スイッチ『星のカービィ ディスカバリー(Kirby and the Forgotten Land)』海外メディアレビューが解禁
記事執筆時点のメタスコアは86点
https://www.metacritic.com/game/switch/kirby-and-the-forgotten-land
Kirby and the Forgotten Land review scores
— Nibel (@Nibellion) March 23, 2022
Destructoid 9.5
Game Informer 9
Gamespot 9
VOOKS 4.5/5
Screen Rant 4.5/5
Press Start 8.5
IGN 8
Digital Trends 4/5
VG247 4/5
VGC 4/5
The Gamer 4/5
MC 85 (56 critics)https://t.co/TY3dpbT4pt
OC 84 (40 critics)https://t.co/Y79evUQjSd pic.twitter.com/43PvxgjbZy
海外メディアレビュースコアを一部抜粋
・Player 2 100/100
・My Nintendo News 95/100
・Wccftech 95/100
・GamesRadar+ 90/100
・GameSpot 90/100
・Game Informer 90/100
・Comicbook.com 90/100
・Eurogamer Italy 90/100
・VG247 80/100
・IGN 80/100
・VGC 80/100
・Metro GameCentral 70/100
掲載されている海外レビューの内容を一部紹介
・すべての年齢層が楽しめる、純粋で健全な娯楽作品
・3Dマリオ本編と同じレベルの素晴らしさ、洗練された魅力を持っている
・比較的短いボリュームと細かいグラフィックの不具合で満点はつけられない
・カービィシリーズの次世代という感じ
・最初から最後まで楽しい
・まさにピンク色の『スーパーマリオ64』や『ゼルダ 時のオカリナ』だ
・今までプレイした中で最高のカービィゲーム
・革命というより進化だが、新たに追加された3次元のゲームプレイだけでなく、様々な面で大きな一歩を踏み出している
・初めてプレイする人にとっても、これ以上の入門作はないだろう
・操作性やカメラアングルは完璧とは言えない
・サイドアクティビティや収集要素、協力プレイも楽しい
以下、全文を読む
関連記事
【スイッチ『星のカービィ ディスカバリー』勝手にオープンワールドだと勘違いされてしまうwwww「体験版やったら普通の3Dアクションだった」】
海外メディアレビューではかなり好評
オープンワールドではなかったけど、3Dアクションゲームとして普通に面白そう
オープンワールドではなかったけど、3Dアクションゲームとして普通に面白そう

デッドデッドデーモンズデデデ大王
ピンクボールの癖に生意気だゾーイ!!
そうでゲス!!
NBPニンテンドーボーナスポイント
15~20点引いた数が適正つまり66点
どっちかというと3Dランド、ワールドだろ
マッスルウィザード食らわすぞ
ブランドタイトルだと特に大きいな
おまえさ・・・・・・・・・・・・・・・
いつになればブレワイの代わりのゲーム出るんだよ
そのせいでプレイ時間1000時間超えたわwww
ゴミに失礼
マリオの乳で育った男
User Score 1.6wwwwwwwwwwwwwwwww
0点台行くか?w
チョコボGPの逆転勝利
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
ピーチ姫
NBP抜いたら70点てとこかw
>>33
正確にはツインファミコン
豚も過去のカービー作品の画像混ぜてても気付かないだろうなw
僕はですね。ピョコタンという名前でこういう漫画を描いてるものでーす!ぼくは任天堂信者ね
ここからマイナス10~20ぐらいしとかんとな
どっちにしてもエルデンリングやった方が良いなw
オッサンがこんなゲームで遊ぶのきついだろ
触角丸出しおじさん
問題点は具体的
なのに点数は高い…NBPですね^^
wiiuの頃からあんま進化してないんですが次世代ですか・・・
おっさんがカービィ?w
もはやピンク色のカビですやん
そもそも難易度ってプレイヤーによって適正違うのに
初めてゲーム遊ぶ新規層は考慮されんよな
昔からHAL開発だよ
SFCのスパデラから進化したのかな?
豚はエルデンリングとカービィ比べることができるの?
さすが妄想キングwww
小学生向け×
全年齢向け○
クソゲー連発ソニーはもう撤退してろ
豚はエルデンはやってないし、カービーもやってないよ
横スクのやつは毎回似たようなやつだから買う気起きんけどこれは欲しいわ
任天堂だけ時の流れが違うようだ。そらニシ君と話も価値観も合わんわけやな
や っ ぱ り ね
負け堂草
あのフリーソフト並みのクオリティで?w
・星のカービィと忘れられた土地は、私が任天堂を愛する理由のすべてを完全にカプセル化しています。
・ニンテンドースイッチが誇る独占の印象的なカタログをさらに甘くするだけのタイトルであり、それは停止するつもりはないようです。
・カービィが旅している世界は奇妙なことにTheLastof Usを彷彿とさせる
分かりやすいなこいつら
※ゴキステでは遊べません
80点超えてたら点数が高いかより好み
80以下は地雷の可能性あるから注意
え?豚くんこのゲームで遊ぶの?まさかね
そりゃエルデンリングに対するネガキャンが「難しい!」だからなw
豚はぬるゲーしかやらんよ
エルデンリングが出るまでもなくホライゾン以下やん
簡単すぎる
他のSwitchタイトルに似てる
システム古すぎる
サウンドトラックマンネリ
ゲーマーはメタスコアで購入の是非決めてない
メタスコアはもうあてにならん。
レビューするのがマリ乳の御大ならやりかねんな
小学生メタスコアなんて見てないからw
案の定納期優先だったスタアラと同じ過ち繰り返してんのかね
半年近いアプデを経てようやく値段相応になりそう
今だに信じてるバカ居るん?wwwww
PSで小学生ゲームなんて望んでいないからw
そうかな……
このゲーム5番煎じぐらいの表現しかしてないんだよなぁ
要らねぇえええ!ゴーストワイヤーやるわw
グランツーリスモの悪口言うなよw
豚を馬鹿にすんなよ
グランツーリスモのユーザースコア駄々下がりも任天堂界隈の仕業と思ってそうw
任天堂、カービィってだけで点入れられるこっちの方がよっぽど信者まみれだろ
ゴミステとか誰も興味ないもんなw
スクエニだからそんなもんだろ。ファーストがこの有り様だからおもろいんだよなw
あ ごめんごめん
PSの方が売れてるみたいw
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
3Dマリオくらいのボリューム欲しいんだけどね
買うのやめた
スタートはまずまずだな
なら発売後の国内レビュー参考にするか
反論どーしたの?w
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
初週60万本確定
↑
ネタとしてはこっちの方が面白いぞ
算数が出来ないのか豚は
販売カ国数の差だろ?
このワードもう使って良くなったの?
最近良く見かけるんだけど
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
イーショップDLランキングで100円セールのモン勇にボロ負けしているぞカービィはwww
ややカービィはファンサービスというか過去作のセルフオマージュが多い作品だからなぁ…
そしてロックマンの影響が大きい作品でもある、ロックマンはロックマンX7とロックマンDASHと
3Dやったけどどれもイマイチだったが、カービィはどうだろうな… 2Dの方が良い様な気もするけど…
星のカービィはゴキステ独占ゲームと違ってミリオン超えてるよw
実況者「クリアするまで寝ないぞ」→(えっ、もう終わり!?)
任天堂ゲームって世界中で売ってないの?
アジアだけ?www
メタスコア69という悲惨さw
ゴミステ独占ゲームどれだけ売れたんwwwww
国内ミリオン超えた?wwwww
毎回小学生頼みの売上本数自慢しかできないんだなw
どっちの売上も越えそうだけどな
年齢いくつ?w
お前日本鎖国してると思ってんの?
日本売上のみを気にしてる企業なんてどこにもないんだけどw
ゴキステはこどおじしか居ねえよなw
自分で調べろよそれぐらい。
だいたいプレステのソフト装着率悲惨だって事分かってる?
広く浅くがプレステだよ?
結局任天堂サイトによるスタートダッシュが良かっただけ
週明けには80切っているだろうな
せ、世界売上で勝てないから
国内勝負にしてもらえませんか?
って感じ?www
どこをどう見たらコレをOWと勘違いできるの?
目どころか脳も腐ってない?
✳最新売り上げ情報
Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本
プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本
プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
ニンテンドースイッチ売り上げ10,354万台、ソフト76,641万本←ソフト売れなさ過ぎw
そうやって国内PSユーザーは見放されたのかw
世界でもゴミステ独占ゲームは売れてねえだろw
それが底辺の任天堂界w
今年もSwitchは駄目だなwww
売上って何か知ってる?
ハードとソフトの売上の合算なんだよ?
PS5販売が半導体不足で抑えられてこの差ってことは
ゲームソフトで致命的な差が広がってるってことなんだよねw
おいおい、古い情報引っ張ってくんじゃねーよ。
ぶーちゃん買わない理由ができてよかったねw
PSめちゃ売れてるねw
2021年度1Q-3Qゲーム部門売上
ソニー 2兆745億円
任天堂 1兆3202億円
ゴミステ独占ゲーム世界でどれだけ売れたん?w
買うわ
え?任天堂公式の数字にケチつける気?
俺ゴミステ独占ゲーム何本売れたか聞いてるんだけどw
勝てそうもないから独占のみの勝負にしてもらえませんかね?
ってこと?w
もう独占ゲームなんて時代は終わってるんだよ
独占でなくても自分の持ってるハードで神ゲーがどれだけできるかって話なわけよ
その結果があの売上の差になってる
カービィ爆死だろ
好評で嬉しい
ミリオン超えるんじゃないか?
DL専除けばこれがカービィの一番新しいタイトルの初週売上の記録かな?w
ゴミステ独占ゲームは売れないゴミって事かw
つい最近PSのゲームに対して短いボリュームだ!って点数マイナスしてたレビュー見た気がするんだけどなぁw
ちゃんと読んでなーw>>163
正論はぶーちゃんの逃げ道なくなるからコピペ発狂始しちゃうじゃないか
糞つまんねえぞ
まあ子供なら楽しいんだろうけど
どんなゲームでも100円セールには流石に勝てないと思うよ
いるよ
ブスザワ信者ってのが
それを世間一般では負け惜しみって言うんだよw
発売予定見るとPS,PC,箱マルチが当たり前だろ どうして独占に拘るの?
別にメーカーからするとたくさんの人にプレイしてもらえるわけだから
マルチにするのは当然でしょ
そんなこともわからないって小学生なのかな?
だったらカービィは君にとっては神ゲーになるのかもな
なんかメタスコアももう信用できんな
きついっすわ~
任天堂独占ゲームは売れてるゲームあるけどねw
でも減収減益なんでしょw
ニシくんはぱん2ゲーしか遊ばないから安心して
持ち上げてるニシ君だってさすがに買わないだろ
おっさんなんだし
カービィで争うぐらいゴキブリと豚はアホなんだよw
そりゃ固定信者いるんだからクソゲーだろうと売れて当たり前
そんな宗教活動自慢されても普通のゲーム好きはそうですかとしか…
いつものカービィでしか無いから
カービィが好きなら良いんじゃないの
ただのいつものカービィ
内容一緒でもキャラをマリオやリンクにした方が売れるよな
エアライドレベルには遠く及ばない
マリオは可愛くないだろw
桃鉄なんとかってゲーム売れてなかったっけ?
あれ任天堂だっけ?
どうしてもスカスカに見えてしまうな
褒めてる風ダメ出しなのは広告費受け取っているから?
ニシくんの心はいつまでも少年のままだぞ
イーショップで任天堂新春セールやった時
何故か任天堂はマリオゴルフスーパーラッシュと一緒に桃鉄もやっていたよ
なんでかな?
5月までなんもないな
フォースポークンは10月だし
個人的2月3月は買いすぎたな…
Switchの名前ほんといろいろあるな
女、子供向けにしても簡単すぎる難易度が不安だな
体験版は序盤だからかもしれんが
反日社員がいることで有名なHAL研
バランス調整大変そうなんよね
スペックフルに発揮するゲーム作ると高難易度すぎる一軒さんお断りのクソゲーになるだろうし
低難易度だとただ蹂躙するだけのゲームになる
これ褒めてるようで馬鹿にしてるだろ
25年前のゲームみたいだなんてさ
これは事実です。ADHDのような子だったり、自閉症スペクトラムの特徴が多かったり…
だから「カービィが好き=発達障害」って聞いた時、ちょっと「やっぱり…」って思う私もいました。
まんまニシ君の特徴やんけ
ミリオンかー
いえ国内では5万本です😤
バカそう
ここまでバカだと生きるの辛そう
それお前だけだから。wiiの画像をPS3版と勘違いしたんだろメクラ野郎w
カービィって画面見ればすぐどの作品か分かるからさ
わかんねえのはゲームやりもしねえお前のような動画評論家のゴミだけだわ
勝手に自分の中でやっとけば?
現実は変わらないけどな
お前エルデン買ってないじゃん
wiiの時点で進化してるぞオッサン
お前と一緒にすんなハゲ
いい加減難癖やめようや
お前エルデン買ってもいないくせしてなんで威張ってんだよハゲ
それ以下のPSってなんなの?
26年前だけど、クソニートってほんと時間の感覚もわからねえのな
そりゃ価値観合わねえわw
ゲームだから遊ぶだろそりゃ
お前ゲームを遊ばずになにやってんの?
エアプはレビューしなくていいよ
なお、利益
何度も言われてるのに懲りねえよな
ああ、だからお前キチガイなんだな
クソみてえな対立煽りすんな
あれと一緒にしちゃ駄目だ
任天堂は質高いんだから当たり前だろうが
元気ないのはお前やんe-hentaiハゲノスケ
投げ売りだろ?
利益で負けてる雑魚ソニーがどうしたって?
売上高だけあって利益がマイナスだったSCEとかいうゴミ企業をご存知?
お前が売上高で自慢してるくせに抜かれたらこれか
ほんとコロコロ変わるなぁ
なあ何回同じコピペするのジジイ
それ利益任天堂に負けてんだってw
利益負けてるねw
あつ森700万をなかったことにしてるハゲがなにいってんの?w
それ任天堂に負け認めたってことよねw
負け惜しみしてんのはオメーだよバカw
え?独占じゃかてないよぉぉ!って泣きながら負け惜しみしてるこれのどこが正論なの?
自演してまでアホ晒して楽しいかクソハゲ?
こんなホームラン級のバカ初めて見たぞ
お前の半分以下だけどどうしたのハゲ
名前変えただけで新規アイピー!って褒められる底辺ゲーム崇めてるだけあるわw
お前と違って既にダウンロード済みだけど一緒にしないでくんね?
爆死してんのはお前の頭な
どうせ動画で見ただけだろ?
お前が勝手にコンプ煩わせてるだけだぞハゲ
動画で見ただけのエアプ感想はいいよハゲ
それお前だろハゲ
バスケがどうした?
然るべきとこにいけよハゲ
いい年したオッサンが女子供に嫉妬してる方がきめえんだけど
普通に買ってるけどどうした?
買わない理由探して動画で済ませるお前みたいなゴミと違うんだけど
マリオで吸い込みとコピーができる作品あるなら教えて
動画評論家の間違いだろクソハゲ
お前ってブランドもすぐ身につくもんだと思いこんでるよな
3Dになってそう思ってるならメクラだから今すぐ目を潰したほうがいいよ
エアプはレスすんなバカ
お前どんだけ馬鹿なの?
ブレワイも同じことほざいてたな
で、年もコンプと
性犯罪者がいることで有名なSIE
そう思えるならお前が馬鹿だってことだな
まだ女子供にイライラしてんのかよ童貞ハゲ
ガハハ♪
ニンテンドーボーナスポイントま更に増えたよねwww
どんだけ水増ししてんだよwww
でも売れてるswitchに出たのはいいかもね。200万は売れる
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
逆や
広告宣伝費は前年度の648億円から751億円へと大幅に増加
これには各種ゲームメディアへの宣伝費も入ってるからな…NBPが付くわけだ
これも高評価か
またSwitchでシリーズ歴代最多販売ソフトが出てきそう
そしてお馴染みのSwitchゲームネガキャンってわけね
いい加減ゴッキーしつこくて気持ち悪いわ
はぁ!?そんなのは昔のファミ通からそうだろうが?
当時は貴重なお小遣いを損しないための行為だが今は時間
ネットのネガキャンやマニアックな評価なんかよりメタスコアの方がよっぽと参考になるわ
その図式でスレ立てて集まって一同でADHD連呼してる奴等がおかしいだろ
カービィなんてトップクラスの人気キャラクターでカフェまであるんだぞ
今度は売上で勝てないから今度は利益勝負にしてくれってこと?
利益ってユーザーになんの恩恵があるの?恩恵がないから利益が出るんだよね
iPhone8なみのタブレットで未だに値下げなし
フリプで配るゲームはファミコン、スーファミ で、追加パックで遅延直ってない64
ポケモンはフラグ設定で同じソフトを違うソフトとして発売しダブルパックで売りつける
お前らがよく言ってる金儲け主義ってやつだろw
シリーズの転換点ってことだろ
アライズもff7に例えられたがその時代のゲームって言ってるわけじゃねー
原神がPSのトップセールスなんだからゴッキーブレワイどんだけ羨ましかったのかとw
焼き直しじゃなくて変化だからこの二作に例えられてるんだろ
この二作のシリーズに置ける意味を知らないのかよ
どこがだよ
GTはせっかく佳作なのに課金要素で炎上した
ポリフォニーってよりSIEの移行だろうから可哀想だ
前作は難易度が低すぎて低評価だったな
今回はバランス取れてるんだろね
まぁそもそも最初の発言がPSのゲーム全然売れてないって話だから
どっちが売れてるのかはっきりさせるのは利益ではなく売上なんだよねw
ここで話は終わってんだよ
Switchの1位はフォートナイトなんだけどw
DLCでも別個に点数付けられるのがメタスコアだよ
基本無料でもないのにGTみたいなのはレアケースだがそれもあくまでアプデ前の評価
途中でノーマンズみたいに上方修正されることもあるしGTもこれから下方修正されるかもね
ユーザーのメタスコアは意味ないよ
ゲーム買ってなくても評価できるしなw
そのせいでGT7の評価は
「バグもなくレースはどんどん進むけどぼくのほしいスーパーカーが買えないので0点です」
ひどいもんだわwww
ちなみにウィッチャー3なんて「良いとは思うけど最高ではないので0点」だからな
DL数じゃなくて全体の売り上げて1位
しかも3位はウイイレw
固定がいるのは安定して楽しめてるからだ
楽しめなかったら切られちまうのはジャパンスタジオの解散で身に染みただろ
メタスコアは各サイトのレビューの集まりなんだからそこから合うレビュアーでも探せばいい
小学生に安定して楽しめるだけだろ
で、任天堂は売上で負けてるだけw
あっ😳次世代マルチで
switch関係なかったわごめんごめん
なんだそれ(笑)
今回も難易度が低すぎるってレビューだったぞ
まぁ小学生向けゲームなんだから当たり前だろとは思うんだけどw
IP的にそんなもんだから悲惨とは思わない
期待値を大幅に下回ったなら悲惨だが
前作は確か71とかなのにその時は文句を言ってないんだよな
今回は86で高いから信用できないとか言ってるわけだ
結局のところそれって任天堂のゲームが気に食わないだけだろ
で、いい大人が本当にカービィ買うの?
今だにの意味が分からんわ
各サイトのレビューの集まりなんだから批評自体に意味がないとかいうレベル
ニシくんはSwitch自体持ってないから安心しろ
お前は豚の生態をまだ理解してねぇのかw
ニシくんがオープンエアーしか持ち上げないのも当然だわ 他があまりにも旧世代の遺物しかねぇもんな
ホライゾンとか特にツシマは参考になったけどな
熱に浮かされたゲーマーとは違うわなと感心
80以下が殆どだぞ
そら、まとも(制作サイドの自己満足)何だから残当よ
90と80のサは80と60よりある印象
というか、カービィは通常は易しすぎる難易度でクリア後のハードモードからが本番でしょ
それはオプションないからだろ
チョコボとか売れないから集金するのは分かるんだけどGTは大作で売れるのに集金
どのハードも専門のサイトあるからね
こう言っては何だがマリオはクオリティが一段上
価格に見合った物くらい作れよ任天堂。何も知らない子供と呆けた信者が相手だからって手を抜きすぎだろ!
イライラしてるのはお前だよw
ボッタクリ価格の手抜きでウハウハですよw
全てがボーナスポイントだからなw
マータ劣等感ですかw
夜のマリオランドだよw
ぼったくりで何も利益が技術力に影響されないとか普通じゃないねw
PSだとボリューム少ないグラ微妙ってだけで80つかないのに
開発費の流用です。回収見込みのないものは売掛金計上となってます。
在庫はみんな大好き棚卸資産ですねw
ボーナスポイントは30を超えてますねw
事実上もう無いだろw
ブスザワも小学生向けだろw
中学生ならイモータルかな?www
マータ、劣等感ですかw
金という毒が全身を回りきってますからねw
子供の頃は投げやすいから難易度は低くするのは理にかなってる
66~71の間ってとこだろうね
そしてホライゾンよりもめちゃくちゃ売れる
PSスタジオもおこになってGT7超課金制度しちゃうわな
買わないユーザーが悪いと責任転嫁よ
ぼったくられてるのに喜ぶとか…
凄い知能だな
例えボリュームあって高グラであっても水増しされただけでグラが良いだけのクソゲーという評価に変換するのがチカニシという生き物です
アルセウスがそんな感じだったな
フタを開けてみたらただのクソゲーだったけどw
任天堂の倍近く売上ありますけどw
任天堂は今期バンナムにすら負けるよ
ハード出してないメーカーに負けるってどんな気持ち?
小学生に人気のゲームが売れるって言われても何も響かないwww
ガチキッズの多い任天堂信者には違いが分からないかもしれないが
20ポイント加算したのが実質ポイントだ
だな
ゴキステは不正工作をやめろ
は?夢でも見ちゃった?www
ってもしかしていい大人がまだやってんの?w
マリオ64や時オカは、ちょっと違うような…
GT7記事で難癖つけておいてよく言うな。
エアプじゃないなら今週のデイリーレースCのサーキット言えよ。
読解力なさすぎて草
そういう意味じゃないと思うぞ
利益で勝った気になってるのおかしいって何度も言われてるのに懲りねえよな
国内でミリオン超えてるんだけどw
ゴミステ5独占ゲームと違ってw
マリオデもそうだけど誰も話題にしないのはなんでかな
これなら4000円でいいでしょう
またまたゴキ嫉妬してて草
ゴキは原神で好きなだけガチャガチャ回しててくれ
キモオタコンテンツじゃないから
そんなことないけどな
ボリューム少なくても高いゲームなんていくらでもある
サードはこういうプラットフォーム・ゲーム出さねぇじゃん
クローンゲーすらねぇわ
体験版の1ステージの密度は、そんなに悪くなかったが…。
いつものカービィでしか無いから
カービィが好きなら良いんじゃないの
ただのいつもの64カービィ
マントマリオも尻尾マリオもオデッセイのマリオも、どの部分で空飛ぶようにするかだけの違いだしな。
馬鹿だからね。自分達のゲームを自分達で神ゲーほざいてるだけのキチガイと思っときゃ良いのよ。
つまりゼルダやポケモンはキモオタ専用コンテンツだったと。成る程納得w
そらブスザワなんてゴミ屑を絶賛する宗教ですもんよw
マップは広いけど広いだけで敵少なすぎだし、敵はトロすぎで簡単に攻撃見切れてしまうからジャスガ、回避余裕で弱すぎるし。ライネルとかいうやつ、強い強い言われてたけど実際買って戦ったら弱すぎて悪い意味で驚いたわ。
これもSIEが逃げたジャンルの一つ
今回はかなり変わってるぞ!