• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コナミ、「メタルギア」シリーズ35周年の特設サイトは公式なものでないとコメント
1648810999182

記事によると



・コナミデジタルエンタテインメントは4月1日、「METAL GEAR 35TH ANNIVERSARY 公式WEBサイト」が公式なサイトではないことを明らかにした。

・これは「METAL GEAR 35TH ANNIVERSARY 公式WEBサイト」というページが公開されていたことを受けたもの。サイトではシリーズおなじみの「!」マークに「35TH」という文字を組み合わせたロゴが表示されているほか、左上にはコナミのロゴも表示されているなど、非常に凝った作りになっていた。

・編集部が本ページについてコナミデジタルエンタテインメントへ問い合わせたところ、同社のサイトではないということが明かされた。

以下、全文を読む


公式ではないとのことなのでアクセス注意

https://www.metalgear35th.com/

z1


この記事への反応



ないんだろうなあ

メタルギアサヴァイブの後継作品まだですか

35のフォントがメタルギアサヴァイブ以降のロゴに似ているようで違うから怪しいと思ってた それはそれとしてコナミはそろそろメタルギアの新作を出して

えーメタルギアがどうとかのやつ公式じゃなかったの!?

コナミもさ、メタルギアもう作らないし、作れないでしょ?小島秀夫いないし。 もう売っちゃえよ小島プロダクションに。今こそ1995年のアウターヘブン事件をリメイクさせてあげようよ。つまらない意地はってないでさ、もう良いじゃん。





まあフェイクよね
仮にコナミ公式が作ったものだったとしても叩かれるんだろうなぁ

B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
小島信者怖すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
エイプリルフールネタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
エイプリルフールネタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
ハナから期待しておりません
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
気持ち悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:32▼返信
嘘松が許される日
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:33▼返信
あのクソゲーサヴァイブの続編とか望んでる奴いるんか…
奇特なやっちゃな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:33▼返信
俺たちひとりひとりがスネークだって言ってたし
よく分かんなかったけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:35▼返信
今日という日は
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:36▼返信


   PS6は来月でるよ

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:38▼返信
※7
やってないからスチームのおま国が解けたら買うで
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:39▼返信
ファンが勝手に作った非公式的なものか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:40▼返信
メタルギア、サイレントヒル、幻想水滸伝。
ありがとう。忘れない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:41▼返信
※13
悪魔城ドラキュラも加えてやってくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:42▼返信
>>13
復活しろと言わないお前を誰より評価する
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:42▼返信
ありがとう任天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:43▼返信
※14
グラディウスも入れてやってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:43▼返信
コンマイのメタルギアはいらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:44▼返信
小島に売っても金なくて劣化品しか作れんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:44▼返信
ついでにゴエモンも....( ;∀;)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:45▼返信
フェイクサイトにしても意図が分からんのはアクセスしない方がいいよ
こんなご時世だしリアルの戦争を目論んでる奴に個人情報を抜かれるとも限らん
真の愛国者たちなんて御免被る
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:46▼返信
ニシくん激怒
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:47▼返信
ゲーム作る気はないけど切れそうになってた多数のIP保有権を最近ちゃんと更新したコナミさん
頼むから手放してください
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:47▼返信
スイッチへようこそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:47▼返信

矩形波倶楽部アレンジは神でございます😍😍
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:48▼返信
どうせ害人のしわざ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:48▼返信
だったらいつまでもメタルギアを放置すんなよコナミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:49▼返信
※23
小島が買うまで保持してくれるなら、それが1番だろ
適当に売っ払われたら終わるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:49▼返信
>>22
なんでスマブラキャラの周年祝いで激怒すんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:50▼返信
>>28
保持してて一番面倒なところ
何処だと思う?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:51▼返信
小島が勝手に作ったんだろ
未練がましいにも程がある
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:51▼返信
コナミへの怒りは本当根が深いね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:52▼返信
エイプリルフールに便乗したかったアホの仕業
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:52▼返信
スイッチproで完全版発売決定おめでとう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:53▼返信
>>31
ハハッ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:53▼返信
新作作らなくてもハードが出る度に過去作をリマスターするから絶対に手放すわけねーだろアホかよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:54▼返信
あらら、残念
その発言が嘘でした〜とかにならないかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:58▼返信
>>1
上月景正なんでや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:59▼返信
>>38
東尾社長は上月景正の甥
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 20:59▼返信
>>39
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。

コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。

最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:05▼返信
ストーリーなんか無くとも、ステルスゲーの中でも突出したゲーム性を売りにして続編・派生作品を出すべきだろ。
メタルギアブランドを持ち直すのに小島が必要なんてことは決して無いだろうに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:09▼返信
>>40
ま~た盗人クソ中国のパクりもんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:10▼返信
小島ももう作る気ないでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:16▼返信
小鳥監督のメタルギア以外認めないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:19▼返信
小島監督に作る気なくても終わらせていいタイトルでもないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:19▼返信
つか今のコナミに面白い新しいゲームなんて作れるのだろうかと思ってしまう
あんまり分かってくれる人いないけどOZとか好きだったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:20▼返信
>>23
ピポサル「俺の権利も手放してくれ、粉飾決算しか能のないゴミ企業さん……」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:23▼返信
>>45
無理に作ってもナンバリングの数が増える程駄作になる映画みたくなりそう
エイリアンとかジェイソンとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:25▼返信
作れもしないくせに忘れないでアピールはしっかりやるスタイル
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:26▼返信
そりゃ生みの親からもぎ取ったタイトルで出したスピンオフが原作へのリスペクト皆無だったとこが何出来るねんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:29▼返信
何もかもがネタに見える
だれだよエイプリルフールなんてイベントを考えたヤツは
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:34▼返信
eフットメタルギアボールソリッド6
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:40▼返信
コナミは権利だけ持ってるけどメタルギアとは何の関係もない素人みたいなもんだからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:41▼返信
※50
普通の社員が考えたアイデアは全て会社に帰属するのは常識だろ。
アホかよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:53▼返信
何かメタルギアのIPソニーが買い取るとかってニュースなかった?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:03▼返信
whoisしたらレジストラがDreamHost.comとなっとるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:09▼返信
コンマイはマスターデュエルしか面白いゲーム出せてないんだから眠ってるIP売れよ
特にメタルギアなんて小島おらんと誰も買わんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:12▼返信
>>46
遊戯王ってコンテンツありきだけどマスターデュエルは結構面白い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:12▼返信
※54
常識じゃないが?
判例でも正当な対価が支払われてない場合は会社が敗訴してる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:18▼返信
>>41
今のコナミに技術力なんかないし、仮にその点をクリアできたとしても
小島と喧嘩別れしたように捉えられてるから往年のファンは買わない
スネークもいない
そんなメタルギアなんてよっぽどの神ゲー作って、アンチ小島の任天堂信者にでも売りつけなきゃならんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:25▼返信
>>54
あ、共産の常識とは違うんで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:26▼返信
>>58
過去の遺産を捏ねくり回してるだけなんよな結局は
創造的な作品ってのはもうコナミからは生まれないように見える
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:33▼返信
>>51
コナミはもうエイプリルに合わせてネタ上げるとかそっち方面のやる気もう無いしなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:40▼返信
サバイヴ、エアプ多いだけで結構評判良かったよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 22:49▼返信
小説でもアニメでも漫画でもゲームでも誰が作ったから見ようって考えたことないからハードル上げ過ぎたりしなくてサヴァイブは純粋に楽しめた
小島じゃないからやらないと言ってた人馬鹿だなとは感じるぐらいには面白かったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:09▼返信
確かにもう出さないんならコジマに売れよ
デスストじゃなくてメタルギアが見たいんだよなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:22▼返信
小島が嫌がらせで作らせたんだろw
未練たらしいったらねーな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:31▼返信
ドメイン取って維持するにも金がかかるのに、こんな1年しか使えないようなドメインわざわざ取って、しかも、こんなダサいデザインのサイトなんか作るわけがないだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:33▼返信
※23
ゲーム作る気無いってSIEジャパンスタジオの事か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:43▼返信
だっせぇだっせぇだっせぇわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:45▼返信
サヴァイブ世界累計10万本の売上は完全敗北では?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 23:56▼返信
メタルギアの続編よりも
小島には新しいタイトル開発して欲しいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 03:13▼返信
サバはメタルギアの冠が無ければ佳作くらいの出来ではあった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 03:47▼返信
※54
アイデアには権利なんて無いし会社の金や機材人員その他使って開発した物が個人の物になるわけないだろう阿呆。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 08:42▼返信
※64
フリープレイで配っておいて

エアプがいると思ってんのがおめでたいわ

クソゲーだぞコンマイ社員
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 09:13▼返信
「公式なサイトではない」とエイプリルフールに回答したと
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:18▼返信
※75
コジカン叩きたいがために「良ゲーだったけど小島信者が叩いてた」って体にしたいだけだもんな。
挙動だけは本編から流用してるからいいだけでそのほかのすべてがゴミだったわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:14▼返信
信者てゲーム作れるなら
なんで出さないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 16:41▼返信
小島叩きは豚ってばれてるのによくやるよな
ヘイロー配信やってる箱ユーザー含めエルデンやってるのに必死に叩いてたのは豚だけだったし

直近のコメント数ランキング

traq