• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『メガトン級ムサシ』レベルファイブ代表取締役社長/CEO・日野晃博インタビュー【第2弾】 | アニメイトタイムズ

yuioyo


記事によると



 

シーズン1は2への序章にすぎない……!

ーーレベルファイブ的にも歴史的な作品になりそうな予感もします。

日野:そうですね。売上的にはこれからなので、今年いろんな面白い施策で大ブレイクできるような仕掛けをするつもりです。

ロボットものに関しては『ダンボール戦機』もヒットはしたんですが、『ムサシ』も代表的なものになってほしいなと思います。



B09BZYTX44
レベルファイブ(2021-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B09BWBK2FT
レベルファイブ(2021-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



以下、全文を読む

関連記事
スイッチ/PS4『メガトン級ムサシ』今後のロードマップ公開!2022年秋にTVアニメ第二期、有料大型アップデード、PvPシステム追加へ

【朗報】レベルファイブのロボゲー『メガトン級ムサシ』、ゲッターロボとマジンガーZがコラボで実装!!


この記事への反応

   
妖怪とイナイレ初期で貯めた資金を無駄遣いすんな

ブレイク(瓦解)

ああ、ベッ◯シーンしか話題になってなかったあれか

もう脚本書くな日野

二ノ国も諦めずに色々やってたら
2は売れたからな
不屈の男やで日野さんは



コラボ増やしてスパロボ参戦
…とかかな?
まぁ日野さんならやってくれるやろ
俺達の日野さんを信じろ



4088831209
尾田 栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:02▼返信
アニメを良い時間帯にやってヒットさせるしかねぇべ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:02▼返信
ブレイクってぶっ壊すのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:03▼返信
はちまよ
コラボを増やしても自分とこがスパロボ状態になるだけで本家スパロボに参戦はできないぞ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:03▼返信
ゴキちゃんが買わないのが証明されてしまった
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:03▼返信
このセリフは間違いなく一生ネタにされる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:04▼返信
レベルファイブはブレイクさせても継続させる力がなあ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:04▼返信
妖怪ウォッチ、大化け狙い通りだニャン 誕生秘話
(2014年12月17日 朝日新聞)

 日野の才能にいち早く注目したのは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)元会長の佐藤明(65)だ。1997年ごろ、プレイステーション用ソフトの開発者を探していた。
 20代の日野が地元のゲーム会社を辞めたがっていると聞き、会いに行った。「世界で勝負したい」と訴える若者に対し、佐藤はSCEへの転職ではなく、独立を勧める。「自分でやりたい道を切りひらく男だ」と考えたからだ。
 ソニーから得た年間1億円の製作委託費を元手に日野は98年、ゲームの開発受託会社としてレベルファイブを立ち上げた。福岡・天神の瀟洒(しょうしゃ)なビルの一室を借り、10人ほどの仲間を集めた。社名に「最高水準」の意を込めた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:04▼返信
メガトン爆死www
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:05▼返信
大ブレイク(破壊)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:05▼返信
妖怪もこいつの好きにやらせてたら一気にオワコンになってたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:06▼返信
妖怪ウォッチってあんなにはやってたのに今じゃ文字通りオワコンだよなぁ
あそこまで軌道にのせてからブレイクするってさすがです
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:06▼返信
AGEガンダムでも出すのかな
13.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2022年04月02日 10:06▼返信
3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』       初週  693,538本
3DS『妖怪三国志』                  初週  269,516本
3DS『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム』初週  208,540本
 ↓
NSw『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』   初週  150,721本
NSw『妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch』         初週    9,426本
NSw『妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)』         初週   10,261本
14.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2022年04月02日 10:07▼返信

3DS『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』   初週 70,867本
 ↓
NSw『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX』初週 9,704本
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:07▼返信
エイプリルフール終わっとるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:07▼返信
すいません日野社長
メガトンムサシがやって欲しかった事はゲッターロボアークが大体やったんですよ
ならば!→なんだアレは?!(原作読者も誰も知らない展開)
17.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2022年04月02日 10:07▼返信

PS4『二ノ国II レヴァナントキングダム(限定版含む)』 初週 56,014本

NSw『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』   初週 9,739本
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:07▼返信
ダンボール戦機のほうがまだ希望あったと思うんっすけどねえ
一時期ポケモンと張り合ってた妖怪が消えたあたり人気を継続させる力がなさすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:08▼返信
日野さん、またソニーに帰ってきて白騎士物語を作ってくれーーー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:09▼返信
最初からやれよ
最初が肝心だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:09▼返信
シリアスな話無理って自覚しろよ
序章の時点でつまらないし
ガンダムAGEの焼き直し感半端ないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:10▼返信
日野が出しゃばると終わるんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:10▼返信
ダンボールなんちゃらもそうだけど、これってどこの層がターゲットなの?
やってみたらおもしろいかもしれないけど、子供っぽすぎて大人はやるのに抵抗あるだろうし、かといって小中学生がやるかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:11▼返信
スクエニの下請け(ドラクエ)に原点回帰した方が良いよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:11▼返信
もう日野には何も期待してない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:12▼返信
こういう事言うとしらけて失敗するってのを何度繰り返しても分からないの凄いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:12▼返信
出始めの頃は大絶賛されてたのに駄作扱いされてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:12▼返信
まさか境界戦機よりダメだしされるのはちょっと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:12▼返信
ソニーに移ってからレベル5はおかしくなった
これは間違いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:15▼返信
※19もうあのグラすら作れなくなってそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:15▼返信
イナズマイレブンが延期しまくってる辺りから日野の評判ガタ落ち
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:16▼返信
何?まだやってんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:16▼返信
レベル5は日野脚本だから毎回ストーリー捨てるハンデを背負ってるからなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:16▼返信
スパロボ参戦ならリレイヤーの方がやりやすそうだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:16▼返信
>>29
任天堂「!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:16▼返信
めちゃくちゃ申し訳無いけど、日野さん脚本とかに関わらなかったらip長生きすると思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:17▼返信
アニメあまり面白くなかった
もう少しマジンガーとかゲッターロボみて勉強しろ日野
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:17▼返信
ダーククロニクルをリメイクするだけで売り上げ倍増するということが何故分からん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:17▼返信
無理だよ
目を覚ませ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:17▼返信
スペックがまるで足りていないことに気づかないメガバイト級ムサシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:18▼返信
日野を社長というか業務に一切関わらせないければレベルファイブは今頃大手の仲間入りだったろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:19▼返信
正直アニメはあんまりだったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:19▼返信
レベル5のゲームは二ノ国2しかした事ないが、会社のゲームぜんぶあんなやっつけストーリーがデフォなのけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:19▼返信
>>29
ずっと任天堂寄りだったが何を言ってんだお前?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:19▼返信
そういえばスパロボ30はエキスパンションパック出さないんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:20▼返信
>>19
白騎士も大概投げっ放しのストーリーだったけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:20▼返信
日野に脚本書くなってのは無理だろ
ベタで微妙な脚本を自分で書きたくて会社作ったんだから
まあイエスマンとよいしょしかいない環境で悦に入ってる性格はなおせよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:21▼返信
つまり今まではミリグラム級ムサシだったってことかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:21▼返信
もうとっくにブレイク(破壊)してるんだよなあ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:22▼返信
>>1
イナイレタイトル変更してまた1年経ったぞ
はよしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:23▼返信
自分で新規IP立ち上げて自分で破壊してんだからお粗末にも程がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:23▼返信
>>11
まあグッズは終わってるけどまだアニメやってるだけまし
メガトンサトシかなんか知らんけどダンボールの足掻きみたいなもんに必死になる意味がわからん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:24▼返信
我々は任天堂の倒し方を知っている
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:24▼返信
日本一はいつの間にか怪しい物産通販を本業にシフトしだしたしレベルファイブも他業種を本業にしないともうダメなんじゃないか?
かつてのレッドカンパニーみたいにアニメ企画ならワンチャンあるんじゃない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:24▼返信
なお、成功したことは無い模様
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:25▼返信
>>13
擁護したくねえけど1はしつこい移植でプラプラはdlc追加された版だからそりゃ売れねえわ
まあY学園ってのがあってだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:25▼返信
>>19
騒ぐほどのもんじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:25▼返信
一発ウォッチの妖怪屋のイメージしかないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:25▼返信
なんかバランスが異次元じゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:26▼返信
>>58
イナイレとレイトンは売れたで
ダンボールは微妙
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:26▼返信
日野が脚本に関わる限りブレイクは無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:26▼返信
>>41
『AGE』の元プロデューサーとで互いに「コケたのはあいつのせい」って責任擦りつけあってそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:27▼返信
>>46
あれはストーリーよりもプレイヤーの立ち位置が秀逸だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:27▼返信
Switchでせいぜいやってろよ
レベルファイブのソフトはプレステの客層には合わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:28▼返信
>>60
ダンボールはプラモ含めたら一番利益高いくらいやぞ
ちなみにWARSでやらかしてプラモも爆死したが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:28▼返信
発売日に買うと損をするゲームを作るな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:30▼返信
大口叩く暇があったら他社の成功例見て研究して学習しろや
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:30▼返信
ブレイクさせてから言え
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:30▼返信
>>54
バン◯イ「『ダンボール戦機』の版権、買う用意できてるぞ」
コト◯“キヤ「こっちも美少女プラモ版出してるんでよろしく」
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:30▼返信
イナイレ去年の進捗状況動画から今日まで黙りでいい加減ファンも冷めてるからな
既存のファンよりこんなよくわからんロボットの新規ファンを増やそうとした挙句この結果とか笑えんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:30▼返信
>>54
たいしたヒットもないのに大幅黒字転換したから何で?と思ったらそういう事だったのか
山下案件からも完全に切られたのか海外でスイッチ独占だったタイトルも急にPS5版発表したし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:32▼返信
日野のワンマン経営が仇となったな
自分以外に企画担当を育てようとしなかったから次のヒットが一向に生まれない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:33▼返信
>>36
ておくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:34▼返信
>>65
『wars』は「今更そのネタやる⁉︎」ってオチだったからな……。
しかも元凶は主人公。
こいつら親子して碌なことしない(そのくせ周りはなろう主人公の取り巻きくらい褒めまくり)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:34▼返信
二ノ国もふつうにいい作品だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:34▼返信
タイトルで損してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:35▼返信
>>71
CS参入がフロムとほぼ一緒でPS2までは規模も売上もほぼ一緒だったのにどこで差がついたのか
やはりハード選択誤ると取り返しがつかない事になるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:35▼返信
>>75
いいや…
話が酷いから…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:35▼返信
>>4
switchユーザーの間違いでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:37▼返信
壊れてるという意味のブレイクならとっくに修復不可能なくらいブレイクしてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:38▼返信
あぁ、あったなぁ…これ
それくらいの認識だけど大丈夫か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:42▼返信
大ブレイク?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:42▼返信
ソシャゲかスイッチのオンラインで無料配信対戦ゲーとかか 
今更新作出そうがアニメやろうがコケるだろうし 
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:42▼返信
イナイレ、レイトン、妖怪もそうだけど誰の目から見てももう再ブレイクの可能性なんか皆無なのに日野だけがまだいけると錯覚してるから延々と続編だのアニメだの企画されるたびに大コケを繰り返して夜中の電灯に集まって干からびて死ぬ蛾や羽虫みたいになっちゃってるのよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:43▼返信
うん?アニメ化までしてるのにブレイクしてない時点で
何をやっても大ブレイクなんてありえんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:43▼返信
もうダメだ おしまいだぁ (レベル5が)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:51▼返信
ダン戦との決定的違いはプラモデルとのコラボねえこと
地味にダン戦はプラモデルが出来良かったしな
それとムサシのメカデザインが糞カッコ悪い事
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:51▼返信
敵のバリエーションが無さすぎるし後半の脚本がつまらないって話だけど
それってどう考えても脚本を書いてる日野のせいなんだよなぁ
商売人としては才能があったんだろうけど
脚本にこだわり続けたのが大失敗だよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:52▼返信
>>64
PSPの頃はダン戦売れたんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:53▼返信
さすが日野さん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:53▼返信
ギガトン級まさこ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:54▼返信
日野っちの脚本てマイルストーンみたいにイベント置いてから中身を埋めるからどれもキャラクターが予定調和みたいな動きをするんだよな。
動機がわからんというか、なんでいきなりそう思った!?みたいな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:54▼返信
イベントシーンや無駄に凝った設定やしょうもないメディアミックスやるリソースあるなら、ゲームとしてのクォリティあげろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:54▼返信
結局ロボファンが調子こいただけで終わった作品になった
痛々しかったねあれは
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:56▼返信
>>93
脚本のクォリティが日野が書いてる限り上がらないから無理無理っすw
イベントシーンや無駄に凝った設定も日野の脚本に必要だからだしな
ゲーム性も日野の脚本のために用意されてるもんだしw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:57▼返信
>>94
バカだろロボットファンが反応してねえからそもそも売れてねえんだよ
絶望的にメカデザインがロボット好きにいまいち
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:57▼返信
また肥えたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:58▼返信
>>95
そもそも脚本の能力ねえじゃん、昔の少年マンガのパロディだけで
何勘違いしてんだろうな日野って
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:02▼返信
ここってどうなの?潰れたりしないの?
何か妖怪ウォッチが廃れてからあまりいい話が無い気がするんだけど大丈夫なの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:03▼返信
初動でミスってアニメでも普通なムサシはもう挽回無理だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:04▼返信
誰もやってないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:04▼返信
>>98
脚本を書くのは趣味ですね(笑)。ビジネスじゃなく、これはクリエーティブ。売れるかどうかはさておき、とにかく自分が納得のいく、人を楽しませるものを作らなきゃいけないと思っているんです。それを世の中に出して、人が楽しめるものになっていれば売り上げにつながるという考え方。それは映画でもゲームでもマンガでも同じです。

レベルファイブ自体が日野が脚本を書きたいって理由で作ったもんだしな
才能が無くても好きだからやり続けたいって考えなんだろ
まあ、その脚本を楽しめない人が増えたから売れなくなってるんだろうけどね
才能がなくてもその為に会社まで作れるってのは凄いとは思う・・・買わんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:06▼返信
>>99
俺たちの家計よりかは安泰だから心配すんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:07▼返信
ドラクエ8は素晴らしい出来だったな
あれから20年以上たってるんだよな
客観的にシナリオ作りに向かないの気付いてほしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:10▼返信
まあとにかくタイトルで損してるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:16▼返信
テイストは悪くないというか、やりたいことわかるんだけど、
プロポーションが絶望的にダサい。おかげでキービジュアルは
全身絵使えなくって バストアップばっかり。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:16▼返信
イナヅマイレブンアレスの天秤がクソアニメだったの許さんからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:20▼返信
お前らの信じる日野さんを信じろ(他人事
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:27▼返信
損切りできないって言ってるようにしか見えないな
でもまぁ頑張ってくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:28▼返信
アニメは良かったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:32▼返信
>>4
スイッチ版だろうが爆死してたのはw
相変わらず息をするように嘘をつく任天堂ファンボーイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:34▼返信
任天堂が殺したレベルファイブか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:34▼返信
ガキくさすぎて無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:34▼返信
キャラデザとストーリーが全く合ってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:37▼返信
少なくともレベル5がそれを言って本当にそうである可能性がある内容で
日野がシナリオに一切関わらないと公表することよりも効果の大きいものなんかねえぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:38▼返信
日野の作るモノは子供だましだからコンテンツの息が短い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:41▼返信
エイプリルフールだろ
冗談としてもキツイわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:50▼返信
いや、もうこけてるし最初駄目だったら無理だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 11:55▼返信
ダーククロニクルのHDリマスター出して
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:00▼返信
才能はあるので上手くヒットすればシリーズができそうだな
ただムサシはどの層向けなんだ?とは思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:10▼返信
あのバビロンよりヤバい惨状なのにナニ言ってるの?
switchマルチのアクションなんか誰もやりたがらない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:10▼返信
メガトン級爆死とか言われたあの頃から少しは在庫が捌けたのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:13▼返信
ニノ国は1は割と面白かったけど2は手抜き酷かったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:15▼返信
1期は、まったくキャラに共感できずにいたから、内容的には衝撃の展開だったといえばそうなんだけど
ほーそうですかーくらいな感じだったわ
おそらく2期もそうなんだろうなと思わざるをえない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:20▼返信
妖怪はもう作らないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:36▼返信
レベルファイブのゲームはゴミステ独占で出して欲しいwwwww
爆死が見たいからwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:38▼返信
タイニーティナ>>>ザブトン級>>>バビロン
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:39▼返信
>>50
クソシナリオを量産するな!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:39▼返信
>>128
ビッグマウスやめろ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:40▼返信
>>126
クソボケスイッチの低スペに合わせて手抜きしたのが失敗の原因だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:40▼返信
>>129
商売に専念しろ!!
二度と脚本を書くな!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:50▼返信
たとえガンダム持ってきても無理だと
なぜわからないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:10▼返信
日野は作品を世に出したタイミングでもうそのシリーズには関わるな、そして新しい作品を作り続けてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:18▼返信
メディアミックス
芸能人
声優
ゲームよりアニメ優先
主人公が誰なのかはっきりしない登場人物・・・そもそも主人公にキャラとかいらねえ

全てが時代遅れのゲーム制作だわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:22▼返信
>売上はこれから

日野先生の次回作にご期待ください!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:26▼返信
メガトン級爆死🤯?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:27▼返信
軌道に乗ったコンテンツを潰すことにかけては右に出る者はいないと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:28▼返信
社長室で年中ゴロゴロしてるだけで、社員が頑張っていい作品が生まれますよ
社員を信じて任せてみてください!
あなたが頑張ると労働力の無駄遣いになります
社員を! 鼓舞するだけ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:49▼返信
ローグギャラクシーの完全版をswitchで出せば
情弱は100万本くらい買ってくれるよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:49▼返信
※134なごし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:51▼返信
視聴回数二桁の実況者を公式アンバサダーにする時点で逆転なんか無理。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:55▼返信
買い切りゲームで、ただの追加コンテンツだろ
本当にブレイクするなら、今の段階で売れていないと不可能
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:55▼返信
日野って失敗を認めてそこから学ぶって回路が存在しないよな
シーズン1はプロローグだから盛り上がらなかったんじゃなくて、単に出来が悪かっただけなのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 13:59▼返信
この日野のTwitterコメント4月1日じゃんかよなーんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:07▼返信
そもそも論でいうと
メガトン級ムサシってネーミングのわりにロボットの戦闘画面みると
スゲー小さいしキビキビ動いてて逆にちっちゃいオモチャみたいなロボットなんだよな

コンセプト時点で失敗してるというか。巨大感がまったくないんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:09▼返信
メガトン級に大ゴケしたって聞いたけど?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:19▼返信
既にレベルファイブ内なら大ヒットしてるじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:28▼返信
タイトルで損してるんじゃねぇの。
手に取ろうとは思わないタイトル
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:37▼返信
まずはタイトルを「メガトン級ムサシ」から「メガトン級バクシ」に変えようか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:40▼返信
マジンガZだった?そんな昔のロボット出されてもな
あとたとえガンダムだしたとしてもそれならガンダムのゲームするわってなるし
ロボットものは出した時にヒット飛ばさなければどんなに頑張ってもブレイクはしない
まして日野本人が自覚ないけどお前は初めはすごい時もあるが圧倒的に後半作品ぶっ壊しするから100%ブレイクはしないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 14:44▼返信
さっさと前澤みたいに会社売ったほうがいいぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 15:00▼返信
妖怪ウォッチのアニメなんてスポンサーからレベル5消えてるしな
終わったら戸松遥の子供向けレギュラー無くなるからバンダイが面倒見てるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 15:01▼返信
>>87
プラモの方が(ゲームより)売れたのが悔しくてプラモ化企画を拒否したって聞いた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 16:16▼返信
>>139
豚が買うわけねーじゃんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 16:23▼返信
落ちながら合体するのが熱かった
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 16:58▼返信
これ結局どうなったんだ
アニメとゲーム交互に出すみたいな感じだったっけか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 17:20▼返信
>>1
キャラをもっと大人っぽくしたほうがいい。
ガンダムの成功はメカだけでなくキャラデザのお陰もある。
ガンダムは子供を子供扱いしなかったから子供から大人までぶっ刺さった。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 17:57▼返信
体験版やれば解るけど
あれでヒット狙ってるならユーザーを馬鹿にしてるのは確実
最初から全力でやれよ
題材とか以前にゲームとしての出来が微妙過ぎる
クソゲーとかじゃなくて超微妙ゲーム
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 17:58▼返信
タイトルに文句言ってないで体験版くらいプレイしろよお前らw
興味が無いなら文句を言うな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 18:20▼返信
既存のスーパーロボットコラボ程度では驚かんぞ?つーか初動だめなのに何で売上的にはこれからなんて楽観視してるんだ?瀬戸際に小指が偶然引っかかってギリな状態なのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 18:43▼返信
>>23
小学生も2年生の途中くらいから大人が「子供向け」に作ったものは「バカにされてる」と感じるので見向きもしなくなる事を日野は分かってない。
メガトンがウケるのは幼稚園から小学校低学年くらいだが、そこを狙うには話が暗いし、幼稚園児にとって身近に感じられる幼稚園から小学校低学年くらいの主人公ではない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 18:44▼返信
>>28
どんぐりの背比べ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 19:35▼返信
完成させてから売れや
金を無駄にした
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 19:38▼返信
ベッドシーンしか話題になっていない時点で
作品として普通にやばいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:04▼返信
妖怪のブームが速攻陰って以降
本当ぱっとしないな日野というかレベル5
そろそろやばいんじゃない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:06▼返信
日野の顔した最強ロボ出すんでしょ?
自分大好きおじさんだもんね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:49▼返信
IPを育てていくことが下手すぎる人ね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 20:50▼返信
子供に媚びたゲーム作ってるから持続性が無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:15▼返信
最初にケチついてんのに無理やろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 21:17▼返信
※157
今の子供に刺さってない時点でダメじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:29▼返信
この会社ここまでわかりやすく絶頂から落ちぶれるとはな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:32▼返信
ハッハッハ!まぁ夢を見るのは自由だねwww
夢見ながら経営してたらタダの居眠り運転になるかもしれないけどね(笑)
DQ8に関わったりダーククラウド、ダーククロニクルの頃は良かったのになぁ…。ファンタジーライフも面白かった。LINKは完全版(笑)のゴミだったけど。
ここまで全盛期からの落ちぶれ方が凄く分かりやすい会社も珍しいんじゃないかな。ワンダーフリックも、開始即ドロップナーフのクソやらかしたしなぁ。ガチャはコンプガチャ、ガチャ装備の仕様は詐欺同然。ランキング装備のチート性能はイカれすぎ。無茶苦茶だったもんだw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:38▼返信
昔のPSの頃のゲームだが、雑誌の付録の体験版で「リモートコントロールロボ•ダンディ」とかいうの…ああいうのなら面白そうって思えたかもだが…。
鉄人28号みたいに、自分も動きつつ巨大ロボをリモコン操作するゲーム。近付きすぎると巻き込まれて自分がダメージ食らうとか、変わってて良かったわ。結局製品版買わなかったんだけどさw
13騎兵もだが、ロボ物は肝心のロボ戦闘をどう見せるかで大きく変わる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:11▼返信
いろいろと中途半端でどの層向けか分からん
何故毎回不評なシナリオを担当するのか
プロデュースに専念すればもっと評価されただろうに
変に偉くなると周りが止められないんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:18▼返信
※173
懐かしくて草
壊したビルの修繕費請求されるから調子乗って暴れまわると破産するんだよなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 00:58▼返信
もう手遅れやで
177.ネロ投稿日:2022年04月06日 09:10▼返信
あなたのことは全然興味ないんで話しかけないでもらえますか?✨

直近のコメント数ランキング

traq