• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
ウィル・スミス氏の「アカデミー賞強烈ビンタ」の代償、想像以上にヤバそう… 「調査結果次第では◯◯◯剥奪も」

ウィル・スミス、アカデミー賞ビンタ騒動でクリス・ロックへ正式に謝罪「私が間違っていた。感情的になってしまった」





町山智浩 ウィル・スミスのクリス・ロック殴打事件を語る

pwwrfd


記事によると



 映画評論家・町山智浩さん

元々、彼ら(ウィル・スミスとクリス・ロック)には因縁みたいなものがあるっていうことも言われてるんですけども。まず、2016年にウィル・スミスさんが主演男優賞を取るつもりだった『コンカッション』っていう映画があって。それでアカデミー賞の候補にも全然引っかからなかったっていうことがあったんですよ。で、その時にその作品の製作もしていたウィル・スミスが非常に怒って。しかも、奥さんのジェイダ・ピンケット・スミスがアカデミー賞授賞式をボイコットしたんですね。「授賞式には行かない!」と言ったんですが。その2016年のアカデミー賞の司会をやってたのがクリス・ロックなんですよ。

それでクリス・ロックは「ジェイダ・ピンケット・スミスのアカデミー賞ボイコットっていうのは俺がリアーナをボイコットするようなもんだ」っていう風にステージ上で言ったんですね。これ、どういうことかって言うと「最初から呼ばれてねえよ」っていうギャグだったんですよ。それはちょっとウィル・スミスもジェイダさんも怒っただろうっていう風に思うんですけども。そういうのがまず、前振りであったけで。しかも今回、アカデミー賞の授賞式の一番初めの方でレジーナ・ホールという黒人女性の司会者がですね、やはりそのジェイダ・ピンケット・スミスいじりをしたんですね。

で、それは「私は独身だから独身の男を舞台裏に連れていって、コロナテストをしたいのよ」とか、なんかちょっとエッチなことを言ったわけですよ。その時に「ウィル・スミスもで呼びたい。彼は結婚してるけど独身みたいなもんだから」っていう風に彼女は言ったんですよ。で、それは実は結構ぎりぎりの話で。
というのは2020年、一昨年に実はジェイダ・ピンケット・スミスと何年も肉体関係にあったということを告白した歌手がいたんです。

オーガスト・アルシーナっていう男性歌手がそういう告白をして、かなりマスコミに対してはっきり言って。「実はウィル・スミスとジェイダ・ピンケット・スミスはオープンマリッジ、互いの性的なパートナーに縛られない関係なんだ。だから僕がジェイダとずっと何年も関係があることをウィル・スミスはわかっているんだ。認めているんだ」っていうことを言ったんですよ。

で、それに対してジェイダとウィル・スミスの夫婦は「そんなことはない。事実無根だ」っていう風に反論したんですけども……非常にはっきりしない形が続いていたんで。それをそのレジーナ・ホールという司会者がいじったんですよ。

つまり「ウィル・スミスとジェイダ・ピンケット・スミスは夫婦だけでも、本当は夫婦じゃないんでしょう? 彼女には男がいたんでしょう?」ってことをやっちゃったんですよ。で、その反応は映さなかったんですけども、ちょっとスミス夫婦いじりがひどかったんですね。

だから、そこでクリス・ロックが過去の因縁も含めてやっちゃったんで、いろいろ積もり積もった感じになったんだろうというのも言われているんです

ただ、いくつも要素が重なっている事件だろうと言われていて。ウィル・スミス自身が出た映画っていうのは『ドリームプラン』っていう映画なんですね。で、その受賞の時の挨拶で彼が言っているのは「これはクレイジーな父親についての映画なんだけれども、自分自身もそうなってしまった」って言ってるんですよ。これは映画を見てもらったらわかるんですけれども。娘たちがチンピラにからまれるシーンがあって。そこでお父さん役のウィル・スミスは拳銃を持って、そのチンピラたちを撃ちに行くんですよね。だから「家族を守る!」と言いながら、拳銃を持って突っ込んでいく父親なんですよ。

だからすごく「家族のために殴りに行く」みたいなところも非常に結びついたところで、批判もされています。現在は。それで弁護士のサニー・ホスティンっていう人とか、ショーン・ハーパーという男性学の教授とかがウィル・スミスがやった行為について、「自分の奥さんや彼女が侮辱されたから相手の男を殴るという行為は男性性の誇示なんだ。非常に有害な男性性(男らしさ)の誇示ということを彼は行ったのであって、愛とは関係がないんじゃないか」という風に批判していますね。

「俺は、家族を守る! 俺は、俺は!」って言ってるばっかりで。いや、ちょっと待て? 奥さんのことはどこに行っちゃってるの?っていう。だから「俺は、俺は!」っていう、その自分のプライドのためにやったんじゃないか?っていう風に今、批判されてるんです。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
アメリカ社会ってその行為が何故悪いのかを
すごく掘り下げて考える土壌があるのに、
何故かジョークに関してだけは、
それが下衆でも暴言でも割合に寛容というとこ
本当に理解できない。


そもコロナテストのくだりから
つまんねえ&最悪のターゲットいじりと
セクハラと暴言の積み重ねで
そこをまず自浄なり批判なりしろよと思った


事件前の話もふまえて
プレゼンターがゲストを不快にさせる方向なのが信じられないわ…。


クリスの前のプレゼンターも妻いじりしてるのほんま悪趣味な界隈

傷つけられた自分のプライドを守るための暴力でしかないのでは、
という見方がアメリカでは多いと。
スピーチで言い返すとか、言葉には言葉で応酬するのが妥当だと思う。


やられた側がアンガーマネジメントまで強要されるの理不尽でしかない。
暴力は暴力。言葉の暴力か拳かではなく
どちらか先か。どちらが壁でどちらが卵かだ。


これ読んだらますます
クリス・ロックとアカデミー賞主催側が理解できなくなった。
栄誉ある賞なんだよね?
その発表の場で俳優の妻やプライベートをイジるのが恒例なの?
おかしくない?アメリカ文化ってそうなの?



アカデミー賞の司会者、
もしかして全体的にクソなのでは…
俳優夫婦のスキャンダルいじるとか
セクハラとか、あり得ないだろ!
アカデミー賞以外の映画賞もこんななの?



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B09RQY76YW
ベセスダ・ソフトワークス(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(536件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:02▼返信
被害者しぐさの朝鮮.人じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:03▼返信
町山ってパヨチンじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:04▼返信
へい ウィル 奥さんのGIジェイダはいつ映画化されるんだい? あひゃひゃひゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:04▼返信
やっぱウィル・スミス批判してるのはキチガイフェミジェンダーなんだなとw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:05▼返信
ビンタってのは言っていいことと悪いことの加減のわからないガキへの「しつけ」だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:05▼返信
話才がある芸人がわざわざ容姿ネタに頼るわけないでしょ
デリケート過ぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:05▼返信
要約して
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:05▼返信
アカデミー賞はド屑のトークが行われるクソみたいなショー
把握した
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:05▼返信
ウィル・スミスの息子 ニートみたいな顔つきだな
こりゃ息子は大物にはなれそうにないな まあニートでもおやじの資産で安泰だろうけど
むかしちっちゃいころウィルと映画に出てた時はかわいい子だったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:06▼返信
>「自分の奥さんや彼女が侮辱されたから相手の男を殴るという行為は男性性の誇示なんだ。非常に有害な男性性(男らしさ)の誇示ということを彼は行ったのであって、愛とは関係がないんじゃないか」

え?
ま~んは自分の恋人や家族を侮辱されてもヘラヘラ笑ってるだけなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:06▼返信
もう二度と他人いじりできないねぇ…w
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:06▼返信
二階も爆笑太田に煽られたときにビンタすればよかったのに・・・ああ、あれは中継だったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:06▼返信
アメリカのコメディって基本そうでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:07▼返信
日本きてくれたらやるんだけどなこのアカデミー賞関係者
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:07▼返信
でもクリスはアジア人のチ〇ポはちっちぇえって馬鹿にするネタやってたんでしょ? 事実でも許せないよ 人種差別だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:07▼返信
アカデミー賞って弄りやジョークが下世話で不快だって毎回言われてる気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
パヨク町山のアホ記事かぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
>>2
パヨの妄想記事??
19.投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
アメリカンジョークって下品だわ
胸くそ悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
もうウィル・スミスはYOUTUBERになればいいんでないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:08▼返信
お互い謝り合って許したならもうええやろ
いつまで続けるねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:09▼返信
手を出す前に名誉棄損裁判すりゃ良かっただけの話
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:09▼返信
暴力は必要だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:09▼返信
銃社会なんだし脳天に決めてやれよ

差別にはウルセーのにジョークならなんでも済まされんのかよ
馬鹿かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:10▼返信
渡部を多目的トイレでいじるようなもんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:11▼返信
>>1
ごめん。この人の文章凄く読みづらくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:12▼返信
根本的にアカデミー(の映画芸術科学アカデミー)の人間がクソばかりなんだよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:12▼返信
クソデミー賞だったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:12▼返信
白人じゃなかったばかりに・・・。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:12▼返信
司会者は法律と世間が守ってくれると思ってイキってるだけやん。そんな奴の肩持とうとは思わんね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:13▼返信
俺なら真っ二つチョップしてたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:14▼返信
グーじゃなかっただけ感謝しろよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:14▼返信
ガッデム!っていわれてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:14▼返信
撃ち殺されなくて良かったと思えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:15▼返信
妻を侮辱する発言がジョークとしてアメリカでは受け止めるのか
やばいなアメリカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:15▼返信
クリス・ロックはアカデミー賞でアジア人弄りもやってて抗議を受けたことがあるから、単純に性格が悪いだけや。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:15▼返信
???「ショットガンでヘッドショットすればこの事態を未然に防げた」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:16▼返信
このゲス野郎を面白いと思って容認した結果
ウィルスミスが殴る前にこいつを糾弾しておけばこうはならんかったのにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:16▼返信
つまり元を辿れば俺の映画が受賞されないのはおかしいとか言ってボイコットしたウィル夫妻がおかしいんじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:16▼返信
アカデミー賞はこうやって弄るのが伝統なんだよ!って力説してた奴がいるけど
単にそれがクソだよなって話ですよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:16▼返信
理由はどうあれ先に暴力振るったほうが悪いんだよ、ウィル・スミスは言葉で反論すればよかっただけ
手を出したら負けなのは日本も同じだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:17▼返信
そもそもウィル・スミスの嫁は不倫しまくりのクズだからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:17▼返信
ウィルスミスがライフルさえ持っていればこのジョークを未然に防げた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:17▼返信
>>36
妻と言っても不倫しまくりのゲス女だしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:17▼返信
メリケンジョークなら相手を侮辱しまくってもセーフHAHAHA
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:18▼返信
ビンタ後に効いてないアピールでイキってたの最高にダサい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:18▼返信
このいじりて猛烈にハラスメント要素満載だけど、
オフィシャルな場でのこういう発言をアメリカはをジョークで流す文化なのか??
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:18▼返信
どっちも黒人だからどっちが負けても嬉しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:18▼返信
結構キツイ事もアメリカンジョークとか言ってるからな。多分価値観がまるで違うんだろ
なにマジレスしちゃってんの?って感じなんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:19▼返信
日本の感覚だと弄りをしている側に嫌悪感を抱くね
やはり欧米の感覚はわからんなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:19▼返信
町山は、アタオカのパヨク。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:19▼返信
ただのモラハラだよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:19▼返信
なが。3行で説明してよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:20▼返信
陰キャはちま民も一度ビンタしたほうがいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:20▼返信
ウィルスミスを擁護してるやつってロシアも擁護しないとおかしいよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:20▼返信
フェミバイト特有のちまき顔
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:20▼返信
※48
スポーツ番組とかでもコメンテーターとか司会はかなり選手とか罵倒するからな
正直日本の比じゃなくらい過激な事言ってるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:20▼返信
これが本当のブラックジョーク
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:21▼返信
アメリカ人は陰湿な馬鹿
把握した
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:21▼返信
やっぱりシバいて正しいのでは?
ここまで言ってるなら喧嘩売ってるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:21▼返信
>>57
フェミバイトのせいでちまきといえばこの顔か顔真っ赤でブチ切れてるイメージだよな
年中生理って感じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:21▼返信
しつけ~よはげ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:21▼返信
海外はまだ言葉の暴力という概念がないんだろうな
日本は陰湿ないじめが多いから、その点では先進国
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:22▼返信
なんでもジョークで済ませるあっちの文化はよくわからん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:22▼返信
暴力振るったほうが悪くなるのは日本も同じだぞ
コンビニの客が店員に頭のおかしいクレームをつけてきたからって店員が殴ったら暴行で捕まるのは店員だ
手を出したら負け、口で反論するしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:22▼返信
その超大物映画評論家()さん、ウィルスミスのことめっちゃ茶化してたよね

ハラスメント雑誌のドンやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
自分が煽られたからって、煽ってきたソイツを殴っていい訳じゃないんだ
今回は殴ったウィル・スミスの全面的な負けなんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
過去にビンタされていれば起きなかった話
今後こいつが同じようなイジり発言ができるかプライドが試されるところ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
言葉の暴力はよくてビンタは悪いっていうの?
アカデミー賞っていう大舞台で病気を知らないとはいえ女性の髪型をいじったりするハラスメントは許されるのか?その理不尽に対する抵抗がビンタだったんでしょ
銃社会のアメリカで撃ち殺されなかっただけマシじゃん
71.投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
世紀末の詩思い出す
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
はちまも同じ様な事してんじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
アメリカは笑いに関してだけは本当にレベル低いよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
日本人が思ってるほど向こうでウィルスミスが人気ないんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:23▼返信
>>51
むしろアメリカの方がそういった事は厳しいよ。ポリコレで分かるだろ。
単にこれは「アカデミー賞の中では無礼講で普段は絶対に言われないセレブイジリが仕事」って
のが司会者にはある。だから最初はウィルも一緒になって笑っていた。
そういう経緯をすっ飛ばすから米と日本では意見が食い違っている。
別にこれでそれまでの恒例イジリを廃止して厳粛にするってならそれはそれでいいけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:24▼返信
>>68
一生根に持つくらいなら殴ったほうがいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:24▼返信
はい差別
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:24▼返信
昭和のハラスメント親父たちみたいなプレゼンターだったわけだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:24▼返信
このアメリカの笑いを脳ヲタの茂木さんは絶賛し、日本の笑いを否定してなかったか?おれは日本の笑いの方が好きだわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:25▼返信
結局ウィル・スミスの正義のヒーロって演出に
なにもわかってないバカな日本人は騙されてるってやつだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:26▼返信
文章が下手すぎて結局何が言いたいんだ?となるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:26▼返信
>>68
煽るというよりハラスメント
大衆の前で誹謗中傷されてるようなもんだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:26▼返信
未開人の喧嘩じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:26▼返信
最初に勘違いしてボイコットしたのも不倫したのも全部ジェイダが悪いんじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:27▼返信
下衆だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:27▼返信
男ガープライドガーって言ってる馬鹿は大切にされたことがねえから理解できないだけやろ
そんなクソみたいなフェミやってるから誰も大切にしてくれないし大切に思うことすらできなくなるんやぞ
大切に思ってる人が侮辱されたらキレるのは普通なんだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:27▼返信
もちろん暴力はダメだし叩かれるべきだろうけど、クリス・ロックも同じくらいクソじゃね?人種差別には過剰かと思うくらい騒ぐくせに、何でこれに関してはクリス・ロック擁護派が多いの?アメリカ意味不明
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:27▼返信
司会者→ウクライナ
スミス→ロシア

そういうことやね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:27▼返信
※56
マジモンのバカって物事の切り分けが出来ないから関連の無い事象をなんでも結びつけるんだよね
未開の村人がなんかあると他所者の仕業じゃー!天狗の仕業じゃー!って騒いでるようなもん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
>>81
妻が侮辱されたから殴ったっていうと日本人には美談に映るもんな
普通に犯罪なわけだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
こういうゲスなジョークでいじめて学校の乱射事件とかにつながるんだろうなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
これがジョークで許されるなら「平手打ちも突っ込みやがな(笑)」で済ませりゃ良いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
※83
実際に誹謗中傷されたのは奥さんなのに
「俺の所有物である自分の妻を馬鹿にされた」という論理で相手を殴るバカなウィル・スミス
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
しゃべりをテキスト化するなら
もう少しわかりやすく編集しろよ元記事は
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:28▼返信
日本にも是非ともジャニーズだらけのドラマ業界・映画業界を
ブラックジョークでデカい公の場でイジりまくる芸人が出てきて欲しいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:29▼返信
>>90
なんで?
ロシアに対しては先に暴力を行使したほうが悪いって言ってたじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:29▼返信
>>89
ゼレンスキーがプチーンをハゲ煽りしたならわかるけど
そんな事してないでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:29▼返信
祝う場ですら無いやんけ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:29▼返信
どちらが悪いか、海外の事情や情報が錯綜して真偽が掴めない
しかし個人的に一番気になるのは病気の人の容姿を笑うのはいいのか?差別ではないのか?だ
あんなにやっていたポリコレと矛盾しているんじゃないか?これがジョークで許されるなら今までの色々な騒動に意味はあったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:30▼返信
日本は同調圧力ガーとか言ってるやつ見てるか?
これが"本場"だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:30▼返信
>>94
それあなたの想像ですよね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:30▼返信
自分の子供がこれをジョークのつもりで言ったらビンタぐらいするよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:31▼返信
>>96
業界から干されて抹殺されるだけだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:31▼返信
※97
あ、マジモンの方ですか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:31▼返信
>>51
ほんとそれ
スミスは言葉でも応戦して声を荒げてもロックが誤りもせずヘラヘラ嗤いながら続けてブチ切れたんでしょ
始めに攻撃してきたのはロック
しかも身体的特徴病気弄りで罵るのをショー側も観客も怒らず一緒に嘲笑ってるなんて信じられない
スミスの暴力は違法だけど会見弄りの道徳外道は許されるのがアメリカ社会なんて日本以上の糞だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:31▼返信
>>98
NATO入っちゃうぞ煽りは容姿煽りより酷いでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:31▼返信
>>104
だからこそ、やってくれたら面白いじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
すげぇな
日本の有名人のいじりも大概だけど、さすがにアカデミー賞みたいな式典でここまでやらかす奴はいないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
※93
お笑い芸人のカミナリがNHKの番組だと
「今はコンプライアンス的に問題になるので叩き芸禁止です」とか言われるから
番組がやり難いと言ってた話思い出した
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
アカデミー賞ダサすぎやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
まぁでもいいんじゃないかな
これで他人の容姿を馬鹿にしても良いってことになったんだしな
チビに人権無しのたぬなかも許されるよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
>>105
そういうのいいから論理的に反論してよ
馬鹿には理解できないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:32▼返信
日本のテレビの方が相手のこと考えていじってるように感じる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:33▼返信
>>27
頭で整理せずに思いついた順に話しちゃうコミュ障だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:33▼返信
>>107
ハゲにロクな奴いない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:33▼返信
>>107
おまえバカだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:33▼返信
登場人物全員黒人
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:33▼返信
※94
それただの妄想理論なんですけど。お前はエスパーか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
ウィルスミスは自分が黒人だからって調子に乗りすぎ
お前がアジア人だったら殴った瞬間にSPが出てきて射殺されてる案件
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
>>117
お前よりは遥かにマシだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
文体が酷くて頭痛くなってきた
小学生かよこの人
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
>>106
あっちってハハハって笑いながら近寄ってホァー!って行くよね
日本だと迫真の無表情で突進するのが多いと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信


パヨ山の話はデマばかりだからなあ
 
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
※102
叩いた後で主演賞を受賞したウィル・スミスが自分の大事な妻を馬鹿にされたから
ついカッとして叩いてしまったと暴力行為について釈明してたのを見てないのに色々書き込んでいるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:34▼返信
※114
これぐらいは自分に歯向かって来ないから大丈夫って境界線について考えてるだけだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:35▼返信
殴るのも侮辱も犯罪だろ
しかも侮辱が発端だからそれに関する情状酌量はあってしかるべきだし
世界に発信する場でだぜ?公共の場っていうレベルじゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:35▼返信
橋下徹のきのうウィル・スミスのビンタを認めたらロシアの侵略を認めることと一緒って言ってて
思考回路がはちま民とかわらんなっておもっちゃったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:35▼返信
まぁこれは夫の傲慢なんだよな
妻を自分の所有物だと思ってる証拠
女性からしたら到底受け入れられない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:35▼返信
理由なんてどうでもいいしどついていい理由にはならない

日本は自分で勝ち取った民主主義じゃなく
アメリカから与えられたものだから薄っぺらい
暴力は絶対悪だという価値観がない
だから児童虐待もなくならないし体罰も減らない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:35▼返信
※126
それ以前にクレームが来るからだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:36▼返信
>>100
それな
アメリカってまともな倫理観もないのか糞って思う
差別と言葉の暴力は許されるのがアメリカなのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:36▼返信
>>128
で、なんでそれが間違ってると思うのか教えて
正論だと思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:36▼返信
※128
だってオマエもはちま民じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:37▼返信
相手を侮蔑的に揶揄していじったのも黒人
何か言われたらすぐ感情的になって相手に殴りかかったのも黒人
やっぱり黒人という人種そのものに何か根源的な問題があるんじゃないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:37▼返信
※128
ハシゲも正体隠さなくなったなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:37▼返信
>>129
何もしなかったらそれはそれで怒るのがフェミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:37▼返信
>>133
どこがどう正論なのかちゃんと自分の言葉で言ってみて?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:38▼返信
>>137
めんどくせぇ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:38▼返信
>>129
女性は病気の短髪ハゲ煽りされても許すんだなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:38▼返信
※136
ちょっと前までウクライナ人は戦わずに逃げるのが一番正しいとか言ってたのになぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:38▼返信
>>130
言葉で人を傷つけても良いとか思ってるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
マスキュリズムの部分については納得した
その観点は自分には無かったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
>>130
日本には日本的な民主主義があったぞwww
選挙も立候補もできた
勿論言論の自由もあった
戦争に負けて民主主義になったなんて嘘
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
>>135
たった2人を見て人種の問題と決めつけるのがアジア人なんですねわかります
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
>>129
ビンタの後、ウィルの妻は喜んでるんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
これにはオバマもニガ笑い
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
>>128
名誉はちま民ですよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:39▼返信
黒人差別とかもジョークだよって言って侮辱してっから無くならないんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:40▼返信
>>138
自分で理解せず言語化できないのに橋下の信者ごっこしてるの草
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:40▼返信
>>138
どんな経緯があったにせよ先に武力行使したほうが悪いって話じゃん
この問題もウクライナ問題も同じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:41▼返信
※145
イチローと大谷の2人が野球超人だから日本人という人種は野球やるのに最も適した人種なんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:42▼返信
>>141
そんなこと一言も言ってないのにまとめサイトのタイトルに踊らされた馬鹿発見
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:42▼返信
※144
戦前まで男かつ一定の税金納めて無かったら選挙権が無かった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:42▼返信
絵に描いたようなクズっぷり
イカゲームが金で盗った賞というミームの主張もあながち真実かもねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:43▼返信
フランスの新聞社がイスラム教煽って爆破テロされた事件あったけど似たようなもんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:44▼返信
映画とかでさ、マザーファッカーって罵られて殴る描写あるけど、アレも殴った方が100%悪くなるのがアメリカなん?www
158.投稿日:2022年03月30日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:44▼返信
※153
普通にフジテレビで「一番大切なのは命で、命があればまた生活再建ができるんだから
今はウクライナから逃げ延びるのがウクライナ人にとって一番正しい選択」と橋下が言ってたのを
俺はテレビで見たけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:44▼返信
そもアカデミーなんて意識高い系のクソ賞やろ
病気いじりでも会場大爆笑だったし、俳優陣達もクソの集まり
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:45▼返信
>>100
その辺は俺も分かるけど、アカデミー賞はある意味権威なんだよな
つまりセレブがイジられて笑われる事で「俺たちはこんなに余裕がありますよ」って
人気取りに見せる場でもあって、それが長らく続けられてきた。だから業界が
こぞってウィル批判してる。つまりポリコレをそこまで認めるとそういった事が
不可能になるから別枠の仕事として矛盾を抱えていたって事
アカデミー賞のこういった恒例行事はポリコレ以前から続いてたからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:45▼返信
アメリカ人って基本下品だからな
お上品な文化があるわけじゃないし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:45▼返信
>>154
アメリカでもアメリカ人の黒人は立候補も投票もできなかったよなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:45▼返信
※156
似てるというか同じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:46▼返信
所詮アカデミー
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:46▼返信
>>142
だめだけど暴力で返したらだめって話だろ
自分の家に盗人が来たとして殺したらただの殺人犯
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:46▼返信
アメリカの気持ち悪さが凝縮してるよな
本来は他人をいびるようなネタをこんな大舞台でやったらブーイングされて喋れなくされるのに
こういう場所だとまるで社交界みたいに笑って流さないといけない雰囲気にされる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:46▼返信
>>153
テレ朝の番組でウクライナ人とTV中継で対談してる時に
「ウクライナから逃げるのが正解。どうせ10年20年経てばプーチンは死ぬんだから」
って言ってたのが橋下やで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:47▼返信
>>158
だから何が違うのかって聞いてんだよ
ウィル・スミスの暴力を擁護するのはおかしいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:47▼返信
見た目が坊主頭の女に対してGIジェーンと言うのが本当に誹謗中傷になるのかを
まずちゃんと考えるところから始めようか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:47▼返信
>>166
その”言葉の暴力はだめ”を一切無視してるのがアカデミー。だからアカデミーはクソ。
ウィルの平手打ちを批判、処分するのはわかる。
でもその原因の侮辱を無視してなかったことにしてるアカデミーはクソ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:48▼返信
白人に差別されたから黒人に倍返しとかやってること白人と変わらんやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:48▼返信
>>158
馬鹿としか反論できない馬鹿w
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:48▼返信
※166
え? 横からだけど、え?
普通に正当防衛だけどアホなんかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:48▼返信
※159
こいつは日本が同じことになったら責務ほっぽり出して真っ先に逃げるか敵に尻尾を振るやつで
絶対に権力を与えたらダメなやつと認識した
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:49▼返信
要はアメリカ人のジョークって
レベル低いんだよね
ほぼ直球の皮肉パターンしかない

日本だと同音異義語があるから
ダジャレや例えが豊富
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:49▼返信
>>170
名作映画の主人公に例えられるなんて光栄なことだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:49▼返信
あれがジョークならビンタもジョークでしょ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:49▼返信
※169
なんでウィル・スミスの擁護が暴力の擁護になってるのか
その前提からしておかしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:49▼返信
全世界に注目されてる中で限りなく黒い線を攻めればより注目を浴びるだろうって魂胆だろ
その結果がコレw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:50▼返信
人種差別の言動には意味不明なほど発狂するのに
これはオッケーって、これはジョークだから怒んなっておかしいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:50▼返信
>>170
病気でボウズにしてるのを加味しないとね
本人の望んでる姿なのか分からんのだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:51▼返信
なるほど、つまり
あれ一発で切れたんじゃなく
蓄積されて爆発したパターンか
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:51▼返信
もしこれが黒人と白人のイザコザなら反応は全然違うと思うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:51▼返信
>>179
いやウィル・スミスの暴力の是非について語ってるのにその前提で話してないならお前は場違いだから消えてくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:52▼返信
>>169
そもそも、ウクライナはロシアになにもしてない。NATOに入るかどうかは、独立国なんだから、
あくまでもウクライナに主権があり、それに文句つけるなら、その時点で内政干渉でロシアが悪い。
そもそも、ウクライナがNATOに近寄ったのもロシアのクリミア半島侵略が原因。
(クリミアは国際連合に認められたウクライナ主権の領土)

2月以前を含めても最初っから、ロシアが一方的にウクライナに侵略戦争しかけてるんですが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:52▼返信
ブラックジョークで沸かすことしか出来ない引き出しの狭さよ。
司会者ならゲスト持ち上げて沸かせろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:52▼返信
※169
全然違うだろw
他人からやらされてる人殺しと自らしたビンタ
関係ない人まで巻き添えにする戦争と当事者同士に責任が発生する今回の件

頭大丈夫?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:52▼返信
差別発言をジョークとして許容出来るならくだらねぇ黒人とデブスへの忖度を今すぐやめろ。
上部だけで綺麗事を抜かすな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:52▼返信
弄った奴も最低だし殴った奴も最低
喧嘩両成敗って事にはできんのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:53▼返信
そもそも映画に出てない人をいじるっておかしいよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:53▼返信
ウィル・スミスばっかり注目されてるけど侮辱された本人である奥さんへのフォローは誰もしないのかね。
ジョークだからフォローなんていらないって事かな?
だとしたら本当にアメリカの文化はくそだな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:53▼返信
少なくとももうアメリカ人はポリコレ棒振りかざすんじゃないぞ
お前らにその棒切れ使う資格ねぇわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
暴力も人前での侮辱もそれを世界で発信する場で始めたのが悪い
しかもこの二つは先に招待したホスト側である方から始められた因果がある
犯罪かどうかでいえば暴力も侮辱も犯罪
ならばこの場合どう判断すべきか因果的に何もなければ行われなかった暴力は情状酌量の余地があると思われる
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
要するにアメリカ文化ってのは、やったもん勝ち文化なんだろう。
仕掛けた側が絶対有利で受け手は様々な理由で反撃は許されないと。
何が悪いかを掘り下げる癖に、運用がザルでそれを気にしないとか馬鹿の思考だわな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
※190
どちらも黒人で有名人だから喧嘩両成敗にし難いんだと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:54▼返信
アメリカの笑いて皮肉の笑いばっかだからつまらんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:55▼返信
>>187
というよりアカデミー賞の場合は運営からそれを求められて雇われてるから
どちらかというと問題は運営のような
じゃなきゃスタンダップコメディアンじゃなくて格式ある司会になるだろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:55▼返信
>>186
ルガンスクとドネツクに攻撃したのは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:55▼返信
信長さえもハゲをいじって
謀反起こされたんだから
ハゲいじりって
かなりの怨念に変わるんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:55▼返信
※52
むかし映画秘宝でめっちゃゲイを馬鹿にしてたって聞いたけど
それしれっとなかったことにしてるらしいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:55▼返信
唯一、日本人差別が無かったのはよかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:56▼返信
>>188
論点違いすぎるだろ
まともに議論もできない馬鹿は安価しないでくれる?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:56▼返信
>>非常に有害な男性性(男らしさ)の誇示

?????????
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:56▼返信
>>202
クリス・ロックは以前アジア人差別してたぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:56▼返信
プライドの話をするならば、ウィルスミスよりアカデミー賞運営側のプライドが一番でかい気がする
辞退されてプライドに傷がついたからネチネチいじめ出した
そしたらウィルスミスに我慢の限界がきた
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
ウイルス・ミス
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
アカデミーがウィルを批難したのは組織としてのポーズと思ったけど
根っからのクズだったんだなw
こんなものをありがたがるアホどもマジウケルw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
>>192
この記事読んだ感じだと諸悪の根源はウィル・スミスの妻だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
>>202
軍事関係者ならともかく今のアメリカで日本って全然知名度ないからなあ
アジア人が全部新型コロナの恨みでチャイニーズ!って石を投げられるような現状だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
アカデミー賞ってゲスなとこだったんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:57▼返信
ほんとアメリカのポリコレっておかしいよな
髪切ったの?って女性に聞いたらそんなのはセクハラだって言ってたくせに
病気のハゲをネタにされてもだんまりなん? その程度か?おまえら偽善フェミは
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:58▼返信
アメリカっていうけど黒人同士の内ゲバじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:58▼返信
>>206
いや違うか、最初にボイコットしたのはウィルスミス側か
まあどちらもプライドが高いと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:59▼返信
そもそも戦争は相手兵士の生存権を無視するという結果を容認する未必の故意が無ければ発生しないが
今回の場合そういう物とは程度が圧倒的に違う
肩や権威を笠に着て合法的に侮辱しようという側
肩やそれを我慢できずに攻撃してしまった側
そこに命のやり取りは未必の故意とはいえあるとは思えない
なんせ攻撃は平手で相手のダメージもひどく低かったから
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:59▼返信
まあなんにせよアカデミー賞授賞式ってのは品のないイベントなんだなってことだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:59▼返信
>>114
日本はハゲに向かって「ハゲ!」としか言わないが
アメリカは悪口+下品レベルの下ネタが小粋なジョークだと思ってゲッラゲラ笑うからな
ぶっちゃけドン引き通り越して気持ちが悪い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 09:59▼返信
>>210
ハリウッド俳優ならみんな日本を知ってるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:00▼返信
>>199
そこもロシアが先に侵略戦争しかけてるんですが?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:00▼返信
それでも世間様では手を出した方が悪いってんだから仕方ないよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:00▼返信
長年の確執や因縁はあるだろうと予想してたが想像以上に深刻だなこりゃ
人種対立以上にカルフォルニア州で頻発する黒人列車強盗団にAmazonの貨物列車が襲撃された事件とか
移民犯罪に無力な警察やメディアの二枚舌にキレた映画界に病的な偏見が蔓延してるんじゃね?
MLBの暴動で焼かれた街は殆どそのままなんだろ?ちゃんと国内治安を正常化しろよバイデン政権
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:00▼返信
どんな侮辱でもエッジが効いてるで許されるのがアメリカのコメディアンってことでいい?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:01▼返信
>>214
自分の映画が受賞しなかったから拗ねてボイコットして「そもそも呼んでねえよw」っていじられた感じやね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:01▼返信
下品な女、侮辱が趣味の男、暴力的な男

全員黒人のクソッタレどもだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:01▼返信
>>212
おかしいのは前からだからなあ。なんというか「誰が言ったか」だけが問題なんよ。
BLMなんて武装BLMが何の罪もない8歳の黒人少女を撃ち殺したのに何も問題にせずに
ジョージの仇!とか平気で言ってるしw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:02▼返信
どちらかが白人だったら無条件で「白人が悪い!!」という流れになったんだろうけど
今回はどっちも黒人だったから「コイツが悪い!!!」という結論の意見が割れるという皮肉
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:03▼返信
どんな内容でもジョークなら我慢しなきゃいけないのか
変な国だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:03▼返信
世間が間違う事は多々ある
なんせ暴力とかいいつつただの平手打ちだ
しかも大したダメージもない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:04▼返信
>>228
かなり腰入ってるしスピード凄いから痛いと思うぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:04▼返信
アメリカのいじめは日本より壮絶だと聞くが
ジョークに昇華できればOKという考え方が原因な気がするな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:06▼返信
>>4
だからウィル・スミスを批判してる自分達は正しいんだーって必死こいて弁明してるようにしか見えない
というか小学生のイジメ以下の中傷が世界的な映画の祭典で当たり前のように行われてるのヤバいと思わないのかね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:06▼返信
アメカスは歴史的に侮辱という行為を軽く見すぎてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:06▼返信
>>226
アメリカでは割れてないんだよね。ウィル批判一色になってる
業界はアカデミー賞の恒例行事を潰されたのをプロじゃないと批判しているし
アメリカの一般人はウィルの奥さんの事を知ってるので
一緒になって笑ってたのに奥さんの顔を見ていきなり態度を変えて
パフォーマンスに走った事を批判してる。日本でウィルが好印象なのは
普段の報道がこっちまで入ってこないし、最初笑ってたのが浸透してないと思われ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:07▼返信
>>231
いじりもクソだけど暴力もクソだろ
どっちが悪いとかじゃなくてどっちもクソ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:07▼返信
日本の芸人がたまにやってた黒塗り芸もジョークだから二度と差別って発狂すんなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:07▼返信
※222
と言うかアメリカで一番の金持ち相手だろうが国家権力相手だろうが
他の人たちならその人に対して躊躇して言えないようなきつめの発言を
相手に忖度せず皮肉交じりで発言できる人がスタンダップコメディアン
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:08▼返信
>>230
昇華っていうより、後から、ジョークだと言い訳してるだけで、実際はただの侮辱だしな。
「笑い「でなくて、「嗤い」だ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:08▼返信
これはジョークで済ますのに黒人への触れ方少しでも間違うと差別だ!差別だ!差別だ!って喚き散らすんでしょ
だから黒人って嫌われるんじゃないの
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:08▼返信
人を攻撃して笑いを取るより
自分を使って笑い取れよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:09▼返信
>>235
ジョークされる側が一丁前にイジってはいけないのだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:09▼返信
アカデミー賞の人選がクズ以外の何者でもないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
オープンマリッジいじりって、要するに渡部みたいなポジションだったってことか。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
>>236
他の業種で働いていようが~兼スタンダップコメディアンと自称すれば
好きに皮肉を言っていいのか、ちょろいな
日本が何か言われた時は私はスタンダップコメディアンも兼しているで押し通せば余裕だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
>>233
日本人にはそのへんの経緯わかってないからウィルが正義の男に見えるんだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
※236
立ち上がっていうとは笑っちゃうな
不倫とかが悪いとかいうのはそれでもいいけどさ
途中まで笑ってたのはそういうことだろ
でも殴りに行った最後のは違うわけだ
そりゃ途中までは笑うよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
>>115
なんでも頭で整理した会話しかしない人とかむしろ怖いわ
喋りがうまいとかじゃなくて、血が通ってなさそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
>>239
自虐ネタは反応が難しい
最初に反応したヤツが主犯格になるから
でもイジり役がいれば客は乗っかるだけだから気楽に笑える
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:10▼返信
だから肌の色で対応が変わるのがアメリカだと理解しとけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:11▼返信
>>218
しらん。
何なら半島と日本で区別できない奴もいる。
中国の一部だと思っている奴もいる。
台湾が日本だと言う奴もいる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:12▼返信
欧米の皮肉って度の過ぎた悪口やからな
理解できるわけないし日本は皮肉が理解できないとか欧米はほざくけどそんな性格の悪い文化理解できなくて良いわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:12▼返信
めんどくさいな、アメリカは肌の色を統一する薬でも開発すればいいんじゃねえの
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:12▼返信
>>2
まあ町山はこういう向こうの映画界のゴシップ語らせたら一番オモロいから
普段の行状は一旦ええやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:13▼返信
>>251
肌の色の話どこで出てきた?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:14▼返信
暴力はいかんってことは確定事項としても
ジョークがジョークにならなかったときのコメディアンの責任もこの機会に考えないと
今後似たようなことが起きるし賞の品位が下がる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:14▼返信
サイコパスが生き残り、サイコパスが種を蒔く社会ができあがっちゃうんじゃねこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:16▼返信
ウィルの奥さんがお前らの大嫌いなるしあやたぬかなみたいな奴だとしたらどう思う?
クリスもっとやれwって言うんだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:16▼返信
説明ヘタすぎない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
悪い事は基本的にやったモン勝ち
ロシアへの経済制裁は効果が有ったけれど侵略戦争は未だに続いているし
失われた命、文明、土地はロシアから取り戻せない

何も報復せずにしておけばズに乗り更に奪いに来る
この件については残念ながら暴力に対するペナルティが
デカくて更に悪口言う側がズに乗りそうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
>>2
話半分以下で聞いとかないとダメな奴代表
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
>>210
それは見た目の話であって知名度ではないな。
日本人から見て欧米人の顔見てどこの国の人だな、ってわかるか?
そういう類の話だろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
>>253
ここのコメ欄
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
そもそも病気ネタで大笑いする民度だからな、アカデミーは
いや、アメリカ人か
そんな連中が人権を守る~とか言い出してもギャグだわw
見る目変わります
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:17▼返信
>>246
お前話の腰折る癖直した方がいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
アメリカのこういう所に愛想尽かした退役兵がウクライナに義憤と建国の理念を見いだして
義勇兵として参戦しとるから感情の激発というのも軽く見てはいけないのだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
ウィルの奥さんがお前らの大嫌いなるしあやたぬかなみたいな奴だとしたらどう思う?
クリスもっとやれwって言うんだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
>>210
それは見た目の話であって知名度ではないな。
日本人から見て欧米人の顔見てどこの国の人だな、ってわかるか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
ハゲいじりで苦しむ人たちがいなくなるように
世界中の人間が頭を坊主頭にすればいいんだな・・・
そうすれば誰も苦しまず悲しまない優しい新世界が生まれるはず・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
>>218
日本食ブームは?ゲームやハードの機種は?アニメやキャラクターコンテンツは?
車は?サムライ・ニンジャは?
269.投稿日:2022年03月30日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:19▼返信
ここぞとばかり五毛やロシア信者がアメリカに恨みをぶつけてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:19▼返信
弱いモノはどこまでも追い詰める、この上なく米国に相応しい賞だったってことな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:20▼返信
悪い事を皮肉られることは我慢できても
そりゃ病気の女性の髪の毛をいじられるのはスタンドアップコメディアンとか関係ないよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:20▼返信
欧米の笑いのセンスもボチボチ変わってくれな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:21▼返信
人種イジりはダメで
病気イジりはOKなのか

意味がわからんなアメリカ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:21▼返信
>>265
ここでスミス夫婦を叩いてた層がだいたい透けて見えたわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:21▼返信
>>269
それな
大儀があれば暴力も誹謗中傷もなんでもOKなのがインターネット正義マン
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:21▼返信
>>268
>>249だった
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:22▼返信
>>275
馬鹿なお前にわかりやすいように例えてあげたんだが何が透けたんやろなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:23▼返信
何かと思えば町山じゃないか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:23▼返信
銃社会でビンタだけで済んだのはありがたいと思えよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:23▼返信
でもこれ、構図としては「めちゃくちゃ集団イジメしてたやつらが、一回反撃されただけで被害者ポーズ」みたいなやつじゃん
そういうの起こると批判する癖に… へんなの
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
世界屈指の人民差別主義者で虐殺者キンペーに対してはマンセーの中国人がぶーぶー言っても説得力ないんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
アメリカンジョークというまったく笑えない上に他人を侮辱する奴〜w
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
殴ったスミスも手出したから悪くないとは言えないけど、そのきっかけを作った司会に問題あるよ
人を馬鹿にして笑いをとるのマジでセンスないし賞を価値を下げるような事になる
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
>>234
権威ある公の場での笑いがこれな時点で理解しただろうけど欧米の笑いは基本コレだぞ?
ドン引きするくらい下品で陰湿
これでゲラゲラ笑ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
そもそもコメディアンが司会している時点で誰かをコケおろして番組を盛り上げようという魂胆が見え見えなのに権威もクソもなんもねえわw
バラエティ化したアカデミー賞はもはや腐った林檎なんだろうな

コメディアンの笑えないジョークに日本勢やアジア人が巻き込まれずにすんで良かったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:24▼返信
クソデミー賞じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:25▼返信
正当防衛とか緊急の物を除いて原因を理由に暴力を振るう事を容認すれば
ロシアを容認するのと一緒だってハシゲに言われたばかりだろ
ウィルを賞賛する奴なんていねぇって話だったがここの米欄に溢れてるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:25▼返信
>>281
いじめてないのに自分の映画が評価されずに勝手に被害者面してたのがウィルスミスじゃん
290.投稿日:2022年03月30日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:25▼返信
ウィル・スミス擁護が旗色悪くなってアメリカ文化否定とか発想が韓国人とおなじだな

素直に負けを認めろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:26▼返信
ジョーク禁止
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:26▼返信
進撃の町山wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:27▼返信
>>269
いや、お前はイジリならなんでも許されるのかよ
それも狂ってるって気づけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:27▼返信
ロシアがしかけてウクライナが反撃したみたいだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:28▼返信
ジェンダーだポリコレだ散々騒いどいて薄皮一枚剥がせばコレだもんなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:28▼返信
>>64
日本が海外に比べて陰湿ではないと証明されたニュースだろうにw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:28▼返信
奥さんがスキンヘッドなだけなのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:28▼返信
>>276
その誹謗中傷をプレゼンターが平気でしてるって事やん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:29▼返信
なんだ
元々下品なショーだったんだアカデミーって
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:29▼返信
>>295
それで例えるならウクライナが仕掛けてロシアが武力行使したって話でしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:30▼返信
>>299
うんうんそうだね
どんどん誹謗中傷していこうね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:30▼返信
>>296
そもそも差別が暴力を伴って凄いから公的に騒ぐ必要が出て来るので
ジェンダーだポリコレだと騒ぐこと自体=差別が現在進行形で酷い
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:30▼返信
アメリカってもっと格好いい国だと思ってた
ガッカリ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:31▼返信
今や投票券バラマキ過ぎて韓国ゴリ押しが可能になったアカデミー賞に価値なんてとっくに無いよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:31▼返信
アメリカから差別が消えない理由が分かった
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:31▼返信
>>304
二人の黒人のケンカを見てアメリカを語るアホ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:31▼返信
簡潔な箇条書きくらいにしないと広く伝わらん気がする
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:32▼返信
世間は汚嫁なんて擁護しない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:32▼返信
日本はデブやシャクレの芸人をイジるのは民度低い、欧米はそんなことないって言ってたやつおおぜい居たよな
なんだよ、アメのほうが深刻じゃねえか
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:32▼返信
>>294
解決方法が暴力しかないとか野蛮どころの話じゃないな
誰も侮辱を肯定はしてないし言葉には言葉で返せというだけの話
狂ってるのはお前
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:33▼返信
※70
>言葉の暴力はよくてビンタは悪いっていうの?
まったくもってその通り
何故ならアメリカには言葉の暴力って概念が存在しないから
良い悪い以前にそんなものは無いんだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:33▼返信
なるほど分かりやすいな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:34▼返信
何を言おうが、アメリカじゃあ病気の揶揄もジョークと見なされ、
口で反論もできたはずなのに手を出したスミスが悪という認識なんだから。
他国の価値観を非難するのも差別だぞ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:34▼返信
えええ
病気をいじった
アカデミー側が謝罪する案件だろ?これ

316.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:35▼返信
>脱毛症を患っている下院議員の女性は
>「毎日のように無知と侮辱に耐えて生きる妻を支える夫たちを応援する」と感謝の声を上げた。

アメリカでは意見が半々みたいだけど

↑やっぱ女性から見たらこの件はこうなるよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:35▼返信
※312
それじゃあパヨが騒いでたヘイトスペッチってなんだったんだよ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:35▼返信
>>312
日本もそうだよね
言葉の暴力、文字の暴力は何のお咎めも無しだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:35▼返信
そもそも途中まで笑ってたからウィル・スミスが悪いってなるのが自然じゃない

笑ってられなくなることを言ったから切れたんだっていうのがどう考えても自然だろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:36▼返信
韓国人のサムスン叩きみたいなもんか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:36▼返信
>>310
そうやって差別の度合いを本人以外が勝手に決めるのが差別の元なんじゃないのかい?
ウィルスミスが妻殴って許されるならデブやシャクレで傷ついた人たちも相手ぶん殴っていいじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:37▼返信
人生詰んでる逆張りレス乞食の無職のオッサンがウッキウキで笑える
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:38▼返信
病身舞という無形遺産の伝統文化がある国がいるらしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:38▼返信
>>321
妻じゃねえやクリスロックだw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:38▼返信
アメリカの芸能界が頭おかしいのはマイケルジャクソンの人生みてれば分かるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:39▼返信
※319
嫁さんも一人の大人なんだから旦那にフォローされなくても自分で対応できた
それを妨害したウィル・スミスは女性差別主義者だ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:39▼返信
アメリカ開催でも電子機器関連やゲームイベントは比較的まともで皆楽しめるイベントになっているのにな
何でハリウッドのアカデミー賞はやたら個人攻撃するんやろ?
嫉妬と憎しみが渦巻いた足の引っ張りあいが凄いw

これが華やかさとは表裏一体、裏切りと憎悪に満ちあふれた芸能界と言うものか
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:39▼返信
アカデミーが腐ってるのもあるかもしれないけど
そしたらなおのこと殴ったあと賞は辞退して退場すべきだったし
謝らずに一貫して声明を出し続けるべきなんじゃないかと思うが
結局ウィルもアカデミーという長いものに巻かれて腐敗を正当化してしまっている
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:40▼返信
>>322
何で急に自己紹介したの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:40▼返信
※310
お笑い留学しようとしてる村本のコメント待ちでwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:40▼返信
殴られて当然
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:40▼返信
>>327
だから今はe-sportsが人気なのかな
ちょっと納得してしまったw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:41▼返信
言語が脳の思考を作るからな。
英語は語彙が日本語よりどうしても少なくなるからレベルが低くなる。
で、強引にジョークや差別で笑いを取りに行こうとしてこういうことになる。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:41▼返信
やっぱ日本とは感性が違うんやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:41▼返信
>>314
日本のアニメや漫画などを性的搾取だの性差別的だの人種差別だのと非難するのはいいのか?
他国の価値観を尊重すると言うなら余計なお世話だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:41▼返信
>>327
個人攻撃っていうか皮肉交じりのジョークが一番ウケる文化だからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:43▼返信
芸能界ってのは、相手を弄りまくる業界だからしょうがないとこあるんだよ。テレビに出た素人は必ず芸人からいじられる。それで腹を立てる人もいるけど。

ヒカルとか芸能人に文句いう動画作ったら、逆に他の芸人から動画でめっちゃ弄られてたんで、謝って引っ込めてたけど。

前から思ってたんだけど、芸能人同士でも格があって、例えばビートたけしを弄る司会者っていないんだけどその辺
どうなってんだろ。アッコとかは暴言吐いたりつっこんんだりする側だけどツッコミを受けるのほとんど見たことないし。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:43▼返信
>>326
これ理解できないんだが、暴行受けた女性は自分で対処できたはずだから
もし助けた男性がいたらその男性が差別主義者なの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:44▼返信
中華バイト
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:45▼返信
>>337
地震が起きたら和田アキ子が貧乏ゆすりしてんのかとか言われてたけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:45▼返信
※338
横だけど、嫁の代わりに怒るってのは、嫁が反論も出来ない不十分な人間として格下にみてる・・って
話でもあるんだよ。弁護士が依頼人の代わりに弁護するようなもんかな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:46▼返信
いじりというか名誉毀損だよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:46▼返信
※340
軽くちょっと弄るくらいはあるね。たまにだけど。でもアッコはボスだからあんま誰も何もいえないらしい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:47▼返信
でも、今の世界情勢を見るとロシアや中国が他国を侵攻や虐殺してアメリカが侵略されてる国を助けてるというね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:49▼返信
相手を不快にするのがアメリカの伝統なんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:49▼返信
そんな賞にのこのこ出席してありがたく受賞を受け入れたウィル・スミス
賞が汚されたと受賞辞退してればウィル・スミス擁護もできたが
高潔ではなく高慢なだけの同じ穴のムジナにしか思わん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:50▼返信
なんにせよアメリカ全体でウィルの方が悪いという結果になってて
ウィルも謝罪したので今後もアカデミー賞内でのセレブイジリは続くって事だ。
業界のセレブ側もクリスを擁護してるって事は、やっぱ王族貴族的な道化に自分を笑わせて
器を見せる的な場は必要だと思ってるのかもな。なんつーかそういうのが名誉だ的な。
ただ今の世情とは矛盾するよな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:50▼返信
※338
知らんけどフェミニスト団体がそう言ってるからさぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:52▼返信
煽りうまいな司会者
乗るなウィル
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:52▼返信
フェミ的にはどう思ってるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:52▼返信
よし映画化決定な!
妻をバカにされた男の話
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:53▼返信
>>209
どこをどう読んだの…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:55▼返信
町山とかいうクソ左翼w
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:55▼返信
そんなにイジリ続けてたらそら切れるよ
いじめみてーなもんじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:56▼返信
>>343
和田アキ子は昔バラエティなんかでお笑い芸人と一緒に散々体格でいじられていたりサービス精神旺盛な歌手だったよ
でもたしかに私生活はまったくと言っていいほどいじられてないし超えちゃいけないラインってのはあるよね
今回の件でアメリカの笑いも是正していけばいいと思うけど
逆に私生活をオープンにすることでメリットもあるし難しそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:56▼返信
>>350
日本のフェミは「女性の権利を守った」ってウィルに大絶賛だぞ
まあ感情でしか喋らないのでそうなる事は自明だし
むしろクリスを擁護なんかしたら加害名誉男性として村八分になる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:56▼返信
黒人の笑いのセンスが気持ち悪くて、面白くないってことか
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 10:59▼返信
ろう者の助演男優賞とった人にも小粋なブラックジョーク言ったんだよな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:01▼返信
男性でなく女性であっても親族や伴侶への侮辱に対して平手打ちをするということはあるだろうにそれを男性性の誇示と結び付けてるあたりコメディアンによる中傷まがいの差別スピーチを聖域にしたいような文化的因習でもあるんじゃないのかな
いじられた対象がアジア人や移民だったらどうなってたかなこれ
ウィルを批判するのはわかる
だが司会を擁護してるのが本当に解せないよアカデミー界隈は
もともと白人主義に根差した保守的で差別的な界隈で最近表面を取り繕うようになっただけの場だから未だにこういうことが起こるのかもしれない
暴力的な言葉が知的とされる空間て危険だわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:01▼返信
またどうでもいい話しで盛り上がってるなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:01▼返信
まあ日本人はウィル・スミス支持だから。
暴力はいけないと殴られて当然は両立する。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:03▼返信
アメリカって
病気イジりがOKな社会なのか

そりゃ学校で銃乱射事件とか
起こるってw

363.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:03▼返信
民度
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:04▼返信
>>27
ラジオの書き起こしに何言ってんの?やっぱ頭悪いとかよく言われる?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:06▼返信
クリス・ロックもいびるのは止めるって宣言したから騒動はどうあれハリウッドも少しは自浄された
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:06▼返信
>>361
勝手にお前の意見を日本人の総意にすり替えないでくれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:07▼返信
>>341
それは流石に屁理屈が過ぎるだろ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:07▼返信
※341
LGBTや弱者のために声をあげる文化が出てきてからそういうの廃れたかと思ったがまだあるんだな
親族の痛みを無視したり能力が不十分だから弁護士に守られてる側とかいうマッチョイズムといいアメリカの価値観には根本に欠陥があるんじゃないかと思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:09▼返信
>>41
いやはたからみてても面白いしたいていの場合はイジられた本人もおいしい思いしてるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:09▼返信
>>47
コメディアンが辛気臭い雰囲気にしたらその方がダサいだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:09▼返信
>>359
まあ理解できないってのは俺もそうかもしれんけど
コメディアンを聖域にしたいってのと
セレブイジリの無礼講=セレブじゃない人への人気取りをコンテンツにしたい
ってのはずっと昔からだぞ。じゃなきゃスタンダップコメディアンなんて生まれないし
ただ権力者へのガス抜きって話でもあるので業界が擁護してる面もある
風刺ってのは基本的に悪口だし、トランプのバーコードを笑えるかどうかって話でもあるから
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:10▼返信
なるほどなー
結構納得できたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:11▼返信
てめー俺の彼女が気持ち悪がってるじゃねぇか!ってキモオタ殴る陽キャの暴力と同じって事だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:11▼返信
アメリカの文化なんだから日本人が理解できないのは当然だろ
バカなのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:12▼返信
※367
そう思うだろ?
でもアメリカのフェミがそう言ってんだわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:13▼返信
>>76
アカデミー賞は人種差別発言とか平気でするしな
それは人種差別がしたいんじゃなくて、人種差別を煽動してる例えばトランプとかを揶揄してるからジョークとして成立してる
文脈が分かってない人とかアスペが見たら単なるレイシズムとしか思わないような発言も結構ある
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:14▼返信
中傷しといてジョークで済ますな😡
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:14▼返信
>>106
>スミスは言葉でも応戦して声を荒げてもロックが誤りもせずヘラヘラ嗤いながら続けてブチ切れたんでしょ

こんなこと書いてる時点で町山の解説?どころか元動画すら見てないやん
ほんと自分の意見しか大事じゃなくて事実関係とかはどうでもいいんだなぁこういうやつって
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:14▼返信
ああ、これって周りの人間がイジリ続けてて他もソレを笑ってたもんだから
ウィル一人を悪者に仕立て上げるつもりか!w 最低だな

380.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:15▼返信
まあ、今回のビッグウェーブに来年から侮辱するような奴は出なくなるかもね
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:16▼返信
>>285
アカデミー賞どころかアメリカ映画特にコメディほぼ見たことなさそう
どんだけ偏見で凝り固まってるんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:16▼返信
>>380
侮辱したあとにビンタしないでねって付け加えるようになるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:16▼返信
※371
これこそ構造的差別というやつだよなぁ
笑われるのを弱者に置き換えたらそれも歴史上よくある選民意識や階級差別になるわけだし
ただ今回は弱者属性をいじってるから嫌な感じが拭えないんだよな
そこをどう辻褄合わせて行くのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:16▼返信
その国にはその国の文化があり、知らない第三者が「クソ」なんて言葉を使っていること自体が「クソ」だよね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:16▼返信
クリスなんちゃらは殴られて当然だけど殴ってはいけない。そういう野蛮なことは、女が大好きな理性のないクズ連中がやることだ。知能あるなら胸糞ジョークで応酬すべき。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:17▼返信
アメリカ人ジョークのセンスないよ?
誰かを貶さないと笑いを取れないとか日本ですらもうやめようぜって流れになってるのに、いつの時代の原住民なんだい?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:19▼返信
町山って普段からデマばっかりやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:22▼返信
日本人は陰湿なんて良く言える物だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:22▼返信
正直な事言って良い?
 
相手の容姿だろうが性格だろうが
 
弄りに弄って貶してPV稼いで後は知らんってスタンスのまとめサイトが難癖付ける立場か?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:25▼返信
ハリウッドなんて家族が誘拐されたから殺しまくる的な映画ばかりじゃん
ゲームやアニメみたいに規制してみろってんだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:25▼返信
>>388
まあハッキリ言って陰湿なのは世界中だからな
日本で流行する何年も前からTwitterやInstagramは欧米でヘイトメディアって
呼ばれて有名だったし、普通にハリウッド俳優とかが被害受けて垢消ししてる
「日本人は~」って言う奴はそれで得をする奴だけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:25▼返信
そんなクソみたいな授賞式を否定したかと思いきや
賞もらうためにメソメソペコペコ謝罪したのがウィルスミスです
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:27▼返信
グーパンじゃなかったのはウィル・スミスの優しさ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:31▼返信
傷つけられたプライドを守る事の何がわるいのか。
欧米お得意の煽るだけ煽って手を出させたら出した方が悪いって袋叩きにするヤツじゃん。
国家レベルでも、個人レベルでもこんな事してるってw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:32▼返信
これが黒人いじりだったら言った側が袋叩きだろうし
同じ口でポリコレを絶賛してるのはわけわからん
欺瞞もいいところだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:33▼返信
アメリカのアカデミー賞も品格なくなった。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:33▼返信
テレビ出てる毒舌芸人の言説がいちいち批判されてるかっつう話だよ
お前ら元いじめられっ子がいくらわめいたところで太田光も坂上忍も数字持ってるから出続けてる
アメリカは低俗!!とかお前の国も大して変わんね―よ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:34▼返信
うるせぇぞクサヴァー くだらない事言ってないで進撃の巨人作り直してこい!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:34▼返信
※394
暴力が悪いんでしょ?
散々批判されてるのにまだ分からんの?
傷つけられたプライドを守る事方法って暴力以外無いの?
ゴリラかなんかなの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:35▼返信
※387
日本とトランプ大統領が大嫌いな在日の人でしょ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:36▼返信
※394
プーチン「おれとロシア国民の気持ちがわかったか」
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:36▼返信
夫が怒ってんだから文化とか関係ないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:38▼返信
コンカッションってアメフトの後遺症脳障害の告発の映画ね ウィルは告発する医者の役だったね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:39▼返信
黒人には黒人をぶつけるんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:39▼返信
※401
分かったから出るとこ出て国際軍事裁判受けようねー
東京でもいいぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:39▼返信
>>391
お前の場合は愛国心をこじらせてるだけだろ。
日本が陰湿だとか昭和から言われてることだし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:41▼返信
KFCってどういう意味なの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:42▼返信
ショーン・ハーパーという男性学の教授とかがウィル・スミスがやった行為について、「自分の奥さんや彼女が侮辱されたから相手の男を殴るという行為は男性性の誇示なんだ。非常に有害な男性性(男らしさ)の誇示ということを彼は行ったのであって、愛とは関係がないんじゃないか」という風に批判していますね。

男性嫌悪学の間違いでは? 三浦瑠璃がまったくおんなじ言説をテレビで言ってたよな
こうやってアカのパヨクはアメリカをオカマ国家にして弱体化させたいんだよ だから男を憎む
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:44▼返信
>>406
どこから愛国心出てきたんだ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:45▼返信
もう日本人もウィル・スミスを擁護する空気なくなったな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:45▼返信
>もう日本人もウィル・スミスを擁護する空気なくなったな
まるで最初はあったみたいな言い方じゃんそれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:45▼返信
もしかして全体的にクソなのでは…
俳優夫婦のスキャンダルいじるとか
セクハラとか、あり得ないだろ!

普段こういうネタを他所からコピペするだけで金儲けしてるはちまは何なの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:46▼返信
ウィル・スミスが暴力行為を働いて許されるほど偉いってなったらアカデミー賞の権威が逆になくなるし
追放は仕方ない
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:47▼返信
ウィル・スミスは擁護不能として
オープンマリッジとか言ってる嫁も気持ち悪いなぁ
息子の親友とおふぁっくしてたんでしょ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:47▼返信
※408
パヨクとか言ってる時点で察しだわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:48▼返信
その後のことを考えなければ暴力が一番有効な手段だよね。
そのことをわからない人が多いよね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:48▼返信
俺はウィル・スミスが本性表したの楽しくて仕方ないわ
暴力使うとか本当にゲスなのはウィル・スミスだぜマジで
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:49▼返信
クリス・ロックはこの一件で3日分のスタジアム公演のチケットが完売だってよ
殴られて実をとったクリス・ロック頭良すぎだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:50▼返信
>クリス・ロックはこの一件で3日分のスタジアム公演のチケットが完売だってよ
殴られる時も毅然としてたしジョークもキレキレ
役者が違うわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:50▼返信
>>362
病気弄りは暴行と違って不適切だったで済む
そもそも相手は億万長者で社会的地位も高い女優
日本みたいな弱い者いじめで笑いとってるわけじゃない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:50▼返信
非常に有害な女性性の発露である糞フェミを嫌悪する あいつらはゴミだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:51▼返信
結局黒人がここ最近調子乗ってタガが緩んでるってことの証左でしかなくて草
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:52▼返信
調子に乗ってる黒人はウィル・スミスだけだぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:52▼返信
※420
クリスはアジア人の珍棒の大きさ弄って笑い取ってたくせに 
なにいってんだこのスカタン
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:53▼返信
>>424
マジで?
良いやつだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:55▼返信
アジア人のチン〇ン馬鹿にするくせに
日本人が黒人にデカ珍のイメージ持ってることを黒人は差別だ偏見だって言うんだよ
狂ってるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:56▼返信
町山かよ、読む価値ナシ!!!!!!!!!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:56▼返信
>アジア人のチン〇ン馬鹿にするくせに
最高じゃんコメディアンはそうでなくちゃ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:56▼返信
アメリカの文化って豪華な雰囲気でごまかされるけど結局野蛮で大したことないんだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:57▼返信



>【米俳優】ジム・キャリー、アカデミー賞授賞式でビンタのウィル・スミスは「逮捕されるべきだった」と持論
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:57▼返信
>>424
まぁ、黒人に比べると小さいだろうな
お前は同じようなこと言ってるAV業界は批判しないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:57▼返信
>アメリカの文化って豪華な雰囲気でごまかされるけど結局野蛮で大したことないんだよな
暴力黒人を擁護する日本の文化は高尚なのかよwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:58▼返信
他人イジリしまくりの癖にBLMとか舐めた口で騒いでんのウケるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 11:59▼返信

司会のガイル・キングも「もしこれがスミスではない他の誰かが席を立ってステージに近づいていたら警備員に阻止され、逮捕されていたでしょう」と語ると、キャリーも「彼は逮捕されるべきだった」と同意した。一方でロックは刑事告訴しない意向を示していることについて話を振られると、「今朝、ウィルに2億ドル(約240億円)を求める訴訟を起こすことを発表していただろう。あの映像は永遠に残り続けるからです」と応じた。キャリーはもし反論があれば、その場で客席から怒鳴ったり、ツイッターに投稿したりすればよかったと語り、無言でステージに上がってたたく権利は誰にもないと語った。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
※431
ゲスだと思ってるよ
おれはあえてそれを問題にしてるのはアカデミーというポリコレまみれのところにそんなコメディアンを呼んでるところなんだが
うまく反論したつもりか?低能
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
他人いじりが不満だからって暴力振るうのかよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
よくやったとひそかに賞賛されてるだろうなと
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
※431
ゲスだと思ってるよ
おれはあえてそれを問題にしてるのはアカデミーというポリコレまみれのところにそんなコメディアンを呼んでるところなんだが
うまく反論したつもりか?低能
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:01▼返信
黒人同士もけっこう陰湿なんだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:06▼返信
世界からコリア・ファッキング・カントリーって言われてる韓国人は猛省するべきだよなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:08▼返信
アメリカ気持ち悪い
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:09▼返信
※442
お前が気持ち悪いわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:10▼返信
※442
はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???はちま起稿みたいなゲスなブログで何言ってんの???
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:10▼返信
アメリカ人のイジメは良いイジメです
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:11▼返信
白人に媚を売る名誉白人のウィル・スミスは嫌われてるからしゃあないな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:11▼返信
>>263
もともと折れてるから言ってんだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:11▼返信
そもそもBLMなんてもんを取り締まらないような野蛮な国なのに個人への明確な侮辱に対して一発頬を張るくらいなんだってんだよ
いきなり非暴力主義に目覚めたのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:12▼返信
年収何百億円もあるエスタブリッシュメントだぞ
いじめ?
アホ言うなwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:12▼返信
アメリカは差別に敏感なくせにこういうことしてるのね
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:14▼返信
関係者運営含めペナルティ与えりゃいいんじゃない
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:15▼返信
いじりが下手過ぎるから
処されてただけじゃね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:16▼返信
100億円近い家に住んでんだよなウィル・スミス
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:16▼返信
紳助クラスのゲスさだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:16▼返信
下手ないじりでも暴力で返したら暴力側の負け
それがわかってるからクリスは両手を後ろに回してた
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:17▼返信
不倫ネタが浸透するに従ってウィル・スミスかっこいいが全滅して
クリス・ロックかっこいいになってんじゃん めっちゃ草
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:19▼返信
アメリカなら射殺されなかっただけで儲けもんの侮辱をしておいて被害者ぶるなよって話?

弄り方が不快な中国人か韓国人みたいなんだけど。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:20▼返信
アイツその内にアベガー!とか騒ぎ出しそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:20▼返信
アメリカと日本で温度差ありすぎる
文化とかニュアンス知らないとわからねえよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:22▼返信
喧嘩売っておいて負けそうになったらウクライナのせいにし出しそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:23▼返信
そういうプライドがある男だってのが分かってて受賞させた上で煽りまくって暴力を引き出してやったぜザマアミロwwwwww
ってのをアカデミー賞側がやったって事?
煽り運転して事故起こしたアホと変わらねえじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:23▼返信
喧嘩売っておいて負けそうになったらウクライナのせいにし出しそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:23▼返信
>>449
同じ金持ちが徒党を組んだら一般人同士とと変わらんやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:24▼返信
※461 うひょー おまえの文章いみわかんねえ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:24▼返信
ウィル・スミスが金持ち云々とか言ってるけど登場人物みんな金持ちだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:25▼返信
登場人物みんな金持ちならなおさら暴力振るったやつが負けだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:28▼返信
最低なイジリにキレた男を煽っておいて、
殴るのか?(笑)俺はチャイナマネーにグベェッ!って成敗されたのが最高にダサい感じだよな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:28▼返信
元々舐められたら殴りかかる名誉の文化が根強い地域なので
だいぶマシになったと言ってもまだまだ問題はある
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:30▼返信
クリス・ロックは「自分の現場の警備員が昔自分をいじめてた男だと判明した時の話」ってやつすべらない最高のやつだからみてほしいわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:31▼返信
>>450
因果が逆だ
舐められたら殴る文化が激しいから民族差別が殺人や虐待に発展する
殺人はマズイから差別を止めよう、という文化になってる
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:31▼返信
イジられたのはウィル・スミスの嫁でスミス自身でもないしおめーでもないだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:32▼返信
ドロドロで草
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:34▼返信
町山さぁ、裏事情を教えてくれるのはありがたいんだけど...
評論家で文章書くの下手くそとか結構致命的じゃね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:36▼返信
長い
結論から言え
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:36▼返信
文化が違うので日本人が日本的な考えでアレコレ言う事自体違うやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:36▼返信
リッキージャベイスの方が全然信頼で過激だったけどな。もっと全然大物弄りまくってたし。
そのせいで全然リッキー見なくなったけどw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:37▼返信
殴られても文句言えねぇわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:39▼返信
>>466
尚更がよくわからん
一般人ならまだマシ理論なんか
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:43▼返信
ウィル・スミスは今回の賞を返還しよう
こんな不名誉なゴミダメー賞を貰うような人物ではない
他人を侮辱する人間を起用している主催側に問題がある
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:44▼返信
町山大嫌いだが、この内容は全部本当。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:50▼返信
ナチュラルにパワハラセクハラする文化だから海外にあこがれる日本人が住むと心をへし折られるぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:50▼返信
ウィル・スミス関係の記事めちゃコメント数稼げる
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:54▼返信
司会者に品が無い
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:55▼返信
そんな賞付き返せば良い 実力を認められて獲ったんだから、返還しても役者としての演技力の評価に変わりはない
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:56▼返信
流石めっちゃ詳しい解説だな
486.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月30日 12:57▼返信




                        ブラックジョークでニガ~笑い😆
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 12:58▼返信
これでポリコレ塗れの選出をするのは訳分からん
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:01▼返信
まあ、そういうツッコミどころを作れば弄られるのは常だろうよ。いずれにせよ、先に手を出した方の負けなんだわ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:05▼返信
アカデミー賞はセレブをブラックジョークでイジるのがショーでアカデミー賞に呼ばれてる人らもイジられるの覚悟して来ててみんなで笑い合うのが定番。ウィルスミスも他の人がイジられてる時は大爆笑してたしただのダブスタ野郎やで。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:27▼返信
奥さんもマトリックスシリーズに出てるようなベテラン女優なのに業界ではいじめられてきたんだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:28▼返信
ポリコレに媚び売りたいのかスミス夫妻を虐めたいのか私たちはクリーンな組織ですよと公正顔したいのか
せめてどれかにしたらどうや
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:38▼返信
>>234
どっちも悪いのにまともに謝罪もしてない司会のことは棚に上げてウィル・スミスの批判ばっかしてるアメリカがクソだって話?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:38▼返信
ウィル・スミス自身もその「酷いイジリ」が自分に向けられてない時は他の連中と一緒に大笑いしてた事に触れてない時点で無理がある批判だし、スミス夫婦が不倫しまくりの仮面夫婦だってのは周知の事実だからなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:40▼返信
日本の陰湿さとはまた違ったベクトルって感じ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:42▼返信
よそのサイトでユッキーナいじりされてビンタしたフジモンみたいなもんって例えがあったけど、
そう考えるとウィル夫妻とかどうでもよくなってくる。これがアメリカ人の感覚なんだろうな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:43▼返信
書いている人が帰化した反日の活動家みたいな人だから、信用できない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:45▼返信
>>494
日本の陰湿さは戦後につくられたもの。つまり捏造だからそれを信じる人は日本人じゃない。
それにぜんぜん自分に当てはまらないことが身をもってわかるから。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:45▼返信
解説見て分かったのは、アカデミーの舞台自体が日本人の標準的な価値観から遠いところにあるってこと。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:46▼返信
アメリカのイジメ文化すげええええ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:49▼返信
>>407
ケンタッキーフライドチキン
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:51▼返信
町山智浩の話だから信じねえw
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:58▼返信
浮気してたのをいじられたとか身から出た錆で同情するポイントないんじゃが。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:58▼返信
主催側も一緒になって笑ってたんだろ
バカデミー
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 13:59▼返信
アメリカの記事見るとウイル・スミスが嫁と恋人の関係を認めてなかったってのは違ってインタビューで嫁が浮気してたのも認知してたし自分もしてたって言ってるのがある
突っ込まれる度に主張が変わって今は関係は修復されてると主張してオープンマリッジだとかの主義ではないって否定してる
そこにきて20年下の嫁の恋人に違うだろ体目当てだろって言われてるのにダンマリって感じ
たぶん見る人からしたら一呼吸置いてから殴りにいったのもスピーチで泣いたのも全てがウイル・スミスのアピールにしか見えないんだと思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:09▼返信
ビンタどころか銃で撃ち殺しても許されるだろこんなの・・・
ウィル・スミス可哀想すぎるわ
欧米の倫理観が完全に狂ってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 14:19▼返信
クズがクズを引っ叩いただけだろ
507.投稿日:2022年03月30日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 15:04▼返信
町山じゃねえーか
一気に信憑性無くなった
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 15:29▼返信
町山は日本が関わらない事については冷静に書けるぞ
510.投稿日:2022年03月30日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:04▼返信
アメリカって侮辱罪ってもんがないの?
アメリカンジョークって言えば許されるの?
ほんとうに先進国なの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:15▼返信
金持ちになろうが黒人は黒人だな
引っぱたかれた相手も空気が読めないし
気性が荒いのは韓国人と同じで性質か
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 16:41▼返信
アメリカはTVショーのトークバラエティでもだいたいこんなもんよ
映画とかにもたまにそういうシーン出てくるだろ、オチは基本的に誰かの悪口
昔からそれを笑う土壌が出来てて、大きな舞台になってもっと笑わせてやろう!ってなると更に大きな侮辱をネタにするってだけ
日本人のバラエティは高度な事で笑いを取ろうとするけど、アメリカはそのちょっと下の下品な部分を大きく扱って一撃でドッと笑わせれるかどうか、みたいなのが笑いの腕の見せ所、みたいになってるんよ
長文ごめんね
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:30▼返信
ギャングに飼い犬を殺されたから皆殺しにする映画もありましたが
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:52▼返信
知らなかったけどこれが常態化していたって言うなら
アカデミー賞て最悪やな 権威ある場にはおもえん 
516.投稿日:2022年03月30日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 17:59▼返信
背景知らない人が語るなって事だな。今回の件に関しては
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 18:56▼返信
俺は殴ったウィル・スミスを偉いと思うね。
殴らなきゃいつまでも馬鹿にされる。
来年のアカデミー賞でも馬鹿にされなきゃならんのか?
今までずっと我慢してきたんだろうに。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:22▼返信
向こうじゃこの程度普通のブラックジョークやで
なのにキレ散らかしたのがウィルスミス
正気を疑うレベルやで
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:22▼返信
日本の感覚で見ちゃダメってことよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:48▼返信
アメリカの笑いは下品
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 19:52▼返信
スキャンダルが多い業界だから発言が軽いってことかな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 20:43▼返信
完全にいじめで草
やりすぎだろw
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 20:45▼返信
アカデミー賞ってハリウッド俳優を
世界発信でいじめていい場所なんだね
クソだわ消えろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:29▼返信
外国の笑いを絶賛してた脳科学者がいたなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:31▼返信
つまりフォーマルな場で週刊誌ネタでいじるけど、黙って聞いてろってことか
ゴミじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 21:42▼返信
アカデミー賞ってゴミだったんだな
日本人が関わるべきじゃない、品がない
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:00▼返信
クリスと女性の司会者? 黒人じゃあなくて白人だったらどうせ差別だなんだとヒステリーおこしてたんだろ。
白黒関係なく差別って駄目なのアメリカ人しらんの?
日本のイジメや過労死なんか馬鹿に出来る立場じゃねぇな どの国もダメなところあるんだ。日本全然進歩ないと思ったら海外も相当進んでないんだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 22:14▼返信
この一件でわかったのはアメポン人の陰湿さだね
さすが広島と長崎に原子爆弾落とした国だけのことはある
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月30日 23:27▼返信
※19

そうだったのか。
逆かと思ってた。
じゃあ日本の見た目イジりのお笑いとか温いもんだったんだな。

531.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 01:57▼返信
日本人の感覚で世界を語ってはいかんよ。
日本人の感覚は世界から見ればマイノリティ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 03:08▼返信
でも日本が悪い
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:04▼返信
大体アメリカに幻想を懐きすぎなんだよ
結局は下衆なことしときながら、他国を下衆だという普通の国だってことだ
まあ、昔からそうだったけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 08:59▼返信
ウィルが誤ったんだから、この司会者も「言い過ぎた」くらいは言って良いんじゃないかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月31日 10:29▼返信
ポリコレうるせえ癖に自分らはハラスメント容認な文化なんだな、理解できないわ
ポリコレを他国に押し付ける前に自分らの行動見つめ直せよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 00:46▼返信
ハリウッド、マスコミ、その界隈含めて下劣でおk?

直近のコメント数ランキング

traq