関連記事
【【快挙】ロッテの佐々木朗希投手、史上最年少の完全試合達成!プロ16人目28年ぶり、さらに1試合19奪三振で日本記録タイ : はちま起稿】
佐々木朗希が日本人最長タイの25イニング連続奪三振 山本由伸に並ぶ、完全投球は11回に(Full-Count) - Yahoo!ニュース
記事によると
・ロッテの佐々木朗希投手が17日、ZOZOマリンスタジアムで行われた日本ハム戦に先発し、今季開幕から続けてきた連続イニング奪三振が「25」に達した
・2020年に山本由伸投手(オリックス)が記録した日本人最多記録に並んだ。
・NPB記録は2015年にサファテ(ソフトバンク)が記録した43
以下、全文を読む
この記事への反応
・三回終了時点で九人を打ち取ってますね
・三振がバシバシとれるってすごいわ~
松川選手もがんばって!
・なんかまたすごいことしてて草
・いや最長記録やっぱり山本由伸w
・松本剛がおらんのはほんまに…
1番調子いい選手がおらん…運もええんかぁ…
スゴすぎるでしょ・・・
このまま怪我せず頑張ってほしいね
このまま怪我せず頑張ってほしいね

2試合連続の完全試合ありますよ。
お時間のある方は見に行って見てください。
張本とかいう雑魚パヨはきえろw
凄いぜ!
高難度のHORDEは、ハンドガンだけで切り抜けられる物量ではありません。
大魔人級のフォーク
田中将大級のコントロール
チート過ぎる
こいつ本物だわwwwww
いじめじゃん
ロッテは送り出せ
世界の誰も興味がない
こういうスターに無理させて潰してきたんだろうな
史上最強ピッチャーだろうな
2試合連続の完全試合ありますよ。
お時間のある方は見に行って見てください。
「セカイガーセカイガーセカイガー」
野球→大谷翔平MLBMVP 佐々木2試合連続完全試合
任天堂→SwitchがCS史上最高売上
将棋→藤井聡太が史上最年少5冠
さすがにこれは草
ごめんオリンピックより面白いですw
流石だぜビッグボス
IT業界もセカイガー言ってるから大復活あんのかな?
佐々木投手の球を受ける捕手、キャッチャー18歳です
どっちもとんでもないです
ソンフンミン
投手性能なら佐々木の方が上
投手としては数段上
プロ選手が凄すぎてニヤケながらバッターボックスに立ってるの初めて見た
そりゃ問答無用で大谷
だってまだ1シーズンも投げ切ったこともない選手だし
この逸材を日本プロ野球だけで終わらせるのは惜しい。
ざまぁww
あいつ嫉妬してそう
パ・リーグだけで強かった男ってオチになるだろうけどw
正直やき豚以外はどうでもいいと思ってるよ
そもそも行くにしても特約があった大谷と違って、何シーズンも先だし
身体が頑丈じゃないとローテにも入れないから 未来のことは誰にも分からない
どこかで怪我して消えるって可能性もあるし
8回もクリンナップを連続三振
海を渡ってガチでサイヤング狙える逸材
まあメジャーでは通用せんだろうな、みな持ち上げすぎだw
千葉ロッテ 佐々木郎希投手、日本ハム相手に8回まで完全やってます。
2試合連続の完全試合ありますよ。
お時間のある方は見に行って見てください。
ショーヘイといい野球の層は随分とぶ厚くなってたんやな・・・・・・。
それに比べてサッカー
日本のクソ野球とか見ててつまらんから見ないわ
日本は選手を酷使するからな
参考記録というモヤモヤするやつになる
嘘泣き反則王みたいなゴミはどうでもいいよ
藤井棋士みたいにバケモノであり続ける人もいるけど
へー、ロッテの攻撃陣が点取らないとだな野手頑張れよ歴史がかかってんだぞ
岩手県は韓国人の植民地なんだろう
大谷も佐々木も韓国人の血が流れているから劣等日本猿じゃ相手にならないわw
点取らないと終わらないぞ
2試合連続完全試合はいまだかつて誰も達成した事がない
歴史の証人になれるぞw
延長でも完全試合は出来るけど、佐々木の体力的に9回が限度で投手交代する
大谷が凄すぎて霞むわ
日本の記録なんてどうでもいいと思うようになってしまった
また物議を呼びそうな
セの最強はパの最弱より弱い
プロは
それでも2試合連続パーフェクトなんてやっちゃったら、その後に周囲の期待で潰れかねない
降板で良かったと思うよ
1年=1軍登録145日 で9年間球団に在籍すればメジャー行けるよ
それより前に球団が認めれば話は別だけど 今年21で去年やっと出たばかりだから最短でも29か30の年になるな
これで全ての記録は消えた
勝ってたら9回までは投げさせたんだろうがロッテが1点も取らないし今日は1点も取れそうにないしな
個人だけではないからな
凄すぎるよ
大谷に次いで楽しみ
ロッテ取れないなあw
流石に監督は悪くないから大丈夫や
ロッテ打線が一点でも取ってりゃ行かせたけど
日ハムピッチャーも8回までは凄かったからしゃーない
どっちが失点しやすいかって話なんですよ
2019年、佐々木を擁した大船渡は35年ぶりの甲子園を懸けて岩手大会決勝に臨んだ。ところが、花巻東との試合で國保監督は佐々木をマウンドに送らず、2対12で大敗し、甲子園行きの切符を逃したのだ。
「(佐々木を)壊しちゃいけないというプレッシャーがあった。世界の野球の歴史を変えるかもしれない才能を、壊さずに次のステージへ繋げなければならない。そう思っていました。朗希を登板させないことは当日の朝に、歩き方や朗希の表情を見て決めました。高校3年間で一番、ケガのリスクがあるな、と」
唐川とかもう一人の佐々木とかも似たような感じだけど
平均160じゃもう異次元すぎるな
高校時代の時の話もだけど、割と佐々木って限界来てた時に動きや表情に出やすいっぽいし、指揮官とかが判断間違えなかったらめっちゃ使いやすそうだし
100球超えても大記録目前なんだからやらせるべきだろ、普通。
小利口に選手の事考えてますよって理性的人格者を強調する監督の卑しい見栄が鼻につくわ。
点とれん打線が悪いよ
もうええでおまえみたいなアホ
なにもんだよ
まあしゃーない、切り替えてけ
菊池雄星、大谷ときて三人目け?
岩手ってピッチャーに恵まれてるの
ストライクゾーンギリギリでミット構えたとこに163キロは打てんバケモンや
消えたのは完全試合だけだよ
負けはない
失点で負けの状態になった投手が負け投手になる
阪神だってもう3勝もしたぞ
誰が次ヒット打てるんだろうな
そういう事じゃ無い
おまけにキムチッてどうして嫌いな日本人や日本文化に背乗りしたがるの????????
こんなとこで怪我してる場合じゃない
いや、行くね
巨人阪神ファンまだいるんだな
文盲とは罪深きことよ……
このまま怪我なくメジャー行って伝説作ってくれ
弱小中日と弱小ヤクルトと弱小ベイスが居て、
今年は弱小阪神が追加されて、その阪神に負ける巨人……
あっぱれ❗
ざまぁw
打線がショボいのか
何やってんだ