• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アップルがゲームコントローラーの特許出願。ゲーム機開発の噂が出たばかりです

4984984t98ewa489a


記事によると


・先日、アップルによるゲーム機開発の噂が出ていた。

・そんな中、アップルがゲーム機コントローラーのデザインを複数出願していたことが判明した。

・今回の特許は、据え置き型ゲーム機のコントローラーのようなものから、「Nintendo Switch」のような左右分離型のもの、あるいはiPhoneにくっつける「ニンテンドーDS」タイプのものまで、さまざまなアイディアが検討されていることがわかる。

2022-04-12_07h33_38


以下、全文を読む


この記事への反応

なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

絵を見ても何が特殊なのかサッパリ分からない

Switchで特許固めてるだろうから似てるけど使い勝手は違いそう


清いぐらいにSwitchのパクリ

Appleって高価だけどさ、高い性能なくね?
Android、Windowsの方が高性能やん


Appleとかコントローラーだけで1.5万くらいしそう

間違いなくクラウドゲーミングだろうな

だからソフト出せよw

アップルってゲームのプラットフォームもハードの規格も自社で作れるのになんでコントローラーは作らなかったんだろ




関連記事
マイクロソフト「xCloudアプリを認めてくれたらiPhoneでXbox独占ゲームが遊べるぞ?」アップル「いらんわ」

アップル「お前らに『iPhoneの修理・電池交換を自分で可能にする』権利をやろう!まずはアメリカからな」




スイッチのコントローラーにしか見えないんですが…



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09TKWS2Y6
芥見下々(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:02▼返信
天下のアップルもパクるしかない
さすが任天堂のデザインってところか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:02▼返信
ギップル
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:02▼返信
でもAppleのは綺麗な盗作だから…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:02▼返信
Switchはゲーム機の究極型
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:03▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:03▼返信
こいつらいつも分離してたらジョイコン言い出すな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:03▼返信
ソニーからパクれよ
あっパクるもんがなかった😅
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:03▼返信
あからさまなパクリなのに特許取れるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:04▼返信
※1
相変わらずパクリ

リンゴ信者これにどう答えるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:04▼返信
Apple税ですげー値段しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:05▼返信
>・なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

一行で矛盾するのやめろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:05▼返信
いやスタイル1は箱やん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:05▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:05▼返信
任天堂が林檎に買われるフラグ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:05▼返信
こんなにスイッチと酷似していて特許なんて通るのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:06▼返信
>>1
遊びにパテントはない!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:07▼返信
※14
ゲハやってるのが任天堂だけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:07▼返信
うわああああ任天堂のドリフトまでパクられちゃう!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:07▼返信
まーた任天堂に憧れてるヤツきた!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:07▼返信
ソニーがエピックに10億ドル出資か
任天堂はますます窮地に立たされるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:07▼返信
流石に露骨すぎやろw
DSや箱コンでいい気がするけどな
Applestore限定版とか作ってもらえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:08▼返信
PSといい外人ってパクリが酷くねーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:09▼返信
アップル製品なんて日本人以外買わないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:09▼返信
>>7
絆創膏をバンドエイドって言うようなもんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:09▼返信
iPhoneに取り付けられるなら相当小さくないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:09▼返信
Switchじゃなくて中華タブレットが先だからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:10▼返信
これで何の特許取れるんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:11▼返信
スイッチでPS4PS5のリモプできたらいいのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:12▼返信
それだけスイッチが完成されているということだぞ
パクられるのは仕方ないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:13▼返信
あまりにも任天堂がSwitchProを出さないから他社がもういい!俺が作る!!ってキレ始めてないか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:13▼返信
>>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

基本的にリンゴ製品の方が高価格&高性能な気がするんだが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:13▼返信
スマホの上下に装着するコントローラーなんて腐るほど出てるが今さら特許なんてあるんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:14▼返信
>>12
りんごの方が高くなるわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:14▼返信
全部任天堂ので草
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:14▼返信
似たのは既にあるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:15▼返信
>>29
スマホかタブレットで良くね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:17▼返信
ジョブズ死んでからアップルパクリしかしてないじゃん…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:17▼返信
選ばれたのは、任天堂でした。
ソニーのユーザーアンフレンドリィなクソコンなんか誰も欲しないからね仕方ないねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:17▼返信
林檎製品相手に貧乏人ガーは草
さすが格安中華Android使ってる豚だなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
任天堂の次世代ハードはM1だったね
ほらいったろゴキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
任天堂最低だな(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
・Switchで特許固めてるだろうから似てるけど使い勝手は違いそう

switch以前からあるんだよ何で任天堂が何よりも先だと思うのかねコイツラ豚は
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
まぁ出願するのは自由だから
認可されるかは別だけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
iPhoneてAnTuTuは高得点なのに実際アプリ起動させるともっさりするのよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:18▼返信
いい加減ノッチなしにしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:19▼返信
>>37
フリーソフトでもそういうのあるしな
普通に動く
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:19▼返信
スタイル1の方もXboxコントローラの丸パクリじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:20▼返信
すでにMFiコントローラがあるのに必要か?
Apple Arcadeも失敗してるっぽいしスマホゲーは家庭用ゲーム機に対抗できない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:20▼返信
良いか悪いか、欲しいか欲しくないかは別の話として
>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう
いや普通にiPhoneのが高いだろ・・・
>Appleって高価だけどさ、高い性能なくね?
値段の割りに性能低いのはスイッチの方じゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:21▼返信
アップルの最強ハード部隊が任天堂の仲間になったわけだ
ソニー終わったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:21▼返信
PS5がおもちゃに見えてきたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:22▼返信
あのアップルから求められるスイッチ
これは名実タモに世界ハードでわ?にゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:22▼返信
Googleに続きAppleも任天堂傘下に降った
SONY入れてあーげないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:23▼返信
スマンホホ以下のブタッチくんさあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:23▼返信
あいかわらず特許資料の図で大騒ぎしてんのか
何回目だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:23▼返信
ノッチくそ邪魔w
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:24▼返信
任天堂ハードが覇権を獲っている証左である
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:24▼返信
な?アタオカアップルだろ?
迷走してんぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:25▼返信
宮本「ハンバーガー片手にマリオやらなきゃ・・・」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:25▼返信
1は普通のコントローラーだな
2はSwitchで
3はスマホ用コントローラーだな
うむ・・・目新しいモノが何もないのは、もう最適化に近い形状なんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:25▼返信
俺はずっとまえからアイホーン使ってる
エクスペリアとかないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:26▼返信
まず断言できるのは充電は専用端子か専用ドッグじゃねえと出来ないんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:26▼返信
Switch買えない貧乏人がだってwww
Switchより高価格だろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:26▼返信
>>4
割とマジでアメリカ政府が圧力かけて外国企業を潰しにかかるから綺麗な盗作扱いになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:27▼返信
Gameviceはどうなったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:27▼返信
つまりスイッチが必要無くなるってことか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:28▼返信
>>2
チョニー発狂w
サムスンから出してもらえよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:28▼返信
>>67
スイッチプロだからね
後継機だよこれ

ソニー死亡wゴキブリざまあww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:28▼返信
DSをジョイコンでプレイするって事か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:29▼返信
M1ってPS5の性能の倍あるらしい
これでどうやって勝つの?ソニー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:29▼返信
※58
どっちも負け組というのがおもしろい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:29▼返信
以前任豚が任天堂はゲーム業界のAppleだって言ってたから豚的にはむしろ嬉しいんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:30▼返信
ゴミインタフェースをまねていくスタイル
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:30▼返信
コントローラーだけで5万円くらいしそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:30▼返信
※68
チョニンテンドー発狂してるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:32▼返信
>>72
それはSONYだろw
ps5爆死ps4既に死亡VRなんか誰も興味なしっw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:33▼返信
豚ども!Appleを訴えるのだw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:33▼返信
※39
DualSenseをアップルストアが取り扱ってるの知らなそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:33▼返信
まさかドリフト現象までパクるつもりじゃないだろうな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:33▼返信
時価総額1位の企業が選んだのは
任天堂でした
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:34▼返信
※77
ゲハの現実には興味ないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:34▼返信
Appleはもう他社の後追いのパクリしかしなくなったな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:34▼返信
ジョブズ死んだの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:35▼返信
>>81
まあPSコンは今すでにiPhoneに繋がるんですけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:35▼返信
林檎「PSには勝てねえけど任天堂ならやれそうだな」
87.ジョン投稿日:2022年04月12日 10:36▼返信
私は2032年から来ました。
その頃には任天堂とSONYは合併しています。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:38▼返信
>>2
AppleはそもそものGUIを備えたOSやそれをマウスで操作する仕組み自体をゼロックスのパロアルト研究所からパクって、やがてMacintoshに繋がって成長しましたから^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:39▼返信
この図、どこから出てきたんだ?
引用されている特許にはなさそうだけど

別の噂の記事を使いまわしてない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:39▼返信
アップルはいつ傾いてもおかしくない企業
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:42▼返信
もうゲハとか不毛だしやめない?
ソニーが任天堂傘下に降ってハッピーエンドでいいじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:42▼返信
>>87
企業名は?
知ってるんだよね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:43▼返信
>>86
ゲーム業界1位はアップルやぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:43▼返信
ピピンアットマーク2か
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:44▼返信
>>8
wiiリモコン、フィリップス裁判でソニーからパクったとゲロ
3DS立体視、元ソニー社員のプレゼンを追い返した後採用、その後当然訴訟

恥かしいの〜、マジで日本の恥だわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:44▼返信
Switchが買えない貧乏人とかすごい発想だな
どう考えても林檎の方が高額になるだろのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:44▼返信
>>90
ジョブズが追い出されて復帰するまでの間はマジでヤバかったが、それ以降はそこまでのことは皆無で、むしろずっと右肩上がりで、そのジョン・スカリーが経営してたヤバい時代から見ると全く信じられないくらいの超成功っぷりだぞ。まあ今後はどうなるか知らんが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:45▼返信
スイッチより絶対高いぞw
買えない貧乏人とやらはスイッチしか買えないやつの事かな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:45▼返信
>>91
任天堂が倒産すればいいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:45▼返信
任天堂がApple傘下になる…ってコト!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:46▼返信
>>87
ハードの名前教えて
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:46▼返信
>>91
子供向けの小さい小さい任天堂傘じゃSONYは大きすぎて入れないなあw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:47▼返信
こんなの数多あるアイデアの一つに過ぎない
ネタにするほどじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:48▼返信
※100
テンセントが弱り目な今がチャンスと考えてるならありえるかも
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:49▼返信
>>91
万年9位さんw
今年はバンダイに勝てるかな〜
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:53▼返信
>>8
Style #1は形状はプロコンっぽいけど、ボタン配置とかそもそも元は箱コンやPSコンだよね(任天堂がゲームキューブでパクった)
この中でSwitch!って言えるのはStyle #2ぐらいじゃないかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:53▼返信
>>93
アップルなんてトップ10にも入っていない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:54▼返信
そもそもSwitch自体がパクリだっただろw


すぐに歴史改竄するなぁw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:54▼返信
※93
アップルは吸い上げるだけ


吸血鬼だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:55▼返信
アップルは白い任天堂って感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:55▼返信
MSに任天堂のパクリとかよくもまぁそんなので出願するな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:58▼返信
>>109
すまんソニーと何が違うんや?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 10:59▼返信
ピピンアットマークのコントローラー余ってないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:00▼返信
>>110
どちらもハリボテ企業だけれどアップルは舞台のセットには金を掛けてるが任天堂は学生の模擬店レベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:01▼返信
ドリフトしそうで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:01▼返信
magsafeでペタッとくっつけるコントローラーは出してきそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:02▼返信
>・なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう


いや、貧乏人がSwitchを買うんだろ(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:03▼返信
>>112
売上で負けてるのに営業利益で勝ってることを誇りにしてる企業があるらしいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:03▼返信
いよいよ任天堂に挑んできたか
いつかアップルがアップルストアを武器に携帯ゲーム機にも参入してくるのは予想してた人も多いだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:04▼返信
スイッチよりもiPhoneの方が性能良いしな
スイッチで原神遊べないけど、iPhoneではコントローラー操作で遊べるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:05▼返信
まぁ結局使い勝手考えたらコントローラーの形なんて似たようになっていくんだろうな
かといって全く新しい形にすると使いにくそうだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:09▼返信
どう考えてもSwitchの方が貧乏人では…?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:10▼返信
SONYはMSとの戦いを頑張ってる
任天堂もアップルとの戦いを頑張れよ
コントローラー付きテレビ携帯ハイブリッドゲーム機をアップルが出しても任天堂ならアップルストアに勝てるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:11▼返信
また豚キムチが起源主張してる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:13▼返信
>>2
左右からスマホを挟むコントローラーとか
Switchが販売される数年前から存在してたぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:18▼返信
任天堂の携帯ゲーム機市場を潰すのはSteam Deckだけかと思ったら横からとんだ刺客が現れたなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:20▼返信
アイフォンのゲームコントローラーは一応前からアイフォンで対応してるんだけど
ほとんどのゲームで対応してないせいもあってうまくいかないね。やっぱりボタンが少ないのと画面をタッチしたりスワイプしたりする操作がコントローラーで実現できないから。

原神のほうは最初からコントローラーで動くように設計されてたからいいけどその前の崩壊3rdのほう(崩壊3rdのpc版など)はコントローラではまともに操作できないそうだしスマホ版でもコントローラが使えない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:20▼返信
>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

iPhoneはスイッチなんかよりよっぽど高いんですよニシ君
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:21▼返信
>>68
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:21▼返信
Appleはもうおしまい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:22▼返信
アップルは任天堂陣営!!とかほざいてたニシ君どったの?
急にアップル叩き始めたようだけどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:22▼返信
スイッチよりiPhoneの方が性能良いもんな
Appleが何でコントローラーのついた携帯ゲーム機も出さないか謎だったんだよ
俺だったら有効活用を考えるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:24▼返信
>Appleって高価だけどさ、高い性能なくね?Android、Windowsの方が高性能やん

いつもこういうやつ出てくるけどカタログスペックに騙されてるよな。ちょっとコンピュータに詳しい人が騙されるカタログスペック詐欺な。逆に何も知らない人は騙されないし(リア充の友達とスマホ比べるから実性能のこと知ってるし)、ある一定上の知識があれば騙されないんだが。
昔よく自作pcとか雑誌で特集されてて「5万円で組める!」とか言われてたけどそれやればいいじゃんね。実際トラブルばかりで人生の大半を浪費することになるが。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:25▼返信
何故豚が喜んでるのか謎
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:25▼返信
>>1
どうせiPhoneのゲームを家で遊べる様になるだけだろ。ディスプレイとバッテリーが必要無いのでかなりコストダウン出来るしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:26▼返信
>>14
幼児ゲーを遊ぶのは子供と精神発達障害者と幼児退行者だけだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:26▼返信
箱ボタン嫌い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:26▼返信
ゲームの歴史が任天堂の後追いだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:27▼返信
>>68
そのニンテンドースイッチもPSVITAのパクリなのだがw
※ちなみに外部映像出力も外部コントローラーもPSPが実現していた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:27▼返信
>>125
それな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:28▼返信
>>68
ちなみにニンテンドースイッチの有機ELもソニーから技術を盗んだサムスンなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:29▼返信
>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

絶対にスイッチより高くなると断言できる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:29▼返信
>>68
『ポケモンパン』ブームが20年ぶりに韓国国内の流通界を席巻している。SPCサムリプが今年2月に発売した7種類のポケモンパンは、販売開始から43日で1000万個以上が売れ、人気を博している。1990年代末に初めて発売された製品を再現したポケモンパンは、ファミコン世代を刺激し、品薄状態となった。
 パンに入っているポケモンキャラクターのステッカー“ティブティブシール”(貼って剥がしてを繰り返せるシール)を求める人が増え、中古取引も爆発的に増加した。SPCサムリプは今月7日、爆発的に増加した需要に応えるため、冷蔵デザート類にティブティブブシールを入れたシーズン2製品を発表した。ポケモンパンの生産ラインを増設するよりは、他の製品と連携させてポケモンブームを続けていく方針だ。
 韓国の時ならぬポケモンパンブームに満足している企業もある。ポケットモンスターのIP(知的財産権)を管理している日本の株式会社ポケモン(The Pokēmon Company、以下「ポケモン」)だ。SPCサムリプがポケットモンスターの商品を販売するたびにポケモンにはロイヤリティが支払われている。これによって、今年、関連の売上が急増する見通しだ。
 ポケットモンスターは1996年に任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」ソフトとして発売された。その後、ポケットモンスターに関するライセンスとブランドを管理するため、今のポケモンの形になった。ポケモンカンパニーは任天堂がゲームフリークやクリーチャーズと共に共同出資して設立した企業だ。ただ、確かな点は、ポケットモンスターのキャラクターと名前のロゴなどは任天堂の所有物になっている。
 ポケットモンスターや任天堂のゲームは韓国で愛されているキャラクターだ。任天堂が昨年1年間でポケモンから得た持分法利益だけでも4000億ウォン(約404億円)に達するほど
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:30▼返信
>>5
ニンテンドースイッチはスマホとPSPとVITAのパクリなのだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:30▼返信
>>7
スイッチが出る前から分離コントローラーはスマホに出ていたのになw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:32▼返信
>>8
ニンテンドースイッチはPSPとVITAのパクリですが何かw
外部映像出力も外部コントローラー接続も既にソニーが携帯機で実現していましたけど何かw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:35▼返信
>>142
普段スマホ以下って言われてるのがトラウマなんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:35▼返信
Switch自体はVitaの亜種よな
性能もほぼ同じだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:35▼返信
>>84
生きてるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:37▼返信
>>149
亡くなったのはiPhone5辺りで報道されたろ、誰かと勘違いしてねぇか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:37▼返信
この手の露骨なパクリ商品のターゲットになるのはいつも任天堂だな、それだけ優れたアイデアで商品出してるって事なんだろうけどさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:37▼返信
コントローラーの形なんてほぼ決まってんだからパクりもなにもねぇだろ糞豚共が
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:38▼返信
Switchユーザーって無料スマホとか使ってるんやろなw
でもそのポンコツスマホより性能低いよSwitch
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:38▼返信
スティーブ・ジョブズ
2011年10月5日(56歳没)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:40▼返信
バクられて勝鬨をあげるなんて
アイヤーが祖国の豚、立ち位置見失って日和ってやがるw

仮にも任天堂信者の設定でやってるんだから、それは忘れんなよ
他の日本人のぶーちゃんが困惑するだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:42▼返信
任天堂買われちゃうんじゃね?
あっ任天堂スマホ部門爆死してるんだったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:46▼返信
このぐらいどこにでもあるデザインでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:47▼返信
※142
ただの布で2000円取るからな
14800円近くで売りに出しても不思議ではない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:48▼返信
アナログスティック位置はDualShockstyleで頼むわ
ボタン表記はSwitchと同じ位置で良いからさ
ソニーにDS4の別注でPC、Windowsでも震動する奴頼むわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:52▼返信
ファミコンミニとかパクられまくってたし今更だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:53▼返信
まあ左右分割コントローラー自体は
別に任天堂の特許って訳でもないからなぁ
この説明文だけなら特許侵害とは言えない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:55▼返信
>>136
ピピン@の再来か!?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:56▼返信
決定の位置は箱かPS5と同じで良いよ
Switch方式の方がもはやマイノリティだしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 11:59▼返信
ここいま🍎登録時にもでんわとうろくひっすになりました。
どんだけ情報にゅうしゅしたいのだろう?フェイスブックきへてない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:00▼返信
スイッチって・・・
この形状のコントローラーを開発したのはソニーだ
画面付きのコントローラーはセガ
分離式はエンターブレイン
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:03▼返信
Switch買えない貧乏人て
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:04▼返信
>>150
真面目か
恥ずかしいやつだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:06▼返信
なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

Switch買うやつが貧乏人なんやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:07▼返信
アップルにも中華民流れ込んでるな
あいつらまずはパクリからだもんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:09▼返信
そらPSなんて評判悪いもんは参考にせんわwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:10▼返信
いまのクロノ・クロスのアンケートはチャイナ製ってことかい?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:12▼返信
任天堂「Vitaをパクろう」→Switchを発売
林檎「どこかの企業に似てるけど大丈夫だろう」
ニシくん「Switchをパクるな!💢」←林檎は確かにダメだけど任天堂もだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:15▼返信
任天堂は他社の使い古しを特許回避するのに熱心なだけで、自分たちは驚くほど特許なんて持ってないぞ
技術力自体が無いんだから当たり前だが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:21▼返信
※170
アップルストアで売ってるものが評判悪いとな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:23▼返信
引きこもりの任天洞人らしいな
コントローラーの形状なんて似たようなもんだらけや
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:29▼返信
ジョブスも苦虫噛み潰したような顔してるだろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:45▼返信
ハードがいくら魅力的なモノでもソフトがなければただの箱はPS5が証明してるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:45▼返信
スティックの位置が互い違いになってるってことは、Switchのコントーローラーを分け合ってプレイするギミックまでパクるってことか
だがその場合ボタンとして使いにくい十字キーは悪手なんだよな

179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:51▼返信
※177
ぶーちゃんも認める魅力的なPS5
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:51▼返信
これがスイッチ2か
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 12:52▼返信
そもそも十字キーが任天堂の特許じゃねえのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:01▼返信
Vitaって完成されたデザインだったんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:06▼返信
相変わらずABXYの配置が紛らわしいよな箱スイッチアップルって
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:22▼返信
>>168
どう考えてもAppleの方が高級志向なのになiMacとか特に
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:29▼返信
どうせならキーボードマウスの操作性に違い専用コントローラー作れば良いのに
それでCS機特有のチーターゼロと入力遅延極小とエイムアシストにも悩まされない環境作りが出来たら1億人の競技プレイヤーがこぞって買うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 13:36▼返信
switchよりスペックいいってことだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 14:03▼返信
Appleなら10万円くらいするんじゃないの
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 14:05▼返信
iPhoneを見てみろよ 超スペックに美麗ディスプレイにワンダフルなオーディオ
それに比べてSwitchはどうだい?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 15:00▼返信
こう思うと、DSコントローラーの型考えた人天才だな
今でも原型が残ってるもんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 15:26▼返信
>>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

アップル製品買ってる時点でそれなりに金あるやろwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 15:42▼返信
そもそも、スマホ挟んで使うコントローラあったからスイッチの方がパクリだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:03▼返信
※187
>>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう
信者頭悪すぎw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:07▼返信
スイッチのコントローラー事態スマホやタブレット系のつけはずしできるコントローラーのパクりやで
実際それで訴えられてるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:23▼返信
林檎信者と任天堂信者って似通うところもあるからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 16:27▼返信
Switch買えない貧乏人がアイフォンを持ってるっていう謎の感覚
逆じゃねーのw
と思うよね、やっぱ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:07▼返信
いうて挟み込むタイプはスイッチ前からあったしなぁ(iPhone5くらいだっけ)
スイッチもそこからパクったんじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:09▼返信
DS?デュアルスクリーンなんてどこにあるんだ?アドバンスSPじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:17▼返信
>>なんかSwitch買えない貧乏人が遊びそう

switchしか買ってもらえない貧乏人は
今時のアイフォンがいくらするか知らないらしいw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:32▼返信
これ物理デバイスじゃないんじゃないか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:42▼返信
スマホとSwitchを同列に並べてる奴らが多くて草
iPhoneは携帯電話という今の時代の生活必需品だけど、Switchは100%道楽用の低スペ携帯ゲーム機だぞ
こんなもん買うのはスマホを当たり前に持っててなお金が余ってる好事家だけだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 19:58▼返信
Appleも落ちたなwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 20:51▼返信
※116
元記事の発明は磁力で脱着可能な周辺機器、だからこれがほぼ正解
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 01:56▼返信
ていうか豚がiPhoneよりもスイッチの方が値段高いと思ってたのが驚きだわw
どんだ無知なのw
そりゃスイッチは性能が低いわりに値段が高いというボッタクリ商品だけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 05:49▼返信
>コントローラーは作らなかったんだろ

パッドの開発には多額の資金がいるからな
ゲームに金出さないドケチアップルが投資するわけない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:29▼返信
ソニーの特許申請ってもっと細かくかいてたけど、
こんなもんでいいの? 要は概念だけ伝わればいい?

直近のコメント数ランキング

traq