23時に帰る夫を待ってこの料理を作った時「鶏は揚げすぎてパサパサしてるしスープは薄い。揚げるとか焼くとかもっと頑張ってほしい。副菜のレパートリーに俺は興味はない。ピーマンは美味しい。料理の写真にも興味がない」という様な事を1ヶ月前に言われてから、実はずっと料理が思うように出来てない pic.twitter.com/eYijBjqfAk
— Rie@4歳児と料理 (@riebento) March 30, 2022
23時に帰る夫を待ってこの料理を作った時
「鶏は揚げすぎてパサパサしてるしスープは薄い。
揚げるとか焼くとかもっと頑張ってほしい。
副菜のレパートリーに俺は興味はない。
ピーマンは美味しい。
料理の写真にも興味がない」
という様な事を1ヶ月前に言われてから、
実はずっと料理が思うように出来てない
料理が上手くなりたいから味については感想を伝えて欲しいといつも言っていたので夫には何の悪気もなかったと思う。そういう人だし。が、この時は本当に疲れていたのでとても悲しくなりその場でぶち切れて、夫にも何が問題かは分かっては貰ったものの、この1ヶ月何度も思い出しては脱力しちゃう…
— Rie@4歳児と料理 (@riebento) March 30, 2022
自分が力を入れて楽しくやってることを共有する人が喜んでくれないのって辛いですよね…。勝手に共感してしまいました。旦那さん、おそらくRieさんがもう料理をしないとか、お惣菜にするって宣言したらあっさりそうかって納得する方ではないですか…?
— ぱすた@1y🎊 (@sakish888) March 30, 2022
うわ~~😭😭すごいです…!!まさにそれなんです~!多分毎日惣菜だろうと全く文句を言わないんです。ピンポイントで私の心情を言葉にしてくださってとても驚きました…😭かねてより夫の為に頼まれてご飯作ってるわけでなく、自分が好きでやっている事なのでそこは納得していたものの
— Rie@4歳児と料理 (@riebento) March 30, 2022
※おまけ
いわゆる“嫁のメシ”を悪くいう方に、ほなじぶんで作ればいいじゃないすか?て我々後輩がきくと必ずいいますね。「俺は外で働いてるから~」と。つまり本質はメシの文句やなくて上下関係のアピールなんすよ、夫婦間の。で、それをきいた後輩たちはこう思うんすよ。『じぶんで作ればいいじゃないすか。』
— てゆんた (@teyunta1123) March 30, 2022
ご自身なりのリクツをおっしゃってるおつもりやろうけど、そこがクリアになんないと(この人じぶんのことすらできひんのに文句だけいうんや……)以外の感想ないんすよ
— てゆんた (@teyunta1123) March 30, 2022
メシつくる暇もないほど働いてんねやったら(誰のおかげでメシつくる暇もないほど働けてんねやろ……)でおしまいです
— てゆんた (@teyunta1123) March 30, 2022
このひとその程度の合理性でうごいとんか…?とか、身内の苦労に対しての敬意をもてないひとなんやな…?て後輩たちに値踏みされるほうがたぶん損だよ やめといたほうがいいよ
この記事への反応
・一番最初に言うべきは「作って待っててくれてありがとう」やろがい
自分も疲れてるだろうに夜遅くまで
寝ないで待っててくれた事などへの
想像と感謝が根本的に無い
・まずいですね……その夫、自分の家庭を
「俺にサービス提供してくれる施設」だと思ってますよ
完全お客様感覚で、あなたに対して他人事というか係員としか思ってません
・誰かのために料理を作ったことのない人は、
その大変さが分からず心無いことを言いがちです。
例えば1ヶ月間夕食作りを任せてみるなど、
少しずつでも任せるのはいかがでしょうか。
2人の夕食を準備するのは2人の責務、私はそう思ってます。
・お写真のごはん、とても美味しそうです。
どれも丁寧に作られているし、盛り付けも綺麗で、
食べる人のことを思いやってるのがすごくよく分かります🥲
・えーえー💦💦
何様?殿様か!って言っちゃうかも😱
こんな豪華なご飯作ってもらえたら、毎日帰るのが楽しみだろうに💦💦
こんなに作ってもらえるなんて、すごいですよ😭✨
・23時に帰宅して
この料理が食べれるって
贅沢よな。
俺がその時間に帰宅したら
カップ麺すらないから。
・築き上げて創るものって
手間もかかって時間もかかるし大変
だけど無くなる時って一瞬なんだ
料理も人間関係も
美味しんぼで山岡士郎のサイコパスが炸裂した朝食の回、味噌汁に山椒を振ると旨いということを知ることができたのだけは大収穫。今もよくやってる。 pic.twitter.com/jQCO0VpweK
— 齋藤 (@saito_d) June 10, 2021
ありがたすぎて泣けてくるやろ…
山岡士郎かよ夫は
そりゃもう二度と気合入れんわてなるわ

弁当とか置かれてたら絶望だろ
伝えたらブチギレてTwitterに載せるってやってる事なかなかゴミだな
その時間まで仕事してた夫に対してはお疲れさまの意見が一つもなく
この時間まで待ってて偉いってなるのか
…家で待ってるのってそんな疲れるか?玄関でずっと正座でもしてたん??
→言ったらキレられる
どうすりゃいいんだよこれ・・・
まあそう言うことなんだろうけど
「パサパサ美味しくない」言われりゃ、なぁ…所謂アスペって奴か?
多少舌に合わんでも「美味しかったよありがとう、でもこうしたらもっと美味しくなるよ」
みたいな持っていき方もあろうに…
・・まぁね
家に帰っても仕事か
我に指図するな!ボケ!!ってキレられて終わりだろう、、、
どっちにしろアウトー
お似合いのゴミ夫婦ですね^^
どっちが大変か?ってことだ。
23時まで残業して疲れて帰ってきた後にそんな気遣いまでしなきゃいけないなんて地獄だな
相手の男性はエリートのアルファオスだなw
そら厳しい現場のエリートなら「感想を伝えて欲しい」って
わざわざ言えば細かく言うと思うがw
いい加減有閑ママのツイ遊びは要らんてw
接待って言う意味ではあってるけど、和風料理の味がヘンテコリンなのは、その親がマズいなら食うな!が口癖だから、マズい料理なのに接待してるから上達しない負のループ定期
旦那も23時まで働いて帰ってからちゃんと食べて感想言ったんでしょ?
旦那が悪いとかじゃなくどっちもどっちだと思うけど
料理の写真とかマジで興味ないし共感して欲しいんだろうけど疲れてるし
料理つくった人間が「この味でOK」と思い込んだら
何一つ改善されずにクソマズが続くぞ?
挙げ句の果てに逆ギレとかもう晩飯外で食って来た方がお互い幸せだろ
チキンラーメンに負けるような味の料理しか作れない主婦は、ダメだろうそれで主婦と言うのは取りあえずダメダメとにかくダメ
インスタ映え狙いしてる写真だな
スープとか本当に薄そう
夫は悪くない
惣菜でも良いって言ってんだから。ー
自分が料理好きで作って、味についてのレスポンスが欲しいと言われたから言ってだけ。
嘘を言わない正直な人だぞ旦那、嫌なら言うなで直ぐに感想なんて言わないでくれる人だろう。
「すごい品数だね。頑張って作ってくれたんだね、遠くのスーパーまでいってくれたのかい?
今度は一緒にいこうね」
と共感で返すべきだったんや それを味の感想で返すなんてひどい!外道のする事だ
こういう事だろ?
旦那の好き嫌いを無視して、味よりも見た目を優先してるのが原因では?
そしてだいたい離婚する
Sっ気のある旦那が好きなんやろな
あの手のヤツ見た目とは裏腹にそんなに美味しくないのよくある
結婚しない方が良いだろう、、、
生活水準が違う環境で育って格差があると幼少期から今まで生きた人生に格差があるから食べ物にも格差とベロの味覚格差が生じる
人間「無理です」
嘘松です
チキン冷めちゃった?
23時まで仕事して帰ってきた旦那に要求する事ではないわな
言い方はともかくちゃんと食べて感想言ってくれるだけ誠実だわ
◎ 夜中まで働いて疲れて帰ってきた夫に料理の感想を求めてきた妻
やめてくれ、疲れてるんだよ
焼いた肉をドーンと出すだけで喜んでくれるような男がいい
頑張って作るから褒めてって言えばええだけやのに無駄なプライド発揮して思い通りにいかないのは相手のせい
同情の余地もねえよ
だから感想を求めてないんや
作った苦労を共感してくれて褒めて煽ててよ=感想になってるんだよ
だから男にとっての感想を言うと神経の逆なでになるのさ
ゴール設定を妻の料理が上達する事という事設定だろう
そりゃちゃんと感想言うわな
ただ優しくして欲しいならそう言えば良い、旦那はそうしてくれるだろう
奥さん「お巡りさんこいつです。」
アホか
夜通し働いて疲れ切った夫にマズい飯を出す女の方がよっぽど嫌だわ
主婦としての自覚が全く足りない
割り切ってATMとして飼えばいいでしょ
毎日それで食べなきゃいけないのは本当に鬱になる
働きながらワンオペ育児をして、さらにこれだけの料理を作ってくれる嫁に文句言うのはねーよ
コイツは、マズい料理で拷問して夫を追い詰めるだけのウンコ製造機だろう?
なんで家でのんびりしている妻が労ってもらえると思ってんのか
殿様気分はテメーだろーがクソババア
後出しで感想求めてましたと言う。
夫が料理についての無駄話をいろいろ聞かされイラついて本音いっちゃった感じだろうね
嫁も働いていて、しかも育児中
仕事しかしてないのに疲れるようなポンコツ夫は残飯でも食ってればいいと思うよ
まぁ、単身赴任でも帰ってくることはあるか。
子供はいるみたいだけど、2人用の机なんよな。
旦那が帰ってきた時は、もっと大きな机でたべてんのかな?ぱっと見た限りでは、大きな机と旦那が写ってないけどね。
誰か取材でも行ってみたらいいのに。
23時まで遅く働いてくれてありがとうは無いのね。似たもの夫婦やん
働いていると言ってもどうせ夫の給料と比べたら端金しか稼いでいないんだろう
それに育児は母親として当然の義務だし何なら母親が責任者であるべきこと
褒める要素なんて何一つ存在しない
そのくせマズい飯しか作らないクセに働き詰めの旦那さんに飯の感想求めてマズいと言われて勝手にキレてんだから救いようがない
この日本という国にはもう良妻賢母なんて言葉は存在しないんだな
なんでそんな奴と結婚したんや
ダメ男が好きなの?
単に無能なだけやん
まずい飯が出てきたらイライラもするわ
という前提で発言する人の多さが日本のネット界の高齢化を感じさせるなあ
余程のことだから文句を言ったんだろう、、、不味い物はマズいと言える日本!
マズい飯をNO!と言える旦那!!
最高じゃね?
旦那と違って23時まで働いている訳じゃないでしょ
それにたかが育児程度で忙しいアピール抜かしてんじゃねーぞ
総じて軽作業しかしていないのにマズい飯しか作れない妻こそ残飯でも食って反省してろや
嫁を専業にしてやれない甲斐性なのに偉そうなことを言うなという話
離婚してシングルマザーになった方がいい
そのうち子どもを虐待してテレビに出れるわ
ホストとかチャラい男なら何も考えずに誉めてくれると思うよ
興味のあるうちは
何もしないし出来ないずっと出来ないままだったら、ニートより酷いウンコだろう、、、
そんな奴に人権を与える必要は、無い欲しくば、やるしかない
夫は別に惣菜でもいい人で
妻の方がやりたくてやってるっていうと難しいところやな
そらネットの僻地ゲハブログのコメント住民なんてのは40-50代の孤独おじさんが主属性だからな
あとこのおっさん達全員集めても村にも満たないほどの人数だと思うよ
単なるノイジーマイノリティの集合体
もし一家の大黒柱と大黒柱に養われている妻が離婚することになったら、その後の生活に困るのは妻の方でしょ
少しは夫婦間のパワーバランスを考えなよ
それでじゃあ自分で作れよって言葉が出るようなら、自分の分は自分で作るけど、それって家庭内別居の始まりの言葉なんだろうなって思う。
内容を見るとかなり裕福なので夫は実務的な人なんだろ
どっちにしろ「感想を伝えて欲しい」を「何も言わずに誉めて欲しい」に
勝手に脳内で訳す奥さんじゃそのうちダメになる
このツイの中ですら自分が言った事を忘れてブチ切れるとか言ってるし
脳をカラッポにして褒めてくれる人しかこういう人には合わない
75が一応Twitterのソースで語ってるのに92は想像で語り始めてそれを日本の全体像として妄想し始めるという地獄
このおじさんがどんだけ狭い世界に生きてるのかを想像するだけで共感性羞恥がヤバい
ネットはおじさんに限らず老若男女皆さん使ってますよ
それに表社会では言いにくいような本音をぶちまけられるのもネットの強み
故に世間の総意と言っても過言では無いんだな
テレビや新聞だけが世論を反映していると思っていたらそれこそ僻地の孤独なジジババの考え方だわ
家庭じゃタダの置物のくせに偉そうにしやがって
本当に女にとって地獄だこの国
本当の主婦なら情けない自分と思って料理の鬼になって頑張る奴がホンモノで挫ける奴は、だだのごっこやりたかったんだろう
旦那が年収1億稼ぐか?30万円で終わるかは、嫁次第だろう、、、
だからその価値観が古いっつー話なんだが
男が一人で一家を養える時代はとっくに終わった
今の若い夫婦は共働きでないと家庭を築けない
案外いるんだよ、そういう糞関白は
俺が言われたらホザイた奴にスープぶつけたくなるレベル
マジで不味いよな。
薄味は味を足せば解決
これ奥さんの行動を考えると男の方が地獄だと思うけどなあw
この奥さん自分の言ってる事に何一つ責任持ってないし
旦那さんに余計な事だとウザがられてるだろ
その感想の言い方が悪いのと料理をした事がないので大して参考にならない感想ってのがあれなだけで
ただ夫側を擁護するとしたら仕事で疲れてイライラしてたのかもしれないしそこは妻側も考えた方がいいよ
それ言っちゃうと、女の方も家庭では、キレ散らかしてるただのブタなんだから!って旦那が言っちゃうよ
働いている→パートで最高年収103万
育児→子供を保育園や幼稚園に預けるだけ
偉そうなこと言っているのは仕事も育児も大した労力要らんのに恰も苦労してるかのようなアピールをしている妻ではないか
嫁も自分が理不尽な怒りをぶちまけてるだけってのは理解してるように感じる
これって周りは「へぇ〜そうなんだ」ってただ嫁の愚痴を聞いてやればいいだけの話
上手くなりたいから批判上等みたいのだから傷付くんだよ
嫁を専業主婦にできない程度の稼ぎしかない男に、良妻賢母を求める資格なんぞあるわけがない
つかお前のようなやつがいるから離婚時に父親が親権を取れないんだぞ
そこだけは奥さんが余計だったな
飯の批評は休日に限る、
言いたい事と言うべきでないことを綺麗に整頓できるから
写真はいらん以外は男女問わずモラハラ野郎だな
そもそもなんでモラハラ選んだん?
あっそ
そんな妻なら躊躇なく離婚してやるわ
君も少しは反省するってことを学んでみたらどうだ?
成果物の写真とってSNSにUPしていくのは技術の向上や継続に繋がるからむしろやらせた方がいい
料理だけに限らない
黙って食えない程の飯の不味さは死んでも治らないから無理じゃね?
そもそもこのツイの内容じゃ「上手くなりたいから」ってのは嘘なんだよ
結果的に「私は上手だから手放しで褒めたたえなさい」しか言ってない
ヘンテコな見栄を家族相手に張ってる時点で長くは無いだろうが
アナタですよね?
家で俺がそんなこと言ったら数日夕飯抜きになっちまうw
でもお前結婚どころか彼女もいた事ないし友達すらいないじゃん
これこれ
いつも思うが平成や令和の嫁には反省と向上心ってものが全然感じられない
なぜマズい飯しか作れないクセにヘラヘラしていられるのか?
昔の日本人なら酷評されたら何苦楚魂をもってもっと精進するってのに、情けないったらありゃしない
涙が止まらない(泣いてない)
では聞くが、何故この国は男女間で平均年収の格差があるんでしょうか?
共働きといっても所詮は形式上での話
実際の稼ぎ頭が旦那さんである以上は一家の大黒柱という立場はそうそう変わらないものだよ
これだって最初から「黙って食え」か「自分は最高の調理人だから文句は許さない」って
自分の中の真実を相手にちゃんと伝えていればいいのに逆の事をしてる
夫は一切悪くないって言う奴は仕事に置き換えた方がいいよ
上司にアドバイス求めた後輩がいたとしてこんな中身のない指摘とこの言い方で
果たして後輩のやる気が出るか成果物のクオリティ向上に繋がるかどうか
旦那はジューシーな唐揚げと千切りキャベツでもあれば満足するタイプだろうな
とっとと仕事初めて離婚に向けて動き出さないと。
子供ができたら面倒だぞ。
まんの者組!!夜露死苦!!!
文句言ったら取りあえずキレるんでねそこんとこ夜露死苦
プレーンのからあげじゃないし色はあれで正しいぞ
タレ絡めてある
あれは山岡も自分が雄山みたいな事を嫁にやってしまいそうだからと栗田との結婚渋ってたくらいだしな
雄山の嫁へのパワハラモラハラも後半の雄山聖人化に伴って愛ゆえにになったのは酷い
想像って年収の部分だけだろ?
それ以外は全部的を得ているじゃないか
だいたい日本の全体像として妄想とかって言うけどさ、
逆に昔ながらのお淑やかな良妻賢母がいるなら探してくれよ
妻が偉そうにして旦那が一家の大黒柱としての威厳を失うような夫婦関係が健全な訳がねーだろーが
この夫のセリフとやらは井上和彦の声で聞こえてきた気がした
専業主婦ならその前に誰のおかげで生活出来てるんやがあるだろ
もう少し温度落として揚げなよ
帰宅した夫「ピーマンはとても美味しいし良く出来てる。
鶏の唐揚げは香ばしく揚がってるが、俺はもう少し揚げてない方が好み。
鶏ガラスープはダシをもっと効かせると更に美味しくなるぞ。
毎日大変な中美味しい料理を作ってくれてありがとうな、ごちそうさん」
それもどうかなあと思うぞ。接待して育てるとか教え子じゃないんだからさ
旦那は対等だからこういう風に言ってるんだろ。むしろ有能な人だから正確に言おうとしていて
俺だったら面倒くさくて「あー全部美味いよ最高」とか適当に言って済ませる
副菜はどうでもよくてメインだけど~ん欲しいタイプなら
料理にこだわる点が間違ってるともいえる
塩分不足だから濃い味付けの方が喜ばれる
いい夫になるから6時に帰りたい
お前は自分の仕事を酷評されて「なにくそ」とは思わないのか?
その悔しさが次の仕事の向上に繋がるんだろうが
もしこれでやる気が上がらないんならよっぽど甘やかされた環境で育ったんだな
一例二例を積分して全体を語るその視野角の狭さがお前の世界観の狭さ定期
語るに落ちるとはこの事か
だからお前の周りにはろくな男も女も居ないんだよ
そもそも部屋から出てるのか?それすら怪しいぞ
何を相手に望むか考える力を養えようぜ
別に最低限度食える食事でいいならそれはそれで良いけど
ちゃんと疲労を心配して声をかけてやれば済むことだ
何でも直情径行に話せば有能ということにはならない
衣「ニチャア…」
それな
不味いのに美味いと言うのはどうかと
嫌なら自分で作れば良いだけだしな
まあお前さんはそれでいいって事なんだろうから否定はせんよ
ただこの奥さんが言ってる事とやってる事が違うように
気安く伝えられないってのを自分で作っちゃうと壁ができるよ
相手を接待するとかその最たるものだし
普段から優しそうだからモラハラを付け上がらせてそう
そのくだらない親権争いに母親が勝って、残された子供達のほとんどは母親主体の苦しい生活に振り回されているんだがな…
子供にとって一番必要なのはやっぱ稼ぎ頭なんだよ
美味しんぼのDVやモラハラ容認、必要悪で突き通す風景を見ると
本人には悪いがかなり昔のジジババ臭がするなあと思った
あれは若者と価値観が合わないわ
これもう男にとって地獄だろ
駄目なところがあればちゃんと言った方がいいよ
揚げすぎなら揚げすぎだね ちょっと塩気が多いねとか
無能な妻に合わせてんだよ
本当に有能な妻なら反省点を分析して次はもっと美味い飯を作ってくる
成長しない。 これ実際社長に言われたw
言われて直す気がないなら最初から感想言わせんなや
俺は毎日感想聞いて次の参考にしてたから最近はめっちゃ美味しい!って言われる事が増えたぞ
この嘘松が!!
旦那「から揚げは揚げ過ぎだしスープは味薄いからもっと頑張って」
嫁「料理のやる気がなくなりました」
感想を要求しといて正直に話したらこれってw
家賃光熱費養育費分担で、もう4歳なら子供もそこまで手間かからない
どうやら部屋を出てないのはお前の方らしいな
現実世界はお前が思っている以上に腐りきっている
お前の周りにはろくな男も女もいない、だ?
このご時世ろくな女一人探すだけでも大変なんだぞ
34歳フルタイムワーママ
共働きで自分でも金を稼いでるってよ
とっくに専業主婦は少数派の時代だから
専業主婦に違いないと思い込む時点で考えが古い
ネットはな
おじいちゃんはここがゲハブログの僻地だって事もう忘れたんか?やっぱり矮小な視野角でしか物事を見られない老衰脳の極み
世間の総意ならお前らの妄言が全て現実に則してないとその確証には至らんのだけど
「ソニーは滅亡する!ソースはゲハブログ!」とか言うのを真顔で聞いてる気分だわ
一生やっとけって感じ
あと仕事の場合は「だったらお前が作れ」とか言えないからね
その後手抜き料理をSNSで報告
何処まで腐ってやがるんだ
美味いものは美味い、不味いものは不味いって言っとかないと
それはそれで相手のためにならん
偉そうな奥さんだな
俺だったら生活費への振込を数ヶ月ストップさせてやり返すわ
誰のお陰でこの夫婦生活が成り立っているのか思い知らせてやれ
ちん「つくるわ」
↓
まん「・・・・」
こういう写真を撮ってツイに文句と共に全世界に公表する妻の異常性
週刊誌がネタでやってるならいいけど個人がやってると考えるとかなり怖い
全て嘘松やぞ
料理するのが好きで作って感想が自分の求めてたものじゃなかったから傷付いただけ
料理に対して同じ意欲や共感やらが欲しいならそういう人と再婚しなよ
共働きで奥さんがフルタイムで働いてる状況でそれって頭がおかしいけどね
専業主婦と勘違いしてるお馬鹿さんかな
で、このママはいくら稼いでいるの?
生活費の足しにもならん程度の稼ぎだとしたら随分とエラそうなワーママ(自称)ですな
共働きです・・・
働いた上で作ってんなら夫も働いた上でその立派な料理を作ってみろよって思うかな
味しんぼだと海原は毒舌家だけど本人の料理も一流じゃなかったっけ
新しいメニューにチャレンジした時には改善ポイントとかしっかり伝えて欲しいみたいで
逆に22時過ぎて帰宅した時にただ「美味しい、新メニューだね」だけ言うと物足りなそうな顔を露骨にする。
元々取引先に勤めていたせいか仕事の時のPCDA回す私が良かったみたいで
家庭生活でも時々そういう面を期待しているところがある、
我が嫁ながらめっちゃ変わった人やと思うわ。
ずっとまずい料理を作り続けても良いならアレだけど
というか改善案なんか現実は求められていない
何でも褒めろってことじゃなくて角を立てるなって意味な
フルタイムで働いて生活費の足しにもならないって
夫が億単位で稼いでるとかそういったレベルの話かなぁ
まぁお前が選んだバカ男の愚痴をツイートすんなと
悪いに決まってんだろ
舌で分かる食事の価値は食の一部分でしかない
便所で食う満漢全席より遠足行ってみんなで食うコンビニのおにぎりのが美味いって感じるのが人間なんだから
食育が足りない馬鹿に味の違いが分かったところで何の意味も無い
自分がそれを望んだんじゃないんかね。
結局ポジティブコメントだけ欲しい察してチャンやんけ。
でも夫が作れるようになったら益々妻の立場無くなっちゃうだろ
痺れを切らされる前に素直に妻の方から美味い料理作れるように努力しろよ
そんな体たらくが続くようではもし夫が料理始めたらすぐ追い抜かれるぞ
そういった時に薄味は不味く感じやすくなる
味付けは濃くして塩分を多くしといた方が疲れた体には美味しく感じる
感想言えと言ったのもお前や
奥さんは料理が好きで旦那から感想が欲しかったけど自分が求めてたものとは違って傷付いた 旦那は飯を酷評したのではなく妻が欲した感想を素直に述べた
おまけの人の話は嫁の飯に対して嫁が求めていない感想を文句として言う旦那は誰のお陰で衣食を整えられ外で働けるかを理解してない上に後輩からはじゃあ自分で飯作れば?って言われて嫌われる男
件の旦那は惣菜でも構わないって時点で手抜きしてもいいよ文句も言わないよって人で、おまけの人の話に出てくる旦那とは違う
おまけの人の旦那は惣菜が出てきたらぶちギレるタイプでしょ
ところがどっこい
この記事はフルタイム勤務の共働き世帯
つまり共働きでこれは普通ではないって認めた訳だ
ただそれだけの簡単な話。そういう旦那じゃなかったんだから
離婚すればいい
YESマン夫と結婚したら?
そんなスケールのでけー話じゃねぇよ
少なくともテメーが103万や130万の壁を気にしているようじゃ共働きしているなんて立場じゃねーんだよ
23時に食べる食事じゃねぇと思うw
23時に唐揚げこんなに食べたら寝る時間もずっと消化終わらないだろ。
自己責任!! 自己責任!! 自己責任!! 自己責任!!
マズいから食わないならともかくこれから食うものけなしながら食うやつってアホだと思うわ
一生昨日より美味いものしか食わないアラブの富豪じゃあるまいし
わざわざ下痢便ぶっかけながら飯食ってQOL下げてるだけじゃん
23時に帰ってくる人にそこまでの思慮深さを求めるのは酷ってもんだよ
薄味については時間は因果関係があるんだよな
23時に帰宅って時点で疲労困憊
疲労してる時ほど塩分不足で味付けが濃いものが美味しく感じる
また疲れてる時ほど味付けの薄いものは不味く感じる
つまり相手の状態を見極めて味付けをしっかりめにしとけば良かった訳だ
嫁「料理が上手くなりたいから味については感想を伝えて欲しい」
夫「揚げ過ぎだしスープは味が薄い」
正直者は馬鹿をみる
でも専業主婦じゃないみたいだから働いてくれてありがとうは男も言わないとやな
君は共働きだから対等って言いたいんだろうけど
夫婦間で年収も残業時間も全く違うのはすぐにわかることだろう
で、この妻は夫よりも稼いでいるの?
夫よりも過労死のリスク抱えて長時間働いているの?
フルタイムって言うんならきっと時短はせず週40時間働いているんだろうな?
不味い失敗メシ出す時点で調理者としては失格してんだよ
料理を旦那好みにしたいといきがって評価をしてと言ったものの、言われた事を消化できずに悶々して他所に吐き出しただけ、くだらない。
自惚れが過ぎるぞ
焼け石に水を与えているような雀の涙の稼ぎでありがとうなんて言われると思うな
そもそも妻も妻で旦那の働きぶりに対して一言でもありがとうって言ったことあるのか?
はい、いつもの女さん。解散。
ほんといい嫁やん交換してくれや
夫の経済力目当てのくせに
一汁三菜くらい主婦なら作って当たり前
まさか丼一杯だけしかない飯でもありがたく思えと?
よう知らんがフルタイムは週40時間が大多数派だそうだからな
夫が仕事に専念して料理や家事育児を丸投げしてるんなら
嫁の仕事+家事育児では差が出て当たり前
仮に嫁まで23時帰りの仕事に専念したら
どちらも家事育児放棄コースだから家が回る程度に仕事を抑えないといけない
共働きならお互いに支え合って回すのが当たり前だから一方的な考えでは破綻する
フェミ恒例の自画自賛の工作お疲れ様ですw
まあ、相手が疲れてるのが読めない男も男だが
キレやすい女からは普通に感情が読める男は逃げるから、鈍過ぎる男とくっつく
旦那が夜11時帰宅な環境は考慮しないという自説にだけ移峰的に都合がいいダブスタ連中だらけなの草
ぶっちゃけどっちもどっちの範疇だよ
>こっちの方が過去のお料理は探しやすいと思います!
インスタ誘導が本命の嘘松やろなあw
想像力が肥大してますねー
お薬多めに出しておきますね
人見る目無いと人生ハードモード
これが無ければ美味しいって言ってたんじゃないかな
毎回しつこく聞かれてたから疲れもあってつい厳しめに言っちゃったんじゃないの?
副菜なくてもどーんと主菜があってそれに力入れてくれればいいって価値観なだけだと思うな
育った環境で大皿料理が落ち着く人もいる
そういえすり合わせをせずに夫婦になるから摩擦するんだと思う
23時帰りで疲れてる旦那には塩分が必要で
薄味ではなく味付けが濃いスープにするくらいの配慮をしないとな
疲れてない時に薄味なら良いが疲れてる時に薄味は
相手の体調を考えてないって事だしね
チキンラーメンと手料理比べるのは違うだろ
ほーら、そうやって家事育児も労力にカウントするところだよ
だったら夫と妻の役割を入れ替えてモニタリングしてみればいい
時間を有効活用して短時間労働の片手間で家事も育児も楽々とこなしてくれるだろうよ
飯だって長時間労働の妻を労ってきっと美味しいもの作ってくれるぞ
それでもまだ妻は大変なんだぞって言いたいつもりか?
なんか女と勘違いしてないか?
まあ、お前の頭がちょっとあれだってのは分かったからいいわ
23時以降に食べる料理ではないわ
そんな向上心の無さだから何度も同じことを繰り返し言われ、何の成長もしないんだろ
炎上させれば自慢の料理の写真見てもらえてイイネ貰えるから言っただけだろ
嫁はんが遅くまで飯作って待っててくれるのが当たり前の世界線なのか
くたばれ
これは旦那側の意見聞かなきゃなんとも
結婚したらそれが自分に向くとは考えなかったのか?
は?当たり前だろ
現代の奥さんがこれでもかというほど甘やかされているだけ
昭和の奥さんが花嫁修業でどんだけ料理の精進に厳しくしごかれたのか知らんのか?
母もそれ聞いてキレたりしてたな
そんでそれを聞いてる子供も不愉快になった
まじで家のこともまともにできねえくせに家で威張るなよ
会社勤めしてるから〜っていうなら会社で威張れよ
年収はどちらが多いかとか料理と関係ないこと言い出して作らないんだよなぁw
なんで無関係の奴がしゃしゃり出て来て働けてるのは飯があるからとか言い始めてるんだろう?
そもそも朝まで働いていようが何だろうが飯なんて1人ででも何時でもどうとでもなるのに飯を作って貰えてるから働けてるとかお門違いの思い込みをしてるんだろう?それを共感してる奴らもどっか考えが甘いんじゃないか?
1人で生活して働いていたことがある奴なら家事なんて普通に何時間働こうがこなしてるんだから
嫁はインスタ映えすることが好きみたいだから同じく意識高い系で同類なんだろ
まあ、同類だからって同族嫌悪だってあるし上手くいくとは限らないけどね
塩分欲しいのはデブなあんたの要望やろ
てか唐揚げにソースまとってる時点で十分な塩分だわ
⇒自分で作った方が美味しいし忙しくない方がそれやる気がないなら一緒に生活する意味無いねバイバイ
これでしょ逆に気に入らないなら飯作るから仕事量と稼ぎ交換してってなってした奴が出てこないのが答えでしょ
そう思ってんなら母親の家事を手伝えばよかったろうに
父親に家で威張るなとは言うけど、君の食費も教育費も、
全ては父親が会社でペコペコ頭を下げて給料を稼いでいるのでは無いだろうか
目に見えている部分がその人の全てじゃないんたからさぁ
批評ではなく共感して方向性をソフトに変える言い方ができるかどうかだろうからなぁ
まあ、それができる時点でコミュ強だからハードル高過ぎだけどなw
男も昭和と同じようにしごかれたいのか??
唐揚げに塩分があるからスープは塩分控えめで薄味にしたんだろう
結果としてスープの味が薄くて美味しくないと感じさせてしまってる時点で味付けに失敗してる
女は話が長く、中身がない
出汁だけでええ
とっくにブラック社畜としてしごかれているわ
景気が良くてきちんと給料に反映される分まだ昭和の方が羨ましいわ
嫌ならお前が男と同じだけ働いて稼いで来いって言われたら黙るの直してから出直して来いよ
得意分野や時間的余裕がある方が役割分担してるだけの話しに突然お前がやれって仕事で考えても無理なのはわかるだろうデザイナーにプログラム、プログラマーにデザイン、はい交換!で出来るわけないんだから
お互いに話し合って落としどころ見つけるしかない一方的にお前がやれなんて何も解決しない身勝手な言い分だっていい加減気が付け
ブーメランや
それな
外食では塩分糖分がどんだけ入ってるかわかってないから罪悪感なく食べられるんだろうけど
家で食べるんなら調節可能なんだし皆も気を使ったほうがいい
随分と男下げに必死だな
いざとなったら自分で自分の飯くらい作ってやるわ
このご時世伊達に一人暮らしを経験していない社会人男性は少なくないぞ
比べられて当たり前の話の流れでは?
どうみても夫の好みは味付けがしっかりしたものだからな
出汁だけなんて酷評されるのがオチじゃね
薄い味が好きなのか濃い味が好きなのか
相手によって料理を変えないと喜ばれない
まあ、好きなものしか食べないと偏食&塩分過多で寿命は短そうだけど
女が有罪だと証明されたな
何が「ほな自分が作ればいいじゃないですか(ドヤァ)」やねん。
「ほなそうするから同じだけ稼いできてくれたらいいじゃないですか(ドヤァ)」したらギャオるんやろ?無敵やん
寄生虫やん
これが独り身である程度年配の女性だったら仕事への取り組み方が殆ど男と似通ってくるんだけど
どうしてもパートナーを得ると自分に何かあっても男の給料でも何とか生きていける離婚になっても財産半分貰えて立て直せるって考えがあってどうしても仕事を頑張ることは家族を蔑ろにしてるだったり好きで長い時間働いてるなどのありえない考えに至るんだよね
じゃぁ今すぐにお前が夫が働いてる働き方して同じ給料稼いで来いってのはどだい無理な話しでそれと同じように家事をいきなりやらせても普段サブの側には難しい、でも逆にすることに成功したら男と同じように帰れない事態や仕事から帰って来たら疲れて何もしたくないになるし労わって欲しいって主張するし家事に文句も言うし自分のが大変だって言い張るので同じなのよ
嫁はインスタ大好き
恐らく「料理の写真にも興味がない」この一言で全否定された気持ちになったんだろうよw
インスタ好きの奴にたいしてインスタなんてクソどうでもいいなんて言ったら絶交状態になるからなw
こうじょ感想言えと言われ
でも女側が男みたいに働いて同じだけ稼げって言っても女尊男卑の社会で女性差別の陰謀論展開してやらないじゃん
実際にハーレム主人公なんて全然居ないのと同じで殆ど存在しないんだけど勘違いしてる奴多いよね
日本は殆どの家庭がかかあ天下がデフォルトだから
OECDの統計によると、男女間の賃金格差は韓国が34.6%、日本が24.5%。 欧米諸国が10%台なのに対して2国だけ突出している
日本は賃金格差の少ない欧州を見習え論が展開されるからw
23時に帰って来るなら疲れてんのはお互い様だろ
文部科学省の前局長の息子を不正に合格させていた東京医科大学で、女子の合格者の数を意図的に抑え差別的な扱いをしていたことが明らかになりました。
↑2018年のここ最近でさえこれだよ
働く前から差別されてるニュースが公にされたけどちゃんと見てた?
結婚するまでの方がよっぽど忙しかったろう
つまりはそういうこと
本人が出来てから言うならまだ分かるが
それに注意されるにしても境界線を侵してくる相手には気をつける必要がある
何でもいいから日常的に相手を動かして自尊心を維持してるタイプには気を付けろ
『〜しないと』ってイライラしてるタイプは表向き親切そうに装って、支配欲で『何でお前は俺(私)思う通りにやらないんだよイライライライラ』って思ってるだけだからな
小中学生がうるさい父親の舌を満足させる料理を作れって
頭おかしいな
言い方が悪いから揉めるんだよこういうのは
毎日普通に食える飯が出て来るのに下手だなんだしょっちゅう言われたらそらキレるわ
お前こそ見えてるとこだけ見て何言ってんだって感じだが
だったら産休育休しないで医業に専念するんだな
医者は仁業
患者を差し置いて自分の都合を優先する女医は求められていない
嘘松するならもっと考えて
相手にブチ切れただけでなく、一ヶ月も引きずって自分が被害者かのようにまだ感じてるのは、メンヘラだからだろうな
言いたいことはそれだけか?
悔しかったら100%自分の実力で出世して稼げ
女性の優先採用や女性管理職比率向上だのの下駄履かされて喜んでんじゃねーよ
妄想上の夫と離婚なんて出来ねえだろ!
本文を読まずに書き込むヤツ多いから
料理は文句を言った側が作るようになった。
君、父親とマトモに話したことないでしょ
騙されたと思っていっぺん腹を割って話し合ってみろよ
作者は差別だらけの日本なんか出ていってやるとオーストラリアに移住して半年で本物の差別にあい日本に逃げ帰ってきた馬鹿だぞ
若者どころか日本人と価値観あわないわ
自分の理不尽さにまだ気づいてない模様
なんか君仕事できなさそうだな
職場での人間関係どうなってる?仲いい人いないだろ?
仕事してなかったらスマンな
指摘が的外れかどうかまでは分からないけど鶏肉がパサパサってんならおそらく胸肉で、それなら片栗粉でまぶして焼き入れるだけで大分違う(何作るかにもよるが
副菜への興味やスープの味付けは極論好みでしかないから合わせるつもりがあるならむしろ言ってくれる方が有難い
性処理の為、身の回りの世話の為、子供の家政婦、金の為、等等。
結婚、または誰それと一緒になる、付き合いたいなどがゴールだと考える人はこれに陥るよな。
君には自分で頼んでいた感想を糧に出来ていない所か打ちのめされてSNSで愚痴る人間が仕事できそうに映るの?
よっぽど周囲に甘やかされてるんだねぇ…
仕事できないだろ、君
ツイの文だけ読むと単に正確に話しているだけで
クソ不味い!〇ね!ともお前才能ない。俺外食にするわ~とも言ってなくて
特に誹謗中傷は無くて伝える事のみに簡素に従事してる
これでダメなら「感想を伝えて欲しい」と言うべきじゃないよ
「褒めて褒めて~」って言わんと
調理師免許持ってるけど、やっぱり奥さんのご飯が好きですね。
今どき亭主関白とかだっさ
一定数これ言うやつ絶対湧いてくるけど頭沸いてるの?^^
たぶんコドオジかコドオバの発言なんだろうけどさ
馬鹿女がすべて悪いですね
それ以上でも以下でもない
自分の欲しい言葉が返ってこなかったからって逆ギレしたり外野が見当外れのことを喚いてる意味不明な記事
まあいつものことだが
感想を求められたから感想を言っただけでしよ?
君自身がコメントずれてんじゃない?
ちなみに感想を求める=褒めろって意味なら身勝手過ぎる
読んでからコメントしたら?
惣菜でも文句言わないって書いてあるけど?
つーか旦那のほうは客観的にどこがどうダメなのか問題点を説明してるんだから、それを聞いた上で次回に対処すればいいだけの話だろバカバカしい
特に写真に興味が無いの部分
こいつなんか隠して愚痴書いてるだろ
糞女特有の何かがプンプン匂う
めっちゃ細かく指摘されたから作り直した時に全く同じ工程で同じ処理をして作り直したら良くなったとかほざくんだし
なに被害者ぶってんだよ加害者
至極普通のことしか言っていない
結婚とは人生の伴侶を選ぶ機会だぞ
どいつもこいつも結婚舐めすぎ
それもいちいちツイートしないといけないのか…
だったら俺が代わりに作ってやろうか?
味音痴のクソフェミ共の舌鼓を打たせるくらい造作もないんだよ
そうなら擁護するし違うなら叩くが
妻の意識が低いだけ
妻の機嫌崩さないように適当な美味しいを口に出したら、これから食事が苦痛でしかなくなるだろうし、そこは伝えてくれてありがとうって言うべきじゃねーかな
承認欲求の塊なメンヘラ察してちゃんはめんどくさい
コレが全て。夫の返しに悪口も誹謗中傷も特にない感想だけ
このツイ主は腹いせに自分の言葉を無かった事にして「モラハラ夫だ!」と
話をスライドさせてツイで同情を集めようとしている。世も末
旦那辛辣な感想を言う←まあ、わかる
キレて無気力になる←???w?ww?wwwww
褒め言葉が欲しいだけならそう言えよ
モラハラ男を自ら選んで結婚しておいて愚痴るって私は人を見る目のないバカですって言いふらしてるようなもんだわ
話の流れはその通りなんだけど結局はツイ主の変な見栄なのかと
つまり「上手くなりたいから感想聞かせて」ってのは本人的には
「私は料理超美味いビストロ級でしょ!ひれ伏しなさい!」って言いたいだけの照れ隠しなんよ
だからダメだしされてショックを受けて、自分が言った事も忘れてヒスって報復に走る
物凄く女性らしいとは思うけど、推測する方はたまったモンじゃないなと
妻の機嫌崩さないように適当な美味しいを口に出したら、これから食事が苦痛でしかなくなるだろうし、そこは伝えてくれてありがとうって言うべきじゃねーかな
承認欲求の塊なメンヘラ察してちゃんはめんどくさい
チキンラーメン、めっちゃ美味いから
それに勝たないとダメダメはひどいだろ
感想求めるのはお互いに心の余裕のある時だけにすれば良いのに
大皿にメインどん、そのさらにちょこっと野菜のせるだけでいいのに
なぜか小皿増やすんだよな
バイトやパートなど働きたくないから楽な方へ逃げるだけの奴や非正規の奴だらけの日本と他国を比べるとそもそも他国の女性が怒り出すレベルの比較で何言ってんだ?
学ぶ場は男女平等の数を仕事の場は生産性や能力、合理性を重視した採用がされるだけ
でも女の主張は学生は女性の方が能力が高いなら男女の人数差がついてでも優秀な女性を多く入学させろ
そして仕事は男女平等に雇え例え能力や効率が悪くても
こんな状態のことを称賛するのはもはやただの男性差別だよ
これなw
韓国の女と一緒
日本のフェミニストも嘘をつく
これ、ただの男性差別じゃん
日本の女ってどうしてこんなに落ちぶれたの?
この女の人フルタイム勤務だから焼け石に水ってことはないわな。
フルタイムの共働きだってよ
絵師見習い中級「絵が上手くなってきた気がするもっとアドバイスをくれ」
絵師見習い上級「否定的な意見はいらないから有用な意見をよこせ」
絵師初級停滞「なんで下手とか否定的なこと言うんだよもっと褒めてくれないとやる気でないだろ(イライラ」
↑これ
よく晒される結婚後の飯のイチャモンつけは
栗田が、慣れてないから慣れる為に自分から作るってやってるだけやで
おまけのツイートはズレてるだろ
やれ手抜きだのアドバイスしてやるだの家庭環境言ってもいないのにお前が普段してることへのしっぺ返しだの袋叩きにしに来る女性が大量に沸き
女性としてのアカウントで料理を作ったら夫に色々指摘されてじゃぁお前が作れって言ってやったと投稿すると
私もやってやったやいいぞ!の賞賛の嵐が女性からされる
これが日本です。
言い方が何様なんだっつーチンさん
お互い様だな
仕事で疲れてる中ヒス嫁のわがままに振り回されて可哀想
何故かじゃぁお前が作れってことにしようとしてるリプはもう一回最初のツイートを見直した方がいい
※401
うちの父親、山岡に近いタイプで不味いと散々罵った上に自分で作って
「こうすんだよ、美味いだろ?」ってやるけどどっちにしろだいぶ嫌なやつだと思うわ
お笑いだな
フルタイムでもパートや派遣なら大した稼ぎにならんだろう
どこが嫌な奴だか
ご丁寧にお手本を作って料理下手な奥さんを伸ばしてくれようとしているじゃないか
世話焼きなお父さんの下に生まれて幸せ者だという自覚は無いのか?
結果として給与面、待遇面、今後の評価及び時間効率もいいわけだけど
よく見る私が作ってやってるから好きに仕事が出来てる理論はいい加減お門違いだって気付ないものかね?
好き仕事でやってると思ってるならそれこそお前が代われにしかならんのだけど
まーたフェミ松か
男を貶したいだけの創作ツイート
それさ本当に不味いならしょうがなくないか?
もし「うまい!(クソまずい)最高!(食えたものじゃないな)いつも美味しいご飯をありがとう!(早くなんとかしないと)」って言ってでは美味しいご飯んの作り方を教えます。って言われたそれこそなんだそれ?!ってならんか?
女ってアスペの尊大型か何かですか?
ここまで堂々と父親に対して親不孝なことが言えるお前にガッカリだよ
言い方が悪い?キツく言わないと母親が改善しようとしないから敢えて言ってやってんだろ
飯を出すのは当たり前、その上で家族を満足させるような工夫に努めるのが主婦の本分だろ
いい加減マザコンも大概にせえよ
勝手に結論に導いているだけで
何度読んでも“つまり”で繋がらないと思う
自分に言われてると思わずに受け流せ
なんで引用してるんだろうな
だったらフルタイムで働いているくらいで偉そうにするな
共働きを自称するなら稼いでナンボ
稼ぎが低いんならむしろ生産性が低いものとして恥じるべきだぞ
アクセントに入れたであろう山椒と柚子胡椒が反発しあうなか、隠し味のグレープフルーツが爽やかな香りと共に絶妙な苦みのハーモニーを奏でている個性溢れる一品になっていると思うよって言えばいいの?
旦那を叩くのに都合の良い所だけを見て叩いてて、マジで載せる必要無いじゃん
記事書いたバイトは反省しようね
日本の男がショボくなったから
カレーかと思ったらただのクミン汁だったことならある
日本の男性がショボくなった?逆でしょう甘やかされた女性が昔より更に軟弱になってしまった嘆かわしいよ
塩入れておけばうまいうまいって喜ぶから
この期に及んでまだ男のせいにするか
日本の女が欧米由来のフェミニズムなんかに感化されて家族を敬う精神を忘れてしまったからだろ
本来ならば旦那さんとは一家の主だぞ、大黒柱だぞ
それを忘れてひたすら蔑んでATM扱いするんなら相当根性が腐っているとしか言いようがないわ
どっかの映画監督が「日本は男に甘い」とか騒いでいるみたいだけど
まったくの逆で女に甘いんだよ
間違っても働き詰めの旦那さんに出す飯ではないな
主婦業を何だと思ってんだ
ベビーブーム世代の女が元凶
主婦の仕事一つマトモにこなせない体たらくだからこの国の少子化が止まらないんじゃないのか?
女はすぐモラハラって言うwwww
私はモラハラ被害者でーす。助けてくださーいw
モラハラなんかじゃねーよ。お前が悪いんだよバカ
要するにただのわがまま
女はすぐモラハラって言うwwww
私はモラハラ被害者でーす。助けてくださーいw
モラハラなんかじゃねーよ。お前が悪いんだよバカ
本当に不味かった事ももちろんあったけど、必ず美味しい!って言ってる
俺の「美味しい」には「ありがとう」って意味も込めてる
作ってくれてるのに、どうしてありがとうって思えないの
こういうクソ野郎には絶対になりたくない
本当に不味かった事ももちろんあったけど、必ず美味しい!って言ってる
俺の「美味しい」には「ありがとう」って意味も込めてる
作ってくれてるのに、どうしてありがとうって思えないの
こういうクソ野郎には絶対になりたくない
本当に不味かった事ももちろんあったけど、必ず美味しい!って言ってる
俺の「美味しい」には「ありがとう」って意味も込めてる
作ってくれてるのに、どうしてありがとうって思えないの
こういうクソ野郎には絶対になりたくない
本当に不味かった事ももちろんあったけど、必ず美味しい!って言ってる
俺の「美味しい」には「ありがとう」って意味も込めてる
作ってくれてるのに、どうしてありがとうって思えないの
こういうクソ野郎には絶対になりたくない
連投ご苦労さま
君みたいにすぐ女を甘やかす男がいるせいでこの国の女はつけ上がるんですよ
本当に女のことを思ってんなら敢えて厳しい評価を下して次の成長に繋げさせたらどうなんだ?
だから、それが日本の女をダメにするんだよ。勘違いするなよ
優しいと甘やかすは別
それこそが理想の男と勘違いしているバカも多いんだろうか
それだけわがままが増えたんだろうな
ジェンダーレスとか言いながら、平等とか言いながら
逆だったらなんて言うよw
男に甘い!とか騒ぐくせに、女に甘いは正義ってどういうことだよ
それに気づかずに結婚したこの旦那は間違いなくアルファオス
結婚して子どもが生まれたから妻は本性をむき出しにしているのだ
気を使ってお世辞を言う→お世辞なんていらないと叩かれる
もう詰んでるやん
一人暮らしで自分の飯を用意するならそれでいいけどな
だが主婦が家族に提供する飯としては完全に手抜きだろ
仮にも主婦なら出来合いよりクオリティの高いご飯を作って差し上げろ
それなら最初から「全部美味しいって言って」と頼めばいい
この旦那ならそれも受け入れるだろうに
横だけど>>444書いたのはどう見ても彼氏なんか居たことない男嫌いの女さんじゃね?w
23時まで仕事してる人を散々けなしていたわりが感じられない記事
フェミバイトだなって感じするわ
感想言えと言われたから言ったのにこの態度ってあんまりだ
日本の女は知的障害者?
必ずこういうズレた返答する馬鹿いるな
言ってる事も分かるけど女もそんなにバカじゃないんだよ
自分が不味いと思ってる時はこっちが傷つけまいとして言ってる事ぐらい察してるから、ごめんね美味しくないよねって次頑張ってるよ
だからか料理の腕はどんどん上がって行ってるよ
なんか甘やかしてるみたいなのがいくつかあるけど、作ってくれてる事には感謝しろって言ってるだけだよ
逆に女側にもこっちが仕事で稼いでくる事には感謝はしてもらわないと困るけど(俺はまだ結婚してないけど、考え方として)
働いてすらいないお前が言ってもねえ
生産性低いじゃなくて0のお前が言ってもねえ
果たしてどうだか
このご時世でそこまで謙虚な女性が存在しているんならこんな騒ぎにはなってないよ
気を遣っていいこと言ったって料理の腕が上がらなくても「つけ上がる」ことは間違い無いから
それから勘違いしているようだが、主婦なら料理を作ること自体は当然の務めだぞ
旦那さんに美味いと言わせるような料理を作ってから初めて感謝されるものと思え
時代が時代ならマズい飯しか作れない時点で三行半を突き付けられるぞ
奥さんはきっと何年も領してきて、夫側も感謝の気持ちを伝えたりしていたから23時にこんな料理が出てきたのだと思う
ただ、料理の写真に興味ないのも、スープが疲れて帰った夫には薄いかもなのも事実だと思う
こっちが美味しいと思って作った料理を相手が必ずしも喜ぶとは限らないから、難しい
ま、まんさん…😅
で、収入低いほうが家事もしろ
それでも文句言われるならモラハラだなんだと騒げよ
手抜き、まずい料理作って素直にまずい言われて何がモラハラだよバカ
結局自分が怠けただけだろ。男が家事をする=廟堂じゃねーから
60から70代の女が全部悪いよ
男が家事・育児することがジェンダーとかおかしいよ
やっぱこいつ結婚しなかったほうがよかったのでは?というマイナス印象からはじめて、
普通の夫婦になる、というゼロに戻すことで夫婦の成長を描くという下策だった
不味い食事でも美味しいって言って甘やかせって事かね?
いや、美味しかったよって一言言うだけなら角が立たないとは思うけどさぁ
待たれてると思うと焦ってストレスも溜まるから待たないで面倒いから。
不味いものを美味いと評したら料理の腕は向上しないからね
会社ではこの程度じゃ生温いくらいの理不尽なダメ出しを受けるのが日常茶飯事なんで
まあ一言でいうと甘えるな
食事にする?お風呂にする?それともア・レ?
がないからイラついてるんだろうが
それくらい察しろよクソが
ただし酸っぱい匂いの冷凍ご飯をそのまま出してくる職員にだけは怒った
食えない物出された時だけ怒ればいい
手料理と工場の既製品比べる方がズレとる
が、惚れた女の作る料理は不味くても幸せよ❤️
問題はそれ以外やねん
知り合って探りあってる期間に「惚れさせちゃうぞ!」と意気揚々と料理を振る舞ってくるのはいいが、わしが料理を教えなきゃならんレベルだと「出直してこいや!」ってなる
残業終わって食材買って帰ってわしが作った料理食べて「あぁ~美味しかったぁ」と言いながら片付けもせずに寝転んでポリポリとケツ掻きながらテレビ見てる間に食器洗いしたときは殺意沸いたわ
ほんっまクズやわ
女はブラック社畜じゃないと思ってるのか?給料も同じやぞ
その上花嫁修業しろと?
どっかで見たコメントでは唐揚げが味濃いからスープも濃くしないと不味いんだと 高血圧予備軍とは話ならんね
妄想してらw
それでも、ナニクソ! もっと美味しいの作ってやる!!!
と発奮し頑張れる人なら・・・・
離婚しても十分やっていける^6^
シェフと彼女のやつ
シンプルなご飯が好きな人だと逆に辛いだろう
最初は酷い旦那だなぁと思ったけど、旦那側もストレス感じてるのかも
食事の趣味の不一致ってしんどい
良いから外食で済ませてこいや
過労死は圧倒的に男性の割合が多い
それだけ男ばかりに残業や重労働が押し付けられているってことだボケ
どうせ女なんて大して残業してないんだから空き時間を有効活用して花嫁修業に励みなさいな
それすら辛いと思ってんなら早う結婚して寿退社すりゃええやん
もしおいしく作られたら立ち直れるの?
毎日仕事頑張ってくれてありがとうって言ってたら、料理作ってくれてありがとうって言うんじゃないの、人間だもの
「どの服が似合うー」と聞かれた時と一緒であいつらの中には答えは最初から決まってて
こちらの要望なんて聞く気はない、そう思ったら期待なんてしないほうが良い
作ってくれた事に感謝するのと忌憚のない感想を言うのは別
彼女や妻に対して薄っぺらな綺麗事しか言えないなんて悲しいね
不味かったなら、ちゃんと伝えて上達する機会を与えてあげるのが本当の優しさ
これが実際どうだったのかにもよる
感謝の気持ちは必要だが酷かったら意味がない
一言おぃしいって言ってくれるだけで苦労も忘れると思うけどね。
文句言うならお前が作れ。そして離婚だね。
そうしたらピーマンと返ってきた
帰宅時に温かいご飯がある意味をわからせろ
お前の好きなもの毎日食えるやろ、なんか文句あるのかと言ってやりとりを録音しておこう。
いつか使える証拠になるから。
少しでも料理のこと調べて見返そうとか思わないんかね?
言われっぱなしでも気にしないの?
そんなわけないよなわざわざツイートしてんだもん