前回記事
【ハガレンの新作スマホゲー『鋼の錬金術師 モバイル』2022年夏配信決定!グラフィック頑張ってるぞ!】
新作スマートフォンゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』
クローズドβテストとメディアの先行プレイレポートが解禁
「鋼の錬金術師 MOBILE」はあの敵キャラも使えるタクティカルRPG。数々の名シーンが3DCGで蘇ったCBT先行プレイレポートhttps://t.co/P82R2XTMHs#ハガモバ #ハガレン pic.twitter.com/miwzTE1iEC
— 4Gamer (@4GamerNews) March 31, 2022
ハイクオリティにファン歓喜!『ハガレン』新作スマホゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』を先行プレイ!https://t.co/Qn9dQ9u3Hu
— GameWith@最新ゲーム情報局 (@gamewith_review) March 31, 2022
CBTもスタートし、いよいよ本格始動の様相を見せる『ハガモバ』を先行プレイ。
ファンのツボをつく丁寧な作り込みをじっくり紹介します💡#ハガモバ #ハガレン pic.twitter.com/fPixHCEnib
『鋼の錬金術師 MOBILE』先行レビュー。原作をとことん堪能できる歯応え抜群のタクティカルRPG https://t.co/S7srNcDwS4 #鋼の錬金術師 #ハガモバ #ハガレン pic.twitter.com/oXpeoT8V73
— 電撃オンライン (@dengekionline) March 31, 2022
【CBT先行プレイ】画面を見ているだけで楽しい!『ハガレン』世界をハイクオリティなグラフィックで堪能できるタクティカルRPG『鋼の錬金術師 MOBILE(ハガモバ)』 https://t.co/lIzJaO47zF#ハガレン #ハガモバ
— ファミ通App@アプリ新作情報 (@famitsuApp) March 31, 2022
ガチャ演出が天才的すぎると話題に
天才のハガレンオタクが考えたガチャ演出か!!?? pic.twitter.com/HkjRR5t5Cf
— 林野 (@hayasino) March 31, 2022
#ハガモバ #ハガレン
— rima▼ピーターパン症候群 (@rima1229) March 31, 2022
ガチャ演出は列車のライトが金?になったり、列車自体が変わるね
あと大佐いらっしゃいませ。 pic.twitter.com/vjVtKmSs6m
— 夜叉 (@siroyasha39) April 1, 2022
この記事への反応
・オタクなのでコインと公衆電話で520センズの約束じゃん…って泣いてる
・こりゃセンスある。
カッコいい
・電話ボックスはまぁまぁ悪趣味で草
・ハガレンのガチャ演出の回転式ダイヤル、数字の並び順がこっちの世界と違う、というの、リプ見るまで気づかなかった。たしかに何か違和感はあったんだ。
・凄い、凄いけどソシャゲーじゃなくて普通に買い切りゲームで出してくれ
・こんなに凝ってるとは思わんかった!
スマホの発熱はすごそう
・演出クッソすげえええええ!!!
・ベータテストやばすぎ……早くやりてえ……
・ガチャ引くテンポとかガン無視でハガレン感得る事にだけ全力投球してるの割り切りが凄い
・ハガレンのソシャゲ?のガチャ演出、見栄え重視なら錬成陣から登場させた方がそれっぽいけどその演出はハガレンで一番やっちゃいけないやつだから愛があるなあと思いました
・ハガレンの電話ボックスで「アンクル」「シュガー」「オリバー」「エイト」「ゼロ」「ゼロ」出てくるオタク何人おるのかw
・ハガレンのガチャ、てっきり人体錬成でキャラ殖やしていくものかと(ハズレ演出で仲間が肉塊になって出てくる)
・ハガレンのソシャゲ、ガチャ演出を電話と列車にするの"""理解ってる"""じゃん……
クオリティ高すぎ!
スクエニめちゃめちゃ気合い入れて作ってるわ
スクエニめちゃめちゃ気合い入れて作ってるわ

2年でサービス終了と見た
こんなの1回見たら即スキップやで
国内以外の売上が期待できないガチャゲなんていくら増やしても
既存自社タイトルとカニバるだけなのに
全キャラいそう
割りとやりたくなってきた
原作は本当綺麗に終わらしちゃったから一通りキャラ出るようなオリジナルストーリーは無理だろ
エド無能になってんだし
クッソめんどくさそうw
まあ、開発が開発だからやらんが
解散
人情味あふれる詐欺師みたいな事を言われましても
ガチャ引くだけなのにめんどくさ…
ゲーム内容はショボいだろ
金を入れてくれるところだけ力入れてるってのも皮肉やなw
銀の匙とかもアニメ化しとったやろ
見た目で釣って最初は課金されるけど、すぐ落ち目になるやつ
PS3くらいにはなってるんかな
ガチャゲーに愛なんてある訳ねぇだろw
もっと短い方がいいよ
ハガレンはゲーム性とか知らんけどグラフィックめっちゃ綺麗だな。SFCのゲームと揶揄されるドカバトと雲泥の差だな
誰か解説してくれ
無知のコメほど悲しいものもそうそう無いな
ガチャには確率があるから必ず等価交換になるとは限らない気が・・・😅
錬金術がテーマの漫画でパチは笑えないw
料理力入れてコケたスクエニさんならわかってると思うんだけどね
力入れるとこ違うのよ
この作り込みとセンスと気合の入れ方は相当金と良い人材使ってるのわかるな
まあソシャゲだからやらんけどw
人気キャラが殺されたのが公衆電話だったからな
バビロンズラーメンは予算回収できたのだろうか
これは命令だ
表示義務あるんだよ
数字を選んでも意味ないのに
じゃあ出てきた人らをどう扱おうが自由だね
かぶったキャラはキメラ作るおっさんに合成させて強制的に肉体強化しよう
チョロい豚をちょっとホロホロさせりゃアホみてーに金捨ててくれるからなw
金を生み出すのは禁止されてるからな笑
しかも短命ってね
やってられるかよw
どうせ次回からは即スキップするだけだろ
力入れるとこ間違えてる
時空超えたド派手演出から知らんやつ出てくるやつ
すげええええ→ただ雰囲気に流されてるだけ
って奴が多すぎるな
日本のソシャゲ系デベロッパーであんな出来のいいもの作れる会社は殆どないから、海外の会社が開発してると思う。
客からしたら結果的に5万10万払うことになるゲームはさすがに躊躇するわ
初回だけ見てすぐスキップされるだけ
パチ◯コの演出みたい!
中身が重要だわ
ソースはスパロボ
原作持ってないから確認できんが、アッチの世界では0~9ってんなら良いけど
サービスも一年続けば良い方かな
緊急ダイアルとかもいったん落ち着かせるために一番遠い0を回させるんよな後付けか知らんけど
頼むから家庭用で出してくれ