亡き父は私が五歳になる前にはいなかったのであまり覚えていないんですが、兄が言うには父は「誰のおかげでメシが食える思てるんや!」と母に言ったため「誰のおかげでメシができるか教えたるわ!」と母親にサツマイモで殴られ、秒で「ホンマすんません!」と謝るという、「即謝れる男」だったらしい😂
— しまき🇺🇸 (@readeigo) March 26, 2022
亡き父は私が五歳になる前にはいなかったので
あまり覚えていないんですが、が言うには
父は「誰のおかげでメシが食える思てるんや!」と母に言ったため
「誰のおかげでメシができるか教えたるわ!」
と母親にサツマイモで殴られ、
秒で「ホンマすんません!」と謝るという、
「即謝れる男」だったらしい
私が母親に再婚する気はないのか言うと
(仕送りが面倒なので、誰かに押し付けたい)、
「いや〜、アンタのお父ちゃんみたいに
すぐ謝れる人はなかなかおらんのよ」
と言うので、
夫婦には【謝り力】が大切なのかもしれないと思った😂
私が母親に再婚する気はないのか言うと(仕送りが面倒なので、誰かに押し付けたい)、「いや〜、アンタのお父ちゃんみたいにすぐ謝れる人はなかなかおらんのよ」と言うので、夫婦には【謝り力】が大切なのかもしれないと思った😂
— しまき🇺🇸 (@readeigo) March 26, 2022
この記事への反応
・もう最高なお話ですわ
・ただこれは、その場ですぐ的確に怒ってくれる
奥さんあってのことなので
(それがないとただのモラハラ夫)
夫婦のコンビネーションなんだと思います
・ぼくは包丁投げられた事あります。
当たらなかったので、良かったです。
そして、ぼくは、すぐ謝る人になりました。
・最高の逸話ですね🤣
・即謝れる男な父上様は素晴らしいです、
もっと素晴らしいのはサツマイモで不義を一刀両断にする母上様!
良いご両親ですね
・まじめな話、素直って大事😂!
仕事でも、謝りっぷりが潔いと、ミスされても逆に株が上がったりする。
・サッサと謝ってくれると、原因が確定できるので、
すぐに「対策」という次のステージに
回りの行動がうつることができるから、対応が楽になるんですよ。
本人には一応「今度気ぃつけてな」と言う、
ボスは「対応」に専念、上司は「再発防止策」を考える。
ミスはその人でなくてもこれからも起こりうるから。
人間素直が一番ってことよ
周りも対応しやすいしね
周りも対応しやすいしね

むしろ嘘松であってくれ
相手が間違いを押し付けてくる人なら、絶対謝らん。
なんでも節度が大事ってことやな。
ゴミクズヤロー以外の何物でもない
お父さんが素晴らしいんじゃなくお母さんの教育が素晴らしいだけ
気の弱いお母さんならただの亭主関白糞ジジイになってた
bioみたらアイコンフリー写真素材だったわ
つまんねーの
死んだらそこで終わりだぞ・・・
女だって謝れない奴が腐るほど居るぞ!!
ごめんねごめんねー🤪
白上フブキ?
って日本人はまず謝るところから入る
即謝ったら相手がよっぽど大人じゃないとつけ上がっていくだけだから
仮に本当話だとして、その夫婦の長続きの秘訣はそういうボケツッコミで処理出来るお笑い要素があったからだ
女はこうあるべき!!→炎上
女尊男卑ジャパン!!
むしろ女は誤らない
被害者ずらする生き物
怒られるのわかってて言うとるんや
謝ったのは暴言に対してだとしても殴ったのは許さないよ?
賢い
言いがかりだと思っても理不尽さを感じても謝って丸く収まればハッピー位の割り切りがちょうどいい
プライド?そんなもんはとうの昔、惚れた時に捨てた
どうせこっちが100%正しい事もないのだし
それにその時謝っておかないと諍いの記憶が相手の心の中に澱となって溜まっていき、ある日突然離縁されたりバールのようなもので頭を凹まされたりするかもしれない
夫婦だとか限らずな
謝ることは関係をリセットすることにつながる
ストレスを溜め込まないようにするためにも
恨みを買わないようにするためにも必要なこと
「高くてとれなーい!」「つぶれたアリさんかわいそぉ😢(小さな命に心炒める私女神w)」
何で男が謝る前提なんだよw
読んでいて涙が止まらなかった…ホント男にとって地獄だこの国
わかりますか?
ワケわからんキモいクソゲーのページに2度も飛ばされた
クソサイトらしいクソレベルやな
他に謝れる男がいないから再婚しないんでしょ
嘘でも謝っときゃ相手が屈服したと勘違いしてくれるからちょろい。
プライドは捨てろ。妻は謝らない。すぐに謝れ。どんなに理不尽に怒られても笑って聞き流せ。
いい加減馬鹿な話は聞き飽きた
フェミ松バイトなんか活動時間帯おかしくない?
朝まで待てなかった?
大根がボキッと折れてゴロゴロ転がったシーンが秒で思い出されました!
折れるようにしてあったと思うけどな・・・ww
世の中どれだけの夫婦がいると思ってるんだ
決めつけるな
ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろが
そんなメンヘラハチマキ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
嘘松にフェミババアの共感が殺到wwwwwwww
ガイジ女に都合がいいガイジ
ホンマすいません
女性の皆さんホンマすいません
遺族年金がおいしかったからだろ
女「ホンマすんません」
最高のお話し…
それなら男の方が肉体的に強いんだからダメでしょうにね^^;
暴力的な女が増えてるからなぁ
ほんと都合のいい話だね^^フェミ関連の話は大抵逆なら叩かれてる
所々おかしいのよ
すっごくわかる
女は寄りかかると、次からはそれが普通になるからな
そうかな?
男の方が謝る印象あるんだが
俺はすぐ謝ったけど
なんで怒られてるか理由を言ってみろと
地獄のクイズ大会になったぞ
相手が謝ってもらいたくない時に謝っても逆効果なんだから。
偉ぶってるヤツは絶対謝らないし、一緒にいて疲れるってことを言いたいのか?
謝る男が欲しいんじゃなくて自分に逆らわない奴隷が欲しいだけ
裁判になっても「相手の車がよけてくれていれば」みたいなやついるよな
なんで先に奥さんが謝らないの?意味がわからん
謝り過ぎると、うちの母親や姉の様に配偶者がストレスでぶっ壊れるまで
謝罪を求めるモンスターになる可能性もあるぞ。
暴力で無理やり謝らされてる関係は片方が我慢して成り立ってた関係だって
立場の強い側はそれをわかってないって言うのに当てはまる
暴力が1つ減る。
謝ってさっさと縁切り
日本のいい夫の定義がすぐ謝るみたいなのとか
彼女から見て良い彼氏は私の言うこと何でも聞いてくれる、甘やかしてくれる
とかそんな社会なので片側からの一方的な搾取の文化が定着し過ぎているからこれ系の話しは全然いい話に聞こえないのよ
最後の「し」を抜かないと
会話のことになるでw
所詮個人の感覚だから、イイねしてせっせと伸ばしてる方が馬鹿だよ
俺は実はこっちが重要と思う
即謝ってても圧かけたりして事態が進まん事って意外と多い
なにが美談だよ。