• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本海にひらり 運転免許更新書類、2800人分紛失 焼却で持ち帰るも強風で|社会|地域のニュース|京都新聞
1649406759295



記事によると



・京都府警運転免許試験課は7日、京丹後署で受理した運転免許更新手続きに関する書類約2800人分を、業務を委託する府交通安全協会が紛失したと発表

・書類には申請者名と電話番号が記載

・府警の説明では、免許証交付後に署内で破棄する決まりだったが、今年2月下旬、同協会の60代職員が京丹後市内の自宅で焼却しようと持ち帰った。

・段ボール箱に入れて小屋に置いていたところ、3月26日に強風で中身が吹き飛び、約2800枚が日本海などに散逸したという。






以下、全文を読む

この記事への反応



色々すげえな

自宅で焼却🤔🤔
家が燃えなくて逆に良かったね


業務上で入手した個人情報を自宅に持ち帰ってる時点でアウト。さすがは警察の天下り団体の交通安全協会

いや、これそもそも「職員が廃棄しようと自宅に持ち帰った」時点で個人情報保護の観点からアウト!

んな大量の個人情報を紙でシュレッダーにもかけず、自宅に持ち帰れる職場ってなんなんだよ😇交通安全協会には入ってないけどこれからも入らなくて良さそうと思ってしまった。個人情報の横流しとかないと良いね




関連記事
京都府警「府内で盗撮が相次いでいるから、『盗撮』で検索している人限定で特定の広告を配信するわ!」 : はちま起稿


凄まじすぎるな・・・


B09VB2R9PV
平鳥コウ(著), 山田J太(著)(2022-04-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:00▼返信
おまえらおはよう☀️🙋‍♂️❗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:00▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:00▼返信
>>1嫌がらせ最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:00▼返信
安定の京都
5.投稿日:2022年04月09日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:03▼返信
( ´_ゝ`)フーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:04▼返信
さすが任天堂府京都市
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:05▼返信
👮‍♂️<俺は悪くねえっ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:05▼返信
でも誰も責任取りまっせーん!
日本最高!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:06▼返信
60代のジジイとかいくら研修やっても意味ねーだろうからな。
反省もしねーと思う。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:07▼返信
そんな話誰が信じるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:08▼返信
>>1無能
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:09▼返信
これが現代国家か・・・とてもそうとは思えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:11▼返信
普通に無くしたのを風のせいにすんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:13▼返信
免許更新も印鑑やFAXと同じ日本社会の悪習だ
せめて優良運転者だけでもオンライン講習と
免許証を郵送で受け取れるように改善しろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:14▼返信
>>1いじめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:15▼返信
>>1
プリンは無職
18.投稿日:2022年04月09日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:17▼返信
おい!はちま!お前ら24時間体制かよ!コメント削除されましたの表示無しに消すようになったしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:20▼返信
スゲーな、自宅に個人情報書類を持ち帰って倉庫に1か月間放置して、海に撒いたのか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:21▼返信
もっとマシな言い訳出来ないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:22▼返信
ここってサイバー犯罪摘発に定評あるとこだっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:23▼返信
情報開示(強)
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:36▼返信
ざっと見積って税金200億円分の仕事がパー
公務員とか無くせよもう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:37▼返信
> 同協会の60代職員が京丹後市内の自宅で焼却しようと持ち帰った。

申請書類は基本的に館内のシュレッダーに全てかけるって決まりだろ
なんで持ち帰ったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:40▼返信
風強すぎやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:41▼返信
自宅で焼却とか違法なんじゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:41▼返信
おかしい・・・
紙媒体アンドFAXは最高峰のセキュリティだったはずなのに・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:47▼返信
交通安全協会という公務員でもない団体が勝手に情報を持ち出し、利用している実態のほうが問題じゃないかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:49▼返信
焼却は嘘で(個人のゴミ焼却は違反)”どっかに売れんかな”と持ち帰ったやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:51▼返信
マヌケの顔と名前を晒せよ犬
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:00▼返信
京都府警ならありえそう
昔ある仕事したけど、あそこのアナログっぷりはひどい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:01▼返信
西の横綱(大関)だしなぁ。
東は神奈川だけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:02▼返信
個人情報売るつもりがオマヌケしただけなんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:05▼返信
個人情報を持ち帰ってる時点で相当悪質な過失なんだが
こんなのその場で懲戒処分だろ
監督責任で上司もキッチリ首にしろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:19▼返信
風に吹かれて 消えてゆくのさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:22▼返信
売ったんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:23▼返信
海に飛んでいってしまいました
手元には既に何もありませんて言い張ってるだけでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:25▼返信
なんでわざわざ持って帰って燃やそうと思ったんだ?
署内で破棄って決まってるなら当然そのための設備もあるんじゃ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:26▼返信
いやーんまいっちんぐ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:28▼返信
>>39
そら説明できない様な悪さしてるのを誤魔化してるだけだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:53▼返信
IT後進国の姿❗
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:54▼返信
老害幹部「それでもデジタル化は絶対認めん!苦労することこそ美徳!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:57▼返信
自宅で焼却?もろに廃棄物処理法違反だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 05:58▼返信
普段警察は焚火なんか鬼の首を取ったように検挙するのに、なんだこれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:01▼返信
どこかに横流ししてるだろ、勝手に自宅に持ち帰ってる時点で怪しすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:04▼返信
IT後進国…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:19▼返信
嘘つくな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:21▼返信
風か
ならしゃーないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:21▼返信
京都府警、大阪県警、神奈川県警
やらかし3大警察ってイメージ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:29▼返信
一件いくらなんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:51▼返信
マヌケでもなんでもなくてただの工作員だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:55▼返信
責任者は逮捕だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:01▼返信
風でってところ嘘だろ
証拠あるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:05▼返信
台風のフー子?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:07▼返信
「罪だけど」
「罪じゃなかった」
「罪だけど」
「罪じゃなかった」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:28▼返信
1600枚全部紛失じゃなかったのか、元々は2800枚だったのか
1200枚は拾えていたんだな
続きは有料のクソ新聞サイトに騙されたわ

しかし、ダンボール箱に入れた状態の2800枚全てを吹き飛ばす風って
竜巻でも発生したの?
ねぇ、警察?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:51▼返信
若い女の個人情報を売りさばいてたりして
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:56▼返信
まあ売却後の嘘ですよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:59▼返信
んなわけww
売り飛ばしたんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:00▼返信
民間なら個人情報保護法にひっかかりそうだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:13▼返信
売ったんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:41▼返信
売ったに決まってんだろ
64.投稿日:2022年04月09日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:15▼返信
ボブ・ディランかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:21▼返信
議員と警察とかいうゴミに使われる税金が一番の無駄だわ
さっさと切って財源にしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:22▼返信
血税で食ってる犯罪者集団が警察
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:26▼返信
「おマヌケ」で済む話じゃねぇだろ。
このタイトルつけたやつは馬鹿なのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:36▼返信
自然災害なら仕方が無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:44▼返信
2000枚以上が飛ぶって重ねて箱に入れて保管してたりしたなら短い時間では普通に無理
無くしたって言ってどっかに流したんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:06▼返信
最近風強いから仕方ないな
コロナ対策できちんと換気してたんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:24▼返信
技術立国日本!!!!
観光大国日本!!!!

自民党です
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:35▼返信
こういうのってやっぱ横流しの口実なのかな
何千万円入ったバッグをひったくられたってやつみたいに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:42▼返信
いちごいちえ
しなつひこのかみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:59▼返信
金融機関(主にサラ金)に売ったんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:18▼返信
>>3
実際には中国ロシアのスパイや
ヤクザ連中に売ったんだろ最低だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:35▼返信
今の相場は知らんけど、昔は1件1000円くらいで普通に売れたからな。
間違いなく売ってるだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:26▼返信
俺が拾ったのこれか(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:08▼返信
何か色々ふざけてるなこいつら。
個人情報を何だと思ってんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:59▼返信
売ったんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:14▼返信
※29
> 運転免許証の更新時講習は、都道府県の警察から外部団体に委託されている。多くの都道府県では、交通安全協会が随意契約で、長年に渡り独占的に受注してきた。

委託業務として正式に受注した物だからそれは問題ないだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:39▼返信
紛失した理由は、本当に風に飛ばされたからなんですかねえ…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:36▼返信
まさに風のいたずら
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 19:13▼返信
家に持ち帰ってた捜査書類の行方は暴力団だけが知ってると
さすが任天堂のお膝元だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:51▼返信
売ったんだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月10日 20:05▼返信
嘘松
不都合な証拠を処分しただけ

直近のコメント数ランキング

traq