関連記事
【マイクロソフトが『Activision Blizzard』と取引を開始したのは、例のセクハラ騒動で株価が急落した直後! 好タイミングだと思って、取引開始か】
【Activision Blizzard「株主の皆さん、マイクロソフトとの取引を賛成して下さい!取引失敗したら、株価が大幅に下落するよ?」】
↓
Activision Blizzard/Microsoft Deal Discouraged by Letter Penned by SOC Investment Group
記事によると
・今年1月、マイクロソフトが690億ドル弱でアクティビジョン・ブリザードを買収すると発表した
・この買収は現在も進行中で、2022年4月28日に開催される株主総会で買収案への賛否を投票することになっている
・アクティビジョン・ブリザード株式の過半数の保有者の賛成票によって承認されない限り、この買収は実行されない
・米投資会社SOC Investment Groupは現地時間4月14日、アクティビジョン・ブリザードの株主に対して、マイクロソフトによる買収に反対票を投じるよう求める書簡を発表した
・SOCは「この取引は、アクティビジョンとその将来の収益の可能性を適切に評価するものではない。その大きな理由は、セクシャルハラスメントの危機とアクティビジョンの取締役会の無能な対応が、製品のリリースを遅らせ、株価を下落させたことを無視しているからだ」と主張
・また、「独占禁止法が施行される環境が変化していることや、合併によって競争が阻害される可能性が明らかな原因があることを考えると、マイクロソフト (または同様の買収企業) との取引が成立するかどうかは疑わしい」と述べている
・最後に 「アクティビジョンの経営陣が職場の安全と公平性を確保できていないことや、取締役会が深刻化する危機に建設的に対応できていないことによって失われた価値を取り戻すために、アクティビジョンの株主は買収取引を検討すべきではない」 とした
・SOCがアクティビジョンのセクハラ問題に度々言及しており、幹部は昨年の不祥事の責任を取らなければならないと発言していた
以下、全文を読む
Activision Blizzard | SEC Filing
NOTICE OF EXEMPT SOLICITATION (VOLUNTARY SUBMISSION)
https://investor.activision.com/node/35206/html

We oppose the @ATVI_AB/@Microsoft merger because it undervalues the company and future earnings by failing to address the @ATVI_AB board's poor handling of the sexual harassment crisis which has been the cause of falling share prices and operational delays. #ToneAtTheTop #CorpGov
— SOC Investment Group (@SOCInvGrp) April 14, 2022
アクティビジョン、株価急落で要「リセット」#アクティビジョン #株 #ゲームhttps://t.co/dwUBgddWZd pic.twitter.com/oJRToh4An6
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) November 22, 2021
Microsoftがゲーム会社のアクティビジョンブリザードを690億ドルで買収することを表明。
— たりたり🦉S&P500分析54/500 (@taritariblog) January 18, 2022
アクティビジョンの株価は+30%と大幅高 pic.twitter.com/g67hroyyqz

MS買収報道が出てからアクティビジョンの株価回復したけど、そもそも株価が落ちたのはセクハラ問題とゲームの質が落ちたことが原因
アクティビジョン経営陣が根本的に変わらないと、買収された後も同じことを繰り返すと思う
アクティビジョン経営陣が根本的に変わらないと、買収された後も同じことを繰り返すと思う

試合終了
大袈裟な
買収せずに自力で株価戻るとは思えん
独禁法の懸念クリアしたんじゃなかったのか
買収して貰えばワンチャン復活あるぐらいとしか思えんけど
セクハラしてたのは元マイクロソフトの人たちだともいわれてるし
MS主導ならなんとかしてくれるかもって考えで株価回復したんじゃないのか
ソニーとか現在進行形で買収しまくってるが
MSなんかに買われて成功した企業なんかないしな
MSはIPは手に入れることは出来ても、活かせずに毎度潰すだけなのによくやるねw
ならなおさらダメじゃん
ソニーが買収してる雑魚と比べものにならないシェア持ってるだろ
MSの方が買収しまくってるのに何言ってんだお前w
まともな経営は期待出来ないよ
買収決まってから代わるって話でしょ
アクブリももう雑魚だと思うけどw
PCにも出してるからセーフなんだろ
大丈夫ならないよ
俺なら恥ずかしいから買収断って一旦会社潰して一からやり直すけどな
MSの管轄下じゃ経営の健全化なんて見込めないだろうし
どうやって?
MSが買収するとこスタッフ抜けて全部雑魚になるんだが
まだ買収出来ると思い込んでるの?
他にも絶対加害者いるのにおとがめなしなのすげえわ
余裕でできる
問題なんて話は出てないし
任天堂のヤバい話あったけどもみ消されたよな
買収決まってからやめる
ゴキどもの嫉妬が早く見てーんだわ
金受け取るまで辞めへんでーって事か
ゴミすぎじゃんw
敵対的買収でなんで株価が下がるの
株なんてやったことないでしょ
死んでいくIPにどう嫉妬しろと?w
出てきてたやろ
何で嘘つくの?
駄目になったのSIEジャパンスタジオ
IPだけあってもスタッフ抜けてスペゴリ化するだけじゃねーかw
SIEジャパンスタジオ
抜けてないぞ?Team ASOBIとして活動中だ
ちゃうぞ。
この買収提案に賛成するってことは、株主はMSの提示の値段で株を手放すってことやぞ。
将来の株価が下がるとみたらそら賛成するよ。
上がると見てたら反対すんだよ
再編成しただけなのに頭おかしいのかな
独禁法とインサイダー、マイクロソフトいろいろヤバイのが発覚してるがはてさて
そうなの
誰が残ってるの?
「会社が同性愛者や障害者を“崇拝”するよう強いている」
「Electronic Artsより最悪だ」
インターンが女性中心
「会社を壊そうとしている」
↓
Blizzard 過去3年間で1100万人ものアクティブユーザーを失う
ベセスダと同じで空洞化した会社に魅力を感じないから
ASOBIに再編されただけだったねw
A規制当局が独占禁止法に触れるのではと関心を示すプラットフォーム展開について最後に触れており、まずCall of Dutyその他Activision Blizzardの人気シリーズタイトルを既存の契約期間を通じてPSプラットフォームで引き続き利用可能にすると共に、その契約が終了した後もPSプラットフォームの同社タイトルファンが引き続きゲームを楽しめるようPSプラットフォーム向けにソフトを展開し続ける事をソニーに約束したと言明。
また、任天堂のプラットフォーム向けに展開する可能性についても興味があるとコメント
要するに買収後もPSや任天堂にもソフト出し続けるから独禁法は適用しないでと言っている
だから名前が変わっただけだと言ってるだろうに、話も聞かない奴だな
SIEが買収ならあるけど
MSなら無いよ
MSが買収したとこなんてほとんど成功してないぞ
もうなりつつあるけど
これが詰みって奴ですわ
企業買収の専門家が実際に懸念しているし、その人はおそらく君より詳しい
この投資会社はアクティビジョンにはもっと価値がある
もっと高くて良いはずだって話をしてるんやぞ?
任天堂=瀕死
SIE=好調
ジェフ助けて・・・
セクハラ騒動のせいで株価が下がったところで底値で買われようとしているが、本当はもっと価値があるんだと言いたいんだね
問題を起こしてばかりのABにどんな価値があるって言うんだよ
AB如きに8兆円とか無駄金だろって言われてんのに
その価値を潰してるのがアクブリ自身なんだよな
これ新規IPを独占してPC勝利で終わり
詰みです
なお現実は…
あれだけ大見得切ったのに恥ずかしいw
まあそれまでにかかった金は無駄にはなってしまうけど
ノキアも携帯市場で大きな存在感だったのに今は下の下
ソフトウェア関連じゃ買収後好転した例もあるみたいだけどこれだけやらかしてるのがMSよ
むしろ払い過ぎなんすけど
なおも何もこれが現実だろ
任天堂にとってもな
AB社員もそう思ってるから大量に辞めたんだよ
豚の耳に現実
Microsoftがこのアクティビジョン問題らにどう対応するか
「ファミ通が真実!決算は嘘」とか思ってる人?
現実はファミ通すら決算の一部なんですよ
まあ勝つのはPCで決まったんだけど
持ち株ゴミにしたけりゃいいんじゃねーの?
ゴキが震えておる
余裕で死んでるんだよなぁ…崩壊して人も居ない砦で何が出来るんだと笑ってるぐらいなのに
マイクソゾーン
SIEが買収したところもそうだけど独占にはこだわらないってもう宣言しちゃってるんだよね
だから実質損してるのはMS側
CODは後3作ぐらいは大丈夫でしょ
買収が決まったらABの新規IPを独占するだけ
BOチームが抜けて
CODが出せなくなっちまってるだろ
クレクレするまでも無いのよ
失敗の可能性がかなり高いんだから
それ信じてるの?
MSのAB買収記事にて
豚「ゴキガーチョニーガー」
信じるも何も公式の通達だし前に買収したところとは全く事情が違う
独占じゃないってのはAB側が強く望んでる事だぞ
単純に売上半減ですよ
また成功したら逃げそうだなw
悲しいことに
ゲームの質が落ちたのはセクハラで優秀な社員を追い出したのが原因なんだよなあ
リップサービスって知らないのかね
PSのねw
バンジーとは分けて考えた方がいいよ
あそこは独立性を担保に子会社になってるから独占しようとしたら抜けるよ
バカ「それ信じてるの?」
またって…いつ逃げたんだ?豚とは違うぞ
MSが株主も規制当局もだましてるといいたい?
ベセスダの人もそんなこと言ってたよ
キッシュしてくりばいyai yai
なんで豚語録のマウスサービス使わないんだよ
非公開企業で規模も小さいベセスダとは全く事情が違うんよね
独禁法の調査も入ってるし嘘は言えない
ベセスダのときはMS側は今後もマルチで出すなんて一言も言ってないからな
その時だとMSは独占するって言ってたやん
今回は両社とも独占を否定したからな
ファーストがすぐに爆死してるからSteamと箱で賄えるようになる
PSで売り上げトップはフォートナイトなどのF2Pゲーム
あとCoDは無くならないけどな
ベセスダとは訳が違う
ベセがマルチにするとか言ってたか?
こだわらないって言ってて独占にしたら駄目なの?
PSは他にいろんなソフトがあるがABは売上6割減ってどこから資金回収するんだ?
マイクロソフトおよび343 Industriesはシリーズ最新作『Halo Infinite(ヘイロー インフィニット)』を本日12月9日に正式リリースしました。 先月からオープンベータテストが実施されていたマルチプレイヤーは、ローンチ後も無料でプレイできます。
最初こそSteamで同接20万人以上を叩き出し成功と言ってたが現在のスチーム同接は3000人程度と過疎過疎になり責任者のディレクターも退任へ
MSって金の使い方が下手くそだよな
まず社内でセクハラを蔓延させた無能な経営陣を一掃する
PSでフルプライスで買うなんてバカ見るだけ
今のユーザーはそこまで馬鹿じゃないだろう
ゲーパス入りがどうとか言っててもユーザーが居なけりゃ無いも同然
普通にPSでやりますわ
言ってないよ
ケースバイケースって言っただけ
酷いなんてもんじゃない
失敗は許されないしやりたくもない仕事させられるだけ
ソニーはアウトオブ眼中で草
ってビルゲイツが
客観的に見て、ソニーに買収された会社のほうが成功してるな。ノーティ、ゲリラ、インソム、サッカーパンチなど。どこも1千万本クラスのゲームを出す
MSはなんかあるかね
エルデンリング、GTAO、Apex、CODW、フォートナイト、原神
今どき流行っているゲームはオンゲー、無料ゲー、非ゲームパスゲーばっかりだし
ゲームパスなんて意味が無いって気づけよ
遊び放題なんてサービスは動画だから意味があるんだよ
時間がかかる、無料のあふれているゲーム市場じゃあ全く効果が無い代物だ
もうSIE側が買収したようなもんだけどな
元ABの社員はSIE側について新しいスタジオを立ち上げてるぞ
なお現実...
え?
買収で成功したのマイクラだけなの?w
やっぱりIPをダメにする天才だなMS
ぶっちゃけ何もやってないぞ
しかもPCでやれってタイトルだしなぁ…
PCで買ったわw
まぁ実際MSのIPで生き残ってたのってForza、マイクラだけだったからね
Haloもギアーズも箱1時代に死んでしまってて余りにもファーストが弱すぎたからベセスダの買収に踏み切ったわけだし
全く話の辻褄が合わない
マイクラも既に完成されてるものにちょいちょい追加してるだけだからな
根本的な事は何もいじってないんだからそりゃ変わらず成功するに決まってるわ
ベセスダにしろアクティにしろ買収前、後に有能な技術者は抜けてるから無能を追い出しても変わらんよ
今までの情報も追ってこなかった馬鹿が何か言ってるわ
失敗が濃厚になってきてるのは豚以外みんな知ってるぞ?
買収されたベセスダって買収後に成功したっけ???
新作なくて話題にすらならんけどw
真逆の妄想してて草生える
失敗してくれなんて思っちゃいないよ?
まぁセクハラ裁判と人員流出で緩々とシんでいくんだろうな
としか
マイクラはMS買収後に出したスピンアウト作はどれもコケてるな
三上のゴーストワイヤーってベセやろ?
まぁアレだけど…
10位堂www
アクティブリの株主からしたら不良債権直前の救いの神だろうに
失敗するかはともかく、7.9兆円の価値があるとは思えないなぁ
まあ、べつに今回の買収って
成功したらxboxの人気が上がって
ゲーパス移行等が進みプレステの人口が減る
失敗したらcodブランドが下がって、米国1番人気(変動はあり)のcodバトロワの人気が下がりプレステの人口が減る
ハードとして被害被るのはプレステ側だけだし別にいいんじゃね?
Xbox Game Pass→3000万人(4年目)
別に上がらんしこれからもPSに関わらず新作は出していくと約束もつけたからな
ゲームパスならPSnowを引き合いに出すべきでは?
PS Now→320万人(6年目)
その時点で独禁法に引っ掛かるやろ
なるほどな
いつも逃げてるのお前じゃん、ぶーちゃんw
だからサードのゲームパス流出が加速してるんだよ
赤字分を別事業で補えるファーストはともかくサードは失敗したら終わり
え?
バカなの?w
それはマイクラのキグルミ着た別物だからなw
今年の初めにMS公式が1800万人発表してたが3000万人はどこから持ってきた情報だよw
で、ゲーパス黒字なの?w
MSがこんなに買収に躍起になるのも頷ける
有能な下の人間は全員離脱した
顔真っ赤にしてるぶーちゃんウケるわ
はちま豚あるある
反論出来なくなるとそうであってクレクレしか言わなくなる。
なお、ゲームパスサービスは赤字続きでサービス開始から一度も黒字になったことがない
箱事業といいマイクソはゲーム事業向いてねーなw
Microsoft公式ゲームパス会員数
2020
4月 1000万人 9月 1500万人
2021
1月 1800万人 4月 2300万人
10月 3000万人
CODの売上ガタ落ちしてアクティと抱えるMSが大ダメージ食らうだけやぞ
時限独占したトゥームレイダーでもその結果
PSはCoD以外にもいろいろあるから多少人気が下がってもそう困らないけど、MSは8兆円で買った会社の価値が下がったら打撃だな
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
MSはゲームパスの有料会員数を発表したことがない
ゴミサーバーでPSnowとか身の程をわきまえろ
SONY如きがユーザーを満足させるクラウドサービスなんてできる訳ねーだろ
ナレッジと資金力が絶対だよ
Googleじゃ金あっても無理
世界中の全ての企業でナレッジと資金力が合致するMSだけが可能なんだよね
それどこ情報?
でもゲーパス赤字www
減収減益堂の一人負けwww
ソニーがPS+で莫大な利益あげて喜んでるみたいだけど、それって投資に回してない(ユーザーに還元してない)ってことなのに喜んでるとかドMだなぁ…
ゲームパスはPSプラスに負けた記事みたばかりだからな
無理矢理XBOXゲーパス持ち上げさせても現実はね・・・
ん?ん?
黒字だからこそ還元されてる事すら知らないのか
そのためにフリープレイやセールを毎月やってるんだけど無知なの?
すごい妄想だなwww
PS+は毎年12ヶ月分を25-30%OFFで販売しててユーザー還元してくれてるよw
セールも頻繁にやってるしなw
Play at Homeとか
タダでゲーム配ったりしてますけどね?
勝つも負けるもゲームパスの会員数は非公開でわからないんだよね。Live Goldも非公開。好調なら発表するはずだが
買収後も査察は続くんだぞ
初歩的な事すら知らないなんてホントにゲーマーか?
ユーザーに還元してないのは任天堂だよ、ぶーちゃんw
ほんとに形振り構わずだな
調べても今年1月に公式が発表した1800万人の数字しか出てこねーぞ。それ以外にもいくつかあったがテイクツーがバラしたのだとかメディアの憶測がほとんどでどれも信憑性ねーじゃねーかw
ゲイツは配当が減るだけだからXbox分野は潰せっていってるぞ
↓
[8日 ロイター] - 米司法省と証券取引委員会(SEC)はネット複合企業IACのバリー・ディラー会長とその義理の息子、音楽業界の大物デビッド・ゲフィン氏の3人をインサイダー取引の疑いで調査している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8日に報じた。
報道によると、ディラー氏らは1月に多額を投じて米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード株のオプション取引を行った。同社が米マイクロソフトの買収案への合意を発表するわずか数日前だったという。
アクティビジョンの直近80ドル前後の株価に基づくと、このオプション取引で約6000万ドルの含み益が発生していると報じた。
司法省は一連のオプション取引がインサイダー取引を禁じる規制に抵触したかどうかを調査している。SECはこれとは別に、インサイダー取引の疑いで民事調査を行っているという。
つーあマイクラ2の開発がが頓挫してるっていう
形振り構わず妄想するぶーちゃんwww
むしろ今のAB経営陣はそうなればまだまだ居座れると思ってそうwww
Take2CEOがゲームパス会員数が3000万人を突破してることをうっかり暴露した
去年の1月には1800万人だったが約半年で激増した
一方psplusは直近で120万人だったかそれくらい減少した
だからジムライアンは焦ってる
そりゃその条件だから貰えるよ
で、信憑性は?
ゲームパスはWindows11の標準機能になるから3000万人なんてもんじゃない
1億人なんてあっという間だぞ
焦ってるようには見えないが?
サブスクは会員数が増えるほどボロ儲けでラインナップも良くなるから
一度どこかが覇権握るともう勢いを止められなくなる
SIEは1年内に手を打たないと本当に一人負けになるぞ
最新のQ2(第2四半期7〜9月)レポートが出て、PS PLUSの契約者数は4,720万人とQ1の4,630万人から90万人増加したようです。 しかし、2020年Q4の4,760万人までは戻せていないようです。
120万ってこれのことか
4720万くらいでは焦るのは当然だな
やっぱり1億はないとね
MSのAzureのことゴミっていうのやめなよ!
PSPlusの会員数がホリデーシーズンが終わると少し減るのは毎年のものなんよ。短期で入る人もいるから。そこからまたすぐに増える
ゲームパスがそんな勢いで増えてるならMSは喜んで発表するだろ
申し訳ないけど100円の体験コースで退会したわ
全然遊べないから入るだけ無駄だった
それ無駄金食いまくるだけじゃね・・・?
むしろソフト消えたりでラインナップ悪化してるじゃねーか
そのうち有料会員数はどれくらい?
アカウントなら俺も3つ持ってるが(100円で遊ぶため)
Xbox本体の出荷台数も非公開
なんか見えてきたな
ワイのWin10 XBOX GAME BARが入ってるけど
使ったことないわw
そういえばWindowsストアとかロクに使われたないなw
スカネク100円で100万人アホやろ
でも現実は赤字でサードは離れていく一方なんです。そりゃそうですよ。赤字でも他事業で補えるファーストと違ってサードは発売タイトルから利益出すしかないんですから
アンセムのような未完成品を売って発売後にアップデートで修正なんてやり方では儲けられないわけです(無料で遊べるクソゲーにずっといるユーザーは少ないですからね)
PSPlusとは規模が違いすぎて草
MSファーストタイトルがさっさと逃げるゲーパスwww
アクティブユーザースカスカなハリボテか
なにそのどんぶり勘定
逆なんだよねw
そもそも会員数が少ない現時点で既に赤字になってるのに会員数増えてもゲームパス対象のゲームから利益を回収出来ない以上は赤字が広がるだけなんよ 会員費とソフト代を比較したら圧倒的に後者のほうが利益出るからな
箱が痴漢だから仕方が無いかと
PSPlus以前に、WindowsのストアはSteamにもEpicにも遠く及ばないだろ
10のサポートが切れるまでは上げる気ないなぁ
MSのストアは全く人気がない
外人さえやってない
半ライス以下やぞ
それMS公式が否定してたけど?w
Halo Infiniteのsteam同時接続数
現在のプレイヤー数2740人
最低値が1000人を切った日や時間帯はあるが
今なら2740人もやってる
MS公式が今年1月18日に発表した数字によると会員数は1800万人
公式が会員数を低く見積もる理由はないと思うのだがなぜに公式でもないテイクツーがその情報を知り得るというのか?
万も行かないのか…
MSのソフトなんてだいたい消えてるわ
ま~だゲーパス持ち上げてるバカwww
PSO2NGS以下なのか
Windows8移行は蛇足
スチームでそれとか終わってんじゃんw
そら買わなくてもいいから持ち上げるわw
まだ10は7に近いから良い方だぞ
11は8寄りになってゴミと化したが
いや、少ねぇだろww
それ有料会員数なのか定かじゃないんだよな
10はどっちかといえば8.1だわ
jake_punishment @jake_punishment
正直、HALOが日本で流行らなくてもいい。オブジェクトルールを無視して試合ぶっ壊す主な人種が日本人だって事が外鯖でしかマッチしない現状のHALOで再認識できたから。(以下略)3:13 PM · Jan 25, 2022
↓
HALOにて10分くらい待って4対1の試合にぶち込まれこのゲームに先がない事を確信した
#HALO 8:48 PM · Apr 11, 2022
時勢の話に後からイチャモン。
まぁ、買収はしておけばおk。
ソニーに対しては「SIEもサブスク始めたんだって?それで正解」と煽られ最初から眼中にない
知ってるか?テンセントって今は2位だぞ
ソニーみたいに片手間でやるのが正解だよw
残飯処理してる感がすげえわ
MSはターゲット絞って、ユーザー層の多いジャンルに集中してる
やはり金は正義だな
任天堂があっという間に抜かれたんだっけw
いきなり1位になったソニーの方が凄くねw
2位 テンセント
3位 任天堂
4位 マイクロソフト
豚はこれを忘れたか…?
MSは20年前から金持ちだったけど
ゲーム業界じゃ20年近く負け続けてんだけどw
その札束出してくれるMSのお偉いさんが乗り気になってくれればいいなw
MSのマルチにします宣言も知らないなんて情弱すぎww
新規IP作るのがどれだけ大変か。CODでもってる会社だよアクティは、それにPC市場は採算が取れないだろう
買収したあと社員全員クビにしてmsがゲーム作った方がよっぽどいい
その前に独禁がどうかだろw
このまま行くと買収出来ない可能性が高い
ベセスダのケースバイケースとアクティ買収時のMS法務担当副社長の「既存の契約を超えて人気タイトルをPSでもリリースするようソニーに約束した」この違いわかる?全然意味合いが違うんだよ。
それはアクティもなソニーにマルチを親会社のMSが約束しますと公式ページで宣言してんだから
まず今ある2つの壁をどうにかしないと意味がない
人気シリーズに関しては既存の契約を超えてPSでも出すとMSは宣言してるから。新規ipは独占でも、CODと名のつくものは3作と言わずマルチでしょ。だいたいオンラインゲームを独占する意味あんの?
そして双方CEO合意のポジを取られて、利を得られるかという株主ポジの思考になると間違いなく買収になる
むしろ買収されないと継続オワコンになり株価はストップし堕落していくだけ
選べる余地などない
ソニーもセクハラ問題で揺れる会社なんて買いたく無いだろw
あと任天堂もアウトオブ眼中だな。
根本解決になってないって話でしょ
なんなら独禁法というハードルが増えるという
まぁ冷静に見るとそうなるわな
大株主ゲイツ「Xboxイラネ」
HALO「せやろか」
金だけではどうにもならんとMSが証明し続けてる
MSや任天堂がソニーに勝てないわけだ
だいたいPSplusは4800万人ね。ゲーパスと違って公式が発表してくれてるのに。調べることもできないの?
ソニーとしてもCoD他マルチ継続の上に規制当局にMSがマークされるの確定になったからどうぞどうぞって話
低調だったのも
MSが独占したらその7割失う訳だし
自演だろうが、なんで第二四半期をもってきてんの?最新の第三四半期のpsplus加入者数がソニーの決算補足資料に出てるだろ。そこには4800万人としっかり書いてあるんだよな。だいたいその上のコピペ文はどっかのライターの記事だろうが。なぜ自分で一次ソースを調べないのか理解に苦しむね。
ニンテンドーオンラインは1億の遥か下だけどなw
独占したらヤバい事になるのはMSだよ
まだ理解出来てないんだ
それにその売り上げがそのままスライドするって前提がお花畑だね
君はゲームのサブスクが利益上げるのにどれだけの加入者が必要だと思う?
PsnowはAWSじゃなかった?そもそもクラウドゲームはサーバーだけの問題じゃないと知りもしないのかな
もう後に引けないだけのように思う
Spotifyは低収益ですが、加入者は何人ですか?
そのテンセントよりソニーが上だけど
それが承認されるかだけどな
セクハラは別問題だろ
いや、相手の120万が~てところに対してだけ
あ~この時期のこれかって持ってきただけなんだが???
幾ら口約束で言っても好きな時に反故にできる訳だし
だからそう書いてるじゃん
任天堂なら超低コスト&超高収益で1000万人から1億人分をぼったくるボロ儲けで解決する
論より証拠で買収確定
むしろMSが救いの手を出してくれた感
AB単体で現状維持で何か変われる方法でもあるんか
マインクラフトのとこもマインクラフトダンジョンズとかいう
話題にもならなかったものしか出せてないよね
そりゃMSが3割増しで買うって言えば3割上がるよ
セクハラ問題で株価が下がったところにMSに買い叩かれた、というのがこの株主の主張
セクハラ問題をしっかり解決すれば企業価値は上がるはずだったのにと
口約束じゃないの。MSの法務担当者がMSのサイトに文章で「アクティビジョンのゲームは今後もマルチにします。だから株主も規制当局も買収認めてね」と書いてる。
後からもクソもここの奴らは最初からこうなることは予想してたんだよなぁ
アンソのネタが欲しくて欲しくて仕方ない痴漢はいくら言っても聞こうとしなかっただけで
実際MSが買収するとセクハラ問題の渦中のトップが大金掴んで逃げるだけだからなぁ
ニコラドュセとかjapanスタジオのヘッドとか普通に残ってるが。知らないの?
4720万くらいでは焦るのは当然だな
やっぱり1億はないとね
このお前のコメントで尻尾が見えてるが、一次ソースを確認もしない奴なのは分かった。
自演くさいなw
4720万も4800万も大した違いなんてないのに一次ソースがって馬鹿だろ
120万に対してだけの事で最新の数字を持ってくることにアホなこだわりなんてねーし
箱が1800万だかに3000万だが知らんが
それに対して4720万だが4800万のリードでは焦るよねって皮肉も入ってるからな
お前が頭デッカチなのがよう分かるわ
内容を捏造しすぎ
契約通りマルチで発売するとしか書いてない
こんな姑息な事しか出来んのやなwww
まあ投資会社だからな
自分たちの持ってる株を安く買われたら困るってだけやで
そこで金をどう使うかってなると、金に甘いゲーマーに投資、メタバースの土台作り
ソニーも急いで準備してるけど流石に勝てそうにないやね
これからはPCと連携できるMicrosoft一強になる
今まで空気だったが遂にMicrosoftは気づいた、フィルは有能すぎる
願望楽しいねww
何に対してどう姑息なんだ?
映画とかだと2時間くらいだから午後から暇だな映画でも観るかってなるけど、ゲームだと数十時間掛かるから気軽に出来ない
対戦型ゲームfpsとかだと映画くらい気軽に始められるけどそういうゲームは軒並み無料でゲーパスとか関係ないもんな
BF2042みたいにバグが多すぎて試合にならねぇとか聴こえてこなかったのに、この同接ってゲームが根本から面白くないってことやんな
ホントMSって開発力落ちたよね360時代の輝きは戻ってこなさそう
信憑性ゼロのソースなのバレて逆ギレとか終わってお前w
まぁせいぜいんなことでもしてオナってろよw
メタパースってソニーが一番進んでるような
訂正メタバース
でも理は通ってる
既存の契約を超えて提供するとソニーに約束したと書かれてるんだが、まさかお前英語が読めない?
対した差が無いってw なにも反論できずそれかよ。逆にゲーパスは5年もやってDay1バラマキでPCでも加入出来るのに、plusの半分も無い方がMSは焦ってるんじゃ無いの。
まぁまともなソースも持ってこれないのやつが皮肉を言えるなんて驚きだな。