『名探偵コナン』101巻より
冒頭のオマケとしていつも
「名探偵図鑑」というコーナーがあり
ホームズやポワロ等
世界中の名探偵をイラスト化して
紹介していたが……
↓
#名探偵コナン 今週サンデーの表紙&101巻💡#青山剛昌 先生の名探偵図鑑は #岸辺露伴 🔎🔎🔎
— コミックBB 横浜白楽 ネット&コミック&コワーキング CAFE (@hakuraku_bb) April 13, 2022
映画も楽しみ📽️#今日買った漫画
FROM横浜の白楽駅と神奈川大学真ん中六角橋交差点にある漫画喫茶#企業公式がお疲れ様を言い合う はまだまだで🔃24H営業✨ pic.twitter.com/kYRLE9XSSR
コナンに岸辺露伴がいるだと!! pic.twitter.com/7NjmOg54Ye
— またろび【MMGS】@Twich配信 (@MTRB369) April 12, 2022
コナンに岸辺露伴がいるだと!!
※なお他のメンツとして
『氷菓』折木奉太郎
『ミステリと言う勿れ』久能整
『薬屋のひとりごと』猫猫
『相棒』杉下右京さん
『古畑任三郎』
『掟上今日子』
などがいる
コナン101巻の
— ホーリー。next.バンナムフェスday2 (@sidem_kauoi) April 12, 2022
青山剛昌の名探偵図鑑が岸辺露伴は激熱だわー!
個人的にはここら辺も最高!!! pic.twitter.com/DulckYGZb9
先程の青山剛昌の名探偵図鑑、気になって調べたら、結構色んな人が載ってるね。因みに、金田一耕助の孫、金田一一は未だに登場していない。まぁ、仕方ないかw その内、仮面ライダーWとかマジで出てきそう。 pic.twitter.com/doKh1BGl72
— まるちぱっく@Skeb始めました (@maruchipack) April 13, 2022
この記事への反応
・こ、、、ここサンデーだよ、、、ィ、、、イカレてるわッ
・ヘブンズ・ドアーですべて解決しちまうよ…
・コナンの名探偵図鑑に
金田一一が紹介されるのはいつだろうか
今回の名探偵図鑑で別の出版社のキャラが掲載される
可能性があるということが分かったし、
名探偵コナン誕生のきっかけが
金田一少年の事件簿だから紹介しないことはないと思う
・青山先生の描く露伴は、荒木先生の露伴よりも偏屈さが減。
ソフトで色気がマシマシ。
安室さん寄りな。
・狂気が半減して
その代わり謎の色気が足された
青山剛昌流岸辺露伴、推せる
・集英社は小学館の子会社でしょ
一橋と音羽の壁は意外と高い
・いい……スゴく『いい』ぞこの『事件』ッ……!
漫画のネタとして最高だ……!
警察なんぞに横取りされてたまるかッ!
解決してやる! すべてッ! この岸辺露伴がなァーッ!
小学館と集英社の漫画はOKで
講談社の漫画はNG…?
金田一一や『喰いタン』とかQED来たら
激アツだけど、多分無いよなぁ
講談社の漫画はNG…?
金田一一や『喰いタン』とかQED来たら
激アツだけど、多分無いよなぁ

あやや
11年振りCM
3児の母と見えないー
と
話題に!
いや、言うてコナンと金田一少年何度かコラボしてるやん
おそらくは最終巻とかその前にやるんじゃない?
最終巻は自慢と言うかでオススメは全巻ってコナンを出しそう
・ヘブンズ・ドア!コナンの頭の中『ランランランランランランランランバーローランランランランバーローバーローランバーローバーローバーローランランランランラン』
・いい……スゴく『いい』ぞこの『事件』ッ……! 漫画のネタとして最高だ……! 警察なんぞに横取りされてたまるかッ! 解決してやる! すべてッ! この岸辺露伴がなァーッ!
これだから三流漫画家は
競合しない文芸誌はOKでも、少年誌のマガジン系統はNGかも知れん
まぁコナン最終巻で金田一はじめ出してきたら熱いが
集英社は昔小学舘の子会社じゃなかった?
トリに近い巻数までとってそう
小学館の娯楽部門が切り離されてできたのが集英社で同じグループ企業だからな
競争原理を働かせるために基本的に馴れ合い禁止でやってるけど
許可取りがしんどそうだが
同じ一ツ橋グループだろ
こいつなんなの
一ツ橋グループ言いたいおじさん、ここにもいるのか
サンデーのコナンはアクションがオカルト級
ジャンプのデスノートは物語がオカルト級
チャンピオンの名探偵は知名度がオカルト級
4誌とも個性があるよね
それこそ最終巻で載せるだろうよ
理解できるけど
以前 マガジンの講談社とコラボするのは
意味不明だったな。
一応「私の好きな事件は◯◯です」で使えそうな短編もあるし
そんなまだ書き足りないエピソードあるの?
一橋と音羽の壁は意外と高い
おはスタもジャンプ系のアニメやるし
ジャンプとの連携云々じゃなくて、本当に趣味に生きてるわ
ガモウひろしの探偵いたよね?あれはいないの?
コナンはどうしても70%だからね…女性ファン、忍たまと同じで女性ファンばっかだとどうも…
しかしワンピースは男女50%50%だけど女性ファンの絶対数はコナンや忍たまより多い、これ豆な
天地小次郎が無い。(新作もうすぐ出るな)
というかゲーム発はリストに無いような…
てかこの2人が載ってたのも知らなかったわ
ポアロとか銭形平次とか昔のは色々載せてたけど、最近の流行りもチェックしてるのな
あくまで物語上で「探偵」若しくは「探偵」役に近い立場の人物を紹介してるコーナーだから。>名探偵図鑑
別に探偵限定では無くて、それこそ刑事などの警察関係者に学生、怪盗なども含まれてたりするから。
それな
八神さんは色々難しいやろ…
てかコナンって金田一とコラボゲー出してたから、とっくに拾ってるのかと思ってた
青山は意外に我が強く性格的にキツい物があり、見ていてイタい所があるからなぁ…
コナンが少しヤンキー口調だったり、ヤイバが結構悪ガキだったり作品に出ている気がする
青山はマガジン作家になりたかったが、編集に散々つまらないとか絵のタッチが気にくわないとか
言われてマガジン作家になれなかったから、ジャンプやマガジン作家に嫉妬心があるだから青山は
こんだけ売れた作品があるのに評価がイマイチだったりする、推理ブームにたまたま乗った二流作家…