• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





おお・・・







Pass the Potato baton! story 「遠藤英三郎さん」|カルビー
https://www.calbee.co.jp/potatobaton/story/endo.html
2022y03m27d_101944729





カルビーの現役員・遠藤栄三郎神の作った商品たち



d30525-701-484130-5




200903b_1




binout.php





870134












この記事への反応



神は痩せてるのに
わたしはあなたの作るポテチが好きすぎて
太ってしまいます


おぉ、神よ。お世話になっております。

ワイのおやつライフはこのおじさんがいなければ…

創造神様や


まさに現人神やん(´-ω-)ウム


堅あげポテト…

ありがたい…




感動と感謝と憎しみが押し寄せる


B09VXLL6KV
折口良乃(著), Zトン(著)(2022-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:31▼返信
天才
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:32▼返信
あなたが神か
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:32▼返信
ピザ量産してんじゃねーよ
4.プリン投稿日:2022年03月27日 11:35▼返信
1コメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:36▼返信
すげーどれも美味いやつやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:36▼返信
あんなモン作ったやつなんて相当なデブなんだろうと思ったら全然違って草
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:37▼返信
>>1
ピザポテって名前ほど
ピザ感出てないがな。ただの濃厚チーズ味って感じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:37▼返信
これは優秀な人材って事がひと目で分かる経歴
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:37▼返信
そんなわけないやん
小さい会社じゃないんだから
「自分が作ったって言える立場の人」でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:39▼返信
でも湖池屋のほうがおいしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:39▼返信
神様
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:39▼返信
ちまきはブス
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:40▼返信
堅あげブラックペッパーが出てきた時は衝撃だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:40▼返信
全部ヒット作やん…
ピザポテトとか唯一無二やろ
あなたが神か
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:40▼返信
>>9
だから?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:40▼返信
>>3
マジでdebu量産機商品大量に開発してるよなw
本人めっちゃガリガリだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:40▼返信
チップスターはマズイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:41▼返信
>>7
食い過ぎで舌がやられてるんだよデブ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:41▼返信
あなたが神か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:41▼返信
ポテチを発明した人凄いよな
誰だよ一体
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:42▼返信
>>17
あれは年を取ると旨さが分かってくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:42▼返信
堅あげポテトの
あのシンプルな塩味がうまい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:43▼返信
九州しょうゆ一番好きだわ神に感謝
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:43▼返信
まぁ商品によっては名前借りてるだけの場合もあるかもしれないが
それでも居てくれてありがとう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:43▼返信
神よ
胃もたれしないポテチ作ってください
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:44▼返信
いうてもポテチなんてどれも旨いやろ。オーザック以外
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:45▼返信
全部好きな奴やん
オーザックも美味いわ
カラムーチョだけは微妙
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:45▼返信
こういう人こそ本当の天才
最近は天才って言葉のハードルが低すぎるんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:45▼返信
ポテチは全く食べない人生だったんだが「堅あげ」だけは本当に美味しくて箱買いしてしまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:46▼返信
ア・ラ・ポテト好き
一年中売ってくれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:46▼返信
お前がNo.1だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:46▼返信
>>26
最終的にオーソドックスなのが一番うまい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:46▼返信
で、賞与とか数万円というオチ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:46▼返信
ピザポテトを開発した神はこの人か……
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:47▼返信
ピザポテトはチーズ万コの臭い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:47▼返信
別に一人でやったわけじゃないやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:47▼返信
カルビーのポテトチップスなんてしばらく食ってないな
プライベートブランドの辛いチリポテトだけで十分だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:47▼返信
※20
隣国人が詳しいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:48▼返信
色んなポテチ食っても最後は結局うすしおに戻るんですよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:50▼返信
>>27
カラムーチョは棒型が好きチップスタイプは微妙
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:50▼返信
口の中怪我するタイプのポテチは苦手
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:51▼返信
>>39
それはあるな
堅あげはブラックペッパーだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:51▼返信
>>39
私女の子だけどそう思います!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:52▼返信
結局は一人の天才に支えられてる企業多いよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:53▼返信
サッポロポテトの
つぶつぶベジタブルは無限に食える
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:55▼返信
なお数撃ちゃ当たるな模様
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:56▼返信
堅あげブラックペッパーは箱買いしてるわ
酒のつまみに合う
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:56▼返信
日清食品にもこういうやついそう
安藤百福 以外に絶対いるだろあの快進撃…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:57▼返信
>>46
結局やる気よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:58▼返信
あーでも昔食った外国製のポテチのサワークリーム味がクソ不味かったな
今食えばどう思うかは分からんけど変な味がした記憶がある
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:58▼返信
どこをどう読んだら一人のカルビー社員が開発したってことになるの?
アホしかいないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:00▼返信
ヒット商品出してもそれに見合った報酬貰えてないのが日本の企業
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:00▼返信
>>51
バイト然り日本語読めない奴増えてるからな
義務教育の敗北だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:02▼返信
一人で開発してるわけないやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:02▼返信
太ってないから信用できない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:03▼返信
さすがに一人で作ったわけじゃないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:04▼返信
値段がどれも高いんだよー、安くて美味いポテチ作ってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:04▼返信
※21
分かる普通のポテチの油がきつくなってもあれは食える
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:06▼返信
袋もっと小さくしてくれ
殆ど空気やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:06▼返信
>>26
オーザックもうめえぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:07▼返信
開発の主要人物である可能性はあるわけで、それをわざわざ一人で開発できない、とか陳腐なこと言うなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:07▼返信
>>51
内容なんて読んでない
タイトル読んで即コメント欄だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:07▼返信
おんどれらが知らぬ豆知識


ピザポテトは
おまんかすのニオイである
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:09▼返信
>>46
失敗を活かせるのが成功者なんだからそれで良いんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:12▼返信
そうですか
ではあなたで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:13▼返信
>>20
「ジョージ・クラム」でググれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:16▼返信
これだけ偉大な業績あると役員になるんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:18▼返信
>>63
ピザポテト食えなくなるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:20▼返信
>>61
確かにその可能性もあるだろうけど、一人じゃない可能性も高いんじゃないか?
複数人で共同開発している可能性もあるぞ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:20▼返信
>>44
お前の会社は一人じゃないだろ?
一人で作れるわけないだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:23▼返信
>>69
だから主要人物って書いた
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:23▼返信
この人がいなかったらと思うとゾッとするな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:25▼返信
毒物を作ると神になれるんか・・・
ピザポテはヤバいでしょ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:25▼返信
かたあげのポテチは昔からあったけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:28▼返信
俺がデブなのはこいつのせいかー
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:32▼返信
湖池屋にこの人がおったらカルビーとか敵じゃなかったろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:34▼返信
ポテトチップスの起源は韓国
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:34▼返信
堅揚げポテトって完全に後追い商品じゃなかったっけ
あとピザポテトは味覚崩壊してるデブのための食べ物
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:35▼返信
こういう人達のドキュメンタリーとか見てみたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:40▼返信
こういう人はもっと早くに出世させるべきよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:44▼返信
ピザポテチで胃がもたれたら中年
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:49▼返信
お世話になっておりますww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:55▼返信
>>7
ポテチごときで食通気取りとか、やってて恥ずかしくならない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 12:55▼返信
じゃがバターとだししょうゆはどう考えても失敗作だろ、やはり神とて全てを当てる事は無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:00▼返信
アラポテトうめーよな
食いたくなってきた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:03▼返信
>>1
ア・ラ・ポテトもかよ。神じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:04▼返信
>>40
ナカーマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:06▼返信
>>70
ちっちぇなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:09▼返信
>>21
年取って袋ポテチが油っぽく感じるようになってからはほぼこっちだわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:31▼返信
このバリエーションは神と呼んでも差し支えないな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:34▼返信
いや堅あげって海外のケトルとかのパクリやん・・・

韓国みたいな起源主張やめーや・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:38▼返信
九州しょうゆ味は至高
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:45▼返信
九州しょうゆは神
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:58▼返信
カルビーの社員だからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 13:59▼返信
堅あげポテト最高過ぎる
10年以上常備を切らした事ない
海外のポテチ好きだけどコストコで安く買ってもコスパでこれには叶わん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:10▼返信
>>1
九州しょうゆはポテチの味で1番うまい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:36▼返信
出世して役員になっちゃったからもう神の作品は出てこなくなるのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:37▼返信
ピザ以外は店で見かけないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:39▼返信
これは敬服せざるを得ない、見事に好きな商品ばっかだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:41▼返信
>>97
どれだけ優れていても企業は1人の力でやってはいけないからね
ノウハウがあるなら是非後進に伝授してほしいところ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:43▼返信
>>80
決定権を持った上で現場にいて欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:47▼返信
>>91
今もあるかは知らんけど最初から袋裏にちゃんと硬いポテチの起源書いてあったでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 14:52▼返信
実際、ピザの起源は韓国ニダ!って言ったことがあるんだよな

あの国
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:02▼返信
堅あげポテトは世紀の大発明だなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:09▼返信
責任者ってだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:22▼返信
平成以降の宮本茂を神とか言うレベルの低能軍団いるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:29▼返信
お前のせいでデブになったじゃねーか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 15:35▼返信
神の舌は実在した
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:15▼返信
でもKETTLE CHIPSのパクリじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:35▼返信
堅あげポテト(釜揚げポテト)はパクリだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:38▼返信
こんなもんじゃがいもに調味料かけるだけで、誰でも開発できるだろ
くだらねぇ

俺の職場来てみろ、高度すぎてこんなヤツ、お茶くみ雑巾がけしかすることないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 16:58▼返信
>>111
お茶くみや雑巾がけを若い女社員やオバサンがやらせてるような昭和体質の会社ってまだあんのか
憂さ晴らしに雑巾の絞り汁をお茶に入れられてそうで、他人にそんなもん頼めんわ
今まで入れてもらったお茶のんでお腹壊したりしなかったか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:01▼返信
マジでこの人いなかったら売り上げ何割か変わってただろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:02▼返信
>>111
これがレス乞食か
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:11▼返信
たまたま生き残った優秀な社員なだけで この手の社員は早期で見限って辞めるし転職を繰り返すんだわ

企業が優秀ではないと判断して弾いている中に埋もれる才能なんだわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:24▼返信
「ケチ塩味」を「うすしお味」と名付けた錬金術師か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:25▼返信
食ったことあるくせに文句ばかりだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 17:25▼返信
ピザポテトはデブの発想かと思ったがやせてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:19▼返信
例外はあるだろうけど万人に好かれる商品開発するのはすごいわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:25▼返信
堅あげブラックペッパーは神。大好き。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:45▼返信
デブ量産機を開発した本人は痩せていた
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 18:45▼返信
なんだ、ただの神か,,,
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:25▼返信
貴方が私の神か
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:38▼返信
誰か職員に突っ込んでやれ
カルビーは一般企業だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:48▼返信
>>9
だよな
チームで動いてるんだから
案を出した部下は他にいるんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 19:52▼返信
カルビーって新しいもの生み出せないでずっと先細りしてる会社
不作で値上げ、油で値上げ、小麦で値上げ、輸送費で値上げ

一度も消費者に還元する事無く空気の入った袋を売ってる状態で株価も10年停滞企業
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:02▼返信
小学生の時に初めて堅あげポテト食べた時マジで脳みそにダメージ食らった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 20:09▼返信
ピザポテトは1992年、ア・ラ・ポテトは1989年からあるんだからこの2つは確実にこのおっさんが案を出した部下だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 21:03▼返信
カルビーって腐ってる会社だろう
腐敗臭じゃカゴメと良い勝負なの知ってるぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 21:38▼返信
※115
潰しの利く職業とそうじゃない職業も分からんとか社会出て無い引きこもりか?
親が泣いてるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:25▼返信
堅揚げのブラックペッパーと、にんにくはマジで神

にんにくは無限に食える
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月27日 22:47▼返信
普通に神でワロタ
かなり頻繁にお世話になっております。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 03:28▼返信
単に責任者だっただけ持ち上げすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 04:51▼返信
それらがこの人だけの功績ならあまりにも待遇がしょぼすぎないかい?本部長て
取締役らはどんだけすごい開発したんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 10:14▼返信
堅あげは常に数袋家に常備してある
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 10:24▼返信
もし起案もこの人だとしたら無能な若手ばっかで
ベテランしか機能してなくて若手は雑用になってんだろうなと心配になる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 11:39▼返信
どれも好きじゃないわ 
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 17:53▼返信
この神のせいで俺は太ったwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月28日 23:30▼返信
創造神って持ち上げてるけど量が減るのはどうにもならなかったんならその辺に関しては無能
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月29日 10:36▼返信
ほんとだ、神は痩せてる……
あと目がキラキラしてるね
4年の工場勤務ということは、現場叩き上げということ?
信仰するわ……

直近のコメント数ランキング

traq