• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立憲民主党長崎県総支部連合会 副代表 白川鮎美議員のツイートが物議










今朝は地元佐世保の田子の浦交差点からスタート🙋🏻✨
地域の皆様へご挨拶回り中に
丹精込めてつくった有機米を頂きました😋土鍋で炊くのが楽しみです🎶
午後からも頑張ります💪😁


すべての農家に有機農法をすすめるのですか?

0か100かではなく選択肢を増やす事が必要だと思います。有機をやりたい人が取り組みやすい環境をつくります。農水省の方針も有機を25%に拡大するとしていましすので、まずは有機でも収入が安定する農業を目指したいと思います。


なるほど_φ(・_・
ありがとうございますm(__)m
オーガニック給食も、勧められる公約みたいですが…そこはどうなんでしょうか?


子どもの貧困が社会問題になっています。また、子育て世代の教育費が負担になっています。
そこで学校給食を無償化にする。予算4500億で可能だそうです。
健康なカラダづくりのために安全な食事を子どもたちへ提供したい。給食をオーガニック化することで
有機農業でも安定的な収入になると考えます。


子育て世代の教育費で問題なのは、給食費ではありませんよ?
教材費、PTA会費、部活費、制服代、塾代とかの方がかかります。
給食費は毎月3000円くらいです。

それ以外にかかりすぎるんです。

オーガニック給食のデメリットはどうするんですか?
まず、そんなに安定した量を提供できますか?

異物や虫混入の場合、そのメニューは提供されなくなります。
給食センターの方々の仕事も増えます。

オーガニック給食のメリットより、デメリットの方が多いんですよ…

あと、困窮世帯には、給食費免除があります。

子育てしているものから言わせると…あまりに、子育て支援のことに無知です。




本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ。正しいオーガニック技術と知識の継承が必要です。
現場の声を聞くと給食費の負担は大きいとのこと。困窮世代でなくてもネグレクトが未払いで肩身の狭い思いをする子もいます。少子化対策子に本気なら子ども全員の1食を国が面倒みるのはありだと思います。

























この記事への反応



な?立憲だろ?

なわけあるか。
虫が何のために健康な植物を避けるんだよ。


虫が来ないオーガニックって毒入り以外にあんの?

生まれてから一度も植物を育てたことないのかな。こんなのばかり。立憲民主党は実に人材豊富ですね。

オーガニックとはお店に自生してるものと思っていそうな頭の悪いツイートで好感が持てる

こうゆうやばい系ナチュラリストの人たまに見かけるけど、政治家として堂々と言ってるところが怖い、マジで怖い
さすが立憲って感じ


流石に農業エアプ過ぎてわらった。

似非科学の拝金者票のために農家票と子育て世代票を失う発言

本当に健康な野菜、虫にとっても美味しいからムシ来るに決まってるじゃん…野菜の健康は人間の都合と一切関係ないんだぞ…

長崎県民!7月の参院選絶対行こうな!
科学的に破茶滅茶な論を流す人物が候補らしいぞ!


イベルメクチンすきそう

健康な野菜に虫が寄ってこないという正しいオーガニック技術がどこで学べるか教えていただけますか?

ガバ知識広めながら正しい技術と知識の継承訴えるのは新しいな…






農家に喧嘩売ってるだろこれ














コメント(364件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:02▼返信
山岡さんが発狂しそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:02▼返信
ナニ言ってるの?新鮮なら魚には寄生虫かいないとか言い出しそう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:03▼返信
無知晒すくらいなら黙ればいいのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:03▼返信
「女政治家を男と同数にしろ」というウンコクズがいるが
こんなオカルトを臆面もなく発信できるようなアホしかおらんのでは逆効果だわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:03▼返信
アホ過ぎやろ
メルヘンの世界で生きとるんかねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:03▼返信
TOKIO激おこ案件
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:04▼返信
反自民党の人々の選択肢を減らしそうな発言がまた一つ増えた。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:04▼返信
植物と虫は共生以上な密接な関係にあるからな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:05▼返信
>>1
こんなオカルトなクソ馬鹿が国会議員になれるんだーwww
終わってんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:05▼返信
日本全国の農家が嘘をついている! ワタシは本当のこと言ってるのにィ!…って逆ギレしてさらに炎上して欲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:05▼返信
※2
食材にオカルト理論を持ってきたのは美味しんぼじゃないですかwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:05▼返信


・・・と政界に巣食う虫がなにか言ってる

14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:06▼返信
こんなのが議員やってることがおかしい
はよ市民の弾劾決議可能案だせや
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:06▼返信
地上波マスコミが放送しないからって発言が自由だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:06▼返信
何度もコメント削除要請のメールしてますがいまだに対応してもらえてません至急お願いします
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:07▼返信
んなわけあるかボケ
昔から農家さんがどんだけ虫と病気に戦ってるか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:07▼返信
捕獲レベル高そうな野菜だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:08▼返信
農薬まみれのまずい野菜ありがたがってるバカがなんか言ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:08▼返信
民主の連中に常識を求めても仕方ないだろ
まともな会話が出来ると思う方が間違ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:08▼返信
>来ないそうですよ
これはメディアや人の話によるとって伝聞だよね、ソース教えてくれや
こんな言い方したらひろゆきに何年も一点集中型ツッコミされるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:08▼返信
消費者は味じゃなく見た目で選ぶから
農薬最強や
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:10▼返信
これが立憲民主党
当たり前が考えられない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:10▼返信
コンシェルジュはいい漫画だったよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:10▼返信
長崎の夕方ニュースですら放送されないんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:10▼返信
美味しんぼで見た
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
健康な野菜ってなに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
虫がこない野菜は、農薬まみれだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
世の中ね、顔かお金かなのよ。
ルッキズムが駄目なら、マネタリズムも駄目だと言うことになる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
逆じゃぼけぇ。虫すら食えないもの不健康にされたものを食わされとるんじゃい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
法則 不法則 規則 不規則
科学の法則 学習の法則
科学の不法則 学習の不法則
科学の規則 学習の規則
科学の不規則 学習の不規則
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
肥料の匂いにつられて虫がやってくるので、余計な虫がつかなくなるって言えばいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
法則性 不法則性 規則性 不規則性
科学の法則性 学習の法則性
科学の不法則性 学習の不法則性
科学の規則性 学習の規則性
科学の不規則性 学習の不規則性
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
発動する法則 発動する不法則 発動する規則 発動する不規則
科学の発動する法則 学習の発動する法則
科学の発動する不法則 学習の発動する不法則
科学の発動する規則 学習の発動する規則
科学の発動する不規則 学習の発動する不規則
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:11▼返信
立憲の馬鹿共って幼卒といい勝負しそうだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:12▼返信
虫が食うのはまだ食える食材だってジョジョ6部で見た
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:12▼返信
畑を持っていますが健康な野菜に虫が寄ってこない、というのは一部において正しいです
農薬などを使わないと虫害から身を守る為に野菜が毒素を持ったり不味くなるケースがあります
その為健康な虫の寄り付かない野菜は食用不適です

農薬を使った健康な野菜か虫が食べる健康な野菜を食べるようにしましょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:13▼返信
立民の政治家としては平均的
全員が何らかのカルトに染まって政治家ごっこしているだけだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
もう終わりだよこの国の政治家
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
bioにびっしり書いてるやつは
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
健康かどうか解らんが、農薬使わなかったら虫に食べ尽くされて値段が高騰するぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
なーにがオーガニックだよ気取りやがって
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
発動する法則性 発動する不法則性 発動する規則性 発動する不規則性
科学の発動する法則性 学習の発動する法則性
科学の発動する不法則性 学習の発動する不法則性
科学の発動する規則性 学習の発動する規則性
科学の発動する不規則性 学習の発動する不規則性
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:14▼返信
法則的 不法則的 規則的 不規則的
科学の法則的 学習の法則的
科学の不法則的 学習の不法則的
科学の規則的 学習の規則的
科学の不規則的 学習の不規則的
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
発動する法則的 発動する不法則的 発動する規則的 発動する不規則的
科学の発動する法則的 学習の発動する法則的
科学の発動する不法則的 学習の発動する不法則的
科学の発動する規則的 学習の発動する規則的
科学の発動する不規則的 学習の発動する不規則的
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
こんな馬鹿見たことない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
政治家なる為には公務員試験みたいなの受けさせた方がいいんじゃないか?馬鹿が政治家になるから世の中おかしな方向に行ってしまうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
虫なんて夜に光焚くだけでわんさかなんだが
オーガニックとか簡単に出来なくもないけど費用対効果が悪いからしない
そんなに普及させたいならよくある野菜の倍の値段で買ってくれよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
>>10
本当に健康な野菜には虫が来ない、工場栽培かな?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
※36
これは間違った知識で虫は食べられても腐敗や細菌が人間に有害なケースがある
野生の猿が食べている果実やキノコだから平気→有毒な果実
野生動物が飲む水場だか平気→細菌やウィルス、寄生虫被害
という事も多く他の動物が食べていると安心とは限りません
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:15▼返信
立憲はオワコンだからね 次の選挙でも大敗よ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:16▼返信
健康な野菜には虫が付くんじゃないの?美味しいものに群がるんだから。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
立憲民主党なら馬鹿でも国会議員になれるんだな
お前らにもワンチャンあるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
>>22
卸もそうだからな😤
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
通常の数倍の毒素を持つ天然由来のオーガニック農薬を使った可能性があるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
ガチのバーカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
まーた馬鹿発見器で馬鹿が露呈したのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:17▼返信
鉄腕!DASHで虫除けのために酢とか唐辛子とか灰とか混ぜたの撒くけど
それって農薬撒くのと何が違うんだと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:18▼返信
※49
工場栽培だろうと畑だろうと収穫した野菜に虫は寄ります
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:18▼返信
どうせ立憲の議員が言ったんだろうなと思ったら予想通りだったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:18▼返信
もともと果肉植物は虫が嫌がる成分を自前で生成するから間違っても無いな
ただ近年の品種改良や味や安全性よりも野菜の形に偏向する流れの中でその能力は弱まってしまってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
家庭菜園レベルでもやってりゃ分かることなんだがなぁ
虫と雑草は当たり前なんで安定生産しようとすれば農薬やら化学肥料とかそりゃ使うよねーってなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
健康な野菜に虫がよらないんだったら農薬いらんやろ・・・ちょっとは考えろや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
野菜も果物も皮と種に栄養がある
ニンジンの皮剥いてませんか?ピーマンの種捨ててませんか?
ミカンもキウイも皮を剥かずに丸ごと齧るのがベスト
ただしジャガイモのソラニンのような毒素には注意
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
中国人のことかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
ひゃー!こんなすげぇ馬鹿が議員やってるなんてオラわくわくしてきたぞぉ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
>>58
もっと有害な物撒いてる農家もいるだろうね👩‍🌾
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
大体の市場に出回ってる野菜や果物は月1ペースで農薬やってるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:19▼返信
ここまでブレンパワードなし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:20▼返信
※62
農薬使わないと野菜が毒素持ったり雑味のある味になるから…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:20▼返信
>>61
間違ってはないが同時に到底人が食える味でもない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:20▼返信
立憲共産党の話なんか聞く必要ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
お子さんには安心安全な給食を与えるのがよろしいと思います。
ミシュラン三つ星シェフを無料で用意して下さい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
>>68
月1どころじゃないぜー
虫の種類多いともっとだぜー
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
もう立憲は一般層からは支持を得られないから
極少数の頭がヤバいカルトから支持を得ようとしているのではなかろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
食べることに困ってる人に必要なのはオーガニックじゃないわ
おなかいっぱい食べられる事とお金
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
脳味噌ハトポッポかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:21▼返信
>>58
なんか良さそう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
オーガニック野菜は虫も来ないし栄養も100倍あるし癌も治るし免疫力もUPするのです
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
ノイジーマイノリティーと意識高い系にしか響かない政策している限り、弱小政党のまま衰退していくだけって事実に、いつなったら気付くのやら。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
流石は立憲共産党 馬鹿しか居ないわ 虫も喰わない最悪な品って何で発想ないかね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
立憲は害虫ですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
無農薬と有機栽培がごっちゃごちゃ
令和になってもまだこんなレベルのやつがいたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:22▼返信
悪いこと考える顔ではないから、単純にお馬鹿さんなのだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
福島県のセシウム野菜の事言ってるのか

みんな福島の健康野菜食べてね!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
※67
少なくとも国産の農家は市販された農薬を規定通り希釈し散布しております
いい加減な事は言わないでください

この議員といい有害な情報を散布する方が悪質です
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
>>71
立憲の議員が味にまで言及してればよかったんだけどなw
 
お前らのご両親も「昔の野菜はもっと味も匂いも濃かった」とか言ってたやろ?
そういうことよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
これがキチガイ立憲の安全保障論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  バカすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
>>75
マジでその節あるわ
LGBTとかフェミとかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
来ない”そう”ですよの時点でお察し、無知を晒すな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
これ小学生レベルの話じゃないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
オーガニック野菜を部屋に飾っておくと運気が高まるのは常識
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
立憲は宗教法人格取ったほうがいいと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:23▼返信
オーガニック的な何かで虫が寄らないんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
本当に健康な人にはコロナウイルスも感染しないよね~
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
※85
こういう風評被害嬉々としてばら撒く馬鹿は日本から出ていって欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
こいつを当選させた選挙区マジ恥ずかしいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
>>91
うーん、ギリギリ中学生かな
有機栽培の話は中学生からだったはず
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
やっぱり女か…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:24▼返信
自分達は利権に群がる害虫なのに虫の事がわからないなんて・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:25▼返信
要は虫が食ったら死ぬけど人間は大丈夫な遺伝子組み換え作物に切り替えていけ
ってことだな!たぶん!きっと!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:25▼返信
ロシア 中国 北朝鮮の工作員が国会にうじゃうじゃいすぎでしょ この国
隙あらばそれらの国のために日本の弱体化を狙ってくる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:26▼返信
ヤバい奴ら同士って惹きつけられるんやなって
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:26▼返信
>>46
そうでもないよ
私のママ友も無農薬の自然農法?みたいな宗教に感化されて、化学薬品などを使用しない良い土壌で自然重視で育った野菜は体を浄化してくれるとか言い出した
害虫対策はどうするの?と聞いたらまさに同じ回答で、それまで培った教養も狂信しだしたら無力だなあと思ったよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:26▼返信
農業エアプ以前の問題やろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
>>102
10億円慰安婦に払ったり
3000億円と北方二島をロシアにあげたり
450億円で中華マスクを作ったり
尖閣への海保派遣を禁止したり
最悪の売国奴いたなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
オーガニック教か
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
とはいえ10年後には虫食が当たり前になって
虫付きの野菜なんて高級品になってるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
農薬(核兵器)つかわなくていいように害虫(中国 ロシア 北朝鮮)が嫌う他の植物(英米etc同盟国)を周りに植えるという手法はある(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
虫すら避けるような食べ物を子供たちに食べさようとしてんの?
こわい…
給食費3000円免除よりNHKの受信料なくす方が困窮世帯にとってはありがたいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:27▼返信
>本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ。正しいオーガニック技術と知識の継承が必要です。


オカルト妄想の後に正しいオーガニック技術の知識と継承とかいうのが本当に草w
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:28▼返信
いい加減この国賊党に使う税金ゼロにしろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:28▼返信
変な発言があったときの安定の立憲率
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:28▼返信
政治って普通で有能な人って政治にまず関わろうとしないし
権力志向の強いキチガイが自然に集う構図になってしまってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:29▼返信
怪しいお米セシウムさん!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:29▼返信
韓国が一時期、日本の議員招いてアピってた有機農業給食とかマンセーしてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:29▼返信
与党もクソ野党もクソまさに地獄
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
これはもう変な健康食品買ってるタイプの女なんじゃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
昔、田舎で野菜作って送ってくれた親戚の爺さん婆さんたちは
「ウチの野菜はあまり農薬使わない代わりに虫によく食べられて傷野菜になってるけど、
それは虫もよく食べるくらい旨い野菜と言う事だよ?」とか言ってたなぁ・・・
今考えると農薬たくさん使う方が虫害気にせずに済んでただろうに・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
うちの家庭菜園はちょうちょがすぐ卵産みつけに来る
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
>>89
そのLGBTとかフェミでもあくまで机上というか、イデオロギー的に味方のやらかしにはだんまりだからな
me tooやってた議員どこいった?程度には最近の日本映画界の事件とかスルーとかさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
美味しい野菜や果物にこそ虫が集まってくるって婆ちゃんが言ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:30▼返信
もっとセクシーに育てるべきです
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
小学からやり直せよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
オーガニックって言えば何でも通るのはブレンパワードだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
やっぱ信用出来るのは立憲なんだよなぁ
次の選挙は立憲に入れるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
少なくとも現実に営んている現場農家の話は聞いちゃいない事が確認できたわけだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
※113
まともに政治やりたい人はそもそも自民党行っちゃうからなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:31▼返信
>>86
そのコメしたワイ農家な
国産信仰はやめた方がいいよ
農薬とか栽培方法漁ってると色々違反してるやつが堂々と商品レビューとか記事にしてたりするの見た事ない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:32▼返信
自民よりはマシだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:32▼返信
なんでこんなに頭の悪い人間が議員になれんの
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:32▼返信
無農薬農家の苦労に免じて虫さんがどうぞって譲ってくれるんでしょ
知らんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:32▼返信
オーガニックは金持ちの道楽以上の意味はない。
無駄に手間と金がかかるだけ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:32▼返信
虫も食わない野菜ってまず言ってのが田舎じゃ当たり前だと思ってたんだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:33▼返信
>>114
表裏一体だけどな
その構図は権力についた与党側が強化してきた制度
参入障壁の高さがいわゆる安定した政権運営になってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:33▼返信
酒酌み交わしたら虫さんもわかってくれるんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:34▼返信
※126
毎回、選挙で立憲が負けちゃうのは情弱が一生懸命応援しているせいだと思うわ・・・
もっと大多数の有権者に対してアピールしないといけないのに
ごく一部の変な人たちばかりにアピールしているから選挙で勝てないんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:34▼返信
それな、虫に付かれる野菜は努力が足りない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:35▼返信
政治家って芸能界と同じでまともな人間いないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:36▼返信
オーガニックで作れる物は多いけど販路がゴミなので作りません
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:37▼返信
因果が逆
食われずにいたから本当に健康なままでいられたんだよ
それまでどんなに健康だったとしても食われた瞬間に不健康となる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:38▼返信
昔のトマトはみんなこの味がしたんだ~(泣)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:39▼返信
嘘を言うな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:40▼返信
あー立憲の人ね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:40▼返信
>>141
なるほど 理解できた
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:41▼返信
無知は議員に必要ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:41▼返信
誰から聞いたのw
イマジナリーフレンズかなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:41▼返信
>>128
いっそ自民以外の野党を滅ぼしてそこから分裂・淘汰させた方がいいのかもなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:42▼返信
金が無限にあって全部買い取って貰えるとでも思ってるのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:42▼返信
規則正しい生活してたら虫なんかに食われない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:42▼返信
オカルト、陰謀論者ドンと来いの土壌があるんやろうなぁ~

周りは誰も批判や反論しないで褒めてくれるし・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:44▼返信
該当の虫発言のアホさ加減には何も擁護できんが、質問者側も偏り激しくてクレイジーな印象
該当部分だけ抜き出さずそこまでの流れも掲載している当たり、はちまは公平
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:45▼返信
>有機をやりたい人が取り組みやすい環境をつくります。

与党がやると言ったら、サヨクが『税金の無駄遣い』とか一斉に叩くのにな
それともお前の政策には一切金が掛からないのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:45▼返信
想像力なさ過ぎる上に口が軽いとこうなるのよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:46▼返信
これ炎上する案件か?
どっちかは消費者が選べば良いんだし
このいかれぽんちの議員でなにか政策が変わるわけじゃ無いんだから
あとは選挙で落とせばいいだけじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:47▼返信
文系は気分で現実認定し過ぎだよ
本来政治家に向かないタイプ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:47▼返信
>>10
立憲だもの
こんなのばっかりよ。反マスク反ワクチンといい馬鹿ばっかり
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:47▼返信
まるでマクドナルドのハンバーガーは腐らないそうですよ?
みたいな発言だぁ…。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:47▼返信
>>86
世界一基準の厳しい輸入野菜基準があるから
チェックの甘いJAより輸入野菜の方が安全だという意見もあるが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:48▼返信
出来るならお前がやってみせろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:48▼返信
とりあえずこの人は4、5年くらい政治家を辞めて自分でオーガニック野菜を作ってみた方がいいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:48▼返信
こんな連中が政策作って実行しようとしてるんだからうまくいくわけないわなぁw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:49▼返信
自民がゴミでも政権変わらない理由の一つだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:49▼返信
頭がおかしいのかな


165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:50▼返信
小学校5年生でめしべおしべやら受粉やら習うんだけどなぁ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:51▼返信
さすがに擁護できない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:51▼返信
パヨクの知能なんてこんなもんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:51▼返信
ハチは昆虫です。

さて、ハチが寄らないのなら、受粉はどうするのでしょうか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:51▼返信
※153
有機をやりたい人を後押しするのは結構なんだけど
政策を進める議員のオーガニックへの認識が間違ってるのはヤバい

広報の段階で農薬を使う一般農家への風評被害が発生しないとも限らんし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:52▼返信
>>155
まぁまとめサイトだから選挙の案件は貰ってるんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:53▼返信
EMなんちゃら系の政治家とか
こういう人が当選しちゃうという事実が重いのよな😔
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:53▼返信
オーガニック

オーガ👹的何か、と推察すれば全て辻褄が合うンだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:54▼返信
DETONATORオーガンは身体によいです
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:54▼返信
美味しんぼ理論だと虫食いがある野菜は健康なんだが?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:55▼返信
野菜育てたこともないくせに何言ってんだが
こんな奴でも議員になれるのか
税金払いたくなくなる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:55▼返信
>>155
嘘情報流されたら全国の農家が困るんじゃねぇの? 実際、反論してるのは農家が多いみたいだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:57▼返信
無農薬って殆ど宗教みたいなもんだろ
家庭菜園か何かで作るのなら勝手にすればいいけど、そんなもん市場に出せないしその中で綺麗な物とかどれだけ収穫できると思ってるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:58▼返信
※151
仲間内に反ワクがいても、誰もその発言に反論しねンだ・・・そら居心地良いわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:59▼返信
立憲に長く浸るとバカになるんだなぁ
朱に交われば赤くなるじゃないが赤に近づくとバカになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:59▼返信
※174
実際はそれも違うというか
虫が寄り付かんよう綺麗に出荷できるような品種改良や農薬等創意工夫された文明の利器を使わないなら虫が寄り付くんだけど、それが美味しいかどうかは別の話なんよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:00▼返信
でもお前っていう害虫が寄って来てるじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:00▼返信
>エンジニア→ネイリスト→美容家

長続きしてねえだけだろこれw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:01▼返信
虫が見向きもしないようなもんは人間にとってもヤバいのでは
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:02▼返信
※177
自然由来のもので防虫やら方法はあるみたいだけど、結局コストがダンチだからね

安全性が証明された農薬を使ってるなら、皆も気にせずにそっちを買うし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:02▼返信
ソースはなんとかQかな?
そろそろ立憲議員も公安の監視対象にした方が良いぞ-
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:03▼返信
憲法9条があればウクライナも攻め込まれなかったって事ですね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:03▼返信
旧モンサント系の工作員やろこいつ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:04▼返信
野菜や果物つくりゃ分かるよ農業は難しいし農薬やらないとちゃんとした物は出来にくいだから価格が跳ね上がるんだよ、
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:04▼返信
何でこの党はこんなに頭の悪いやつばっかりなんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:05▼返信
政治家が「そうですよ」なんて曖昧な言葉を使うなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:05▼返信
虫に避けられる野菜はいろいろとヤバイ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:05▼返信
通常の植物にも虫に食われない様に人間にすら致命的なレベルの高濃度の植物毒を溜め込む奴は多い
人間って異様なくらいに毒への耐性強いんですけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:06▼返信
豆は毒なので

ただしグリーンピースは除く
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:06▼返信
>>49
あたまがわるくたっていいじゃない

りっけんだもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:06▼返信
>>183
昭和平成の
田んぼに農薬を撒く→流れた水で近場の水田や池の魚や蛙が全滅→虫を食べる生き物がいないから害虫大発生→さらに農薬を撒く
の無限ループになってた時期は確実に人間に害あった
今は基準も農薬も違うから大丈夫(だと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:08▼返信
無農薬だと虫が付くし、虫がつくと植物は虫に対抗してエグみつーかなんか不味くなるんだよなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:09▼返信
>>151
反HPVワクチン、反コロナワクチン、放射脳、「塩は塩化ナトリウムが入っていないものを選ぶ」論者

グルタミン酸ナトリウム忌避・・・・こいつらのほとんどがサヨクという事実
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:10▼返信
まだ立憲っていたの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:10▼返信
まさに自分の得たい情報だけ信用するんだろうね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:11▼返信
えっおかしいなあ
だって虫も食べないんでしょう?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:12▼返信
立憲のこいつら日本の産業潰したくてしょうがないからな。元民主党政権の時自衛隊の施設潰されたこと思い出したわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:13▼返信
肥料まみれの野菜は窒素が多く放出されるから虫がよりやすい。
だから農薬が必要になる。日本は世界で2番目ぐらいの農薬大国。
ネトウヨはもっと知識をつけたほうがいい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:14▼返信
※195
今の日本は世界で二番目ぐらいの農薬大国ですよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:14▼返信
毒があるなら虫は食わない
危険やぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:14▼返信
参議院いらないんだっけ?
これを全廃し、老害共の医療費自己負担にし、外国人のナマポを廃止すれば余裕
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:14▼返信
立憲って何らかの精神異常がないと立候補できないって縛りでもあるんだろうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:15▼返信
義務教育の敗北
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:15▼返信
まずは中国から輸入を辞めるべきでは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:15▼返信
オーガニック系ってちゃんとやってる人もいるが、宗教的な人もいるからな
あとオーガニックだからとぼったくっている人
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:16▼返信
立憲民主党って市民活動家の集まりだから、こういう狂信的な奴は多い
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:16▼返信
絡んでる奴も絡んでる奴で面倒臭いな
こんな絡まれ方するなんて政治家は大変だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:16▼返信
※204
農薬も毒だけど?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:17▼返信
日本は世界一の添加物大国で世界で2番目の農薬大国。
外国が使わない農薬をふんだんにまいてるから残留農薬がダンチ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:17▼返信
頭オーガニックかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:17▼返信
※208
?日本も中国も農薬に関してはほぼ変わらないよ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:18▼返信
※202
”本当に健康な野菜には虫が来ない”の何の証明にもなってないが・・・

パヨクはもっと読解力をつけたほうがいいんちゃうか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:18▼返信
ニラをどこから仕入れたかちゃんと調べるのが先です
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:18▼返信
>>176
農薬使ってる普通の農家が嘘情報で凸されたりとか迷惑だしね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:19▼返信
※217
そりゃまぁスイセンとか間違えるもんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:20▼返信
>>213
あのダントツ上の中国はモチロン大体の東南アジアは日本より農薬多いんですよw
なぜ平然と嘘つくかなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:20▼返信
男性の声は聴いてくれない人だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:20▼返信
その農薬まみれの作物を食している日本人が世界で一番長寿なのです。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:21▼返信
野菜じゃなく人間で考えりゃすぐにわかること
本人が健康かどうかに関係なく美人や金持ちには悪い虫が寄ってくる
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:21▼返信
>>211
出た~!困った時のどっちもどっち論w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:21▼返信
>>202
無農薬野菜を育ててる農家が、あれこれ苦心して害虫対策をしているのは何なん?
と言うより、そもそも論点のすり替えをやってないか??
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:22▼返信
こういう基地害政治家に栄養を与えているのが、日本の低能納税者
死ぬまで搾取されてどうぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:22▼返信
果樹なんか特に農薬使わないと樹自体をやられたりするだろうしな
無農薬をやたらと推す奴は自分が作る訳でも無いくせに無責任にテキトー言い過ぎだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:23▼返信
そんなわけないだろと、つか問題解決の方向がおかしいだけ海外みたいに多少虫ついてるからてなんだて方向でいくしかない農薬問題は
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:24▼返信
農協を解体すればいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:24▼返信
虫や動物は意外とグルメだからまず新鮮で旨い野菜に集中するって習ったような...
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
>>223
お前もズレてんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
逆だろ
健康な植物=安全な食料を求めて動物が集まってくるんだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
※220
>なぜ平然と嘘つくかな

バレたらしゃーなし、突っ込まれなければ儲けモノの『韓国方式』。

嘘を付くことに対する負い目が全く無いのもあるけど…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
アホ「オーガニック」
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
虫が食えない寄り付けない野菜が人間の身体に良い訳がないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:25▼返信
言っちゃ悪いけど農家なんて今だに自民党の議員を先生様って呼んでるイメージしかないな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:26▼返信
農薬=毒性って何時の時代の知識だよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:26▼返信
長崎ではこのレベルの物知らずが議員になれるのか
アメリカに厳重に抗議しないといけないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:27▼返信
※235
出荷段階で残留物質が残らないからじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:28▼返信
虫が寄り付かないとか毒野菜かな?
無農薬とか囲いしまくらないと虫食いだらけだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:28▼返信
んなアホな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:29▼返信
>>235
それを証明すりゃいいだけなのに、何でふんわりした事しか言わんの?

そんなだから”味の素は毒”とか言っちゃうんだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:30▼返信
>>238
×長崎
〇日本
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:32▼返信
>>236
そら、他党の議員が科学的根拠のない風評を流布してるんだから、先生呼びもしたくなるやろwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:32▼返信
オーガニック野菜は手間隙かけてるので基本的に高いんですがそれを給食に使ったら更に値上げされるのでは?
そしてオーガニック野菜は虫との戦いでもある。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:33▼返信
ていうかこのオバハン、しれっと「子供の給食は国が面倒を見る」とかぬかしてるが
結局は税金で俺らが負担することになるんだろうが
タヒねや糞無能が、税金返せボケ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:34▼返信
>>239
それ農薬じゃなくて本当に健康な野菜には虫は来ないって話に対してだと思うぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:35▼返信
>>242
235は味の素のそんな話してなくね?
立憲支持者て言うてない事を捏造しちゃうのかね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:36▼返信
本当に健康な野菜には虫は来ない
憲法9条があれば侵略されない

なんか似てる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:37▼返信
まず無農薬で成功してる農家って本業よりも講演会とか本を出したりで生計立ててるイメージが強いんだが?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:40▼返信
虫をバカにしてるんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:41▼返信
これを追求することで自民党政権が国民に寄り添った政治をしてくれるのか?

国民生活が不安を抱える中で一切生活不安のない国会議員が毎月支給される
月額100万円の文書通信交通滞在費が使途を明記しなくても自由に使えるようなった
この問題から目を背けるために記事を出したんだろ

いつも政府が事実を隠すために野党下げの記事を上げる理由を考えなければならない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:41▼返信
これがデマだと考える能力の無い人が知識の継承しようとしてんのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:41▼返信
>>250
セミナー()で情弱相手に商材を売るのがメインだからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:41▼返信
なんだ。いつもの立憲じゃないか。
こういうカルトな発言する事を「立憲する」って流行らせたらちょっとは利口になるかな。
ならないか…
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:42▼返信
虫がよりつかない正しいオーガニック()
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:42▼返信
4500億を軽く言うな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:46▼返信
天然無農薬でで虫が来ない健康野菜って毒入りか食虫植物かってレベルじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:52▼返信
※252
本人が発信したのは間違いなさそうやが???
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:53▼返信
植物の防衛反応で虫つくと苦くなったり固くなったりするから味落ちるしオーガニックありがたがってる意味がわからん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:53▼返信
漫画が現実ニダかよお米も洗剤で洗ってんじゃねえのかこの馬鹿ま~ん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:54▼返信
どこでそんなホラ話を仕入れたんだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:56▼返信
>>258
家庭菜園やるとわかるが、虫が喰う、食わないは野菜による。
ほうれん草、トマト、小松菜なんかは、無農薬でもあまり虫にはやられない。花が咲くと花には虫くるけど、
実や葉なんかはそんなにやられないなぁ。味もそれでもまぁまぁ。うちは菜の花(つぼみ菜)も割とやられないかな。
枝豆やソラマメ、なんかはアブラムシにやられやすくて辞めたし、キャベツや芽キャベツなんかも虫食いだらけで食えなかったな。土地や環境にもよるんだろうけど。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 17:59▼返信
反ワクやってる連中と同じようにしか見えんのよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:00▼返信
まぁ、政党がアレだし、知識もお花畑だね(農業だけに)
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:02▼返信
自給率の低い日本でオーガニックなんてやらなあかんねん。弱体化させようと動いてるようにしか思えん。オーガニックが主流にされたら有事にスパイがちょっと工作したら簡単に壊滅させれるやん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:04▼返信
頭に蟲でも湧いてんのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:04▼返信
同じ学校だったんだが叩かれてるのを見ると少しつらいな
でも農家の方々の努力を知らずに作物にケチをつけてはダメよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:05▼返信
俺もコンシェルジュも思い出したわ。もう20年も前になるのか。続編のプラチナムも面白いよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:08▼返信
健康な野菜…つまり虫が来ないよう抵抗力(自分で作り出す農薬成分)がある野菜だから虫は食べないって事?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:10▼返信
1行だけの理屈違いはあるけど、それ以外はやれるもんならやってみれば良いんじゃないかな
メリットは少なそうだけど、社会実験ならまぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:10▼返信
つまり
防虫剤をかけまくった野菜は健康的だという事かw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:11▼返信
なるほど畑にクモとかカマキリを沢山放とう!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:14▼返信
最初にウダウダ質問してるやつがうぜえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:15▼返信
虫に取材でもしたんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:19▼返信
「本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ」って、意味わからん
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:19▼返信
この女はおバカマスターの称号を得てるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:19▼返信
1年間農家やらせろ
そうしたらわかるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:27▼返信
その場を乗り切るためなら平気で嘘つきます。YES民主党!
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:27▼返信
な?立憲だろ?www
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:31▼返信
税金をくだらない人間に使わせてんじゃねえ
解散しろ解散!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:35▼返信
野生の植物が自力で農薬成分出すって話をクソ曲解してるんだろどうせ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:43▼返信
虫も寄ってこないのは逆に毒なのでは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:44▼返信
山岡「虫も食わない野菜が健康な筈が無い!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:45▼返信
立憲なんだから察して
やさしくしてやれよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:48▼返信
プランターで良いから自分で野菜作ってみろや
どんなに頑張っても虫がつく時はつく
完全無農薬でやるならどんなに規模が小さくても毎朝毎夕しっかり見回って手入れを欠かさない手間暇が必要不可欠
それに掛かる費用は立憲が出してくれんのか?
逆張りしかしない生産性皆無の議員如きが舐めんのも大概にせぇよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:49▼返信
なんで自分から支持率下がる様な事言うんだ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:49▼返信
来ないのは農薬の野菜やん…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:56▼返信
虫は本能で美味い野菜を知っているんだよなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:57▼返信
クレベリン吸ってろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:08▼返信
毒を喰らう虫!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:10▼返信
「そう」と言ってるのが頭悪い証明になってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:13▼返信
支部長でこの無能っぷり
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:13▼返信
農薬を使う目的を分かってなさそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:15▼返信
変な奴に投票した有権者は4年間の資格停止という法律を作ったらどうだろうか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
オーガニック食品が給食で出てこなかった世代はさぞ健康被害が頻発して大変なやろなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
虫がよりつかない野菜とかまずいぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
物は言いようだな
子供は働けないんだから子供の貧困化じゃないだろう?親が貧困なんだから必然的に子供が貧困化するだけの当たり前の話だろうが
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
>>10
終わってんのはパヨ議員とパヨ政党だけや支持率と議席数みてみ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:52▼返信
健康な野菜だから虫も食べたいだろ?
パヨク頭大丈夫?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:54▼返信
立憲はどこまでいっても立憲
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:56▼返信
コンシェルジュの原作者は雁屋哲に対してすげー批判的だったからな。
マスターキートンの重版妨害についてもコンシェルジュでネタにしてた。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:11▼返信
パヨク顔真っ赤
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:14▼返信
人間はオーガニック野菜から生まれてくることも常識
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:16▼返信
おぼろげに数字が浮かんでくる進次郎の方がまともなレベル
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:17▼返信
工場で作ってるんだろうなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:20▼返信
>>302
作品にそれ持ち出すのがクソだったわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:24▼返信
一部に野菜につくカビは農薬を超える発がん性を示すわけだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:25▼返信
>>300
美味しんぼを真に受けてそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:30▼返信
マジかよ森に虫いないじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:32▼返信
こういうアホな議員を削ってそのぶん給食費にまわしてやれよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:35▼返信
虫が食べて死なないなら何度でも来るよ。
繁殖するのに適してるんだからさ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:42▼返信
農家はもっとこのクソ女議員に怒ってもいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:42▼返信
立憲支持してる連中もこの程度の知能しかないアホ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:56▼返信
来ないそうですよって憶測で語るんじゃねーよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
じゃあ農薬は何のために開発されたんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:01▼返信
農薬っていわば高確率でかかる病気に対しての予防接種の様な物なんだけどそこら辺理解してるの?
コイツ自身は病気や怪我しても薬使わないのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:16▼返信
オーガニック系の人って食べ物にうるさいけど調味料の原材料輸入率見たことあんのかね?
そっちの方が海外産でヤバいんだけど叩かない

遠回しに日本農業の衰退狙ってるか、日本の生産を減らし値上げさせる事で中国産の安価輸入品を増やす狙いなのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:19▼返信
たしかに、健康な植物の葉は、葉の表面が固くなって、小さな虫に食われにくくなることはあるよ。
この情報だけ知ってて、「無農薬=虫がつかない」と言ってるんなら
「一度野菜作ってみろや」と言いたい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:21▼返信
じゃお前が食ってろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:21▼返信
日本の癌の多さって農薬のせいってどっかで見た事あるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:23▼返信
どうせ立憲だろって思ったらやっぱ立憲だった
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:25▼返信
果物なんかは本当に美味い果物ばかり鳥などに食われて
微妙なものほど残っているというのが常識だというのに。
虫が食っているキノコなら毒キノコじゃないと言うようなもので
虫が食っても人間には毒キノコというモノがあるという事で
虫が食っていても食うなという当たり前な事を知らない無知な話。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:28▼返信
究極のメニューなんざ要らん。そこそこの味が確保できれば、安い方がいい。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:37▼返信
立憲は頭の悪い人から支持を得ないとまともに選挙戦えないのよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:48▼返信
いやいや虫がよりtかないとしたら殺虫成分かなんかが染み出てるんだろ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:52▼返信
そもそもオーガニックつまり有機農法ってやつは環境に配慮したもので子供が〜とか健康が〜とか的はずれなんすよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:56▼返信
この女野菜嫌いなんだろうな
だから頭が足りない
カルシウム取れよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:08▼返信
イベルメクチンすきそうに草
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:11▼返信
無くなっても誰も困らない政党、立憲民主党
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:13▼返信
有機農法の肥料=糞尿
戦前の農業はそれが主流だったけど、どこかの国のお偉いさんがそれをサラダで食って、病原性大腸菌に当たって大問題に…
その結果、工業生産された肥料の方が安全ということで、徐々にそれが主流になっていったんだよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:26▼返信
虫がつかない自然の野菜って植物が自分で毒素を出してる奴だな。
人間は毒耐性が高いからだいたい平気だけど、不味くなるのは間違いない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:40▼返信
BBA、民主、フェミ、共産ゴミ以外のなにものでもないよ草
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:53▼返信
>>86
とある殺虫剤のレビューには農薬じゃないから前日まで使えるから助かってるとコメントがあった
同成分の別の製品は農薬登録されていて収穫の○日前までと表記してあった
そんなのがチェック体制甘い所に卸しているんだが大丈夫なのだろうか
無農薬表記して販売されているネットの店もチェックガバガバだな、マトモなら無農薬表記なんて出来ないのにね
国産といえどルールを守らないいい加減な農家は沢山いるんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:55▼返信
>>168
妖精さんに任せるの🤗
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:57▼返信
虫が来ないと受粉もできねーよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:06▼返信
有機農法の野菜は害虫に対抗するため自然毒を生成して対抗します
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:23▼返信
政治家って一般常識無いやつばっかだな
339.一本鎗 改投稿日:2022年04月14日 23:28▼返信
害虫は農薬まみれの野菜よりも、使われていないか低農薬の野菜を好む。そんなのは当たり前。清潔な環境に慣れきった都会の現代っ子には、「野菜に虫が集るのは農家の落ち度」と言う認識があるからこんなコメントをしてしまうのだろうな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:29▼返信
ちょっと立憲は頭のイカれた奴等が多過ぎじゃないですかね?
ポーズじゃなくてガチ真正に見えるんだよねコイツ等。
341.一本鎗 改投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
人が食べる野菜は、人類が長い年月をかけて品種改良して来た物が大半。野菜には多かれ少なかれ毒素が含まれているし、何をもって「健康的」とするのかは意見が分かれる所だろうな。人が安全に食べられるのが健康的な野菜とするならば、薬の使用は必要不可欠ではなかろうか。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:26▼返信
日本最大のクレーマー、給食業界に虫食いの可能性が高いオーガニック野菜の納入は出来ないよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:43▼返信
>>341
これが極論過ぎるんだよな
美味しんぼも疑似科学だが、反論する方も疑似科学

こいつらは自分たちが買いだめをしてスーパーからコメが消えると
コメが余ってても「外国から買え」というアホ集団
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:48▼返信
>>342
給食の食材なんぞほぼ100%納入業者が必ず決まってる継続契約で、
その業者の売れ残りが回ってくるのが現実やぞ

これだけ偽装の多い国でオーガニック予算なんぞ出したら
「これが有機野菜か…」と思いながら中国産野菜食わされるのがオチ
そもそも消化に悪いし、子供に生野菜食わせないと思うが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:01▼返信
政治家ってバカしかいないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:07▼返信
カルトが住み着いたか
立憲の凋落が止まらんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:20▼返信
じゃあ立憲は不健康なんですね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:37▼返信
つーか日本も40年くらい前までは寄生虫が怖くて生野菜食ってなかったんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:16▼返信
こういうのがいるからオーガニックって何か胡散臭い
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:21▼返信
>>79
ほうそりゃ医師の仕事も減っていいな!ただでさえコロナで大変だから
ってそんな夢みたいな話があるか!?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:51▼返信
どこのブレンパワードよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:43▼返信
"Organic"じゃなくて"ogrenic"な頭をした立憲議員
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:56▼返信
たぶん自称オーガニック農業家からお話聞いてそれをそのまま垂れ流したんだろうなぁて印象
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:28▼返信
農家だけど、物見遊山でそういう場所に視察旅行行った事何回かあるけど、イメージ的にはキチガイ多いよね。
そもそも、隣んちの飛散農薬も忌避しなきゃならんので、それができる環境作らにゃならんから、山とか買い取って王国作るみたいな形になるわ。
そうなると、日本人って陰険なんで、○○がこんなこと言ってました!こんなことしようとしてました!とか、吊し上げスパイ合戦が始まるから、まともにビジョン的なの描ける人は、まず、無農薬、有機は考えないと思う。
そもそも、農薬くれてるから、抑制されてる自然由来の毒素とか、環境被害
ってあるから無農薬とか、有機ってそこ突かれると、チンパンジー化してだな...
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:39▼返信
野菜は虫に食われると体内で毒素を生み出して虫に対抗しだす
虫に食われて喜んでる野菜なんていないのも事実
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:00▼返信
虫に刺されて腫れ上がってる状態を健康と呼べるかね
大抵の人は虫に触れることすら嫌がるのに、なぜ虫食い野菜は有難がるのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:09▼返信
農薬って呼称をやめて農業用ワクチンとかに変更すればいい
ワクチンなら文句はないんだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:31▼返信
農薬漬けの野菜なら来ないね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:35▼返信
もしかしてこのBBAって野菜は工場でできるとかあたおかなの?
一部そう言うのも有るけど一般農家は農薬撒いてなんぼだぞ
無農薬なんて虫が物凄いから家庭菜園でどうぞレベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 13:03▼返信
無農薬やります!で簡単に達成出来るなら本業農家も苦労してないだろオーガニック信者って無添加信者みたいに、塩や砂糖も添加物だって知らない人達なんだろうな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 14:07▼返信
国籍開示はよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 18:30▼返信
なめくじだらけの生野菜食べなぁ笑笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 02:46▼返信
クッソ金かかりそうな政策を打ち出してるくせに反論に対する答えが「〜らしい」程度の知識しかない上にそんなふわっとした言葉を使った後に正しい知識をとか脳みそ腐ってんのかと思うわ
どんなやり方したら自力で虫を跳ね除ける健康的な野菜が出来上がるんですかねぇ
その正しい知識とやらを農家に教えれば虫害って言葉も消えるだろうな、ノーベル賞もんだよクソが
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月16日 04:50▼返信
道の駅とかで白菜とか買うとナメクジがウニョウニョいるんよねえw

直近のコメント数ランキング

traq