関連記事
【『龍が如く』名越稔洋氏、セガ退社後に『名越スタジオ』の商標とロゴを登録!中国ネットイース日本支社と同一住所に設立か】
【『名越スタジオ』を設立した名越さんインタビュー「1作目の構想はもちろんある」「できる限り早い段階で発表したい」】
↓
[商願2022-25667]
— 商標速報bot (@trademark_bot) April 13, 2022
商標: [画像] /
出願人: 株式会社名越スタジオ /
出願日: 2022年3月7日 /
区分: 9類(コンピュータ用ゲームソフトウエアほか), 35類(広告ほか), 41類(オンラインゲームの提供ほか), 42類(ビデオゲーム機・ビデオゲーム機… pic.twitter.com/1j7UVarFhk
この記事への反応
・見にくい!て誰も思わなかったんだろうか
・読みづらい
・名越の本気がバイナリードメインだから一体どんなゲーム出てくるか楽しみで仕方がない
・こんな分かりにくいロゴにするとかセンスないなー
・なんかヤクザっぽいゲームまた作りそう
・居酒屋かな
・これはビミョウとしか言えないものが
・地震の最中に書いたような字や
・これ読んでパスワード打ち込むヤツ
・ロゴって大事なんだな~
ちょっと読みづらいけど、かっこいいイメージはある

でもネットイースは規制で大丈夫なんか
ゲーム規制が強くなって逃げてきたの?
チー牛ぷよぷよプロに謝ったんか?
なごっさんはどうするんやねんな
龍が如くはこいつ持ってたん?
名越の指摘はやっぱり正しかったんだなとw
読みにくいロゴ、で定着しそうなのに
素人さんの意見はすばらしいなあw
正しい指摘した結果会社クビとかやべーな
ほんまそれなw
クビと思ってるのが正にチー牛www
だからチー牛って言われるんやで
中華の金だろこれ
言われて悔しかったのかwww
そんなの見たことないね
気のせいだよ
ヤクザゲームのプロモーションの一環だとか聞いた気がするが
だとすればもうやめてもいいのではないか
吉野家の炎上事件‼️
デカ盛りで
龍が如く8やジャッジメントシリーズがどうなるかの方が気になる。
個人的には後者のシリーズの方に夢中になったので、そちらの新作を期待したいけど・・・。
ただでさえ不祥事起こしまくってる所に東谷みたいなのが出て来てリスクが上がってる
指摘って
あんなんただの言いがかりやろ
んっそ、と呼ぼう
ロゴみるとやっぱイキったヤカラ系で続行するっぽいな…
血がそうさせる
色んなゲームを生み出した鈴木裕をセガに戻さないとな
既に海藤のDLCが本編より質落ちてたし正直不安しかない
あと8は製作中だけどジャッジメント続編はジャニと折り合いつかないから絶望的
あの人ももう枯れてる
他に推せるものあればそっち推すだろうが…
龍の如くは作れない
オンランゲームの仕事は死ぬと思う
広告はライバル大勢
カジノの大逆転狙うしかない
コインやれ
完全に明暗分かれてるやん
DLCはむしろ本編よりストーリーも面白かったし、アクションも遊びやすくて良かったけどな
サブストーリーがなかったのは残念だが、値段以上の価値はあったよ
ゴルシスタジオ (毒され過ぎ)
ネイ ゴッ↑ シュ ストゥー↑ ディ→ オゥ→ ぁ↓ (ネイティブ)
スーイトッネ
なんかイタリアっぽい
スイッチー牛共の恨みは深い
セガで極道(笑)ゲーム推して酷かったけど独立してやってる分には暖かく見守りたいね。
「NG」だし「SS」だしで
一生チーズ牛丼の話題出して我々を忘れないように粘着するで
あいつら普段からかりんとうとバカにしてた口でチー牛に発狂してるから笑えるんだよな
なんかみんな集まってくるな
イキってる中学生みたいで痛々しいんだよ。
この顔デカヒョロガリおじさんの昔知っとるか?
チー牛は近親憎悪に耐えられなくて出た心の声や😭
チー牛チー牛言うと名越が泣くぞ
リスクも何もヤクザ映画時代から何も変わってないじゃないですか。
任侠を気取った背乗り行為なのも、コンテンツを介した浸透手法としても。
粘着質な奴だなw
メタルは完全に死んだ
セガは生きろ
メタルだけじゃなくてサイレントヒルもトドメを差された感じだわ
PSスタジオ入りしそうですまんな
良いイメージが無いし。
コナミは作ることはできるけどメタルギアサヴァイヴがあれだから誰からも期待されないものになった
龍が如くは名越が抜けた後スタッフが名越みたいになって並んでたのは草なんだw
現状の中国でゲーム開発できてるん?
これを世界中の数百万人がロゴを見るたび思う
それ以外は悪くないバランスだとは思う
18年早くセガを辞めてほしかった
後半カスレたりするのがいいって考えなのにこれは一文字ずつ丁寧に補充してる
基本的におかしい
大陸ではもう商売できないから世界で売れるゲームを作れるかどうかって所だが
コナミ小島とカプコン岡本くらいか?
これはロゴデザイン力のない人間が作ってるわ
金無かったらただの痛いオッサンじゃん
期待してます
酒井{俺がいるだるぉぉぉお!
そうなるかどうかはこれからだ。
出来が良ければ容認するけど、クソゲーだったからな。
後サクラ革命。
チー牛言ってなくてもあの時の会話は会社的ヤバイからな。
本人はチー牛て単語だけが悪かったと思ってそうだからな。
似た事やって炎上するの楽しみ。
名越さん主導でどんな企画会議を繰り返してるのかまだ何も見えないのが気になります
またヤクザ臭いゲームだすんか?
ヤクザゲーはつまらんからいらん
ヤクザゲーとヤクザゲー亜種は飽き飽きだ
ロゴがダサすぎ
設定が希少だから一部の人からウケてるだけ
ゲームとして優れた物は作れてない
軌跡連発しているファルコム以下だよ
ドラクエは変わらなくてもクオリティも変わらず高い
この人のシリーズは変わらないのにクオリティは不安定
システムで遊ばせられないからシナリオで変わってしまう代物