バイきんぐ小峠“半身だけ”番組出演に反響 視聴者の度肝を抜いた『ここにタイトルを入力』演出の妙【一部ネタバレあり】 | ORICON NEWS
記事によると
・11日深夜に放送された『ここにタイトルを入力』。初回放送の企画は、MCを村上(マヂカルラブリー)が務め、小峠英二(バイきんぐ)、武井壮、みちょぱ(池田美優)がファイブセンス王の座を懸けてクイズに挑む「クイズファイブセンス」となったが、斬新な仕掛けに視聴者の度肝を抜いた
・今回の「ファイブセンス」でも、オープニングから、小峠のみが左半分のみが画面に映された不思議な光景でスタート。村上をはじめ、ほかの出演者たちはその様子を特にツッコむことなく、淡々と“普通のクイズ番組”を装って、番組は進行していき、視聴者は何が起こっているのか、視聴しながら考えをめぐらせていく。
・「ファイブセンス」が、小峠の半身に関する説明がないまま終了すると、今回の演出に関する“タネ明かし”が。「半身であること」「時折、要領を得ない発言をしていたこと」などの理由がわかる上に、単なる答え合わせだけでなく、新たに番組を楽しむことができ、演出の妙に「ファイブセンス(五感)」が揺さぶられるものに仕上がっていた。
小峠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— シン・パグもと (@0T0MIKEs1) April 12, 2022
右半身と左半身で違う番組収録クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/fOQC8yKr2B
クイズ・ファイブセンス!五感を研ぎ澄ませ! | TVer
https://tver.jp/episodes/epdmr9qkmm
以下、全文を読む
この記事への反応
・特にあとから小峠さんの感想聞くわけでもなくスパッっと終わるから悪夢みたいな観後感
・小峠で一生笑ってる
・小峠w
・前半見てる時「小峠さん半分の向こうはすぐ壁なのかなあそれともスタッフさんがいるのかなあ」と鏡の向こう側への意識はほんの少しあったけどまさか同時収録とは…きちんと騙されました
これは素晴らしい案

実際番組見たけど、まったく面白くなかった
企画倒れのクソ番組
全然おもんない
しわも深いしハゲだし、70近いジジイかと思ってたら意外と若いのな
なぜこんなに老けてるのか?
二度目はないけどね
ってすごい名前の番組
横から口はさみすぎたりわざとらしく笑い声かぶせてくるのも嫌い
空耳アワー度にゲストに出てきたとき最悪だったよ、うざいだけでさ
本当に実力があるからこそなんだろうな
いわゆる実験番組であって、それ以上でも以下でもない
テレビをネットの番組化って意外と欠点あったな
まあ有料なら広告出ないがスキップできない欠点は大きいと思うから切り抜き無くならんわ
途中から理由が分かって実験的な番組としては悪くなかった
△絵だけで面白い
〇絵だけが面白い
つまらくもないけど面白いわけでもないし
ただの普通のハゲのおっさんやん
局やスタッフに愛されてるってことなんだろうけど
そういうスタッフに愛される能力を持ってるんだろう
じゃぁ何がおもろいんだい?
タバコ吸って酒飲んでたらそんなもん
はちまかな?
すまーんこ