• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

女性4割がパートナーとの買い物に不公平感。背景にストック確認や献立など「名もなき家事」

498tewa4t98ew


記事によると


・後払い決済サービス「ペイディ」を運営するPaidy社が、「買い物の多様性に関する調査」を発表した。

・パートナーとの買い物の分担に不公平感を抱く女性は4割に達し、さらに買い物に付随する「名もなき家事」の認識に男女間で大きなズレがあることが判明した。

「パートナーや配偶者との買い物分担・ルールなどで不公平に感じたことがあるか」との設問に「ある」「どちらかといえばある」と回答した女性が41%にのぼる一方、男性は23%だった。

・女性からは、「何が家にあるのか、足りているか、何を買わなくちゃいけないかなどを全く考えていないので、私が全部やらなくてはいけない」(20代)、「決めたり購入するのはいつも自分ばかりだから。そしてそれを当たり前のように思われているから」(40代)、「予算や購入場所を気にしながら買い物をしているのに、配偶者と買い物へ行くと何も気にせず買いたいものをカゴに入れる」(30代)、「私は家族に必要なものを中心に購入するが、夫に買い物をお願いしても自分の欲しいものを購入する」(40代)といった回答が寄せられていた。

以下、全文を読む


この記事への反応

女と買い物したくない
ずっとくだらないことで悩んでる


また電池買ってきたんか!

は?当たり前すぎることだろ

ストックがって2人前提なら予め話しておけよ、理解してくれるとかじゃねーよ馬鹿なの


細かく管理されたらされたでウザいとか言い出す両面待ちなんだろ

休みに嫁さんと一緒に買い物行ってるよ
行く前にメニュー考えたり楽しいけどな


アホかよ
今どき、クラウドのメモ帳なりラインのノートなりで、買うものリスト化して共有してるっしょ


今はむしろ男のほうが不公平感もってるだろ

何の為にパートナーになったんだか



関連記事
【マジ真理】世の中のカップル、「容姿」や「学歴」「学力」はそんなに釣り合ってなくても◯◯◯はかなりの割合で釣り合ってる → 「わかる」とカップル等から圧倒的共感が殺到!

【真理】家事をやるパートナーかどうかを見極める基準。実は一人暮らし経験は関係なかった! → 「大事なのは◯◯◯」




買い物する前に相談とかはしないんかね?



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09H2X6R6C
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:02▼返信
ネオナチと財閥支配のウクライナ政府は近く崩壊!
第三次世界大戦を引き起こしかねない飛行禁止空域に断固反対!
国民を盾にする卑劣ゼレンスキーはアゾフ連隊と地獄へ航海!
中国北朝鮮に兵器大量売却のウクライナはソ連の残滓!
真珠湾攻撃と911テロを同一視、「日本の地震はたった5分、俺らの戦争21日w」!
恩を仇で返すウクライナに日本の支援一切反対!
勝手に戦えゼレンスキー漫才!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
ガンプラは生活に必要なんだよ
女にはわからんだろうがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
財産は共有なんだから相談くらいしろよ・・・
相変わらず解決する意思がないのに離婚する気もない
なんか寄生は楽だからするけど、いつかどうにかなってくれればいいなー的な
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
ネオナチと財閥支配のウクライナ政府は近く崩壊!
第三次世界大戦を引き起こしかねない飛行禁止空域に断固反対!
国民を盾にする卑劣ゼレンスキーはアゾフ連隊と地獄へ航海!
中国北朝鮮に兵器大量売却のウクライナはソ連の残滓!
真珠湾攻撃と911テロを同一視、「日本の地震はたった5分、俺らの戦争21日w」!
恩を仇で返すウクライナに日本の支援一切反対!
勝手に戦えゼレンスキー漫才!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
フェミババア
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
>私は家族に必要なものを中心に購入するが、夫に買い物をお願いしても自分の欲しいものを購入する

ほう、そのドレスは何なんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:03▼返信
たりめーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:04▼返信
誰の金だゆ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:05▼返信
結婚さいこーw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:06▼返信
家の事を考えて買い物したら
まだ必要ないとか言い出すんだろ?
結局自分の思い通りに事が運ばないと文句言うに決まってる
それは男でも同じだけどさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:06▼返信
女の子は女の子同士 男の子は男の子同士 仲良くすれば良いと思うの
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:06▼返信
 
女の買っている物は全部正しいのにかわいそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:07▼返信
化粧品とコートは家族に必要なものだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:08▼返信
文句ばっか言うなクソ女
死ね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:08▼返信
やっぱスポーツカーでしょ? いてて なにすんだよぉ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:09▼返信
嫁どころか彼女もいないチー牛が
架空の女を想像して愚痴るリプ欄
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:11▼返信
うるせぇなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:11▼返信
>>1
これ一人で足りる仕事を二人でやらないと不公平ってことじゃん
すこぶるガイジやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:11▼返信
ウンコくらいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:11▼返信
>>11
ちょっと前に女だけの国を作ろう!とSNSで言った女大学教授が居て
「誰がその居住設備や下水等のインフラなどの施設を作るの?」って同じ女性に突っ込まれてた
その女大学教授は自分にとってどうてもいい底辺の女性にやらせようとしてたみたい
フェミニズムと言ってもしょせんこんなモン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:12▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:13▼返信
男「嫁に買い物任せると時間がかかる」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:14▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:14▼返信
スマホなりで写真とって、コレ買ってきてと言いなさい・・・
あと、新商品とかですぐ切り替え、他にも型落ちした物もあるので、そこは許容してくらさい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:15▼返信
自分ルールを察してくれないと不満ってか?馬鹿かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:19▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:20▼返信
以外延々ぼくはわりゅくないニャ↓
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:20▼返信
で、その金はどちらが出してるんだい?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:21▼返信
頼まれてもないハリボー買ってきてすまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:21▼返信
>>13
女装一家かな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:21▼返信
男はもてなす側っていうデート文化の悪しき面がモロに出てるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:22▼返信
コロナ対策にスーパーは一人で行けよ役に立たない棒立ちの旦那置いて来い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:22▼返信
>>11
俺も美少女になって美少女と百合百合したかったよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:22▼返信
どっちもどっちだと思うけどな。ウチの女は、記憶力が薄いのかお願いしたものを買って来ないことが多い。それを指摘すると、逆ギレ言い訳して突っかかってくる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:25▼返信
※16
架乃ゆら好きだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:26▼返信
こんなアンケに答えるやつは日中暇で不満溜まってる層
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:26▼返信
そのストック云々はお前が買いたいものでしかないやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:26▼返信
何を目的に買い物してるんだよ
必要なものは共有化して
予算も言っておけよ
馬鹿なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:28▼返信
専業主婦なら家にあるものの在庫管理するのは当たり前だと思うが…
仕事行って帰ってきて何もしない旦那さんなら言いたいこともわかるけど、皿洗いでも休日に家の掃除や庭の手入れなどしてる人にそれ言ったら、じゃあお前が居る意味はなんなの?ってなるしな
子供が居ても同じで、面倒見るのが大変なのは分かるけど専業主婦ならできて当たり前やって当たり前
自分の権利を主張するあまり、旦那さんの余暇を減らすのは言語道断
同じ時間共働きなら家事育児折半は言うまでもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:28▼返信
夫に買い物を頼んだら事前に言っておいた物しか買ってこない、無能すぎる・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:29▼返信
>>1
逆にそんなことある?
買い物行こうってなって急に奥さんが買うもの無視して欲しいもの買い出すのか?
自分の旦那がサイコパスなだけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:29▼返信
野郎も献立、予算考えて買い物しろよ脳なしが。
そんなんだから会社でも役立たずなんだろ、マヌケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:29▼返信
わがままな女なんて一発殴って言うこと聞かせればおとなしくなるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:32▼返信
買うものに口を出したらどうなるか
そう思ってるから黙ってるんだと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:32▼返信
夫婦間でさえこういうこともあるのに、ましてや敵対している国同士での話し合いなんて
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:32▼返信
男はそういう生き物なんだから、慣れてくれないと困る
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:36▼返信
買い物?一人で行け
夫も一人で行くだろ?
結婚しなけりゃ全部解決済み
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:37▼返信
男が口出すと、自由に買えない、息苦しいと不満がでてたのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:38▼返信
そりゃ納豆が20円安いとカゴ入れてる横で酒だのツマミだの放り込まれたらイラっとするだろう
スーパーの買い物如き値段気にしない稼ぎになりたいものだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:39▼返信
これ違うんだよ
男は無くなれば適当に買ってくればいいと思ってるだけで
女が自分の求めるレベルの買い物を押し付けてるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:39▼返信
女が家計を握ってる国って日本くらいらしいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:45▼返信
男にも聞いてみろ。不公平感9割超えだろ。
安ければ使わないものでも衝動的に買う、30円安いものを買うために5km先のスーパーまで車で梯子する。旦那の買い物は少額で文句言うがアタシの買い物は○○だから良いの、、、男は思っても我慢して口に出さないよ。
 うっかり口に出したら滅茶苦茶に怒られるのを分かってるからね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:45▼返信
6割満足してれば十分じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:47▼返信
>>53
なんか男が悪いって風にしようとしてるけど
結局満足してる派と不満がある派が大体フィフティーフィフティーってだけの結果じゃんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:48▼返信
女だけが不満を感じてるんじゃない
女がすぐに不満を口にしてるだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:49▼返信
>>8
専業主婦のアンケートじゃねーよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:50▼返信
つまり男性の脳内は仕事や職場の人間関係で占められていて
女性は家庭のことを考える余裕のある生活をしているということ
協力して男性をエンパワメントすることが求められている
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:50▼返信
※26
今時家の日用品の有り無しをチェックしてる嫁なんかいる?
周りは家事や日用品の補充は夫がやって嫁はお小遣い制が当たり前なんだけど
あなたみたいな老害おじさんの妄想の中にしかいないんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:51▼返信
なんでもかんでも籠に入れてんじゃねーよ
30g380円のサラミなんかいらねーだろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:52▼返信
※51
そんなの今時日本でもあまりいないよ
夫がお小遣い制なんて何十年も前から周りで見たことも聞いたこともない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:52▼返信
毎日缶ビール6本入りやめて大五郎にしろって言ってんだよっ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:52▼返信
男も女に対して思ってるよ
ハイブランド()薄味()
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:53▼返信
「私の考えるやり方」をしないとすぐキレるからもういいやってなるんよね
それならご自分でどうぞと
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:53▼返信
>>60
ここのじじいは昭和の独身ナマポなんだよっ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:53▼返信
新品のオムツ買ってきて全く封開けてないオムツ取り出してそこに新品のオムツ置いた時はまじで頭かかえた
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:53▼返信
女の買い物はとにかく無駄に長いなー
時は金なりというならまさしく無駄遣い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:54▼返信
素麺なんてどれも一緒だろーが!安いのでいいんだよっ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:55▼返信
>>66
ちがくね?使い方
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:55▼返信
こういう文句いう女は男に何も言わずに察しろって勝ってに切れだすから立ち悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:56▼返信
結婚は女に楽してもらうためにするんだから、これは頑張らない男側が悪いわ。何のために結婚したのかよく思い出せ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:57▼返信
スーパーやホームセンターにいた老害夫婦が「あれ入れた?アレはまだあるの?」みたいな会話聞こえて、なんか可愛くてほっこりした。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:57▼返信
>>49
それって嫁が働けばいいだけじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:58▼返信
>>6
普通の主婦はドレスなんて買うやつおらんやろ
どこに来ていくんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:58▼返信
>>67
それはない。麺類は好みから外れると食べるのが辛い気持ちになる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:59▼返信
まず共働きか専業主婦か、料理はどっちがやるか聞けよ
やってない方が把握してないなら当然だろ

旦那の知らんことまでお前は把握してるんかっつー
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:00▼返信
>>58
チェックしてる人もいればしてない人もいる
だから不満を持ってる人は4割なんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:00▼返信
そう思い込んでるだけで要は自分が全部決めないと気が済まないだけなんだよね
旦那がちゃんと理由があって選んでても感情論で済まそうとする
夫婦で話し合いとか言いながら自分の結論が通るまで叫ぶだけなのが実情www
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:02▼返信
嫁は肉や果物を国産に拘るけど、アメリカのオレンジとかオージーの肉とか別に良いと思ってるけど黙ってる
それは駄目でチリワインとかイタリアのチーズは喜んで買う理屈もよう分からん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:02▼返信
相手のやり方が気に入らない、自分の思ったやり方じゃないとダメなら自分がやるしかない
なんでも当然のことだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:04▼返信
え!?夫がいらないと思う物を買ってくるようになったら解決するんですか!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:05▼返信
私たちは不幸ばっかだなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:08▼返信
>>16
チー牛でも女を養う気概はあんのに男に寄生しないと生活できないフェミ女さん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:09▼返信
※81
こんなものより男の自殺数が多い、ホームレスの95%が男って方がよっぽど問題なのにね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:09▼返信
最近の共働き夫婦って、お互いの稼ぎから金出して折半してんだな
妻の資産も全管理してる俺からすると驚きでしかない
将来の二人の貯蓄とか、どっちが出すか微妙な出費とか、子供の為の出費とかどうしてんだろ?

絶対揉めるだろ…

85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:10▼返信
オンナはバカだからしょうがないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:10▼返信
>>83
ホームレスになる必要が無いのにホームレスを選ぶのが、男が多いだけだろ
住居与えられてんのにあえて出てくオッサンのドキュメンタリー番組とか見た事ないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:10▼返信
>>40
買ったらアンケートみたいに怒るだろうがw
どっちだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:11▼返信
またノロケかー
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:12▼返信
じゃあ自分で買うか離婚すれば?

としか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:14▼返信
自分の自由にする金が減るじゃないかっていっちまえよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:16▼返信
もうネットスーパーでええやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:17▼返信
>>86
ソースはドキュメンタリー番組は草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:18▼返信
妻や夫の愚痴をこぼす体で何気に独身者にマウント取るのやめろ
散々どうでもいいこと聞かせて最後に「ま、お前には分からんだろうがな」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:19▼返信
あーこれ自分の家庭は逆だわ

妻が料理するから、謎の高級調味料やら
グラム700円する牛タンやらポンポン買ってくるから
二人で行くと「だめ」「何作るの」「いらないでしょ」連発。
1週間分の食料でスーパーに行かせると1度に2万とか使ってくるから
恐ろしくて一人で買い物いかせられない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:19▼返信
>>41
主婦(40代)
ただの老害だから気にするな。若いやつでこんなのは珍しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:20▼返信
>>92
草生やされましてもね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:25▼返信
じゃあ一人で買い物行けや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:26▼返信
旦那「きゅうりだけ買うぞ。ナスはあっちのスーパーのほうが2円安いだろ」
嫁「は?うっざ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:27▼返信
はい被害者コスプレ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:27▼返信
不満があるなら最初から自分で買いに行くか
今時なら予めオンラインショップ使ったら?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:34▼返信
馬鹿な男と結婚するのは所詮女もその程度の知能なんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:35▼返信
実際喧嘩してる夫婦沢山見るしな
なんで一緒になったんだろ間違ってると思うよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:36▼返信
不満持ってる女がその程度でおまけに選んだ男との関係もその程度なんだろ
買い物を一緒に楽しめる相手を選んだ女はそんなつまらないことでグチグチいわない女だから買い物を楽しめるような相手にも選ばれたんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:37▼返信
不満があるなら話し合っていけよアホなのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:37▼返信
まんさんは買い物をお願いする時に何が必要かなど話し合わないのか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:40▼返信
荷物持ちくらいにしか思ってないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:40▼返信
人の言葉は善いことを言うためにあるのであって、何事にも感謝して生きる人は美しい
最近は常に男のすることの粗探しをしケチをつけ相手に不満ばかりぶつける、そんな醜い連中が増えている
してくれたことに対しても捻くれた心は素直に感謝できず、相手を傷つける言葉で返す
 
多くある終末予言では人類の三分の一しか助からないなど多数が救われないと書かれてるものが多い
どの様な心を持って生きるかはその人次第、心を常に不満で満たし口から出る言葉は汚いばかりの人はその人にふさわしい世界に行き、いつも優しい言葉を口にし感謝しながら生きる人はその人にふさわしい世界に行く
些細なことにまでケチをつけ、不満を抱く癖を持ち続けて得られるものは醜い心だけ、自分の捻くれた醜い心は大事に持ち続け、相手が悪いに終始して生きる人の行き着く先が天国の明るい世界でなかったとしても、それは自分の選んだ道であり結果でしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:43▼返信
※107
いっぺん深呼吸しよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:46▼返信
これはマジでそう、メモとか相談とか全部無視して欲しくなったものを勝手に買ってくる
お前の家でもあるんだから言われる前にちゃんと必要なものを把握しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:46▼返信
>予算や購入場所を気にしながら買い物をしているのに、配偶者と買い物へ行くと何も気にせず買いたいものをカゴに入れる


そりゃ夫でも大人でもなんでもねえ、幼児だよ。ガキは大量のお菓子をどんどん入れてくだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:48▼返信
>>108
イミフ、ケチつけたいなら内容にケチつければ良いのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:50▼返信
まぁ自分で稼いだ金だからな、パートナー選びに失敗したのを相手のせいにしてる嫁は加害者
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:53▼返信
必要な物を全部書き出して相手に渡せば済むだけの話では
というかこの話題に託けて夫への日頃の不満をここにぶつけてるだけにしか見えないが
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:57▼返信
これはそう思うわ。うちは貧乏で借金までしてた家だが
親父の趣味に使った金=3000万
母親の趣味に使った金=30万
ぐらい差がある
115.赤嶺優位投稿日:2022年03月19日 16:01▼返信




                                    自分で行け
                                    劣等種
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:17▼返信
文句言うなら自分で行けばいいんでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:20▼返信
妻の買い物も夫から見れば余計ですね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:22▼返信
お前の選んだATMがバカだっただけだろ
自分のミスを押し付けるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:24▼返信
※107
普段から文句しかいってないわ俺
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:32▼返信
>>18
嫁が稼ぎ頭で俺が家事やってるうちには一分の隙もない
半分以上嫁の稼ぎで買い物させて貰ってんのに不満なんてあるわけねえじゃんwww
コレで不満言うやつとかただの基地外だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:43▼返信
いや話せよ
他人が何も言わず自分の思う通りに動くわけ無いだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:43▼返信
結婚すると女はお母さんになるからな
男は買い物でママにおもちゃを買ってもらえる子供のようになる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:45▼返信
Paidyを使うようなところでのアンケートってなんか変なバイアス掛かってそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:45▼返信
家事負担させるのにここまで文句言われる
必要あるか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:46▼返信
共感だけしとけばいいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:50▼返信
稼いでるのが旦那なら欲しい物位たまには買わせてやれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:51▼返信
>>119
※ を使う奴ってほぼ同一人物ぽいw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:54▼返信
スーパー「お買い上げありがとうございます」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:54▼返信
仕事と同じで担当者がやった方が的確で速いという例
ふだんやってないやつに急に手伝わせてもたいして役に立たんのよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:55▼返信
難しい話だが、日本経済の上澄み部分ってこの無駄な買い物をする4割の女性によって支えられてる
ハッキリ言って消費動向だのトレンドだの何の意味もない数字の羅列だぞあんなの
四の五の言わずに財布の紐を緩めろこの野郎!と胸ぐら掴んでくる政府と会社にどう反応するか
それは任せる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:55▼返信
女が男に要求する記事ばっかだよなぁ
こういう主張ばっかしてると女って自分本位の我儘なのかなって思っちゃうよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:57▼返信
専業か兼業かで変わる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:00▼返信
これ、非婚者が対象だろw
自分勝手な独身の言い分なんて真に受けんなよ

ああそうか勝手にしろで終わるんよ、結婚してないなら
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:01▼返信
> 不公平感を抱く女性は4割に達し

こういう夫婦やカップルは、大抵どっちもどっち。何をどうやっても、お互い不平不満を並べ立てる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:05▼返信
>>109
全部無視って、もはや病気
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:06▼返信
無職マーン何故か財産の全権握っていると勘違いし増長
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:08▼返信
男性のみるルートと女性の見るルートってあったよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:09▼返信
女ごときに自分を犠牲にしようとは、思わない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:10▼返信
家事育児分担し収入は個人で管理し干渉しないでok
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:15▼返信
マンションも別々に住んだ方が良い隣部屋とかで
家賃光熱費も別で
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:28▼返信
飯炊きが余計なこと考えんな
もともとは誰の金だと思ってる❔
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:29▼返信
女の不満って結局「何も言わないけど全部分かって私の思う通りに動いてお姫様扱いして欲しいの〜」だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:34▼返信
一人暮らし経験があるから安心して結婚出来るとか考えているだろうが一緒になると女に全部押し付けて来るぞ…俺は外で稼いでるから偉いんだ亭主関白だとか抜かし出すぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:34▼返信
ワンコイン亭主ががんばっているときに主婦たちは豪華な昼ランチしてるのにな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:41▼返信
普通に話し合ってから買うけどな
これで不満が募るとかなぜ結婚したかが謎
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:43▼返信
色んな意味で諦め入ってる
一緒に買い物に行くと、いつの間にかお惣菜やスナック菓子がカゴの中にかなり入っている
夫婦間はある程度の妥協が大事
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:51▼返信
>>73
友人の結婚式とかホテル会食とかコンサート(奏者のほう)とか普通にあるんだけどもしかしてニート?なら無いわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:53▼返信
しょうもない事で喧嘩したり不満を溜めて愚痴ってるようなアホが親とかになってんの笑えるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:58▼返信
男はATM
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:00▼返信
馬鹿には買うもの細かく指定したメモ持たせた方がストレス減らせるで メモ持たせても間違えて買ってくる時あるがないよりマシ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:02▼返信
報告連絡相談が全くできない夫婦が多くて草wwwww
こんなの結婚した当初に話し合って決めておくのが当然だろう

「報連相」とか大人の基本なんですけど 社会経験がないのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:05▼返信
誰の金だよ
自分で好きなもの買って何が悪いんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:46▼返信
女は男が自分のために金を使うのをめちゃくちゃ嫌がるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:57▼返信
>>6
つかGoogleで夫と妻を検索した時のアレを改善してから言えよってなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:59▼返信
子供だってホイホイお菓子入れちゃうし!
多少は許してあげなさい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:59▼返信
女性は女性で買い物行ったら長くなるからあまり一緒に行きたくない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:03▼返信
家の事に口出すとヒステリックになるから干渉してないだけなんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:05▼返信
2人で買い物するなら情報くらい共有しとけ
むしろ一人で買わせても問題ないくらいノウハウを仕込め
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:14▼返信
女性代表って顔で話してるんだろうが、お前ら圧倒的に少数派だから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:20▼返信
男の買い物って目的な物を買って帰るだけだから女とは合わない、合わせてあげてるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:22▼返信
回答読めば財布握ってんのが女の方ってわかるんだから男は自分のだけ買うに決まってんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:31▼返信
>>41
結構スーパーとかで見かける

・旦那がお菓子とかツマミになりそうな惣菜とか値段気にせずカゴにポイからのプチ喧嘩
・商品吟味してる妻を放ってずんずん先に進んで「遅いぞ!」
・「〇〇持ってきてー」→「これじゃない」→「どれも同じだろor文句言うならお前が持ってこい」
※最近見たのが「牛乳パック持ってきて(子供がグズったので相手中)」→「ほいよ(低脂肪乳)」→「毎日飲んでるのに覚えてないの?」→「安いのでいいだろ」→「あんたが薄くて飲めないって言ったんでしょ!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:33▼返信
>>18
は?それだけ家のことやってないから買い物ひとつも満足にできずに自分勝手な買い物しかできないんだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:33▼返信
>>151
仕事でもないのに強制的に報連相を強いるのはキモい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:33▼返信
>>147
1着か2着ぐらいしか持ってないじゃろ
男のスーツと大して変わらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:35▼返信
旦那が稼いでるのに文句いうな 
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:55▼返信
女はいつも文句ばかりだからね
満足することがない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:05▼返信
まぁ、確かに買いたい物買っちゃうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:07▼返信
夫にお願いすると欲しい物を購入するってあるけど
普段自分が購入する時は自分の好みの物を買ってるって視点が抜けてんだよなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:25▼返信
そりゃ家にいる時間が長い方が家の備品把握して当たり前だろ。
女ってほんと頭悪いな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:25▼返信
>>169
女に相手の立場に立って考えるなんて無理。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:27▼返信
買い物の多様性?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 20:39▼返信
無自覚DVこわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 21:06▼返信
>>164
甘ったれんな馬鹿女
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 21:41▼返信
>>174
すまんな164の俺は男だ
お馬鹿さん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 21:48▼返信
自分の家のことなのにクラウド共有とか言われなきゃ分からんとかバカかよ
しかも頼んでも自分のものしか買わんとかさ…それ人間じゃなくて野生の猿と結婚してない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 21:48▼返信
女は基本自分の事しか考えてない生き物だから相手の事なんか考えてない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 21:49▼返信
男女は永遠に分かり合えることはない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:20▼返信
管理するコストと買いに行くコスト次第じゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:51▼返信
>>175
男のフリをすれば許されるとでも思ったか?
甘ったれんな馬鹿女
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 02:39▼返信
女もいらんもん買うだろ
性別差別やめろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:35▼返信
そんなふうに思うなら買い物をお願いするなよ
自分で買いに行けクソババア
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 03:47▼返信
いちいち相談しないと夫は家庭内の状況を把握できてないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 06:29▼返信
まぁ相談しろよとは思うけど言わなきゃ分からん男もどうなのかと
せめて普段自分が使うものだけでも把握しとけよと父親見てると思う
なくなっても言わずに勝手に買ってきてくれて補充してくれるものだと思ってるし…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:15▼返信
無理矢理ついていかされる男側は10割不満持っているんだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 07:16▼返信
女は自分の考えるものは必要な物で、男の考えるものは趣味だと思っているからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 08:44▼返信
勝手に自分で仕事を抱え込んで、他人に仕事振ると手間ばかり増えるんだ~とか言ったあげく
仕事抱えてる自分って偉いとか思うタイプの無能じゃねーか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:28▼返信
男なんて中国みたいに買い物中は収納ボックスに入れて放置しときゃいいねん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 15:23▼返信
出来る奴は、
ダメな奴のダメ具合も普通に見越して動けるだろ。
って思ったけどそもそも、
出来る奴はダメな奴を選ばないか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 18:13▼返信
必要なものを知っているなら共有するのは当たり前
名もなき家事と言うなの嘘つきネタはとっくの昔にバレてるからもう時代遅れだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 18:14▼返信
仕事と家事分担してるのに相手が自分の分野エキスパートならお前要らなくなるじゃんバカなの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 18:15▼返信
これ逆から見たら要らん物を妻が必死に買ってるってことになるだけで
夫からしたら自分が家のことをするのに必要や物を買ってるだけだから
自己中心的で傲慢な考え方をしてるから嘘までついて相手が悪いってことにしたがる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 02:55▼返信
ストレスになるのなら1人で買い物に行けばいいじゃん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:01▼返信
男女は関係ないやろ
性格や

直近のコメント数ランキング

traq