BSで「トキワ荘の青春」観ました。切ないね…
— 笹生那実 ひつじ座 5/5 COMITIAさ35a『すこし昔の恋のお話』『薔薇はシュラバで生まれる』 (@sasounami) April 11, 2022
ところでトキワ荘のことは何人もの先生が描かれてるけど、私は水野英子先生の自主出版『トキワ荘日記』を読んで凄くびっくりしたのです。
それは殆どの先生方の所にお母様が来ていて家事一切をされていたと書かれていたから。他の先生方は書いてない→
トキワ荘のことは何人もの先生が描かれてるけど、
私は水野英子先生の自主出版『トキワ荘日記』を読んで凄くびっくりしたのです。
それは殆どの先生方の所に
お母様が来ていて家事一切をされていたと書かれていたから。
他の先生方は書いてない
→当然、他の先生方の本を元にしたこの映画にもお母様はほぼ出ない(1人チラリと出ただけ)
— 笹生那実 ひつじ座 5/5 COMITIAさ35a『すこし昔の恋のお話』『薔薇はシュラバで生まれる』 (@sasounami) April 11, 2022
なぜ書かなかったのか。母親が家事するのはあたり前だから…?
でもあれだけ漫画に打ち込むには、誰かが食事の用意などして支えないと無理だったのでは。家事をする人がいなかったことにされませんように😢
当然、他の先生方の本を元にしたこの映画にも
お母様はほぼ出ない(1人チラリと出ただけ)
なぜ書かなかったのか。母親が家事するのはあたり前だから…?
でもあれだけ漫画に打ち込むには、
誰かが食事の用意などして支えないと無理だったのでは。
家事をする人がいなかったことにされませんように
ご教示感謝です。母親が同居していたことは資料とか部屋割りに出ているのに、漫画やドラマではきれいに消えている不自然さに気づくべきでした。
— 芦辺 拓 (@ashibetaku) April 11, 2022
藤子不二雄A先生のお姉さん、松野喜多枝さん(昭和30年12月頭に上京、トキワ荘に同居)のインタビューが「まんが道大解剖」にあり、その辺の状況が分かります。Kindle Unlimitedで読めます😁 pic.twitter.com/G5ynTtzGtl
— TF/湘南クラシック音楽を愛する会 (@grunherz054) April 11, 2022
この記事への反応
・そう言えば「愛、知りそめし頃」に
藤本弘さんのお姉さんが上京して家事の世話をしてくれた
描写があった気が
……自分の知る限り関連描写はそれだけですね
・当時としては身内の家事労働は
「内助の功」のうちにも入らなかったんでしょうが
これは見る目が変わってしまう
・お母様の家事労働を記録したのが
ただ1人のトキワ荘出身女性作家で
それ以外の男性作家はほぼスルーというのが
生々しい男女の現実を感じさせる
・これ、知らなかったし疑問も持たなかった…
少し考えればそこに至るはずなのに
・女の闘病エッセイには理解ある彼くんが必ず出てくる~
っていう揶揄見て感じてたけど、
男性はケアしてもらうことに言及しない傾向があるのでは
・トキワ荘で、母親が同居してた話、知らなかった。
マンガ家さん皆で自炊しているんだとばかり。
・当たり前だけど、みんな地方出身者だから
こんなボロアパートで暮らしてるんだが
料理や洗濯や掃除のお世話のためだけに
お母様を地方から上京させてたとなると…
才能があるのは確かだけど、
一気に「親のスネかじりで道楽に夢中になるボンボン」感出ちゃうね
ワイも自炊生活イメージだったから
衝撃!!
よく考えてみれば可能性は充分なのに
みんな気づかなくて触れられないの
なんか切ないな……
衝撃!!
よく考えてみれば可能性は充分なのに
みんな気づかなくて触れられないの
なんか切ないな……

それと一緒だよ
蛇足って知らんのかな
誰も興味ねーだろ
何を怒ってるのか
フェミはなんでも繋げたがる。よっぽど暇なんだね。
母の献身があったから大成できたってだけだろ
文句言ってるような雑魚じゃ同じことはできないよ
当たり前のこと
何でもかんでも詰め込めないんだよ
馬鹿なまーんにはわからんのかな
インタビューで答えてるならそれで問題ないだろ
ドキュメンタリーじゃないんだからな
作品内によく姉弟が出てくるもんだと思ってたけど
フェミってマジアホ
これでええか?
息子の活動を親が支えたってだけの話やろ
自分で炊事してたらOK?
他人の家のことだろ?勝手にお気持ち代弁してんじゃねーよ
ページ、コマ割り、ストーリーに邪魔な余分な描写をしろってこと?
アホか
じゃあ、全部のドラマや漫画に母親が料理してた描写を一日3回表示しろ!と文句言ってこい!
実際の記事の内容より大袈裟な記事タイトル多くて釣られた気分になるわ
そもそも自炊やら家事のシーンとかをやる訳でもなくメインは漫画家としての活動部分なんだから
そんなことのために家事してたわけじゃなかろうに
ばーーーーっかじゃねえの
中には家賃踏み倒しの常連もいたよ
大家は漫画家が集まる事に不快だったのか後年になって付き合い切れないとアパートを手放してる
そうした大御所たちの世話をしていたのが母親などの家族だったわけだ
まぁ内心は恥じて言及できんわな
実家が太く無きゃクリエイターが成功する事はほぼ無いんだし
母親だって父親に養ってもらってるから飯を作りに来れんだろ
ただそういった「実家が太い」「両親の加護」を入れると本筋から外れるから
演出から外すなんて当たり前の事なのに
何でもかんでも被害者女性ヅラしてんじゃねーよ。
隠そうとしてもフェミが滲み出て呆れるわ。
男がマンモス狩って女に料理させていた!!まで騒ぐのかな?
何でもかんでも正直に広めればいいってモノでもないことが分かる
調べてから記事にしろ
でも一般男性だったらきしょい
グラウンド整備してる人を描け!誰のおかげで野球できると思ってるんだ?
準備や補助をしている補欠や下級生を描け!誰のおかげで野球できると思ってるんだ?
審判を細かく描け!誰のおかげで野球できると思ってるんだ?
とかいうのと同じでナンセンス。
息子かわいさや親心で裏方してただけじゃん?
そこにも昭和って時代もあったんだろうけどさ
お母様ありがとうなんて堂々と言い出したらそれこそすねかじり
本当に女にとって地獄だこの国
こいつらも叩くの?
ヤンキー漫画でケンカのトップを決める内容なのに
総長の衣食住を見てる両親最強!とかやるようなモンだなw
ワロタ
いや、描かれてるし知ってたぞ
自殺しろよ
世界中の名立たる名作を作った奴らが全員聖人君子で誰の力も得ずに成してるわけじゃあるまいし
それらの影の支えを全てつまびらかにするかしないかは本人の自由でしょ作品ではなくプライベートなんだから
はちまコメ欄名物の逆張り野郎も沸かないぞ
そのネタも当時の世情を鑑みて考えないとね。
とにかく現代人は、現代の感覚で同時を批評しがち。
今から60年前の男が家事出来ると思うのか
うん、一番有名なそれに描かれてたから普通に知ってたわ
何が隠されてた不都合な真実だよ
なんかババアが急にイキってるのマジでキモいな
能力的に優れてる=人格も優れてると勘違いする奴多過ぎるよな
団体競技だったりするなら関連性もある程度あるだろうけど、特に個人のセンスがものをいう漫画やら文筆業界なんて能力と人格なんて何の関係もない
男女分離の計!
極貧の中で漫画家になった人たちからは
特に手塚治虫なんて妬みやっかみの的まだろうしな
自分の生活費くらい自分で稼ぐのが当たり前なんじゃ?
描写が無いという事はそういう事だが、それを揚げ足取って騒ぐってのは
本当に程度が落ちたなとは思う。
ドキュメンタリーでもないのに全部書けとかもうね、創作物読むなよ。
おい藤子F不二雄と藤子不二雄Aが正直に全部表に出してたこと今さらのように語るアホ
これ拡散したTwitter使用者は両先生に謝罪しろ
周りには言わないからな
女性差別とかではなく男の羞恥心って感じかな
だーかーらー有名な話を今更語ってるんじゃねえよキッズか貴様
忠臣蔵とか、今の常識じゃ理解できない部分が根幹だからもうやれないね。
だーかーらー有名な話を今更語ってるんじゃねえよキッズか貴様
なんかこうやってさわぐ人自身が性差別主義者な気がするが
アニメ絵に描写されてない性行為を幻視する連中に何を今さらw
これに疑問を持つ時点でお察しだろ
あった事全て描けとでも言うのか?
どうでもいいよ昔の人間の事なんか
どんな闇があるんだ!? と思ったら、クソどうでもよかったわ
小間使いにされることも無かったのでは?
なんで働かなかったの?
そういう時代だったから?
答え出ましたよね?
2秒考えたらわかるだろそんなこと、描けるわけがない
母親だって子供の立身出世のために頑張ってたのかもしれんのにな
それらが被害者だってなら母子に全部金を出してる父親が一番の被害者だろ
木下ほうかはオタクの理想じゃねえの?
あの顔で女食いまくってたんやぞ
俺は嫌だけど
母が子供に飯作って何が悪いんだよ
読めないからわからんけど全員の母親が近所にでも住んでたのかと思うと不気味で笑える
描いて面白いエピソードじゃなかったとは捉えられないフェミニズムやな
漫画家なんて面白く無いと判断したら存在する物も消すし1の事を100に描く人種やぞ、なんで聖人君子思ってるんだろうな
なんで亡くなってから吠え始めるのか?
国内外で暴れてるフェミ、ポリコレ、ビーガンって
中ロの文化破壊工作なんだろうなと
女食いまくってた方が理想ってのはパリピとかリア充の思想だぞ
現実の女と絡むなんて面倒で面倒でクソだから2次元に行く訳だし
うんざりするわ…
13歳で日本中の子供を親から引き離せばいいんじゃないか?
今言うのも野暮よなぁ、亡くなったばかりの人の事
母親が家事をしてたことを書かないから、なんなの
別に本人たちが伝えたいメッセージに沿わないから書かなかっただけで、「裏に支えてる母親がいたのになんでそこはテレビに出ないんだ!?」って、頭おかしいんじゃないの?
本人たちの気持ちを無視して騒ぐのはいい加減やめろよ
例えば「戦国武将の生き様を追いかける」という企画で「母親が毎日ご飯作ってくれた」とか誰も必要としてねぇっつうの
その為にいちいち脱線しまくってたらキリが無いだろ
>>104
おい年寄り
何回も書き込むなよ
それまで2人で一部屋だったのが、ある程度売れるようになって1人一部屋に、さらに売れて忙しくなってから母を呼び寄せた。A氏の場合は元々母子2人暮らしだったから、呼び寄せたのは身の回りの世話をさせるためと言うより、一人前になって金銭的に母親の生活を支えられるようになったと言う証なのでは?
ついには自分の子供に飯を作って頑張って人を支えるのはおかしい言い出したで・・・フェミおば・・・
嫌なら母親も来ないし見捨てるだろ
当時は富山から東京まで片道10時間くらいだからいちいち上京なんてしてられないと思う
そーいう時代だったの、で終わる話だ
家事に言及がなかった!みんな家事してもらってたのに!
って言われてもなぁ……
フェミってバカなの?
あと数年したら、妙な思想で娘息子にご飯作ってくれない母親とか出てくるんかな
どんだけ母子に嫉妬してんだよw
今でも実家住とか仕送り貰ってるとか借金かくして生きてる奴大勢いるし
自叙伝なんて都合の良いことしか書いてないからな
頭も下半身も緩すぎるゴミ芸能人が多い世の中でこんなん言われても何とも思わんわ
母親にしてもらったというよりは、故郷で一人の母親を呼び寄せて一緒に暮らしていたと見るべきだろ
なんでこんなイチャモンつけてるんだよ
そもそもこの時代は今みたいに交通網も整備されてないから度々上京できるわけないだろうが
当時ならお手伝いさんなども存在してたし、自炊なんて先ずしない時代なんだから少し考えれば分かることだろ
結局のところ、こう言うのにいちいち引っかかる人間って韓国人並みの短絡的馬鹿なんだよ
ほんとだよ。仕事してない母親が悪い。
なんでそこはスルーなんだ?
飯だけじゃないだろう、家政婦以上に身の回りの世話を「親子だから」とか「親子愛」とかいう理由でこなして支えてくれてたのに、世間ではそのエピソードはほとんど知られてなくて、大先生になった息子たちもそれを公言しないような「ええカッコしい」で、特に昔は、母親の家政婦的な助けは世間で評価するに値もしない「当然」のことだったって話でしょ。甘やかされて思う存分才能を発揮できたのにも関わらず。
上京したら永遠に田舎と縁切れになるもんやとおもっとったわ
でもさ、母親が家事してる描写描いたら描いたでいつもの流れならキレてるよな、フェミババア
恥を知れ
他は親族がトキワ荘に来た話は載ってない
赤塚とかはヒットするまで石ノ森の世話してたのは事実らしい 女房みたいって言われてた模様
嘘つくならもうちょっと考えてからにしろよ。フェミは頭悪すぎ。
でも仕送りしてんだよ?
金だけもらうの?
親子だから?
それなら家事も親子だからいいじゃん。
存在してるんだから、どんな創作物にも登場させて活躍させろみたいな。
だっから自分がそういう“真実”と思ってるものを描いて世に出せよ。
大河ドラマ見る度に女の扱いに発狂してそう
自分の親の事書くのは恥ずかしいってのもあんだろ
すーぐ女が-とか言うのな
フェミはこんなんばっかりだな
任天堂信者みたいにそのまま憤死すればいいのに
実の親の甲斐甲斐しい助けですら、「仕送り(金)さえ渡しとけばこれで文句ねーだろ?」ってこと?
サービス業に金払ってそのサービスを受けるのと同じ感覚とか人として終わってんな
私は悪くない!ってワード出てくるのも時間の問題だな
あいつら、工作のつもりが自国に逆輸入されて逆ギレしてるぞ
その姉は病弱で、石ノ森が赤塚、水野と映画を観に行ってる間に急死してしまい、三人は大号泣、自分達を責め続けたとか…
女好きの家康は教科書から削除しなきゃなぁ
逆だよ。親は家事手伝いもしないで子供から仕送りもらうつもりかって言ってんの。
こいつらの声のデカさって中ロの発展に連動してるからね
生きてるうちに聞けなかったんか
母ちゃん達も息子可愛くて世話してたんだろ
だよな
お母さん食堂ってだけで発狂するからな
それだけ世話してもらっておいて、実の親の助けへ感謝を少しも公言できないとか、思春期のガキみたいな精神性のままの大人が思う存分才能を発揮できて漫画家として大成したってことか。そう思うとなんかだか情けないなー
そもそもこの60年近く前の話を現代の感情論で話すことが一番愚か。
そして書いてないからと言って無下にしている訳でもない。実際世話をしたのは母であり、強要されていた訳でもない。それに対し夢を追う息子ができることは僅かな仕送りくらいなものだ。書かれてなきゃそんなことも読み取れない方が、人として終わっているよ。
あたりまえ
ほんとキモいな
もう出て来てるぞ。自由に生きる為に金で雇った人に全てを任せるって人
まあ金があれば好きにすればいいと思うけど
「子どもがいないとなかなかわからないだろうねぇ」
って悪意ゼロで言っても噛みつくだろうね。
もう女って出しただけで怒りそうだな
被害妄想多いな。
家事が描かれてない=なかったとはならないでしょうに。
お母さんの家事を入れたらそれは漫画じゃなくて日記なんよ、今まで数々の名作と言われた作品に毎日家事を入れてみたら良い。全部駄作になるから。描くとしても1回や2回までそれ以上は家事を描くことに意味を成して削ったら売れなくなる要素だから。
女性にとってホントひどい時代だったのがこのエピソードからも分かりますね
昔の漫画家は大体そうだと思うぞ
密着取材で家事担当アシスタントがメシ作ってて
「ご飯持って行くと完成原稿見られるんですよ」と嬉しそうにしてる映像とか結構あるからなw
親には直接感謝してるわwww
なんでお前に言わなきゃいけねえんだよwww
女尊男卑がひどいから悪影響受けまくってんだろうな
当時は新築の高価格帯アパートだぞ
深読みしすぎだと思う
どういう人生を歩んだらそのようなクソをひりだせるのか是非知りたいものだ
そんなことも分からずに批判しているのが馬鹿馬鹿しい。
家事をする組・しない(して貰って当たり前)組で別れてる
して貰って当たり前組は家事をする側の気持ちも大変さも微塵も理解しようとしない
父親に対する感謝の描写はあるんですか?
漫画は全部発禁にして燃やし尽くせばいいのか?
午前中の記事はもう全部見ないようにしたほうがいいな
「創作物だけど、お前の内情、家族含めて全部書け」
って事だよな
マジでやばすぎる要求 何様やろうか
たかだか60年前のことを現代の感情論で比較することがおかしいとか、当人でもないお前が、さも当人たちが間違いなくそう思いつつやっていたんだと知っていたかのような口ぶりで代弁しているしょーもない言い訳も大概だわw
稼いでるだけお前よりはまともだけどな
しかも家事に言及がないのは時間の限られたインタビューなどの際は一々触れないだけで、べつに隠してた訳じゃないし。
家族に関するインタビューやじっくりと書ける自伝などでは普通に公表してます。
自分で稼いでりゃ無理矢理やらされることも無かったのに何で働いてなかったんだろう
松本零士ぐらいがリアリティあったんじゃないか
今更、「母親の助けガー」とかほじくり返してる馬鹿はその時点でもう負けてるwwww
・部屋は4畳半
・風呂無し台所とトイレは共用
・家賃3000円
・敷金30000万円
当時のリーマンの初任給は8000円から9000円くらい
敷金高くね?
母親そのものに関心ないのはお互い様だろ
それおもろいし、それやったらフェミもだんまりやなw
そんな気がしてくる
それだけでいいじゃないか
たかが飯作ってた事書かないだけで大袈裟だなぁ
大体イメージダウンとかなんだ、漫画家を聖人みたいに思ってたんか?
割とクズだらけだろ、漫画家のみならず芸事なんかも大体そうだけど
仕事をやめてサポートに回ってるのもあるんだけど
そういう家族をスポーツニュースで言わないよな
フェミは頑張ってスポーツ紙を批判してろ
あいつらは一歩引いたら10歩踏み込んでくる連中だからそれはない
特定アジアと同じ
男が女の苦労を記載しなかった!男はクソ!
ってのをやりたいだけだから
こいつ反日バイトと同じやつでやらおんでも書いてるって本当なのかね
どういう家族と暮らしたらそんな考えになるんだよ
というか大体同じやつが5chやツイッター等をまとめて各アフィに送ってんだろ
だから似たような記事だらけになる
意図的にこういうのを流行らせたい、叩きたいってのもやりたい放題だからな
時代背景を考えないとね。
歴史上の偉人はみんな人殺しだから尊敬するのはおかしいって事になっちゃいます。
ビルの清掃をしてるおじさんとかが出てくるか?実際には毎日清掃してるのを見かけるぞ?
作品だけじゃなく、それを生み出した作家やその境遇や人となりや歴史なんかに興味が出て知りたくなるのが人の性ってもんだろう。ゲスいとも言えるが、まあ人間だもの。
この話題でなくても、60年前の人間だって当時のスキャンダルやゴシップで一喜一憂していたのは間違いないんだしw
他人が勝手にこれが書いてないと言う意味がわからない
そんな事ですらマウント取りたがるような人間が50~60年経っても評価されることはない
家事を全部やってたみたいに言ってるけど嘘じゃんww
「朝ご飯何食べた?」
「目玉焼き」
「誰が作ったか言わないのかよクソ」
みたいな話だぞ…異常…
再現コミックやドラマで描かれていない=母親に感謝していない
の式が成り立つ頭のが怖いぞ
自分の生活でもそんな感じに接してるってことやろ?
オタクであることすら世間的には恥ずかしかったような時代にそんなこと気にするか?
後から母ちゃんが来て一緒に住んでたとか藤子不二雄の母親たちと仲が良かったとか
ガッカリだ・・・
感謝したかどうかは当人同士にしかわからんし、
第三者がそれをドラマに描かなかったのは当時はそんなの当たり前だったからじゃないかな
家政婦でも雇ってればよかったのか?
同居親に子供の面倒を見てもらう嫁はそれを恥じないといけないのか?
普通に考えれば家事している暇なんてないよな
ほんと男叩くありきでしかない二枚舌の卑怯者やな
間違いなくとは言えないよな?今自分で過去を知ってる風に語ることがおかしいって言ったんだよな?
つまり、当時のことは当人たちしか知りえないんだから、批判することすらおこがましいって事になるが、読み取れなかった???
言い訳重ねすぎて論理破綻してますよフェミ。
別に構わないと思うけどな
そもそも作業量が多すぎるんだよ
数日徹夜するのが当たり前ってどんな
ブラック環境やねん
親が子を助け、子が親を頼ることがなぜ恥だと思うのか
それに時代が違う
今の尺度で測る事自体無意味
自分が知らなかっただけで不自然!とか言えるの異常者だよ
参加してくれた一人一人の氏名述べてからの感謝でしょ
そんな十把一絡げな感謝じゃ感謝は伝わらん
自分がトキワ荘でそんだけ細かい指摘するなら、自分も細かなこと発信する義務があるやろ
今の世の中は面白い漫画は描くけどクズみたいな人を許さないから似たような漫画が増えるんだよ
誰も見たいと思わないのにわざわざ描く意味がない
しょーもない揚げ足取りしてるなぁ
学もないから見当違いな批判になるんだ。
で「どういうこと?」って安直に聞いてくるバカいるけど、今自分が使ってるおもちゃで調べられないなら、説明したって分からんよ。調べて分からんなら尚更。
「自分は他人の些細な意見でさっさか考え方変える信用のできない自分のない人間です」
って白状してるようなもんやからな
現在は、老いゆく親に養い続けてもらっている成人が多数存在しても普通に思えるような令和の日本だよね
それに置き換えてみても、感謝しているかどうかは当人同士にしかわからんし別に知りたくもないと思えば、今更になって昭和の大漫画家を支えた実情はこうだったんです!なんて、世に出た偉大な作品の数々があればこそ、殊更に貶めるためのネタにしているとしか思えんわな
それを自分がしたくない自分はできないからと、なぜか男批判に持っていく
それがフェミと名乗るミサンドリーらだな
皆さんお母さんやお姉さんなど女性は常にいたので特に問題なかったと言う話だな
公に感謝を表さないから感謝してないって
どんな不幸な生い立ちしてるとそういう考えになるのか・・・
その辺りの描写もあまり出てこない
ここのマザコンこどおじ共は、自己肯定するためのフェミ叩きでスカッできるネタに飢えてるから、むしろこんな話題はうってつけw
まあ何を言っても聞きやしないか
マザコンを嫌ったの当時の女性だけどな(笑)
人それぞれ意見が分かれるものじゃないのか?
何でもかんでも認めろ認めろってバカなの?
お前たちは普段の生活の中でどれぐらい親に対して感謝をしてきたの?
それができてもいないのに、有名人いはそれを科す
不都合なのは人のことばかり責めて生きる「お前たち自身の人生」だろ
そして親がやってくれたことの一生分全部、言う人間なんだろうな
はちまでコソコソ愚痴ってる奴らのが、ツイッターで大声でマウント合戦してる連中よりはるかにマシだよ
誰も傷つけないからね
せめて自分の親を最期まで面倒見て介護して看取ってから「家族ってそういうもんだった」ってドヤってくれる?
なら対立意見を書けよw
「子供が重傷負ったから病院に父親が連れて行こうとするんやけど、後方確認等の車のルール優先してなかなか出発せず、漸く出発したんやけど、そのドラマを見ていた千原演じるオバちゃんが放送局にクレーム入れる」
ヤツ思い出した
笹生ってまさにこのドラマを楽しめずアラ探しに必死なオバちゃんなんだよな
これで面白い漫画書けんのか??
漫画家の漫画に使えないでしょ
それこそ子供のいない独身まんさんには永劫分からない話だろう
横だが「(昭和の)家族ってそういうもんだった」って意味だと思うが?
どうした?
母親が働くのは当たり前だから?とかてめえで決めつけといて押し付けるな
女連れ込んで好き放題とかじゃないわけだし。
漫画家として大成している以上、むしろコドオジの鑑。
その例えはちがうな
一緒にいたはずの女子マネが一切描かれないとかじゃね?
そうすると漫画のストーリーに関係する話にしないといけないから、必ず母親が怪我するとか倒れるとか
の話にしてちゃんと物語として面白く作る必要があるんだよな。
故人を貶めるような内容がすげー不快
不都合でもなんでもないやろ、ドラマとかの都合で削られただけで
女子マネはお色気要員として出てくるだけだから。
一人一人が意見言ってるのに対立しなきゃおかしいってただのバカ?ほぼ同じってことはそれが大多数の意見なんだろ
それはどっちにしても、そんなしょーもないフェミ叩きをして自分の心を紛らわせているということへの自覚とその羞恥心に対する言い訳か?
また、感謝や対価を求めない
そういう機微を理解できない人は献身を理解できず献身することは出来ない
献身できる人には尊敬と感謝しかない
つまり今回の話題で騒いでいる人は献身を知らない
寺さんが退去するまでを描いてる
その頃に身内と同居してたのは55年末から藤子Fの姉と
翌年に母親を呼んだAだけだ
ほぼ出なくて当然なんだよw
なにキモイとか引いたとかクソフェミどもがわめいてんだよバカじゃねぇの?
ER漫画の読みすぎだな
だからと言って甘えないようにするのも漫画漬けから離れちゃう恐怖心もあったりとか。
まぁ普通に描けば良いのにとは思うが
仕事の空間から徐々に生活空間の場になったのは有名な話だろ
若手漫画家だけの仕事場兼生活の空間だったのは極々短い期間なんだよ
その期間すらまるで無かったみたいに言ってるTwitterの連中物知らなすぎだろ
おかしいと思ったことをおかしいと発言することが「~叩き」になるのか?
何かを紛らせてもいないし、羞恥心も全く感じないですけど?
それを運送するドライバーへの感謝も常に発信せんとアカンぞ笹生よ
出来ると本気で思えたバイタリティーの裏には恵まれた裕福な家庭が後ろ楯であったからに他ならない
トキワ荘の闇つうなら寺田が徐々にいかれていく様とかあっちだよな
漫画に対する熱い理想が歪んで劇画を過度に憎むようになって
さいとうたかおに批判の手紙送ったりさw
女の漫画家が唯一表現したって、そいつの作品はタイトル通り日記だからあったこと全部書いたってだけだろ
今と違ってコンビ二すらなかったわけで
江戸時代の人間は毎日頭を洗ってなかった、とかいちいち書かないでしょ
ある程度売れて、商売として乗ってきたから母親もこれは助けなきゃとなるだろうに
単純に母親はこき使われているという見方しかできないのはものの見方が恣意的すぎる
有名な 羽生い○る を記事にしたり特集組む時に
母親の弁当や献立なんて1mmも出て来ないやろ・・・・
普通はそうだと思う。
でもそういう感覚が理解できない可哀想な生い立ちなんだよ。
てっきり売春宿になってるとかそういうレベルの話だと思わったわ
そういう言いくるめで自分の母親を家政婦のようにいつまでも使役しているんですね、わかります。
ちょっと過敏反応しすぎだろ病気疑うレベルまで来てるな
本業で余程書くことが無ければ出すかもしれないが書ききれないほど本人や漫画ネタの宝庫だったらしいからしょうがない。
むしろ男の一人暮らしなんて周りが放っておかなかった
共同体ってのが今とは全然違う密度だったの
そこら辺をすっぽかして素人が歴史検証みたいな真似しても破綻するだけ
そうじゃなきゃ飯のたねにもならないような分野を大人になってまでずっと続けられるわけないだろ。
普通にそういうのが大半だよ
そんで呼んだ後は大抵別の場所に仕事場をもうけ
トキワ荘も出てくのが増える
わざわざ掘り返したんなや野暮なやっちゃ
しかも的外れ
その的外れを歪めて書いて、知らん人には誤解されやすいようにしている
ちょっとゲスくない? 笹生那実
漫画道でも普通に石森氏の姉ちゃんが家事しに来たりとか普通に描写あったろ。
いくらなんでも自分が読んだもんだけで適当ぶっこいてるだけのくそツイート取り上げるなよ
なんで女性ってこういう攻撃的なの多いんだろ?
それを社会全体に公表しないとダメなんだってさ
心底ゲスすぎる
仮に戦国時代を話題にして
「あの武将、人を殺すなんてなんて酷い人間だ」
って批判するのいたらヤバイわな
少なくとも笹生はそういう反応してるな
本人?
女同士の連帯感を高めるにゃ男の悪口が一番
それは昔っから変わってない
でもそれを公共のネットでやるのはリテラシーがないよなあ
話すり替えるな
大陸の人間みたいに見えるぞ
もっとネットの情報をニュートラルにみる癖をつけないと病むぞ
どこに書いてあるんだよ草
糞よりも下らんな
記事訂正しろ
大悟も
「家族で喧嘩するなら、俺の悪口言って済ませろ」
って言ってたっけ
あの人も色んな現場回って、そういうの見てきたんやろな
そら家事は女にやらせるだろ
むしろそこしか価値がない
どうでもいいことなのによく喋るなぁ
昭和に連載している漫画で、昭和の読者を一番楽しませようと描かれている漫画なのに令和の人間がそれを言うのは野暮でしょ。
千鳥の大悟も
「身内で喧嘩するなら、男の俺の悪口言って済ませろ」
って言ってたな
色んな現場行って、そういうの見てきたんやろうな
フェミになるぞ
そもそもは時代(性)に関係なく、その当時の当事者間での(でしか分かり得ない)こととして完結するしかない話ってだけなのに
思わずコメで突っ込まざるを得ない程度には気に障ったのかな?
フェミに脳無し
確か短い期間だけトキワ荘にいた女性漫画家が、どの漫画家か忘れたけど母親とか姉が訪れて食事や世話をしてたことを語ってたよ
知らない人がいることに驚くよ
家族は家事どころじゃきかないくらいの見返りを得ただろうしな
だから言及してるのがその女性だけで問題だって話でしょ
シーンは省略してるだろ。
煽りじゃなくて、信念を持ってそう言い切れるのならお前のがド正論だわ
発言に責任持てないなら初めからツイートすんなよ。
言論の自由ではあるけど自分の言ったことを無かったことにするような人間が自由行使すんな。
死者を冒涜までして自己顕示とか胸糞悪すぎ。
なんだ関係者が隠してたって
この面々を見るに「ありそう」だし
気にする人は気にしてツイートまでしてしかもそれを削除します
世の中は自分と価値観の違う人たちだらけで成り立っています
なにを思うも言うも自由ですが最低限自分の言動には責任を持ってほしいところですね
放っておけば食事なんてキャベツやコロッケサンド食って「ンマーイ!」で済ませる連中だぞ
母親や石森姉だったり実家が近所だったら心配で世話しに来るに決まってんだろ
漫画家として成功してからはちゃんと恩返しもしてる
フェミはトキワ荘まで踏み台にして自分の主張押し通したいのかよ。本当にクズだな
亡くなった大先輩方の家族事情まで中傷して恥ずかしくないのかと。
トキワ荘じゃないのかもしれんが
さすがに恥を知る人が多いので賛同者はいない模様
だからと言って、未だに親に世話になりっぱなしで将来親が亡くなる前までに少しの恩返しも出来る見込みもその気概もないはちま民が、ショボい自己肯定感を得たいがために、この話題に便乗して群がり、喜々としてフェミフェミと「自分が実害を被ったこともない見えない仮想敵」に対して叩いている姿もどうかとは思う。
お前は生まれて死ぬまで一人だけの力で生きているつもりか?
それとも世話をされたら無関係な第三者に向かってわざわざ世話されたアピールをする義務でも背負ってんの?
死者への冒涜だと思う
コンビニで24時間弁当を買えるわけでもないし、全自動洗濯機があるわけでもない
そもそも、一人で家事と仕事を両立できないからこそ専業主婦が当たり前だったんじゃないか?
要するに部外者は黙っとけってこと?
ならこのツイ主も初めから部外者なんだから黙っとけば良いじゃん。
最近は逆も多いぞ。人格が優れていれば能力に勝ると思っている。まさにフェミの大半がそう、思想で自分の能力が上がったと思いこんでいる
損な人生だな
結局はそこに帰結するだろうね
この話に対する当事者のコメントもなさげなので、当然このツイ主も含めて当事者以外の部外者たちが憶測で非難しあうこと自体が無意味なんだから端から黙っとくのが最善だったけどもう遅かったわな
それを今の考えで言い出したらそりゃいろいろあるでしょ
ぎゃーぎゃー言ってる連中は親や祖父母世代もしくはさらに上に話を聞くといい。そしてまずは身内から正していってね。
それこそ「時代ガー」で済むでしょうよwww
食と衣は困ってなかっただろう
淫らに乱れた関係なのかと期待したら
そこそこガチのヤツであんまし笑えねえw
何故か長文早口でキレてて草
誰も読む気しない長文書いてて楽しいの?貴方の人生そんなんでいいの?
ジブリ
乙嫁語り
そもそもこいつの嘘誘導だからな
現実にはどの親も地方住まいで、赤塚の母親以外は数か月に一度くるだけ
しかも石ノ森の自伝にも母親のことはちゃんと書いてあるのにこいつが知らないだけ
このクズの嘘松女へのリツィートで全部突っ込まれてるよ
思わず反応してご丁寧な煽りコメを書き込んじゃうくらいには、自分に思い当たる節でもあって気に障ったのかな?
あと執筆も今ではデジタルが主流だから、デスク周りも綺麗だし。
ポンチ絵で食っていけるか!で一蹴される時代だからな
でも、それがやれる奴はやったらええんよ
お陰で素晴らしい作品を読めるんだから誰も損してない
本人達が触れたくない話題だったのは否定しないがね
親を確実に呼んだのは確か赤塚不二夫、赤塚不二夫の母は他の漫画家のご飯も作ってくれてた
昭和20年代で時代的にわが子(皆若かった)が心配だから親や兄弟が来てて
仕事が順調でお金の余裕が出来たから藤子不二雄は別の部屋や物件借りてた
トキワ荘はオンボロのイメージあるけど、敷金が家賃の10倍と高めではあった
知らなかった人はまんが道しか読んでないからだろ
今と違って兄弟多いだろうし
さすがに嘘松が過ぎる
はちまも別記事でまとめるのか?
申し訳ない、読んでないんだ。斜め読みしただけ
せっかく書いたのにごめんね
あ、その文章はちゃんと読んであげたから安心して
実際戦後の漫画家っていいとこのボンボンばっかりだしな
やめろと言っても尽くしに来たカーチャンもいたかもしれん
今時の基準に当てハメて考えるのは良くないね
まあ推測でしかないけど当時の当人たちの状況的なことを考慮すればそれが妥当だろうね
別に人生は人それぞれで、そこは(大きな意味での)時代性とは関係はないと思うけど
知らないじゃなくて、知らないふりだと思うぞ。そういう方向に持って行きたいのがヒシヒシと伝わるもん
片腕しか使ってないし
このコメ欄では何故か話が続いてる不思議
もうこのツイートした側が敗北して終わってんだよ
当時はそれが当然だったのに、今の価値観で語るからおかしくなる
それは有るけど、これ完全な嘘松だからね。ツッコミ殺到した挙句ツイ消し逃亡したから
何故描かないってそりゃあ父ちゃんが働いて給料持って帰る描写のある漫画ばかりじゃないのと一緒でしょう
だったら今は両立できると?
いくら今の時代家電やコンビニが充実しているからって夜遅くまで仕事したあとに家事や育児もしろってのは酷な話やで
ツイ消せばなかったことになるの?
昔から漫画家界隈では常識やったんやないの?
甘やかして育てたらフェミになるの間違いだろ
育てるのはお母さんの役目、お父さんは威厳を見せればそれでいい
一人暮らしの男性が仕事と家事を両立するのは今の時代なら当たり前だからこんなツイートがされてんだろ
なんで急に育児とか言い出してんの?大丈夫か?
母親なんだから当然だろ
でもな、俺はそういう母親を自慢の家族として誇りに思っているんだが
ショック受ける意味がわからん
漫画読みながら「トイレに行くシーンがないから不自然!」「歯を磨く描写がない!不潔!」とかいちいちキレ散らかしてるの?
それを恥ずかしいと思う感覚が既におかしい
自分を育ててくれた母親に対して感謝と誇りの気持ちが持てないのか?
それをマザコンだとか思ってんならお門違いにも程があるわ
息子の手助けになればと頑張った母親を現在の基準で汚点みたいに汚すほうがどうなの
定時に帰れるんなら楽勝かもだけど残業三昧だとそうもいかんだろ
シンプルにキチガイ
下手な言い訳だってのはバレバレだよ?だって、わざわざ煽りコメを二度も書き込む程度には図星だったからこそ、思わず我が事だと思って反応しちゃったんでしょ?で、子供っぽく「斜め読みしただけ」とわざわざ言うとか「効いていない」フリをしているのがバレバレだよ?マジで子供っぽいね~だからこそ君はその自覚があって「未だに親に世話になりっぱなしの親不孝な自分」に照らし合わせて反応しちゃったわけだ~ほんと分かりやすいくらいに「永遠の親不孝者」っていう自己紹介をどうもご苦労さんでした。(どうせこれも長い文だからまーた読まないよね~?いつまで経っても子供だもんね?)
簡単に両立するとか言うなよ
こどおじとか馬鹿にするけどよ、まだまだ社会人の実家暮らしの割合は高いぞ
逆に、お前の母親はいつまでも自立しない出来の悪い息子だと思って溺愛してるんだろうな、わかるよ
こいつの人生はさぞ聖人君子なんだろうな
気に食わないこと言われたら今度は家族を侮辱か
せいぜいクリス・ロックみたいに殴られないよう気をつけろよ
しかもその片腕になぜなったのかが、他の誰もそうそう真似のできない体験からっていうね…
今だったらこどおじレベルだけど
え?侮辱なの?逆の立場の母親ならそれくらいに思うほど、子供への愛が深いっていうことの形容だろ?
奴隷制度がある時代に奴隷つかってんのだって当たり前だろ、現代人の感覚で考えてもしょうがねぇよ
子鹿のように母親の穴から生まれ出て、ほんの数時間で立って歩けるような人間ならまだ批判してもいいよなw(ただし釈尊は除く)
違うよマザコン扱いされると恥ずかしいからだよ
フェミへというよりも、むしろフェミ叩きに飢えているお前らへのはちまからの定期餌やり(餌付け)だろw
格好悪かろうがこうするより他ねぇの
飯炊きしてくれる寮母がいるような下宿があればいいんだろうけど学生でもなけりゃなかなか無さそうだよな
トキワ荘ファンならば、母親を呼んでることは知ってるって。
漫画、ドラマはあくまでフィクションよ?
普通のドラマなのに、本当は家族がいたのに!!とか言い出すめんどくさい奴にはなりたくないな
別にどうでも良くないか?
本人が出すなって言ったかもしれんし
それともフェミが活躍を描いてないから騒いでるだけ?
バカはすぐ極端なことを言うのだ…
騒いでるヤツらは馬鹿なの?
別に全然不都合な真実ちゃうやんけ
なんか問題ある??
その姉が病気で危篤になった時に石森章太郎先生は現実逃避し逃げ出して姉の死に目に会わなかった
って作品が残ってますよ。
一々克明な便所とか税金の描写書け
書いてないのは作者の知識がないからでこれだからなろうは的な奴
評論家になろうだから
男の漫画家全てだっさ
同著の横田とくお先生の漫画にも赤塚先生のお母さんが作ったご飯を3人で食べてるシーンがある。
お母さんを出すかどうかは各先生方の視点の違いだと思うんだけどな。
あと、トキワ荘はボロアパートと書かれてるけど実際は手塚治虫先生が仕事部屋に借りた時は新築で、廊下や階段がギシギシいうのは安普請だからだそうですw
勝手に幻滅してるよね
倅が手塚先生みたいに歴史に名を残すかもしれんっと思うたら、家事くらいしに来るんじゃねえの?
今の価値観で語るなよ。
まぁそれでも明記しないのは~って考えもあるかもだけれどな
男尊も今の時代とは比べ物にならんだからって
偉大な漫画家の功績まで自分たちのおかげは違うだろ
普通に考えていいおっさんが母ちゃんの世話になってるのなんて恥ずかしいし言いたくないだろ…
送らんで大丈夫だからって言っても米とか缶詰とか漬物とか送ってきたり
父親殆ど顔も見ずに放任で母親過保護とか良く聞いたわ
それをいちいち紹介しないからって「搾取してる!」はこじらせすぎ
母親付で上京して漫画描いてるってボンボン感は確かにあるな
理解ありすぎだろ
むしろその中ではマシと言える
故人は反論できないのに小癪な奴だな
現代人の特徴で他人に勝手に聖人君主として幻想して自分のイメージ崩れたら勝手に幻滅するってのがあるしな
その中身については見えない聞こえないして当人評価を至極全うな評価ができないのよ
もちろん自分についても同様だから簡単に絶望して死ぬけどな
後書きに「スペシャルサンクス お母さん」とか書いてる人いるし
女の言うことは余計な事ばかりで要点がわからんからな
ならそれでええやろうに
40年以上前はスーパーですら5時や6時に閉まってた
コンビニが普及して来たのは30年前
戦後しばらくは風呂もまき等て沸かしてたし冷蔵庫も洗濯機も普及してきたばかりでない家もあった
昔の小説に出てくる書生さんがよその家(父の友人の家とか)に下宿してたのは昔は物理的に一人暮らしは無理だったからだ
でもそんなの見せてほしくないよな?
今だって有名人の奥さんが出てこないのと一緒でしょ
その結果が出せたのは支える人がいたから
過去の栄光のクソつまらない駄作のことなんてどうでもいいわ
面白いエピソードあるならともかく
もっともな理由で姑と離れて過ごせる場所としても唯一だと思います。
息子も無言のプレッシャーはあったと思いますよ。
母親が嫌々世話してたなんて確証もないのに勝手に被害者にするとか頭おかしいんじゃねーのこいつ
結局男叩きがしたいだけなんだろクソフェミ
何でもかんでも書かなきゃダメなのか?
今でもそうだけど、「独り暮らしで自炊するのが当たり前」とか「上京したら独り暮らしで自炊がステータス」とか「独り暮らしで自炊するのがカッコいい」とかの"イメージ"というか一種の"思い込み"みたいなものがあって、単にそれを理由に描かなかった、若しくは書きたくなかったのかもしれない。
女は彼氏旦那の母親を敵視する言うからな
またフェミが難癖つけてるわ
別に苦労してマンガ描いてたわけじゃないしな
恵まれたモラトリアムの話だし
マンガだけの話はしてないだろw
当たり前だから恥ずかしいって感情もないんやで
擁護の仕方がキモいわ
ストレートな女嫌悪症の方がまだマシ
普通にあちこちで出てきてた気がするけどサラッとしか触れてないから覚えてないとかなんだろうか
くっだらねえいちゃもんつけてんじゃねえよ
ニートの部屋の前に食事を置くのとは違うのだよ。
そんなくだらんお気持ち表明かよw
記事ひらいて損したわボケ
女にそんな難しいことわかるわけない。
馬鹿だもんだって。
1番売れた漫画家だからな
大体水野先生だってトキワ荘メンバーを責める為に書いた訳じゃないのに変な事を騒ぐために利用しないで欲しい
トキワ荘に定住できる層って連載持っててそこそこ漫画で定期収入あるから住んでる訳でな。
特殊技術職で稼いでる独身の息子が、家事が滞ってたら今の母親でも家事くらい手伝うだろ。
息子の方もそれなりの謝礼はしてるはず。
母親も若い息子が頑張ってればそりゃたまには顔出しして家事ぐらいして帰るよ
ついでに言えば基本的には普段は自炊の話は幾らでも残ってるだろ
男性はケアしてもらうことに言及しない傾向があるのでは
え?精神病患ってる池沼無職のおじさんに理解ある彼女さんが働いてケアしてくれる話がこの世にそんなに転がってると思ってる?
藤子両氏や赤塚は仕事軌道にのったので田舎から母親よんでる
(藤子は仕事場は向かいのうさぎ荘に移した)
テメーが知らないだけの話で寝耳の水だからって、親しての責務を外部がやいのやいの言う感覚がクソ
上京した弟心配で何度かやってくるけど、空気汚い東京は合わないから調子崩しガチ
結果、体弱いのと持病のぜんそくで最終的に死んじゃう
死因がモルヒネの量間違いっていう医療ミスなんだけど・・・
なお、その時石森は安定してと思って赤塚、水野と一緒に映画観に逝ってて後の祭り状態、悔む。
石森除いて赤塚、藤子は片親だぞ
その石森のオヤジはマンガ家大反対、ほぼ勘当状態。唯一の応援者がお姉さん。
シスコンになるわなw
フーちゃんは仕事持っててマンガ副職状態。
モノシラズが適当に語っててフェミさんと変わらんな
親子2人暮らしはF先生のほうだぞ
A先生は高岡時代は母親とお姉さんと同居。
まんが道でも一切描かれてないけどカットした意味合は墓の中状態
そのお姉さん藤子プロ社長なんよねw
昔の学生アパートなんかはおっかさんの食事や掃除は当たり前の上での料金込みだったので、似たようなもののトキワ荘がそうでも別に驚かない
旅館暮らしの小説作家が宿の女将の世話を当たり前と思ってるのと同じ
昭和はそういう時代なんです
もちろん、今は違うけどね。しかしトキワ荘の話は昭和だ。書かなくて普通フツー
A氏は姉も弟もおったぞ
なんなら上京して働いてる女が赤ちゃん産んだりすると
女の母親が上京したりするで
むしろ昭和に成功した人間によくある美談じゃねーの
まぁ今どきはこんな美談は聞かないし、令和じゃ通用しない感覚かもしれんが
イメージダウンとか見損なったとか言い出すのは流石に理解力が無さ過ぎかと
なんにでも使えて安い!」とか言って料理してた描写があったのに・・・。
全員お母さんも一緒だったのかよ。
単にそのまま描くと恥ずかしいから存在を消したのかな。
だいたい子育てに失敗してる
どうでもいいわそんな事
どうせなら、水野皆でまわしてたとか凄いネタ持ってこい!
感謝の言葉だって述べているのに
あの時代なら夢追う若者がボロアパートに住むか住み込みで貧乏飯食べながら仕事してたのが大半だったから、
ママやお姉さんに家事一切やってもらってたすねかじりのお坊ちゃま集団だったのかとがっくりなのよ
ドラマでもその辺は描かれてないし
ファンでないと読まないから知らない
逆だよ
当時上京して働いてた若者の多くは貧乏でも自活してた時代だから、実は母親に世話してもらってた事実がかっこ悪く映るのよ
自伝ではその辺りが描かれていても、メディアがドラマなどで水木しげるのようなイメージで描いていたのもよくなかった
漫画のこと以外たいした描写いらんし脚色はどんな判断でそうしたのかわからんではないか
寧ろなんらかの恥ずかしいという気持ちがあってそれを見せたくないのならそのほうが人間らしいではないか
今の日本マジで大丈夫?
水野が2ヶ月とかでせっかく入ったトキワ荘を出ている件にいろいろ噂が
それと何が違う?
連載を何本も抱えてる時点で見かけほどの貧乏青年じゃないぐらいわかるだろ
実家を建て替えたり仕送りしたりしてるに決まってるじゃん
知らないのに批判だけはする
マジ害悪だな
トキワ荘は当時としては別に安アパートではないし、連載作家の激務には支える人が必要とか少し考えればわかること
しかも作中にも描かれてるし勝手な思い込みでがっくりしてるお前がアホなだけ
昔の当たり前と今の当たり前を擦り合わせたらそら摩擦が生じるのは仕方無いだろ
途中で死んでまうけどな
四畳半トイレ台所共同っていっても
今のシェアハウスと大して変わらん
イメージ変わるやろ?
昔はそれが普通だっただけだろ
そもそもまともな人間がやるような仕事じゃない
漫画家なんて特殊な仕事だし
そういうものなんだなぐらいしか思わない
薄給でも夢を追って頑張る息子娘の力になってなんの恥があるんや
野口英世が良い例だなw
上京当初からいた訳じゃなくて仕事が軌道に乗ってから養うために呼び寄せたから
こういうので騒ぐ奴は「子どもを応援したい親の気持ち」なんて理解できないんだよ。独身だもん
顎で使ってたかもしれないけど
岸田総理が奥さんの料理食ってただけでキレてたのはどの界隈の人達だっけ?
アシスタントは金出してるけど
母ちゃんは金も出されてなければ
存在も出されてないんだよなぁ
母ちゃん蔑ろにしてるってあったかい
昭和で貧困でも健気に頑張ってたイメージなのに
金持ち坊ちゃんが母親を顎で使ってたクソボンボンってなったら最悪だよ
なるからやろ
当たり前なのはお前の中だけだぞ
逆にもし漫画家として失敗してたら叩かれてた
別に充分でもないけどな どうでもよくて思いもよらんというか
まあ描かない理由をわざわざ考えりゃ、普通に恥ずかしいからな男の一人暮らしで母親が世話してくれたとか 本人がその時どう思ってようがいちいち描かねーよそんなこと
本当、フェミとかはちまとか、重箱の隅をつつきたがるよな大昔のことにでも 殺人ですら時効になるくらい大昔だぞw
赤塚センセイなんて両親が住んでたぞ。ウィキペディアに父親の項目があるのでそっちで読めw
タイトル煽りならいい加減やめとけって
はえ〜そうなんや
ていうかそもそも書いてない、公表してないから感謝してない!ってわけでもないんだからわざわざ騒ぐ方がおかしいよな
違うやろ
そもそもモテないしコミュ力ないのにどうやって現実の女と絡むの?
母親本人はそんなこと思ってもないんじゃね
むしろ自分の息子に対してそんなこと言ってのけるお前にイラつくと思うわ
ほんとこういうクズばっかで嫌になるな
妻や母や娘がどんなに家事で尽くしたって空気みたいなものだし
1人の人間として評価されたいと思ってるなら女は家事放棄してでも働いた方が良い
誰が無償で労働するか糞が
ガキは寝て死ね
お前の母ちゃん
いらないならこっちにくれよな
飯と掃除と洗濯して欲しいわ
絶対に一生結婚するなよ
相手の女性が可哀想だからな
あったことをなかったとするのは
政治家やマスゴミと同じ
男特有のヒステリックな感情論では?
だって逆らったら暴力振るうじゃん……
そりゃ男特有の論理の飛躍だろw
ワンピースで海賊王になるという勇ましい主人公に
お母さんがくっついてくると話は違ってくるだろ?
ひょうたん島の作者の奥さんを思い出したよな
詳しくはググれ
男はアタマが悪いから相手したらだめ
1人暮らしですら家事にピィピィ言うほど辛いくせに
育児や家事してる人を尊重しろというとなぜか途端にヒステリー起こすもんな
大変だと知りつつ見下し、自分なら金を欲しいほどつらいとわかっていても他人は無料でこき使う
男の心理は謎だ
描かなくてもいいけど
自炊してた自活してたと持ち上げるのは違うってだけの話だろ
ドラゴンボールの悟空が働いてない描写はなくても良かったけど、あることでクズキャラとして魅力が増しているし
こどおじのお前らの共感も得ることができただろ
プリキュアでトイレと洗濯が1話に5回以上入れば1の言い分を聞いてやるw
インスタにも後片付けや掃除洗濯、排便の報告と写真のせたら認めたる
まさかお母さんと・・・
アルコール依存症?
普通にサラリーマンになったほうがいいんじゃないかと思ってた時代だけど。
そうよな
ママが飯を作ってくれるのは当然すぎる事
これだよね。まんが道はオバQ当てる前までの話だし
まんさんも都合の悪い情報は伏せて被害者面するよね
それと一緒
絶対情報が捻じ曲げられてるなこれ
家族の世話をしている女性は自分より家族を優先して病院もあまり行かなかったりするから、大丈夫とか寝てれば治るとか言われても病院に連れて行く方がいいよ
男性もそうだけど家の中しか繋がりが薄い女性だと、家族が強く言わないとね…
後から後悔するよ
給料出てたの?
とっくに言及されてきたネタでは?パワハラ、セクハラ。
役をもらったなら自業自得と言ってるのは男ばかりじゃない?
別にいいじゃん
未来の人間がジャッジし続けるのは当たり前の話
一気に「親のスネかじりで道楽に夢中になるボンボン」感出ちゃうね
頭が悪い奴は安易にこういうこと書いちゃう
この発想がフェミの病を端的にあらわしている
恥ずかしくて言えないだけだし、後年になって自分が親になってから「親のありがたみを知る」のが人ってもんだ(むろん性差ない)
そしてメディアで親に感謝しない=親に感謝してない、という発想も貧しい
断言するが、フェミニズムにはヒューマニズムが欠けている
たまにオカンが田舎から出てきて息子の世話焼くみたいなことでもなく
ずっと各部屋にそれぞれオカン完備でオッサン漫画家は家事なんて一切してませんでしたってこと?
書かなかったのは昔もいい大人がいつまでも親に面倒見てもらうのは恥ずかしいって認識はあったんだろうな
今の時代でやってることなら問題視してもいいけど
稼げない人のやることがなくなるじゃん(´・ω・`)
あのせまい部屋で?無理じゃね?多数の編集者が知ってるだろう。