NHK盛岡放送局のアナウンサー
— ミズゴロウ (@P25dem) March 18, 2022
めっちゃすごい。感動した。
雪で濡れてるしシャツの襟もボタンかけ間違え?てる
でもそれぐらい急いで家から出社してくれたんだよな。
そして視聴者に落ち着いてくださいと優しく声をかけてくれる。
本当になんか、緊張感が一気にとけて安心した。
ありがとう。 pic.twitter.com/U3CAEXQXzX
NHK盛岡放送局のアナウンサー
めっちゃすごい。感動した。
雪で濡れてるしシャツの襟もボタンかけ間違え?てる
でもそれぐらい急いで家から出社してくれたんだよな。
そして視聴者に落ち着いてくださいと優しく声をかけてくれる。
本当になんか、緊張感が一気にとけて安心した。
ありがとう。
NHKの盛岡放送局の佐々木アナウンサーが、「私は地震発生時に2階建てのアパートの1階にいまして」と言ってて、「え!?スタジオ来るの早すぎない!?」と思って画面見たら、たしかにめちゃくちゃ急いできたことが分かる襟元でした。大変なお仕事だなぁ… pic.twitter.com/4IDtuwrOo6
— 🐃ウエチリーヌ🐃 (@Uechiline) March 18, 2022
※なおこの後、スーツを整えて再登場
また出てきてくれたよ。
— ミズゴロウ (@P25dem) March 18, 2022
早く家に帰って休みたいよね。
本当にありがとう。 pic.twitter.com/JHjW0JZXRQ
この記事への反応
・急いで駆け付けてくれてありがとう
・アナウンサーの佐々木くん 声がめっちゃ優しいんですよね。
・公共放送については
3月16日深夜のラジオで
福島放送局の塩澤大輔アナの対応も記憶したい。
「落ち着いてください」と淡々と語りかけるのは良かった。
・一旦深呼吸をして落ち着きましょう
って言ってくださって私も深呼吸したわ
・プロフェッショナルだなぁ…
急いで駆けつけ、落ち着いてしっかり仕事をこなされる。
堀潤さんの後輩さん、立派。
・髪は雪で濡れたところが光っていたし、まだ少し息も上がっていた。
原稿もおそらくろくに目を通せていないままの生放送。
でも声はすんごい優しくてね、読み上げていくうちに息も整っていて。
さすがプロ。2回目は頭や肩を拭けていましたね。
アナウンサーって大変…でも本当にありがたかったです。
・捉え方にも感動したよ。
同じ姿を見て落ち着きがないと述べる人だってあると思うの。
佐々木アナのふだんの姿も誠実なんだろうね
人の至誠をよみとり受け取る優しい世界
地震速報らしい説得力ある絵面だ
そして大好評
いい仕事しましたね
そして大好評
いい仕事しましたね

たかが地震で気持ちわる
関東人はいつも大袈裟
ネオナチ&財閥支配のウクライナ政府は近く崩壊!
第三次世界大戦を引き起こしかねない飛行禁止空域に断固反対!
国民を盾にする卑劣ゼレンスキーはアゾフ連隊と地獄へ航海!!
中国&北朝鮮に兵器大量売却のウクライナはソ連の残滓!
真珠湾攻撃と911テロを同一視、「日本の地震はたった5分、俺らの戦争21日w」!
恩を仇で返すウクライナに日本は一切支援反対!勝手に戦えゼレンスキー漫才!!
局内の仮眠所か近くのホテルにいるもんだよ
正確性が大事なんだからもうちょっと落ち着け
まんさん女アナウンサー大嫌いだしな
他の局アナも映る前に直してるだけやろ
はちま民のような昭和の化石で中途半端で差別的な保守思想に被れたうんこ底辺が嫌うようなタイプだな
気象庁の発表を読み上げているだけなんだから自動音声でよし
受信料の無駄
んじゃ、あらゆる接待や接客も全部ロボやAIでええんやな?
すぐにまんさんは〜って逆説出すやつどんだけ女が気になるんだよ
仕事だから仕方がない
ただ最低限の身なりはしっかりとして欲しいものだね
仮にもテレビ局の顔なんだから
ひたすら同じ事を繰り返すだけで何の役にも立っていない
ネットより情報も遅い
局で仮眠とってるならまだしも災害時に自宅から呼び出されるとかどんだけクソな環境なんだ
1人くらい緊急時に備えたアナウンサー常駐させとけ
そりゃいつ男に牙を向けるか分からん地雷みたいな存在なんだから
警戒心を持つのは当然のことでは?
当番で決まってる。緊急時に駆けつけるのが、だいたい職歴浅い新人さんの中から。
それとか朝番や早朝ロケある人で深夜に起きていないといけない人に回ってくる、
会社第一で行動させるって危険すぎるし褒めるのはどうかと思うんだが
ブラック企業じゃん
ふーん。
まあお前個人の意見だな。
NHKの受信料如きに文句言っちゃう時点でどういう階層の人間なのかはある程度掴めるけど。
はちまは日頃NHKなんて見ないから受信料払いたくないスクランブル化とか言ってるくせに二枚舌だし
じゃあんたは、職務中ずーっと、サラリーマンらしく髪の毛がっちり、ネクタイ一切緩めないんだな?
萌えるわ
NHKだぞ
人手を増やすってことはその分受信料の増額に繋がるってことを覚えとけ
その方がギリギリまで寝てられるし
対応したアナウンサーは良くやったけど会社はマジで考えるべきだよなこれ
使命感とか分かるけど人あっての仕事なんだし
じゃあ「スタッフ常駐」の人件費を受信料上乗せでいいんだな?NHK50以上の放送支局あるんだぞ??
スタッフ常駐なんて渋谷と大阪名古屋福岡札幌レベル。
千葉や仙台レベルでさえ、スタッフは深夜に住まいから駆けつけている。
急に立派になるわけがないじゃないか
先日の地震、怖かったですね。
無理難題みたいに言ってるようだが、ちゃんとした営業マンはみんなやっていることだぞ
まともな女性観持ってないやつって実は自分が同じ階層にいるカスだという自覚ないよな
類友なの気づいた方がいいぞ
あんたの話をしているのだが?自分を見て言えるのかって話
急がば回れということわざ知らんのか
焦っても結局遅くなってんのよ
それならゆっくり落ち着いた方が絶対いい
それな。雪ではしゃぐ雑魚と同じ。
なぜそこで接待?
持ち上げるつもりは無いが、人様の受信料で電波流すならこれくらいの無茶振りくらい対応してもらわないと
タダでさえ耳クソ程度の存在価値しか無いのにそれすらできないようならもうイラネッチケーだよ
何人か増えたところで受信料払う人数考えれば微々たるもんやろ
はー 俺らぐらいになったら雪ぐらい何とも思わないよな雪合戦しようぜ
緊急時に身だしなみが悪いと指摘するつもりはないがだからと言ってこれを絶賛する意味も分からん
しょうもない半島ドラマの買い付けする金があるなら、それに使って欲しいわ
そりゃ表面だけで分かった気になって本質を見抜けていない人の意見だな
男女平等と称して理不尽な女尊男卑を押しつけるまんさんと、飽くまでもフェアな男女対等を追い求めるネット民
どういう見方をしたら類友になるのか説明してくれよ
酸素ボンベ背負ってヘルメットが正装だろ
NHKは嫌いだけどな
大都市圏はともかく地方は各県ごとに支局があるんだぞNHK
増やすとなりゃ何人かなんてレベルじゃない
大体そもそも受信料なんか払いたくねーんだよ俺達は
結局ははちまきこうさんにコメントしただけですみましたが。
当たり前過ぎてワロタ
ニートしてると何も分からなくなるんだなww
もしわざと身なりを乱してんならたまった話じゃねーな
真面目なニュースなんだから身だしなみくらいしっかりさせろよ
「えだる」という造語を生んだほどでした。
仕事でもあるよね。要領よく上手くやっちゃう人が評価されないってことが
主語がでかいんだよお前
個別具体的じゃない時点で表層的なのはお前じゃん
お前個人の経験を一般化するなよ
まあその経験もネット民という言葉を使う時点で実体験じゃなくソーはTwitterとかだろうけど
心配するな
どうせ「無茶している」というパフォーマンスだから
今のご時世お前が思っているほどブラックな無茶振りは起こっちゃいない
そっちじゃないのね。
スーツじゃなくてパジャマだったらもっと評価が上がっていただろうに。もったいないな
そういう人の発言は一切信用しない
本当に主語が大きいだけなら、ツイフェミに怒りを抱いている男性たちは多く現れてないと思うがな
みんな同じ個別具体的な経験をして、同じ主義主張を抱いているから、フェミと戦う男性陣の勢力が大きくなっているのでは?
大体、そいつの母親のことを語ってる
管理職でこうだと見方が変わりそう
NHK勤めなら安アパートで十分
逆に人様の受信料で食ってる身分で贅沢な暮らししてんなら顰蹙ものだわ
それよりも「逆説」の使い方がそれで正解なのかが気になったわ
特に襟部分
「見た目」は大事だよ
遊技機メーカーがスーツ着用を義務としてるのも見た目で評価されるからだし
私服OKなんて会社は事業がまともだからできること
まともでない仕事をする人が人間扱いされるためには見た目をしっかりするしかない
みんな同じ反応だったのだな
なりますよね
こんな究極のブラック対応を称賛してるの本当に草
当直だっただけだろ
しっかり給料に反映されとるわ
って思ってるアナいるだろうな
何の為に手当て出てると思ってんだよ
こういう世間知らずの馬鹿は一生ニートしてろよ
1回目が終わった時にカメラマンか誰かが教えてやれと思ったわ
だったら身だしなみくらい整えてからテレビに出ろってんだ
いくら慌てているからってアナウンサーが乱れた服装のまま出演するものではない
最悪他のスタッフとか字幕だけでもよかったんじゃないの?
「見た目だけ」で評価するから叩かれる
それ以外を一切見てないから見誤るんだよ
隠れて努力してたら誰かが見てくれてる!!とか言うのが嘘だってわかるだろ??
嘘でもボタンかけ間違えたらそれでいいんだから。
見えないところで頑張っても無駄。
そんななにいちいちコメントに噛みつかないかんくらいいちいちネチネチ文句言うの何なの?
え?お前ら受信料滞納してんだろ?w
ブラック企業ですよって言ってるようなもんじゃん
必要とされていない残念な人には、そもそも論声をかけられないだろ
しっかり給料貰えるだろ
大人なんだから急いでたって身だしなみぐらいちゃんとやれ。
子供部屋未使用おばさんなんでしょ
ここで髪の毛に雪をひとつまみ…w
馬鹿「感動した」「報道陣の鑑」
東日本大震災以来、震度が高い時は会社に集まるルールがある会社もあるよ
震度5弱や5強がここまで何度もあると、さすがに自宅も耐震対策を徹底するから、意外と復旧は難しくなかったり