• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある漫画家さんのツイートより






1時間くらい寝付けない
→眠れないと感じることがなくなった!

夜中何回も起きる
→それがほぼ無くなった!

朝身体がダルい
→ウソかと思うくらいスッキリ

なにより1本150円の効果を無駄にしたくないから
寝る前のスマホやめて
早く寝ようと思えるようになったのが
一番の変化かも




関連記事
【マジか】花粉症やストレス緩和、睡眠の質向上に良いと話題の『ヤクルト1000』、さらにすごすぎる◯◯改善が報告される! 「人生激変しすぎて怖い」




  


この記事への反応


   
うちの旦那さんも効果あったそうなんですが、
私が「イマイチ効果がよく分からん」と言うと
「大事なのはプラシーボだ!もっとヤクルトを信じろ!
信心が足らん!」と。
そうか、信仰か・・・(笑)


私も不眠症で、ヤクルト1000を飲み始めて4ヶ月目です。
飲み始めたときから、久々に「まどろみ」を実感して、
気持ちよく寝ることができました!
睡眠薬で寝てた時は意識を失うように寝て、朝も不快でした。
今は毎日排便もあります。もう睡眠薬は飲んでいません。


最近本当にヤクルト1000売り切れすぎだなあ〜
みんな飲んでるのか〜

  
ヤクルト1000マジでいいよ

ヤクルト1000買ってみよ! 最近、夜中や早朝にが覚めてたまらんよ…

こういうのってプラシーボ効果もあれば、
逆に否定的に思うことで効果が薄まることもあるだろうから、
騙されない気持ちだけじゃなく、
信じる気持ちも大事だなと思う。


もしヤクルト1000を買うほどお金を掛けれない場合は
こちらを試してみて下さい!
横になり、体の様々な部分(手や腕や脚、腹)に力を入れ、
そのあと力を抜いてリラックスすることを何度か繰り返すだけ。
戦時下の米軍兵の96%がこの方法で、
極度の不安に苛まれていても眠れるようになったとのことです




ワイもコンビニで
見かけ次第買ってます
効果はどうだろ?
寝付きよくなった気がするようなしないような


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:01▼返信
信じるか信じないかはあなた次第です
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:01▼返信
寝る前スマホはマジで眠れなくなる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:02▼返信
ウンコ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:02▼返信
PR忘れてますよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:02▼返信
こういうのは体に良いことしてるから効いてるはずって思い込みもある
薬じゃないし思い込みでも効くなら悪くはないけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:02▼返信




7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:04▼返信
ステマ野郎は潰せ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:04▼返信
転売ヤーの餌食になってて笑う
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:05▼返信
マジかよつば九郎最低だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:06▼返信
ステマ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:07▼返信
すぐ寝たいならCBDでええやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:07▼返信
これ就寝前のスマホ断ち出来てるのが一番効果あるだけじゃねえのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:07▼返信
ただ糖を摂っただけじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:07▼返信
乳酸菌はいいぞってだけだろこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:08▼返信
これ度々まとめ記事になってるけど金でももらってるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:08▼返信
乳酸菌が良いのはその通りだが、それ以前に運動不足の解消で解決することの方が多いで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:09▼返信
血糖値上がって眠くなるだけでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:09▼返信
※5
プラセボ(プラシーボ)ってやつだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:09▼返信
>寝る前のスマホやめて早く寝ようと思えるようになったのが一番の変化かも
それのおかげじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:09▼返信
ダイレクトマーケティングですね。分かります
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:10▼返信
これが本当ならもの凄いことだろ

病院が不要になるレベルだと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:10▼返信
ビオフェルミンでよくね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:10▼返信
なんか定期的にステマしてんなこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:11▼返信
この漫画は広告ですって書いておかなくて大丈夫?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:11▼返信
ネルノダとかのGABAと比べてどうなの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:11▼返信
花粉症がマシになるよ、ガチで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:11▼返信
頭が悪いやつはすぐに極端な行動を取る。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:11▼返信
プラセボ、信仰心、まさにそれ
何かを信じるだけで効果があるんだから疑わずに飲んだほうがいいわな
そういう人は極論白湯でも良いんだけどな
乳酸菌?シロタ株?知らんがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:12▼返信
飲んで無いけどめっちゃ寝れる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:12▼返信
>なにより1本150円の効果を無駄にしたくないから
>寝る前のスマホやめて早く寝ようと思えるようになったのが一番の変化かも

しっかり保険かけてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:12▼返信
シロタ株をヨーグルトメーカーで自蔵すりゃいいだけじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:13▼返信
ヤクルトどうこうじゃなくて寝る前のスマホだわ、それ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:13▼返信
一月4500円は高えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:14▼返信
ヤクルト毎日飲んでたら糖尿になった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:14▼返信
でも、それが原因で原稿落としました
までがテンプレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:14▼返信
YouTube見たら5分ぐらいで寝てる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:14▼返信
昨日マツコも言ってたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:15▼返信
睡眠導入薬が一番ぐっすり寝れる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:15▼返信
牛乳でよくね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:16▼返信
スマホやめればいいだけ
150円は高すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:16▼返信
私もヤクルトを飲み始めて2か月くらいでしょうか、彼女ができました。
朝もしっかり起きれるので1日中ハッスルしています。(恥)
という夢を見れるようになりました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:17▼返信
清々しいまでのステマで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:17▼返信
>>26
花粉症の薬飲んだ方が安いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:17▼返信
>>1
ヤクルトからお金もらってないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:18▼返信
ヤクルトは甘すぎる
カルピスの乳酸菌飲料の方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:18▼返信
「※同時に適切な食事管理と適度な運動を心がけた結果です」

みたいなサプリやダイエット食品と同じような注意書きを最後に書くまでがPRのテンプレ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:18▼返信
寝ながらスマホ見てて顔に3回くらい落ちてきてら寝てるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:18▼返信
ちまきちゃんヤクルトにお金もらったの???
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:19▼返信
電通さんこんちゃーす
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:19▼返信
10時台によく寝られるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:19▼返信
医者行って眠剤もらうのが一番いいに決まってる
ヤクルトとか糖分多すぎて毎日続けて飲むようなものではないでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:19▼返信
アドブロで見えないけどヤクルトの商品リンク貼ってありそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:20▼返信
真面目に言うと夕食を軽くするだけで違う。例えば素うどんだけとか。そうすると消化に必要な分を回復に使えるから安眠しやすくなる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:21▼返信
こんなのでも騙されるアホおるんやから止められないわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:21▼返信
>>53
だからヤクルトみたいな整腸剤的な役割した奴を体に入れるといいのよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:21▼返信
これが本当なら医者が処方しますよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:21▼返信
まあ、水素水飲んで健康になった!って本気で言ってる人もいるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:21▼返信
スーッはすてまの
スーッはすてまの
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:22▼返信
>>47
わかるwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:23▼返信
去年日本一になったからって調子に乗んなよヤクルト
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:24▼返信
砂糖入ってなかったら飲むわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:24▼返信
これは本当だと思うけどヤクルトが最適解だとは思わん
乳酸菌にも種類があって体内環境なんて人それぞれだからヤクルトが効かない人もいるってこと
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:24▼返信
いまヤクルト1000が宣伝に力入れてるのは事実
うちの地方のテレビ局と組んでユーチューブ用の特別番組作って
視聴アンケート答えたら1週間分ヤクルト1000もらえたので飲んでるし
公式でもサンプルもらえる筈。公式のはヤクルトレディが運んでくるので頼みたくないなとは思ったが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:25▼返信
時々こういうのが話題になるけど、普段の生活に問題がある人が多いと思う
規則正しく健康的な生活を送ってる人は期待しない方がいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:25▼返信
これが原因なのかヤクルト1000が全然無いわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:25▼返信
※62
そのとおりだけどそれは他の薬すべてに対しても同じ事が言えるからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:26▼返信
牛乳とピルクル飲んで寝てる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:26▼返信
スマホ捨てろよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:26▼返信
ビオフェルミンより強いの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:27▼返信
薬ちゃうねんからそんな即効性あるわけない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:28▼返信
成分: 砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖/安定剤(大豆多糖類)、香料


シロタ株はとても良いけど成分が健康に悪すぎる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:29▼返信
ザ・ガードコーワ飲んでる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:30▼返信
自分で飲んで満足するのはいいけど人に勧めるようなもんかね
糖尿病にでもなったら責任とってくれるんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:30▼返信
Amazonの転売アフィを貼るとか死ねよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:32▼返信
コカコーラゼロプラス毎日飲んでるから買われん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:33▼返信
何回同じネタやっとんねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:33▼返信
>なにより1本150円の効果を無駄にしたくないから
寝る前のスマホやめて
早く寝ようと思えるようになったのが
一番の変化かも

これでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:34▼返信
毎日TENGAを利用したあとぐっすり眠れます
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:37▼返信
一番いいのは筋トレすることだよ
筋トレして眠くならない日は無いから
寝る前にやっちゃ駄目だけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:37▼返信
効果なんてないよ。医者が言ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:38▼返信
まじかよ騙された
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:39▼返信
記事開けた途端に回りのサムネ広告がヤクルトだらけなんですが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:40▼返信
クソブログいくら積まれたんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:45▼返信
マンガの時点でやらせ
ディズニーの映画レビューを思い出すな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:47▼返信
寝る時間めっちゃ早くて草
こんだけ早く寝るんやったら多少睡眠の質悪くても無問題やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:48▼返信
催眠術とかにかかりやすい人には効果あるのかもね
俺にはない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:48▼返信
>>51睡眠薬とかそっちの方が体に悪い。

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:49▼返信
テスラ缶とどちらが効果あるかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:51▼返信
ステマ
69円のグングングルト500mlの方が良いわ('ω'`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:52▼返信
>寝る前のスマホやめて早く寝ようと思えるようになったのが一番の変化かも
結論:ヤクルトは要らない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:53▼返信
乳酸菌は体質改善だけど薬は薬でしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:54▼返信
毎朝牛乳の方が健康には良いぞ
去年入院した時は出なかったが
別料金で出るって…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 12:57▼返信
薬と呼ばれるものはちゃんと治験して効果確認してるけど
食い物の健康効果は保証されたもんじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:02▼返信
最後に書かれてる米軍式のやつは
ASMRで囁かれながら実践するやつが
YouTubeに沢山上がってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:06▼返信
騙されるなよ?
偶然何らかの原因で眠くなった人間だけがSNSで効果ありって言ってるだけだからな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:11▼返信
PC作業やゲームしながら寝落ちしているなんて日常茶飯事だわ
寝付きはめっちゃいいで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:16▼返信
>大事なのはプラシーボだ!もっとヤクルトを信じろ!信心が足らん!


つっえぇww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:19▼返信
>寝る前のスマホやめて

眠れるようになったのはたぶんこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:19▼返信
つまり睡眠前のスマホをやめれば
ぐっすり眠れて朝スッキリってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:19▼返信
ステマ酷すぎるわヤクルト
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:20▼返信
案件漫画
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:22▼返信
※84
ステマディズニーと同じよな
マンガの構成がまるで案件
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:26▼返信
全身に力入れて~抜いて~って睡眠法はいつか血管切れて死にそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:28▼返信
こういう宣伝はヘドがでる。
そもそも医薬品でもないものに効果があるみたいな手法の宣伝するな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:28▼返信
こんなもんいらんだろ普通に朝まで寝てる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:30▼返信
少し前からやたらとこれを取り上げてる垢が多いけど
やってんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:32▼返信
自分はヤクルト(球団)のファンだから毎日飲んでるけど、400飲んでた頃よりもシンプルに腸の調子が桁違いに良い
毎日ブリブリ快便過ぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:34▼返信
でも漫画家だと案件なだけじゃね?ってなるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:36▼返信
思い込みってwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:36▼返信
ヤクルトをキメる熟睡できるようになる
これはマジ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:40▼返信
ステマ寄稿
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:41▼返信
私もこの商品を飲み始めたらぐっすり眠れるようになりました。
彼氏も出来て大満足です
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:43▼返信
ステマなのかい?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:44▼返信
単純な連中が羨ましいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:45▼返信
ベッドでスマホいじってると眠くなるけどな?
もっと動画とか見たいのに寝てしまう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:47▼返信
ツイッター漫画家って平気でステマするから、信じるか悩むわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:47▼返信
金がもったいないから他で効果出るように行動したんですね
118.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月05日 13:50▼返信




                                 ヤクルコねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:52▼返信
なんかの映画のステマで謝罪してた人?
今回もステマ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:57▼返信
こんなの飲み続けたら糖尿なるぞ、1週間で効果感じれないなら即やめた方が良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:05▼返信
シコって寝るのが一番じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:08▼返信
ギャバ入りのチョコレートと一緒に飲めば最強やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:08▼返信
ステマ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:10▼返信
糖分ガンガン摂取すれば寝れるらしいよ?やってみれば?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:12▼返信
お変わりいただけるだろうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:14▼返信
ビオフェルミンも医療用と市販薬で全然違う
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:17▼返信
俺は毎日眠剤を2~30錠飲んで寝てるよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:17▼返信
これ笑うセールスマンにあっただろ
漫画家が乳清で健康になって頭がスッキリしたら
余計な事考えだして仕事にならなくなったって
漫画家は不健康が一番 ってーオチだったぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:19▼返信
※124
オレの場合悪夢見るからおススメはしない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:21▼返信
※128ケフィアだっけ?シナリオライターの話
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:22▼返信

 

PRって書かないといけないんじゃないの?
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:26▼返信
※130
それだ! ケフィアだ!

シナリオライターだっけ?
20年以上前だから間違えちゃった
メンゴメンゴ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:29▼返信
>>8
それでどこにもないんだ
私のお腹と相性よいから半年前から飲んでたけど3月位から売り場はあるのに一つも買えなくなったんだよね
しばらくビオフェルミンにしとこ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:31▼返信
>>62
乳酸菌系整腸剤も合う合わないあるしね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:31▼返信
絵じゃないと伝えられられない情報か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:34▼返信
スマタ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 14:58▼返信
そんなに効果があるならとっくに医薬品になってんすよ
効果がないから食品なんですよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:08▼返信
こんなんで効くなら無糖のヨーグルトを食った方が効くと思うわ
調子悪いときは腸内環境最悪な事が多いんだから整腸したらそら良くなる
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:11▼返信
ミルージュ の方がお手軽ですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:25▼返信
一日だけ効果あるてドリンクはある
ただずっと続くかは信仰やね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:27▼返信
またステマか
プラシーボ効果って凄いよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:32▼返信
そんなに買うなら配達のヤクルトおばちゃんに頼めよ営業で大変なのかたまに契約してくれって頼み来るで
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:41▼返信
月の食費1.5万を自慢にしてる奴らには手の届かない飲み物だね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:00▼返信
睡眠の記事に必ず米兵の睡眠法だしてくるやつ滑稽すぎるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:03▼返信
血糖値が上がって眠くなるみたいな話とは違うんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:05▼返信
はちまさん、PR付けたほうがいいですよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:19▼返信
やめろ!ただでさえ、手に入りにくいんだ。
これ以上広めるな。
できるならこのまとめ記事は消してくれ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:21▼返信
コンビニにヤクルトあるんか、会社にくるヤクルトレディーからしか購入してないわ、しかもジョア
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:24▼返信
果糖ぶどう糖液糖飲んでるバカはこちら
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:27▼返信
同じく2週間くらい前から飲み続けてる。・・・が、睡眠かわったかな~?とわからん
でも肌がつるさら。ガサガサ気味だったのが改善されてる。

次いで。手に入りにくいって人。セブンとかコンビニがねらい目よ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:51▼返信
スマホ以上に
寝る前に夜食や遅い時間に量食べるとマジで寝られなくなったり早朝覚醒が起こる
それ止めるだけでだいぶ寝やすくなる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:52▼返信
二日酔い対策に効果の薄いウコンの力とかを信じまくって何故か効果のある日本人だし
信じる者は救われるプラシーボ効果に関しては筋金入りだろうからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 16:57▼返信
ただの生活習慣改善効果定期
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:08▼返信
日本もステマを違法化しよう
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:11▼返信
そして糖尿病へ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:26▼返信
ス テ マ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:33▼返信
これは案件ですね

俺は仕事疲れすぎていくらでも寝られるわ
日課の原神デイリーこなすのも辛いくらいだもの
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:35▼返信
え?これスマホやめた影響では…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:43▼返信
スーパーに売ってない。あったら買ってやるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:53▼返信
睡眠模型子農地うそやろIME
睡眠も稽古のうちって本当だったんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:13▼返信
大事なのはプラシーボだ!って自覚して飲んでるの草w
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:16▼返信
頭寒足熱で熟睡一発よ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:27▼返信
えらく人気になっちゃって売り切れてる所しか見たこと無い
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 18:42▼返信
スマホを叩き割れって事やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:07▼返信
腸は第二の脳とも言われてるからあながち嘘でもないかもな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:21▼返信
添加物が殺人的すぎてヤベーな。
飲んでる奴ってバカなの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
副作用として糖尿病になるから注意。ここ重要
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:05▼返信
おかげさまで、お世話になっております!
私の行くとこも売り切れすぎで、手に入らん時はカロリーハーフのやつで繋いでるつもりになってますね
おいしー
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:20▼返信
確かに睡魔がきて起きてられない感じになるな
朝も快適に起きれたのは熟睡できたからってことか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:16▼返信
えっ、案件?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:30▼返信
まあ、乳酸菌は腸によい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 02:03▼返信
「スマホ見て寝る」の習慣が二週間で改善されただけにも思える
俺は湯たんぽを足元置いて改善したよ 低温やけどに注意
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 02:24▼返信
ピルクル400で十分よ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 05:40▼返信
PRやろ
マツコも言ってたし露骨
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:23▼返信
あ、これを特に別に薬とは思ってないですね そのつもりで飲んでない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 22:50▼返信
常に睡眠不足気味なのでこういう寝付き系の検証出来ないんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq