• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

サラダ記念日 - Wikipedia

『サラダ記念日』(サラダきねんび)は、俵万智の第1歌集。

表題の「サラダ記念日」(「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日)のほか、第32回角川短歌賞を受賞した「八月の朝」などを含む434首を収録。発売翌年、第32回現代歌人協会賞を受賞した。新しい現代短歌の先駆けとなり、後に続く若手の歌人たちに影響を与えた。


歌人・俵万智さんのツイートより






生野菜苦手の息子が残すので
「言っとくけど俵万智のサラダやで」とボケてみたが、
スルーされた。 
#サラダ記念日




B00BHAJSRS
俵万智(著)(1989-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
普通に美味しそうやが

俵万智のツイート、センスあってキレッキレやん
さすが短文のスペシャリストだけあって
ツイッターとは相性がいい



日本一有名なサラダなのに!
カムカムエブリバディにも使われたし

  
この味がいいね···とは言って貰えぬのですね😂
1番言わしたい人が絶対言わぬ現実世界···


身近で俵さんのボケを聴ける幸せに、、、羨ましい限りです。

この味 別によくないね(完)

TLに流れてきて「何を俵万智気取ってんねん……」
と思ったら本人のツイートで草生えた。




美味しそう!赤いのはトマトのジュレ?
3月19日は逆サラダ記念日にしましょう


4088831047
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TKPFGND
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:22▼返信
ホリエモンかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:22▼返信
『日本死ね』ユーキャン流行語大賞の俵さんじゃないですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:23▼返信
誰?
料理人?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:25▼返信
実際はサラダじゃなくて唐揚げらしいけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:25▼返信
一回のバズりで何年も食ってます
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:25▼返信
俵万智の子供って何歳?
結構大人なんじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:26▼返信
息子「今日記念日じゃないやん」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:27▼返信
ええオカンやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:27▼返信
放射能恐れて沖縄まで逃げた人、国語とはいえ教師なんだからもう少し科学的に考えられただろうに
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:28▼返信
311のときに放射能から逃げて沖縄に移住した人か
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:28▼返信
別にイキってないような?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:29▼返信
こういう相手がおそらく知らない事を話してニチャってるツイカス一番キショいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:29▼返信
俵万智「あの俵万智のサラダやで!」
息子「いや知らんわ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:29▼返信
孫じゃなくて息子かよ
ヤベーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:30▼返信
子供にはマヨやろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:33▼返信
※9
科学的に考える余裕あったら逃げないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:35▼返信
これは本当松
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:36▼返信
サラダ記念日自体が現代の古典みたいな扱いだから、作者はもう亡くなってるかおばあちゃんだと思ってたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:37▼返信
※10
放射能汚染を恐れて仙台からすぐ石垣島に引っ越したのはいいけど
あんな代々から続いてる知り合い同士しかいないような閉鎖的な島で暮らすとか
中々メンタル強い奴や
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:40▼返信
俵さんの息子さんていくつくらいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:41▼返信
>>12
全面的に何も理解してなくてひでえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:42▼返信
2016年の「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に「保育園落ちた日本死ね」という言葉が選ばれたことについて、審査員を務める歌人の俵万智さん(53)が選考理由を公式Twitterで12月10日、「言葉の力が世の中を動かした」と理由を明かした。


あーあこいつね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:44▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:45▼返信
誰?って言ってる奴は義務教育ちゃんと受けた?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:48▼返信
>>24
誰?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:48▼返信
なんとなく故人かと思ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:48▼返信
これのせいで桃太郎がかなり気持ち悪いキャラになってたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:49▼返信
いっつも笑ってて気味が悪いおばあちゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:50▼返信
息子いくつだよとぐぐったら40歳で出産して今19歳前後か
19歳なら食えよと思う反面、4月から成人だろうに放っておけよとも思ふ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:50▼返信
普通に美味そうで草
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:51▼返信
サラダ記念日の詩の何が良いのか子供の頃から不明なんだよな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:53▼返信
生野菜嫌いだからレンチンして食う
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:56▼返信
メロン記念日なめんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:56▼返信
ボケてみたとか濁してるけど実際はキレてたんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:58▼返信
普段からこんな凄み方してるなら多分息子から嫌われてるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:00▼返信
息子って中年のおっさんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:01▼返信
このおばはん、あの悪評だらけの流行語大賞メンバーやんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:04▼返信
せっかく母が息子に渾身のボケをかましたのにスルーされたので
3月19日はスルー記念日
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:10▼返信
>言っとくけど俵万智のサラダやで

痛いなぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:18▼返信
>>39
息子に言うんならいいやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:19▼返信
>>29
俵万智60近いのね…ビビった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:23▼返信
なんか歴史上の人物みたいに思ってて、ツイッターはなりきりアカウントかと思ってたが本人なのかよ


まだ59歳なんだ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:24▼返信
令和版サラダ記念日の出版を楽しみにしています
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:24▼返信
野菜は好きな方だが煮込んだ方がいいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:32▼返信
今の時代なら「女に料理させてる!」ってキレられそうだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:35▼返信
この嘘は許される
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:37▼返信
※9
震災直後なら用心深い人、1ヶ月以上経ってそれなら頭がおかしい人。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:58▼返信
婆の猛虎弁気持ち悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:58▼返信
孫じゃなくて息子なの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:05▼返信
苦手な人にボリュームたっぷりで出すのは逆効果だと思うが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:06▼返信
正直、子供の体内ph値はかなり正常で野菜など取らなくても大丈夫なんだよね

ただ、大きくなった時に野菜をとる習慣さえ身についていれば良いんだけどねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:07▼返信
レストランにワイン持ち込んで怒られたのをSNSで晒したのかっこ悪かったなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:07▼返信
ドレッシングたっぷりなのは好みが分かれると思う
しかし本人がネタにしてるのワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:07▼返信
俵万智は今やパヨク記念日になっちゃってるんだよなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:08▼返信
今日はサラダ嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:12▼返信
>>41
自分は逆に、まだ若い!と思った
サラダ記念日の頃まだまだ若いお姉ちゃんだったんだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:19▼返信
あの流行語大賞のメンバーってだけでもう…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:21▼返信
子供にサラダ食べさせるとか虐待かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:23▼返信
サヨダ記念日
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:24▼返信
こんなのがなんで話題になるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:24▼返信
俺が俵万智ならブンナグッテる
いくら泣こうがサラダ食い終わるまで殴るのをやめない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:25▼返信
美味しいドレッシングかけない方が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:26▼返信
当時から頭の悪そうな詩だなぁと思ってました
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:31▼返信
サラダ記念日まったく良さが伝わってこなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:39▼返信
>>61
食ってる間ぐらいは殴るのを止めてやれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:45▼返信
このおばさんクソフェミだから嫌い
67.ナナシオ投稿日:2022年03月19日 15:51▼返信
>>1
長男…19にもなって野菜嫌いなのかよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:54▼返信
ワイが高校生の時から教科書に載ってた気がするんやが
まだまだ現役やったんか・・・🤯
69.ナナシオ投稿日:2022年03月19日 15:56▼返信
>>67
なんとなく俵万智とか同時に清少納言とか勉強してたし名前も清少納言とか小野小町とかに似た雰囲気だからついつい大昔やら江戸、明治大正時代を連想するけど現存の人なんよな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:20▼返信
>>67
イチローも寂聴も野菜食べないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:21▼返信
※2
すっかりこのイメージで定着してしまった
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:49▼返信
温野菜にしてやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:56▼返信
ボケる相手に教養が無いと伝わらないんだよな
バカは害悪
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:30▼返信
バカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:48▼返信
>>12
流石にオカンの著作を知らない子どもはいないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:11▼返信
息子からしてみたらカーチャンのサラダだしなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:17▼返信
>>61
それはつまりサラダ食わなかったら
殴られないってことですね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:18▼返信
>>39
義務教育受けてないから
元ネタわからんのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:31▼返信
子どもの好き嫌いは仕方ない
お子ちゃま味覚だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:55▼返信
めっちゃ美味しそう
うちのサラダなんて本気で適当に作ったやろ感半端ないごちゃごちゃ雑草サラダやぞ、私が作ってんだけどな!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:05▼返信
この人が、「日本人死ね」という流行語を認めたと聞いて、
この人の才能は糞だと認識した。

いくら取り繕っても「気持ち悪い本心を晒したこと」は消せない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:08▼返信
>>81

日本人 死ねの流行り語 いつまでも 心に残る サラダ記念日
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:16▼返信
イキったことにすんなクソバイト
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:54▼返信
誰もこのおばさん知らんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:05▼返信
息子っていい年じゃないの?
野菜嫌いとか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月20日 00:51▼返信
調べたら俵万智の息子って、人工授精でできたってあるんだが。未婚で人工授精で子どもつくるって、最近の話だと思ってたら、20年も前からやってたのか。

直近のコメント数ランキング

traq