Twitterより
新庄剛志ことBIGBOSS監督はこれまでにない
演出をアピールしているとして色々話題になっているが…
日本ハム、開幕4連敗 新庄監督継投策一転…上沢に8回まで託すも4失点、打線も奮わず零敗 #lovefighters #npb https://t.co/Bx9PBmH1Rp
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) March 29, 2022
開幕4連敗を達成してしまう
これに対し、BIGBOSS監督は…
ペナントレースは、あと139試合!
— 日刊スポーツ 日本ハム担当 (@nikkan_fighters) March 29, 2022
【日本ハム】#新庄剛志 #BIGBOSS「まぁだ始まったばっかしやん」移転後初の開幕4連敗 #lovefighters https://t.co/7tTYSllm22
「まぁだ始まったばっかしやん」
これにより、ネット上では様々な声が出た
とは言うものの、そろそろ勝たないとやばいです💦
— KYO-F(🐉キョロ) (@KYOF1) March 29, 2022
いやいやいやいや…その負けもエンタメショーの度合いで意味が変わってくるよ。ド派手パフォやっての0封だもんな…。
— ぽんこつ亭 堕らく (@ponkotutei_0428) March 29, 2022
人材不足なのは理解してはいるけどね。
過去に5連敗しても二位なったチームがあったとかないとか
— 北海101 (@gpzaffowa5125) March 29, 2022
いやいやいやいや重たい4敗ですよ。
— やまさん (@yama9416) March 29, 2022
4連敗?
— 隠居オヤジF 1 (@F106714400) March 30, 2022
それでも楽しい日ハム戦。
ワクワクが随所に!
次のワクワクはいつ勝てるか!
ただ一つの不満。
「日本野球を変える!」と言う新庄、試合時間をもっと短く!攻守交代早く動かせ!ベンチからのサイン短く!
相手チームもあるからしょうがないけど率先して短縮させて欲しい。
この記事への反応
・"遊び"でやった福岡3連戦は、それなりに試合になってたけど、"真剣勝負"の札幌開幕が手も足も出なかったって、案外BIGBOSSの思う通り、若手主体だとガチガチになったら機能しないって本質突いてるのかもね…
・近藤が自分の責任ってんならあそこで一ゴロじゃなくヒットなら、って事を言うしか無いわなw
・阪神も連敗中
・あと頑張って139連敗してギネス記録作って下さい。
・去年の優勝TEAMでさえ50敗以上負けとる
まだまだこれからや
・期待しかない
・こういうトーンのコメントがいつまで続くか
・新庄さんと選手みんなが勝って喜んでいる姿を早く見たいと思うよ。
でも、新たなスタイルでいきなり4連敗はちょっと不安になりますよ…

BIGBOSSはやめろ
1年目は優勝目指さないと公言してるから…
最初の内は負けてても良いというアホがいるだろうけど
そういうやつはニワカだから直ぐに飽きて見向きもしなくなる
別にでかくもねぇし
話題になって客がきて、そして優勝しない。
それが最上や。
慌てるような時期じゃない😵
選手が弱いだけなら問題ない
選手にやる気が無いのが最大の問題だ
盛り上がっているのが世間だけで選手は新庄を白い目で見ている現実を報道しろ
なんか勘違いしてるおじさんいっぱいいるけど、商売なんだから儲けを出せる方が正解だよ?
勝つことは客を呼ぶ方法の一つでしかない
どんなサービスでも新参をにわか呼ばわりする老害が一番不要な存在
で、それを帳消しに出来る様な面白いゲームを見せてくれてんの?
ヒットポイント(ゼロ!(合いの手))
絶対勝つぞって思ってないならもう可能性ないやろ
勝ちを捨てて選手の育成に専念する戦略は正しい
新庄は客寄せパンダにはなっても采配こなせる監督業は出来ない
近藤以外1軍レベルの選手がいない
その金あったら補強出来てるよね
なんて思ってねーだろうな
こうなれば伝説だな、悪例の
「良いセンスだ!」
お前だって、ゴミのくせに人型じゃん
っていってて、それについて盛り上げてたろ
いざ連敗して文句でだすっててめーらがおかしいやろ
負けも楽しめ。
な?www
弱くても人気さえあれば勝ちなのがプロ野球なんです
自身が道化を演じて客を呼ぶBIGBOSS
どちらも集客に貢献してるから有能だよ
期待されてると思ってた?w
監督に至っては契約次第じゃね?
初年度から優勝しなけりゃクビって契約はそうそうないでしょ
そこ考えれば今は連敗でも契約更新できれば十分ぞ
負けても飽きずに客集められればそれでいいんじゃない?いつまでできるか知らんけど。
日ハムの勝ち負けで買い物でハムソーセージ買う買わないを決めないでしょ?
野球なんてもう誰も興味ないからこうして話題作らないとだめなんだろうな
就任最初の1年は結果を出さなくてもいいんだって、自ら事前に予防線を張るような発言をしまくってたんだから、勝てなくったって全然OKでしょ^^
ヒーローインタビュー受けてもちょろっと選手の事聞いた後は、監督は~~監督は~~の質問で埋まるのが目に見えてるし
このTV出まくってた時期に判明したのは話を聞くと「なるほど確かに!」ってなるけどいざ実践させるとかなり外すって事
2桁連敗は他球団でも過去あるし、どうなるかなんてわからん。
客寄せパンダとして期待以上に働いてくれてるんだから、経営陣はそれだけでも十分に満足してるやろw
勝てないのに監督人気だけ上がってたら選手腐るし多分最悪な循環していくと思う
ダメジャー将軍の方がしっくり来るw
ショーン・Kと同じ雰囲気を醸し出してる
せめて日本シリーズ3連覇くらいしてから言ってくれ
このままじゃBIGBOSS=最下位大魔王みたいな意味が定着しちまうぞ?
有名人を起用したり
人気アニメとコラボしまくったりしている
くら寿司みたいな球団だな
恥ずかしくならないような人間だからこそ、お前の人生とは雲泥の差、いや天地の開き以上の成功者なんやぞ?w
日ハムファンな
新庄に期待してるのはショーとしての野球だよ
横から余計なことを口出すだけので選手をイラつかせるだけ
おwビックボスの信者がいて草
全員新庄マスク付けてプレイしたり、背面キャッチで取ろうとしたり
スネーク最低だな
そういうセリフを抜かしていたガクトは詐欺で海外に逃亡したけどな
そう言えば新庄も仮想通貨のCMに出ていたな
こいつもバックに反社がいるんじゃあねえの
やっぱり野球人気も斜陽ってことなんやろねw
普通にやってても客の絶対数は確実に減っていくだけやろから、いろいろ試さなんとなw
そういう意味では新庄を起用してBIGBOSSに投資した日ハムって、他球団にとっても様子見させて貰える有り難い存在やろねw
本拠地帰ってから本気出すんじゃなかったんですか~?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?^^
大言壮語なハシゲの同類
どうしてそこでこの話題に一切関係のないガクトの話を持ち出すの?wそんな見え見えの詭弁なんていらねーよw
ファンは過度に期待しなければいいのよ
ビッグマウス
選手の育成って結果出るの1年は待たなきゃ
今日は新庄なにをするのか!?しか放送されてないのよなぁ、、、
そのくらい野球って話ことないんだな
状態やからなあ。数年は鍛える期間じゃねーの?
監督じゃ無くて応援団とかにしとけば良かった
しないのは八百長だから。
なまじ楽しむ練習に慣れていないから、楽しい分結果を求められる日本のサラリーマン。
そう自覚出来てて本当に割り切ってるんなら、勝てないことを文句言われて言い返す必要自体なくね?
スポーツで勝てなきゃそれだけで一定量文句言われるのは常で当たり前なんだし
新庄はそういうの一番わかってると思ったけど真逆だったな
負けても勝っても話題になる時点でスゲェよこの人
日ハムの平常運行として開幕調子づくと何でもない事でケガ選手増やしてガタガタになるエンドだから
スロースターターでもええやろ?
今はね
優勝どころか勝ちも目指さないなら草野球でもやってろ
本人も目立ちたがり屋で気持ちよくなってるし別にいいんじゃね
こんなのについていかないといけない選手は可哀想だけど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのについていかないといけないファンも可哀想です
コロナの閉塞感を打ち破る経済効果
ワイはあの空からやってくるパフォーマンスとかアホっぽくて好きだけれども
勝てばかっこいい・革新的、負け続ければただのイキリ・その分を増強に回せ
となってしまう
まあつまりは勝てば官軍負ければ賊軍。勝ってパフォーマンスを是にして♡
新庄を攻めたいけどブーメランになるから黙り
負けてもいい試合なんて存在しない
球場に足を運んで応援してくれてるファンへの裏切り
勝てない儲からないじゃゴミだぞ
打つ方はともかくとしてせめて中継ぎ一人絶対的信頼のおける選手がいないと厳しいよ
これまで全試合終盤で力負けしていることが全てを物語っている
有原と秋山をすぐにメジャーから呼び戻せ
勝ち負けにこだわってないんだろうな
面白ければそれでよしという感じか
(こいつのアピールの為に)
何千万掛かってるのか、わかってるのか?
来年の本拠地で本気を出すので、今年は1年を通して無理をせず怪我人を出さないことが目標になります
コンクリートにカーペットを敷いた河川敷以下のグラウンドなんで大目にみてください
ドローンでBIGBOSS飛ばすだけでめっちゃ儲かるんだぞ
濡れ手に粟の商売だわ
新庄アンチども息してる?
経費考えたら赤字だわ
目立てばいいってだけでしょ
楽じゃん 目立つことしてれば成績関係ないんだから
参入1年目の楽天に近いくらいチーム力落ちているんじゃね
いつまで負け続けられるのか?
本当の勝ちは連敗を積み重ねた先にある
特別珍しいことじゃないんで何とも言えん
ただこいついなかったら今年の日ハムはマジで人気という面では終わってただろうな
新庄ばかり話題になるのは新庄以外の要素で何も話題にならないから
阪神はスアレス居なくなったとはいえあの戦力で体たらく
ビッグボス以下かもしれんなw
上層部はまず金稼いでくれなきゃ困るので
まあ日ハムファンはご愁傷さま、というか新庄居なくなってもGMが癌という絶望っぷり
重要なのは試合を通して何を得られたか
たまに勝つから始末が悪いってねw
先発投手なんかはキャリア潰されてお先真っ暗やで?
いくら防御率よくても0勝だと1年棒にふったようなもん、生涯100勝とか目指してるなら今すぐにでも他球団に移籍したいだろうな
スモールボス
もしかしたら大谷が日ハムで成長できなくてメジャーに行けなかった未来もあったかもしれない
全敗でもいいんですか??
この連敗も新庄が意図して仕組んでることだってわからないのかな?
ほんとうに哀れだ
阪神っぽい応援したくなるチームを目指すなら良いんじゃないか
これじゃ、Bも出てこないよ
何度監督を変えても結果に伴わなかったから『彼』が監督になった
なら、監督だけのせいにしても意味ないですよね
もともとチームが弱いことが大前提、その上で誰が監督をしても変わらない
だから、今までにいなかった変な男を一時のお祭り感覚で監督にしただけでしょ(ファンの認識もそうよ)
今の高校球児にとって新庄は崇拝の対象でもないし
せめて一年目は大人しくしとくべきだったな
ヤクルトにどうや?って言っても東京からは離れたくないみただしw
なにもかもダサい
新庄、お前見込みあり
この調子でどんどん行って欲しい
日本シリーズの事を言ってるんだと思うけど
それリーグ優勝したあとの話だからな
いやそもそもファイターズは東京から北海道に行ったんやで、何いっとんのや
それはそれとして面白い試合は見せて欲しいから今の所つまらんわ
まだ過程の段階であーだこーだ言うのは違うと思う
負けてもまず新庄の目立ちぶりしか報道しないクソマスコミだからなぁ
ああいうのは勝ってこそだ
監督変わったら選手の能力がすぐにどうこうなるの?
他の五球団は誇りと矜持に賭けて日ハムを徹底的に潰して欲しい
面白ければそれで良し
スネークなら良いのか?
ビッグボス「歴史に残るのでオーケー」
雑魚では
お爺さん
栗山のが良かったなんて言われんようにな
選手に偉そうな口叩いてたんだから見せ場くらい作れよ
ファンが離れて行ってとんでもない結果に終わるのが目に見えている
とはいえ球団はそれを容認して新庄に任せたんだから、どんな結果に終わろうと新庄に責任を取らせるのはお門違いだな
活躍しなきゃ給料上がらん
成績残さにゃ給料上がらん
選手からしたらこれほど迷惑なクソ上司はおらんやろ
守護神が話題よ
阪神は客入るからまだマシ
日ハムなんぞこのクッソ冷える中、高い燃料費出して球場来てくれるお客さんマジ神
負けが込んだらそんな続かないぞ、感謝と努力は常にしないと
沖縄の守護神のはずなのに速攻でX星人に操られてたゴジラFWのキングシーサーくらいのガッカリ守護神
ソフトバンクが強すぎるだけ。
今日の試合で西武にも連敗重ねるようなら危機感を抱くべきだけど。
今の西武に連敗するようじゃぁ、話にならない
いや新庄本人が選手として才能あっても監督としてはごみってことでしょ
哀れやなぁなんちゃらBOSS🤫
開幕五連敗やな
笑顔がすでにパワハラだもん。
自分に甘く
びっぐぼす♥
現役時代とか知ってて言ってるのかね?
例 イチ口ー、松井秀喜、中田英寿、デルピ工ロ
だから勝ちなんて目指しませんって言ったんだと思うよ
野球音痴の連中からも注目浴びてハードル上がってるせいで大変だな
それも新庄の狙い通りなんだろうけど
つまりは監督が悪い
もはや主役である筈の選手が新城の付き人みたいになっとるやん。