前回記事
【PS5/PS4『GT7』金策をナーフされて大荒れ → 山内一典氏「特定のイベントだけを繰り返しプレイせざるをえない状況は避けたい」】
【【炎上】PS5/PS4『GT7』金策ナーフ+長時間メンテ → ユーザースコア激減 2.7点「課金圧がヤバい」「オフラインだと何もできない」】

↓
アプデで金策を潰した『グランツーリスモ7』
超高額の高級車を連続で実装
無課金で購入しようとすると果てしない時間が必要なのに、時間が経つと購入できなくなる可能性がある
ガッツリ金策ナーフ後にしれっと1,850,000,000CrのMcLaren F1 ‘94を突っ込んでくるあたりに『課金なしでも多くのクルマとレースを』の一文がダウトとわかるありがとうございました(ФωФ)#gt7 pic.twitter.com/6FRkxdyA5t
— 羽田キャットGTiR@あくましんかん【TUSP×OCR】 (@sakura_bcnr33) March 20, 2022
は?昨日のMcLaren F1(18億5千万Cr)に続いてPORSCHE 917K’70まで来た。これも18億Crとか...
— 羽田キャットGTiR@あくましんかん【TUSP×OCR】 (@sakura_bcnr33) March 21, 2022
Cr所持上限は20億Crらしいので、上限所持者でも昨日F1買っている場合は残額1億5千万Cr...4分で450万しかかせげないのに16億5千万どう稼げと?
金策ナーフされてからの連続高額車連発には呆れる。#gt7 pic.twitter.com/hNceJwYSDh
#PS4share
— G線上のハッチ (@Hatti86_windy) March 21, 2022
多様な手段で様々なクルマを楽しめるゲームにしていきたいと考えていて、特定のイベントだけを、機械的に繰り返しプレイせざるをえない状況は、できるなら避けたいと思っています。 pic.twitter.com/q2VrZA0Ebh
#GT7
— Tanba (@TanbaReich) March 20, 2022
1万9千円課金するか、20時間機械的に同じレース繰り返さないと買えないっていう。しかも購入期間限定。
百歩譲って現実の相場を再現するのは良いとして、これで多様なレースしてほしいとか支離滅裂もいいとこ。
しかも過去作品でフツーに気軽に買えた車両データと何ら変わらんもので。 https://t.co/2BFTsUBlxS
バージョンアップによる1日以上のメンテ→わかる
— ひまじん (@wawawax3) March 20, 2022
報酬下方修正の強行→理解はできるがタイミングが悪い
プロデューサーレターでの説明(機械的に周回して欲しくない+無課金で楽しんでもらいたい)→理解はできるが、救済イベントがあるわけでもない
🆕期間限定で18億のマクラーレンが販売→困惑 #GT7
GT7の金策少なすぎ問題について
— はしもん 【闇纏】 (@25hmanHCzznm6qW) March 20, 2022
問題視してるのは期間限定を買うのに必要な金がたまらないって事なのよ。
金策しなくても溜まるって言う人は暇人なの?
なんなら今売られてるマクラーレンF1以外にもこれから追加あるんよ?
値段壊れる可能性もあるやつがさ...
俺は色んな車乗りたいんよ
金策潰した直後にこんな金額の出すとか、完全に課金ありきじゃん...
— 快速特急静岡🌸Aqours全9人ユニ持ちの守護霊 (@sinndaitokkyuu) March 21, 2022
追加金も出来ない貧民どもに遊ぶ権利は無いってか?
これでフルプライス価格のゲームだぜ...?#PS4share #GT7 pic.twitter.com/JmpORlEagn
巷で話題のCr.1,850,000,000の車両
— ロットん@MMDer兼VTuber (@Lotton_6t) March 21, 2022
無課金Ver1.08で入手する場合、ダートを28時間走り続けることで入手できました(泣)#GT7 pic.twitter.com/sJYlza6WX7
今GT7がちょいと炎上してて
— 二等兵チャンネル【404】【404 APEX支部】@通帳失くしそうな人 (@namekopro) March 21, 2022
GT7「ゲームを楽しんでほしいので、金策に使われていたイベントをナーフします(報酬半減)」
↓
18.5億円の車が登場(3日間しか買えない可能性が高い)
↓
もし最効率でお金を集めたとしても半日以上はかかる
↓
課金するなら2万2千円
ゲームとしてどうなのかと議論に
この記事への反応
・正直詐欺に近いレベル。
発売前に一切ゲーム内通貨の告知ないわ、アプデで金策ナーフするわ。
この露骨な課金誘導をフルプライスでやるとかさすがにクソ。GT7で金策なんてアホくさくて絶対やらねえ。
・ゲームって実際には乗れない車を気軽に操作できるのがウリだったと思うのだが、いつからソフト本体の値段より(昔ならゲームハード買えてしまう金額)を払ってゲーム内で車買わなきゃならん状態になってるんだ?
・GT7の招待状って招待状が来るだけで車貰えるわけじゃないからな。
高級車を買う権利なだけ
・リアルで乗れない希少な車を入手し乗れるのがゲームのメリットなのに
入手に至るまでをリアルにしてどうするよ!(/ω\)
・山内さん、同じレース周回しないでこの2台を期間限定で無課金で獲得してみてください😊
・規制前の金策でも18億貯めるのに約10時間はかかるのに…ひどいや
・GT7、招待状システムとかマジでクソなんだよな……招待状当たったところで金が無いから買えないしいらねーよあのシステム。
・ポリフォニーはどこに向かっているんだ・・😅
・これ、金策あった前バージョンでも無心で周回して10時間近くかかるのに、つい最近修正されてさらに時間がかかるようになったのよね
ついでに課金でもお金てにはいるけど、課金だけで買おうとすると1万6千円ていう
・「課金なしでも多くのクルマとレースを楽しんでもらいたい」と書いた直後に18億の車売るってのは、やっぱ課金前提だろうw 招待状? とやらを廃止してくれれば今回のレジェンドカーは無理だけど他はゆっくりがんばるのになぁ。
・グランツーリスモ7、バグまみれでロクに遊べないわ、糞アプデで金策潰されてただの苦行でしかない。フルプライスで購入したユーザーから更に課金で搾り取ろうとすんなよな。
ソシャゲ作ってろ
・なるほどな、GT7の金策確かに問題だわ。時限でしか高額車両買えないの課金誘導にしか見えないやつだこれ…
・GT7とかいうゲーム、ガチャ要素も相当悪さしてて、今後デイリーレースでもしガチャ限定のパーツをセットした車が最速なんてことになった場合に地獄が始まるんですよね

って思われてるぞ
もう基本無料でやれよ
資金手段縛った上でやるとかやる事が汚い
今後は課金で儲けるって公言してるしな
もうIPとして終わったな
PSのゲームだからこれは許すべき
ただしこれがSwitchのゲームだったら誹謗中傷、名誉毀損は当然してるし、何ならネガキャンがてらに任天堂本社にF5アタックしかけてる
はちま民を舐めるな
こういうのは課金しなくても時間かければ手に入るけど課金した方が手っ取り早い
くらいの塩梅が良いのに露骨なのは反感買うだけ
アホ過ぎ
そもそもこんなゲー無ようやるわなとしか
【簡悔の極みアプデ】ゴキちゃん大喜び!
信頼って金じゃ変えないのに
助けてジム!
グラも面白さも他機種のゲームに負けてるんだろ…?
何がウリなのさ…これ
開発資金の回収に余念がないな
と言うソニーの現状を象徴したタイトルになったな。GT7は
客なんてなんぼでもおんねん
昨日やっとこさ別の買えたと思ったらこの仕打ち…流石にねぇ
課金の臭いを露骨にさせたらもう生き残る道はないよ
これからはマリオカートが覇権だ
グラフィックはフォルツァの方が上
かなしいわ
ようやるわw
流石に草
典型な日本の老害センスや
今の状況を読めてない
こういうところが任天堂に勝てない理由なんだよね
20時間なら余裕じゃん
おまえら時間だけは無駄にあるし
バカじゃね
我慢せーや
リアル志向なら当然のこと
これが究極のリアルだよ
作業感が凄そうだけど
これフルプライスゲームだよね?
GranTourismoSportは楽しかったので続編もと思っていたが、買う前で良かったわ
飽きて止める方が早そうだわ
PS3の頃はクレジット倍になってただろ
有料やで(ボソ
新作出る度に、社会人で時間取れないのに延々と同じコース走らされて、延々と大衆車に乗らされるからで。
さらに高額課金となったなら、なおさら買おうとは思わんわ。
えっ、フルプライス?
これがソニーのやり方なんだよ!
山内は晩節汚しちまったな
学習せんなぁ
ここまであからさまだと回収出来るものも出来なくなると思うんだがな
これマジ?
バンナムと同じか超えてるやん
言うてGTスポーツも初期は酷かったからな
これもアプデ待ちが正解なんじゃない?
18億とか通常プレイでは不可能 金策もナーフされたんじゃ
課金じゃなければ獲得なんて無理 何が課金しなくてもだよ
もうフォルツァの足元にも及ばないタイトルやな
敗北者ってつらいな…
ソニーだよ?w
アプデしてこれやで(ボソ
フルプライスでタダって言うのもおかしけど無料で走れる車はいっぱいあんだろ?
山内以上に車好きの開発者なんかいねーよ
フォルツァの開発なんかひでーよw
シリーズ7作も作ってきてその認識は無能にも程がある
多様な手段で様々なクルマを楽しめるゲームにしていきたい
金策ナーフ後に高級車期間限定!!
うーん糞すぎるわ😂
FGOで味を占めたな。ロクでなし企業
車スキーは金持ちがいたりするけど、これゲームやぞ。
コレらはまだ中古車ディーラーに出てきて無いので人気車種にいくらの値段がつくのかが怖い
夢の車ポンポン購入出来てたまるか
みんな持ってたら気持ち悪いだろ
出来が悪けりゃアレだけど
じゃあ課金消せよ
別にいいけどそれやりたいならソシャゲガチャでやれよw
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ゴキステ界隈やっべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
と言うとでも思ったか?
まだ半年~1年は待ってなきゃダメ
GTの初期はどうしようもないクソだからな
努力しろ
時間かけて手に入るなら超親切だと思うよ!
流石に養護できん
出来も微妙じゃん
全部ハイクオリティなら良いけど
結構ものによって差が見受けられるし
ただ、超高額車両のラインナップは配信イベントやハンディキャップボーナスを実装してからにしろよと
240Zとか2000GTとか、もっと安いクラシックカーラインナップするとかできるだろうに
賞金減らして「別イベントの賞金増やす」とかもなく、2回連続で10億超え車両ラインナップしたら炎上するに決まってるわ
あと、マクラーレンF1はいくらレアとは言え桁一つ間違えてるわ
時間も金もない人は諦めてください
ゲームで何言ってんだよアホが
リアリティ求めるなら車買うだろ
客なんてなんぼでもおんねん
逆に膨れ上がっていく開発費の皺寄せが向かうのは至極当然
あとこういう売り方するなら何時何の車が出るかスケジュール出せよ。中古車だからスケジュール分からんとか、そういうリアリティ要らねーぞ
招待状も害悪だし、開発は頭おかしくなってんじゃねーのか?
リアル志向なら当然のこと
これが究極のリアルだよ
報酬額が少なすぎるから買う前に飽きるぞ?
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ゴキステ界隈やっべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まんまグラブルでくさ
GT7ってゲームなんすよwww
ソニーアンチが燃やそうとしてんじゃない?
チョコボにでも乗ってろ
一応マジレスすると
これレジェンドカーディーラーだろ?
初めて数時間しか経ってなかったら
エンドコンテンツのラスボスに
レベル1で挑むようなものじゃん。
無課金で遊ぶなら、それなりのプレイで納得しろ
それが、無課金乞食の矜持ってもんだろ
新しいフォルツァはメキシコなのでつまらんかった…
マクラーレンF1の今の価値知らんのか?
AE86はもう出たぞ、ちなみに470万とプレミア価格としては妥当な値段
値段も酷いけど、期間限定って…フルプライスのソフトなのに…
ゲーム内通貨とか、夢中に遊んでたらカンストして不自由なくなるくらいの緩さで良いと思う。
エルデン終わったら買おうかと思ったけど、ちょっとなぁ。
やり方が間違ってんだよ
フルプラゲーでこの言い草はゴミオブゴミで草
1日で1億は稼げるんだから、そんなに文句言うほどかねぇ
この集金体制が駄目すぎる台無し…まあチョコボの方もギル稼ぎ時間足りなさそうだけどな
キレてるのは購入してるゴキって記事だけど?
既にフルプライス払ってこれだから荒れてんだろw
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5
チョコボGPメタスコア65、ユーザースコア1.8
↑
KOTY候補はこれだけど?
んでリアルマネーとの課金レートはどれくらいになるんですの?
それ1日何時間プレイするの?
PCに出したり集金したりとブランド殺しにかかってるし
だったら車売れよ
リアル志向()なんだろ?
約2万
現実には車運転しないけど
そういやマシュって死んだん?
はちまニートなめんなや
エルデンリング
GT7
ffオリジン
ゴキステ界隈やっべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
課金コンテンツの最高金額の2億Crを課金するのに2200円となります
そりゃ現実だったら15億超えは当たり前だが、それをゲームで、しかもまだ追加要素が実装されてない現状でラインナップされても困るわ
そもそもマクラーレンF1はGT5でもGT6でもGTSでも1億だぞ、いきなり18.5億とかやべーわ
・1位:ダートチャンピオンズ・コロラドスプリングス(445,931Cr/km)
・2位:ダートチャンピオンズ・フィッシャーマンズランチ(435,224Cr/km)
・3位:ダートチャンピオンズ・サルディーニャ・ウィンドミルズ(402,820Cr/km)
↑
このレースが金稼ぎしやすいとあるけど?
それまでガチ勢は全力で山内に貢いでおけよ?
あと1、2年先のPS5がもっと普及したタイミングでPS5専用で出せば絶対もっと良くなってた
エルデンリング以外ないだろ
こだわりの課金
ジョジョがやってたっけw
ゴキちゃんが望んだ限りなく実写クオリティーを追求したゲームってのは製作費がかかるもんだからな?ゴキちゃんたちは喜んで課金すべきだろ?
なぜ炎上してるんだ?
酷えな
一応言っておくが、GT5~Sでクッソ高かった車両がGT7で大幅値下げされてるパターンもあるぞ
例えば従来は20億だったXJ13が12億に、フォードMark4が4.6億に値下げされてる
真面目にジョジョASBと同レベル
有るけどって、別に稼ぎやすいだけで約30時間掛かるのは変わらんよ
フルプライスでやるこっちゃねぇよな
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5
チョコボGPメタスコア65、ユーザースコア1.8
↑
夢でもなんでもないぞ任天堂界では
しっかり予定が出てないとどうやって買っていくかのプランも立てられないよね?
ソシャゲの期間限定は復刻時期がある程度分かるからな
未だにプレイしてる奴は救いようがない
任天ボーナスポイント連呼してたらブーメラン返ってきた感じですか?
記事に書いてるプレイヤーの書いてるとおりなら約4分450万、クリアごとにリザルト見たりで10分くらい取ると考えると1時間大体5000万なら頑張れば2時間くらいでいけそう?
一位取って450万なら常に勝ちを考えて2時間周回はかなりつらそうに思えるが2時間ぶっとおしても飽きないくらい面白ければいけるか
まあRPGの経験値稼ぎみたいなもんか
そもそも課金自体がその作品に対して魅力感じてるわけだから
それ貴方のお気持ち表明ですよね、的外れ〜
嫌なら売れ
言ってる事には完全に同意だけど山内はそこにリアリティと特別感を持たせたかったらしいし、基本的にユーザーとズレてるんだろうな
あかん・・・このままではこのIP終わるぞ・・・
つぎ出てきたときに買えばいいじゃん。
そしてMAXの20億クレジットの車5台だったか6台だったかはいまのところ未登場なのでそろそろでてくる
どんな擁護の仕方だよw馬鹿すぎて呆れるわ
やってないから知らんけど3日で買えなくなるとか言ってない?
じゃあ間に合わんやん
ファーストなんだしそこは目を瞑った方が最終的にはより利益出るでしょ
なんでそこで悪評を買ってまで小銭を稼ごうとするのさ
じゃあ一台2000円くらいかよwエグすぎんだろ
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4←俺が知る限り一番低いユーザースコア
別に性能が良いとか、この車持ってたらどのイベントもクリア出来るとかじゃないぞ。
このシリーズ踏襲してるとランダムだから次はいつになるかはわからない
だったら別のレースゲーやったほうが良くないか
はっきり言ってアホだよな 山内
それこそ本当の高い車を買えない奴がゲームでバンバン良い車手に入れて楽しむもんなのに
完全に老害思考だわ
勝手に呆れてろ
擁護したいんだけど
正直、山内氏のお気持ち表明が破壊力抜群で
ぶっちゃ無計画に招待状カーとか買うと
デイリーレース用のGr.3を買うのも苦労するwww
下手くそは課金するか飾って眺めとけと。
流石にそれは嘘
中盤の選手権を総合優勝かつクリーンレースボーナス発生でクリアすると約2000万稼げる
この選手権は1周2分x合計9周で、ロード時間含めて凡そ20分ちょい
30時間なんて掛からんよ
それは毎作恒例だし、ある程度ばらつき出るのは許せるわ。山内の愛車だったり好きな車は露骨にクオリティ高いんだよな
エグすぎるな
マクラーレンF1は18億だからその10倍かかるよ☆
半日やっても順位がなかなか上がらんソシャゲよりいいじゃん
さようなら
フルプライス+課金でもこの出来ならいけるだろうって夢見ちゃったんだね
それでいいのか山内?
基本無料とフルプラじゃあ全然前提が違いますがね
俺みたいな運転下手野郎にはミッションのオールゴールドで貰える車ゲットなんて無理
まあジープだけはゲットしたけど
ん?指摘された今も脳が理解を拒否してるが素で一桁勘違いしたわ…一台20000円っすか…
こんなんじゃ新規も寄り付かんわ
少数だけ生産された89年型C4 ZR1とか、最初期のスプリットウィンドウのC2とか、ここらへんはクルマ好きならではのチョイスよな
GTはコレで終わりなのかねー
燃料はスタミナで
いつ再登場するかローテー組まれてるんですか!!!!???
教えてくださいヨォ
いつものシリーズだと次何時出るか分からんよ。今も次の入手機会がいつになるか、そもそも再入荷するかも明言されてないし
FF15の時もなかなかのもんだったけど。
擁護してるカスのエアプ具合酷すぎるよな
いけると思ったんだろうなー
期間限定車買えないから文句言われてる訳で。ってか1日1億も相当時間掛かるからな
車好きなら自分で運転するわ
レンタルだってあるんだし
コース転落防止ガードとかあるし
また高額なリアルマネー支払わなくちゃならないとはな
無料ゲームだったらわかるし
有料でもその価格が今の十分の一ならギリわかるんだけどな……(格ゲーとかがそんな感じ)
スマホゲーなら石掘り放題の後の壊れ確定ガチャやろ?
金策してなかった人は元々課金前提だろうし
というかイギリスはじめエルデンより売れてる国もあるタイトルなんで色々察するわw
中古車ディーラーはわりとスパン短い
レジェンドカーディーラーは…正直ラインナップの台数増やしてほしい…
ワゴンRでレースとか、そんなお祭りゲーでよかったんや。
どうしてこうなったんだろうな。
金策してなかった人は次回待つだけだぞ。
大概攻略が遅いので出遅れてめっちゃテンション下がる。
これがフルプライスで買わせたゲームのやる事か・・・
こんなので終わらされたら堪ったもんじゃない
せめてPS5専用で出てからで頼むわマジで
ゲームに無くなった。レースゲーム自体やらなくなって久しいし、
卒業の時なのかもな。さよならGT、さよならレースゲーム。
その辺のラインナップは今後アプデで増えてくだろうね。
GTスポーツとか滅茶苦茶長いことアプデしてるし
開発者は自分たちが作っているのが何なのか、誰に向けた物なのか、そして何が求められているのかをよく考えるべきだな
そもそもGTやってる奴が貧乏人多いでしょ
リアルカー買えるんだったらそっち買うでしょ
やってないから何が酷いのか理解してないし、話が噛み合わない
退屈すぎて脳が壊れそうw
車集めが主体のゲームで自己満ですとか言われてもなぁ
マジでこんなクソみたいに露骨な課金煽り、課金誘導してくるような会社のゲームなんてもう二度と買わなくて良い
ユーザー馬鹿にしすぎるのも大概にしとけよ
エアプが的外れな例えしてんじゃねーよ
性能云々じゃねー事を理解しろ。ってかGT7買ってからコメントしろや
遊べちまうんだ!!!
チョコボレーシングでもやっとけ?
さっさと撤退してほしい
勿体ぶらずに
ポケモンダイパリなんか紙切れをパッケージに付けていたけど
完全に忘れ去られておるぞ
お前は買ったのか?
何でたった一台しか存在してないジャガーXJ13より、少数生産とはいえ市販車のマクラーレンF1の方が高いんだよっていう
そう、課金しなくても別に普通に遊べる。
問題は「ユーザーの皆様へ」の内容w
FM5も課金で炎上した定期
Forza Horizonは名作だけどGTとは別ジャンルだから比べるのが間違い
FMの新作はまだ出てないし
版権料が高いんじゃね?
いっててみんな気づいてないのか
同じレース(時間がかからない)ばかりしてほしくないから賞金減額しますといって修正したんだぜ
それで稼ぐには賞金高いレース(時間がかかる)繰り返すしかないんだぞ
同じレースばっかをやるのは変わらないんだよ 時間効率が悪いかどうかの違いだけで
そもそもGTやってるだけで車好き自称してる奴がアレ
課金するためのあらゆる努力を楽しんでください!
そんな昔に炎上したのにGT7は同じ轍を踏むってアホなのか?w
はい論点ずらし
乗り鉄と撮り鉄がいるのと同じや
数千時間単位で溶かす前提で作られてるMMORPGに文句を言わない癖に何で普通のゲームで文句を言うのか
車好きが全員走り屋()だとでも思ってそうだなこの阿呆w
金と御守りと生産者との絆がないと
フォルツァが気軽ってHorizonの事?比較対象になんないよそれ
これただ周回するだけだぞ…
お前みたいな基地外の普通で語られてもな
車いじってる奴が全員走り屋と思ってる奴の方が頭ヤバい
全然例えられてないぞ
まあ限定高級車買わなくてもレースで支障きたす事はないだろうが印象悪い罠
課金は時短のためにやればいい
お前が論点分かってないだけっていうねw
なら期間限定やめれば?
その時点で全くその言い分は通用しない
山内は高級車乗り回してるの草
ん?
ゲーム自体は楽しいからエアプに荒らされるのは嫌だけど、課金システムの変更点については概ね同意だから、その辺ボロクソに叩かれると「ですよねぇ・・・w」ってなる
発売日にPS5版買ってるわ。お前もさっさと買え
パーツのガチャは既にやってるんだよなぁ
確率がかなり渋くてほぼ端金しか当たらないのにそのガチャでしか手に入らないパーツが一部ある…
専用にしてもPS5版のGT7とあんまり変わらなさそうだけどな
実際このコメ欄にもエアプが擁護してるぞ
「車もイベントもコンテンツもどんどん追加していくから機械的に稼がずにのんびり遊んでてくれ」ってのを山内は言いたいんだよ
その気持ちは全然分かるんだけどさ、資金を稼ぐための配信イベントやハンディキャップボーナスが実装されてない状態で10億超えのクルマをポンポンラインナップするなよっていう…
賞金下げた直後にこんなんやったら反感買うに決まってるだろうに
流石に専用で作るのとじゃ段違いじゃないの?ゲーム開発の事なんて全く分からないけど
時短プレイ(課金)で一瞬で高級車が揃って目標がゼロになったら誰もプレイしなくなるでしょ
レジェンドカーとか無課金勢には買わせる気はなさそうだし、クリア後はユーズドカーを細々と買うか、早々に別ゲーに行くことにするわ
車増やすならDLCにしろよ!!!!
クソポリフォニー
1,000円代で買えるようになったら買ってやらんくもない
そんなレベルの話じゃねーから
やってから言えよ
周回してるだけの何が楽しいんだ?
俺は基本吊るしでしか遊ばんからパーツはむしろいらんわ
ただガチャでもらえる賞金はマジで50万とか100万とかはした金なの修正してほしいわ
一応GR86とかM6 GT3とか5000万とかもらったこともあるけどさ
いいえ
フルプライスです。
日本だけボッタクリ価格です。
人だけが課金するんだろうな。そんなに数はないだろうが。
今あるコンテンツだけで死ぬほど遊べるじゃん
ってか、折角オンラインに繋いでるんだから、今日はこのレースの賞金倍増とかのイベントやれば良いだけなんだよ
えぇ・・・
???
ゲームなのに現実を突き付けられるな
そういう山内からのメッセージなんだろうな
的外れな擁護しかしないエアプは黙ってろ
同じボス数百時間永遠と倒し続ることだけやっててそれ言ってるならお前の勝ち
普段プレイしないコースほど倍率上げるんだよ。
そしたらみんな回遊するだろ。
エルデンリングはその辺すごいよ
期間限定なの読めないの?
つかどうせなら買ったらトロフィーも貰えるぐらい煽って欲しかったwww
福袋入ったところで初期費用が安くなるだけだな
マクラーレンF1は普通に乗りたいだろ
実を言うとあんまりない
GTシリーズの超高額車両って歴史的価値のあるクルマとかで、レースで強かったり攻略で役立ったりするクルマじゃない
ただマクラーレンF1はクソちゅよいクルマだからここまで値上げしてほしくなかった
WWWWWWWWWWWWWWWWW
急いでいほしがらなきゃいい
期間限定といってもまた売り出すのは確実だろうし
なんかGTって昔から腕磨くより速い車買ってぶっぱした方がノーリスクで早いイメージあるよね。
ソニーはもうポリフォニー手放したほうが良いと思う
日本の開発にレーシングゲームみたいなグラフィック重要なゲームを開発させるのはもう無理があるわ
ゲー無って豚が言われて悔しかったんやつやんw
レースゲームはGT、Forza、iRacingの3強だぞ
マリカーも面白いが上のタイトルとの比較は流石に無理でしょ
いい加減ポリコレの意味を理解しろよ
どうせ車も金もばかばかくれるようになるよ
クソゲーはswitchにはとてもとても敵いませんよw
switchの記事じゃねーよ
人気車種限定にして欲しがらなきゃ良いは草生える
課金圧が凄い
全世界EV化計画でこれが最期のオワンツーリスモだからってやりすぎ
銭ゲバ堂とは比べ物にならない
それはあくまでGTモードでNPC相手に戦う場合の話、対人だときっちりドラテク磨かないと無理
というか対人だと「速い」はあくまでスタートラインで、「速くて強い」になれないと絶対に勝てない
つい最近まで追加要素あって長く遊べたから今回ものんびりやる
いやぁきつすぎるわ😭
速い車を用意してからがスタートライン
マリカーはパーティーゲー
チケットもらってのルーレットがマジにクソだから
お金の最低額ばかりが当たる たまに他の当たったら思ったらある車の専用パーツとか
車種選べないからあんなもんCrより価値ないわ
招待状ってシステム自体マジで糞だと思ってる
もう買わなくていいや、とまで思えてきた
早くクリアしたいとかトロコン厨かにはダメージなんだろう
おれは前作4年やって達成率30%だからそうそうにそんなの諦めて遊んでるw
PS5普通に買える頃に買うと良いよ。アプデ重ねて良ゲーになってる筈
まだまだ稼げるレースが上のほうに書いてあるじゃん
GTSだって20億の車はオーバル脳死周回だったの何を今さらという感じ
期間限定が二度とでてこないなら問題だけど
どういう仕様になってるのかわからないないんでしょ、
何週間かしたらまた出てくる仕様かもしれないじゃん
リアルだと物によっては買えることすらできないからね
そういうのやりたいんならもうGTシリーズはソシャゲで出せよ
それでも万単位なのはどうかと思うけどさ
現状、18億を課金で買うとなると2200×9で19800円でしょ?
高すぎだよな
言うほどクソか?ウアイラとかシトロエンGTとかFXXKとか6台くらいだろ
他にも速い車両はあるしそんなに気にしてないわ
でも普通のレース続ける分にはまったく問題ないよねこれ
みんな欲しがりさんだなあw
お前は取集ゲームに何言ってんの?
もう教習用ゲーム作ってろよ
何もかも的外れで草生える。GTSの金策と比較にならんぐらい時間掛かる上に、賞金減らされた直後に次何時出るか不明な超高額の限定車出されて文句出ない方がおかしいわ
正直、関わらない方がいいと思う
おっそいスバルが2020年のマニファクチャラーズシリーズで優勝してるから結局はドライバーの腕よ
対等に対戦できないんじゃねぇか?
乞食おっさん相手にする覚悟がなければ無料ゲーはやめとけよ
課金しなくても収集できるでしょ?
クレジット有っても買えないとか糞以外の何ものでもねーよ。まぁ、他に速い車云々言ってる拘りない人には関係ない事かもな
各国でこんなに話題になってるかわからないほど脳足りん
だから周りが買う前に俺が買って俺つえーするぜってことか
フルプライスゲームやって良い事じゃない、
しかもDLCなのに時間に制限を設けてほぼ強制で買わないと入手が困難にするなんて
悪質
擁護するならせめて遊んでからにして欲しいわ。やってないから的外れな擁護しかない
アプデ繰り返してイベントも車両も増えたGTS後期と発売して1か月も経ってないGT7を比較するのも的外れだぞ
GTSだってキャリアモードのイベントが充実するまではあんま稼げなかったんだし
まぁレジェンドカーディーラーのラインナップはちょっと擁護できんが…
毎度各国のアンチがネガキャンしてるだけでしょw
偉そうなこと言うなら出来ること増やしてお金稼ぐ方法もたくさん実装してくれ。
しねーっつーかできねー
こんなの擁護しようがねぇ
山内屑すぎる
あとPSユーザーはどこぞの信者と違って問題点はきちんと指摘するからな
糞要素をわけわからん理論で褒めたたえたりはしねーよっ
脳みそ溶けてるのかな?
どんな読解力してたらそう読み取れるんだよw
他のゲームやるかな
つーか返金騒動とか起きるんじゃね?
主要購買層の外人は日本人よりこの手の商売に痛烈だし
ポルシェにも招待状がないと買えない車があるのですが?
カレラGTだったかな イチローが購入した車だったかな もちろん値札には億単位がついてます
頭おかしいでしょって言われて終わり
やってなくて批判してる奴もうじゃうじゃいるから何とも
1億稼ぐのに一日かかるとか明らかに嘘だし
車が欲しいというよりゴールドコンプに嵌まってしまってた
高い車でオレ強えできるゲームじゃないから課金要素は時間ないけど収集癖ある人が好きにやれってとこでしょ
GT3か4かな
そんな気がしてならないんだけど
エグすぎなんだよ
ソシャゲ比較とか言うけど、そっちはそっちで普通にオカシイんだよ
2かな。
車に愛着が湧いて楽しかった
そっちのほうが経費もかからず助かるだろ
収集癖がある人はがんばってってレースゲーとして破綻してない?
1日掛かるを24時間掛かるとでも思ってんのか?w
今のうちに潰しとかないと調子にのるぞ
ソシャゲは基本無料だからな
GTSでスポーツモードほぼやらずにデイリーガチャで車両コンプとレベル50カンストまで2年かかったしな
LFAとか特定の車両に執着してる人は出るまで買わないでいいし車が好きな人はのんびり進めるのみ
期間限定招待状仕様は不要すぎるが
とは言わないまでも、仕事だとしても一日実働8時間計算くらいにして欲しいわww
最低の集金ゲーム
そういえば2まではカーライフシミュレーターだったか。
それな
期間限定にしてんのがマジでうざい
日本人は選択肢ないから買うだろうけどメイン購買層の海外はXboxかPCに移ってフォルツァやるだけかと思うが
いろいろやるって言っているし
それがPlayStationなんだよねぇ… ┐(´∀`)┌
1時間半ほどあれば1億稼げますが…
あんたは1時間半を一日だと思ってるんです?
しかもチューンしたり難易度下げたりと短縮する方法はあるのに?
社内にやべえやついるだろ
期間限定でも良いが、期間を1ヶ月ぐらいにしろよ。社会人にしろ学生にしろ連発されたら3日でそんなクレジット貯められねーよ
バカはもっと騒げ
同じ箇所を回らせたくないなら他のレースの賞金を上げろよ
よく持ち出すなあ
1時間半で1億だと、18億稼ぐのに27時間ですか
1日1億しか稼げないのがエアプの嘘だっつってんのに何言ってんだお前は
誰も余裕で18億余裕で稼げるだなんて言ってないだろうが
しかも最大効率で脳死周回した最短時間だからな
ガレージのオンボロ車綺麗にすると気持ちいぞ
その辺は進行度によるんじゃないの?
1日で1億しか稼げない段階の人もいるんだしさ
メタスコアの方が正しいわ
誰もそんな話してないんだけど、顔真っ赤になってコメントする前に良く読もうな
今回の話題になってる18億を稼ぐのにそれだけ掛かるんだなって感想だよ?噛み付いてきて怖いわー
メキシコ楽しくないでござる…
毎回ハート連打ご苦労さまですw1日何時間も遊べる暇人で羨ましい事w
フルプライスゲーでこのザマじゃ
ソニーがこれから運営するライブサービスも課金要素エグそう
メキシコめっちゃ楽しいわw
FEのルート別売りやポケモンのほうがエグいだろ
俺はTestDriveに期待してる
今度は香港だっけか
まあ仕事してればそんなに時間潰せないよな
後々の評価考えれば下策なんだが、背に腹は代えられない事情でもあるのかな
メタスコアのユーザー評価が刻々と下がってるのもすごいな
綺麗にって、見つけたら数日で勝手にピカピカになってるだけだがなwまぁ、発見した時の喜びは有るが
クルーレベルとは言わんけど日本全土じゃないとか
いらんだろ
それは純粋に羨ましい…
なんかフォルツァのメキシコはどこも同じ風景に感じて…
ユーザー評価は豚が操作し放題だからね
どうやら頭悪すぎてレスの流れ読めないらしい
クソニーもう終わり
ゲームユーザーの敵となり果てた
めっちゃ期待してたけど情報出る度不安になっていくわ。2も酷かったし
学生でも平日は無理っす。休日潰すなら分かるけど
俺は今度でいいや程度にしか思ってないんだが
まぁラインナップのタイミングが悪いのは確かだけどさ
ほんなら1時間でいくら稼げるんや?
効率倍にして1時間30分で2億稼げたとしても社会人だとまぁまぁキツいと思うが
1日3時間ほどゲームやったとして5日近く同じレース周回し続けるとか俺には無理だわ
519だけどこれ絶対1人でハート連打してんだろ。1人1回の制限出来ないならこの機能要らねーよ
今まで楽しかったよ
課金しないと無理だろ
地域と季節によって全然景色変わるじゃん
ジャングルみたいな所から砂漠、雪山、火山地帯、街も田舎から都会まで有るし
しかめ古めのバランス調整タイプ
だいぶうんざりではあったが500万近く下げられたら
もっとやる気でないわ
PS5の未来が見えたわ
アジアオセアニア選手権・ヨーロピアン選手権・アメリカ大陸選手権
この3つをいろんなクルマに乗りながらローテーションでこなすだけで十分稼ぎながら楽しく遊べるぞ
きっちり走ってボーナス発生させれば総合優勝込みで1950万もらえる、時間は20~22分ほど
超高額車両には流石に手が出せないが、それ以外の車両には十分手が出せる賞金は稼げるよ
レーシングカーで飛ばしたいならワールドツーリングカー700をやればいいし
レース用の車しか出さなくなった時点でGTは買ってないけど
名車だし買ったぞ。ってかGTやってて〇〇そんな欲しいか?って考えが理解出来んわ
貧乏人はせっせと回せよ
読解力ない人に言われましても😅
そもそもPCだとハート自体ない
別に腕は求められないからベテラン関係ないよ
その人は時間が勿体なかったんでしょ
だいたい合ってる
500時間遊ばないとプラチナトロフィーが取れないGT5から成長してない。しかもプレイ時間の95%は連打パッドとスティックを輪ゴム固定という。
あの人マジで一体何がやりたいんだ?
そういう楽しみ方も有る。レースやるだけじゃなくて色んな楽しみ方が有るのもGTの魅力だった
これ期間限定って3か月くらいあるの?ならさほど叩かれる事でも無いな
ほんと老害
レースゲームじゃないのか
GT6はかなり簡単だったんだけどな
GTSは諦めた
3日な
少しでも助けになるかと発売日に予約購入したのにマジで裏切られたわ。2度とGT買わん。フルプラで買わせといて詐欺やんけ。
初期アレキサンドライト終身刑なんかと比べたらGT7なんて物凄い良心的にしかならんよ
よく買ったな…俺はGr.カテゴリーじゃないならいいやと思って買わなかったわ
隣のザウバーC9は即決で買ったけどさ
しばらく待てよw
スマホゲーやネトゲなら希少価値のあるアイテム入手のためにもっと時間かかるることもザラだよね
まあオフラインゲームで誰に自慢できるわけでもないのに30時間かける気力は自分はないけども
買うハードル高すぎるとは思うけど基本無料にしろとかは乞食過ぎるわ
基本無料みたいな仕様だし
楽しみながらのんびりやってて30時間で入手なら誰も文句言わないと思う
お前は何の話してんだ?
とうせあとあと簡単に買えるようになるなら安くなったときにする
何年か前に栄光のル・マン見て大好きになったけど流石に手が出ない。スケジュール出してくれればそこに向けて貯めるんだけどね
はした金にしかならんのに良くゲームなんて売るなw
ダメなのはタイミングだからな
課金自体はGT6からあったし、10億越えの超高額車両もGT5からあった
賞金ナーフ直後に期間限定ディーラーに超高額車両車両をラインナップしたのがあかんかった
買ってないないくせにまたまたぁww
ちょっと何言ってるか分からない
騙される方が悪いwwww
俺は917Kはさほど興味ないが、発売直後のアルファロメオ155を買わなかった事を激しく後悔してる
たった8000万なんだし買っとけばよかった…
なに文句言ってんだか
何時買えるか言ってみろや。エアプはコメントするなよ
返金請求できるならするレベルだろ
エアプじゃないけど、いつかまたラインナップされるだろうからそこは俺は不安視してないわ
中古車ディーラーで以前入ってたのがまた入ったのが確認できたし
ただ台数のラインナップを倍に増やしてほしいわ、5台は流石に少ない
課金者に優越感得させる為に半年ぐらいじゃね?
その間に何百倍も稼いどけや
それ欧州の任豚だろ
そりゃ今回の件は残念だが、だからってボロクソに叩こうだなんて普通思わんだろ
いい部分やGTSから進化した点だって多数あるんだからさ
思考こわ
流石鍛えられたゴキちゃんは言うことが違うな
完全の性根腐ってて人間辞めてるレベルや
まぁ今回の炎上だけではあそこまでユーザースコア下がらんから愉快犯も相当混じってるとは思うぞ
もちろん真面目に怒った人も多いだろうけどさ
現時点で問題が解決してたら残念って言い方も分かるけど、そうじゃないからな
PCサイコー
今回の件は十分にソニーは痛い目に遭っていいレベル
ポリコレは目を瞑る
ただ詐欺まがいな発売で調子こかせると、今後も同じ手を取られる
客を馬鹿にするのもいい加減にしろよSIE
データで示さなければ何とでも言えるな
メタクリはもしそういうのがあれば削除するから、一定期間ポリフォがこの問題を解決しないまま放置したら結果が分かるなw
何が問題か理解せずに言ってそう
何度も場違い言われてるのにいつまでそれ連呼してんの
フルプライスでも赤字で開発費収集できなかったとか
いや元々か
ガチャなら10万課金しても当たらんぞ
GTシリーズは欧州でアホみたいに売れるから流石にそれはないかと
GT5なんてあんだけ開発が長期化したのにGT5Pの売上だけで開発費回収してるし
そもそも課金要素はGT6の時点であったぞ
金を使わないならニートでも時間が足りないレベルだからな
GTの集大成ってなに?
課金圧だけ上がるという
本物買うより断然お得じゃん
嫌ならミニカーで遊んでろ
ソニーは相変わらずの高見の見物
アプデで酷くなったからこれ続く流れだろ
今後のソニーファーストもこんな方針になるかもな
ホライゾンは開発者が報われなくて激おこだし
ソニーはあまり調子乗らせない方がいいぞ
来年のスパイダーマン課金ゲーしたいならお好きにどうぞ
俺としては怒るのも無理ないなって思う反面、そこまでボロクソに言うほどか?って気持ちがあるんだよな
稼ぎ向きレースの賞金下げるだけで他レースの賞金上げたりしなかったのは悪手だったなって思うし、
レジェンドカーディーラーもいきなり超高額車両を並べるなよって思うが、
GTはもともと長期的にじっくり遊ぶゲームなんだから、ユーザーもユーザーでシャカリキになって金稼がなくてもいいのにって思うわ
GT5もGT6も金稼ぐための要素が後から追加されたんだからそれまでのんびり待とうやって感じでさ
極め付きのアホしか買わないからこれでいいのかもしれんが
ゲームは楽しい、だからこそ今回の件で評判落としまくったのが残念過ぎる
もうちょっと上手くやれただろうに
ここまで酷いと言われてるならたぶん買うことは無いな
PS3の6でも買っておこうかしら
次はまた限定車出るのにこいつらはゲームもプレイせず金も払わずに車だけ全部ほしいの?
どっちがおかしいか一目瞭然やん
賞金下方はクソだけどその高額車買うためにいろんなレースして欲しいという考えはわからんでもない
1作目から楽しんでやってきたけど今作糞過ぎて萎えるわ
GT7最高っすね
エアプ
嫌 わ れ る
天 才 だ な w
別にこの車買わなくてもプレイできますやん
うっわ・・・買う価値マジでないじゃん。
発売日に買った人間しか相手にしない感じ?
嫌われてるのは任天堂なぶーちゃん
ガレリアおすすめ
それ単体だと別に大した問題じゃないのよ
まずこのゲームには課金要素があるという前提があって、不具合発生による丸一日メンテ→アプデの内容に「稼ぎ向きレースの賞金減額」が含まれている→その直後、数日置きにラインナップが変わるディーラーで超高額車両が2台連続入荷→ユーザー激怒…という流れ
これら1個1個はまぁしゃあないかで済ませられるが、流れるように一気にきたせいで炎上した
いろんな意味でタイミングが悪すぎる
懸命な判断だね、損切りは早い方が良い
更に言えば怒りを鎮めて売った方が良い
この良さがわかる人間はもう日本の20代未満には存在しないレベルだと思う
遊び的な面白さで海外カーシミュに全く勝てないんだわGT5辺りからずっと。
1台1台数日毎に入れ替わるだけで、2度と店頭に並ばないわけじゃないよ
待っていればまた店頭に並ぶ
過去作に比べて明らかに課金誘導が酷いからそれに対して批判してるんだろ。
まだ遊び要素やBGMが神な分、チョロQの方がマシだとも言える
ありがたぁいゲームを貶すんじゃない!
チョコボレーシングのが酷いのに
なんで待たないとあかんねん・・・
かつてのジョジョゲーよりヤバい気がする
より酷いゴミがあるからこっちのゴミはOK理論はもうやめようや
確かにこれも褒められたもんじゃないけど、好きな人だけが苦労して手に入れる、そこに優越感得られるんだからそれはそれでいいんじゃねーの?
もともと日本人にはファンが居ないからどうでもいいかもだけど、海外ファンにそっぽ向かれるのはきついぞ
既に海外にはカーシミュの選択肢なんていくらでもあるわけで
ポリフォもこんなレベルになっちまったか
まるでPS2になって消えていった数多のPS1タイトルを見ているようだ
文句言うな
え?違うって?!
さすがにテストプレイ中に「こりゃあかん」とわかりそうなもんだが
こんなにお布施出来るなんて有難いです✨と自発的に言わせるぐらい洗の…教育しないと
ぶーちゃん自分の姿は見えないからw
別に全部のクルマがそうな訳じゃないぞ
このゲームには中古車ディーラー、レアディーラー、ディーラーの3つがあって、今回話題になったのはその内のレアディーラー
あとここまで価格が高いのは収録された424台のほんの一部だけ
そのほんの一部が稼ぎ向きレースの賞金減額アプデの直後に2連続できたから「課金誘導が酷い」と炎上した
運営がバカなだけだから改心するだけで神ゲーになってしまうから見切るに見切れない
きっとサイクロン式集金機なんやろ(鼻ホジ)
今回炎上する前は普通に良ゲーの評判だったんだがなぁ…
何とか払拭してほしいわ
今でも良ゲーだぞ
豚が騒いでるだけ
で、その一部のやつは期間限定の可能性が高いんやろ?
なんで限定にする必要あるん?
そのままいつでも買えるようにしときゃええやん
「いまだけですよ?次出るのはいつかわかりませんよ?現金でも買えますけど^^」とかもうさ・・・
・ありがたいポエム
買ってディスク割ったやつも豚だもんな
おめでてーわ
すげえ好意的な解釈するとこうなるのか
招待状とか他の合わせて叩かれてる要素は書いてねえし
豚どもは黙ってろ
でも金銭感覚バカになったおじ共は喜んでお布施してください。自分が本当に価値のあるものに、金無尽蔵に出すのが一番だ。貯金散財して死んでこい!
まぁアクティブユーザー数が答えだろうな。
ファーストだろうに落ちるところまで落ちたな
このゲームをプレイする時間分働けば、レンタルで実車に乗れるのにな
なおそのお相手にしているであろう外人もブチ切れている模様wwwww
黙れ豚共ォォォォォォォ!!!!
ゲーム自体は楽しいのは知ってる。
好きなゲームだからこそ課金重視の仕様が残念で批判してるって人も多いだろ
買わなくて良かった
公式からお達しがあるから否定できねぇw
きっと日本のクソ貧乏人の成り済ましだもん!
半分をゲーム内報酬で稼いでも1万円、4分の3稼いですら5000円だぞ
足りない分を補填するような課金の仕方でも余裕で数千円単位の想定になる
いったい車一台にどれだけ払わせようとしてんのよ
公式神様から反応があるなんて…
こんなにありがてぇことはない…
なんぞこれ太郎とかまだ生きてたんだな
てか、多分プレイヤーの誰も課金しない。
車のデータに2万かあ・・・しかもソフト代も払ってんのにw
グランツーリスモ スマート 基本プレイ無料
操作はおまけ
ガチャがメインで期間限定ガチャ実装
スクショでパシャパシャ撮影して
レースを眺めてしょぼい賞金を稼ぐ
ただそれぐらいやんないとプレミアム感は出ないけどな
誰でもちょっとプレイすれば最強装備とかじゃありがたみ無い
試されているのは 信 仰 心 なんだよ
いや「お気持ちポエム」についてはごもっとも
どんだけリアルマネー必要なんだマジで…
車好きの父親に買ったら、逆に車が嫌いになるところだったかもしれんな
そう簡単に買えねー
パッケージで買ったのに、何も出来ないの?
パッケージ買ったら普通、ショップ限定特典とか、初回購入特典とかもろもろついてくるもんじゃないの?
これ、どっかのスマホゲームかよ。最初の導入は、無料だろ。
別にレアアイテムの購入難易度が高いのはどのゲームだって同じだろ。
そこを否定しちゃいかんよ
まあGTはそのアイテムの入荷時期がわからないから、リアルマネーで買わないと機会を逃す可能性があるのが悪質なんだがw
今世界最高のコレクターレベルってどれぐらいなんだろ
その過程をミニチュア的に味あわせてくれるありがたぁいソフトぞ?
ソシャゲかな?
「それが嫌なら金を払え」ってことなんだろうけどさ
なんかこういう感じだとSteamでチート使って楽しんだほうがマシよね・・・
そういう車もあるよってだけの話
ただコンプリートは本当に難しいと思ういろんな意味で
どうにも期間限定で次いつ来るかもわからんっていうのがなあ・・・
テスターはゲームデザインや仕様自体にダメ出しはできないんじゃね?
22000円だと貧乏人が勘違いしちゃうだろ
お礼のチップ程度の金額だというのに
TSUTAYAランキングで
ブヒれなかった反動が此処に!!www
俺は5年後の海外カーシミュやると思うけど
チョロQ3
これCSタイトルっすよ?
既に買った時点で金払ってるんすわ
車好きなやつじゃなきゃ買う意味はマジでない
そもそもそんな車無くても困らんのだから欲しい奴だけ買えた方がレア感でてええやん
ガレージと維持費が要らないなんて良心的だよねw
大半の奴は理不尽な金額は払わないけど一部のやつがとんでもない金使ってくれるから儲けられるんだよな
これがもし成功したなら他のゲームもみんな追随しそう
結構歴史的な転換点かもしれんなこれ
CSはそれでいいだろ。ソシャゲじゃあるまいし
お金でマウント取るのは気持ち良いからね
チーターがいない環境で金使えるの気ンンッ持ちイイ~~~~~♪
でも実車は資産になるからなあ
高級車なんて尚更よ
今のテスラ車なんて中古で売るときの価格が購入時より上回る可能性すらある
必死に残そうとした結果がこれだぞ?
こんなゴミでも日本のスタジオじゃマシな方だったってことだ
ボロハチロクなんかも異常高騰しているからね
現物は置いておくと希少価値が出てくるけどデータは…w
今後も無駄に高い車が追加されるんだろう
そのたびに課金や大量の時間で人生を浪費していくんだな
真面目に働いて、好きな高級車をレンタルで乗ったほうが幸せかもね
PSじゃないけど自分はForza5買ってみようと思ってる。無限バラードCR-Xがホイールまで再現されてて車好きが作ったんだなって感じた。
車より金を愛してるんやな
ポリフォニーが後に100億円超えの車を追加してくることに…
好きで継続的に遊ぶなら自然と金は貯まる計算にはなるんで究極的に悪質とは言えない
P「サービス期間は終わったのさ(笑)」
理想的な調教済みゴキ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
典型的な老害企業が迎える最後になりそうだ
一番今後ポリフォニーが出来ないことって車の価格を下げるとかリアルマネー→ゲーム内マネーの換金率を変えることだよな
それこそ最初に金払ったやつが損するやり方って出来ないと思うんだ
ずっとこのスタイルが維持されるのが確定になった
うまくいくわけねーよ
マウント取る相手(無課金)がいなくなるわ
Forzaも7大炎上して全く売れなかったんだけどな
あともういっそ高額レースのPP制限も撤廃しろよ
相手は700PP以下だけど、プレイヤーは1000PP超えで走れる
そんで賞金も高い
そうすればくるくる回るだけのコースを機械的に走る人もいなくなる
現状の時短救済処置の課金すれば買う手段があるっていう状態が悪いってだけじゃねーのコレ
みたいな感じでやっちゃってんのかね
時限だからゆっくり貯めていつか買おうだと買えない可能性がある。
半年後とか1年後とかに時限再録!とか来るかもしれないけどそんなん付き合いきれんわ
時限だから金揃えた頃にはこのクルマはもう売ってないんだけどな。再録はいつになるやら
海外では全く通用せんぞ
貧乏人はやるなwww
艦といい、失敗系は本当突然起こる
基本無料な分、スマホゲーの方が良心的に見えてくる
基本無料ゲーでも国内でしかそんな酷いガチャねえぞ
VRないから買わなかったけど正解だったな
データなのに在庫僅少とか期間限定とかもヤベェw
好きな車を使いたければ課金必須
基本無料でやれ
期 間 限 定 ! !
フルプラ重課金で失敗したEAの真似してる様にしか見えない
毎年車種も少なくなるしゴミになるよな
海外のレースゲーにもう勝てないやろし評判も悪いな
白上フブキ並みの クズ
・購入してもドレスアップで更に出費(ガチャまである)
もう終わりだよこのシリーズ
これ系でリアル課金させるなら車種やコース追加のパックで1000〜2000円とかならギリ許せる
フルプライスのナンバリングタイトルで課金ゲーさせるのは完全にアウトだろう
無理せずにゆっくりと遊ぶ
まあ実際に終わっちゃったのはフォルツァモータースポーツシリーズだけどなw
ねーよあんなライオンの音混ぜたりしょぼい動きのオワコンシリーズとかw
お前の目が悪いのはよくわかった
そんなことより車種が少ないことのほうが問題だわ
なぜ、嘘をついてまでネガキャンするの?
あ、エルデンは最高に面白いっす
本当は間違えてなかったとは口が裂けても言わない
GT7完全に終わる...
ゴキブリちゃんポリフォニースタジオ最期のゲームどうか買ってあげて...
何に対して批判してるのか理解してからコメントしような
買わなきゃいけないなんて法律は無いんだから
二度と買えなくなるならともかく定期的に入れ替えになるだろうからそのうちまた出てくるだろうしw
>>832
騒ぎに乗じてアンチが0点爆撃してるだけだろw
ネタみたいな車
飛んだりくるくるスピンする物理システムのクソゲーで賞金ナーフ後にすぐに課金、期間限定で2台はやばすぎ
今回はなんで炎上しているのか。ここで擁護してる奴はどうでもいいが、開発陣はしっかり考えて欲しい。
PS5ですらそこまでグラ綺麗じゃないし新要素はBGMがかかっている間に走り切るとかなにこれ
オープンワールドでドライブやレースできるみたいな進化もない
何よりオンライン必須やめろ
SEGAのNGS運営みたいに僕損満足懸念でユーザーの足元みて高額課金要求するクソみたいなメーカーはゲーム作るな
なんて発言まで開発から飛び出したらそりゃ反発もされるわって思う
ゴミ虫に考える脳はないから、本能で動いてるんだろうが
金策ナーフして期間限定で拝金主義とか最悪すぎる
この手の車愛でるゲームでゲームで期間限定要素はマジでやめろ
車が好きで作ってるんじゃなくて車を金儲けに利用しているのが心底嫌悪感がある
これだけ高いのを買ってもオンライン必須だしソニーは短期間でオンラインサービス打ち切ったりするからオンラインレース以外の要素をオフラインでフルゲームプレイできないと到底課金する気にもなれないわ
フルプラス既に払ってんだよ?
それとも今出てる限定車は二度と出てこない仕様なのか
お金が貯まった時にその時出てる気にいった限定車買うじゃあダメなのかね
1台12ドル、1コース15ドルだろ・・・
グラツー狂ってんよ、かつてのアイマスDLC伝説や有料日本語DLCトゥームを超えたな
数億、数十億する限定車をゲットしようとしなければ課金なしで普通に楽しめるかと
マジで買わない方がいい
限定版買ったのを後悔してる
重課金体制だしコースぐるぐるすることしかできない
しかもメンテになったらほぼ全てのコンテンツが遊べないクソ仕様
サーバ停止したら何もかも遊べない
課金はクソだけどコースぐるぐるってGTは昔からサーキットを走るゲームでしょ?
GTはほとんど買ってるわ
昔からゲーム性が進化してないつってんだよ
新モードはBGMを完走するモードとか馬鹿馬鹿しい
好きなBGMかけて走る邪魔にしかならんしこれをインタビューでも胸張って自慢してるあたりなあ…
他のレースゲーはオープンワールドで走ったりできるよ!さすがに見劣りするのは否めないかも
なぜ下げるんだよ
10周するレースとかもっと上げたらいいし
デイリーレースの賞金も上げれば
賑わうだろうに何やってんだってなるわな
発売日近くにエルデンリングとかホライゾンが無かったら
俺も買ってたかもしれん
GTシリーズはここで終わりでいいってこと
同じレースゲーでもマリオカートの良心的なコース課金とはえらい違いだな
どちらかというと俺はソニーの方が好きだが、今回はさすがに擁護できんわ
車のラインナップもナンバリングタイトルなのに今回かなり少ないし、いくら今後アプデで追加されるとはいえ
このシリーズも今回で終わりだな
前回も炎上してたし重課金しないと儲からないんだろう
そしたらオンラインで見せつけられるしどのみち金策できない奴は端からやらないしでウィンウィン。
バトオペみたいに無料で配信すれば良かったのにな
まあエルデンリングなかったらホライゾン買ってたからGT7はその次なんだけどね
3日だから1日7時間
引退した方が早いかwww
ナーフ後の集金ってほんとバレバレな事やるとこ多いよなあ
ソシャゲでもこんなことしねーよ
喜んで課金するんだ
ゼニーとかゴールドみたいな単位じゃなくてさ
ゴールド
余るんじゃ無いのか
買える時に買えばいいのに
PS5の高性能機買って中身ソシャゲとか終わってる
2年ぐらいしたらガラリと変わってるかもしれんしな
ダメならダメで見限ればいいし
おそらく最後のGTだろうしな
期間限定の〆切有りで一台10時間〜30時間はかかるレベルの車だらけ
おまけにフルプライスで売っといてこれ
SIEファーストって今後もこうなるんじゃねえの
これで鼻を上げられたらスパイダーマンのスーツやガジェット、ゴッドオブウォーの武器やルーンも課金誘導されるかもな
GT2だけはめっちゃ余った
頭いいなお前、最高だな
まじになっちゃって
どうするの
GTがこれで終わりなら、ポリフォニーは今後どうなるんだよ。
GT以外にヒット作なんて無いよな。