• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
阪神タイガース、セ・ワースト開幕9連敗 → 藤原オーナー「矢野監督が最後まで指揮する」 → 阪神ファン絶望

【現場画像】甲子園で阪神タイガースが負けている中、阪神ファン同士が喧嘩 → 一人が救急車で搬送される事態に…

【プロ野球】阪神タイガースさん、現時点の戦績が1勝13敗1分で勝率.071… ネットでは「今月中に自力優勝無くなるんじゃね」と話題に

【悲報】1勝13敗1分の阪神、藤浪投手ら3人がコロナ感染 阪神ファンは絶望「今シーズンはなかったことに」「マジの終戦だわ」






【阪神】サヨナラ負けで今季2度目の5連敗 勝率・067 勝率6分台はプロ野球史上初の珍事

1649854321670


記事によると



阪神が中日にサヨナラ負けを喫し、引き分けを挟んで5連敗となった

阪神の今季の成績は1勝14敗1分け

勝率はわずか6分7厘となり、16試合時点では79年西武の7分1厘を下回り、プロ野球最低となってしまった

以下、全文を読む














この記事への反応



もう笑えんて言葉出んわ

6分代とかいうパワーワード

ソシャゲのガチャ最高レアみたいな勝率

ざぁこ♡よわよわ打線♡

それでもプロか?


日本ハムですら4勝して勝率2割5分なのに…

歴史に名を残したので実質Vやねん!

シーズン10勝出来ないペース
と言われると果てしない絶望感が漂う


また記録を更新してしまったのか

勝っても負けても見るけど、さすがに頭がバグってきた(◞‸◟)

これは1961年の近鉄以来の年間100敗もありうるかも…

もう矢野監督辞任前倒ししかないのでは…?

調子悪いとかそういうんじゃなくて、そろそろほんまに呪われてるんちゃうかと思い出してきた、まじで

珍事って書かれるレベルってすごいなw








勝率.067!?
ここまで弱いメンバーじゃないと思うんだけど…














コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:31▼返信
お笑いチーム
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:32▼返信
マスクつけてる場合じゃねーぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:32▼返信
ダメトラ阪神 アカンやないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:32▼返信
五等分の花嫁ではなく勝率六分の阪珍?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:33▼返信
『一寸の阪神にも6分の勝率』

【解説】阪神ですら勝率はゼロではないことから、どんな相手でも理論上は負けることが有り得ると思えという意味
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:33▼返信
6割ならええやろ
………6分!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:33▼返信
なんでや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:33▼返信
90年代の暗黒時代より酷いやん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:34▼返信
あのさあ両リーグ最下位チームの監督は共に「阪神出身」なんだぜ
スゴイだろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:34▼返信
こいついつも負けてんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:34▼返信
阪神キティーズ(子猫)に改名しようぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
片寄りがあるからしゃーない、シーズン終了時に最低限以下なら叩けばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
新庄日ハムも負けてダントツビリなのに阪神のせいで全然目立たないww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
新庄の日ハムと直接対決が楽しみだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
33戦で4勝や33敗4勝待ってるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
マジでなんでこんなに弱くなったんだ?
野球ファンだけど説明出来んよこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
負けの前借してるだけだろ?w
この後は連戦連勝や!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:35▼返信
2022年度の優勝チーム予想で2位だったのに…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
3年がかりになるけど334連敗達成しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
勝率6分って草野球かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
28年ぶりの完全試合
43年ぶりの最低勝率更新

すごいのは同じだな、うん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
>>14
交流戦までこのままキープ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
これより酷いヴィッセル神戸というチームがあってだな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
ロシアのせいや
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:36▼返信
067は大阪の市外局番ってので草生え散らかすわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
あれだろ?このあと50連勝とかする予定なんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
そもそも阪神はいつも最下位だったよなってのは昭和のズームインなんだよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
まだあわてるような時間じゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
ここまでくると弱いとかいうレベルじゃなく異常
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
※16
野球ファンちゃうやろお前w
助っ人外人がどれもアカンてだけで大分説明つくわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:37▼返信
ただの球遊びだしどうでもいい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:38▼返信
やる前から辞めると言っているからシーズン途中監督を更迭出来ないジレンマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:38▼返信
「お前らそれでも男か 相手も同じプロ野球選手だ くやしくないのか」
「くやしいです」
「くやしいです」
「どうしたいんだ」
「勝ちたいです」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:38▼返信
>>28
慌てても勝てんからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:38▼返信
明日も負け予定済みやぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:38▼返信
プロ野球新記録だね
歴史にその名を刻んだ
おめでとう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
>>30
助っ人だけでここまでボロ負けしないだろ普通はwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
>>7
冗談やがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
>>30
それだけでここまで負けられへんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:39▼返信
>>1
33-4とかかわいく見えるくらいの絶望
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:40▼返信
最近新記録多いなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:40▼返信
おれたちは偉大な記録に立ち会っているかもしれない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:41▼返信
まるで浮上の見込みが見えないPSみたいだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:41▼返信
糞溜めみたいな球団だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
確か野球狂の詩の東京メッツも同じような弱いチームだったような?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
2軍といい勝負できそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
草野球チームにも負けそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
ありがとう同じ糞だが日ハムがおかげで目立たない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
1年でここまでおかしくなるチーム見た事ない。去年確か勝利数は12球団で1番だったよな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
※46
ファンも糞溜みたいなことしとるしな
キラキラスマホ振り回して声出すな言われても声出す
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:42▼返信
のび太「打率一分」
ドラえもん「イチブ!?」

矢野「勝率六分」
ドラえもん「ロクブ!?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:43▼返信
シーズン前に胴上げしたんやで。この人たち
頭おかしいやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:43▼返信
俺たちの戦いはこれからだ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:43▼返信
もう球団ごとノンテンダーw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:43▼返信
このままの勝率で行ったらタイガースからネコーズに格下げしてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:43▼返信
シーズン負け数記録更新してくれw
反珍wwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:44▼返信
球団もろとも戦力外通告だせや笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
メンツだけ見るとそこまで悪い戦力じゃ無いんだけどな。
監督が感動の優勝劇を夢見て辞める宣言したのがあかんかったか。
元々信じる力とか、想いの力だのを重視する監督だったが完全裏目だったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
もう消化試合だろコレw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
なんで去年最大10ゲーム差をひっくり返されて優勝できなかったかを考えるべき
普通の監督だったら去年ぶっちぎりで優勝してた
今年も去年の後半とやってる事一緒だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
阪神のおかげで新庄が許されてる感が許せない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
そろそろ生玉子ぶっつけられるかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:45▼返信
今がどん底で後は上がるだけだ
希望しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:46▼返信
点がとにかく取れないらしいな
ここまでダメだと、気の毒になってくるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:46▼返信
ここまで来たら、セリーグ最下位ぶっちぎりの阪神とパリーグ最下位ぶっちぎりの日本ハムで

真の最下位を決定する「逆日本シリーズ」でも開催したら盛り上がる事間違いなし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:47▼返信
※49
すでにそういう話なかったっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:47▼返信
阪神待望の生え抜きスラッガーや!
言うて佐藤使ってる時点でもうダメ
去年全然打てんくなった時からずっとその妄想
明らかに他球団に手抜かれて打たされてんのに外せない呪いのアイテムになっとる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:48▼返信
一勝しただけで勝率爆上げだからセーフ🤪
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:48▼返信
シーズン終了時の最低勝率(2割1分4厘(12勝44敗))を狙えるかもしれんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:48▼返信
いい加減何度も何度も野球記事いらねーよ
趣味記事しつこすぎるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:48▼返信
去年最多勝利のチームかよこれが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:49▼返信
※68
すでに言われてたかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
たけし軍団と勝負しろよ
負けたら交代や
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
>>65
ポジティブー!!
…これからがほんとうの地獄だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
こんなのがプロチーム名乗ってて良いの?
サッカーみたいに入れ替えしろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
こんなのがプロチーム名乗ってて良いの?
サッカーみたいに入れ替えしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
>>63
それが矢野の優しさよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:50▼返信
あはははは
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:51▼返信
あのなぁ渡久地
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:51▼返信
※72
フェミの「呆れた」だの「日本終わった」だのの糞記事よりは100マシですよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:51▼返信
ここまで弱いと逆に面白いじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:52▼返信
イソジン飲んでがんばろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:52▼返信
野球をやったから負けただけだ
今度は水泳とかで勝負すればいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:53▼返信
※9
矢野の出身は中日だが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:53▼返信
昔から阪神よりPLのほうが強いとかネタにされてきたけど
いま大阪桐蔭とやらせたらかなり高い確率で負けるんじゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:53▼返信
>>15
それまでに4勝出来るといいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:54▼返信
新庄日ハムの成績から注意を逸らす、高度なテクニックや
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:54▼返信
どんな弱い球団でも3割勝つという名言も有るし今の日ハムや実際過去のデータでも弱い球団がそこらに収束するんだが
今回の阪神はここから下がる要素は有っても上がる要素が皆無過ぎて…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:54▼返信
大山4番にして佐藤は6番ぐらいで気楽に打たせた方がいいと思うけどなあ
で中野1番、近本3番、糸原5番でいいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:55▼返信
ほらな阪神今年もダメだっただろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:55▼返信
※87
コロナうつされそうなんでって桐蔭の方から断られるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:55▼返信
出場してるだけで偉い!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:56▼返信
矢野「もう誰一人道頓堀に飛び込ませたくないのだ」
そんな優しい気持ちからの6分だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:56▼返信
冗談抜きで今月で今年の優勝は完全に無くなりそうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:56▼返信
>>91
糸原5番は正気じゃない
それで批判されてたのに...
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:56▼返信
※92
そんな珍ファン以外みんな思ってることをほらなと申されましてもですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
貴様等に阪神タイガースを名乗る資格はない
草野球チーム名虎の穴からやり直せ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
さすがに草野球や高校野球には勝てるやろ
独立リーグには負けるかもしれん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
>>42
この前のパーフェクトより凄いもの見てる気がする
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
負け数だけでなく、負け方も相当ひどい
終盤に追いつかれたり逆転されたり、投手がせっかく抑えても打線が沈黙したり、後を引きずる負け方が多すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:58▼返信
4月のチーム月間最少勝利数記録は、1958年の近鉄パールスが記録した3勝(3勝15敗1分)

現在の試合数に近い状態での最少記録となると、恐らく楽天が2005年に記録した5勝19敗

果たして阪神は新記録達成なるか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:58▼返信
阪神の試合が終わる度になんjはプチ祭りか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:58▼返信
はんちんチ、ョンガーーーーーーーーースwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
寅年だぞ今年
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
まともに打てる奴がおらんかったからこちらも打てなくても負ける気がしない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
理論的には残り全勝もありえますし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:59▼返信
去年そこそこ強かったのにどうした
野球の仕方忘れちゃった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:00▼返信
阪神が勝つまで絶食するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:00▼返信
>>109
ハイタッチの練習してるらしいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:00▼返信
Vやねん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:00▼返信
>>110
命を大事にしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
※110
2日絶食は確定やなもう
その後も年10食ペースやが
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
虎キチのうちのボスが最近無茶苦茶機嫌悪いので本当困ってる
新年会では今年はタイガースイヤーや~ってニッコニコだった分落差が
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
※110
餓死するからやめなさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
予祝(よしゅく)とかいう単語を教えてくれたのだけは評価する
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
コロナ対策やろ
阪神が全勝してたら、密など気にせず球場へ詰めかけそうやし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
※111
特別講師も呼んでメンタルトレーニングもしてるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
>>102
わい阪神戦は結果しか見てないが
「まだ負けパターンの引き出しあったのか」と言われてて草生え散らかしたわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:01▼返信
※106
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:02▼返信
2008年の藤川球児の防御率が0.67
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:02▼返信
タイガース、オメーらもう終わりだろ!引退しろや!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:02▼返信
伝説が生まれたんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:02▼返信
ヘァィンシャイン(ネイティブ)
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
※115
機嫌悪くなるのはいいファンやぞ
「阪神あかんなぁ~!言いいながら球場行く奴や新聞買う奴がおるのが悪い」
って近所のオバハン言うてたがほんまその通りやわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
猛虎()「にゃ~ん」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
>>115
逆に問題起こさせて辞めてもらうチャンスに使えば?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
大阪桐蔭に土下座して選手入れ替えてもらえよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
課題が見つかりましたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信
※124
まだこっからポンポン産むぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:03▼返信


わいらの阪神が

帰ってきた
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:04▼返信
矢野休養RTA開催中
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:04▼返信
また子供ハンマーが見れるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:05▼返信
43イニング連続でタイムリー無しって、打線相当重症だろ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:05▼返信
>>126
全く意味が伝わってこないんだが何が言いたいんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:05▼返信
監督の焼き土下座が見られると聞いて
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:06▼返信
負けて他球団ファンを盛り上げるって凄い献身的だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:06▼返信
社会人チームと入れ換えた方がいいのでは?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:07▼返信
>>136
弱いのを許すファンはダメなファンって事じゃないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:07▼返信
>>135
これじゃ誰が監督やっても無理だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:07▼返信
※136
文句言いながら金落とすから阪神は改革せんのやって事だろ
まぁずっと言われてるしな
星野が改革した数年だけだったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:08▼返信
敗北の独占禁止法違反やろこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:08▼返信
8勝135敗くらいいけるかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:08▼返信
あぁ、ごめんヘルシェイク矢野の事考えてた
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:09▼返信
※138
自身を切り売りする芸人の鑑やでぇ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:09▼返信
勝率に割が付かないとか草
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:09▼返信
>>144
今のペースだと二桁勝利すら厳しいのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:09▼返信
>>147
0がついてるじゃない🤗
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:10▼返信
>>13
逆に新庄悔しがってそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:10▼返信
>>104
明日はマジでお祭りやぞ

・セの試合は阪神戦のみでセ界が注目
・阪神は先発がルーキー桐敷(防御率6.14)、中日はエース柳(2021年最優秀防御率、最多奪三振、ベストナイン、ゴールデングラブ賞)
※桐敷は西勇「僕は予祝を持ってきました。ルーキー、桐敷、意味分かるか?」コピペの桐敷
もう現時点で阪神ファンが勝利を諦めて無になってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:10▼返信
>>142
「弱いままの所に金を落とすのは悪いファン」なのは理解できたが、だからといってそれが「機嫌悪くなるファンはいいファン」には繋がらんからわかりにくかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:11▼返信
勝率.334まで頑張れ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:12▼返信
ソシャゲSSRの排出率って確かにこんな感じだなz
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:12▼返信
※152
ようやっとる、ワイはわかっとるとか言うマジキチしか残らんなるで
某みーちゃん見てたらわかるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:13▼返信
阪神ファンじゃねーけど、客観的にみて流石にやべーぜコレ
自分の応援チームがこれだったら寒気を通り越して笑いならがら泣くレベルだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
>>151
明日見るわwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
この期に及んで矢野を更迭しないのは意味不明
今年で辞めるって言ってる監督に選手もコーチもついてくるわけ無いじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
ここまで来たのなら明日から今月全部負けろや
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
※151
あとは3タテの呪いを中日が嫌うかどうかやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
>>151
これ終わりでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:15▼返信
関西人頭悪すぎて阪神が弱い理由がそれだと思ったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:15▼返信
一勝された相手はどこだ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:15▼返信
>>156
わいだったら
今年の野球の全てに興味失うレベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:15▼返信
※158
詳しくは知らんが2軍監督評判いいらしいんだがな
功労者やら複数年を監督据えるとややこしくなってくるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:15▼返信
>>163
やめてやれよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:16▼返信
阪神は野球界のお笑い担当だから。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:16▼返信
※163
横浜銀行の悪口やめーや
1勝できたのも褒めてやらなあかんのやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:17▼返信
セ界トラ煽りより世界ネコ歩きの方が見てて楽しいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:17▼返信
19日のDeNA戦が今年唯一勝利してるし、ここが勝負どころやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:17▼返信
※151
桐敷22歳のなのに40代みたいな面しとるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:18▼返信
※165
とりあえずヘッドコーチを臨時で監督に昇格させればいいだけ
かつて吉田義男をシーズン中に切った阪神が切れないわけがない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:19▼返信
※172
あの頃と違って阪急HDやからな・・
めっちゃイメージ大事にするみたいやし
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:21▼返信
※173
むしろ監督変えたほうが株価あがったりして
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:23▼返信
>>141
プロレスラーしながら息子二人をなかなか強い選手に育てた小川直也ならいけるだろう
強くなるよ
柔道が
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:23▼返信
阪神impact
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:24▼返信
こうなったら"伝説"ゥ…打ち立てちまいますか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:24▼返信
>>1
去年はセリーグ最多勝利
野球はわからんね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:24▼返信
サイン盗むのやめたからこんなことになるんや
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:26▼返信
>>16
去年は一番勝ってると考えると
マジでお祓いいった方がいいレベル
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:26▼返信
※179
実際あそこからの勝率やら打率出してみてほしいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:27▼返信
ビッグボスを空気にしていく矢野
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:28▼返信
ハイタッチの練習てなんぞ www
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:29▼返信
>>162
ノーベル賞受賞者は関西人のほうが多いんやで
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:29▼返信
>>179
実際は盗んでなかったとしたら
潔白を証明するために成績出さないとって変なプレッシャーがかかって
空回りして上手く行かないってこともある
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:30▼返信
>>123
ホンマSHOがないやつらやで、
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:30▼返信
がんばれ♡がんばれ♡
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:30▼返信
同じ兵庫県にあるJ1のサッカーチームも勝てなすぎて悲惨なことになってるのに、なんで阪神みたいに記事連発しないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:33▼返信
>>188
サッカーとか野球以上に興味持たれてない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:33▼返信
これからの阪神は上位チームに
9回まであえて全員が朗希三振するのも手だな
相手投手の課題がなくなって他とつぶし合えば最後に阪神勝てるかも
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:34▼返信
矢野のすごさに脱帽だね。プロ野球史上初とか異次元の凄さだな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
1勝11敗の時は
これ完全に33敗4勝狙ってるやつや!
って思ったけど
もう14敗か
33敗4勝を狙うにしてももう少し勝率上げないと・・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
>>188
そんなたわわ叩くなら映画監督も叩けみたいなこと言われましても
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
明日から柳、絶好調巨人だからな
まだ負けるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
なーに、13連勝して仕切り直せるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
これもう大阪桐蔭のほうが強いやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:35▼返信
※188
日本の野球は世界一にもなってるからね。

Jのサッカーとはさすがに違うよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:37▼返信
※181
あの月だけは悪かったが後半普通に強いチームや。ヤクルトが強すぎただけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:39▼返信
大学生チームに適当に戦わせといた方が勝率いいんじゃねーの
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:42▼返信
この調子でいけば4勝33敗もあるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:43▼返信
注目されることはいいことだよな(白目
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:45▼返信
🐯「万年最下位だぎゃ❗」
203.けいこ投稿日:2022年04月14日 00:46▼返信
まだまだ始まったばかりです。ここからですよ。
矢野監督には有終のV を飾ってもらいたいですね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:47▼返信
よくもわるくも伝説を作るチームだなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:50▼返信
負けと認めなければ負けではないから
精神的には16勝だからセーフ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:54▼返信
南海の記録超えそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:56▼返信
むしろ全敗したら伝説になれたのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:02▼返信
雑魚のドラゴンズに対して連敗はアカンで
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:04▼返信
>>193
いや一緒に叩けとは言わないがメディアだけじゃなくネットやSNSでも阪神と比べて空気すぎるだろ

てか例えが地味にズレてるような…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:05▼返信
逆に何をもって阪神が強いと思ってたんや
ここ4、50年で何回日本一なったか知ってんの?
伝統の一戦とか言うからかんちがいするんやろ
元々ずっとよわい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:15▼返信
>>209
jリーグのネタを忖度してやれだってよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:15▼返信
圧倒的大差つけられてる訳でもないのになんでここまで負けるんだろね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:18▼返信
>>188
すまん、チームの名前さえ分かんねえわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:18▼返信
>>212
スピリチュアルで引き寄せてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:19▼返信
>>209
興味ある奴が少ないから空気なんだろwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:22▼返信
>>154
SSRという括りだけならね
単独で狙おうとすると更に10分の1以下だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:23▼返信
>>212
しかも開幕からこれて珍しそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:30▼返信
やっぱ阪神はこうでなくちゃ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:31▼返信
年間9勝ペースはさすがに草
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:32▼返信
>>9
矢野は中日出身やぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:36▼返信
>>180
去年は一番勝ってるって言っても前半戦で飛ばしすぎて
後半戦大失速したからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:41▼返信
>>213
Jリーグで最も金使ってるスター軍団なんだが?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:42▼返信
>>209
そんな意識だからお前の愛するJリーグが空気なんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:43▼返信
素人に教えて阪神の何がいけないのか?または何が足りないのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:48▼返信
>>222
Jリーグまとめでも行けよほんとJはマナー悪いな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:48▼返信
>>224
予祝が足りない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:52▼返信
一リーグの優勝よりも一リーグの伝説
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:56▼返信
よわいわよはんしんはよわいわよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:15▼返信
圧倒的に弱いってわけではないけど、1点差で負けるのが多く接戦をものにできてない
阪神のピッチャー好投しててもバッターの援護がなく負けててピッチャーがかわいそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:25▼返信
やきう詳しく知らんのだけど急に?こんな弱くなるってどういう理由があるんだろう?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:30▼返信




                     球投げで連敗か、何ができるんだ?キミたち
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:32▼返信

それでも巨人のライバルです
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:01▼返信
勝率.067
↑てどの単位とも一致しなくね。
なにか独特な定義でもあるん?

0.67割
6.7%
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:04▼返信
矢野はアホ!!www
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:06▼返信
>>233
0.666〜
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:21▼返信
采配がどれだけゴミでも個人技で打てばそこそこ勝てる
全部がダメなんやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:23▼返信
つらいなぁじゃねーよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:25▼返信
なんでこんなに勝てないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:32▼返信
まさか阪神がここまで負ける日が来るとはなぁ…
つらいなぁ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:35▼返信
新庄を目立たせないという鉄の意思を感じる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:44▼返信
メイクドラマ(笑)マダ~?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:46▼返信
立浪監督やら中村コーチが
要所要所で狙い球とか
ケースバイケースで教えてるみたいだよ
代打根尾も虎のPが左打者が苦手で右バッターが
打ててないのを見て送り込んだ
立浪監督は予習もしっかりしてる
打てないんじゃなくて打たせるんだって意思を感じる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 04:03▼返信
>>101
もう大阪桐蔭が出た方がマシな試合しそうで虎
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 04:14▼返信
目指せ3勝34敗!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 04:18▼返信
負け方に芸術点が高いのもポイント高い

5-6とか8-10とかそういう負け方
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:03▼返信
>>208
今年の中日は強いから無理ないで
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:10▼返信
カーネルサンダースの呪い再臨
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:34▼返信
無能が監督をするとここまでなるのかといういいサンプルが取れたね
さっさと掛布にしておきな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:41▼返信
残りを全敗することでニュースにもしやすいし野球人気を取り戻す事も出来るかもしれないからな調度良い人柱になるだろう
やっぱエンタメは笑いがないとな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:04▼返信
※8
なんなら現状1987年の時より地獄やな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:07▼返信
※245
7点差をひっくり返されたり
1点差ゲームはことごとく落としたり
サヨナラ負けしたりと

今年は負けパターンだけは抱負やで!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:30▼返信
サイン盗みができなくなってから大きく失速した阪珍
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:33▼返信
虎ファン「マイク・グリーンウェル帰って来てくれ〜(負けすぎて錯乱)」
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:36▼返信
俺たちの三振タイガースはやっぱこうでないと。今までが異常。野村と星野の所為で全てがおかしくなった

選手たちが俺たちは強いと勘違いしてしまった。そんなわけないのにw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:06▼返信
自力優勝消滅危機とか書かれてて草w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:20▼返信
雰囲気かえるためにも監督が前倒しで辞任しかないな
元々辞めるって決まってるんだから別にええやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:40▼返信
BIGBOSSはやっぱもってるわ
阪神負けすぎてて日ハムたたかれんもん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:41▼返信
逆にこのチームに一敗を喫したチームよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:19▼返信
養分
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:37▼返信
勝率3分3厘4毛を目指してんだからね!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:44▼返信
日ハムより勝率低いってやばない?
前年Aクラスで、戦力に大きな変化はないはずでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:59▼返信
50試合消化してこれなら本物
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:24▼返信
>>1
今日中日は柳が先発だからまだ記録更新しそうやな
下手したらノーヒットノーランもある
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:31▼返信
(対戦相手)あかん連勝してまう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:34▼返信
野球は9人でやるもんや。お前一人でやるもんやない。
人の心を思いやるということ。それが愛というもんや。
相手を信じ、待ち、許してやること。わかったか矢野。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:45▼返信
どうせなら1勝もいらなかった
佐々木の連続奪三振を上回ってほしい
記録を作ろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:46▼返信
最後何で絶好調の大島と勝負したんだろうな。
普通は投手変えるか敬遠だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:55▼返信
>>257
同じ負けなら目立った方が得だから客寄せとしては不運だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:42▼返信
明日からの巨人戦で3連敗したらさすがに甲子園で暴動が起きそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:44▼返信
相手した横浜が主力選手の新型コロナ感染で離脱してるというコンディション最悪でコレか
正直言って、暗黒時代の阪神より弱いのでは?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 14:50▼返信
もはやどこまで負けるかに価値が出てきた
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 15:08▼返信
性格も悪いし実力もないんじゃ終わってるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:52▼返信
サッカーのように二部リーグを作り、そこへ降格させるべき。甲子園優勝校にも勝てないでしょ。こんなクソチーム。ていうか邪魔だわ、プロリーグにいらない。だからセリーグはずっとパリーグの下位リーグって言われるんだろ

直近のコメント数ランキング

traq