• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立民 低所得の子育て世帯に5万円給付などの緊急経済対策を発表

1649407297446


記事によると



立憲民主党は、低所得の子育て世帯に5万円を給付することなどを盛り込んだ緊急の経済対策を発表した

・コロナ禍やウクライナ情勢に伴う物価の上昇を受け、消費税の税率を時限的に5%に引き下げることや、低所得の子育て世帯や「ワーキングプア」と呼ばれる人たちに5万円を給付することなどを盛り込んだ、総額21兆円余りの緊急の経済対策を発表した

・泉代表は記者会見で「『生活安全保障』のための緊急経済対策だ。物価高への政府の対策は小規模で、国民生活の危機や事業環境の悪化に対応しきれていない」と述べた

以下、全文を読む






FPyiXlqaAAEy4n--orig


FPyiXzSagAYGC9s-orig









この記事への反応



子育て世帯だけ…
25年デフレ、そこにコロナ、そこに物価高なんですよ。
みんながワープアなの😡


消費税を下げるのではなく、所得を増やす施策を提言して欲しい。

もうええ加減に子育て世帯優遇やめてください。

年金世代の五千円がばらまきで子育て世代の五万円がばらまきでないという論理。

それはそれでよいから
さっさと法人税アップと消費税廃止しろ
社会全体の救済が急務なのですよ
野党第一党の責任をはたせ


なんで時限的なのだろうね・・・🤔

消費税下げたり戻したりって本当に費用も時間もかかると思うけどね。
電車の運賃、レジシステム、自動販売機、商品値札交換、介護保険報酬率等さまざまな変更が必要なのに、こんなの時限的に変動したら大変。


相変わらず、言うだけ書くだけ。

具体性の欠片もねえ…

いやいや0%だろ。

小売業に従事してるがコロコロ税率変えられると値札全部取り替えなきゃならないのでもっと手間がかからないところで支援して欲しい。

消費税より所得税の減税をしてほしい。働く意欲を出させてほしい。

また子育て世帯かよ…😩
物価の値上がりは皆平等なんだから、対象は国民全員だろ💢









すごくわかりやすい選挙対策きたな



B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(398件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信
日本を壊す気満々
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信
そうやって限定的なものにすると誰も投票しませんよ、
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信



子供居なくても生活困窮しとるんよ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? 立憲民主党がつまんない? 君の政策が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信
だからもう金バラマキで票集めようとするのやめろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:42▼返信
↑はい、言えない。言えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:43▼返信
公約守らないのが当たり前が日本の政治家だからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:43▼返信
そうでしたっけ? うふふ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:43▼返信
だまってろよカスども
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:43▼返信
時限式じゃない消費税減税だけでいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:43▼返信
そんなことより議員と公務員が結果に対して責任取れよ!

年金退職金賞与にダイレクトに大きく反映させろ!

無責任すぎるんだよ公務員は
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
参院選近いからか
金ちらつかせるの禁止しろや、それで投票するやついるんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
大丈夫、何を主張しようが立憲民主党(立憲共産党)にだけは、「絶対に意地でも票は入れない」からw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
財源は居眠り立憲議員のお財布から♡
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
ホントに立憲ってバカの集まりだな
5%減税するのにどんだけシステム対応が必要か考えてないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
立憲民主党の枝野氏「消費税5%と言ったが、選挙公約ではない」
2021.6.16 23:00 はちま起稿

・立憲民主党の枝野幸男代表は15日、衆院本会議で行った内閣不信任決議案の趣旨説明で、次期衆院選で政権を獲得した場合の「所信を示す」として、「税率5%への時限的な消費税減税を目指す」と主張した

・ただ、本会議後の記者団の取材には「選挙公約ではない」とも語った
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
>>1
自民党を支持するネトウヨはネオナチ支持者であり、アベはプーチンの友達
つまり日本の敵
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:44▼返信
うん、今の君にそれは無理だからまずは政権を取ってから言おうね?

ブフッ!(ダメダメダメ!笑ってはダメよ!)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:45▼返信
5%減税って簡単に言うなよ
今の半分だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:45▼返信
こいつらほんと選挙前に金配るしか言えないのな
配る気なんてさらさらないのに
クソみたいな政党
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:45▼返信



っでその財源どこにあんの?


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:46▼返信
奇しくもカラーやロゴもソニーと似てるなw

あっ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:46▼返信
売国党
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:46▼返信
>>3
けど子供に投資せな未来ないのは確かやで?
立憲じゃなかったら割とアリだったわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信
>>17
枝野幸男こそ日本の総理大臣にふさわしい男であることは間違いない事実である。
小さな国民の声でも拾い上げるのが我々の国には必要だ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信
 
 
民主党のマニフェスト再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信


はぁ・・・  もう騙されるバカはいねえよ・・・
 
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信
そうでしたっけ?ふふふふふ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信
結局出来ませんでしたで終わるから特に聞く意味はないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:47▼返信
ガソリン減税なかったことにした連中の残党だろ?
誰が信じるのよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:48▼返信
無職にも給付してくれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:48▼返信
現実的なの何一つない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:48▼返信
そうでしたっけ?ウフフ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:48▼返信
期間限定の減税は良いと思う
緊縮と増税ばかりが策じゃない
セールは売上を上げるためにやるのだし むしろ税収上がるかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
マジな話、まだマシな自民が政権取るのはわかってるんだけど
どれだけやつらの議席を減らせるかが焦点なんだよ
完全にてんぐになってやがるからなあいつら
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
>>1
そもそも自民公明が壊してるけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
政権とった途端財務省の犬に成り下がった民主が守るとは思えん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
時限式の消費税減税だと高いものから売れ始める
消費税がもとに戻ったら高額商品は上下差格で損するからな、車や建売の家の消費税の減税でセール期間
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
消費税率変更時の小売側の見えない無駄なコストを考えてない政治家たち
さらに時限式とか短期間でコロコロ変えるのやめろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:49▼返信
>>1
国債発行して日銀に買い取らせればいいだけなので、消費減税は可能だ
銀行の預貯金のプールで国債発行をしている、という真っ赤な嘘を広めた財務省の罪は重いよな
民間の資産と国の負債にはなんの関係もないというのによ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:50▼返信
けっきょく国民は現状維持を望んでいるのだよ
そうであるかぎり何も変わるはずもなし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:50▼返信
【悲報】ツイッターで有名な風●嬢さん、所得税や住民税を知らなかった「消費税山ほど払ってるからサラリーマンより日本に貢献してんだよ」
2020.4.5 22:30 はちま起稿

高級ソー●嬢の有名ツイッタラーさん

風●嬢に支援がないことを嘆いたら必ず「税金払ってから言え」って言われるけど「は?風●嬢は高収入な子多くて基本は貯金してなくて消費税を山ほど払ってるから。サラリーマンより税金払って日本に貢献してんだよ」って感じだし風●嬢は高額納税者だからね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:50▼返信
子供がいる時点で裕福だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:51▼返信
何故子育て世帯を狙うのかって?そりゃあジジババ連中はもはや繋がりでもって投票する先が決まってる固定層だからだよ
だから子育てしてるような若い連中に狙いを定めている訳だ
そして若くても結婚してなかったり子供を持たない人達は、世間体を気にしてしぶしぶ投票をするようなこともなく
安易な政策で揺れ動いたりはしないだろってことでバラマキ対象としてみられていないだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:51▼返信
選挙の票目的とは自分らでは言わないんですね

減税?子育て世帯に5万?
ふふふ、そうでしたっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:51▼返信
ガソリン減税だけで大部分の国民に恩恵あるだろ
自分で車乗ってないヤツも経済的には関係あるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:51▼返信
選挙終わったらできませんでしたーって奴だわこれ。
詐欺と何が違うのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:51▼返信
流石に学習してきたのかブレーン変えたのか
まあ時限的に〜とか事業を支えるの方にいくつか変なことできそうな項目入れてる辺りは馬鹿正直だな
立民が公約守る保証は0だけど騙されるやつはいそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
媚びうる気満々の政策、どうせ実現性がない
まだ現実的な視点から国民に協力をお願いしている自民党の方がマシよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
高速道路無償化で釣っておいて「出来ませんでした」パターンと同じよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
けっきょく外野だから主体性に欠ける意見しか言えないんだよね
いざ自分が与党になったらグダグダだったのが良い証拠
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
年金世代なんて何の生産性もないんだから子育て世代に配って正解やろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
マニフェストは破るためにある!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:52▼返信
どうせ増税派の自民公明が勝ってインボイス制度が始まり消費税も増税されるんだろ知ってる

生きてる間に減税されたことあるか? ないだろ
諦めろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:53▼返信
子供作れない者が一番貧困なんだよなぁ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:53▼返信
自分が責任取らなくていいときは何でも言えるんですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:53▼返信
高速道路なんて無料にすればいいのにな
そこにインフラがあるのにコストがネックになって使わないやつが多いなんて無駄以外の何者でもない
それでいて固定費はかさむという無駄無駄ァ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:53▼返信
なんで既に裕福な子育て世代に金を配るんだよ馬鹿だろ
金配るならもっと明日の生活すら苦しい就職氷河期世代のオッサン達を助けろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:54▼返信
未婚で引き籠もりなお前らに配布するわけないだろ
それでも支持・投票するアフォいる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:54▼返信
>25年デフレ、コロナ、物価高
政治家「俺ら全然困ってないしッ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:55▼返信
立憲民主党って嘘つきの集まりだしどうせこの公約も守らないだろ
まともなことひとつでもしてみろよ野次ばかりしてねーでさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:55▼返信
立憲共産党とかもう売国奴だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:55▼返信
立憲民主党『そんな予算はありませんでした』
立憲民主党『そんなこと言ってましたっけ。ウフフ』
立憲民主党『消費税5%に引き下げる話は、システム変更等で民間企業への負担が増大するので辞めます』
立憲民主党『ウソは言ってません、あくまでも政策案を言ったまでです』
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:56▼返信
何をやるかではなく誰がやるかだわ
政権盗ったときのこと忘れてないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:56▼返信
>>59
だったら俺たちをターゲットにもっと政策を考えろよ
保守政党、お前らに言ってんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:56▼返信
自分達の身内に配れば達成した!って言える項目入れてきてるからいつもよりは狡猾だぞこれ
都合の悪い部分だけそうでしたっけするだけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:56▼返信


ネームロンダリングして関係ないフリして責任も取らないバカの何を信じろと?
 
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
一度上げた税率を下げたりまた上げ直したりって絵空事すぎんかそんな簡単じゃないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
上がってるのは物価ではなく原材料な
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
財源は埋蔵金かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
はいインフレ促進
アホ過ぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
やるとは言ってない。公約です。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:57▼返信
うおおおおおおおおおおお

立憲かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:58▼返信
ありがとう消費税
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:58▼返信
>>54
税金も使い方次第だから
つまらん福祉を止めて全額防衛費に費やすなら全然増税してくれて構わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:58▼返信
現在進行系で日本を壊してる自民よりはマシな政策やん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:58▼返信
税収を減らす話をするなら どうやって賄うかの話もセットでやるべき
個人的には過剰な政府サービスを減らせば良いと思うけれど
そこまでは言わないのは甘い言葉で愚民どもを釣りたいだけなのか そもそもそこまで考えていないのか
はたまた馬鹿な国民たちが 美味しいところだけ味わいたいくせに デメリットは極端に嫌うからなのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:59▼返信
何回子育て世帯に金バラまくんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:59▼返信
ばら撒きって自民批判していてやることが同じの立憲共産党w
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:59▼返信
プレステかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:59▼返信

無理だけどまた政権取ったら・・・そうでしたっけ?ふふふふ

だよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 19:59▼返信
転売対策でもやれば、ほんのちょっぴり見直すんだけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
やはり日本を任せられるのは立憲民主しかないって
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
まーた絵空事を言ってはしゃいでるんですか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
時限的に草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
バラマキはもう結構
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
福祉は手厚くしだしたらキリがないからな
じゃぶじゃぶ際限なく予算を吸い取っていく
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
給料上げろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
悪評広まりすぎて与党になんかなれないのに公約もクソも意味ないだろ
普段から外国人じゃなく日本人を見て活動しろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:00▼返信
で、21兆円の財源はどこから調達するのかな?
また、埋蔵金ですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
>>57
無理にしてもいいけど車乗らねーやつ含めて税金上がるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
立憲共産党「その代わり自衛隊の予算全部削りますねーw」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
CCCPに改名したら?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
自民党の子育て世帯へのばらまきはまだ許してねーのに立憲民主党はアホかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
子育て世代に手厚くするのは当たり前だろ
こいつは何を言っているんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:01▼返信
>>91
でも運送コスト下がって国民全員が得するよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:02▼返信
当然だけど金持ちほど高級な物を買う傾向にあるから消費税って金持ちほど払ってるんだよね
その消費税を減らすってことは要は金持ちほど恩恵を受けられる政策ってことだけど本当にそれで良いの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:02▼返信
子育て世代優遇批判してるやつってどんな人?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:03▼返信
子育ての前に現役世代は子供作る経済的余裕がないんだって
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:03▼返信
高速道路無償化や暫定税率廃止はまだっすか?
現時点で物流コストそのものが物価に反映されてるレベルなんだからそこをどうにかしろよ
今回だって票が集まっても結局「そうでしたっけ?ウフフ」するつもりだろうが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:03▼返信
現役の議員をコロナで死なすような党がなに言っても意味がない
議員が死んでしまったら有権者の希望はただの一つも叶わない
こんな党がなにを言おうが無意味
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:03▼返信
低所得のアホ釣りだしたら負け組の証
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:03▼返信
次は維新に入れるから無理ですw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:04▼返信
>>69
デフレで撒かなきゃいけない時に締め、インフレで締めなきゃいけない時に撒く
消費が落ちてる時に個人ではなく企業にカネを突っ込み、原材料費が上がってる時に企業ではなく個人に撒く

全て逆やっちゃうこの凄さヤバイよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:04▼返信
立憲て自民批判をするのに出してくる政策が自民の二番煎じというのはギャグなのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:04▼返信
共産維新の会「ロシアに妥協するのが日本の道w」
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:04▼返信
>>97
家計の中で生活必需品が占める割合が高い(=エンゲル係数が高い)家庭ほど厳しい負担になるのが消費税
あれは全く平等じゃない徴税方法
所得税や資産課税で調整すべき
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:05▼返信
高速道路無償化やったときに、やたら高速が混んで運送業者が困っていたと認識してるんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:05▼返信
>>92
防衛予算って6兆円しか無いんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:05▼返信
パヨクだな立憲
減税なんてしたら経済は伸びるかもしれないが税収は減るんだよ
政治家や自民党の給料が減ったら立憲は責任取れんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:06▼返信
民主党政権「高速道路を無料化して整備補修もできなくして日本の物流を破壊しますねw」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:06▼返信
>>110
海外派遣するときは自衛隊員の命がーとか言ってたくせに
予算が足りなくて時代遅れのろくな衛生装備もないとか矛盾してるよな
アメリカ兵なら余裕で助かる怪我でも自衛隊員は死ぬしか無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:07▼返信
政権奪取不可能なの分かってるから
少しでも議席増やせるように何でも言えるよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:07▼返信
しゃあねえな・・・
今度の参院選は立民に入れてやる
こ、今回だけだぞ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:07▼返信
てきとうなことばっか言ってら
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:07▼返信
ロシアとの問題がある中で安全保障に問題のある党に票入れるわけねえだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:08▼返信
※109
立憲共産党「たった6兆円なら無くしてもいいよね!!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:08▼返信
やったぁぁぁぁ!  って思ったけど立憲かよ
あげておとすなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:08▼返信
で?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:08▼返信
>>103
維新「ウクライナは話し合いで解決しろ(宗男)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:08▼返信
※109
十分だ
むしろ防衛なら核装備で他いらないレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:09▼返信
ベーシックインカムで良くないっすか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:09▼返信
>>121
核装備だけとか防衛力ゼロと変わらんぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:09▼返信
バーカ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:10▼返信
ワーキングプアもはっきりと書かれているのになんで子育て世帯だけだと思ってる馬鹿が複数いるんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:10▼返信
売国政党立憲民主党が勝手に決めるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:10▼返信
パヨ豚w
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:11▼返信
>>122
ただでさえ無職生活保護が多いのにベーシックインカムとか無謀過ぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:11▼返信
それより埋蔵金ばら撒いてよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:11▼返信
高速道路無償化って利用者負担から国民全体の公平な負担になるだけじゃないの?
何のメリットも無いだろ

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:11▼返信
金もねえのに子供産んだクソ優遇しても社会全体が東南アジアみたいなクソになる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:11▼返信
立憲民主党の背後には中国共産党がいるんだよ
あのロシアと同類の中国がね危険な政党だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:12▼返信
>>114

またまた~

いつも入れてるくせに~
 
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:12▼返信
マニフェスト全く実行せずに消費増税だけ決めた奴らが信用できるわけない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:12▼返信
だから子育てとかじゃねんだわ
そういうのは平時にやれ
今は一律で支援がいる状況なんだよ
経済音痴しかいねえのかカス
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
(´・ω・`)ありがとう立憲民主党、くたばれ自由民主党
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
売国議員はテロ工作員と認定して逮捕するべきだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
一度民主党に騙されたのに
これ見て立憲に入れる人はもう一回騙されたいの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
>>120
折角議席を増やしつつあった維新の足を完全に引っ張る宗男の凄さw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
そうでしたっけ、うふふ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:13▼返信
そもそもなんで子育て世帯を優遇するんだろうか
確実に世の中の少数派になりゆくのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:14▼返信
竹中平蔵さんほんま日本をぶっ潰してくれてありがとな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:14▼返信
批判してた自公の10倍以上のバラマキやんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:14▼返信
※141
少数派にならないようにするため
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:14▼返信
時限的に消費税減税は良い案やん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:15▼返信
できるならな
まず信用がない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:15▼返信
>>138
だから当時子供の若者を騙そうとしてるんやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:15▼返信
いつもの財源無視の適当なバラマキか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:15▼返信
まーた子育て支援
子供産んで子孫残せてるだけ幸せだろ
勝ち組なんだよそいつら
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:16▼返信
インボイス制度の廃止って・・・・マジで言ってんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:16▼返信
こういうこと言いながら政権取ったとたんに外国人参政権の話始めたの忘れないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:16▼返信
責任のない奴らは、好き勝手なこと言って、バカだまそうとして卑怯だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:16▼返信
※144
それが目的なら全く無意味なバラマキだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:17▼返信
※153
少子化対策やってますよっていうポーズだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:17▼返信
まずは議員削減や給料等を下げるとか自分たちの事も改革しような
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:18▼返信
誰も立憲なんぞに投票しねえし何の意味も無いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:18▼返信
これ立憲民主党から依頼された記事?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:18▼返信
マジで絵空事なんだよなぁ
実現率0
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:18▼返信
民主の掲げる公約は本当に魅力的なものばかりだが、実現率は驚くほど低いからなw
まさに「夢物語」「机上の空論」「取らぬ狸の皮算用」「絵に描いた餅」「砂上の楼閣」「妄想」「詐欺」なんて言葉がピッタリだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:19▼返信
こいつらがほざいたところで実現できないだろ
言うだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:19▼返信
仮にできても配って減税した後更に重いの追加して現状よりやばいことになりそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:19▼返信
言うだけならタダ。
で?その財源はどこから?
民主が出してくれるのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:19▼返信
ばら撒き批判してたのに自分たちもバラマキwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:19▼返信
できないことを書くな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
一応岸田の給料上げれば法人税下げる政策で
給料10,000ほど上がったけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
口だけ党に改名したら?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
他が給付金出すぞ!って言うとバラマキだって批判するのに自分たちもやるんかい
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
消費税率暫定下げなんて当然財務省に相談せず勝手に言ってるだけだろ
いざ決まっても10%に戻すどころか増えることになってるのが民主党
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
(中国通してロシアに支援するためです)
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信


そうでしたっけウフフ😊


171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
※3
子供に投資するのは当たり前じゃね?
独り身の人は居なくなったら人口減るだけやし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:20▼返信
日本に多大な貢献をしてきた老人達を優遇する自民党
税収を集めるために増税を基盤とし日本を支えようとする自民党
日本にまだ何も貢献してない赤ん坊を優遇する無能立憲
減税し経済を活発にしようとする左翼的な無能立憲
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:21▼返信
配当金の源泉税を50%にすればいいだけの話
金を余らせてる奴らの不労所得から大きく取っていくのが筋だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:21▼返信
立憲が言ったところでね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:21▼返信
消費税をいじる政治家はバカだと思う
軽減税率は愚の骨頂
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:21▼返信
独身若者に負担行き過ぎなんで所得税で頼みたいが
そうするとジジババが票くれないから消費税
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:22▼返信
マジで実現率が規定以下なら党員全員永久議員資格永久はく奪とかのルール作ってくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:22▼返信
時限的ならやっても意味がない。
やると決まってから実際にやるまでの買い控え、終わってからの反動でTOTALでどうだったの?って考えたときに
コストを大幅に上回るパフォーマンスが出るとは思えない。
消費税は恒久的に廃止して欲しい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:23▼返信
>>15
商品総棚卸しせんとあかんから無理筋すぎるとしか。

そんな事よりキャッシュレス事業復活の方が手っ取り早いし良いのにな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:23▼返信
言うだけなら只だしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:23▼返信
実現できないくせに
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:23▼返信
須藤元気「枝野なんでや・・・」
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:23▼返信
時限的にやるなら0%だろ
恒久的にやるなら5%でいいけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:24▼返信
会社でもいるよな
「いい案だとは思うけど、それどうやって実現すんの?」って案を出す奴
DIYレベルでどうにかなる話ならいいが、予算無しで劇的な利益を得るとか法的にアウトなことするか実現不可能な話で終わるしかないからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:24▼返信
独り身や子供いない世帯の票はいらないのはよくわかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:24▼返信
減らした分の税金はどこから補填するんだよ

政治家や官僚の報酬や給与減らして、それで少しでも補うなら良いけど...
どうせそこには踏み込まないんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:25▼返信
政府はロシアの発言受けてどうしてるのか
なんか備えろとか言わんのかね
なんもしないのか西になにか避難計画のために視察はじめてるのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:25▼返信
高速道路無料化すらしなかった詐欺党がなんか言ってて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:26▼返信
財源はどこから?って言うやつさぁ...

そんなの立憲が考えてるわけないじゃんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:27▼返信
言うだけならどこぞの市長でも出来るがあのざまだからな
問題は実現力だがそんなもん皆無だろこの政党
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:27▼返信
こいつらの給料減らせばいいじゃん
ろくな案も出せないし、やらないし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:27▼返信
>>159
今の若い人が奴隷根性になってしまっただけで

第二次安倍政権以前は消費税5%で十分やっていけてたんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:28▼返信
立憲に投票してる奴は売国奴
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:28▼返信
>>189
民主「政権を取ってから考える」

民主「考えたけどやっぱり実現不可能でした」

毎度のオチ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:28▼返信
全部必要だけど本当はもっと必要なんだよな〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:29▼返信
ん?
なんだ立憲か
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:29▼返信
>>1
自分が貰えない給付金ならない方がいいです
他の人が得をしているのを見るのはムカつきます
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:29▼返信
EUアメリカ中国では
消費減税したら一時的に税収は減ったが
その後経済成長できて10年以内に当時の税収を越えた事例があるが
日本の政治家には無理だよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:29▼返信
>>96
これ以上渋滞して社会コスト上がるんだな
もっと勉強しなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:30▼返信
立憲民主党が言っても何も起きないんですよ……悲しいことに……
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:30▼返信
徹頭徹尾ばら撒き
票を金で買う気満々
しかもその金は現役世代以降の借金
成長に継る予算まるでなしぜーんぶ今ちょっとだけ足しになるだけで後でとんでもない借金となることばかり
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:30▼返信
どうせ政権取れないから口だけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:30▼返信
消費税は凍結でいい
消費税は害悪
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:31▼返信
時限で5%とかなんも分かってないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:31▼返信
1回配ったのにまた必要になるような貧乏人に金渡してもキリねえだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:32▼返信
自民が最も支持されてたポイントを立憲は何もわかってないな
自民も日本人も経済成長が嫌いなんだよ
立憲だけ空気を読まずに経済成長させようと頑張っても日本人に支持されないぞ
在日は支持するだろうけどなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:32▼返信
相変わらず政権とれないからって出来もしない事を適当こいてんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:32▼返信
マニフェストを守らなくってもお咎めなしにしてしまった民主党の罪は重い
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:32▼返信
消費税減らせっていうやつはどうせ大して払ってないんだから黙ってろよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:32▼返信
>低所得の子育て世帯や「ワーキングプア」と呼ばれる人たちに5万円を給付することなどを盛り込んだ

前回の衆院選でようやくこういう方針に切り替えたけど、あまりにも遅かった。

そもそも立憲民主党の支持者が”全国民一律給付”を望んでる乞食なのが問題。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:33▼返信
立憲民主党が案を出すの久しぶりに見た気がする。
選挙前だからかな?
選挙前しか働かない気かな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:34▼返信
まもらねーから意味ないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:34▼返信
ゴミみたいな政策だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:35▼返信
消費税ちょこちょこ動かして経済混乱させるのマジでやめろ
低所得者に金配ればいいだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:36▼返信
またしても消去法の消去枠第1党
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:37▼返信
>>所得を増やす施策を提言して欲しい。

具体性は無いけど、増やす姿勢を見せてるのが自民と維新。 『配るだけ』の最たるトコが、れいわ新選組。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:37▼返信
使えない政党 存在すら必要がない
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:37▼返信
守らないうえにあくまで限定的に
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:38▼返信
何で子育て世代だけ?値上げの波は国民全員が影響を受けているのですがね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:38▼返信
諸悪の根源である派遣法を元に戻せよ
あんな改悪が罷り通るから
雇いたい企業と働きたい人が出会えない
マッチポンプした口入屋がニチャーっとしゃしゃり出て20〜30%アブク銭掠め取ってるだけぞ
派遣先も派遣労働者も世の中も搾取されてるだけ
日本は人口比で派遣企業が諸外国に比べて多すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:38▼返信
どうせ与党も5000円のばら撒きの代わり発動するだろうし結局惨敗しそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:38▼返信
税金こねくり回すことしか思いつかない能無しは議員やめろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:39▼返信
バラマキするなーのダブスタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:39▼返信
>>201
自民党は徹頭徹尾バラマキだよ

けど金持ちにしかバラ撒かないから、
お前ら底辺は「自民党はバラ撒いてない、しっかりしてる」と洗脳されてる
その結果が消費増税、医療負担増、年金削減という地獄みたいな国
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:39▼返信
※210
>立憲だけ空気を読まずに経済成長させようと頑張っても

経済成長に言及してるのは自民党と日本維新の会だけどwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:39▼返信
もう終わりだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:40▼返信
こいつらの前身約束守らなかったから全く信用ない
さっさとガソリン下げろよ 最低賃金上げろよ 釈明もしてねえし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:40▼返信
>>224
パヨクかお前
トリクルダウンを知ってるか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:40▼返信
あぁ、下げてもくれない政党があるからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:41▼返信
結婚できない貧乏人は対象外でーす、差別しまーす
気持ちよくセックルやった奴にご褒美でーす
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:41▼返信
そもそも消費税10%提言したの民主野田政権じゃなかったか?
時限的じゃなく引き下げなら賛成してたけど、どっちにしろ立憲はもういらんわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:41▼返信
緊縮増税路線の核みたいなもんだし、消費税へのスタンスを見れば
それ以外の政策に対するそいつらの本気度もすぐ分かる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:42▼返信
立憲が言うなら消費税は下げない方がいいんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:42▼返信
言うだけは誰でもできるからな。実力は伴わないくせに
税が人々の枷になってるのは当然だが、日本人がもっと意欲的に働きたい!こんなもの作って世界の頂点に立ちたい!平穏ではなく贅沢してみたい!と思わせるような環境にしないと、食い潰していくだけ!!
結局人の働きにかかってる気がする、株や円の動きも。 御大層な目標ばかり掲げてないで自分達の印象かえる努力でもしてろ。何がそんなに受け入れられないのか考えて 韓国みたいに相手を引きずり落とすやり方は身を滅ぼすんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:42▼返信
>>224
自民が貧困層限定で給付するとした際に、『全員に配れ』『2回目も全員に配れ』言うてた奴らが何言ってんだ・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:42▼返信
お前らいつも消費税下げろって言ってるくせに立憲民主党が言うと反発するのな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:43▼返信
無能
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:44▼返信
※224
貧乏人だが給付金10万2回貰ったけど?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:44▼返信
ここで自民党が消費税上げるって言えば逆風が抑えられるのでは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:44▼返信
>>24
子供産める世代に投資したら子供産むかもしれないよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:44▼返信
※236
少数パヨクの連投も見破れないとか、人生大変そうw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:45▼返信
立憲の問題って選挙前アレしますコレします言って結局何もしませんでしたって所だと思う
まぁどこの政党も同じか
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:45▼返信
まじかよ立憲入れるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:45▼返信
※241
パ、、、パヨ!!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:46▼返信
昭和みたいに民生に力入れ過ぎてアメリカをしのぐような経済成長はしなくていい
貧富の差があった方が搾取しやすい、日本市場がそれで貧しくなっても、
一部の大企業のように世界市場を相手にすれば金儲けできる

わずか得票率25%の自民公明の基本方針はこれ
国民が本当に豊かになろうと思えば選挙行くしかない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:46▼返信
50以上のゴミ官僚は保健所入れろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:46▼返信
所詮は立憲。 こんなので仕事したつもりになってるところが・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:46▼返信
日本が低迷する原因として押しても駄目なら引いてみるのも手だと思うぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:47▼返信
実行力がないうえに、実行できる立場になっても実行しないクソどものいうことだからなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:48▼返信
>>236
過去3回の国政選挙で、パヨ政党が消費税廃止や減税を掲げて戦っても
全く国民に相手にされなかった時点で察した方が良いよ?

大半の国民は減税はありがたいけど、代わりの財源を提示しない奴らを信じる事はしないんだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:48▼返信
消費税下げたら所得上がるだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:48▼返信
言うだけならタダ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:49▼返信
いうだけなら簡単だもんなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:49▼返信
>>238
日産には政府保証1300億円プレゼント
日産の連結従業員数は13万人

つまり社員一人あたり国から100万円貰ってる
これが自民党政治
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:50▼返信
まぁ、信頼回復には10数年掛かるかも知れないけど、地道に頑張って欲しいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:51▼返信
まだ子育てとか消費税とか言ってんのかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:51▼返信
「あの国は所得税を○だけ取ってるのか…日本もまだまだ行けるな!」
「こっちの国は消費税が○%…日本ももっと行ける!」
「向こうの国、そういう形の税を取ってるのか…これは日本でも導入出来るだろ!」

これが日本が世界トップクラスの高税率国家になってるカラクリ
あらゆる税を海外の徴収率が高いところを基準にしてるが、当然それらの国は「消費税が高いが、所得税は無い」とか何処かでバランスを取ってるんだよ
だいたいは収入の3割くらいを持っていく国がほとんどで、日本みたいに稼いだ金の半分を税金と保険で取られる国なんて見つけるほうが大変だからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:51▼返信
ワープアをどうにかしようという方向にはならないんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:51▼返信
子育て世帯()どんだけ優遇するんだよいい加減にしろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:51▼返信
議員数削減が急務 
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:52▼返信
>>254
これでも日産の社員にも「一人あたり10万円の給付金」は当然当たってるからな

特権階級だけを守るのが自民党の仕事よ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:52▼返信
緊急経済対策とか言ってるのに子育て世代のみ現金給付とか、分かりやすいくらいに選挙目当てだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:53▼返信
時限措置なら5%は中途半端で、経済指標を目標値にして達成したら戻すとかにしないと納得感がない
ワープア給付は現行制度とのバランスを無視して制度の効率が悪そうな予感

他は早くやれってのもあるけど、絶対にやめろってのもある。
まあ昔よりは考えている感じがある分だけマシだけど、後はちゃんと論争できるかどうかかな
それとこんなんで支持者はついてこれるのだろうか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:53▼返信
自民党のばら撒きを批判しておいて
自ら出した政策がばら撒きってのが笑えるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:53▼返信
※254
資金繰りが悪化した事への緊急融資だと思ったけど、社員に配られてたんだ・・・たまげたなぁ~
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:54▼返信
>>254
なんで日産とか東芝とか東電とか、ちゃんと潰さないんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:57▼返信
国民の金で票を買って
国民から金を巻き上げる
馬鹿な国民のための無限ループ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:58▼返信
※240
少子化対策なら法律を改定した方が金かからんと思うんだよな
未成年と大人の接触が全くできないからな
大人になってから付き合っても価値観の違いでいっしょに生活できない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:58▼返信
ハイ無理ー
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:58▼返信
消費税上げていいから所得税下げてくれないかなぁ
年金暮らしのやつから金搾り取れるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:58▼返信
>>265
社員のために配られてないなら、なお悪いんだわ

日産株主に金配ったと考えると4割強の550億円はまるまるフランス人に配ったことになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 20:59▼返信
ガソリンをプールに貯蔵しようぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:00▼返信
何年たってもトップが変わっても変わらないね立憲は・・・
絵空事ばっか言ってやがる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:01▼返信
で、財源は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:01▼返信
>>266
日本航空みたいに投資に失敗したバカどもの株券はきっちり紙切れにするという態度だと、
外資が怖くなって経営のヤバい日本株手放す可能性がある

株券を大量に持ってる人が絶対に損しないよう国民の税金投入するのが自民党政治
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:02▼返信
子供いない奴の票なんていらないってよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:04▼返信
立憲の主張するところの経済政策が機能するかは、取りあえず日銀が日本国債の無限買い入れを中止してみて
市場が格付けクラッシュも起こさず順調に日本国債を海外や日本の投資家が買ってくれるか
見極めてからでも遅くはない筈だ
どの道、日銀もいつまでも日本国債を買い続ける事は不可能だし、いっちょ物は試しにやれ
そして現実を知ろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:04▼返信
低所得の子育て世帯と消費税減税は低所得者優遇でしかないので
高所得者の首を占めるだけロシアや中国に狙われてる今そんなことしたら有能な人たちが海外に逃げてって低所得者のgmしか残らなくなって日本終わるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:04▼返信
>>274
日産の社員も日産の株主もほぼ全員10万円の給付は貰ってる。
その上でフランス貴族とその子弟には手厚い保護があるのが日本。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:05▼返信
>>107
エンゲル係数が高くても低くても全員一律10%払っているんだが
額で言えば金持ちがたくさん払っているという事実に変わりはない
どこが不平等なのやら
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:06▼返信
※254
日本の基幹産業を護るの当たり前じゃね?
お前んちに荷物届けてくれるの車だろ、流通の要だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:07▼返信
>一時的に消費税10%→5%へ
スーパーやコンビニが悲鳴を上げてるな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:07▼返信
とりあえずどこ世帯に給付金ってのやめて欲しいな
後でしわ寄せくるの分かりきってるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:10▼返信
>>254
形だけは一度潰したとはいえ、立憲民主党の前身である旧民主党がJALに投入した公金は3500億円なんだけど…

いい加減にブーメラン投げるの止めてもらっていいですかね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:11▼返信
時限の消費税減って日本全体にひたすらダメージを与える効果しなないじゃねえか…システム改修にどんだけ膨大な費用を要すると思っているのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:12▼返信
こんな僕の考えた最強の政策(笑)やってるだけでクソみたいな高給もらえるんだもんなw
立憲とか消えてなくなれよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:12▼返信
※272
それは国がやってるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:13▼返信
どうせどれも出来ませんでしたで終わり
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:14▼返信
子育て世代ばかり優遇か
ゴミだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:15▼返信
※224
プッオウム返ししか出来ねぇでやんの
自民が徹頭徹尾バラマキソースはボクの妄想(笑)
金持ちにしかバラ撒かないから底辺は知らないけどボクは知っているんだ(笑)
日本は地獄みたいな国(笑)温い地獄だなーこんな地獄なら暮らしたいって人が世界には沢山いるんだけどなー
ホラ難民申請するような連中に君達の母国より地獄だから他国に行くように強く薦めたらぁ(笑)
底辺を馬鹿にする地獄のような国と看破する見識があると自称するが客観的な要素はどこにもなくその判断が妥当かどうか確認しようもない駄文しか書けないのはダニングクルーガー効果によるものだね(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:16▼返信
そんなんより年金と国保下げて
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:20▼返信
自民もそうだけどどこを絞って減税できるかとか聞いたことない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:22▼返信
減税はともかく給付金は自公も乗っかってきそうだな
対象や金額については立憲と変えてきそうだけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:23▼返信
いえ イヤです
あなた達に政権渡すと中韓に金渡すし
日韓スワップ復活するし
中韓人に外国人参政権作るし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:24▼返信
※292
社会福祉費は年々増大する一方だから、本来なら税金をもっと取りたいくらいなんだわ

だからこそ経済成長に言及しないわけにはいかないのに
”金だけ配る””減税する”しか言わない奴らが信用される訳が無いんよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:25▼返信
まさに絵に描いた餅
マニフェスト全く守らんのはどこも一緒だけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:25▼返信
子ども手当ばら撒きで馬鹿を騙して、日本史上最悪の無能者どもが政権掠め盗ったものな
二度も同じ愚策が通じると思うなよ、クズどもが
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:26▼返信
自民をばら撒きだと批判して提案がコレとかギャグかな?
どっちの党も嫌だけどマジで自民のほうがマシってなる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:26▼返信
※1
すでにコメントあるけど日本が竹中と共に壊れたとか、弱体化したと感じているなら、ずっと政権を担っている自公のせいだね
宮城の水道民営化でも反対しているのは立憲などの野党
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:28▼返信
こんなバカみたいな案で前回政権交代したからな…マジで票入れた奴らは反省しろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:31▼返信
令和新鮮組しかないわ

自民と維新は同じ集まりだからまずありえな
民主は元自民が結局多いサラリーマン政治家のあつまりで国が変わることはない
共産と公明は力持たせたら危ない中国や宗教寄りの集まりだからね

まじで消去法から考えても令和しかないんだって
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:31▼返信
まずは議員の給料を他国並みに減らせよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:32▼返信
>>301
ぶっちゃけます!令和と維新の違いがよくわかりません!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:33▼返信
どうせ全部やらない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:33▼返信
どうせ実現しないんだから消費税-10%(使うほど給付)くらいの事言ってもいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:38▼返信
まず立憲議員の総辞職が急務
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:38▼返信
だーかーらー
なんで低所得や子育て世代限定なんだよ
税金減らすならパーッと配って消費税が少ないうちに使いまくってもらったほうが良いだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:40▼返信
この日本の経済状況みてまだ消費税だけでなんとかなるとか思ってるのか…。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:41▼返信
立憲共産に耳貸す馬鹿なんてもういないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:41▼返信
>>2
結局は口だけで何も出来ないしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:41▼返信
結局何書こうが過去で信頼が失われてるから厳しいよなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:45▼返信
現在進行で子育てできる程豊かな人に金配っても意味ないよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:45▼返信
>>25本当に消費税減税したら景気回復するかもしれんが民主が政権取ったところで逆に増税するに決まってる。

本人達が鳥頭ですぐ忘れるみたいだけど世間はガソリン減税隊のことは忘れないよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:46▼返信
暫定で消費税5%下げるのにいくらかかると思ってたんだ
いつも通り耳障りいいことだけ言って実現しないやつ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:46▼返信
どんな政策を発表しても無駄
「そうでしたっけ?ウフフ」
で全部撤回することが目に見えている
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:48▼返信
子供がいる世帯に金出しても子供増えねえだろ
夫婦を増やす努力をしろよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:50▼返信
>>313
馬鹿言ってないでさっさと30%まで消費税上げろ。軍事費増やさないとすぐに中国に滅ぼされるぞ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:51▼返信
で、実現性はどれだけあるの
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:52▼返信
>>317
軍事費はGDP比で決められるのにGDP下がる消費税上げろとか草
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:55▼返信
※319
頭パーが一定数いるからしょうがない。>>317 が良い例。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:59▼返信
都合のいい補填するだけなのは経済対策じゃないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:02▼返信
田舎のDQN以外金が無けりゃ子供作らねえから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:02▼返信
言うだけタダ定期
いいかげん第一野党から降ろそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:10▼返信
また子育て世代か。立憲には入れんわ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:11▼返信
言っただけぇ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:11▼返信
やれもしない事言うなよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:13▼返信
子育て世帯は標数少ないのにそこの優遇を全面的に推すとか勝つ気ないな
みんな苦しいのに他人だけ贔屓されたら恨むよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:14▼返信
こんな世界情勢が不安定な時期に国を滅ぼしそうなアホ共に任せるわけねーだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:17▼返信
何度目の財源考えない公約詐欺?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:19▼返信
財源は?選挙後そうでしたっけ フフフってなるのが目に見えてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:23▼返信
消費税ゼロにしたら直ぐ高級車買ってやるわ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:24▼返信
この21兆円を払うのは今の未成年だろうな
老人を救うために若者の未来を奪います、立憲民主党です
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:27▼返信
消費税って結構そのまま地方に入ってるから減税したら地方死ぬだろうな
現在の票しか見てない立憲ふさわしいゴミ提案だ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:31▼返信
そもそも消費税10%に決めたのが民主党なんだよな
それで消費税下げろって自民党叩く糞政党が民主党です
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:31▼返信
オメエらまずは政権取れや
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:32▼返信
民主党の時、選挙公約をほとんど守らなかったんじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:36▼返信
経済が分かってない常に口だけの政治家集団に票を入れるくらいなら、消去法で国民民主党にしましょう。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:37▼返信
どこの誰がやろうとハンドラーの手によってよくならないという現実があるからどうでもいいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:37▼返信
未だに財源とか言ってるやつ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:41▼返信
懸賞みたいな言い方だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:44▼返信
日本には埋蔵金があるから平気だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:52▼返信
コロナ関係ないし
貧乏な人は今でも何らかの支援無いのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:58▼返信
>>24
財源は貰い得世代の年金こっちに回したらいいと思う。あと議員報酬。
年寄りにばっかり投資するのはいただけない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 22:59▼返信
>>21
貰い得世代の年金と議員報酬
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:03▼返信
デジャヴ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:03▼返信
>「時限的に消費税5%減税」

こんな中途半端なこと言ってるから、おまえらいつまでたっても3流政党なんだよ。
消費税なくして国債でまかないますぐらい言えタコ
んな調子だから、いつも自民党に負けるんだよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:05▼返信
で、財源は?
まさか選挙のための架空の隠し財源があるのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:09▼返信
財源に外国人の生活保護打ち切りしろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:12▼返信
メディアが立憲を持ち上げて、騙されるまでがって、いい加減前回で学習しましたよね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:14▼返信
ホラ吹き
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:21▼返信
政策すら適当だなこいつら
こんなゴミ政党に国民の金流れるのは嫌だからさっさと解体されてほしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:23▼返信
で、財源は?
また埋蔵金とか言い始めるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:29▼返信
ガソリン値下げ隊忘れてねえぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:40▼返信
これが立憲民主党
みんな選挙に行こう
これが最後のチャンス、日本が正しい方向へ戻る唯一最後の・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:41▼返信
これ実際にできなかったとしても、これでたくさん議席獲得できれば国民が何を望んでるか伝わるので、投票しておいたほうがいいよ
これで相手にされなかったら自民党は今後絶対に減税しなくなるから
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月08日 23:52▼返信
その財源は高所得でもない皆さんから収集します
まじでこんなのに騙されるやつもういないから印象わるくするだけなんだけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:14▼返信
まあどんなに甘い言葉を並べても立憲はねえよwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:15▼返信
政権交代する気ないから好き勝手書いているだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:26▼返信
所得税取ってるのに消費税取って良いわけないだろ糞共
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:32▼返信
ほーん、そんでどっから金を引っ張ってくるつもりなの?減った分を元に戻す事もちゃんと考えてる?
国債?まーた借金増やすの?返す当てないのに?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:37▼返信
5000円の給付にアレルギー反応示してたのに5万円かよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:38▼返信
ああそういや7月に参院選だっけか
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:46▼返信
財源どうすんだ、無責任政党
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:49▼返信
埋蔵金めっかった?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:53▼返信
どうせ全部嘘。なにひとつできないままおわる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:57▼返信
言いこといってるようで議員増えたらモリカケサクラの国政妨害が加速するだけって分かってるからなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 00:57▼返信
今すぐに党員皆殺しにされて消え去れ売国税金泥棒のクズ党
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:07▼返信
野党がいくら吠えても無駄
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 01:31▼返信
時限的じゃなくて団塊限定で年金減額して、子育て家庭に回せよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:19▼返信
安心しろ立憲民主党には間違っても投票しないから
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:20▼返信
>>366
時間があったらコロナはやります
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:23▼返信
>>355
間違ったメッセージ送ることになるので間違ってもこの党に入れるのはちょっと
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:24▼返信
>>345
1度任せてください!
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:32▼返信
子育て世帯にしても5万円程度じゃ意味無いって思ってるわ
21兆円でもっと別な意義ある事に使って欲しいわ
税金はお前らの票稼ぎの為にある訳ちゃうぞ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:35▼返信
自民もばら撒く言うてるけど批判できなくなっちゃうなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:36▼返信
財源は?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:42▼返信
時限てw
有用性を確かめられるまで続けなきゃ意味ねぇだろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 02:48▼返信
子育て世代って人口的に見て少ないからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 03:07▼返信
出来もしない事をほざくな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 03:43▼返信
消費税なんて廃止しろよ、バラマキは要らん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:15▼返信
>>376
埋蔵金に決まってるだろ。
言わせんな恥ずかしい。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:38▼返信
嘘つきのこいつらが今こんな事言ってるって事は実現不可能かやったらまずいかのどちらか
とりあえず民主党以外に投票するね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:45▼返信
税率変更は小売りとかの事務作業バカ増えと自民党なら袋叩きだけど
立憲なら安心
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:49▼返信
子育て世代に5マンは少な過ぎるので、10マンにしてください。独身は未来に貢献していないので、0円でいいです
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 04:53▼返信
政権担当能力がないことがわかっている旧ミンス党には何も期待していない
奴らも与党に対案のない逆張り、国会サボりで金を得られる方が楽なので与党になる気もさらさらないでしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 06:41▼返信
嘘つき0.3秒のプロフェッショナル
387.投稿日:2022年04月09日 07:00▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 07:56▼返信
子育て世帯にはもっとばら撒いていいぞ
389.投稿日:2022年04月09日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:19▼返信
立憲の方がいい対策やん
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:38▼返信
>>83
それはない。
党首があかん
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 08:56▼返信
5000円でばらまきと文句言ってたくせに5万のばらまき政策をドヤ顔発表ww
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 09:41▼返信
北欧みたいに安楽死装置を自治体に置いた方が国民の為だろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:16▼返信
前回ゼロ公約
今の増税は全て民主政権
未だに重くのしかかる民主党政権の置き土産の再エネ税と復興税
いい加減騙されるバカいるの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:08▼返信
出来もしないことを野党がほざくのはいいとして、この記事タイトルはねえだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:37▼返信
でも民主党政権では実現せずでした!
ガソリン値下げ隊!忘れないぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月11日 12:14▼返信
消費減税をするなら社会保障費の大幅削減が必要。そこまでやる覚悟があるのか?
そもそも、消費税は短期間で上げたり下げたりする税制ではない。
事業者のシステムに大きな混乱をもたらすだけ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 14:16▼返信
内需はデフレなんだから国債でいいだろ
社会保障削らんでも
ただ立憲民主はその辺り分かってなさそうだからダメ

直近のコメント数ランキング

traq