おお・・・
あなたが神か pic.twitter.com/o5m7ODB4yn
— 父は公務員 (@myDadIsServant) March 26, 2022
Pass the Potato baton! story 「遠藤英三郎さん」|カルビー
https://www.calbee.co.jp/potatobaton/story/endo.html

カルビーの現役員・遠藤栄三郎神の作った商品たち




この記事への反応
・神は痩せてるのに
わたしはあなたの作るポテチが好きすぎて
太ってしまいます
・おぉ、神よ。お世話になっております。
・ワイのおやつライフはこのおじさんがいなければ…
・創造神様や
・まさに現人神やん(´-ω-)ウム
・堅あげポテト…
ありがたい…
感動と感謝と憎しみが押し寄せる

ピザポテって名前ほど
ピザ感出てないがな。ただの濃厚チーズ味って感じ
小さい会社じゃないんだから
「自分が作ったって言える立場の人」でしょ
ピザポテトとか唯一無二やろ
あなたが神か
だから?
マジでdebu量産機商品大量に開発してるよなw
本人めっちゃガリガリだけど
食い過ぎで舌がやられてるんだよデブ
誰だよ一体
あれは年を取ると旨さが分かってくる
あのシンプルな塩味がうまい
それでも居てくれてありがとう
胃もたれしないポテチ作ってください
オーザックも美味いわ
カラムーチョだけは微妙
最近は天才って言葉のハードルが低すぎるんよ
一年中売ってくれよ
最終的にオーソドックスなのが一番うまい
プライベートブランドの辛いチリポテトだけで十分だ
隣国人が詳しいよ
カラムーチョは棒型が好きチップスタイプは微妙
それはあるな
堅あげはブラックペッパーだけど
私女の子だけどそう思います!
つぶつぶベジタブルは無限に食える
酒のつまみに合う
安藤百福 以外に絶対いるだろあの快進撃…
結局やる気よ
今食えばどう思うかは分からんけど変な味がした記憶がある
アホしかいないの?
バイト然り日本語読めない奴増えてるからな
義務教育の敗北だよ
分かる普通のポテチの油がきつくなってもあれは食える
殆ど空気やん
オーザックもうめえぞ。
内容なんて読んでない
タイトル読んで即コメント欄だよ
ピザポテトは
おまんかすのニオイである
失敗を活かせるのが成功者なんだからそれで良いんだよ
ではあなたで
「ジョージ・クラム」でググれ
ピザポテト食えなくなるわ
確かにその可能性もあるだろうけど、一人じゃない可能性も高いんじゃないか?
複数人で共同開発している可能性もあるぞ?
お前の会社は一人じゃないだろ?
一人で作れるわけないだろ?
だから主要人物って書いた
ピザポテはヤバいでしょ!!
あとピザポテトは味覚崩壊してるデブのための食べ物
ポテチごときで食通気取りとか、やってて恥ずかしくならない?
食いたくなってきた
ア・ラ・ポテトもかよ。神じゃん
ナカーマ
ちっちぇなぁ
年取って袋ポテチが油っぽく感じるようになってからはほぼこっちだわ。
韓国みたいな起源主張やめーや・・・
10年以上常備を切らした事ない
海外のポテチ好きだけどコストコで安く買ってもコスパでこれには叶わん
九州しょうゆはポテチの味で1番うまい
どれだけ優れていても企業は1人の力でやってはいけないからね
ノウハウがあるなら是非後進に伝授してほしいところ
決定権を持った上で現場にいて欲しい
今もあるかは知らんけど最初から袋裏にちゃんと硬いポテチの起源書いてあったでしょ
あの国
くだらねぇ
俺の職場来てみろ、高度すぎてこんなヤツ、お茶くみ雑巾がけしかすることないぞ
お茶くみや雑巾がけを若い女社員やオバサンがやらせてるような昭和体質の会社ってまだあんのか
憂さ晴らしに雑巾の絞り汁をお茶に入れられてそうで、他人にそんなもん頼めんわ
今まで入れてもらったお茶のんでお腹壊したりしなかったか?
これがレス乞食か
企業が優秀ではないと判断して弾いている中に埋もれる才能なんだわな
カルビーは一般企業だろ
だよな
チームで動いてるんだから
案を出した部下は他にいるんだろう
不作で値上げ、油で値上げ、小麦で値上げ、輸送費で値上げ
一度も消費者に還元する事無く空気の入った袋を売ってる状態で株価も10年停滞企業
腐敗臭じゃカゴメと良い勝負なの知ってるぜ
潰しの利く職業とそうじゃない職業も分からんとか社会出て無い引きこもりか?
親が泣いてるぞ
にんにくは無限に食える
かなり頻繁にお世話になっております。
取締役らはどんだけすごい開発したんや
ベテランしか機能してなくて若手は雑用になってんだろうなと心配になる。
あと目がキラキラしてるね
4年の工場勤務ということは、現場叩き上げということ?
信仰するわ……