• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

阪神タイガースさん、
9連敗から脱出するも、また連敗が続いていた

現時点の戦績は1勝13敗1分
4連敗中












そんな中、自力優勝がなくなるのではないかと声が出ている



















関連記事
【悲報】阪神タイガースさんセ・リーグ最長の開幕9連敗 昭和54年のヤクルト8連敗上回ってしまう

【現場画像】甲子園で阪神タイガースが負けている中、阪神ファン同士が喧嘩 → 一人が救急車で搬送される事態に…




今月中に自力優勝消滅したら、流石に笑えねーぞ…



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(192件)

1.プリン投稿日:2022年04月13日 11:41▼返信
晴れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:41▼返信
人気ゆーちゅーばーが逮捕されたぞ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:42▼返信
阪神はたまに強いけど基本糞雑魚だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:42▼返信
新庄ビビってる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:43▼返信
「自力優勝」www
まだ望みを持っているのか!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:43▼返信
なんでや阪神関係ないやろ!
ごめん、あったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:43▼返信
昨日試合前にハイタッチとかお祈りしてたしマジでやべー球団になっちまった…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:44▼返信
よく監督の責任って言われるけど、監督の采配ってそんな重要なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:44▼返信
3勝34敗ペース
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
阪神は弱い方が面白いからええよ
本来の立ち位置にいるだけや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
阪神のお陰で新庄が助かってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:45▼返信
監督誰やねん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
ビッグボスより話題独占してて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
今日もメジロマックイーンが荒れるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
ふーんすごいね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
ハムよりクソなチームがあるとかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:46▼返信
ビッグボス叩きたい人の目の上のたんこぶ
パフォーマンスに拘ってるから弱いという論調を完全に抑え込んでいる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
まだや!まだ予祝が足りん!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
新庄がオモチャにしてるハムより弱いってどんだけ無能なんや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
阪神も日ハムも新庄効果だろ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
日ハムが目立たない…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:47▼返信
今年阪神弱い理由?そんなもん観客が入ってるからや
コロナで観客おらんから阪神強かっただけやで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
日ハムも土日に客が入らなくて一万人切った事で記事にされてたしなあ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
メールで何度もコメント削除要請してますので対応お願いします
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
たまに勝つからいいんじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
ファンの民度も最低だしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
開幕戦の逆転負けが、ずーっと尾を引いている感じなんだよな
日本のデフレスパイラルみたいにずーっと粘り強く染みついている感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:48▼返信
>>8
野球は9割やろなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:49▼返信
うーんどうでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:49▼返信
今年は寅年やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:49▼返信
おーい
間違って草野球チームがペナントレースに入ってんよ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
3勝34敗の域に達しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
ビッグボスよりエンターテイナーじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
まーた巨人とソフバンの日本一シリーズかよ
35.投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:50▼返信
もう来年どう補強するかを考えた方が良いのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
大阪桐蔭とチェンジだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
>>1
アンチ乙 観客数は阪神がずば抜けてトップだから
実質阪神の優勝
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
まあこのくらい弱い方がタイガースらしくて楽しいわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
「どんなに弱いチームでも3割は勝つ」はずでは!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
監督初めて?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:51▼返信
投手は比較的頑張ってるのに打者が打たない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
たまに最下位になるくらいで割と中くらいの強さで安定してたのに、今年は何がどうしたんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
矢野は今年で辞めるって言ってんだからいいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:52▼返信
ハム以下の魚肉ソーセージや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:53▼返信
全員でバントして1点1点ちびちび取ってあと全力で守れば勝てるぞ
エンターテイメントとしてはクソやけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:53▼返信
地方リーグに左遷
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
阪神と日ハムは負けても話題になるから良いがクソチームの西武なんてみんなスルーなんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
ごめん、まだ俺が阪神呪ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
地獄へ落ちろジャイアンツ!🐯
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
パワプロとおやまさんのTwitterのゆみちゃんがかわいそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
4勝33敗まで残り3勝20敗
いいペースだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:54▼返信
よわいわよ はんしんは よわいわよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:55▼返信
トラやなくてチワワや
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:55▼返信
あたまおかしなるで
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:55▼返信
>>52
3勝34敗のほうが早いのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
>>54
猫から犬に変わるレベルのか…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
???「明日も勝つ!!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
昔、新庄がいた阪神より弱いんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
監督の責任じゃないやろ
指揮官の戦術や采配でどうにかレベルじゃない
あまりにも弱すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
>>50
なんでや巨人関係ないやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
大阪県民って未だに掛布バース岡島を崇めてるんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:56▼返信
虎とか竜とか名前だけやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:57▼返信
いくら弱くても客席は満員だしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:57▼返信
>>62
県民?🤔
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:58▼返信
>>64
じゃ、これで良いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
普通に考えて優勝出来ると思ってる奴ゼロだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
予祝とやらをやってるらしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 11:59▼返信
もうここまで来たらとことん負けてほしいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:00▼返信
伝説の33-4越えクルー?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:02▼返信
開幕からマジック点灯してる商店街があるくらいだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:02▼返信
>>51
次、阪神負けたら旅に出るな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:02▼返信
サイン盗みができなくなったからな
負けまくって当然よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:03▼返信
逆に33-4がどれだけ立派に見えるかって事よ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:05▼返信
ベイス★ボール以下なのか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:06▼返信
今月中に自力優勝が無くなるわけねえだろw
今月全敗しても残り全試合勝利で自力優勝だわwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:06▼返信
新庄、亀山の暗黒時代より弱くね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:07▼返信
阪神タイガースもネタに事欠かねえな
大阪維新といい京阪神は何か呪われているのではないか?お祓いが必要だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:08▼返信
>>64
日ハムは客席に空席が目立ってるのにな
大阪県民って道民よりバカなんかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:08▼返信
334の次は424か
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:08▼返信
>>34
そいつら視聴率低すぎるから映さなくて良いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:09▼返信
>>31
昨日の横浜かな?

阪神は来週にも横浜とまたやるしそこでは流石に勝つやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:09▼返信
ここまで弱すぎると、もう意図的にやってんじゃねーのか、と思えてくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:09▼返信
またサイン盗みゃー勝てるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:10▼返信
>>79
もうあれは宗教だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:10▼返信
オープン戦は調子良かったんだけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:11▼返信
点取ってるのにそれ以上取られて負けるとか凄いな
普通6点なんて勝ちゲームでしか見ない点数やで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
>>22
だよな〜、ファンが選手監督の足引っ張っているもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
さぁ、俺の下半身タイガースをしゃぶれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:13▼返信
ここまで負けると、逆に清々しい。
もう今年は育成に切り替えていこう!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:15▼返信
お笑い球団だから笑えるんだよなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:16▼返信
そもそもシーズン最初からここまで連敗したチームは過去一度もAクラスすらないんだから、もともと優勝とかありえんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:17▼返信
弱いのにファンが離れないから、チームが腐るんだよ みんなオリックスファンになろうよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:18▼返信
>>60
毎回点差が開いたり、エラーしまくりならそうだろうけど、そうなん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:18▼返信
ここまで来たら臆することなく夢の100敗に挑戦していただきたい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:18▼返信
阪珍クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:19▼返信
あかん、阪神100敗してまう~
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:19▼返信
なんでなん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:20▼返信
33敗4勝になったら神
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:21▼返信
>>1
去年CS出てたのになんで半年でそんな弱体化するの?
戦力そんな変わる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:22▼返信
日ハムとどっちが酷いの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:23▼返信
>>99
残念、3勝34敗でした
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:23▼返信
接戦が多いしそこまで他球団と戦力差は無いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:23▼返信
>>100
外人解雇したやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:26▼返信
開幕にこけたのが痛すぎるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:26▼返信
>>101
日ハムなんて戦力の割に頑張ってる方
阪神は去年なんだったの?っくらい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:27▼返信
>>103
だからこそますます問題、監督が悪いとしか、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:27▼返信
何がおもろいって始まったばかりでみんな元気いっぱいなのに負けまくるのがおもろい
109.けいこ投稿日:2022年04月13日 12:27▼返信
まだまだ始まったばかりです。
矢野監督には有終のV を飾ってもらいたいですね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:29▼返信
>>9
そのペースより悪くて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:29▼返信
勝って当たり前になるのは勘弁して欲しい竜党
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:30▼返信
阪神が勝たないと、ジョーシンの割引券が使えないんや…
オールスターまでに、もうちょっと勝って欲しいなぁ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:31▼返信
>>1
大阪、神戸辺りで過激派が紛争起こしそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:31▼返信
ビッグボスより目立つな!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:31▼返信
大山のニヤついてる顔にイラッとする
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:33▼返信
このまま行ったらセパ交流戦の阪神ハム戦は注目度爆上がりやろなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
いつも通りじゃん
鯉のぼりの季節前にシーズン終了するって言われるチームだっけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
>>46
ミシン打線とか名付ければ文句ないでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:36▼返信
ネタとしておもろいやんけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:37▼返信
>>82
横浜より強いと思ってんの草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:37▼返信
対戦選手に自信を付けさせるためのチーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:39▼返信
新庄が監督としていかに優秀な新人かわかる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:40▼返信
助けてくれー
佐藤しか打たん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:43▼返信
>>8
一試合ごとの采配はそこまで重要じゃない気もするが
もう四年目だしこんなチームになった事自体矢野の責任だろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:45▼返信
去年は阪神ファンの在日韓国人が球場で暴行して逮捕されてたけど
今年はまだ?と思って調べたら
逮捕はわからんがすでに暴行事件は起きたようだwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:46▼返信
>>124
外人解雇したのも矢野の責任ってこと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:48▼返信
ダメ🐅って万年最下位なんじゃないの❔
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:49▼返信
阪神が調子いい時のほうがまれなんだから話題になってええやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:49▼返信
日テレニュースに煽られてて草
130.投稿日:2022年04月13日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:50▼返信
※3
うん、そう。
だから昔からのガチの阪神ファンは「昔のタイガースが帰ってきた!」と心の中では大喜びしてる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:51▼返信
>>104
外人何人解雇したの?
1人スタメン変わっただけで勝敗にそこまで影響するか?
肩ぶっ壊れた金本いても勝ち星つけれるようなスポーツやで?
なんでそんなガラッとチーム力変わるんかほんまに疑問なんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:53▼返信
新庄みたいに適当にやっても何勝かは出来るから
矢野がいかに頭悪い采配やってるかって事
元々選手の起用とか好き嫌いだけで判断してるから間違いだらけだった。けど去年は偶然選手個人が調子良いの多くて成績が良かった。接戦になって監督采配が重要になる試合は負けていたけど。それで更に勘違いしてしまったんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:54▼返信
サ盗解禁しないと
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:55▼返信
これ下手すりゃ関西にいっぱいいる自称監督に任せた方が成績よくなったりして
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:57▼返信
セリーグはほぼ見ないからあまり詳しくはないが、ビッグボスの日ハムなんて比じゃないくらい酷いらしいね
しかも開幕前に結構な人数の評論家がセリーグでは阪神を1位予想してたところから察するに、日ハムよりかは戦力揃ってるんだろ?
それでこの成績なのに監督辞めないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 12:59▼返信
※8
誤差だぞ、フロントが選手補強したら勝てるようになるし

ID野球言われてた野村はヤクルト時代勝ってたけど阪神時代負けまくったからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:00▼返信
このペースだと年間9勝くらいか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:02▼返信
6月の株主総会が楽しみだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:02▼返信
勝つと他球団のファンにマウント取ってきてうっさいから負けて内輪揉めだけでうっさい今の状態がベストなんだ🤗
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:03▼返信
阪神が最下位っていうのは定位置というかそれこそタイガースだよなっていう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:07▼返信
阪神が強くなったのは外様の血を入れ始めた時期である程度強くなったらまた身内で固め始めた結果元に戻ってただけ・・・・歴史は繰り返すじゃないけどフロント陣が学習能力なさすぎだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:08▼返信
※140
ヤフコメだとチームがこの惨状でも、全然関係のないソフトバンクや西武の記事に出張って評論家面してたのは見たぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:11▼返信
>>132
スアレス サンズ
戦力があれば優勝争いできるって矢野は去年証明したよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:11▼返信
監督変えろっていうけど、代わりおるん?
監督が変わったくらいで劇的に状況が改善するとはとても思えんが
こんな悪い意味で熱狂的なあたおかファンを大量に抱えたチームの指揮官なんて誰もやりたがらないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:13▼返信
※137
その論理だと巨人が毎年圧倒的に優勝してるはずだけど?
野村が始めたころは負の遺産が直ごすぎて最初からすぐには無理だと言ってた
目が出そうになったら嫁のトラブルで星野にかわったけど、星野含めて野球ある程度わかってる人だと野村の功績がわかるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:13▼返信
1勝13敗ってw雑虎すぎるwwwこれじゃ佐々木にまた完全試合されそうwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:15▼返信
※143
言わなきゃバレないのに、阪神ファンですが、とか虎ファンですが、とかわざわざ前置きして余計なヘイト集めるっていうね。
あいつら何がしたいんだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:17▼返信
※145
スポーツ等の勝負事で強くない・勝てないのに人気があるってこと自体がある意味歪だってことだよ結局
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:22▼返信
※8
例えば左投手に代打で左に有利な右打者いるのに不利な左打者を使って凡退とか、投手が調子悪くて四球ばっかなのに交代せずに続投させて更に四球で押出しで点取られるとか、新庄でもやらないような監督采配ミスばっかしてたら勝てない
 
今年の一番の問題点は、去年は抑えの守護神的外国人投手がいたけどメジャー行ってしまったんだが、それは去年のシーズン中から分かっていた事(メジャー復帰)なのに何もせず、今年のシーズン始まってから代わりの抑え投手がいないとか言い出して負けてる。分かっていながら何してたの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:26▼返信
Hiro@J5fAOr2sLnqnDEh
阪神 1勝
日ハム 2勝
佐々木朗希 2勝
山本由伸 3勝

こいつ、ハムの勝ち星を減らしてやがるw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:29▼返信
たけし軍団に負けてた頃の時代を彷彿とさせるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:35▼返信
いっそのこと連敗記録を作れ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:37▼返信
サッカーみたいに降格とかないしヘーキへーき
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:55▼返信
阪神のおかげでパリーグの小ボスがまったく話題にならないのもミソやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 13:59▼返信
>>14
ゴルシが冷静に止めに入るレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:00▼返信
去年12球団で1番の勝利数だったチームが1年でこんなことになるのか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:02▼返信
まさかここまでとは・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:10▼返信
アマかどっかの商店街
まだ「マジック130」とか出してんのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:17▼返信
>>89
甲子園の砂粒よりも小さくて見えないやんけーー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:20▼返信
まさか阪神がこうなるとはなぁ
敵ファンながら酷すぎて引く
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:30▼返信
くそ!ピーチ画像、わろてしもうたや内科医
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:32▼返信
それよりも、古参の日ハムファンの伊集院光が、
まったく日ハム&プロ野球の話をしなくなったことのほうが異常
あのなんとかいう新監督のせいだとは思うが
164.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月13日 14:34▼返信




                           球投げゆとり坊主wwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:34▼返信
八回までは勝ったなガハハ風呂入って来る!って席を外してた阪神ファンも多かったと聞くが
一部のウマ娘ファン(メジロ家)にまで頼むから野球してくれと嘆かれてるのは・・・
可哀想だからスピリチュアル系自己啓発セミナーに飛び込みそうな声優さんを助けると思って
勝て阪神タイガース
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:40▼返信
野球の勝敗だけで機嫌悪くなって周囲へ影響出すとか阪神ファン害悪すぎひん?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:43▼返信
>>120
普段の横浜ならともかく今の横浜はコロナで主力離脱してるからな
昨日の横浜は本当に酷かったぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 14:54▼返信
そんな事より大谷にホームランが出ないのが心配で心配で
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:01▼返信
シーズン敗戦数は近年だと真中ヤクルトが惜しくも大台100に届かなかったが
今年の阪神は寅年だけにやってくれそうな気がするw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:08▼返信
年配の阪神ファンは長い暗黒期を知ってるから、文句言いながら笑ってるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:12▼返信
こんだけ負けてもファン同士のいざこざで済んで他球団のファンは安心してるだろうな。阪神ファンが負けた腹いせに相手ファンに危害を加えるようになったら向こうの顔色伺って勝たせるみたいな事になるのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:19▼返信
>>146
ノムさんが優勝の土台を作ったのは確か。星野にあって野村に無かったのはコネと味方作り。野村は四面楚歌になったが、星野は球団OB、マスコミ、ファンをすべて味方に付けたからな。あれくらい、行動力が無いとな。昔、野村の前に西本や広岡を招聘しようとしたが物別れに終わったらしい、やってたら2人の経歴に泥が付くとこだった
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:30▼返信
>>107
矢野がやること全部裏目に出るからなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:34▼返信
弱々なのが往年の阪神
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:35▼返信
シーズン中全部負ければ伝説になれたのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:38▼返信
なに1勝しちゃってんの?つまらんわー
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:45▼返信
監督的には退任発表→一致団結→涙の胴上げを思い描いてたんだろうなーw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:45▼返信
2023年度関西独立リーグ所属チーム
堺シュライクス
和歌山ファイティングバーズ
ゼロロクブルズ
兵庫ブレイバーズ
阪神タイガース
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:48▼返信
これがか関西のお笑い
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 15:50▼返信
>>88
基本阪神ファンは基地外とバカばかりやしな。
野次とか聞いてるとやべーから。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:09▼返信
ビッグボスの4分の1しか勝ってなくて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:23▼返信
交流戦で佐々木ロッテと当たってまた完全試合食らってほしいwkwk
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:24▼返信
阪神が負けすぎて新庄の話題が一切無いの草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 16:34▼返信
阪神は弱いからこそ人気ある
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:11▼返信
全チームに負けてるならそれでいいよ
特定のチームにだけ大負けして独走の戦犯になったら解体すべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:42▼返信
えぐいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
>>62
岡田な
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
主力がごっそり抜けたの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:11▼返信
お笑いの国だしね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:13▼返信
※144
その2人は俺が数年使って工作したたまもの
しかし真の目的が大失敗したため今年は何もしてない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:15▼返信
面白いじゃん
負けても笑われればいいだろ関西人なんて😂
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:46▼返信
今日もサヨナラ負けでワースト記録更新😣

直近のコメント数ランキング

traq