数字も色も関係なし! スピーディーなルールで遊べる「ウノ オールワイルド」4月中旬発売 - HOBBY Watch
記事によると
・カードゲームUNOシリーズより「ウノ オールワイルド」を4月中旬に発売する。価格は1,100円。
・「ウノ オールワイルド」は数字も色も関係ないスピーディーでスリリングなゲーム展開が楽しめるUNOシリーズの新商品。
・「ワイルド スキップ」や「ワイルド ドロー2」、「ワイルド リバース」といった8種類のカードが採用
・指名制のドロー2や2人同時スキップ、手持ちカードのトレードなど、本商品ならではのスペシャルなルールで家族や友達と盛り上がることができる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんか効果カードで上がるのが禁止みたいなの無かったっけか…
またそれは違うやつかな?
・アスファルト、タイヤを切り付けながら
・一緒に遊ぶ友達はどこに売ってますか?
・最後の1枚が特殊カードだったら何枚かドローみたいなルールたまにあるけどこれでそのルール適用したら一生終わらんな
・闇のUNOの地方ルール発動できなくなってるやん…笑 けど花江さんならきっとやってくれるだろうと願うしかねぇ
意外とありなのかもしれん

広告戦略って大事なんだなw
お前みたいなゴミカスのお気持ち表明ごときを
「広告戦略」というマスな言葉にするなハゲ
そもそも君UNOをやる家族も友達もいないじゃん。マーケティングの対象外なんだよ
フワガイジきしょすぎて無理
彼女を広告塔にした管理職は馬鹿、アホ、無能とみた
どうしたお前?フワちゃんに自己同一性感じて「お前自身がフワちゃんになったつもり」で意識をシンクロさせちゃったのか?
お前みたいなゴミカスのお気持ち表明を俺みたいなゴミカスに向けて発して魂の一部であるフワちゃんを守ったつもりにでもなったのか?
インターネットマジでこええなw人格の壁が飛び出てきちゃうんだもん
そもそも広告戦略ってこう言うもんで、イメージ一つで購買意欲かきたてられるってプラス面があるなら、全く同じマイナス効果としてイメージ一つで何一つ興味がなくなるってだけ
お前がソウルメイトのフワちゃんの為にカッカすることねえんだぞw
そもそもウノのルール知らん
カッスっ
確かにオタクはああいうの嫌いそう
色カードが無いのにワイルドがあっても意味が無い