【【ネタバレ注意】『ワンピース』ルフィが食べた「悪魔の実」の正体、ついにガチで判明! 覚醒したルフィの姿もとんでもない事になるwww】
今週発売のジャンプでも
無双状態だった
ルフィの「ギア5」
しかし……
※今週号未読の人は
内容に軽く触れるので以下ネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ワノ国編が終わったら20年程買い続けたジャンプ買うのやめる😇💔
— プチプチ (@spiritofluxurio) April 3, 2022
先週からのギア5で冷めすぎた。
ギア5のバトルが始まる今週に期待してたけど、やっぱりこのギャグ路線にするのか。。
ってなことでサヨナラ、ONE PIECE、めちゃくちゃ青春をありがとう
😇
↓このルフィが好きだった。 pic.twitter.com/coCXiTwEgz
ワノ国編が終わったら20年程買い続けた
ジャンプ買うのやめる😇💔
先週からのギア5で冷めすぎた。
ギア5のバトルが始まる今週に期待してたけど、
やっぱりこのギャグ路線にするのか。。
ってなことでサヨナラ、ONE PIECE、
めちゃくちゃ青春をありがとう😇
このルフィが好きだった。
今週のワンピース、ギア5でのギャグみたいな戦闘やばい全然おもんない
— 痰壺 (@tantsubodesu) April 4, 2022
太陽神ニカの件とかギア5の見た目がかっこよくないとかは100歩譲っていいとしても、ギャグみたいな戦闘で緊張感がないのはマジで擁護不能
— ゆずポン酢 (@Yuzuponzu_v2) April 3, 2022
100巻以上待った最終形態がこれか?
20年以上ずっとファンやけど流石に冷めるかもしれん
面白くなかった魚人島でもこんなガッカリしなかった#wj#ワンピース
ギア5、戦いがギャグになってかっこよくないのが嫌やなぁ
— ひよこなんとかさん (@fazrktm) April 4, 2022
ラスボスとかと戦う時もこんなんなるのかーってなってしまう
エニエスロビーでのギア2使ってた時が1番形態変化かっこいい
先週からのギャグ路線ONE PIECE、ギア5ルフィに一言。我慢出来ん。
— プチプチ (@spiritofluxurio) April 3, 2022
楽しむ、自由、ふざける
、、、
ゾロの言葉に一票。 pic.twitter.com/P1OZSXBEU5
#今週のワンピ #wj18
— ハンセイ (@neoamakusa) April 4, 2022
ゴムゴムが本当は別の悪魔の実だったことも、ギア5のギャグ調の戦闘も今後洗練されるはずだから不満は無いです。
ただ、一点。
バトルにおいてルフィが最も格好良い場面は、やはり『怒り』の表明なんですよね。
それがギア5によって喪われるのではという不安感は確かにあります pic.twitter.com/dm8DPeuWLF
ワンピースのルフィのギア5がギャグ空間作る事なのはいいけどワンピースのギャグがそんなに面白くないと言うチクチク言葉で笑ってる
— ぽちょむきん (@potemkin0P) April 4, 2022
見た目と覚醒までの過程は
ドラゴンボールの超サイヤ人を彷彿とさせるものの
「相手をアメリカカートゥーンアニメ風
ギャグ補正に巻き込んで無双する」
(空中でも歩行できたりやりたい放題)
という展開のため、
「決戦なのに緊張感がない」
「見た目が過去いちカッコよくない」
「能力覚醒でカタクリ戦みたいに
カッコよくなるのを期待したら劣化トムとジェリー」
「今のルフィがカイドウに勝ってもしまらない。カタルシスがない」
「ルフィではない別の誰かに乗っ取られたかのよう」
「限界とか身体への代償とか言ってるが
すぐ元気になって乱発するので言葉が軽い」
「黒ひげや海軍や世界政府との最終決戦でも
これをやる気か?」
「シンプルにダサくて嫌」
など、どちらかというと
長年追ってきたファンが続々と冷めている模様…
この記事への反応
・ダサい
ターゲットは少年じゃなかったんか
小中学生はもっと素直なカッコよさを求めるだろ
・中坊の頃にハマって毎週読み続けてるONEPIECE、
ギア5のギャグ押しはちょっと着いていけない…
四皇バトルは真面目に消化して欲しかったな
・尾田、ギャグセンスないんだから無理すんな!
が率直な第一印象
・そもそもワンピースのギャグが寒い
尾田の感性のギャグで笑ったこと1回もないのに
ギャグモードで全てを侵食するとか悪夢だわ
・ファンだけど、正直こればかりは
賛否両論にしかならないと思う。
ドラゴンボールのシリアスで絶望的なフリーザ戦やセル戦に
突然アラレちゃんをぶっ込んで勝たせるようなもの。
そういうことはワンピース完結させてからの
パロディ読み切りでやってください……。
本編でだけは見たくなかった、こういうのは。
・この先ずっとマスクやトムとジェリーみたいな
バトルに付き合わされると思うと嫌すぎ
尾田、マジで正常な判断力無くしてるだろ
編集は止めろよ馬鹿
・ドラゴンクエストユアストーリー思い出した
今まで真剣になって見てたのに
急に現実に引き戻された気分
他にも書いてる人いるけどマム戦ならまだ分かるんだよ
なんでカイドウ戦でこれやっちゃったんだろ…
熱烈なファンほど萎える現象
わかるで……
コミカルさよりも
「カイドウや赤犬とこんなんで決着つけられたらやだ」
の気持ちのほうが強いわ
尾田っちの趣味が反映されすぎなんよ…
わかるで……
コミカルさよりも
「カイドウや赤犬とこんなんで決着つけられたらやだ」
の気持ちのほうが強いわ
尾田っちの趣味が反映されすぎなんよ…

実際は買い続けるこういう奴
スパっと悔いなく終わらせるためだ
真のファンは大満足
あと夜桜さんも残しといて
一番面白くないとこだろワンピースのギャグって
まんまドラゴンボール超で草
ダラダラ続く漫画は駄目だなやっぱ
ワァァァアアアアアアアアアアア
こんなんばっか
ウォーターセブン編あたりからギャグがめっきり減ってシリアスになってしまったけど尾田がやりたいのはあくまでギャグよりの冒険漫画なんだと思う
1045話を読んだら分かると思うよ
ギア6が残ってるだろ常識的に考えて
うるせぇ!(ドンッ)
今までももう心のどこかで冷めてたというかつまらなくなってて
これでついにプツンって糸が切れたとかやないかなぁ
とりあえず尾田くんはボーボボを読むべきだな
スタンド「ボヘミアン・ラプソディー」の能力だ!
合間の大して面白くないギャグも大目に見られてたんだよな
今は本筋がつまらなくなったからギャグ批判も辛辣になる
元からダサいだろ
しないよね?
戦い、争い、全てくだらないことだそんなことに命を人生を懸けて何になる
笑いは全てを超えるみんなで笑えばいい
昨年末の米国GP、スタート直後の1コーナーで全部冷めた
最終戦も見てないけど、あの茶番が許されるならF1はスポーツではない
今年は見てないし、もう興味もない
誰にでもそんな瞬間はある
な?結局こんなもんなんだよ
ブウ編も名シーンは多いし…
最後の最後はめっちゃ好きだわ
ベジータがカカロットを認めるシーンとか最後くらいはてめーらで責任取りやがれって感じの事言って元気玉作るシーンとか
ドラゴンボールの中でも名シーンだと思う
それ、キミらが歳とって「昔は良かったのに・・・」と文句ばかりつける老害の年齢になっただけの話やで?
料理人の喫煙率半端なく高いからお前が世の中知らないだけ
勝手にファンやめてろ
そういう似非洋風はウケないけど、ゲーム業界がそうだった
海外ではナルトや鬼滅やヒロアカに負けてるからなぁ
尾田の師匠はターちゃんの人だぞ?
こうなるのは目に見えてた
ダサイのが嫌ならギア4の時点で読むのやめてるやろ
オワコン化しても日本一売れ続けてるんだから凄いんだけな。
・不評!
これしか宣伝のネタがねえのかね
正直お腹いっぱいになる
これならタイマン形式の戦闘方が良かった
駆け引きもあるし
ターちゃんは名作だし
この人のギャグは面白いから一緒にすんなよ(下品だが)
あー凄く解る、数年前にコミック買うの辞めたから。
あれこそクソダサいだろ
幼稚なものを求めてるファンは許せないよ
頭が下がる
制限付きでウソップとかが発動出来たらおもしろかったのに
おれは歌舞伎っぽいギア4より今の方がルフィらしい感じがして断然好きだ
もとからカートゥーンやろが
狂四郎2030は神作品なんだが
は!?いや、まさかな
知らんがな
テンポがなんかおかしかったり、描写が不十分だったり、変なんだよ
別に能力後付けにするのはよいよ
シリアスパートにこんなギャグパートおれるなよ
しかもへたくそ
ファンやめるなんて人いないんじゃないの?
初めて読んでみようって気になったわw
何年連載やってると思ってんだワンピース。
スネ夫か金持ち以外でコミック全巻買える小学生以下なんて殆ど居ないだろ。
までは良かったのに次からニカニカ言うからわけわからんわ
グランドキャニオン入った時のワクワク感をもう一度よろしくお願いしまっす
気持ち悪い奴だな
20年間追っかけてー
いや、これ『少年』ジャンプやぞ?
いつまで漫画みてんねんおっさん
一番面白くなくしてるのはケチつけてる馬鹿共
このコメント見て思い返してるけど、序盤の熱い戦いやスカッとする決着は有るけど、駆け引きのあるタイマンバトルって全然思い浮かばなかった
グランドキャニオン…
元から目の飛び出しが大昔の描写で酷かったけど
ジョジョもさんざん振るい落とされて一部の熱狂的信者しか残っておらんやろ
ワンピも新しい振るい落としが来ただけな
ジョジョは第一部の石仮面が出てくる展開になるまでは
当時の読者が「このマンガ、マジでつまらないけど打ち切り大丈夫か?」と心配するレベルだったからな
はちまwww
17号&18号→「ガキじゃないですか」
初期セル→「ブサイクじゃないですか」
大作家にもこれだけ突っ込める編集が今のワンピにもいれば…
海賊編集じゃ無理か
HUNTER×HUNTERの勝ちよ
10年、それ以上前辺りから読みにくいよねごちゃごちゃし出して。
ほんとファンと乖離してくようで嫌だな
作者のエゴが肥大化しちゃうのはほんと良くないな
一部の信者多過ぎて草。ワンピも多いなーww
まさかドフラミンゴさん!?
落書きみたいな絵で途中で投げ出したりちょっと描いては何年も休んでるやつだっているんだから
それでも待ち続けるファンを見習えよ
親が持ってるかもしれないじゃん
ぬーベーがそうだったから
ギア5とか尾田の頭が心配になるレベルだわ
デザインだけは結構好きだが
信者も内容に一切触れないで読者を批判してる当り、内容については擁護のしようがないんだろうな
モデルにしてる大航海時代ってのが欧米の帝国主義の始まりだからな
植民地にした方もされた方も環境保護派も喜ばないネタ
声の大きい少数派さん、お疲れっした
そんな下の下と比較されましても
富樫のファンはつらいね
わかるよ
小野不由美のファンだったから
画力の差もあるけど
反省してまーす
ふるいにかけてって残ったファンの熱量で新規も取り込んではいたけど、元々そういう漫画なんだよ
ここのギャグは死ぬほど好きだよ。それ以外は、うん。
尾田はそういうのないからパクるしかない、しかもヘタクソで寒いというのがもうね。
多分、ワノ国編終わる頃には「うおおおおおお」とか言って読み続けるに一票
それでも今は、連載中日本マンガ海外だとトップクラスの人気には成ったんだけどな。
昔は海外人気だとロザリアとヴァンパイア・貧乏神が・モンスター娘が居る日常に負けてたんだから。
読者「めっちゃ冷めるわ・・・」
「ギア5 ダサい」で引っかかる今日のツイートって1つしかない
かっこいいで検索すると結構引っかかるけど
20年見続けてるやつにダメージ与えるところがメタ的
超少数派やんけ
それを晒しあげるような記事作るのも普通に原作ファンからしたら迷惑だわ
肯定批判どんな意見があってもいいだろ
今見ても沢山引っ掛かるんだが、おかしくね?w
アホにはお似合いだな
ジョジョは部が終わると基本リセットというかキャラ入れ替わってスタートだからなぁ
最新作は割と空気だったとは思う
俺は好きだから楽しめたけど明らかにパワーダウンしてたわ
ラストが酷けりゃラスト前まで良作でも評価下がる。
結局彼等の口から発せられる尊厳破壊などメンタルへこんじゃった程度でしかなく、全員小物でしかなかったのが発覚したのが何よりも面白い!
フェアリーテイル見習え
恐竜は昔こうだったとか言ってスポーンと胴体から蛇みたいに抜け出す世界やぞ
ネットゲーと一緒で宣言するようなかまってちゃんは止めない
漫画なんて作り手の物なんだから楽しめないのなら見なきゃいいだけだろ、漫画に入れ込みすぎ
いつのデータ?w
10年代半ばにワンピの方が数字で上回ってるぞ
俺「くっそだっさwギア2の方がいいわ」
これ、どうせ掌返す
マジで?これ以外引っかからないんだけど
これですら批判じゃないし
>ギア5がルフィっぽくない、ダサい、別物みたいと散々言われてるけどもはやルフィ単体じゃなくなったわけだからしょうがないよなぁ
>これからどう変化してくか楽しみ
どうせ本当は買ってないか、買ってたとしても買い続けるんだろ?
アスペってすげーなw
それでも読んでみようと思えないくらい絵が酷い
部構成で主人公変わるから。
波紋編の1〜2部しか認めない人もファン続けられるし。
6部のラストどうよ?て人も5部までなら好きでファン続けられるからなジョジョ。
漫才王に、オレはなるっ!!
そもそもワンピースを見続けてる連中が少数派なのでは?
歯車だとゴムとかニカとか関係ないしワケワカメなんですが
エレンが巨人化したレベルに残念な展開
俺が望むのは今週カイドウ戦のケリがついてることだけだよ
あーだいたいそんな感じ
ギャグバトルも嫌いじゃないけど、こういうのは人が死ぬ作品(生き返るのは除く)でやっちゃあかんわな
毎週トレンド入りしてるからそれは無いね
さすがにこの記事を閉じたほうがいいぞ
勝ち組だと思うよ
10巻ぐらいで読むのやめた俺とは違って
依存してるレベルだからな
ギア5セカンドがあるぞ
ジャンプ作品の最強キャラはラッキーマンなんだからギャグが最強なの当たり前
お前はゲームやめろ
でもさんざん規模デカい異能バトルやった地盤の上で最初期のギャグバトルに戻ってるの最高じゃん
俺は逆にデジタル版買って復帰するわww
トレンド入りの仕組みわかってなさそうw
ゴムゴムの実が悪魔の実の中でも特殊で太陽神の力が宿っててニカが元々ゴムの性質持ってたからゴムの能力が使えてたとか後付けの無理やりさも納得できん、特別強くも弱くもない伸びるだけの能力を努力と応用で極めて強敵に立ち向かっていくルフィが好きだったわ
まんまそれだよね
実の力が覚醒すると空間に影響が及ぶレベルになる、ってのは相当前からの設定
ブラックジャックやブッダ火の鳥でもギャグをやる手塚に言ってくれ
そうなのかな
じゃあ教えてよ、トレンド入りの仕組み
あの人の漫画割と全部面白いけどな
面白いよ!
ファンの阿鼻叫喚を見ると最高w
まて、ボーボボの世界に両津来ても
なんら違和感ないやろがい
↑
25周年記念からハブられたスイッチさんw
こんな糞展開に持ってきてなおカイドウに1ダメージも入ってるように見えないから腹が立つんだよ
そういうレス乞食は論点もずれてて安価返しずらいからやめた方がいいよ
サヨナラ
有名な作品だけど絵柄が好みじゃねえから
まだ読んだことねえや
もしかして ギア5!ペガサス!とかなるんかな
ワンピ批判してるのはハブられ豚かwww
俺も4年も続いた和の国の百獣海賊団との戦いがこんな面白くないギャグ調のまま終わるんかよ・・・ってガッカリだったし
書きたい話があるなら次の作品で描け
元々ワンピースってこんな感じの漫画だったろ
カッコよくないからボツって言ってくれる編集者は必要だった
鬼滅と比較されて無駄に長いってのに対して、長いからこその面白過ぎる話が〜みたいな事自分で言っててドン引きしたわ
しーっ!www
画力の上がらないワンピ
戦闘の展開が変わらないFT
ワンピースオデッセイはバンダイナムコエンターテインメントからPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam用ソフトとして2022年に発売予定。
あっ…叩いてる犯人わかっちゃったんですけど…w
さすがにまだ最後の一歩手前だからやってるんだろうしな
実がすごいだけかよ
ニシくんがワンピに対して一気に攻撃的になったのは間違いなくこれ
ニシくん…ホンマそういうとこやぞ!?w
ギアセカンドが一番かっこよかった
お前ら考察はよ
嘘だろwソース貼れよ
それがマジなら見損なうわ尾田
そう考えるとありなんだろう?
ラッキーマンはヤムチャと対戦して負けてしまった同人誌がある
違う。童貞のD!
今までも繰り返したどうせルフィ側が勝つんだろうっていう戦闘に更に緊張感が無くなる
頼むよ尾田っち
今までの何だったんだよてなる舐めプしてたのか?
もう限界きた感じだな
最高でも41件しかないんだが・・・?
かっこいいで検索すると結構引っかかるけど
察しろよ
つまりそういう事だよ
どちらかと言えば伏線を回収しつつ出会い→戦闘→宴会→別れを繰り返す水戸黄門みたいなもんでしょ、ワンピって
本当ぶーちゃんって分かりやすいなあ~
ギアなんてどんな時でもダサい言われて売れてる漫画だけどな。つまり言い訳だろ
アーロンですら冗長だと思ったし。
長期連載すると敵が強くなりすぎてどうしようもなくなるよね
ブリーチよりはマシな気がするけど。
本当にファンなのかこいつらは
ゴムゴムのコン○ームがあるやろがい
これからの戦闘はニカによるおふざけがあるとかクソつまらんわ
ギアセカンドのスーパーかっこよかったルフィどこいっちゃったの?
叩いてる垢掘ってみたらカービィの話してて寒気したわw
何を今さら?
闇闇の能力だから光ってる神々しい変なルフィで戦いそうだな
神キャラが付ける変なヒラヒラのマフラーみたいなもん付いてるギアゴッドとかなって終わるんだろうな
美保ーく登場も良かったしな
普通に読む気失せたわ
スタートレックネクストジェネレーションの映画でデータ少佐がピカード艦長を助けるために死んだからそれ以来映画見てない。ハリウッド映画は一生見ないと決めた。
クリーク戦とかゴミ。どう考えてもベラミー戦だわ
プレステに出すとそのコンテンツは廃れるという良い例
アバラほんと酷かったな
それでも本人はまじめに戦ってたやん
見た目だけの問題だったのが今度からは中身もふざけ始めたんだからもう終わりだよ
かっこいいのは初期だけだったな
見たけどなにこれ?ってなったもの
廃れるコンテンツからもハブられるSwitch…ってコト!?
何で今まで気付かなかったの?
ワンピはなんでも伏線すごいみたいだから
しかもマジでトムとジェリーの劣化版って感じだし
何か別の漫画読んでません?
命削って戦ってんのがマジメじゃないとは?
今後の敵全員ざっこwwwwwwwwwwwww
新作がスイッチングハブな事と関係が!?
バンナム「携帯需要のためにゴッドイーター3をスイッチに出します!」
↓
GOD EATER 3 Switch・2019年の売り上げ28,770本、累計28,770本
GOD EATER 3 PS4 ・2019年の売り上げ28,720本、累計203,554本
※スイッチに出してシリーズ終了と
そんでルフィが1回倒したら勝ちでハッピーエンドなのおかしくね
戦闘自体はわりとまともだから、多少はね?
ベズータにアラレぶつけたしな
それはそれでダサいだろ
ペットショップ事件みたいなので相手倒しに行くとか子供向けアニメ過ぎるだろ
いうて初期からの構想やろ
まあ編集がアレなのは脇漫画違法DLでお察しだけど
黙って読むのやめればいいと思うよ
能力の設定の話なんかしてねえよ
漫画の戦闘描写の話だろうがよ
今更何を
0代目と初代の担当以外は傀儡やぞ
急に訛るなw
今週50ダメージくらい食らわせたぞ
ギャグ補正に巻き込んで無双する」
↑これって何か別の漫画であった気がするんだが…パクったって事?
しゅごまるは連載位置ドベだけど、ギャグセンスだけは確か
とっくに読むのやめてます宣言要る?
その上、食べた悪魔の実が実は神の能力でしたーとか主人公最強設定のなろう並の設定の盛り方じゃん
こんなん設定だけで海賊王まで既定路線というかむしろなれない方がおかしいやんってレベル
それはシナリオの本筋の事でしょ
初期のルフィと今のルフィとか性格が違うんだから明らかに暴走による結果だよ
スパナチュのエピソードにカートゥーン化する能力者出てきたな
両さんとフリーザみたいな戦いになったの?
そんな負けてる癖に足掻いてるのダサすぎるなw
せめて1回やって勝てねえって修行して2回目で意地で勝つとかするだろ普通…
鬼滅が潔さという形で既に証明終えてる
・・・あっ!
その「何かの漫画」を提示してもらわん事には話にならん
街ひとつ吹き飛ばす爆弾を目の前で食らっても死なない世界だからね
ゾンビアタックして勝利宣言した方が勝ちなんだわ
とっくにギャグ漫画だったでしょ!?
尾田くんが昔から考えてやりたかったことだぞ
ヒットするやつやん
反応見てたら逆に見たくなってきた
何を今さら
そうギア5も見た目上はふざけて見えるってだけ
フリーザがクリリン爆死させた直後に、両津がギャグ漫画補正でどんなダメージくらってもピンピンでフリーザ殴ったら
読者は混乱してどうついていけばいいかわかんないよね
クリリンが浮かばれねえ
だったらわからんでもない。
おまえ猛獣使いだろw
信者って幸せだねw
都合のいいことだけ考えてたら良いんだからw
あの頃はまだゴムどから!がゴムどからしてたからセーフ
一話目がマックスだからな
6部で萎える奴はストーリー理解出来てない定期。あんなハッピーエンドで何が不満なんだ
ダイパリメイク作ったイルカが開発だからあまり期待しない方がいいと思う
まともなのギア2だけだった
笑えばいいと思うよ(ニコッ)
ワニのおっさん?
社会人にもなってそれまで買ってたのも凄え
展開が突拍子もないってことだろ、アスペかよ。
今までのファンを裏切る行為でしょこれ
そりゃファンも離れるよ、打ち切りも近いかもな
そんなに嫌ならエネルの変顔のときにやめとけよwwww
ギャグ空間生成して無双ならボーボボワールドがあるけどカートゥーンではないな
ワンピース見てるやつどんだけいるとおもってんだ
一般人はまとめサイトなんて見てないよ
ファンなんかとっくにいないだろ
話長すぎつまらんでみな挫折してるよ
ギア2みたいな真面目くさっただけの劣化界王拳よりよっぽど個性あっていい
同意得たいだけの懐古ジジイはとっとと購読止めて一生東の海からアラバスタ編だけループで読んでろ
描写の意味わかってる?
今までのギアもセカンド以外はふざけた見た目だったけどルフィは勝負の最中にゲェジみてえな笑い方なんかしてなかっただろ
フォームだけがふざけてるって言い訳が出来たのにニカはそれすらも無くなったんだよ
鬼滅よりマシだから良くね?
みんな傘でアバンストラッシュ連発してましたよね
まぁセンスない鬼滅よりはマシだよ。
いい加減漫画なんて卒業しろよ・・・・・・・
プッチがそこに向けて序盤から積み上げてきたのに突拍子もクソもねーよwせめてストーリー理解してからコメントしろよww
モーガン戦からやってるのに、今更すぎない?
それとも記憶喪失にでもなったの?
どこで読むのをやめれるようになるかだ
ダサいし最悪、もはやモブ以下に成った
作劇演出で読者を勘違いさせ誤魔化してきた回が半端に多く、そうしたツケが噴出したと思ってる
ジョジョ信者も相当キモいの忘れてた
鬼滅のがダサい
ボーボボワールド
笑い方とかやっぱ見た目の問題で草
何年やってるんだよ辞めさせてやれよ
今の世の中を知らないのかい?
水風船は面白かった
相手をチョコレートにして食べた魔人ブゥかな
本人がやりたがってるんだもん
中盤くらいで見つけて新しい旅を始めるって展開で良かっただろくらい空気だよな
相手のカイドウもアホになってて別人が書いたみたいだわww
味方が焼死しそうなときにお茶がウメェはありなの?
SS2
SS3
SS4
SSG
SSGSS
これは良くてなぜルヒーはダメなのか
その時点でカートゥンじゃんね
それならチェンソーマンとかの方が正確な物差しになりそうだが
あんなんでも世界一売れてる漫画やで
駄目だよ
どう考えてもムリ
真島ヒロを見習え
そりゃ緊張感なくなるわ
よく考えたらおかしいんだけど勢いでどうにか誤魔化せているご都合主義の上で成り立ってるのよ
普通に集団戦法で遠距離から攻撃を叩きこんだ方が絶対強いし安全なのに
なんで宇宙の帝王だの宇宙最強の存在だのがステゴロのパチンキックで戦ってるのかって話だけど
プロレス形式の範疇の内ならギリ許される空気になるマジック
ワンピのコレは熱気でそれを誤魔化してる所に冷や水かけるような行為で非常に危険
いきなり何の脈絡もなく天国がどうの言い出して時が加速しだしたら同じだけど、今回の展開と同列に語るのは頭おかしい。
ここぞという時は真剣な戦いをしてほしいのにギャグ技であっひゃっひゃっ
何言いたいのかさっぱりわからん
答え、ダサい←これに尽きるだろ
?
だからギャグの描写の度合いの話ずっとしてんじゃん
お前が命削ってるとか意味のわからんルフィ視点話しだしたんだろ
本人がやりたがってるんだもん
ルフィの誕生日が5月6日(ゴム)じゃなくて五月五日(ニカニカ)だからニカ周りの設定は性格の変化も含め最初から固まってたはず
本人がやりたがってるんやろ
編集は止められないんや
最後の何だよw
実現可能な具体目標か?
空島は一気に読むとまだいいが
説明不足すぎて連載時はきつかった
何も問題は無いな
そらどっちも子供向けだしなあ
同じ作品を何十年も叩いてるお前も正気じゃないと思うけど?w
作者が読者に媚びてはいけないんだけどそこがあまりに乖離した場合は作品として終わりよね
それをすり合わせるのが編集の仕事だな
こういう理由も書かない自慢はもっとダサい
マシリトがオタをちゃんとトリシマっとけばこんな無様にはならなかった
うるせぇな素人が
きめつでも読んでろカス
スーパーサイヤ人の各種形態だよ
そんな力既にないさ
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
スーぱーサいやじんゴっどスーぱーサいやじん
通称ブルー
ウソップは全然ウソつかなくなったしなw最後は「世界政府を巻き込むくらいの大嘘かまして」戦うもんだと思ってたよ
こいつ才能枯れたな、初期は続きが気になるほど面白かった
ギャグが読みたきゃロボコでも読むし
悟空が瞬間移動気円斬ばかりやってたら漫画にならないもんな
フランスのマクロン首相がFAIRY TALEからONE PIECEの流れでハマったの作者を一緒だと思ってる説好き
トリは2代目編集が潰したようなもんとちゃう?
そもそもトリのセンスはズレ気味だからマシみたいなのが必ず要る
下品すぎるしな
なのにわざわざ我慢して読むとか頭悪すぎる
こういうシーン何度もあったのになんでやめなかったんだろうか
ギア2はその路線で、初掲載時は界王拳言われてたな
オワコンのムーブ作りたいんか?
そんなご無体な
度合いの話だったんか、じゃあなんの反論にもなってないやん
効かないねぇ…ニカだから!!
色は変だけどタキシードを着こなし、表情、表現はアレだけど面も決める時のポーズもイケメンだし
トゥーン表現も基本ギャグだけどいざ戦闘で出番が回ってくれば相手をコケにしてしっかり決める無敵っぷり。
とはいえマスクの敵はコケにされてもまぁ許される映画の作風だからこそいいんであって
これまでの積み重ねに、最強の敵相手に直前まで一応シリアスに死闘してた後でこれじゃあなぁ・・
そんな不快になるならわざわざこの記事読まなければいいのにw
冗長すぎるしそれが嫌で切ったわ
なんでクールが売りのキャラ泣かすんだよ
作者のキャラ崩壊楽しむガイジ感がヤバいよなこの漫画
惰性で買い続けて止めるにやめられないとか?確か100巻超えてるんだよね
おっさんw
それはさすがに有り得ないと思うw
何故この記事見てるの?
大人が文句言っていい作品じゃねえって自覚しろオッサンども
どうしてこうなった
ロングリングロングランド、スリラーバークとか
つまらな過ぎて時代が時代なら打ち切りまであったろ
ボコられる展開なんかとっくに分かってるしワンパターンだし話長いから読んでもいねえよw
こういう奴らは童話や昔話にも文句言う基地外だから
クールは作ったキャラだからだろ
まあ時代というか力を持たせ過ぎたね
他に有利なのがいればという意味ではやはり時代か
ギャグっぽく見える超絶能力じゃなくて本当にただのギャグになっちゃってる
せめてビヨヨンヨンはルフィだけにしとけば…
だからニカ以前はここまでふざけてないって言ってんじゃん
命削ってるとかルフィ視点の話してねえから
安定のガイジコメだな
徳弘正也仕込みのギャグセンスなんて今の子供には受けない
低年齢層に向けた作品ですらないのは問題あるだろ
何でシャンクスが生身だと思ってんだ?ミスター3が水に沈まないのとか知らなさそうw
尾田は描きたいこと全部描きたがるから
連載で読むには展開がダルすぎるんだよな
長く続けてる奴に起きる現象だが頭いい奴は時代に合わせてアップデートできる
こいつは駄目で言い換えたら才能が枯れたっちゅうんかな
問題なのはワンピを大人向けだと思ってるお前だよ
今までのはこのふざけた最強になるまでの流れ
ワンパンマン的な感じでブッ飛ばす
悟空vsフリーザはガチシリアスなバトルだから歴史的名勝負になったのに尾田先生はDBから何も学んでないのか?
もう随分前からギャグ漫画化してるだろw
ここまで終始ふざけたボーボボみたいな戦闘なんかなかったし
扱ってるテーマが重くて真面目なものが多いのに肝心の主人公の本気フォームの戦闘が終始ふざけっぱなしだとそりゃ不満も出るって、前回の場面転換でのヒヨリの啖呵が茶番にしか見えなかったし
そんなのとっくに破壊されてる定期
言ってないぞ
まぁ見た目の問題ではあるが度合いが問題ってことが言いたかったんやな、了解
そんな事考えてまで漫画読んで無いわ
疲れそうな読み方してんなお前
そんなもん無いし
1人でガイジが勝手に妄想してるだけだろ
空島編好きなら新世界編前までは好きになれると思う
そこがピークなやつは相当マイノリティだわw
自分で口出すなって言った結果だから自業自得だけど今のOPは下から数えたほうが早いくらいの出来の漫画だろ
作者がそう言ったからってのを言い訳にして作者一人に全責任背負わせてなんもしねーのはふつーに怠慢だわ
海賊相手に何言ってんだコイツ(笑)
トムとジェリーかよってなった
古い新しい以前にその仕込み大失敗してね?
それなのにワンピースの映画売れねえよなぁ
必死に叩いてるがワンピが1番売れてる漫画なのには変わりないし。
まぁ今日公開されたばかりなので、まだとは思いますが…。
つまるところ、それ、あなたの感想ですよね?
ロビンの出生考えたらあれが素じゃなくて生き抜くための仮面だって理解できない方がガイやろ
尾田ボーイ☆
凄く単純な理論だと思うんだよそこは
勝手に期待して勝手に裏切られたと思ってるとか冷めチキやファンデッド()と同レベルやんけwww
クロコダイル戦みたいに核心ついたこと言うからかっこいいんだけどな
そして誰もいなくなった
今更ガッカリするとか意外やわ
これが俺の最高地点だってルフィが言ってるからもうないよ。
自分のか行きたいモノを描いてるだけwww
オレの才能は俺のモノw
それは「ルフィがそう思い込んでいるだけ」の話ではあるんだがな
数あるワンピの謎展開のたった1つを初めてリアルタイムで目撃した知ったニワカが騒いでるだけ
尾田の考えるワンピースに価値がある
ナルトの岸本みたいに編集の操り人形になるより100万倍マシや
何を今更
子供が見てもつまらんだろコレ
自分だけじゃなかったのか
実の力が覚醒すると周囲の空間に影響を及ぼすってドフラミンゴの時に言ってたろ
ワンピースはつい最近のギア5とかゴムゴムの実の要素が明かされるたびに世界トレンドランキング1位何回も取ってるんだよな。
友情の押し売り、"ドン!"で解決等々
シャボン島?以降読んでねぇわ
戦闘がゴテンクスぽいのかね
知らんけど
ほんまこれ
るろうにの人が余計なことを言ったのが全て悪い
もともと面白いとか微塵も思ってないからどうでもいいけど
漫画は期待させてなんぼやろ
何を言ってんねん
創作をする人間が劣化パクリをするって事は元の作品の下位だと認める事なんだから
これじゃあ尾田くんのワンピースをパクって持ち込みしてきた新人と同レベルですよ
ワンピ大好きフェミパヨバイト
何が勝ちなんだよ
買おうにも新刊が出ねえ漫画が勝ち?
まあ実に宿る魂に乗っ取られてそうだな
20年前はダサくなかったのかよ
少数派の意見じゃなくて、少数派の意見と思い込みたいだからな
今更ギャグ風もないだろ
ずっとこんなんだよこのクソ漫画
たぶん最終形態はアザできて無敵よ
まあまあ読んでて草
そもそも最強の二人がフュージョンするっている夢のような展開をくれた鳥山先生と比べること自体がおこがましい
その例外がこち亀、つまりワンピースは冒険ものというよりルフィ海賊団の日常ものと見たらまあ納得できる
ストーリーがあるもので何十年も完結しないってただのアホやからね
一体何があったんだよ
夜桜ハンターOUT
坂本とアンデッドIN
そもそも子供は時代劇も歌舞伎も興味無いし
何なら1話から読んでたオジサン達も時代劇と歌舞伎に興味無い
少年はアニメ化された若い連載を単行本で追うからな
週ジャンの存在意義がおっさんの通勤時の暇潰しと化してる
生ぎたいっ!があるやろがい。
なのに検索候補に出てくるのか?
変だな…
表層のキャラ設定守り抜くのが作家の腕と思ってそう。
そっと見るのやめればええやん
漫画じゃねーじゃんw
お前のギア4に対しての返しなんだからそれ以外の意味ねえだろうがよ
じゃあ最初からギャグ少なくしろや
女医暴威
別に
でも読者も好き勝手感想言うぞ
チキサメの実です
ウソップが漬物か?
こんなんなら時止めの方がまだマシだったな
10年位前に読んでる奴に聞いたらとっくに入ってその中でまたどうたらとか言ってた
フランスで連載したら?
これから白けたギャグ戦で全て終わるんだな
だから見ないと言っている!!!!!
まぁ、その2戦もくっそつまらんかったけどな。
その豚の餌とやらは喫煙率から考えたら全世界で多くの人間が美味いと思ってるんだけどな
お前が外食したとして店の料理人が全員タバコ吸わない確率の方が低いぞ?
最近ラスアス1を数年振りにクリアしたけど、よくこんな名作から駄作が出来たなと逆に関心したわ
肝心のギア5がダサいのはちょっと…
ひとつまみどころが袋ごとどっぷり♪
こんなしょぼい変化の新形態ワンピくらいだぞ
黄猿なんてもう雑魚だぞ。クザンは戦う事すらないし
現状ルフィより強いの描写されてるキャラなら今戦ってるカイドウぐらい
来週も楽しみだし
絡むな!
ボッチを楽しめww
毎回って修行2回しかしてない上に毎回と言うほど苦戦もない。ギアの反動とか何年前だよw
そのうちガバガバになるな ってもうなってるか
それワンピのセリフだったのかwww最近よく聞いてたからスッキリした
そうじゃないやろ?今後ルフィに付き合わされる敵は皆ギャグに巻き込まれて
負けるって考えたらどんな強い敵もかわいそうやな
ゾロ「だな殺したほうが早い」
サンジ「尾田栄一郎はクズだ」
ナレーター「大海賊自体もなんでもないのでクズども世はまさに黙れクソやろうども」
ナミ「金づる放題よー」
サンジ「海賊どもが煮て串刺しにしてやる」
悪い、確かに修行はそんなしてないな。ギアの反動も克服してるか。
全体からしてもそんな苦戦はしてない…?いつも苦戦してると感じるのは一つの戦いが長いからか?うーん、でもギア5はルフィらしいスタイルとは思うよ
やはりドピュドピュの実で精し人間にしていれば良かったな。
すまんがワンピースに緊張感あるバトルなんてあるか??
少年漫画ばかり読み過ぎだろ。むしろワンピは最近の少年漫画の王道やん。
良い加減やめたら?
つまらんのワンピだけだわ
沢山も居ねえじゃん
熱狂的なガイジが叫んでるだけで
自分だけじゃなく相手を含めカートゥーンな様にする片鱗あったしで
糞能力だろと結構予測されてたけど
頑なにゴム能力が強化されただけだから心配ないって言ってた信者可哀想だなw
ガモウひろし先生にギャグとは何かを教えてもらえ。
「エネル顔」で検索してみりゃ一発で納得できる
このルフィの心音のリズムはアニメワンピースで最初期からルフィの攻撃ターンになると流れるBGM(曲名ルフィ猛攻)だと話題に。
いやごっつええ感じのコントでしょ
「そうそうそうこれ持ってなこれ着てな「ドンドットット♪ドンドンドット♫ドンドットット♪ドンドンドット♫」なんでインディアンやねん!」
見切るのおっそ
実に厳しい世界をあのふざけた能力で多分打ち倒すって展開は悪くないけど
なんだろなこの滑ってる具合の原因は
あと後付感が酷いんだよなぁ
異動の時期だし。
担当変わるとガラッと変わっちゃうからな。
ワンピは担当も意見できないらしいからかなり前から話も絵も劣化の一途だよ
その2つも大概やで
ギャグ云々より誰が何を喋ってるのかわからないし何が起こってるのかも全くわからなかった
突然アラレちゃんをぶっ込んで勝たせるようなもの。
これが一番適格だなw
あれ?この漫画ってどこが面白いん?
卒業しろ。
でもギャグセンスと画力が限界突破してないと表現できないよなぁと思った
真新しさがない
でもこの調子の戦闘をワノ国出てからもすると思うと微妙…
ドラえもんのD
これからだぞ!!!
『カイドウ戦』は!!!
すぐ終わらせた鬼滅作者は賢い
マジで絶望的な状況だったら、この展開の評価ももう少し変わったと思う。
カイドウをもっと徹底的な悪に書いて、なんならマムもキッド、ローに勝ってて、マム、カイドウVS覚醒ルフィくらいにしてれば、エネルの変顔レベルの展開にもできたと思うのに。
かっこいいの狙ってダサいより潔い
そしてこの戦闘はアニメ化したら子供にウケそう
大人からしたらむしろ狂気をかんじるよい演出
ギアセカンドが自分の中では一番かっこ良かったわ。
だからカッコよさにセーブをかけた
いつから5が最高地点だと勘違いしていた?
ジョイボーイのDやぞ
鬼滅は強すぎたからノーカン
「あ、この人ホントに漫画の技術無いんだ」って気づいちゃって冷める人は多いんだろうな。
まあ尾田も相応の覚悟をもってこの話を書いただろうし、たった一話の失態で失望する奴なんか最初から相手にしてないんだろうが。
それな。週刊誌で30巻は約6年。中学生が高校卒業するぐらいだから青春として綺麗に思い出に残るんよな。
連載25年とか中学の頃好きでも社会人になったら感性変わるっつーの。
結論が出たな
まとめサイトに普通の人はいないよ
エネルも覚醒したら実はモデル雷神とかになんじゃねーのって寒さがあるんだよなw
ゴム能力が覚醒して周囲もゴム化するだけで良かったじゃんね
なにもしなくても鬼滅の株が上がっていく
言うとくとこれアンチまとめだろ
俺的とかでも普通に絶賛記事出してるのにはちまはアンチスレしかまとめれないのか?
負けたけどギャグ補正で無理やり修正してるのが今
多分決着はバイバイキーンかやな感じー(キラーン)オチやろ
海外で最近流行ってることも知らずにまとめてそう
やはり嫌いな奴だらけだな
20年のファン辞めますわー
やめれない定期
いやヒュンケルもよかったよ
女子にウケてる分
鬼滅の勝ちです残念でした
はちまってワンピだけは無断転載しないのなw
どこでも鬼滅アンチ
悔しそう
連投必死
鬼滅に嫉妬
まあ映画の売上も数億違うもんな悔しいね
これなら神だわ
これだよな
鬼滅最高だよな
小学生はもっと幼いよ
あいつは銃をだしたりもっとなんでもありやけど
これだよな
子供のオモチャのピストルに難癖つける軍オタ
もし太陽の熱もつくりだせるんやったらメラメラどころかマグマグより強いし
ドラゴンボールをなめるなよ
お前は学校いくか仕事しろ
つまりセンスが上がっている!?
ソシャゲとかはそういうのあるんやろうけど、今回のこれはマジやねんで
ギャグ連発と場面切り替えやりまくってるせいでキングクイーン戦すらダイジェスト感やばいし、ビッグマム戦も場面切り替えながら同じこと繰り返してるだけでマジで頭に残らんかったわ
わからんから説明してくれよ
お前が分かってんだろ?w
理解力
俺はスペースジャムを思い出した
鬼滅は若くして引退で伝説になれたな
ちゃんと読んでる人にはうけてる
文句言ってるのは読んでないアンチがほとんどな
素人予想や理想じゃなかったからって文句言ったり荒らす奴はホントかっこ悪いわ
何で嫌いな尾田の漫画読んでんのとしか言いようがない
これからどんな展開にすんのかってワクワク感もあるし
尾田、お前もう船降りろwww
見づれえわこれ
そんでおもんない
お金でももらってるの?
せや、ギャグに持ち込んで何でも有りにしたろ
ギャグっぽくてもいいが、さすがにガチなキチガイは引く
ギア4のがカッコイイは無いだろ
白くした方が仕上げも楽だし休みも少なくて済む
俺はカッコいいと思うけど
ジャンプ最強はラッキーマンなんだから別に悪くも無い
個人的にこの展開でもいいってのは勝手だけど
アンチ、豚、おっさんのせいにして現実から逃げてはいかん
肯定意見以外は全員読んでないってか
極まってんなあ…
後頭部トゲ棍棒で思いっきり殴られたときに頭を棍棒の形に変形させながら
ホゲー!!とか言い出したら冷めるわ
スベってて頭おかしいやつにしか見えないんだもん
ニカ自体も伏線はちらつかせてたから、やっぱり期待値を超えられなかったってのが大きいのかな。
後はローキッドVSマム戦見た後だと茶番感が拭えないのがな。
尾田っちのボーボボリスペクトか
読んで無いのがわかるやつのコメの代表だな
じゃあ読者が少年の内にとっとと完結してくれやw
ただしウソップてめぇはダメだ
とか今に始まった事じゃねーだろ
元々そんな要素もある漫画だろ
でも今回で致命ラインを踏み超えてしまった感
ペガサスのトゥーンとかあれはあれで怖さはあったけどなあ
敵の砲撃もルフィが身体を弾丸の形に伸ばしながら跳ね返してたやろw
それじゃ文句言いたいだけだってすぐバレるぞw
まさかルフィの正体がスーパーサイヤ人というオチとはさすがにしょうもなくてガッカリ
…で?
フェミと一緒やん。
漫画のストーリーに対するただの感想やん
内容見る限りフェミの頭おかしいイチャモンとかと違って萎える読者多いだろうなあと納得できる展開に思えるし
デザインもだせぇし笑い方もなぁ・・
熱無視してゴムだから効かないとか言い出したエネル戦から何も変わってない。
すべては事故で入院してずっと目が覚めなかった流布伊少年の夢だったんや!
は?毎週月曜日のはちま村さえあればジャンプなんて買う必要ねえじゃん?笑
こんなギャグみたいのばかりやったやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでもどんな場面でも「ドン!!!」やしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからカッコよかったのに、ショック
ギャグ戦闘が最強やということが
となると奇面組の一堂レイ 両津勘吉がジャンプ最強やということになるなwwwwwwwwwwww
負け無しだからな
むしろ今までカッコよかったのか?w
いつも通りだろw
鬼滅人気みて羨ましかったんだろうね。
あと3話で打ち切りでいいんじゃね?
ルフィ「俺たちの戦いはこれからだ!ドン!!」
何割いるかわからん自称20年ワンピースファンは読むのやめるらしいけどw(´・ω・`)
あと姿がダサい
ボボボーボ・ボーボボだぞ
今週はスラダン読んでたら突然黒子のバスケになるくらいの変化だからさすがにその煽りは無理なんよ
こんなもん読んでるバカいるんだな
お前のがバカだけどな
全てがクドイんだよな
別にマムやカイドウはラスボスじゃないし…赤犬・イム様・黒ひげ、本命のボスはここらへんじゃろ
それらにもちゃんとシリアスと絞め顔(?)によるカッコよさがあったが今回は皆無なんだよなぁ
今後そうなればいいけど
あっちの方がよっぽどマシじゃねぇかw
ギア5とか全くカッコよくないじゃん
実際ノロノロのやつとの時は分かりやすく人気めっちゃ落ちたぞ
効いてて草
アラバスタで切った俺はもっと有能
結局こうやってグダるんだから
デービーバックファイトは箸休めのギャグエピソードだからいいけど
さすがに兄を殺した仇敵たちや作品世界一番のラスボス相手やっていいノリではない
これも伏線なんだろう
何を今更言ってんの?
こういう奴は読むのやめるわけない
ワンピース自体次郎長三国志のオマージュやで。
さも最初から考えてたように考察するファンも問題だろ
武装色の覇気とか出した時点でロギアの弱点作ってなかったツケがまわってきたのが分かるだろ
ファンやめたきゃやめれば?としか思わん
ダサいって言ってるやつはもっと中二な方が好みなのかね
BLEACHとか好きそう
笑顔で戦っても盛り上がるバトル「うしおととら」とか「DB」もあるけど緊張感はあった。
ボーボボやたけしみたいなギャグマンガのバトルのほうが100倍盛り上がったよ
すぐ怒るバカ826くん
腹巻巻いたクソダサ剣士キャラがNo.2ポジの漫画なのにな
必殺技もダジャレなんだし今更感すごい
それ以外はなんとも
同じ原作のドラゴンボールの超サイヤ人123全部カッコいいとか奇跡やろ
覇王色纏う技はカッコいいし評判も良かったのに何故そこからこうなるのか
10年読んでないくせに語るなよ
ほんそれ
絶賛の方が圧倒的多数派なのにね
>今まで真剣になって見てたのに
>急に現実に引き戻された気分
ダサいとかギャグが寒い以前にこれだろ
ぽっと出すぎて世界観への没入を削ぐんだよ、あれは
エネルの変顔とかはまだワンピース世界の延長だけど、ギア5は明らかに慣れてない作風取り込んでる尾田の顔が見えてしまう
やっぱワンピ信者はアホですわ
ギア5の状態でガチ死人が出てからのリアル描写
とかの落差狙ってるんじゃないの知らんけど
このコミカルさがそのまま絶望になるんだよ、大人しく待ってろ
これだけでファン辞めるとか短気だなあ
ムカついたらすぐ人を殴るタイプか?
それに気づかなかった尾田とその担当の責任
はっきりいうもう立て直すの無理
さすがに…
尾田はわざとやってるんだろうけどはずし方がおっさんなんよ
少年は歌舞伎とかかっこいいと思わん
少年にはウケるんだろ
少年は読んでないけど
バカボンだか何かで無名のマンガがなぜか宇宙人相手に大人気っていう話を思い出した
マンガが面白いかどうかは読む人が決めることだから誰にウケるかわからないよね
まあ日本で連載終わったらフランスで連載はありかもね
まあ運も実力のうちという言葉もあるしな…
変身前の本体が運悪すぎて苦労してるからラッキーマンは赦せる
ノロノロは青キジ最後くるからまだいいよ
その後のウォーターセブン面白いし
戦いに水差された挙げ句ギャグ化した主人公にボコボコにされるとか
バウンドマンとか、スネークとか、ぶっちゃけあっちの方が見た目と戦い方がヤバいわ
SONY信者最低だな
あれは一応ルフィ本人は真面目だったからな…
海賊無想でどう表現されるか楽しみ
買うのやめると思ったらすぐに処分、そしてTwitterに書き込むなんて女々しい真似はしないw
剥離じゃなくて乖離だろ。よく知りもしないくせに知ったかぶりして難しい言葉を使うと恥かくだけだからやめとけ。
そこは受け入れられたの本当に謎
今までのビジュアル的なダサさ考えたら今回はむしろ有りだろ。
逆に闇落ち感ある。
ギア4はまだ先があると思えた
ダサくても根本は変わらん
ギア5は最終形態の覚醒でこれはダサすぎる
分かってたらどうということはない
うえきの法則のおっさん召喚みたいで好きだw
プライドばっか高くなっちゃって実力が追いついてねーよ尾田くん
これこそお前らの求めてたひとつなぎの大秘宝やで
良かったな✨
銀魂ですらギャグとシリアスを分離させていた
即席大人気広告爆撃で完全に失敗したのってワニと段ボールぐらい
>付き合わされると思うと嫌すぎ
読ませてもらってるやつが何いってんだ?
田中真弓が演じたら似合いそうだなくらいしか感じないかなぁ。
尾田の目指した世界はこんなんだったのか
がっかりだよ自分の漫画見返して何が足りてないか勉強し直したらどうですかね
べんべんべん!! ドン!!!
コレが今のワンピース
かつてないほどしっくり来た大秘宝の説明やんw
でも、もう読まないなら読むな買うな
お前の自由だ
現段階で最強の海賊団と生物倒すんだから、グダグダと長い戦闘よりも冒険感と伏線回収を全面に出して最後まで突っ走ってほしいと思う。
正直イタイよね
額におワンピースって刺青入れてて欲しい
漫画は作者が書きたいものを書いてるだけであって
読者の期待に応えて書いているわけではない
ギアMAXとか言った後でもオーバーMAXギアとか言い始めるよ
海賊王編長すぎとっと海賊王になれ
ゴムゴムの実の設定も後付け感が丸出しだし
デフォルトルフィがちょっとカッコいい感じになって強くなるだけで良かったやん
ドラゴンボールを見習えよ
今週は困惑したけども
その結果がドラマや映画だけでなく漫画文化も韓国に負けてるw
1週間でひっくり返るとは思わなかったわ俺はもうワンピ見てないけどw
刀で切られて死んでるはずのなのに
生きてたりするんだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔も違うけど手が全然違うでしょ
鬼滅どころか呪術以下じゃないか
尾田くん見損なったぞ
実は1話目から海賊王だった説
?
俺は海賊王になる男だ
から、乗っ取られてはいないと思われる
まぁ、昔からワンピ信者と鬼滅信者、進撃信者はキモかったから普通の感性なんか無いか😆
まぁそら尾田も飽きとるいうことや
ドラゴボでいえばブゥあたりになるんじゃないの、まだあっちはメタに逃げてへんけど
ブーメランぶっささってますよー
ゴインゴインの第3形態みたいなやつがスタイリッシュになってギリギリ許された
俺はあれでも嫌いだけど
加齢の影響かわからんが(´・ω・`)
(願望)
かっこいい!
巻数で判断してる時点でセンスないっつのはわかる
読まなくていいよ^_^
毎回コメしてるやつがなに言ってんだよw
日本の漫画だよ?ばかなの?
また嘘ついてらあ
かっこいいー
読んでて草、なんのプライドだよ
そうなってほしい願望だろ
安定した所で数が違いすぎるわ
残念でしたーw
おい逃げんなよ雑魚w
アニメが強いだけだぞ
自分の思い通りにならないから見るのやめる人が凄いなと思う。
良かったな、次の生きがい見つかるといいな
意味わかってなくて草
そこは神って、言えよ
わざわざ神から王へ降格するの宣言して草
ん?なに当たり前の事言ってんの?
お前が勘違いするなよ
あと、定期的にキャラに変顔させるもな
コア層は30代以上だハゲ
典型的な話のすり替えw
信者「ニカの影響だから」
自己紹介乙
売上データは落ちてるで
嫌なら見るなはアンチ行為やで
信者なら嫌でも見ろって言わないと
なんの病気か言ってみろやゴミが
話通じてないw
エース死んだときもあひゃひゃ言えよ
売り上げ落ちてるから人気落ちてるねん
その分お前が買ってくれよな
まんまマスクとカートゥーンだからね
枯れたということでしょう
いや、純粋にそう思っただけじゃね
信者はすぐ養護するよねw
それ全部主観だけどねw
ノイジーマイノリティ言いたいだけw
君、頭悪いねw
論理破綻してるよ無能
具体的に言えよ無能
なーんで信者ってすぐ読むのやめろなんて言うのかね
面白くなくても読めって言えよ
おめーワンピアンチか
中学の時好きだったもの今も好きだけど?
信者がそう言い続けていまの体たらくになったんだよ無能
ちゃんと読んでる人ほど批判してんだよ無能
卒業しろとかおめーアンチか?
そら20年近く空いてるんだからわからないだろーよ
ガチホしてたら大暴落したんや
笑ってるお前もオッサンになるんだぞw
おめーアンチか
今回は楽しくはなかったんだねw
ルフィらしいじゃなくてニカらしい な
おめーアンチか
それでええんやで
うむ
悪いなんて言ってないで
おめーアンチか
おめーアンチか
コア層は30代以上ってデータあるからな
嫌なら見るなはコンテンツの衰退になるからやめたほうがいいぞ無能
勝ち負け云々じゃなくてつまらない言われてるだけだぞ無能
批判もしながら最後まで見るぞ
レッドで鬼滅越えるから…
おめーアンチか
実際コア層は30代以上ってデータあるんだよ無能
教えてあげたのはいいが煽るな
その論理意味がわからんよ
能力の描写がまだないからだろ
コア層30代以上ってデータあるんだよ無能
信者はすぐ言論統制したがる
おめーもおっさんになるんだよ
嫌なら読むなは衰退するよ?
嫌でも読めって言いな
おめーもおっさんになるんだよ、
小中学生はそもそも読んでない
コア層から批判されてるの理解しろ
おめーアンチか
人それぞれ好きなパートあっていいだろ
わざわざ否定するなごみ
それならエース死んだときにあひゃひゃ言ってほしかったな
ニカは整合性ないから批判されてる理解しろ
最後までガチホする
おめーアンチか
おめーアンチか
おめーアンチか
ハッピーかどうかは人による
うん、マスクとカートゥーンのパクり
ヒカキンみたい
おめーアンチか
ほんとそういうのやめた方がいいよ
やってること宗教だよ?
おめーアンチか
一般人だが見てるぞ
自己紹介乙
ダサくないだろ
あそこはシュシュの気持ち考えたらかっこいいだろ
炎上したんだから少数じゃないよ
カッコいいシーンもあるよ
俺だけは知ってたはダサいし、ニワカくさい
アスペすぎ
相手が何を言いたいかを察する努力をしよう
おめーアンチか
カートゥーンではない
次どころか最後までみるよ
おもしろくなかったらその都度批判するけど
最後までみるよ
でもつまらない部分は批判はするよ
なお漫画も強い模様
アンチなら下手くそすぎる
もっと刺さる批判しろよ
その思想は界隈を破滅させる考えだね
勝手に他人の思考を妄想してる怪文書になってるぞ
脱落してったやつのが多数派だからずれてないよ
言い返せないからって論点ずれてる戦法はやめたほうがいいよ
おめーアンチか
おめーアンチか
おめーアンチか
健常者で見てるが
願望ではなく意見な
日本語は正しく使おう
カートゥーンではない
おめーアンチか
海外売り上げのデータはナルトの勝ち
だ
おめーアンチか
批判されたら脊髄反射ですぐ老害ワード出さないほうがいいよ
おめーアンチか
順調に落ちてるぞ
でもこの作品のギャグパートで笑ったことないのは本当にわかる、ギャグってよりはくどいだけの悪ノリ
それ言えるとしたら尾田センセーだけやろ笑
これならアラバスタで終わってた方がまだマシ。
こちとら金出して買ってる側だぞ
用はスポンサー様だよ
尾田先生からしたらケツ拭く紙にもなってねーよw
はず。