• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

The Original PS3 Is The Most Hideous Console Ever Made

984t49t8s


記事によると


・ソニーは長年にわたり、いくつかの美しいゲーム機をデザインしてきたが、初期型『PS3』はハードそのものが目も心も不快にさせるものだった。

・まず、あの仕上げに関してはちょっとでも触れると指紋がつくような感じで、油まみれの光沢のあるプラスチック。

・ソニーはピアノブラックと呼んで、上品に見せようとしたが視覚的にも質感的にも悪夢のようなものだった。

・それだけではなく、コンソールとしての重厚感とチープな感触のプラスチック外装は触っただけでも不快だった。

・曲面になっている天板はどんなに丁寧に扱っても傷が付きやすい仕様だった。

・派手なデザインの装飾が、かつてないほどダサく映り、どこに置いても見栄えが悪いものだった。

・初期型『PS3』は本当に無意味パーツが多すぎる。

・汚れが付着しやすいため、新品のような美しさを保つことは基本的に不可能なものだった。

以下、全文を読む


この記事への反応

そんなことない
私はあのデザインが好き


確かにその通りだ
それに重すぎるし、うるさかった


近未来感のあるハードだったが、今思えばそこまで大したことなかったと思う

ロゴに関しては、一番好き

PS2みたいな細くて高性能なハードが来ると思ったら、あのデカさだもんね

当時はそこまでPS3に対して必要性が感じられず、新型PS3が出てくるまでPS2で遊んでた



関連記事
【噂】ソニー、PS5用PS3エミュレーターを開発中とのリーク!将来PSプラスの新サービスに実装か

【注意】PS3最終モデル本体&周辺機器の公式アフターサービス、部品在庫の枯渇により4月30日をもって終了へ・・・




ぶっちゃけ、デザインに関してはそこまで気にしてなかった
でも、音だけは一番気になるハードだったと思う



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09TKTSKR3
とよたろう(著), 鳥山明(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2





コメント(1177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
プリンは無職
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
今更15年以上前のハードの話ですか
3.ナナシオ投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
>>1
バカ野郎!PS3は焼き肉焼けただろ!コンロに最適だったろ!いい加減にしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
そのPS3にすら勝てないスイッチ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:22▼返信
暖房なだけで悪くはないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
まぁ間違いなく駄作だったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
なにかの病気だろこれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
黒のテカテカな表面って指紋気になるのわかるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
CELL構想に対する評価かと思ったら全然違った
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:23▼返信
>>2
現在のを否定出来ないから苦し紛れに昔のハードを持ち出した
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
うーんこれはニシ君
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
ハードのデザインとか安田みたいなこと言ってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
そんなに汚れるか?
本体ベタベタさわらんし、まず汚れたりしたら拭くやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:24▼返信
馬鹿決定のPS5が史上最悪に決まってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
いやいやWiiや箱のカステラアダプターも相当な熱さだったぞ 当時の技術の限界
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
PS2のゲームができるってのは強みにはならなかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
PS5もPS4も叩く隙がないからって昔のハード持ち出す、それがアンソ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
ゴキブリが巣をつくるから
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
デザインとか関係ねーわ
初期型が高すぎたのと開発しづらくてサードが寄ってこなかったのが全て
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:25▼返信
あのデザイン好きだったけどなあ
音に関してはドリキャスといい勝負だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
初期型PS3はPS2互換があるところがいいよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
黒いしテカテカしてるしまさにゴキブリそのものだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
PS5コントローラーも表面加工のせいで汚れやすくて掃除しにくいしな
うちはシリコンカバー買った
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
そのチープ感を取っ払ったのがMGS4モデルなんだよね
25.ピストン一物投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
>>3
PS1→始祖 PS2→最強 PS4→最強の再来 PS3→コイツなんだったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:26▼返信
アンチがメチャクチャ必死だったのは覚えてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
落書きのような記事だなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
どの部品が無駄なのかも言わず
ただこの本人が嫌いだって話しじゃないか
感性の問題なのを宗教か何なのかひたすらディスるだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
機能や品質以外のところでしか叩けないのは誉れだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
>>21
あれ専用チップ載せてるせいで余計値段あがってたからな
余計なものがあるとすればPS2互換だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
殆どいちゃもんレベルじゃねえか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
クッソ重かったのしか覚えてない。
初期型は2年ぐらいで突然死したけど、正直、後継機よりも
初期型の高級感の方が好き。でかかったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
>なぜなら、、、


物を売るってレベルじゃないから
今思えば投機対象になってまず手に入らなくなると言う予言だったのかもな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
最も開発が困難なハード
初期は一枚のCG表示にすら苦戦するというPS2より劣悪な開発環境
その反省も有ってかPS4はスゲー素直な構成
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
まぁ初期は消費電力ヤバかったしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:27▼返信
※13
拭くと傷がつく、それがピアノブラック。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:28▼返信
ゴキステ5の方がデカいやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:28▼返信
むしろ初期型のデザインは歴代PSの中で一番好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:28▼返信
指紋だったら今のスマホもベッタベタ。でも史上最低とは誰も思わんし指紋がつきやすいカラーも売れてる
ラックに入れとけば傷もつかん
迷走したハードだと思うがツッコミどころが違うのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:28▼返信
中身も相当クソだぞアプデしたら壊れるゲーム機とかみたことねえわ
ディスク読み込めなくなってもアーカイブ専用で遊べるならまあいいかと思ってたのに
アプデエラーで壊れて本体起動すらできなくなって最悪
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
>>1
🐷:なぜだ!何故PS5とエルデンの勢いが止まらないんだ!こうなったらPS3がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
いまさら気にすんなよ
どのみちスイッチには敵わないのだからw
ソニーはもやや任天堂に大敗をキッスした
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
据置機なんてそんなべたべた触るものでもないだろwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
不満点「汚れが付きやすい」
たいした不満じゃなかった
何だこの記事・・・・しょーもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
PS3の初期型を一台持ってればPS1 PS2 PS3のゲームが遊べたのが良かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:29▼返信
史上最悪のハードは初期型XBOX360だよ
レッドリングでどんだけ返品されたんだっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
欧米人はピザ食った手で触るからだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
>>3
持ってないエアプ過ぎる、当時HDハードは箱もPS3も持ってたが
アホかって位熱くなるのは箱でPS3はあのデカイ本体とヒートシンクでまだ抑えてたぞ熱。
箱はスゲーのよ、普通に箱の排気口にコーヒー置くと熱々になるし、アダプターなんぞ置いてる床が超熱いからな側に置いてたガチャのフィギアが溶けたのビビったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
まじかよPS3買います
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
ゲーム機のデザインなんか気にする奴ほとんどいないだろ
それより初期PS3は熱がハンパなかったのか、ファンの音がとにかくうるさかったな
縦置きしたら振動も凄かったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
>>42
心にも無い事言うもんだから日本語メチャクチャになってますよw
52.鯖威張る投稿日:2022年04月07日 11:30▼返信
>>25
当時最新作出たばっかのグランド・セフト・オート5起動したらぶっ壊れたわ…
おかげで莫大な修理費かかったわ…

グラセフが悪かったのか本体がアレだったのか、
でも当時グラセフ起動したらぶっ壊れたッて報告がいたる所で起きたってハチマでも記事にしてたからやはりグラセフが問題だったのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
むしろPSに転向した転機になったハードだった
やりたいゲームがあるので仕方なく買ったが言われるほど悪くなかったし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
ボロクソで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
それではここで驚愕の事実をお伝えしよう
 
 
 
 
ゲハのPS3コケスレが未だに存続してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
初期型だけ巨大で後期薄くてコンパクト
「初期型ってなんだったの?」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
言うほど本体ベタベタ触るか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:31▼返信
PS3のおかげでPCに移行できたから感謝してるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
俺は本体から抜けやすい電源コードが嫌だったな
他は概ね満足してたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信


PS2も出来る神ハード
 
 
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
※40
エラーコード8002F1F9か?
ググればすぐでてくるしツイッターでエゴサしたら
被害者すごいいっぱいるよなこの症状でPS3ご臨終したやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
分かる、プレステは2や4みたいなスタイリッシュなデザインの方が好き
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
いやwiiuよりマシだろ流石に
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
>>43
PS3は基本パケ版だし、電源も本体で入れてたから今より遥かに触ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
>>4
なんだかんだ5年もソフト売ってきて、ポッと出のエルデンリング一本に任天堂ソフト蹂躪された時は時代の残酷さを感じたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
>>48
デスリングが出まくるあの箱を他のゲーム機と比べてはならない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:32▼返信
PS3はマルチメディアプレーヤーとしては最強だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
音がうるさかった以外は別に
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
こいつどんだけPS3に触ってんだよ
設置したらそんなに触らないだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
PS3って最終的にすげー小さくなったけど
何で最初からそれやらんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
YLODの責任を取らずに新型出して逃げ切ったハードだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
15年前の投稿


お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
初代XBOXも大概だと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
俺はいいと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:33▼返信
ゲーム機ってそんなにベタベタ触る?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
※37
デカイからこの前の地震で微動だにしなくてすんだ
デカイ地震だとswitchはぶっとぶし。
switchのドックも軽い上に後ろのコード類で引っ張られてるから俺のはデスクから落ちた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
ツヤツヤが気になるのはPSPだろ
高級感はあるんだけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
※56
PS5もそうだけど、試作機。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
デザイン良いだろ
4000番台のがダサいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:34▼返信
※75
触らない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
>>75
さわらん
というかPS4もてかてかだが別にさわらんから指紋も糞もないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
>>56
最初はチップが大きいから発熱量が多く、冷却をかなりしないといけないからどうしても大きくなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
最後に出たps3の方が見た目悲惨だったろ!!
めちゃくちゃ使い易くはあったが!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
ぶっちゃけデザインは人の好みによるとしか言いようがない話。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
まあ見てなって。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
今だから言おう
私は君が大嫌いだったよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
お前が脂ぎったデブなだけだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
でもSwitchより全然いいハードだったよ
だから10年以上も売れ続けた
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:35▼返信
埃と拭いた時の細かい傷が目立つかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
初期PS3と現PS5ってなんか類似点を感じるな
と言うことはモデルチェンジして中期から後期になると花は一気に咲くのかな?
FF16発売あたりからが熱いかもしれないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
まさかPS5が最悪更新するとはな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
※83
ドライブベイ手動w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
指紋云々はせめてPSPかVitaで言えよw
据え置きなのにどれだけお触りしてんの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
何かと思えば
デザインの問題かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
スロットインドライブをやめてからの安っぽさにはかなわないと思うんだけどなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
※61
ほんとだ8002F1F9でエゴサしたら
何年も前から今にかけてそのエラーで故障した人らたくさんでてくるw
欠陥品やんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:36▼返信
ゲームハードなんてソフトが良ければどうでもいいが
見た目でいうならスイッチが一番酷い。まず白で出せ。次に黒でトリッキーな青と赤みたいなおもちゃカラーは後にしろ。プレステのがまだセンスある
一番嫌いなのはXBoxのあの蛍光の緑。今は買ってないから知らないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
今更何故PS3、それも初期型の叩き記事を作ったのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
>>71
ソニータイマーなのか補償が切れた後にそれで壊れたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
PSXのことはなんもいわんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
スイッチとか絶賛してそうw

>>37
低性能ハードとは違うから大きくなっちゃうんだよw

>>75
普通設置したらその後はほぼ触らないよな。電源はコントローラーから入れられるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
PS3の初期型はファンの回転数が大きくてうるさかったな。
後期モデルはプロセス微細化で省電力になって小型軽量化、静音になったけども
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:37▼返信
単純に上にパケ置きにくいのが嫌だったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
※56
技術が進んで使用電力減ったから、冷やすためのヒートシンクが小さくて済む
それだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信



何をやってもPS5に勝てないフラストレーションから、豚がこの記事アホみたいに伸ばしだすのに花京院の魂賭けるわ


106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
PSP goのことを忘れてるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
デカくて丸っこいから置き場所に困る
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
>>93
PSP GOはべた褒めしてるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
>>99
俺の360なんて保証期間ぴったりにRRODになったわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:38▼返信
>>71
騒いでるのはゲハだけでしたとさw
 
一方糞箱は訴訟騒ぎにまで発展していた
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
埃が目立って
拭いたら細かい傷が目立って、とはなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
てかPS3の初期型がデカいのはPS2のシステムエンジンが内蔵されてたからじゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
>>100
懐かしい、クソ愛用してたわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
>>100
あれPS2できる家電だろ
スーファミできるテレビみたいなもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
>>98
現行機種であるスイッチと同じくらいの性能だからじゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:39▼返信
ここでの史上が「ソニー史上」なら納得するところも多いけど、他メーカ含めての史上だったら雑なネガキャンだな
PS3なんか目じゃないレベルの酷い筐体なんてゴロゴロあるじゃん
バーチャルボーイなんて宇宙人に脳みそチュッチュッされてるようにしか見えんぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:40▼返信
>>106
元記事読めよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:40▼返信
※88
あのゴミと比較するのは失礼
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:40▼返信
コントローラーの接触不良が酷かったわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:40▼返信
それ360のクソでか騒音の前で言えるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
最終的には勝利ハードだったよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
>>116
ソニーの中での話だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
まぁ昭和のおじさんが考えた未来的なデザインって感じでダサいとは思ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
初期PS3はなぁ
PS2互換のためにPS2が実質入ってるからなぁ
そりゃデカイわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:41▼返信
別にべたべた触るもんでもないしなぁ
重いったって持ち運びするゲーム機でもねえし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
DS3はL3とR3がクソ
他は特に問題なかったな
今思うとL2R2もちょっと押し難いか
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
※97
白は黄ばむからな。
あんまり好きじゃない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
最近、デュアルショック3(VitaTVで未だに使ってる)が誤作動で荒ぶったので
バラシて直したわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
プレステのハードの中で一番ゲームを買わなかったハードがPS3だったな ほぼ龍が如く専用機になってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
初期型は電源コードが太いし
挿しにくかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:42▼返信
>>120
ディスク入れるとフガーーーーーーーーとかめちゃくちゃ音すげえからな箱○
さすがにHDDにいんすこせざる得ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:43▼返信
上に他のゲーム機とかを積み上げれないの困る
エアフローの問題があるかもしれんが
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
最初の2年がノーカンレベルでひどく
最後の数年はPS4との縦マルチが多かったので
PS4をロンチで買った俺は
意外に現役期間というか使いまくった期間が短かったハード
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
PS1、2の互換機能も完備した最強ハードだっただろうが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
まあ概ね同意や
PS5が記録塗り替えたけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
>>116
初代箱をバラしたらまんま互換機でびっくりしたわw
360で多少マシになったけど箱は自作PCっぽい緩さで
いかにも工業製品という精度のPSとは真逆のハードだったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
>>115
PS3どころかVITAとどっこいだろあのゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:44▼返信
焼肉鉄板だったろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信

そうだね、だがもう過去のハードなんでなんでもいいや

140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信
>>127
これな
白色のプラスチックは黄ばむんだわ
科学変化でだから着色されてる方がいい。
でもゴールドだけはダメ、金プラスチックは劣化で割れる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信
未だにPS5と並べて置いてる位に優秀なハードだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信
>>132
下に置けばいいじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:45▼返信
>>138
それはスイッチだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:46▼返信
>>127
そういやファミコンも黄ばんでたわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:46▼返信
>>30
おかけで今でも現役だわ
PS4は仕舞ったけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:47▼返信
色にまでケチつけてるのかよw
普通の色じゃん

147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:47▼返信
スイッチとかいうドリフト欠陥ガチャハードよりはまだまし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:48▼返信
当時のセンスと状況だとあれでも頑張ってたと思うよ
デザインや材質に関しては今の方が相当に成熟してる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:48▼返信
PS3(初代)は突然死して
もう1台購入したなぁ
そいつはまだ現役で使っている
トルネ専用機としてだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:48▼返信

PS5の方が10倍はダサいw


151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:49▼返信
PS全ハードが最悪で無意味だけどな
PS5は遂に存在そのものすら怪しいシロモノに至ってしまった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:49▼返信
エース経済研究所シニアアナリストの安田秀樹氏は“3つの不安要素”を指摘する。
ゲーム業界を20年ほど見てきた筆者(※経済研究所)売れるゲーム機はデザインとスタイルで決まる

PSブランドはなぜ凋落したか
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようになってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。

売れるゲーム機は形で決まるんだ、分かったかゴキ君?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:49▼返信
PS3は、初期は箱○に負けてて俺も箱でゲームしてたがMSが中期になると糞化してローカライズしねえし日本未発売とか日本だけ隔離サーバーとかDLC出ないとかやらかしてPS3に戻った。地味に箱○の方が性能良かったけど中期以降はPS3の方が開発慣れて箱と変わらなくなったなグラフィックも
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
思ってたのと違う
初期ps3で焼肉やけるぐらい熱くなる不具合の事を指しているのかと思った
※調べたら今でも動画あります
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
こいつ、見た目だけで最悪とかゲーム機を置物とでも思ってんのか?ガイジやろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
最初のXBOX360だろ、あんな壊れやすい設計見たこと無い
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
>>152
安田は昔から色と形を推してるな
その結果エース経済研究所は消滅したけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
黒光りするデザイン

まさに「ゴキブリ」だよなwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:50▼返信
アップコンバート機能も良かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:51▼返信
ゴキヤマト
ゴキブリーダム逝きます🪳💦
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:51▼返信
ピピンやプレイディア、なんちゃらFXを凌ぐほどのクソには見えないのだが、このゲームメディアってゲーム機知らないんじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:51▼返信
絶対壊れるからだめなんだよ
グランツーリスモ6入ったまま御陀仏
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:51▼返信
PSの時代は終わった定期
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:52▼返信
>>155
家電として売るならデザインにもこだわれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:52▼返信
しっかしゴキステ5も早々に死んでるし

害虫ハードの笑える末路やな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:52▼返信
>>152
エース証券30日で解散やぞ
そんな証券会社のアナライザーの言うこと信じる豚はアホやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:52▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:52▼返信
>>153
360で1番グラ良かったの初期に出た初代のギアーズたからな
アンチャがシリーズ追うごとにどんどん綺麗になってくのに比べてギアーズは3まで変化無し
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
PS4がデザイン的に一番好みだったわ
あとは全部パッとしない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
ファンがフル回転した覚えがねえんだよなあ

ヘァーダァフ(ネイティブ)で買った故障品は、電源を入れると画面に何も映らず
放っておくとブウウウウウウウウウウウ!!!!!!って回り出すやつだった
この症状はHDMIの制御チップかHDDだろうと思って、HDDを入れ替えたが直らなかった

HDMI制御チップは取り外すのもめんどくさいのでまたハードオフに捨ててきた!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
コケスレなんてもん立てていつまで叩いているのやら
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
>>163
終わってるのは未だにゲハ活動に勤しんでるあんたの人生の方なのでは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
未だに箱を超える酷いハードは存在しない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
※153
PS3の開発に慣れた結果、次に活かせない無駄な知識だったよな。
CELLはマジでゴミだったと思う。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
でもPS2のディスクで遊べる最後のゲーム機ぢゃん(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:53▼返信
ゴキステ3の光学ドライブが速攻壊れて修理したわ

これだからポンコツ中華ハードは
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
>>168
さすがにギアーズ1と3では全然違うやろ
エアプか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
PS3ロゴめっちゃ嫌いだった
当時の外人社長が映画系出身だからだろうけど同時期公開のサムライミ版スパイダーマンフォント使ってるだけでなんのプレステとしての矜持もない
フォント自体に小文字がないから表記自体を大文字にするっていうところも糞
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
デザインの話かよ
そんなもん個人の感性で最悪だなんだ言われてもな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
轟音なのは糞箱の方だろ
コピペにもなるくらいだしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
豚が崇めてたエース安田w
エース証券ごと解散で草
あんな分析家雇ってるから市場読めねえんだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:54▼返信
>>96
なんで自己レスしてんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:55▼返信
悔しかったの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:55▼返信
CELLはPS4の運用に役立ったぞ、いい加減な事を言うなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:55▼返信
曲面だと上に物置けないんだよ。置くなって話だけど。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:56▼返信
>>162
壊れない物なんてなくね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:56▼返信
>>168
ギアーズは変化でかかったぞ、ヘイローも
サードの話やぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:56▼返信
ゲーム機だけの扱いには留まらないって意思だったんだろうけど初期型は4が一番好きだわ
cellは未だに互換関係で悩まされる目の上のたんこぶだけどそれがあったからファーストの地力強化にも繋がったのは否定出来ないと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
>>129
中途半端な長期出張でテレビ無かったからtorneと一緒に買ったせいだが、録画失敗する可能性もあってゲームは10本くらいしか買わなかったな
当時のメインがゲーセンだったせいもあるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
横置きでも縦置きでも見えてる面が平行なだけPS5より数段まし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
初期型PS3まだうちにちゃんと動く状態であるよ
流石に滅多に使わないけど売る気にもならん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
調理器具としては優れてるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:57▼返信
※174
まあ本当に開発しにくいだけのチップだったなCELLは
PS4からは箱と同じような構成になったし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:58▼返信
>>52
デザイン悪かろうが、音と熱が出ようがPS1PS2PS3が全部できたPS3初期型は重宝したけどな。
まあ後期ソフト動かすのキツかったから晩年は実質PS2だったけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:58▼返信
>>184
PS4にCELL使われてねえぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:58▼返信
今でも持ってるけど、HDDのキャッシュがゴミなので最近のに載せ換えるとホーム画面とかショップとか快適になるよ。
そのままだとショップで落ちたりしてた。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 11:59▼返信
PS4はslimより
初期型のデザインの方が好き
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:00▼返信
PS2のロゴとか色合いが好きだったから3の妙にスパイダーマンを意識したようなロゴ好きじゃなかったなぁ
それでも過去機の中では一番数所持してるかな(5台くらい?)故障も多かったけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:01▼返信
>>196
そうなのか
でももう壊れたら修理出来ないから今更PS3のHDDを交換するのは躊躇する・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:01▼返信
形が酷いクソハードって言われると真っ先に64が思い浮かぶんだけど
奇形コントローラーも使いにくかったし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
>>196
そうなのか
でももう壊れたら修理出来ないから今更PS3のHDDを交換するのは躊躇する・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
債務超過でSCE潰したハードは伊達じゃないな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
現行機に熱で本体が歪むハードがあることには触れないのかな?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
当時はPSPばっかやってた気がする
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
PSの凋落はここから始まったな
今じゃ一部のマニアしか認識してない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:02▼返信
>>174
消費者的にはそうだろうな
ヘテロジニアスの先駆者としてPC含めてコンピューターを引っ張った功績はあるんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
縦横の置き方関係なくディスク研磨の箱◯
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
PS3はストア重かったな
んでストアの新作ソフトのPV映像見ようとするとガクガクで見れなかったから
PS4で快適だった
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
Wiiuには負けますw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
>>200
コントローラーは握りやすかった記憶があるけどな
64コントローラーはスティックの耐久性が低すぎるのがクソだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
債務超過と聞いて
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:03▼返信
>>205
ならなんでコケスレ伸ばしてるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:04▼返信
>>209
あれこそ最低最悪のゲーム機だよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:04▼返信
ゴキブ李ハードと言われる所以
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:04▼返信
こないだ初期型PS3買ったばっか
バラしてメンテナンスしたとこで満足しちゃった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
PS3からPS右肩下がりでPS5でフェードアウトしたよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
そんな最悪のゲーム機にソフトの総売上でぼろ負けしてるハードがあるらしい…
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
肉が焼けるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊ぶことができる、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」。4月15日(金)に『マリオゴルフ64』が配信タイトルとして追加されます。

神ハードに神ゲー追加キター!
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
で、現在の白い縦置推奨ハードは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:05▼返信
見た目だ重さだチンケでしょうもないことを突いて批判してるけど
これ一台でPS1、PS2、PS3が全て遊べるメリットで帳消しどころかお釣りが来るわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
ただのクレーマーじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
初期型PS3 この前修理して復活させたよ
5ちゃんのPS3スレでそれ報告したら、まぁ予想通りディスコメの嵐で笑っちゃったよw
あいつら面白すぎw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
PS3最大の罪はwiiをのさばらせた事
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
>>16
どちらかと言うと後方互換を求める人たちの声がでかいだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:06▼返信
🐷(PSは死んでるハズなんだよ!)
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:07▼返信
ps4のほうが変なデザインだと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:07▼返信
PS5のデザインのほうが部屋おいていると悪目立ちする
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
デザインはps5より好きだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
高いし性能低いし初期不良も多いスイッチより最悪なハードあるか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
>>200
振動とかスティックとか普及させたのあれが最初やん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
PS4にもテカテカしてて指紋がベタベタ付きそうな部分があったし、WiiUも全面的にそうだったぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
PS3やPSPはソニー本社の思惑に縛られたハードだったからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
>>2
クソなのはxbox one初期型だろ。
デカすぎ本体の上にクソデカACアダプター付きだぞ。まだ全世代初期型PS3の方がスリムなのにな。
次点でwii u ,wiiだからな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
直角エアフローのWiiUんこさんw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:08▼返信
MSに真っ向勝負しようと似たようなショボいサービス渋々やるのが間違いなんだよ
8兆円買収で余裕で使える会社だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
それでも勝っちゃったけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
1と2のゲーム出来るわ、再生機としてもアプコンが優秀だったりメディアセンターとしても使えるし良いハードだったわ、見た目もなんも思わんかったし
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
#ごきすて3大好きだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
>>181
分析家っていうか妄想家だしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
>>219 またレトロゲー  w
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:09▼返信
※237
オンライン無料にしないと対抗できなかったけどなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:10▼返信
スパルタカス効果でゲームパスの評価が更に上がってんのほんま草
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:10▼返信
え?そうかな?
40GBのやつYLODで死んだけどデザインは買い替えた120GBのスリムより所有感出て好きだったぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:10▼返信
PS3、それも初期型限定勝負ってまるでぶーちゃんの論調だなwww
246.投稿日:2022年04月07日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
>>239
普段からルシア大好きだよとか言ってそうな豚
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
>>243
ん?ゲハの話か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
PS3の性能にも負けるSwitch
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
>>236
なのに負け続けてるMSは無能ってことやんwww
お前バカだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
その史上最悪のハードのスペックにすら及ばないSwitchの立場も考えてやれよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
まともなゲームが無かったwiiuより酷いハードなんて無いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
個人的にはPS4初期型の静電容量スイッチの電源ボタンが誤作動しまくりで嫌だった
PS3でも物理ボタンに戻ったのにまたPS4で採用するのはアホ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:11▼返信
>>243
え?
どこで?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
カーチャンAA(PS3)思い出したわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
故障率でPSPの方がアウツだと思うけどな
最期の割れ専用機化で帳消しになってるとはいえ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
なんだこの言いがかり記事。 さすがだな痴韓清水鉄平。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
値段が高すぎてくそだっただけだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
>>242
liveは有料でも無料のPSNと質が変わらないんだから
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
その反省か知らんけど、初期型PS4はスタイリッシュで恰好よかったな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
>>230
最狂法務部「黙れ小僧!」
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
PSはもう存在自体がギャグになってきたな。
ショボすぎるサブスク後出しとか
まぁ資金力ないSIEじゃ無理だよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
てかゲームメディアが何で今更PS3の話なんかしてんだw
どうしてもディスりたくてしょうがないのかね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:12▼返信
ps5の真ん中全面から上にかけてある黒い光沢ある箇所は、指紋ベタベタ付くし傷つきやすいからUSB挿入口が簡単に傷つく史上最低のハードです
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
まぁ今は絶対王者Switchが君臨してるからPSなんて全て負け犬ハードだろ
張り合いないからもう少し頑張れや
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
むしろデザインは好きだったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
つーかガワに指紋がついたらゲームに影響すんの?しねえよなぁ!?www
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
こいつGCが最高のデザインとかほざいてるじゃん
結局カラフルでおもちゃっぽいデザインがこいつの中で好きなだけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
買収といいMS対抗丸出しなのにデイワンやらんとか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:13▼返信
>>262
資金力があるMSが負け続けてるのホント草
MSこそ既に存在がギャグw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:14▼返信
>>256
故障率なら画面自然死のGBかレッドリングの箱◯
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:14▼返信
コメ欄にマジモン臭いのが大挙として押し寄せて来てるのが笑える
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:14▼返信
2のソフトも出来たんだから初期型はあれでもセーフ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:14▼返信
>>263
これが任天堂お得意の限定勝負って奴さ、覚えておけw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
>>265
ゲーム全然出てないやんスイッチ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
実際デザインは売り上げに影響する
デザイン不評な蓮舫5も死にかけてるしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
>>265
ゴミッチはゴミ箱で君臨してるだけですよwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
フィルスペンサーが「やるなら全力で」と上を説得していまの形にしたから他社が追随できなくなった
サービス面でも価格の面でもこれに対抗するのは非常に難しくなった
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
>>256
故障率の話始めたらSwitchが黙ってないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:15▼返信
初期型は高くて手が出んかったな、、、MGS4が出るまで我慢って思ってたけど、店頭でアンチャのPV見て衝動買いしたなぁ、、、遠目に見て、何でゲームコーナーで映画のPV流してんだろ?って近付いて行ったら、ゲームかよコレ!って驚いたな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
※208
なんかのアプデでクソ重くなったよね、PS4が発売されてからだった気がする(PS4も初期型持ってる)
それまで快適だったのにな、その辺はHDD換装で大分改善されたけど、買ったままだと落ちるわ重いわゴミアプデだったと思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
>>275
カービィブレワイゼノブレスプラマリカが発売してすまんな
PS5は後スカスカだね…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
貧相なサブスクなら貧相なりの価格にすればいいのに価格だけはいっちょ前のPS
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
>>265 レトロゲー専用機が絶対王者😂
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
プレステ凋落の始まり
まあPS2もDVD需要しかなかったけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
PSは奇数型番が奇抜なデザインで偶数型番が無難なデザインっぽいからPS3と5とで共通項に見える人も多いが中身(アーキテクチャ)は全然違うよ。
PS3のCELLは任天堂ではなく対インテル用のCPUとして3000億円ものコストをかけて開発された。当初の期待値は高くCPUだけでゲーム開発できる想定だったが、想定よりパワーがでずNVIDIAに泣きついた結果、とても扱いづらいモノに仕上がった。PS4はCELLを捨ててインテル系アーキテクチャを採用しPS5もその延長線上にある。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
そもそもインテリアとして見てないから見えにくい様に置いてたし全く気にならなかったわ
音もホームシアター環境だったから特に気にならなかったけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:16▼返信
>>268
GC持ち上げてんのか、このメディアw
あんなん安っぽい青色ブラスチックの四角い箱やん
もろオモチャって感じだったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
>>253
PS5で物理ボタンに戻したから有能
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
※242
箱はRRODで返品された箱を修理して箱に詰め替えて新品として販売して数盛っても負けたんだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
排気用スリットがふさがると基板の半田が割れて起動不能になる初期型
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
セルガーセルガーセルセルガーって言うが


PS2も独自の半導体だよ馬鹿
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
薄型でよう持ち直したよな、PS3
初期はマジで箱○買った方がましなレベルだった
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
PS3のせいでPSは坂道を転げ落ちるようにコケていった
その結果が今のソフト数万しか売れないPS5
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
PSの開発者が韓国人と日本人に知られて買われなくなった
韓国の行いが日本人にプレステ5も買わなくさせたのだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
ロゴが回転するだけで神ハードだった
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
PS3もこれだけ失敗と騒がれてるけど、国内に目を向けたら結局はPS4より売れてるという
数字を重ねるほど国内でのPSの存在感は薄れていってるのよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
>>282
新作無いのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
>>283
ゲーパスの値上げ反対してそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:17▼返信
>>282
たったそれだけで草
ゴミッチこそホワイトスケジュールやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
重くて放熱がすごかったのは覚えてるわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
>>282
マリオとスプラがぐーるぐる!?

オラこんなハードイヤだぁ~
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
最低最悪のハードはWiiUとSwitchです
ニシくんが持ち上げてるだけで実際は粗大ゴミだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
当時 Wii>箱丸>クソステ3
現在 Switch>箱X>クソステ5
ずっと勢力が変わらなくて不健全だがクソニーが情けないのが悪いな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
初期型今でも現役やで。PS1~3出来るのは有難い。PS4はあまり起動してないわ。PS5あるし。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:18▼返信
>>294
でもソフト売上ボロ負けの任天堂www
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
>>272
ぶーちゃん風呂入らないもんな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
>>293
レッドリングがマシはないわ
特に初期なんてMSが知らぬ存ぜぬで有償修理だった時点でな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
アンチャデモンズ、TOV完全版と薄型発売で国内の糞箱との争いはほぼ決着がついた
wiiも所詮HD過渡期の隙間にうまく入り込んだ低能ハードだから後はお察し
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
>>285
凋落(二位)
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
>>304
流石に箱より下はない
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
>>294
エルデンリング国内100万ですまん
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:19▼返信
なんでこの記事でゲーパス持ち上げてるバカ湧いてんの?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
ユーザースコア1点台のGT7はサブスクで目玉にして釣れば良かったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
ほらな一般からしてもPS3はコケた失敗ハード扱いなんだよ
コケスレは民意の証明だった
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
初期は値段が高すぎた
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
2世代前のハードの見た目を今頃必死にこきおろして何になるのか…
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
>>304
どんだけ妄想してんだw
哀れだな~
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
>>295
ぶーはウヨサヨのコウモリ状態かよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
同世代機で1番ソフト売り上げ高いしHDやオンラインの開拓もして後々の業界に凄く貢献したと思うけどね

この世代で1番のゴミはSD画質な上にDVDすら再生出来ない健康器具でしょ
誇れるのはハリボテの本体売り上げだけかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
※295
マジレスすると今の任天堂の本部長は韓国人やで
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:20▼返信
>>294 🐷(国内限定でお願いしますね♫)
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:21▼返信
>>72
そんな豚並みの知識でPS3を語るやつが居たんだね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:21▼返信
>>315
コケてないんだよなぁ、スーファミより若干売れてるレベルだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:21▼返信
>>304
えっ?
十位は遠すぎてよく聞こえないよぉ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
PS5でその最悪を更新しそうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
>>293
それは無いわ~
RROD知らん情弱?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
立てて置いてたからそもそも上部見えないわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
>>315
コケてないんだよなぁ、スーファミより若干売れてるレベルだぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
やっぱ後期型が良いな。
薄型、軽量化、ソフト手動入れ替え等
よりシンプルになってて良い。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
Xbox Game Passの最大の強みである「巨額の予算がかかったAAAタイトルを、発売初日から遊べる」ことは、ソニー版サブスクでは限りなく望み薄です。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:22▼返信
>>304
不等号の使い方も分からないんだね…
やっぱり任天堂のゲームばかりやってると脳に障害が出るんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:23▼返信
>>315
コイツのようなGC持ち上げる一般人がいるかぁーッ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:23▼返信
>>326
バカってなんでこんなバカなんだろ?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:24▼返信
>>317
ほらあれだよ
卒業生が母校に顔出ししてドヤる情けないアレw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:24▼返信
プレステ3はなぜ失敗したのかを執筆した人がソニーのサブスクがショボすぎて嘆いていたよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:24▼返信
当時アイマスとデッドラの為に糞〇買ったけど
読み取りエラーをしょっちゅう起こしたりコントローラーも十字キーがグニグニで誤認識しまくったりで
糞な所はRRoDだけじゃないんだよね

無論最後はRRoDでご臨終で1年程度しか持たなかったw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:24▼返信
>>331
その強みって箱が死ぬ原因というかデメリットじゃん
売り上げが低い要因だぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
しくじり吉田先生「過去の大きな成功体験が過ちを生んでしまう」

言われてるぞ任天堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
PSってデザインが呆れるほどダサいからなあ
任天堂ハードのみんなに愛されるデザインや箱のスタイリッシュなデザインを見た後だと恥ずかしくなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
PS4より大分まし、というかPS2に並ぶ名機だと思うけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
動作音を気にしてたらドリキャス出来んぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
>>309
まーたゴキボリが歴史を捏造してる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:25▼返信
>>340
ナーフみたいなおもちゃカラーに言われたないわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
>>331
それ箱にとっての致命傷なんですけどねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
売り上げ的にも最悪だったps3を更新するであろうps5
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
買って一週間くらいでフリーズ
保証切れるまでに3回は修理だした
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
デザインの酷さなら初期360だろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
PS3がしょぼすぎるせいで箱の日本台頭を許したからな
国内サードは根こそぎWiiに取られたし今のPSの惨状は3が作ってしまった
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
PS3が失敗ならPS5はなんなんだよ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:26▼返信
箱無くてもゲームパス入る奴はいるけど
PS無くてもプラスに入る奴はいないんだぜ?
プラスの加入者減ったらおしまいなんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
>>336
つまりSONYのサブスクは成功するってことか
逆神さまさまやでw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
PS3って言うほど失敗じゃないんだよ
平均的な方だからね?
Wiiは本体だけ売れたけどソフトががっつり死んでたから実際は失敗扱いなんだけどもさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
>>336
アイツまだ生きてたんか
てか逆神じゃんソイツw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
>>320
SD画質、メディア再生出来ない、別名健康器具、ハリボテの本体売上(笑)だけが取り柄
あれ?今も同じ様なハードが現行で出てる様な...
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:27▼返信
黒色のテカテカ部分が多いハードってこけるよな
俺も嫌だもん
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
>>349
全部妄想で草生える
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
プレステの収益モデルは1億台売れて皆がプラスに加入することが前提だから
それが崩壊した時点でもうどうにもならないんだよ
箱より売れた程度じゃ商売にならん
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
>>349
その中で最後に生き残ったのがPS3なのが趣深いな
Wiiは短命過ぎた
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
韓国の反日運動は日本人を韓国関連不買運動へと発展させ戦後最悪
日韓史上最悪とまで言われる外交関係にまでになった
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:28▼返信
>>358
いつ崩壊したんだ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
これより酷いPS5君やばない?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
>>343
言われて悔しかったか?、ぶーちゃんw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
>>346
環境を考慮してないバカの分析には何の価値もないな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
Wiiは途中で心停止したからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
誰とは言わないけど中身ホットプレートに差し替えて🐷「PS3で肉が焼けるんだ!」とか捏造してた奴いたよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
一番高級感あるじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
Ps3の振動機能を世間は欲したようだが俺はあの軽量コントローラの方が好きだった
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
PS5の為にPS4切ったら今のプラス加入者がPCに流れるので終わり
PS4切らなくても次世代switchでたらPS4ユーザーみんな持っていかれて終わり

藤井壮太でも逆転はきついだろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
結局PS3の赤字は取り戻せなかったんだろ
とんだ負債ハードだったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:29▼返信
本体デザインだけでいえばPS5の方が醜悪だと思うよ
横置きにするのにも変なスタンドが要るし
PS4は(同時に使用しない機器を)スタックしておけるので利便性が良かった
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>353
任据え置きでPS3の台数超えたのWiiだけだしなw
PS3で失敗ならあれら全部失敗
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
PS5に置き換えても大体同じ感想なんだがw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>370
ソフトで取り戻したぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>351
で?
そのゲーパス黒字なの?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>361
プラスだけじゃ収益を出せなくなったから値上げして搾り取る方向になったのが答え
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
PS5はもう何しても駄目だろ
ソニーに可能な選択はPS6を出すか出さないか
それだけだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>369
次世代Switchが出たらって部分が相当難しいな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>343
ゴキボリwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
あれはホットプレート兼ねてたんだから仕方ない
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:30▼返信
>>358
またゲーパス持ち上げてんの?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
>>359
任天堂以外のファーストサードがどんどんHDやネットを使ったゲーム作りをしてたし
旧世代の仕様のwiiが取り残されるのは必然
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
ここで撤退しとけば傷は浅くて済んだのにな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
>>376
普通に収益出てるぞ
というかNowと分かれてややこしかったのをまとめただけだろあれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
>>376
MSのゲーパスの収益は?www
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
ここ最近のPS陣営にケチ付けれなくて
こういう手で来たかw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
PS5はPS4も兼ねてるから普通に大人気だぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
この世代でWii>>>>>>PS3の立ち位置が決まったのが大きいな
それを引き継いでSwitch >>>>>>>>PS4.5なのが今だし
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:31▼返信
>>376
現状のPS+は据え置きで、上位サービスを新規提供するんだぞ?理解してないのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>295
まだ百済と韓国を同じだと思ってる情弱がいるのかwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
cellのおかげででPS2で稼いだ5千億溶かしたPS3w
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>388
まず不等号の使い方を勉強しましょう
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>376
【悲報】追加パック()プランを出した任天堂、崩壊していた
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>369
次世代ゴミッチなんか期待してるバカまだ居るんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>353
大失敗だった。当時「PS3はなぜ失敗したのか?」という本まで出版されている
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
PS3は焼肉焼けたりPSPは勢いよくディスク飛び出したりと不具合凄いよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
>>359
Wiiゼルダの剣の振らせ方、改めて苦行だと思うわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
PS2とかPS4みたいな鋭角デザインの方がいいわ
変に上品に見せようとするのが好きじゃない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:32▼返信
発売当時はピアノブラックの批判なんてほとんど聞いた記憶なかったけど
今から批判するなんて汚いやつだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>350
クソデカスマホ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>388
実際はWii<PS3でしたがそこの所どうお考えで?
PS3がそこそこだったお陰でPS4は大躍進出来たんだし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>387
なお買えない模様
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>331
それこそが最大の問題点
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>366
まあ息するように嘘を吐くのがあいつらだからね
関係ないけど豚肉とキムチって相性いいよなw豚キム豚キム~
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>391
何年前に生きてんだお前?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
なんかPS3とPS5同じ首をたどりそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>315
オフ会で誰も来なかった多根の黒歴史www
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:33▼返信
>>356
まさにゴキやなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>395
本体の売り上げだけ見てる馬鹿の本なんぞ信用してどうすんの
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>348
調べたらスバル360ばっか出てくるわw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>2
けっこう昔のゲーム機ですよね。
その頃ゲームしてた人達は、結婚して子供が小学校に入学する頃でしょうか。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>369
一行目から破綻した駄文書くなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
これに完勝したWiiってすげーな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
PS5が売ってないせいでPS4ユーザーは殆どSwitchに移行しちまった
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
今年の年末商戦にMSがスターフィールドを大々的に広告して
ベゼスダとAB買収を再度一般人にも認知させれば
後はシェアが一方に流れ込むだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
見た目は個人の好みだから15年以上も経つのに
今更こんな記事書かれてもな

ピアノブラックは元々キズや指紋が目立ちやすいけど
当時はあちこちの家電で使われまくったし
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>406
ゴミッチと箱の心配しなよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>396
ああ、ホットプレートに差し替えて焼肉出来るとか本体逆さまにしてフライングディスクとか捏造してたアレね
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
>>395
それ関連のオフ会で人集めようとして誰も来なかったんだっけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:34▼返信
トリビア:ニンテンドーDSにはピアノブラックカラーがある。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
前世代までの両機種持ちと違ってゲームパスに契約した2500万人は基本的にPSに触れる事が無くなるからね
ファーストのユーザー数も開きが大きすぎる、PSを知らない世代が増えていく
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
やっぱ後期型が良いな。
薄型、軽量化、ソフト手動入れ替え等
よりシンプルになってて良い。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
値段以外に文句はなかったわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
初期型PS3とPS5があれば一通りPS1~PS5のゲームができる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
>>354
多根の著書見ると笑うよw
美少女ゲー批評だからw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
>>380
あれ本物のホットプレート付けたやつだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
今更のPS3ディスりで、それに乗っかるチカニシてw
哀れすぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:35▼返信
>>414
移動するどころか留まってるけど?Plusユーザーが未だに多い現実を無視すんなよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
>>371
変なスタンドって分解したらスカスカだったSwitchのドッグの事?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
PS5も黒い部分は指紋つくで
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
>>421
まだそんな妄想してるんだw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
>>293
初期360ってHDMI端子ねぇんだよなー
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
すげ~必死にゲーパス持ち上げてるアホいて草
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:36▼返信
>>400
なぜ今スイッチの悪口を?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
ただの個人的見解で草
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
PS3で和ゲーが抜けたのが痛いな…
そこから知らない洋ゲーハードになったのがPSで日本人には馴染みなくなった
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
>>413
PS3の方が最終的に勝ってる定期
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
>>410
知名度って残酷だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:37▼返信
>>415
社名くらいちゃんと覚えてやれよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
>>372
そのWiiはソフト累計でPS3に敗けてるっていうね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
だから本当にユーザーがPSから箱PCSwitchのいずれかに移行してるんならソニーのゲーム事業の収益は落ち込んでるはずなのにむしろどんどん伸びてて逆にどんどん落ちてるのは減収減益堂なのはどういう事なのか説明してくれよニシくん
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
丁寧に扱ってたけど細かい傷付いててショックだったなー
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
PS3は失敗だったんだーってネタを出してきて、何か某ハード信者にとって都合の悪い事でも出て来たの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
初期60GB版だけ唯一PS2ができるPS3ハードの時点で新型が出ても上位互換にはならない
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
>>408
DSの黒モデルってゴキブリみたいだよねwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:38▼返信
昔はPSにしか出ないゲームがあったから買ってたのに今はほとんどない
PC参入で益々自ら専用ソフトの強みを消し
それでハード性能も大したことないとか詰んでるでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
ロクに買えない状態
どんどん逃げ出すサード
クソデカくて邪魔すぎるデザイン
PS3とPS5って似た惨状でこれからも終わりだな…
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
PS2とPS4が神ハードだった
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
>>402
(審査通らない奴は)そりゃつれぇでしょ…
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
>>441
ソースはソニーとか言ってる時点で話にならない
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
>>391
PSNの整備とかにも金かけてたから妥当だろ
それが今あんだけ収益生んでるわけで
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
豚ってPS3も触ってなかったのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
PSハードの寿命が5年以下なのに、差別化する独占ソフト皆無大作ソフトの製作が5年以上かかるって既に設計が破綻してるよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:39▼返信
スイッチにも言ってやれよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
まだPS5が買えない馬鹿の戯言なんぞ知らんよ
もうどれだけの月日が経ってると思ってんだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
>>439
ベネッセのスカイリム2とか言ってた奴らに無茶言うなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
>>391
20年くらい引きこもってるのか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
PS3、特に初期型は排熱設計が失敗していて、ほぼ確実にYLODで死ぬのがな…
デザインは大きすぎるだけで嫌いではないけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:40▼返信
>>421
国内箱ってバーチャルボーイに負けてるんだぜ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:41▼返信
>>395
なんだお前、そいつの信者なの?w
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:41▼返信
>>450
決算資料より信頼できるソースって何?
具体的に
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:41▼返信
>>398
当時ゲハに染まって無かった俺は普通に信じたけど
両方ともゲハの捏造って知って驚いたよw
それからはPSで遊びつつ豚と痴漢を叩いて遊んでる
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
>>444
20Gも出来たやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
>>446
プレイヤー数の絶対値とチーターがいないだけでも余裕でPSなんだわ
現にマルチではPSが一番多いんだから
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
TOV事変でググれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
ファミリー層はwii ゲーマーは箱◯
この時点で趨勢は決められてたなあ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
>>406
首をたどる…?
日本では聞かない表現だけどお国の諺か何かかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:43▼返信
失敗したPS3ですら1000万台最終的には普及した
PS4は900万台で終わったw
PS5は4より普及するのは難しいだろw
PS2以降右肩下がり
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
>>2
遂に2日前の
しかし一般人のカキコを記事にするようになったか・・・😅
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
※366
プレートに差し替えて焼き肉の画像作った外人、その捏造画像でソニーに訴えられて案の定敗訴。金払えないのか一家で心中したぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
この記事主って誰だよ💢

PS1、2が稼働する神機って知らないのねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
>>458
うちの60Gピンピン動いとるが
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
見た目しか批判出来るところ無いんですね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
>>127
PSハードずっと白ばかり買ってるけどPS3以降は全然黄ばんでないぞ
PS2はあれだが
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
初代PS3 のデザインは良かったよ
むしろデザインぐらいしか褒められる点がないレベル
デザインが悪いのは近年では初代XBOXとWiiUだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
>>465
パ…
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:44▼返信
>>430
ゲームに関係ある?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:45▼返信
>>450
なんでそんなバカなん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:45▼返信
>>453
任天堂ハードと間違ってるぞ
そもそも任天堂ハードは4年持たないだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:45▼返信
>>473
Wiiがソフト累計本数で負けてるからなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:45▼返信
>>380
一家心中事件掘り起こすのはやめて差し上げろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:46▼返信
>>443
朗報どころか悲報もないからSwitch焦ってんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:46▼返信
PS5ならではの次世代体験を提供する。One版と並行するMSはありえないみたいなこと言ってたよな

そのMSは今年からSeries専用でやってくるし本体がなければとりあえずクラウドでカバーできるようにしてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:46▼返信
>>446
PS5よりも低スペックなゴミッチとXSXの立場www
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:46▼返信
>>473
形理論…エー…安…
所々かすれて読めない
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:46▼返信
>>202
異世界の話?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
>>483
じゃあ箱いらないじゃん
お払い箱だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
>>236
あまり余裕なかったみたいですね……
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
設置は初代箱の無意味なデカさに比べりゃましよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
>>466
でもボロ負けとかだっせぇw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
>>447
ロクに買えない状態(中華転売)
どんどん逃げ出すサード(FFDQテイルズバイオ脱任)
クソデカくて邪魔すぎるデザイン(携帯には重すぎる)

全部Switchで草
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
超神機のPSPにもピアノブラックありますけど。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
PSに先が無い事はジム・ライアンが一番分かってるから2025年までにライブサービス10タイトル目指してるだろ。PSハードは必要無くなる。PlayStationって名前はサービス名として残るんじゃね。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:47▼返信
WiiUとバーチャルボーイだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
最悪なゲーム機ってタイトルなのに、当時からしたらハイスペックなのを置いといて、デザインの良し悪しだけで語ってるのって・・・
誰が言ってるのか透けて見えるよ任天堂信者さん。

ソニー信者の俺に言わせればPS3初期はトロフィーも未実装とかデモンズソウルの面白さがファミ通に伝わらない広報がゴミとか色々あるけど、一番ダメなのはPS3コントローラーがPS2以下のゴミなのが許せなかった。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
>>262
後出し?
むしろ先駆者だしプラン統合しただけだぞ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
>>41
🐷「こうなったらファミ通ブゥ!ファミ通ランキングでカービィ1位はまだかブゥ!!」コォおふー〜ーン!!!
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
>>470
捏造が悪いとはいえ流石に後味悪いな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
ピッ....ピピピ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
PCに食われてるし海外だと箱にも負けだしてる
後はわかるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:48▼返信
>>483
箱が全く必要無くて草
自分で書いてること理解してるんか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:49▼返信
PS3は全く失敗してないのに失敗した体でPS5モーとか言うのはガチのネガキャンだからやめなよ
台数だけを見て任天堂で言うならWii以外は全部失敗したハードという扱いになるぞ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:49▼返信
>>265
その王国、民がいないんですよね…
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:49▼返信
PS4でありとあらゆる手を尽くしたからもうこの先はないよ
PS4より状況が悪いPS5では完全に無理
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:49▼返信
>>500
え?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:49▼返信
>>391
手抜き糞ハード3DSのアンバサでDSWiiで稼いだ分をマイナスにしてたなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>285
DVD需要だけであんなにゲームソフトが売れるわけ無いだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
PS4って今までのCSじゃありえないくらい恵まれた条件が揃ってて今の体たらくだからね
ドラクエ、FF、モンハンに和洋サードほぼ勢揃いでまったく地位を築けなかったんだぜ
さらにファミ通はじめ大手メディアのバックアップもあり、パブリッシャーが日本だけPS独占とかしてまでもだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>485
エーなんとか田「白いハードは失敗する!」

任なんとか堂「新型Switch!(白)」
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>504
つまりゴミッチと箱は更に無理やんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>396
そういう捏造してたらスイッチが発火しちゃったなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>508
ファミ通は任天忖度メディアですけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:50▼返信
>>504
そうだな、ありとあらゆる手を尽くしてネガキャンしてもPS4に一切歯が立たなかった減収減益堂に先は無いな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:51▼返信
ファーストの大作2作はホライゾン空気、ユーザースコア1点台のGTとやらかしと散々だったな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:51▼返信
色で差別とか昭和のおっさんでもようせんわ
脳のアプデが止まってんのかいなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:52▼返信
どんだけ手が油まみれなんだよ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:52▼返信
>>514
そもそもゲーム出ないゴミッチ。。。w
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:52▼返信
任天堂の全盛期と言われてるスーファミですらPS3より台数が低いんだよなぁ…
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:52▼返信
>>500
2月だけの台数で勝ち誇られてもなwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:52▼返信
>>515
安田理論を馬鹿にしてやるなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:53▼返信
>>500
Switchの話か?
確かにフリーゲー需要食われまくってんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:53▼返信
>>520
安田はバカにするべきだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:53▼返信
こんなんで喜ぶチカニシw
ゴミッチと箱で自慢出来るの無いのかよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
PS3失敗による債務超過とPS4成功による立て直しから全く学んでないのが致命的過ぎる

いやむしろあえて世界2位の日本マーケットとそのユーザーを出来うる限り切り捨て見放す事で
他国のマーケットへのアピールとなり既存ユーザーの優越感の助長になると踏んだのかもわからんね(諸行無常)
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
>>520
最も読む価値の無い理論オブザセンチュリー
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
ゴキが平日の昼間から暇そうな理由ww
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
最近のソニー下げ記事の多さからして任天堂の決算は相当やばそうだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
ニシ君の発作そのまんまの記事だなww また何かスイッチ入っちゃったのかww
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
PS1・2・4はみんな1億台を超えてるからガチの勝ち組だというのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
※418
フライングディスク捏造した豚、捏造画像でソニーに訴えられて「裁判所からの出廷命令来たわw」「無視してやるw」とか余裕綽々だったのに、親に知られてからは「親に知られたわ…どうしよう・・・」「無視したら負け扱いにされたわ・・・すればいい?」とかどんどん元気なくなって行ったのは笑った
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
>>446
PC参入って何年も前の旧作ばかり、それも一部だけだろ
何年も指くわえて出るかどうかもわからんPC版を待つの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
>>518
???任天堂の全盛期はいつも更新されてるし今現在のことだぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:54▼返信
>>526
昼休み無いんか
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
PCに移行した時期だったからガチでただのポンコツハードやった
ダクソとASBくらいしか買わんかったしASBにブチ切れて見限った
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
>>524
その債務超過ってSCEからPSNを分離したから出ただけでゲーム分野は黒字やで
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
>>524
世界2位は欧州市場やで
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
無理やりネガティブキャンペーン
任天堂マイクソ最低
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
蟲は何でPSがまだ何とかなると思ってんだか
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:55▼返信
>>27
もはや書き込んでいるのが業界人でも無ければアナリストですら無いしなwこの記事www
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:56▼返信
>>447
知ってた?
Switchってベスト電器横流しがバレるまでは今のPS5より全然買えないくらい酷かったんだぜ
何故か中国には沢山日本版Switchがあったんだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:56▼返信
PSアメリカでは当然負けるとして
牙城である欧州市場も箱に奪われ始めてるのがやばいな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:56▼返信
マジかよ糞箱360無かった事に?!
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:56▼返信
ホライゾン、エルデンがある!って言われてて
実際発売されてPS5が盛り上がったかといえば全くだからなぁ
FF16が出ても関係ない
ハードは息を吹き返さず、FF16が爆死するだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:56▼返信
ps3の話をするとゴキブリがニンテンドウガーしか出来なくなるって本当だったんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:57▼返信
>>532
知らないのか?今の任天堂は全盛期じゃないぞ?
任天堂の全盛期はスーファミまでだ(ソフトも本体も売れて初めて全盛期と言える)
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:57▼返信
どんだけ手が油まみれなんだよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:57▼返信
>>453
WiiUロンチ前に発表されたゼルダがとうとう次のハードに持ち越された話?
一応おまけ程度にU版も出たけどさ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:57▼返信
マルチのエルデンにファーストのホライゾン潰されたのがほんと最悪
エルデンで盛り上がるどころかPSにとって最大の戦犯まである
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
アメリカの新生SIEは予定通り撤退戦やってるんだからピンチではない
むしろ予定が繰り上がるほど急速にPS不要という空気になってて驚いてるくらいだと思う
ウクライナ侵攻で半導体不足が更に悪化するから「ソニーが悪いんじゃなくて世界情勢が悪い」って事にできるし上手くいきすぎて笑ってるんじゃないか
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
>>498
後味最高じゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
中国貿易巡回転売switch
武漢肺炎天安門上海ロックダウン中華パニック
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
>>541
箱は今の3倍生産しないとPS4どころかPS5にも勝てないぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
>>549
妄想乙
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:58▼返信
ほぼ確実にハンダクラックが起こりYLoDになり起動しなくなる、本来ならリコールモノの設計ミス機種
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>483
なるほど、箱いらんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>543
エルデンリング国内100万ですまんな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
ロシアswitchみたいな記事
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>544
任天堂が調子悪くなるとPS3ガーしか出来なくなる豚www
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>42
「喫した」っていいたかったのかな?
ぶーちゃん語録追加😅www
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
俺、今までのps機と周辺機を並べてるが、初期型ps3全然デザイン悪くねぇぞ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
>>544

562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 12:59▼返信
まじでアメリカ主導のSIEになってから利益優先して合理的な判断できるようになったよな
絶対SCEだと日本捨てることはしてなかったよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:00▼返信
>>548
最大の戦犯はポリコレゲーのホライゾンでしょ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:00▼返信
>>492
何なら据え置き機より遥かに頻繁に触るDS3DSにもテカテカ黒あるんだよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
>>43
🐷「スイッチは触るんだブゥ!!!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
>>554
今から訴えれば?
外でないといけないけど
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
>>508
Switchの話にしか見えねえ草
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:01▼返信
vitaとかいう背面タッチ()のゴミよりはマシじゃね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
でも、漬物石としては十分に使えるんじゃねw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
>>548
サードの発売日にファーストぶつける任天堂みたいなこと言うなよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
SCE時代はソニー本体が売り上げに乗じて邪魔してきたから散々だっただけでSIE単体だけになると邪魔者が居ないから成功し続けてんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
>>556
その国内の大半はPCと箱ってねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
>>534
ゴミッチは更にゴミってことですねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
ただの好みの問題じゃねーか
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
SCE時代はソニー本体が邪魔してきたから散々だっただけでSIE単体だけになると邪魔者が居ないから成功し続けてんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:02▼返信
>>548
サードの発売日にファーストぶつける任天堂みたいなこと言うなよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
PS5も大概だけどなぁ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
>近未来感のあるハードだったが、今思えばそこまで大したことなかったと思う

今と比べても馬鹿だろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
>>532
その割に5年前のゼルダ擦り続けてんだよなw
いつ更新されるの?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
>>563
ホライゾンしか言えなくなってて草
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:03▼返信
>>526
あれ?じゃあ君は……
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:04▼返信
>>580
???頭大丈夫か?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:05▼返信
>>552
3倍で足りるかなあ
箱が3倍作れるならPS5ももっと作れるわけだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:05▼返信
>>572
ま~た妄想してる
ホントバカwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:05▼返信
>>572
ソースは?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:06▼返信
>>544
まず今の時代にPS3の話してるのがおかしいんだわw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:06▼返信
>>582
お前こそホライゾンに粘着して頭大丈夫か?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:06▼返信
箱とPS5の生産量はAMDとTSMCの采配次第だからね
MSとSIEはただの顧客だからどうしようもないぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:07▼返信
>>577
ゴミッチと箱は論外だけどなぁw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:07▼返信
>>563
ポリコレといやスマブラもポリコレでお着替え参戦()とか食らってたな
その割に性犯罪者続出だけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:07▼返信
>>568
ゴミッチっていうホントのゴミよりマシじゃね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:07▼返信
「人気絶頂トップアイドルのWiiさんに憧れるしがない底辺アイドルのPS3さん」
というWeb漫画描いてた人今何してるんだろうなあ。徐々にWiiが凋落していくのに
連動して更新頻度下がって打ち切り逃亡したけどw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:08▼返信
>>562
新PS+プランは日本優先だが
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:08▼返信
ただの見た目の好き嫌いで草中身がなさすぎるwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:08▼返信
>>569
それWiiUだよwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:09▼返信
>>592
あれってPS3の復活を描くのが嫌だ!ってグズったんじゃねえのw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:09▼返信
>>594
だって中身の話したら太刀打ちできないし
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:10▼返信
>>594
その中身がない記事でこれだけチカニシが喜ぶんだから、アイツらよっぽど自分とこのプラットフォームの朗報無いんだろうなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:11▼返信
>>587
ホライゾン主人公がブスで開発者がポリコレ配慮&開発チームの半分を女性にしたのは事実やで
そしてそれら含めてエルデンリングに負けた
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:12▼返信
>>568
Vitaでゴミだったら任天堂ハードは口に出すのも憚られるほど悍ましい何かになるぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:12▼返信
>>587
ブスは無理、マジで
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:12▼返信
初期の箱の方がダサくない?
だってXだぜ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:12▼返信
いやWIIUとヴァーチャルボーイとダンボールだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:12▼返信
ゴキ・・・・・・・・・・・・

ぎゃーっっははは
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:13▼返信
>>580
やってみれば?
俺はあの顔がドアップされる箇所が多くて最後まで遊べなかった
606.投稿日:2022年04月07日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:14▼返信
>>48
ヒートシンクとDVDドライブがほぼ密着してるめちゃくちゃな構造だしな箱
ダクトで無理矢理エアフロー作って爆音ファンで強引に冷やす(冷えない)のも酷い
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:14▼返信
任天堂なんて最悪なもんしかないじゃん
ファミコンぐらいか?まともなの
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:15▼返信
ビデオゲーム黎明期のファミコン以外のハード見たら狂死するんじゃねえこのライター?w
そうじゃなくてもJAGUARとかヤベエの有るのに軽々しく「史上」って付けるなよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:15▼返信
>>572
それはない
レビュー数から見てもPCは精々10万ないくらい
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:17▼返信
Wiiに蹴散らされたPS3
Switchに蹴散らされたPS4と5
歴史は繰り返す
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:17▼返信
>>64
PSボタン押せば起動するのを知らなかったパターン?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:17▼返信
失敗したPS3より普及しなかったPS4ちゃん
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:17▼返信
>>605
つ~かこの記事でホライゾンが~とかバカだろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:18▼返信
>>613
PS3って1.2億も売れてたのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:18▼返信
>>611
妄想楽しんでね、ぶーちゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:19▼返信
コントローラーは良かったな十字キーが柔らかくてキャサリンやるのに最適だった
おかげでバベルの最速タイム上位者限定配布のアバター手に入った

新型から出たデュアルショック4は固くて最悪だった…
へたりやすかったから?こっちの指がへたっちゃうよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:19▼返信
音がうるさい事に腹を立てた一部ユーザーが縦置きにすると静粛性が高まる事に気がついて
それが拡散してソニーにも伝わって以降のPSにも縦置きが標準化したのだから分からないものである
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:19▼返信
>>611
今年もswitchはソフト1億本差で負けるんでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:19▼返信
>>613
失敗したハードなのに360やWiiより長生きしたんだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:19▼返信
事務・ライアンが元SIEのグローバルセールス&マーケティング部門の統括だもん
金勘定とコスト管理の辣腕で上り詰めた人だからな
日本切りとかもかかるコストに対してのリターンとかを冷静に判断した結果だと思うし
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:21▼返信
自分らのユーザー層が乞食ばかりだから、基本無料で行こう!
っていう安直な発想
戦略というより、「コレシカナイ」

真の戦略家なら、それでも新規層も目指そうとする
信者の言いなりばかりになってると、それが一気に引いた時、急死するからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:22▼返信
【悲報】えび通さん、ブログランキングでなんJまとめに負ける
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:22▼返信
ピンチどころかもう確定的な死が目前の状況やん
そんな状況も「見えない聞こえなーい!」してるのが今の高齢PS信者
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
>>624
それまんまゴミッチとぶーちゃんで草
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
>>613
PS3が失敗ならWii以外の据え置き任天堂ハードはそれより売れてないので全部失敗
Wiiもソフト出なくなって早死にしたから失敗
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
ライト層はWii ゲーマーは箱 ソニー信者はPS3
この世代で大体の決着はついちゃったんだよな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
国内は未だに抽選販売とかアホの極み
そらPCでいい、Switchでいいってなっちまうよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
そもそも据え置き機をそんなベタベタの手でベタベタ触りまくるとかwww

超低脳劣等感しかない頭のおかしいブタちゃんだからだろw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
>>622
うむ、任天堂のことですねw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:23▼返信
>>622
箱の話か?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:24▼返信
>>622
結局箱はPS+に加入者でも負けてるんだから無料有料レベルの話ではないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:24▼返信
>>195
「運用」と言っとろうが!
誰がPS4にCELLが使われているといった?www
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:24▼返信
>>627
そのゲーマー(笑)はどこ行ったんでしょうかねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:25▼返信
>>629
そしてオマケにDSLiteや3DSの黒にブーメランが飛んでいくw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:25▼返信
平日の昼から「PS3は負けてないんだガー!!!!」
ニート虫が庇うハードだから負けたんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:25▼返信
>>628
switchは3年間抽選だったけどね
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:25▼返信
>>627
だから任天もMSもボロ負けなのか
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:25▼返信
ベセスダとアクティをXboxに取られたから、頼みの海外でも無理かもね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:26▼返信
>>628
箱はどうした?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:26▼返信
>>628
BTOでエルデンリングギリギリ遊べないPCが20万の時代に移行する奴がどれくらい居るのやら
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:26▼返信
>>627
ちょうどあの世代あたりからライト層はもしもしゲーに移行したな
箱も品質とサポート劣悪でマトモなユーザーは去りジャンク品がハードオフやヤフオクに……
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:26▼返信
>>190
Nintendo64さん・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
>>634
今もゲーパスで沢山のゲームを遊んでるけど?
ソニーは後追いで劣化サービスやるつもりだけど勝てないだろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
>>637
ベスト電器事件までだから3年半くらい
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
>>639
TESいつ出るんだろうねw
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
>>636
それ、ブーメランじゃね?
てか昼休みもないのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
絶滅危惧種の蟲が威勢良くニンテンドウガーするけどさ、PS3の時より遥かに危険よ、未来に向けた戦略面から見ると
まがりなりにも先に進むべきPS5が前世代より先に死にそうなんだもの
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:27▼返信
外観で言うならPS5の方が酷いと思うけどな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:28▼返信
>>231
嘘乙
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:28▼返信
でもカネでの殴り合いなら箱に勝てないしなあ
んで、本社はもう今の体制では日本にばら撒く金なんて絶対出さない
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:28▼返信
>>644
ゲーパス以外のゲーム買わない貧乏人w
だからMS困ってんじゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:28▼返信
>>648
未来の話したらそれこそTegraX1()とか終わってない?
発売時点で型落ちだったのに
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:29▼返信
ソニー販売戦略として、国内はもう相手にしてないわな。
海外では売れてるからVITA路線は当面無いだろうが、ソフトはオンライン専売、海外からローカライズをボチボチやPC版のついでに出すというあってもなくても良いような立ち位置をズルズル行くだろうね。

この先switchが下火になったところでPS5が主役になる未来は日本にはない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:29▼返信
>>651
日本の話したらそれこそ箱は……
まだバーチャルボーイに負けてるんですよアレ、XとS合算で。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
※648
wiiuの売り上げ越えちゃってごめんね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
パクターはAAAの数で勝負が決まる、ていう脳筋アナリストなんで
任天堂が新しい価値を想像できる会社だというのを想定してなかったし
MSの買収合戦にソニー負けるわ、て言ってるだけだぞ

逆に言えばソニーも新しい価値を想像できればパクターの予想覆せるんだよ
んで問題はそれがソニーにできるかどうかなんだが
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
そういやゲハでクソニーがPS5買わせないからPCに移行しよう!と扇動してた奴がグラボやガンプラの転売してると判明してみんな疑心暗鬼になってたな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:30▼返信
>>654
相手にしてない(新PSplusは日本が先行)
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:31▼返信
>>486
SCEは債務超過した。
だからSIEになった。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:31▼返信
>>648
それまんま任天堂だって何度言えば分かるんだよ。。。
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:31▼返信
デザイン良かったけどなぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:31▼返信
AAAの数って話だとABとベセスダをMSが取り込んだ時点でPSの敗北確定だもんな
PS5もPS3みたいに兆に近い損失を出しながら維持してPS6につなぐ
…みたいなことをしてもどうしようもなくなった
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:31▼返信
※637
3年も中国に横流ししてたのかよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:32▼返信
>>659
新plusどう思う?
俺はコケると思う
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:32▼返信
ソニーの戦略って要は他で出来たことはうちでもできますよってやつだけど
携帯機は任天堂に潰されてサブスクはMSと同等のものができなくて
最後の独占ソフトも目先の利益でPCに供給する羽目になった
PS最大の強みだったメディア再生がサブスク普及で死んだのも痛かった
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:33▼返信
Wiiに和サード取られてからPSで遊ぶものないし買ってねえわ
普通にスイッチ買う方が面白そう
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:33▼返信
>>654
ゴミッチ日本だけで主役でいいの?w
世界で考えると任天ヤバいんだけど

669.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:33▼返信
PSが生き残る唯一の道はMS傘下に取り込まれることだとか思ってるわ
スパルタカスとかあほなこと言ってないで、PSでもゲーパス使えますがもっとも正しい
MSはハードを普及させるって事に拘ってるわけじゃないから可能性はあるやろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:33▼返信
>>665
従来プランは据え置きだから最悪でも現状維持でしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
FF13専用とリージョンフリーだけのゴミだった
XBOX360で良質な洋ゲーにハマってた
周りもあの時期は360ユーザーかなりいたな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
>>665
ゴミッチオンラインどう思ってんの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
以降ニシくんの作文が続くのであった
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
>>664
3年半だ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
>>219
みんゴルのパチモン
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:34▼返信
MSの戦略はハード普及じゃなくてスマホからタブレット、PCまでのハードへクラウド・ゲーパス浸透だからな、賢い
ネトフリと同じで成功したら1番ヤベーやつ
Xboxさえただの入り口にすぎん
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:35▼返信
タイレシオ1未満のハードとか売るだけマイナスになるし
PS5の箱1つでSwitchのパッケージ何個倉庫に置けるのよって話
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:35▼返信
>>666
妄想凄いね
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:35▼返信
ぶーちゃん怒りの連投www
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
>>228
今のところテレビの下に横置きしているが
そんな事まったく無いなwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
>>669
ゲーパス破綻しそうだから加入者増えてクレクレーってこと?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
>>676
ただの入り口じゃなく要らないんだよ箱はw
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
一方でSwitchは「任天堂のソフト」というキラータイトルを持ち続ける
そりゃソフト戦略なしでSIEが任天堂に勝てるハズがないな
箱はMicrosoft資本力でメーカー買収を今後も進めるだろうしPSだけ未来がない
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:36▼返信
真夏に爆音になって焦って電源引っこ抜いたことあるな。
別にハード見ながらゲームするわけじゃねぇからデザインなんか気にもしなかったわ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:37▼返信
>>677
転売屋の倉庫にはSwitch大量にあったな、3年以上
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:37▼返信
>>683
1度も勝ってない最下位がない言ってんの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:37▼返信
ハードとしてのPSはもう5で終わりだと思うね
もし次もあるとしても今後やるって言ってる運営型タイトルが動けばいい程度の性能で
もう(自称)高性能路線には行かんだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:37▼返信
>>683
決算資料見てこようか
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
そもそも「高性能」路線でMicrosoftと張り合おうというのが間違っている
任天堂のソフトと張り合おうとするならジャパンスタジオは必須だった
ゲリラゲームズのホライゾンでどうやって任天堂と戦うつもりなんだか
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
※683
サードもキラーしまくってたから恐ろしいわ
もうそのサードも居なくなったけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
>>687
なんか毎世代テタイテタイ言ってんな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
今度はABとベセスダがMSに買収されたから~って方向でディスる模様w
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
PSの収益の柱はPS plusとDLCだから
逆鞘でもなんでもハードばら撒いて有料会員になって貰わないとアカン
それでもPS4→PS5にさえ誘導出来れば成功なんだが
現状は成功の見込みが薄い
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:38▼返信
>>230
🏢「ちっ!うっセーな・・・
・・🎤(ボッ)子供の話しは聞きマシェーンwww」
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:39▼返信
クソステプラスが改悪値上げ発表してからずっとゴキブリが発狂して話にならない
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:39▼返信
>>666
PCに供給って数年落ちの旧作の一部やんw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:39▼返信
ハードビジネスを展開したければファーストのソフトの充実が必要
任天堂にはそれがある
MicrosoftはForzaやMSFSがある上にベセスダやアクティビジョン・ブリザードもある

SIEには一体何があるのか
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:39▼返信
>>689
XSXが高性能?www
てか、またホライゾン持ち出してきてるバカかw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:39▼返信
>>695
従来プランは据え置き定期
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
PS5独占にしたら確実に爆死するからな
なくても問題ない終わったハード
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
こんな所で作文披露してないで爆死カービーを何とかしてやれよ・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
そもそも任天堂ハードのが奇形が多いwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
本体発売前にベセスダ買収されてる時点で終わってる。つうか自社IPボロボロなのにハードビジネスやる意味が分からんね。5なんか出さずにクラウドサービス出来てたら話は違ってたかもしれないが、あのサーバーじゃどのみちヤバイかな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
それあなたの感想ですよね?
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:40▼返信
>>697
え、MSそんだけしかないの…?ショボ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
>>697
循環ぐ~るぐるがハードビジネスねw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
指紋が付きやすい汚れやすいってのは当時のはちまコメ欄でも指摘してた奴らたくさんいたな。
そういう声が多かったから新型では光沢やめたわけだし。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
>>689
突然任天堂出てきて草
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
>>697
ファーストしかないの間違いだろ?
サードに貢献してもらってるから今1位なんだよ?
昔の任天堂もそうだったんだけど全部逃げちゃったもんなwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
ベセスダ買収しか言わなくなってやんのw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:41▼返信
>>701
見る限りだとエルデンリングより買ってる人多いけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:42▼返信
今の蟲はとっくに崖下の地面に叩きつけられて潰れた生卵の様になってる状態
なのに自分が死んだことを認められず地縛霊になって辺りに悪意を振りまいて八つ当たりしてるのが今の有様
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:42▼返信
>>39
スマホはケースに入れるのが当たり前だから当てはまらないかと。
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
※711
どこのマルチバース?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
>>711
え?
どこ見てんの?
あ、ファミ通w
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
ゲーパスは話題のソフトでも発売日から遊べるというのが最高に強い
PSプラスの新サービスはそれをしないっていうからケチくさいしコケるだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
いやまぁSCEが消えた時に終わってたんですけどね
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:43▼返信
>>712
わざわざ自ら実例を見せてくれるなんて親切な蟲だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:44▼返信
この失敗があったからPS4は成功した
PS5は転売ヤーのせいで終わったけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:44▼返信
今のファンボーイに足りないものがある、危機感だ
もしかしてまだPSが死なないとでも思ってるんじゃないかね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:44▼返信
>>718
自演楽しい?
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:44▼返信
>>716
フリプは遅効性の毒とか言ってたようなやつが今ではこんな論調かー
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
>>720
PoorなSwitchはもう死んだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
>>720
お前古いよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
>>720
それならとっくに最下位の任天堂が消えてるわw
お前こそ現実みたら?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
>>721
ん?自演?蟲って任天堂信者のことじゃないの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:45▼返信
ビックリするぐらいPS5はゲームの予定がない、可哀想なほど
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:46▼返信
こどおじニシくん渾身のネタが空ぶった
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:46▼返信
任天堂のガキ向けハードより100倍マシ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:46▼返信
任天堂は64やGCの失敗を糧にWii Switchと成功を重ねてきた
ソニーはPS3の大コケを見ても何も反省せずずっと坂道を転げ落ち続けている
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
日本じゃもう一般層からは存在してない扱いのハードだからなあ
3DOとかPCFXとかピピンのあの類になっとる
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
>>693

PS5がダダ余りならその理屈も通るが、常に即完売してる状況じゃ誘導できているという証明にしかなってないww
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
>>720
1番危機感ないの豚だろ?決算書でも見てきたら?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
>>729
ただしガキはユーザーとみなされないという
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
>>730

お前らUちゃんに冷たすぎじゃね?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:47▼返信
>>730
あれ?Uちゃん????
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:48▼返信
>>730
Wii Uは?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:48▼返信
そもそもPS3からこっち、ずっと売り上げ落ちてるしなあ。まあよく引っ張ったとは思うよ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:48▼返信
存在そのものが無かった事にされるwiiUさん
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:48▼返信
>>720

任天堂は危機感持ってるから海外の代理店を潰してまで貿易循環に手を染めたんだよな
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:48▼返信
>>731
あともう少しでバーチャルボーイには届くかも、箱
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:49▼返信
>>730
スイッチが成功って認識が豚だよなw
Wiiよりゴミじゃん。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:50▼返信
>>230
うるさいっ!空き缶集めの美談をくらえッ!!
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:50▼返信
64やGCが失敗とは言うけど、健康器具で売れただけのwiiやスイッチが成功だって言うならもうサードソフトクレクレするなよww 要らんだろ?ww
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:50▼返信
今の若い子はプレイステーションて何ですか?だな
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:50▼返信
※742
wiiより安く作ってwiiより高く売ってるんだから成功だろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:50▼返信
>>738
決算資料見てこようか
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:51▼返信
>>745
現在進行形でUちゃんが忘れられてる現場がすぐ上にあるぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:51▼返信
ソニーは実店舗での販売よりも消費者への直販に重点か?北米で関連部署の90名を一時解雇との報道

あっ・・・(察し)
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:51▼返信
>>744
サードはスイッチかスマホぐらいしか市場がないだろう
PS5は幻のハードなんだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:51▼返信
>>744
サードが任天堂に来たがってるんだよ
クレクレしてるのはソニー優先マーケティングとかしてるソニーな
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:52▼返信
>>742
???ハードはゴミだが子供や家族取り込んでて成功だろ。日本での覇権長いし。
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:52▼返信
家電量販店のPSコーナー縮小してるし、TSUTAYAとかのレンタルショップ潰れまくってるから小売撤退してもいいかもね
ヒント:DLだからファンボーイも喜んでるでしょ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:53▼返信
>>750

スイッチのサード市場は売り上げ規模でPSの1/10くらいしかないぞw
実質的な普及台数は1000万台程度の大失敗ハードだよww
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:53▼返信
ゴキブリ「WiiUガー!」
WiiUはWiiの一部だしわざわざカウントしないだけ
それにWiiUソフトをSwitchでリメイクして爆売れしてるので問題はない
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:53▼返信
>>749
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖!解雇された100人以上の従業員がブチギレとの報道 

あっ…(察し)
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:53▼返信
>>753
そもそも本体売ってないしな
売ってる所でも抽選販売だし

そりゃ本体売れなきゃソフトも売れんわな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:53▼返信
既にPSを扱わない店というのは普通に出てきている
この状態が進むと不人気だから置いてないんだなと今まで騙されてきたような馬鹿な消費者もわかってしまう
だからそうなる前にいやうちは直販重視だからって言い訳できるようにした
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:54▼返信
>>698
ヒント:糞捨て5の C P U はなんちゃってRDNA2
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:54▼返信
>>750
サードの最新タイトル総じてハブられてるのにまだサードが集まってるとか言える御目出度い頭してんなw
んじゃサードの大作何か出たか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:54▼返信
>>592
最後に見たのはSTGのゲーム天国のPS4版っが出たときにパッケージかなんか描いてたな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:55▼返信
まあリアルな人間キャラが銃バンバン売ったりするゲームばっかりだし
この世界情勢で店頭から完全に消えても何の問題もないどころか良い事しかないな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:55▼返信
>>755
こいつマジでUちゃんのこと知らなかった…?
後方互換あるだけの別ハードだぞ?
後方互換ありゃいいならPS1PS2PS3はまとめられるな
PS4PS5も
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:55▼返信
>>755
ず~っとリメイク残飯しかないの間違いだろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:56▼返信
>>751
やあ山下さん
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:56▼返信
ゲームハードは広く売るしか正解はない。ハードが売れなきゃソフトが売れる市場は形成されないんだからな

PSはそれともソフト一本10万円にでもするか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:56▼返信

PS5も史上最低な転売商材ハードになってしまった
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
>Unreal Engine 5の2022年の基調講演が実施
>パートナー一覧にPSやPSVR2、Xboxはあるのに任天堂無し


はちまは記事にしてないみたいだけど、ニシ君がブチ切れてるのってこれが理由でしょ?wwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
ソニーってBlu-rayレコーダーの天面板にも同じ事やってるよね
ホコリは目立つし拭くとすぐ傷が付く
見た目重視より機能面を重視しろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
>>767
3年半転売商材を続けたSwitchを忘れてないか?
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
>>759
CPUとGPUの違いがわかってないのかな?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
PSは広く売ろうにも売れなくなったってのが正しい
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
サードがリメイクしか出さない様になったら終わりだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:57▼返信
>>664
ベスト電器で転売バレしたあとは循環だってさ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
ハードの中で最もとかいうからダメなんだよ
psの中でなら賛同得られると思うわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>769
DSLite、3DS「せやな」
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>768
新型Switchのリークも知らない馬鹿は黙ってろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>768
だってあんな低性能ハードじゃ無理なんですもん
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>766

スイッチなんてファースト比率86%なんだから広く売ってもサードソフトは売れないよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>760
ぶっちゃけ今後は大作が無くなってくよ
スイッチ規模に合わせて開発するようになるだろう
幻のハードに出す余裕はなくなる
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:58▼返信
>>683
それで1億本負けるんだからキルされるのは任天堂じゃんw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:59▼返信
PSPもDSに完敗するしこの頃のPS側ってほんとダメダメだったな
今もだけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:59▼返信
最近PSコーナーない店増えてきてるよ
ほんと廃れたと思う
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 13:59▼返信
>>777

えっ? スイッチ捨てるんですか? 散々普及台数って言っておいて0台スタートで良いんですか?wwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:00▼返信
>>625
たぶん鏡をPS信者だと思っているんだよ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:00▼返信
>>782
マジコン需要凄かったよなあ……
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:00▼返信
>>194
初期型ps3買って半年しか使わなかったのにぶっ壊れた
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:01▼返信
一回債務超過に陥れたハードだしな(PS3)
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:01▼返信
>>783
わざわざパッケージで買わんもん。
時代遅れな豚にはわからんだろうけどw
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:02▼返信
>>788

任天堂は代わりにハードの生産先を潰してるけどなww
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:02▼返信
>>777
Switchのリーク()の前科があるからなあ
ハイエンドゲーミングPC並からすごい勢いでトーンダウンしたよね
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:02▼返信
>>783
DL普及もあるけど、そもそも本体売ってないと話にならんからね
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:02▼返信
ゼノブレイド3(9月)まで何にもないスイッチさん
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:02▼返信
例の新しいPSplusもPC対応を予定してるみたいだし確実にハード事業辞める気だろうね
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:03▼返信
>>777
現行型が新型スイッチだろ?
あんだけ持ち上げて赤っ恥かいた記憶すら忘れたの?(笑)
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:03▼返信
>>794
現行のPSNowがPC対応してるんだからそりゃするだろアホなの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:03▼返信
んで?PS5はいつ日本に普及するんです?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:03▼返信
逆ザヤでハード作ってソフトの利益やロイヤリティで回収するのがプレイステーション事業
肝心のソフトが売れなきゃ無理なのでSteamにもソニーIPのPSゲー卸し始めました
開発費も高騰を続けるので月額課金も値上げするもの競合のゲームパスには及ばない
詰まってきてる
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:04▼返信
>>795
値上げだけ的中しただろ!!
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:04▼返信
※795
ニシくん痴呆入ってるからしょうがないのよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:04▼返信
PSハード事業続けても絶対に勝てないからね
魅力的な独占ソフト皆無だから
まぁ、ソフト屋に転向してもステマ売り逃げばかりで数年後には消え去るだろうけどさw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:05▼返信
Switchコーナーは家族連れの行列
PSコーナーはどんどん縮小されてキモオタがたまに来る程度
ゲームショップの現実だよな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:05▼返信
>>648
PS5でGT7たのしー🤗
今週はスパのピット有りだったよぶーちゃんwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:05▼返信
>>801
最下位がなに言っても虚しいだけだよ?
あと何年同じこと言うの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:05▼返信
>>793
マリカのDLC配信も知らない馬鹿なんだなお前
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:05▼返信
※798
増収増益ですまんな
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:06▼返信
有機ELSwitch単体で既にPS5累計抜いてるの草
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:07▼返信
>>801
なんでSwitchの方がソフト売れないんだろうねw
おかしいねww
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:07▼返信
PS1、PS2、PS3のゲームが出来る神ハードなんだよなあ…
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:08▼返信
PSプラスが年間1万円に値上げするほどソニーの余裕ないんだって分かってからはゴキブリの虚勢が哀れすぎるな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:08▼返信
>>759
ドヤ顔でCPUは草
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:08▼返信
>>805
コース追加でイキってる豚wwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:08▼返信
※807
だってPS5買えないし
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:09▼返信
PS5のAPUを12基搭載したマイニングサーバーが見つかる。

PS5のAPUを12基搭載www
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:10▼返信
真面目にブルーレイ再生機能がなけりゃもっとWiiと戦えてたんじゃねーの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:10▼返信
>>666
携帯機はスマホに潰されているのに
ミエナイキコエナイwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:11▼返信
そりゃマイニングに使われてると思わざるを得ないくらいゲームが売れないからな。
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:11▼返信
>>805
>8コースずつ6回に分けて配信し、2023年末までに、合計48コースを追加します
味のしないガムをずっとクチャクチャしてる感じだなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:11▼返信
>>805
それは苦しすぎるぞ豚君
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:11▼返信
>>813
クレカ審査通らないと大変だねえ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:11▼返信
マイニングも含め中国需要だって最初から言ってるじゃん じゃなきゃあんなアホみたいな値段で買取できない
国内でちゃんとPS5で遊んでるやつなんて売上台数の半分にも満たないんじゃね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:12▼返信
>>814
PS5に使われるものの選別落ち品じゃなかったっけ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:12▼返信
>>689
A5081 studioのアストロボット楽しかった😋
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:12▼返信
そりゃ金にうるさすぎる中国で何故PS5が需要あるのか!?全てSteamでできるのに!?
転売価格でどこに需要あるの???

ってマイニングしか答えないもんな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:12▼返信
たまに動かしたくなるけどロード長いのと途中で止めれないのがなぁ……
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:13▼返信
そんなのどうでもいいわ。
高くてデカいとこをなんとかしてくれ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:13▼返信
>>821
言われて悔しかったシリーズ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:13▼返信
だからコントローラーが大量に中古行きなのかね
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:13▼返信
あのツヤツヤはゴキブリブラックと呼んでたわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
xboxはパーツ単位でセキュリティかけてマイニング流用できないようにしてるからこういうことがない
完璧なんだよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
いつになったらPS5定価で買えるん?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
PS2→PS3→PS4→PS5 とデザインに共通性を持たせつつ進化させてるんだよね。俺は好きだけどな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
>>824
全てSteamで出来るとかすーぐ話を盛る
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:14▼返信
今度はマイニング豚?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:15▼返信
>>829
DSLとか3DSとかWiiの黒もそう呼んでたん?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:16▼返信
油蟲
実際のゴキブリの巣として好評だったらしいw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:16▼返信
>>830
PS3はLinuxがインストールできるようにしていたので、スパコン替わりに公式にも使われいていた
PS4とPS5はLinuxは動かないしセキュリティが堅いのでそういう用途には使えない。マイニングに使っていたというのはデマ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:16▼返信
>>834
同じ論調が連投されては追い返されてのループ入ってるよね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:16▼返信
おや? PS5たちのようすが…
な…なんと PS5たちが……!?
PS5たちが どんどん 合体していく!
なんと マイニングサーバーに なってしまった!
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:16▼返信
PS3って何で馬鹿みたいにデカくしたの
PS5もだけど置き場所ないから買わないって沢山いたのに
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:17▼返信
マイニング豚は豚の中でも最強の情弱
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:17▼返信
PS5のコントローラーだけ大量にワゴン売りされていたしな。

マイニングにコントローラーいらねーし。
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:17▼返信
>>839
なってないんだなあこれが
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:17▼返信
シリーズ1の失敗ハードだからな
それでも8000万台も売れてるから凄い
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:18▼返信
というかPS5のAPUってマイニング効率めちゃくちゃ悪いだろ
用途が違い過ぎる
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:18▼返信
>>842
もしかして、マイニングに使われているという根拠はそれだけ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:18▼返信
一匹荒れてるのいるけどマイニングマシンって分かったからいいじゃないか
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:19▼返信
>>838
あまりに引き出しが少な過ぎて頭の病気なのかと思うわw
しかも開けた引き出しまた開けたりとかw
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:19▼返信
早速都合悪いようでクソ蟲のおでましか
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:19▼返信
WiiとDSにボロ負けした挙句債務超過とか笑っちゃうんですよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:20▼返信
>>842
ちなみにジョイコンも同様のジャンクセールがありました
なんならSwitch本体もw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:20▼返信
ソフトが潰滅的に売れない、本体は転売屋が光の速度で確保にくる、コントローラーだけ異常な数が中古にでまわるっていう変えようがない現実があったわけだがその理由がこれで判明しましたねえw

ゴキが暴れたり自演したりツイッターで無駄な工作した所で現実は改変できないから結局はこういう答えあわせされて大恥かく事になるってこれも何回も書かれてるけどまだ同じ事繰り返すあたりファミコン時代のRPGで何度話しかけても一つの台詞繰り返すNPCと同レベルなのではw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:21▼返信
>>852
PS5のソフトはよく売れているが、決算見られない人?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:21▼返信
>>821
なんでPCでマイニングするかというと製品保証があるし需要が終わってからでもグラボ等のパーツ単位で売って回収出来るから
製品ぶっ壊して部品取りなんて保証もへったくれもなく壊れたら終わりだし復元できない様な物でマイニングするバカはいない
いたとしても元手がなく盗品使ったり盗電する様なやつらだけだよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:21▼返信
>>844
失敗しすぎて債務超過とはたまげたなぁ・・・
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:21▼返信
PS5ってコントローラーだけ大量に中古出てたよな。
それの答え合わせにもなるんかな?
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:22▼返信
ソニーからしたら転売でもマイニングでも売れればいいもんな
その結果信用を無くしてるのも気づかない
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:22▼返信
確かにGTA5やってる時、掃除機のような音してたな。
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:23▼返信
ゴキの書き込みは、ゴキの悲鳴でしかないから適当にあしらうだけでいいのよ。

日本じゃPCゲーマーがPS5ユーザーよりはるかに多い(毎年のファミ通ゲーム白書より)ので、箱+PCで考えるべきと何度もいわれてる。でも「箱だけ」に限定して、延々と粘着してくる。スレタイも常に読まず、常に話が外れてる。いつも間違ってて的外れなこと言ってる。真実の追究が目的ではなく、悪意の固まりなので説得も不可能よ。理解力も非常に脆弱だし。
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:23▼返信
>>854
そもそもPS5をマイニングに使うのは技術的にほぼ不可能だよ。OSはセキュリティでガチガチだし、部品を取って使うにしてもPCとはインタフェイスの規格が全く違うのでインタフェイス作ってデバイスドライバ作って、と途方もない手間とすごい技術力が必要。そんな労力をかけてPCの代わりにする意味が無い。
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:23▼返信
ねえねえ何でPS5はコントローラーだけ大量に中古が出回ってるの?これも新古品とかいう未使用のが。ねえねえ何で?
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:24▼返信
>>852
>Nintendo Switchの「Joy-Con」が1,100円!ワールドモバイルで期間限定のジャンクセール(2021年9月18日 )

>「Nintendo Switch」がワールドモバイルで11,000円!期間限定のジャンクセール
Proコントローラーのジャンクセールも実施(2022年1月29日)
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:24▼返信
PS5のマイニングマシン完成
少しでもカタログSpecをよく見せるためにOCするから歩留まり悪いPS5のAPU
セキュリティがガバガバなのでマイニング利用可
中古でPS5コントローラーが大量に出回ってたのはマイニングに必要無いから
高額転売理由に説得力が出たな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:25▼返信
>>859
発売1年ちょっとのPS5ユーザーとPCユーザー全体を比較して勝ったと言われてもなぁ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:25▼返信
>>856
>Nintendo Switchの「Joy-Con」が1,100円!ワールドモバイルで期間限定のジャンクセール(2021年9月18日)
せやろか
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:25▼返信
>>861
スイッチなんかハードも未使用で大量にあったね。何でだろね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:25▼返信
クソ蟲が発狂してる
これが答えです
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:25▼返信
>>863
というか、マイニングに使われているという根拠は「コントローラーが大量に出回っている」しかないのね
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:26▼返信
このゴキ蟲のやってる事は
結局いつもの話題逸らしだからなぁw
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:26▼返信
>>859
つまり箱単体だとゴミカス
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:26▼返信
今日数年ぶりに電源入れてみたら初期型PS3おそらく半田クラックで死亡初期型360は普通に起動した
個体差かねぇ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:27▼返信
以前のウクライナのマイニング兼RMT用アカウント製造工場の件で薄々勘付いてたけど、これで答えがハッキリしたな。
ルデヤで依然として高額買取されてるし。
コイツ等は中国で使われているか、或いは中国経由で東欧圏や旧ソ連構成国(いわゆる東側諸国)へ流されてるんだろう。
確かにファームウェア書き換えれば、そのままのPS5でもマイニングやRMT用アカウント製造は出来るな。
PS5分解して、その部品でマイニング用サーバーマシン本当に組むというのにも驚いた…これも勘付いてたけど。
ウマ娘でもRMT用アカウントあるみたいだけど、もしかするとコイツらもPS5で作られていたりとか…考えただけでも恐ろしいな…。
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:27▼返信
>>863
>Nintendo Switchの「Joy-Con」が1,100円!ワールドモバイルで期間限定のジャンクセール(2021年9月18日)
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:27▼返信
>>871
初期型360はRRoDで大量死しているので、むしろまだ動くのすごいな
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:27▼返信
※17
まるっきりアンソの感想にしかきこえない
世界共通だなアンソの言ってることって
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:28▼返信
GTやホライゾン爆死
年間台数の引き下げ
クソステプラス値上げ
ソニー悲報続きでゴキブリも発狂しなきゃ耐えられないのだろう
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:28▼返信
だから「コントローラーが大量に出回っているから」以外のマイニングに使われている証拠をくれよ
878.投稿日:2022年04月07日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:28▼返信
AMDがPS5用に使えないヤツを、表向きは廃棄と見せかけて、アスロック側に相当数横流ししてるのか?
アスロック以外にも、他のマイニング用サーバーマシン製造メーカーに歩留まり品を流してそうだな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:28▼返信
>>872
あっこれ陰謀論界隈特有の真実に目覚めた()人だ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:29▼返信
>>879
PS5のチップはPC用とは機能もインタフェイスも全く違うから使えない
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:29▼返信
>>879
横流しも何も普通に売ってるだけだろ
選別落ち品を別用途に使うとかありふれた話だぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:31▼返信
最悪なゲーム機といやPS3の6年後に出たクセに性能も使い勝手も下回ってたアレとか使ってるだけで熱でひん曲がったりコントローラーにリコール物の欠陥抱えてるアレだろ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:31▼返信
>>869
ねー
分が悪くなったらマイニング連呼しだすとかね
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:31▼返信
ASRockとAMDのコラボレーションで作られた完全に「認定され、テストされた」14,800ドルのASRockクリプトマイニングサーバーがTwitterの小町によって発見されました。
最も興味深いことに、このシステムは驚くほど強力な610 MH sにプッシュする12のAMD BC-250 APUを備えています。
これらのAPUはPS5「オベロン」プロセッサのキャストオフかもしれないと考えており、私たちもこの問題に精通した情報源から同じ話を聞きました〜etc
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:31▼返信
>>883
あれでもまだ64よりはマシだと思う
あのコントローラヤバいぞ
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:33▼返信
ソースはトムのハードウェア
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:33▼返信
>>885
「かもしれない」
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:33▼返信
久多良木氏はPS3をホームサーバーする事を念頭に開発したからな
ゲーム機以上に余計な機能付けて高く付いた
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:34▼返信
PS5のAPUを12基搭載www

答え合わせの時間か
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:35▼返信
ASRockマイニングリグは、12枚のPCIカードが並んでいるのを見ることができます。これらは「12 x AMD BC-250マイニングAPUパッシブデザイン」であり、各ボードにはPS5 APUが搭載されていると記載されていますw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:35▼返信
>>889
初期に高かったのはBDドライブ搭載したのとPS2まるごと乗っけたのが原因だぞ
そしてそれらは(少なくとも発売時には)余計ではなかった
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:35▼返信
高級感あったし良かったよ。PS2エミュも乗っかってたしな
ただ、発売日に買った初期型は5年ほどで半田クラック起こしてYLOD?だかになって起動不可になり、翌日すぐその次のロゴが丸っこくなったPS3買いに行った。こっちは今も現役。
個人的に現世代のPS5が最悪だわ。全然買えないしもうPS6待ちでもいいかなってくらい
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:35▼返信
※884
ほんと
アンソのいうことはよくわからん
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
>>890
そうね
「PS5がマイニングに使われていたわけではない」という答え合わせ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
暑い、うるさい、重い、買えない、ってのが個人的なマイナスポイントだけど、トータルで考えたら別にそこまで
買えないとは言っても互換性なくしたりモデルチェンジして価格下げたり流通量増やしたりで結局買えた上に、多くのゲーマーは手にしたように問題はなくなったけど
逆にPS5は現時点でも欲しい人は手に入らず、それが長期間にわたっていることでゲームへの興味を薄れさせてたり、ソシャゲへの移行の原因にもなったり、発売するゲームも正直減ったり、色々なことの戦犯ともなっていると言う意味も含めれば史上最低のハードだと思うわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
>>14
クリエイターがもっとも改善して欲しい要望がストレージの速度なのに
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:36▼返信
ピアノブラックは某国の電化製品が躍進した時の売りだった
初見の見栄えはいいのよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:37▼返信
PS4ですらウクライナでマイニングやってたもんなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:37▼返信
>>893
エミュじゃないぞ
PS2のハードウェアが乗っかってた
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:38▼返信
>>900
ああ、そこはただの勘違い
チップがまんま乗っかってたんだよな
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:38▼返信
12のプレイステーション5 APUがASRockの新しいクリプトマイニングリグに電力を供給 このシステムの費用は約14,800ドルで、610MH秒に達します。 - トムのハードウェア
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:38▼返信
>>885
12基積んで14800ドル(183万円)ってそんなの誰が買うんだよww
豚ちゃん本当にこんな情報信じてるの?www
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:39▼返信
>>899
あれマイニングじゃないぞ
botによるゲーム内通貨のファーミング
似た事例はDQ10のRMT業者がWii並べてやってたとかがある
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:39▼返信
最近のGPUはマイニング出来ないからなー
にしても、ps5が人気なのに新作ソフトが売れない理由、ようやく判明したね
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:40▼返信
>>892
どう見てもCELL開発費だろゲーム機に5000億突っ込むとか正気の沙汰じゃない
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:40▼返信
マイニングガーって言いながら既にフェイクと判明済みの事例を持ち出して鳴き出すクソムシやべーな
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:40▼返信
180万円か・・・
PS5を10万円で12台買っても利益出るか
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:41▼返信
平日の昼からPS擁護とは工作員も大変だな
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:41▼返信
>>905
デジタルシフトが進んでるのが決算資料から明らかですよね
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:41▼返信
やっぱり解体されてんじゃねーか
そりゃPS5本体そのまま並べたマイニングはしねえわな
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:41▼返信
>>909
平日の昼から捏造でPS叩いてる奴らを労ってやろうぜ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:42▼返信
>>911
選別落ち品をご存知ない???
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:42▼返信
欠陥のあるPS5シリコンの別の用途を発見した…
ps5チップ歩溜まり率悪いのは本当の話なんだな(笑)
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:42▼返信
PS3はアンチャ、ラスアス、デモンズと化け物クラスの新規IPを産み出したからね
オンラインの開拓やHDへの移行等で苦戦した側面もあるけど後々の事を考えたら充分過ぎる程貢献したハードじゃないかな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:42▼返信
>>909
頭にブーメラン刺さってますよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:43▼返信
>>906
PSNの立ち上げでは??
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:43▼返信
PS5はどこで頑張ってるのかと思ったら
中国人に拐われてバラバラにされた後
12個1組にされてビットコイン掘ってるのか

なんか、悲しいね
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:43▼返信
>>818
しかも旧作のコース寄せ集めっていう
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:44▼返信
欠陥CPU12個セットでマイニングいけるなら
正規品何台も集めて同じことできるよなってなるし
普通に残念な結果
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:44▼返信
>>914
お、次は歩留まりガーで行くのかい?
箱に飛び火しないといいね
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:44▼返信
PS5が市場に存在しない「答え」が出ちゃったね……
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:45▼返信
>>807
この前当選したPS5取りに行ったときスイッチのコーナー誰もいなかったよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:45▼返信
PS4と比べてでかいけど立派な見た目してるなと思って先日捨てたけどそんな不人気だったのか
でかくて邪魔で上にもの置けなくてイラついたけど見た目は好きだったな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:45▼返信
※884
最近のアンソも余裕がないね
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:45▼返信
高値で製品買って分解してパーツ単位で組み替えてマイニングとか
分解する時点で壊れたら一発アウトな勝負するバカいるか?ww
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:45▼返信
ゲームだと演算能力足りなかったら動作に支障が出るが
マイニングなど演算だけが目的なら部分的にでも動けば役には立つもんな
これが適材適所か
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:46▼返信
久多良木とかいう奴を上に立たせた結果wwww
いやコイツがいなきゃPSがこの世になかったっていう事実はあるが
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:46▼返信
>>920
何が悲しくてそんな非効率的な事しなきゃいけないんだw
とにかくPS5は売れてない!って結論ありきで語るからどんどん破綻してるぞw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:47▼返信
>>926
普通にマイニング用のもの買うわなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:48▼返信
>>927
もうお前自分が何言ってるのかもわかってないだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:48▼返信
CELLGPUが頓挫してエヌビディアから糞GPU掴まされてチグハグな構成になったのも開発の難度を上げたんだよね
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:49▼返信
>>928
尻拭いした平井は有能だわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:50▼返信
今の30系GPUは対策されて使えねーよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:51▼返信
うるさくなければ買い換えなかったのにな。
本当にうっとうしいくらいにうるさかった。
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:51▼返信
>>906
初期PS3はBDドライブに3波長レーザーダイオード載せててCPUよりそれのコストの方が大きかったんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:51▼返信
>>917
PS3発売後だからなどうだろう?
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:52▼返信
非効率的もクソもPC用GPUはもうマイニング対策されてるんだよw
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:53▼返信
>>909
任天堂工作員「平日に昼からPS擁護とは工作員も大変だな」
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:53▼返信
>>928
立ち上げに携わってくれたのは良かったよ。当初SFC用のCD-ROMマシンとして制作してたPSを任天堂が反故にしてフィリップスと組んだ後、「このまま終わらせるのは勿体なくね?」と、ウチがおもちゃ販売?笑わせんなとバカにしてたソニー社内の人間説得して回って独立したゲーム機として売り出したんだから
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:53▼返信
今でも部屋に置いてある
よく見たら相変わらずデカイな
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:53▼返信
「最も最悪なゲーム機だった」(笑)
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:53▼返信
初期型デザインは好きだけどめちゃ重かった気がする、でも完成されてたのは2世代目だった
あとUIはPS3が1番まとも、4と5はクソ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:54▼返信
>>934
それとっくに解除されてるから
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:55▼返信
>>938
解除用のVBIOS出てるぞw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:55▼返信
PS5なんて箱より性能一世代遅れなのにその箱より馬鹿みたいにデカい上デザイン最悪w
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:56▼返信
PS2が洗練されていただけに余計不味く見えたのはある
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:57▼返信
ジムライアン「ゲームの質が落ちるからデイワンはやらないしサブスクなんて流行らないけど加入しろ」

もう無茶苦茶
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:57▼返信
でぇじょうぶ、PS5が越えてくれる
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:58▼返信
PS3の
しかもデザインの話なのにPS5ガーし始める豚の知能よ…
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:59▼返信
初期型モデルって使うには一番不満な点が多いけど、年月が経つほど手を加えられてない初期型モデルが一番良いデザインって思える
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 14:59▼返信
まだPS4のデザインは歴代でも一番マシに見えるわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:00▼返信
※950
デザイン的にはPS5もPS3とどっこいだろ
そういう話が出ている
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:00▼返信
コケスレとかいうゲハの闇を産み出してしまったよな
あれもう10年以上やってんだろ?オフ会とかしてたし
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:01▼返信
外人ですらPS5の馬鹿デカさとセンスのなさに驚愕してたしなぁ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:01▼返信
>>950
だって未だに定価で買えませんよね?そりゃPS3以下って言われますよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:01▼返信
PS4はPS2のデザインを受け継いだ無駄の少ないわりかし美しい物に仕上がっている
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:01▼返信
※946
現実は箱の方が1世代遅れで体積も数%しか変わりませんでしたね
というか箱の方が形状のせいで置く場所が限られるというw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:02▼返信
>>954
多根がどや顔でオフ会やって誰も来なかったのは笑ったw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:03▼返信
PS5に関しては横置きもするのにあんなデザインにしたヤツの気が知れない
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:03▼返信
てっきりセルの開発がHDと相まって大変でスクエニ、バンナム、コエテクと合併しまくった話かと思ったらデザインとかただのクレーマーかよ😆
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:03▼返信
PS3ですら1000万台普及してPS4より売れたという衝撃
PS5は最終的に500万台行くのかも怪しい
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:03▼返信
>>943
金は掛かってるからなPS3は
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:03▼返信
>>948
ゲーパスで開発会社に支払いされなかったタイトルでた時点で正しいじゃねーかw
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:04▼返信
>>928
PS1をこの世に生み出し、SP2を大成功させ、PS3とPSPで債務超過
なんやねんコイツ・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:04▼返信
※956
第一にゲーム機に定価はない
第二に抽選とかになるだけでメーカー希望小売価格では買える
第三に品薄という点では他のハードも変わらん
あっ、箱は日本じゃ需要なくて品薄にはならないんでしたっけ?www
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:04▼返信
初めて高すぎて買わなかった。それ以降プレステ買ってないな……
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:04▼返信
横置きしたときの見映えは圧倒的にPS5の方がヤーバイ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:05▼返信
>>948
ゲーパスで配信したタイトルで開発会社に不払いが正治た時点で正しかったなそれ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:06▼返信
※965
またサイムチョーカーわいてんのか
ありゃ本体側の支払いを一時的に肩代わりした結果の子会社ならではの現象にすぎんだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:07▼返信
YloDを最後まで認めなかった事だろ最悪なのは
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:07▼返信
頑張って悪く言うのダサい
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:08▼返信
まぁ半導体不足なかったとしても55000円の時点で広くは普及しないわな
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:09▼返信
ぶーちゃんてとにかくテキトーな願望書けば現実になると思ってるよね
そういう所がホンマ朝鮮臭いんだよな
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:09▼返信
>>752
自称覇権()なのにソフト売り上げでPS3どころかWiiにすら負けてるのはどう言う認識?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:10▼返信
物買うってレベルじゃねぇ兄さんPS5買えたんだろうか
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:10▼返信
※966
店舗で『普通に』買えない時点で話にならないよね
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:11▼返信
>>780
うわぁ…
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:11▼返信
コロナ需要もPSには訪れなかったしねw
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:12▼返信
※977
ブーちゃんSwitchの時それ人気の証だって自慢してたよねwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:13▼返信
※956
結局本体デザインの話じゃなくて草
頭弱々なのかな?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:15▼返信
※979
訪れた結果が今の品薄なんだが
史上最速PS4以上のペースで生産してたんやで
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:15▼返信
HDMIがついていてPS2が再生できるのってこれしかないんだよね。
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:20▼返信
※982
その情報古いよw
PS4以下だよwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:20▼返信
 
 
なにかと思ったら任天堂の断末魔だった
 
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:23▼返信
60Gモデルの初期型PS3持ってるけどリビングルームのAVラックに入れるの前提でデザインされてたから高級感ありまくりだけどな
360の前期モデルとか安い玩具感丸出しだったから後期で高級感出してきてたろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:23▼返信
デカイとか言ってるやつは軒並み任天堂原人www
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:24▼返信
結局、金額ベースではWiiもらくらく抜き去ったからなwwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:25▼返信
据え置きだからテカテカとか気にならなかったぞ
むしろ携帯機なのにテカテカで、指紋付きまくりのDsliteのがひどかったと思うが
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:29▼返信
置きずらい形してんなとは思ってたし、今見返してもやっぱりそう思うわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:29▼返信
※980
んで?今のPS5は?
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:29▼返信
■ ゲーム機の所有率、小学生~10代後半で6割以上小中学生は携帯電話よりゲーム機の所有率が上回る結果に
■ 所有しているゲーム機の上位
小学生~30代が「ニンテンドー3DS」40代が「ニンテンドーDS」、50代が「Wii」
■ 音楽聴取時に利用しているデバイス、各年代で異なる結果に 小学生は「ゲーム機」、中学生~30代は「スマートフォン」、40代~50代は「パソコン」
■ ゲーム機所有者が今後ゲーム機に求める機能の上位は「音楽再生機能」「動画再生機能」「インターネット機能」

PSPにすら付いてたのにブーちゃんと任天堂は時代遅れ過ぎでは?
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:32▼返信
さすが債務超過させたゲームはデザインが違うわw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:35▼返信
ゴキブリという名誉ある呼び方ができたのは

良いことだと思う。
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
こんな中身がない記事でも伸びたのにどうしてswitchの集団訴訟は伸びなかったの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
本体売り上げ
ps3>ファミコン~GC、WiiU

ソフト売り上げ
PS3>全任天堂ハード

現実は辛いね
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
カウンタック世代には刺さるデザイン
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
「Nintendo Switch」がワールドモバイルで11,000円!期間限定のジャンクセール (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!


誰もいらないニンテンドースイウンチ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
スイッチはダサい
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:41▼返信
ゴキブリって呼び始めたのは任豚と痴漢に比べてGKはカッコイイからズルいとかいう身勝手な理由だけどな
PS3時代はずっとソニー信者=GK呼びだったろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:44▼返信
>>995
任天堂工作員がいないから
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:45▼返信
>>998
Nintendo Switchの「Joy-Con」が1,100円!ワールドモバイルで期間限定のジャンクセール
PlayStation 5純正コントローラーが3,850円!ワールドモバイルで山盛りジャンクセール

純正定価だとJoy-Conの方が値段高いのに悲しいね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:46▼返信
>>1003
ハリボテだからな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:47▼返信
>>1001
痴漢は少しかわいそうだったよなあれ
面白いからいいけど
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:49▼返信
理由が滅茶苦茶で草

ゲハメディアくっさ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:56▼返信
それよりも容量がウンコだったな
2のメモカいくつ分だよってね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:00▼返信
>>1007
大体7500枚
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:07▼返信
メルカリで「スイッチソフトダウンロード版」で検索すると
スイッチ ソフト 星のカービィ ディスカバリー ダウンロード版 8個セット 99999円
みたいなのが大量に出てきて売れてるんだけど何これ?
品切れしないダウンロード版のソフトを売る方も買う方も定価よりも高く取り引きする理由がわからん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:09▼返信
switchよりps3の方がソフト売れてるんだよな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:11▼返信
YLODってもんが存在してる時点でアウトだわ
2回目で修理を諦めた
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:14▼返信
※1010
ゴキブリはいつも嘘ついてるなwwww
30対0をもう忘れたのかwwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:22▼返信
ウィーユーってなんだっけ?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:22▼返信
性能ディスってんのかと思ったら見てくれかよ
アホなのか任天堂信者はw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:23▼返信
性能はこの時から箱の方が高かった
PS3は劣化版ばっかりだったな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:28▼返信
>>1015
箱の方が発売が1年早かったから初期はリードプラットフォームが箱だっただけ
同時開発になってからはマルチは同等で独占ソフトはPS3の方が上だった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:29▼返信
GPUのマイニング対策なんて案の定イワシごっこになってるじゃん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:29▼返信
痴漢が200倍ズームではしゃいでた頃が懐かしいな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:30▼返信
指紋?気になるなら手袋してさわれよ。それよりいまの○×入れ替えのが悪質だっつーのメリケン
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:31▼返信
PS3はまず初期の値段が高すぎてあれでゲーム離れした人も多そう
あと国産のソフトに碌なものが無かった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:33▼返信
ゴキブリがいくら否定しようともPS3はコケるというのはゲハだけじゃなく一般人も同じ感想だったようだな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:33▼返信
>>1012
switchの累計とPS3の累計見てから書き込みなよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:34▼返信
ゴキブリがいくら否定しようともPS3はコケるというのはゲハだけじゃなく一般人も同じ感想だったようだな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:35▼返信
>>1019
エルデンリングで誰も気にしてないじゃん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:36▼返信
※1023
コケたのはWiiと箱だったね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:38▼返信
任天堂とか好きそう
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:39▼返信
switch累計販売1億突破してたよなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:41▼返信
>>3
アンソの工作だっただろホットプレート仕込むとか手の込んだ真似して
工作した奴は白状したが今だったら確実に訴えられてるよな
いまだに信じてるやついるんだぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:43▼返信
見た目ならゲームキューブのほうがひどいがな。まあ今でも持っとるけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:43▼返信
結局好みの範囲でしかないのを根拠にしてる時点でただのエクストリーム批判だよな

本当にアンソはどうしようもねぇな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:45▼返信
スペックとか構造やソフトラインナップの話しじゃねーのかよ…

欠陥品で集団訴訟されてるswitchに並ぶクソハードはないだろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:46▼返信
>>1023
そのコケたはずのps3よりswitchはソフト売れてないけどw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:47▼返信
>>25
PS2が遊べる神ハードだったな(一部だけだが)
※当然ながら初期型です
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:47▼返信
>>1012
0ってswitchだよね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:50▼返信
PS3の大コケからPSの凋落は始まった
GCの失敗からWiiSwitchを成功させた任天堂とは大違いだな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:51▼返信
>>2
PS3は10年以上も現役だっただけで凄いのにな。同世代のWiiなど1億台以上も売れたのに任天堂のゲームしか売れなくなり5年で死んだのに
※DSもだが任天堂にサードからのロイヤリティが全然入らないので任天堂が儲からくなり早死にした
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:52▼返信
>>6
その駄作相手に5年で消えたWii「・・・」
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:52▼返信
>>1035
お薬飲みましょうね〜
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:52▼返信
>>13
主が豚だからラードが付くのではw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:53▼返信
>>897
ニンテンドースイッチはクソ遅いしな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:53▼返信
>>1035
そもそもWiiはGCで余った内装部品の処理として生れたてモノだったんだよなあ…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:53▼返信
Nintendo Wii:・ハード: 1億163万台・ソフト: 9億2185万本

PlayStation 3:・ハード: 8740万台以上・ソフト: 9億9940万本以上

スイッチも1億台だけどソフト販売本数はWiiにも届いてませんけどコケた扱いでいいかな?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:54▼返信
>>16
今では物凄い強みだけどな。PS2は簡単には手に入らないし
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:54▼返信
>>18
豚が本体をラードだらけにするのは良いのかw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:55▼返信
初期型のシルバーはかっこいい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:56▼返信
>>19
独自CPUであるセルがかなり足を引っ張ったよな。しかもRAMが少ないし
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:56▼返信
>>1042
サードソフトで稼いだ数字にそんな意味はないけどな
Switchはファーストソフトの売上による利益がかなり大きいのでPS3より上
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:57▼返信
>>5
XBOX360は馬鹿デカいアダブター付きだしな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:57▼返信
>>1012
それでSIEに売上高ダブルスコアつけられてるとか任天堂やっぱ駄目じゃんwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:57▼返信
常に熱暴走してたからいつでも肉が焼けたよね(いい思い出だ)
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:58▼返信
>>1048
しかも熱でハンダが溶けて死のレッドリング状態になる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:59▼返信
>>1027
その割に年間のソフト販売本数が他社ハードに負けてるっていう
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:05▼返信
>>1047
ファーストだけに拘ってるからお前らは負けてんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:07▼返信
>>1050
鉄板敷いて肉焼いた写真撮った家族は一家心中したけどなw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:08▼返信
ps3の初期型って無駄な機能付けまくったせいで価格が高くなって失敗したんだよな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:10▼返信
>>1055
無駄だったのはWiiリモコンだったね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:11▼返信
現状どうした今何が起こってる欠陥テイスペ排他主義企業を叩けの糞アホ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:20▼返信
PS2ができるのは初期型だけだから紛うことなき名機だよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:26▼返信
アンケートで多数意見をまとめたとか
性能やソフト面での不具合があるとか
外観に関する客観的な欠点があるとか

そういうのではなくて、記者がピカピカで指紋がつくって思っただけか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:34▼返信
>>1047
ならなんで任天堂はサードソフトクレクレしてんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:36▼返信
PS3は2000-3000盤がいいよ
最新版はチープ
初期型はチープな上に重い上に場所をとる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:37▼返信
ピー!のドリキャスも忘れてもらっちゃ困るぜ!
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:37▼返信
オンラインゲーム体験自体は最高に楽しかったね
時期的にも光回線が一番普及した時期だったし
契約者の選択肢としても役立ったのではないかと
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:40▼返信
wiiu…
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:57▼返信
サードのIPを育てまくったPS3
サードのIPを潰しまくったWII・WんこU
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:59▼返信
一個人のご感想だ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:06▼返信
俺が買ったゲーム機で一番音が煩かったのはXBOX360だな
ディスクドライブの音が尋常じゃなかった
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:06▼返信
漫画家の山本さほさん、自著の“量販店でバイトしていた当時、倉庫にあった某ニンテンドーDSをヤクザに渡すと聞いた”エピソードをTwitterで公開

PS3の裏でこんな事してたんだな中華転売堂は
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:09▼返信
熱だろw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:09▼返信
※1065
ファーストのIP殺しまくったことは忘れたんか?w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:14▼返信
そらウソやな、初期型はPS2のゲームが出来るから中古では人気で高いんや。

ほかのPS3より、あきらかに高いのがそう。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:17▼返信
クリアブラック=ゴミ
ジェットブラック=神
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:18▼返信
アホくさ。幼児じゃあるまいし、ゲーム機本体をベタベタ触るヤツなんていないだろ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:22▼返信
wii Uよりはまし
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:35▼返信
初期型はPS1~3まで出来る統一PSハードだったからむしろプレミアついとるやん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:41▼返信
>>1070
ゴミッチホワイトスケジュールなの忘れたんか?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:41▼返信
PS5より大分マシだわ。
海馬ジャケットがペコペコして安っぽいし無意味に場所とるしで最悪やぞ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:42▼返信
PS5より大分マシだわ。
海馬ジャケットが超安っぽいし無意味に場所とるしでひどいぞ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:42▼返信
ぶーちゃんひたすらマイニングしか言わなくなってて草
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:50▼返信
WiiはHDへの移行期に安いから一瞬売れただけでソフトがまるで駄目だったからなぁ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:51▼返信
>>1070
寿司ストライカーやF-ZERO他のこと?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:54▼返信
レッドリングなんかなかったし普通に良かったけど
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:59▼返信
SACD再生機として現役で使ってます。
外装は触らないのでよくわかりません。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:02▼返信
>>1070
バディミッションとかアストラルチェインとか殺しまくってるな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:11▼返信
多分この人ps3で遊んだこと無いな。
デザインにこだわる前に神ゲーがかなり出たというのに。そもそも、そこまで気にするもの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:12▼返信
傷が付く、指紋が付く
なんだiPhoneのことか
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:13▼返信
ディスクも飛ばせちまうんだ!
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:14▼返信
うちのPS3初期型は綺麗だぞ。
使い方次第やろ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:15▼返信
PS3は久夛良木のダメなところが盛大に詰め込まれたダメハード
発売時の価格は20GBモデルが税込6万2790円
先行するXbox360よりもはるかに高価であるにも関わらず
一部の謹製タイトルを除けば360のほうが出来の良いものが多かった
SONYが久夛良木を現場から追放できていなければその後のPS4の躍進はなく
MSはXbox Oneの時代に楽々と天下を取れていただろう
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:22▼返信
>>643
Nintendo64を縦置きにしてどうするw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:25▼返信
ホコリはともかく指紋て
本体抱えてせっせと運ぶことでもあったんか
1092.ナカジマユウキ(38)投稿日:2022年04月07日 19:27▼返信





                           ゴミステーションに違いなどない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:30▼返信
セルチップの事なんかと思ったわw
最低のハードって事は同意
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:33▼返信
>>1082
これな
中学の頃当たってしまった
ヴェスペリア同梱に買い替えた思い出
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:41▼返信
まあ確かに指紋がつくとかは気になったけど不快になるほどか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:45▼返信
PS2互換は初期型の特権だけど電気爆食いするからなこれ
最終型になると半分以下だぞ消費電力
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:47▼返信
PS5の黒い部分もPS3と同様に汚れそうだから買ってないんだよな
安物のプラ感ぱねえから嫌なんよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:51▼返信
あの時代、電子機器にピアノブラックって流行っていた気がする
何もしてないと綺麗だけど、少しでも触ると指紋が付いて汚く見える
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:01▼返信
望月だか安田の形がなんとかって理論かな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:09▼返信
オレはメタルギアの鋼モデル買ってるから関係なかったんだな
てか汚れやすいとかどーでもいいわw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:10▼返信
>>1089
むかしも今も任天堂は場外か
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:17▼返信
PS3のデザイン、高級感があって俺は好きだったけどな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:25▼返信
今さに現役で使ってるし良いハードだけどな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:28▼返信
がさつでアブラぎってるヤツが何か言ってる…
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:30▼返信
>>1077
縦置きだと全く問題ないぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:45▼返信
>>1089

PS3はヘテロジニアスマルチコアの有効性を実証したほぼ最初の民生品
これがAPUの基礎となって結局はMSも同じもの作ってるわけで、結局360の血統なんて残ってないよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:46▼返信
>>2
※2
PS2以降は、シュリンクしてメジャーアップデートする3世代目から買うべき。
今や常識!
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:49▼返信
現役で初期型60G問題なく動く。
悪い機械とは一度も思ったことがない。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:56▼返信
PS1〜PS3までの円盤をHDMIで遊べるから売るに売れないハード
PS5で良いエミュが対応されれば遂に開放されるかも
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:14▼返信
またニシくんの発作かー
もう毎日のように嘘松美談製造とPS叩きしてないとまともに生きていけないんだろうね…
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:39▼返信
初期型はゲーム機っていうよりマルチエンタメ機だったよなぁ
いろんなフラッシュメディアのリーダー付いてたり、ワクワクしたよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:40▼返信
Cell CPUと初期型の赤字、放熱問題では無く、外見を批判する時点にわか感半端ないな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:00▼返信
PS2も遊べたから重宝したが
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:09▼返信
著者の好みの問題だろ
ピアノブラック良かったと思うよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:40▼返信
ゴキブリがゴキブリと呼ばれる理由
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:45▼返信
ゴキブリはクリアダークブラウンだね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:53▼返信
HDMI接続でPS2ソフトをプレイ出来たんだぜ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:13▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:51▼返信
XBOX360を知らないのか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:54▼返信
この人はデザインの評論家なのかな?w
20年近く昔のゲーム機のデザインに文句を言われてもな・・・


1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 00:09▼返信
※1120 当時やたらドイツ人あたりがTVなんかでもピアノブラック推しだったんだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 00:32▼返信
PS5も相変わらずの鏡面仕上げで
うっかりクロスで拭いてしまうと傷だらけやで
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:32▼返信
後期になればなるほどどんどんチープになっただろ
最後なんてデイスク手動だったし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:33▼返信
ロゴとPS2互換があるからセーフ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:39▼返信
全機種買ってる俺は初代XBOXが最低最悪なデザインだったと思う。デカすぎるコントローラーも含めて。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:09▼返信
初期型はPS2も遊べるし重宝はしたけどな・・・
今となってはでかくて重くていらんけどな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:27▼返信
一番最悪だったのは3DS
あのゴミハードが世にのさばる事ほど罪な事は無かったよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 03:26▼返信
ゲハのクズがPS3はうるさい箱は静かって言うから箱を買ってみたら
電源オンした瞬間からファン全開の爆音でPS3が可愛いレベルだったのはいい思い出
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:27▼返信
PS2が遊べる神機だぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:28▼返信
変だしPS5も超ダサいじゃん
小型のマシなのでるまでスルーしたもん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:36▼返信
PS5よりましだろ見た目に関しては
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 05:08▼返信
性能批判できないから見た目批判してるだけやんけ
しかも当時の流行り廃りがあるにも関わらず15年後の感性で批判するの最高にダサい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 05:13▼返信
>>25
FPS全盛期を作ったゲームやぞ
PS3と360によってネット対戦は大いに盛り上がった
因みに任天堂のゲームはチーターが蔓延っていた模様
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 06:02▼返信
音は箱の方がやべえだろw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 06:17▼返信
箱〇もそうだったけど、PS3もいきなり起動しなくなるトラブル続出だったしな

一度修理に出した後、また壊れたって奴もいたし、初期型は完全にヤバい商品だと
いうイメージだった
結局当時からモノ売るってレベルじゃなかったんだよね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 08:02▼返信
pspも指紋ベッタリだったな。当時まだ子供で手の油分が強かった所為もある
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 08:57▼返信
デザインより中身のディスクが回ってる音とファンがうるせえのが気になったけど俺のだけ?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:22▼返信
コメント一切読んでないけど4桁まで伸びてる時は大体無関係な任天堂批判のせいだ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:37▼返信
同時期に出た掃除機みたいな箱よりマシ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:47▼返信
潔癖症すぎるだろ、頭病んでんのかこいつ。PS3もいいやろがい。PS機は全体的にシンプルにまとまってて好きだな。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:55▼返信
筐体のデザインなら、(ゲーム機に限らずとも)無駄にマッチョでゴテゴテしたダサダサ感を出すのが上手かったのは、当時やそれ以前のメリケン文化の方よw

まあ日本人もガンダムとかガンプラ見たらわかるけど、ゴテゴテの派手な装飾感が嫌いな訳ではないけど、明らかに好みのベクトルは違うんだし今更の批判だわw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:58▼返信
くっだらねー記事だな
初期型PS3はPS2互換もある最高のPS3
初期型と最終モデルの予備機2台所持してるが、価値が高いのは圧倒的に初期型
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 11:59▼返信
旧世代コンテンツも金になると識られてしまった現在となっては
ユーザーが追加負担なく3世代分のソフトを楽しめた奇跡のハードだと思う
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:09▼返信
初期型の騒音と熱の持ち方はヤバかったな
あんなのまだ大事にしてる奴いるのか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:12▼返信
何言ってんの?PS2まるごと搭載したせいで意味不明な価格になってたじゃん
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 12:19▼返信
今見ると、ちょっと垢抜けてなくてちょっとダサいなってのは正直思う

まあでも当時の時代性だったり、その時々で流行している感性に左右される程度のことだから、取り立てて指摘したり批判することでもないような
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 14:11▼返信
グラ詐欺の全盛期だった
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:48▼返信
キチガイの意見w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 16:59▼返信
360がフルインストールになったのにPS3はガコガコ読み込んでんだもんなあ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:17▼返信
容量足りないのがあかんかったな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:14▼返信
当時としては性能もゲーム体験も良かったが
ソニーなら艶消しのブラックとかのイメージかな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:19▼返信
PS2、SACDとか昨日盛り込んだからな
見た目も高級にしたかったんだろう

PS4もPS5も光沢部分てすぐ傷つやん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:22▼返信
みんゴル5滅茶苦茶遊び尽くしPShomeのライブでは大興奮した神機だったな
ロロナとデモンズソウルの消化率100%超えと奇跡の出来は今でも伝説
完動する60Gと20G持ってる人は大切にね
今でもPSPと繋いでPSstoreで買ったPSPゲームやそのDLCをムーブする母艦+ハードウェアtorneの録画機としていちゲーム機とは思えない活躍中
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:51▼返信
読んでみたらいつもの屑天堂狂信者のゴミ屑の記事やん。またカス豚バイトがお仲間の馬鹿な記事見つけたからニッコニコで挙げてきたのかwww
その後に、「任天のGCは完璧なデザイン!」だとクソ笑えるギャグほざいとるしw
GCは確かに「鈍器としては」良いデザインかもな?(笑)
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:55▼返信
>>1144
今も普通に使えるぞ持ってるが。
まぁPS4あるし、起動させる事は無くなったけどね流石に。コントローラーも、一度も買い換えなかったが…流石にもうスティックヨレヨレになっちゃってますわ…10年以上経つしね…。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:57▼返信
>>1138
コイツ、そのすぐ後に「その点任天のGCはPSなんかと違って完璧なデザインの最高のハードだ!」とほざいてんだよ。ただのキチガイの発言を記事にしてんだからそら屑天堂批判もされようというものよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:58▼返信
>>1135
最初期の60GBだが、1度も故障なんて起こさんかったぞ?いつもいつも思うが「故障したー」だのほざくやつって、どんな使い方しとるんや?そんなキチガイ多いのかよw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:00▼返信
>>1127
分かる。あのふざけたスティックやスタート、セレクトに当たるボタンの押しにくさ等機能性悪すぎだったわ。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:05▼返信
>>1108
同じく。60GBも当時全く問題なかったしね容量的に。PS、PS2のソフトを擬似メモカ作って遊べたし良かったよ。
ラグナキュールとかメモカ1枚丸々ブロック占領されたしなぁ…。それがPS3なら擬似メモカで遊べたし。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:42▼返信
>>1153
60GB持ってますぜ!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:25▼返信
外装とかどうでもいいわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:44▼返信
まぁ、物売るってレベルじゃ無かったし…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:30▼返信
そもそもゲーム機史上、カッコイイと思ったデザインって思い浮かばないな・・・
小型化したPS2終盤モデルは好きだったけど
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:34▼返信
あの時代はXBOX360ユーザーだったわ
PS3にどうしても魅力を感じなかった
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:36▼返信
ゲーマーは外装より中身なんだよなぁ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:48▼返信
買えすらしない基盤よりマシだろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:08▼返信
pS2のゲームを高解像,高速ロードでプレイできる上にメモリーカードもHDD内で複数作れちゃうからいちいち購入せずに済む
いまだに初期型以上にPS2のゲームを最高の環境でプレイできるハードが無い以上こいつを手放すことはできない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:04▼返信
主観が酷すぎる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:18▼返信
てんこ盛りは良かったけど、値段と製造数がね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:04▼返信
だってポケモンもスマブラもできないんでしょ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:22▼返信
※1164
俺も箱○ユーザーだったな
後にPS3も買ったけど
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:28▼返信
PS3だけは買わなかったからよく分からんが、だったらPS4やPS5はどうなんだw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:46▼返信
チョニー「PS3は1.8Tflopsと報じていたがアレはウソだ」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 09:24▼返信
SA-CDが安く搭載されていたが、廉価化に伴い取り外されてしまい、SA-CDも消えていった
しかし、SA-CD用に作られたその後のハイレゾ音源に使われた
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:07▼返信
史上最悪のゲーム機はX-BOX360だろ・・・

レッドリング・・・うっ頭が・・・
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 02:07▼返信
しかし機能面では初期型が優秀なんだよな。そのせいで初期型のくせに価格が一番高いという。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:44▼返信
なんとなくモーターストーム3Dってのがあったから買ってみたら
中身は以前やり込んだモタスト2の一部のステージだけで
3D映像でもできるってだけだったのに
なぜかすごく面白い

直近のコメント数ランキング

traq