
実を言うと回路製造業はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
— ぎーち(ブレイク兄) (@BREAK_BROTHER) March 30, 2022
でも本当です。2,3日後にものすごい数の部品枯渇が生じます。
それが終わりの合図です。IC, コネクタが枯渇して、程なく抵抗やコンデンサすら入手不可になるから気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいてEOLがきます。
実を言うと回路製造業はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2,3日後にものすごい数の部品枯渇が生じます。
それが終わりの合図です。
IC, コネクタが枯渇して、
程なく抵抗やコンデンサすら入手不可になるから気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいてEOLがきます。
衛星の電源基板に使うコネクタ、家に転がってるEHコネクタで何とかなった
— ぎーち(ブレイク兄) (@BREAK_BROTHER) March 30, 2022
クソ伸びてるのでみんなに注意しておくと、今の段階で表面実装のシャント抵抗とかマジで無くなってるので衛星用の電流センス回路とか作れなくてアーイキソ
— ぎーち(ブレイク兄) (@BREAK_BROTHER) March 30, 2022
客A「3Aトリップの設定をお願いします!」
— ぎーち(ブレイク兄) (@BREAK_BROTHER) March 30, 2022
ワイ「ん、おかのした」
客B「すみません、1.8Aトリップの調整は可能ですか?」
ワイ「ん、おかのした」
客C「1.014Aトリップにしてください。」
ワオ「1Aじゃダメなの?(素朴な疑問)」
この記事への反応
・最終生産部品
「この星で一番最後のコンポーネント。」
・デンソーさんですら。パーツ再使用が普通になるかも
・4月から電子工作に勤しむ予定だったのにこれは憤死不可避
・もうすでにありません…
・もう数ヶ月前から部品無いです
・機械の修理に使うセンサー類が
全然入荷しなくて発注した数が揃わないもんね、、、
・ICの部品枯渇
ヘリウム枯渇
物流停滞
電力価格上昇
人員確保困難
物価上昇
こんなふうになってるのに人件費が上がってないのはなぜ?
【【ガチでヤバい】今の日本、病院の治療には欠かせない◯◯◯◯不足で入手困難! 「予約すら出来ない状況。医療だけでなく他の業界にも深刻な影響出る」】
医療も製造業も危機的状況なのか…
あまり報道されないのはなんでだろう
あまり報道されないのはなんでだろう

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
このハゲー!