Activision Blizzard calls on shareholders to vote in favour of Microsoft deal
記事によると
・マイクロソフト買収を承認する株主投票が4月28日に実施される。
・結果は5月4日に発表予定としている。
・パブリッシャー取締役会は株主に賛成投票を呼びかけ、取引成立には過半数の賛成が必要と説明した。
・もし、合併が承認されない場合、Activision Blizzardは株価が『大幅に下落する』と警告した。
・この投票は拘束力のない諮問的なものとされているが、Activisionは株主の過半数が承認しない限り合併は完了しないと述べ、投票の重要性を強調している。
以下、全文を読む
この記事への反応
・株主として投票を反対する理由なんてあるのか?
・株価を下げるために反対する人なんていないよ
・この取引で逆に株価が上がる可能性あるんだから、反対する人はいないでしょ
・これ以上に良い取引なんて無い
・あくまでも評価しているのは、MSがアクティビジョン・ブリザードを買い取る部分であって、アクティビジョン・ブリザード自体の評価はダダ下がりだ
・賛成に決まってる
金失いたくない
・仮に反対する人がいるとしたら、なぜ反対なのか聞きたい
【マイクロソフトが『Activision Blizzard』と取引を開始したのは、例のセクハラ騒動で株価が急落した直後! 好タイミングだと思って、取引開始か】
【マイクロソフト、『Activision Blizzard』を買収しても『CoD』シリーズなどの人気タイトルを今後もPSなどに提供し続けると表明!】
株価が下落するのわかった上で、反対する人はいないと思うけどねぇ

アクティビジョンはむしろ迷惑だろからな
株主に警告を促すとか、もう企業としても背水の陣だな
そもそもマイクロソフトに買収されて良くなったやつないだろ改悪されるだけだし
ゲーパスに突っ込まれたら嫌でもそうなる
全くしてない
ゴキ釣るためにはちまも必死なんや
MSになるなら反対するやつもいるでしょう
単独じゃ支えられないような
本当に難航してなかったら今頃こんな「賛成してください」というワードが出てくる訳無いだろうに、馬鹿なのかね
正義はロシアの側にある
化学兵器使用はウクライナ側の偽旗作戦である
この記事へのリンクも貼れよ
反対している人がいるとしたらこのことだろ
はよ捨てろって事やね
今はもうIPだけの価値しかないから誰も買収に反対なんてしない
買ってMSが頑張ったら売るくらいやるやろ
マジで今スカスカの企業
任天堂やMSはマジでどうした?疫病神に憑かれない?
なんかダサいし勝てないという…ゲイツも変なの飼ったな…
買収額を上げさせるため
死の始まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあCODしか無い状態で8億出したのか
出し過ぎだな
それ形式的なやつやろ
んじゃ難航してるソース出してくれや
こりゃ形振りかまわず買収するわけだw
バンジーとか他の所はこんな話聞かんかったしなぁ
株主まで反対し出してんのか
悲報しかなくね?特にPS独占ゲーが酷い
その時、おじさんは、全株を売った。
後にブラックマンデーとなった!
MS傘下になる利点がない
8兆やぞ。ちなみにCODもBFがあり得んくらいやらかしたからイマイチ目立ってないけど、最新作のヴァンガードは割と評価ボロボロやで。もう2大FPSの時代も終わりそうやね。
難航してないならコメントいちいち出さんやろ
Activision Blizzardの大口株主がMicrosoftとの買収合意に関して同社取締役会及び同社を提訴
Activision Blizzardを提訴した大口株主は複数名おり,その一人がカイル・ワトソン氏という人物であり,その理由として挙げられているのが,今回の買収合意は取締役員や上級幹部の利益を優先したものであるという言い分だ。
これだね
そりゃ焦る
そら投資家たちだって今まで散々アクティビジョンに貢いでやったのに、突然ジャイアンMSに買収してもらおうと思います〜と偉そうに言い出したら良い気はしないわな
破談にもっていくか、今のうちにアクティビジョンを高値で売り抜いてさっさとトンヅラこく準備してそうw
だすけど
SIEに合流したバンジーはコメント出したか?
な~に、無限の資金があるらしいから余裕だろw
まぁ投資家からしてみたら 「おまえ等の会社のアホがセクハラなんかしたからこんな状況になってんだろ!」って感じよな
持ってても下がるしかない
吸収されたら巨大なPS市場を捨てることになる
株が上がる理由が全く無い
株主はそれくらい分かってると思うぞ
ほんとチカニシ悲報しかないなぁ
しかもインサイダー疑惑まで出てきちゃったしな
MSに買収されたところが死んでいくって言うのを
独占禁止法に引っかかるかもしれんから仕方ないね・・・
批判されまくったCEOはもう退職してなかったっけ?全然問題解決出来て無かったのに、退職金数百億受け取っててぶっ叩かれてた気がするんだが、まだ辞めてなかったんだっけ?
そら出すよ
株主に無告知で投票終了するわけないし
もしソフトを箱独占とかしたら売上の半数近くを無くすからな
Activision Blizzard,CEOのボビー・コティック氏
コティック氏自身は今回の買収の審査が終了する予定である2023年第2四半期後の退任時には,1500万ドルを受け取ることが明らかになっている。コティック氏の2020年度時点での年俸はベース(年収とボーナス)で463万ドルに達しているほか,買収完了時に手放すとみられる保有株の総数は650万株におよび,その売却分だけでも6億1900万ドル(約712億円)に及ぶ。
完全にそのクズで有名なCEOの利益のためだけに株主を脅してる状況
空売りで取ってから買い直し
ですよね
交渉中にコメント出さんかったやん
予定通り承認されても、これ以上株価上がらんやろうし。
はちまのバイトは株知らんの?w
ここだとURL貼れないけど、昨日FTCが反トラスト法審査のための追加資料提出を求めているって報道がある
買収額は相当なプレミア付きだから、株主的には賛成した方が得だろうね
ただ失敗した場合、マイクロソフトからABに違約金が入るはずだから、それ狙い……ってのは考えづらいな
CEOのコティック氏は「買収完了後、彼らの要望に応じる」と明言を避けました
年収+ボーナスで463万ドル+退任時に1500万ドル+買収完了時に株を手放して6億1900万ドルを得るとのこと
記事の中に↓
今月初め、マイクロソフトが買収を発表するわずか4日前に、CEOのボビーコティックと関係のあるアクティビジョンブリザードの3人の株主が調査中であり、1億800万ドル相当の株式を購入したことが報告されました。
CEOが発表4日前にインサイダー取引してるってよwwwwww
そんな状態で既存の上層部まるごと抱え込んでMSさぁwww
買収反対の声が勝ちそう
違う
真っ当な株主がインサイダー疑惑のせいで反対してるというお話
マジかよ糞箱売ってくるっ!!
違う
真っ当な株主がインサイダー疑惑のせいで反対してるというお話
完全にアウトやんけ
そして343のスペゴリのときみたいに下請けに出しまくるのだろう
CEOがインサイダー取引で発表の4日前に関係者が1億800万ドル相当の株式を購入した事実が出てるからなぁ
インサイダー取引した分も買収完了で高値で全て手放す予定なんだから脅迫もするだろうよw
今までの数々の事例を知っているなら、なぜ反対なのか聞く必要ないだろ。
バカじゃねーのwww
みっともないよ
確実に自業自得の結果だからね
買収完了したらどうせいつもの如く開発者脱出してオワコン化するやろ
既に脱出して上層部しか残ってないよ
まじで容易にこの未来が想像できるわ
Sonyのバンジー買収みたいに社員一人づつに一億円配るなんてやらんやろうしな
今月初め、マイクロソフトが買収を発表するわずか4日前に、CEOのボビーコティックと関係のあるアクティビジョンブリザードの3人の株主が調査中であり、1億800万ドル相当の株式を購入したことが報告されました。
CEOの関係者が4日前に大量に株を購入した事実があるからな
疑惑ではなくガチでABトップによるインサイダー取引確定だね
それは草生えるわ
ボブは訝しんだ。
そんなもんよりRock Smith2014やれ
MSなんてスタジオ潰しの実績しかないんだし
彼らにとってはそれが生きる意味だからムリ…
ほんまゴミ企業
大金はたいて空のスタジオとIPゲットしても偽物しかつくれないから意味がない
そうなるのわかってて買収続けるって事は結局ソニーに嫌がらせがしたいだけ
343も内部ボロボロだし、そんなMSに買われたくないわなw
ABは既にもぬけの殻なんすよ
ブリザードの本来の価値はかなり低い
が、なぜかマイクロソフトはあり得ない金額で買おうとしている
いつもどおりマイクロソフトの手元にはゴミカスが残る
開発者がどんどん逃げて数年後に開発スタジオがポンコツ同然になってから
マイクロソフトが捨て値で開発スタジオを手放すといういつものルーティーン
無能な金持ちだからね
買収してもマルチ容認しなくちゃいけないとか何の旨味もないじゃん
その為に8兆出すMSw
ベセスダもそうなんだよなあ
COD発売出来ないんとちゃう?
…終了www
金銭感覚ねーんだなw
膿出しして再構築するしかないよな。
豚には関係ない話だよ
という感想しか持ってないと思うぞ従来のユーザーは…
スイッチの性能が倍になってゴキ捨てオワタwwwwwwwwwwwwwww
Switchに搭載される事はないよ
その時点で据え置き機売り上げ最高のPS2を抜いて歴代1位になれる
そのくらい8兆円ておかしい金額なんだよな
なんでこれについてマイクロソフトの株主や経営陣が文句を言わないのか謎
大規模な AI と HPC (ハイパフォーマンスコンピューティング)用に設計された CPU+GPU
これディープランニング用のハイエンドPC用のパーツでは?🤨
多分携帯ゲーム機には搭載されないんじゃないかな?
ベセスダの新作はよせいよ
アクティとかどうでもええんよ
コレはもう売った方が良いやん
倍になってもPS4にすら劣るんだぜ・・・
具体的にどうぞ
経営陣はボーナスもらえなくなるけど
失敗しても地獄
ベセスダももう人が抜けちゃって居ないんだ
現金の使い道ない以上、割安になってるはずのアクティ株買っておけば損を出すことはあるまいという判断
けど、ドル価値下がってインフレの中でもアクティ株も下がってて全然上がる気配が無い
MS株からコロナバブル弾けるかも知れんな
MSが大嫌いな人とか
ゲームが好きで個人で株持ってる人とかは
普通に反対するのじゃないか
買収成功ボーナス分溶かすくらいで落ち着くんちゃうか?
8兆は無駄にはなるが失敗ならそれはそれでいいんじゃないか?
大量に辞職した結果、今現在ベセスダでゲーム開発可能なのが1チームしかなくて現状その1チームで全てのブランドに対応させようとしてるんだぞ、無理だよ
MSがABに支払った8兆の大半は上層部で振り分けられて社員には回らなかったんだろうな
PSが売上の8割の会社だったんだから
反対する株主はいて当たり前
好き嫌いとかそんな低レベルな問題じゃない
つまりアクティビジョンは自力じゃ株価が大きく上がるような収益は出せませんと言ってるに等しいんだがそんな企業を大金出して買うMS…
「売上収益が拡大どころか維持できる未来は可能性が極めて低い」って事だよ
釣り上げた魚に餌をやるわけがない
MSに釣られた魚はサブスクに安値出荷を余儀なくされるだけ
現在、シェアで負けているMSには買う意味はあったかも知れない、でもそれは不可能
PSの分母を外したタイトルの売上予測は減ってしまい、結局予算も減らすしかなくなるって事
予算が減ればゲーム内容は劣ってくる
全機種マルチで大成功してるIPは買うべきじゃなかったんだよ
任天堂信者はなんで捏造しかできないの?
「MSに身売りすれば株価上がるので賛成してください(ただし今後は収益減って配当減る可能性大)」
こういう事やろ
今迄みたいに全機種マルチでパッケージ売りまくってたようにはいかない
何度も同じことやってるし
アップルが勝とうがグーグルが勝とうが3DOやワンダースワンやGクラスタが勝とうが
ゲーム業界さえ健在であれば、その成長と共に拡大して行ける企業だった。
ところが今後はMSが負けたら超絶大ダメージとなる。
ところが買収発表しても箱は負けてる。つまり・・・
なんだ?あの性奴隷をやってた会社。凄すぎだろ?
あまり表沙汰になってないのは、エプスタイン事件と同じ圧力でもあるのか?
高確率で成功すんのにさ
よっぽどMSが有利な条件でも付けてくれない限り無理やな
でもPSの減少分1000万本買取保証&課金売上補償とかされたところで
そんな共産主義社会みたいな開発、腐敗しないわけがないしな
ヒゲとかモリニュー爺さんの開発支援した方が良かっただろ
ニシだけ任天堂の現状を理解してないし
FFオリジンのコウモリ叩いてる場合じゃないな
コウモリ戦略で世界一のサードになった会社の株主が
今まで通りサードで居続けるか、コウモリ戦略を捨ててMSに賭けて目先の売却益取るか
取引って自社が儲かるからやるものじゃないのかね
マイクラのとこくらいか成功したのは
上層部の保身のための買収でしかないからな
買収完了したらMSから報酬もらって株処分してオサラバ後のことは知らんって流れ
経営陣が売り逃げするための売却だからね
このままの経営陣だと社内ストライキとかで株は下がるだけだから、少しでも高く売り逃げするためにやってるわけだし
お願いします声明なんて出してねーよ
んびがArm買収失敗してるしFTCはかなり厳しいよ
資金潤沢になって軒並み失敗はMSのマネジメントがひたすら下手としか言いようがない
MOJANG STUDIOSを買ったのはマイクラが大ヒットした後だからいつも通りIP狙いの買収だよ
そんで案の定マイクラ屋と化しそればっかり作ってる
当てた一発がデカすぎたからまだ持ってるけど今の方針じゃ10年後生き残ってるか怪しいな
買収されたあとに出した作品はどれもうまく行ってないな。ずーっとマイクラで食ってる
株主はそんな経営陣に反発してるし、MSに買収されて良くなるのか懐疑的
買われる前のマイクラが凄かっただけで、買われた後はゴミ化してるぞ
マイクソに買われて滅んだスタジオどんだけあると思ってんだ
「株価下がるけどMSから巨額の違約金が入り、これまで通りの商売を続けて世界最大のサードの地位守れます」
守れなさそう
今の経営陣には内部の問題を解決する能力もなければ、入ってきた違約金を社の再生に使う気もないでしょ
それに根幹部分の開発を担う引く手数多の上級スタッフは買収話が終わるまでおとなしく待ったりしないし
事実サッサとオサラバした奴らが新会社作ったりしてるんだからな