適齢期に2年付き合って1年同棲して結婚して人生のお手本みたいだった友達が離婚することになったんだけど、唯一のアドバイスが「人は変わらない。違和感を感じたらすぐ離れて。それは決してなくならないから。大きくなるだけだから」だった。沁みる。
— ぶぅ@婚活中 (@boo_konkatsu) April 19, 2022
適齢期に2年付き合って1年同棲して結婚して
人生のお手本みたいだった友達が
離婚することになったんだけど、
唯一のアドバイスが
「人は変わらない。違和感を感じたらすぐ離れて。
それは決してなくならないから。
大きくなるだけだから」
だった。沁みる。
違和感というのは「考え方が違う」というのではなくて「あれ?私大事にされてないかも?」みたいなチクッとする違和感だと思われます。結婚して生活が始まるとだんだん緊張感がなくなり「大好き!」に埋もれていたチクッが表面化して深く大きくなるんだと思います。たぶん。
— まんまる (@issey_manmaru) April 20, 2022
違和感というのは「考え方が違う」というのではなくて
「あれ?私大事にされてないかも?」みたいな
チクッとする違和感だと思われます。
結婚して生活が始まるとだんだん緊張感がなくなり
「大好き!」に埋もれていたチクッが表面化して
深く大きくなるんだと思います。たぶん。
そう思います!
— ひなたた (@31IK3XuQOINIyqU) April 20, 2022
よくその辺に転がってる「違和感」とは別の違和感ですよね!
この記事への反応
・正解です!!!結婚はゴールじゃないと思ってます
・男女関係だけでなく友人関係でも同じです
特に「笑顔で天然風に、人に無礼で粗末に扱ってくる人」は
対処が難しいと思います。
遠回しな指摘なら気づかないフリですっとぼけ、
直接指摘したら「それはあなたに問題があるからそう見える」でゴリ押すタイプ。
(こういう厄介な手合、本当にたくさんいるんだ……)
・まだ結婚3年目でしたが、
水飲んでる時みたいに抵抗感なく一緒にいれる人だなと思い結婚しました。
同業で話も合うし、物の価値観も近いです。
話し合いも相談もできますし。
あまりに結婚生活が楽しくて毎日修学旅行みたいな感覚です。
逆に離婚するメリットが皆無なので、違和感ないって大事ですね。
・結婚と比較するのはおこがましいですが、元彼たちがそうでした。。。
初期の頃に感じた違和感は、どんどん大きくなって、
それが別れの決め手になってることばかりで…
・ここで言う違和感って考え方や環境の違いとかじゃなく
もっとシンプルな次元の話で、
LINEしたりお出かけに誘うのは常にこちらからで
相手からは一度もしてくれた事がないとか
こちらが聞き役ばかりで、話を聞いてくれないとかだと思います。
・私も違和感を見て見ぬふりしてました。
私が言われて傷ついたことを伝えても
冗談で済ませようとするので、
この先も彼は自分軸でしか相手を見ないんだろうなと思いました。
人生の1/4近くを過ごした人でした。
・明確なモラハラという訳でもないけど、
ひどいことされた気がしてモヤモヤが残されるパターンは
大体「自分は天然で悪気がないから大目に見ろよ」って圧を
ビンビンに発してるタイプだと思う。
自分の幼稚さを逆手に取るタイプ。
そういうバカのくせに計算高い奴は、
許容するほど増長するからすぐ距離を取ろう。
そういうタイプは知人にも
居たからわかるわ……
そういうタイプ、黙って耐えてくれそうな相手を
見つけて搾取するのが上手いんよ
居たからわかるわ……
そういうタイプ、黙って耐えてくれそうな相手を
見つけて搾取するのが上手いんよ

>結婚して生活が始まるとだんだん緊張感がなくなり「大好き!」に埋もれていたチクッが表面化して深く大きくなるんだと思います。たぶん。
まず大事にしてくれる人がいるという思い込みが間違い、と言うか愚か
変わってるじゃん
結婚は人生の墓場
結婚後もチヤホヤされると勘違いしてる量産型では
他人と一緒にい続けることに違和感ないはずがないやろ
うん
ゲキ浅の
クソみたいなアドバイス
アドバイスにもなってないアドバイス
しょうもない 失敗した言い訳で草
その自分の非を認めないところとかな
ほんとこれ
人といる時の方が楽しいってもわかるけどね
10の良い事より1の悪いことの方が気になってしまうのでな
男も女も搾取してくる相手に気を付けよう。
男同士でもなんかふとした時にDQNよりの発想したり店員に急にキレたりみたいなのは長くいる程そういう面が強く出てくるだろ
三年もしたら不細工なマネージャーに接する男子学生みたいになる
要は馬鹿の見本。
馬鹿としか言いようがないな
何も学んでない
まあ嘘だろうけど
本性が垣間見えた瞬間をスルーし続けてると最終的に仲違いする可能性があるから、ちゃんと見極めて人付き合いしようっていう
結婚は人間関係の修行だから
一生独身の方がいいよ
何が違和感だよ
人は違って当たり前なんだよ
離婚した先輩はイキイキしてるな
非人道的国家相手の交渉なら選択肢無いのは分かるが、付き合うレベルに親密な相手だろ?
違和感の正体が・・・自分の異常期待など自分側に非がある場合も往々にしてあるのに。
結婚したら身内にだけに見せる顔
巧妙に使い分けるヤツはたくさんいるね
こんな事を言うよね
歳とって経済的にも手詰まりになった時に同じことを言ってられるかな?
それはまだ恋愛脳のフワフワした段階でアドバイスする離婚した人はそこは越えてると思う
要はそれを許容か折り合いをつけられるかどうかって話やろ。
ただの馬鹿
際限ないから
よく言うじゃん結婚生活は我慢だって。
欠点が全くない奴なんかいねえし
そんだけ付き合ってたら気付いてたやろ結婚前に。
その違和感とやら
本日の嘘松ポエム「人は変わらない」
このツイッターの話見てると、悪い点ばかり探して良い点を見てない感じがして気持ち悪いわ
お姫様でもないんだから色々妥協も必要だって学生でも分かる筈だけどな
自分も同じぐらい性格悪ければいいけど
変わってたと思うよ
悪い方にだけど
困ったことに、本人は自覚なし
結婚は修行の場って結婚した男の方がよく言うよな
自分がその程度のやつとしか付き合えてないってだけ。
互いを思いやれないやつだから、相手も似たような類友と付き合ってたって事誰も教えてくれないのは本当残酷。あれ?答え言っちゃいました?(キモなろうボイス)
寧ろそうしなさい
その子が結婚に憧れて結婚しただけとしか思えんわ
経験豊富で恋愛上手と謳ってる人がその実長続きせずにいるだけなように、早々と離婚してしまう人はやはりどこかがおかしいのです
私の言うとおりにしろ無理なだけだよな…
「あれ?私大事にされてないかも?」
そもそも好かれてないんだから結婚してもうまくいくわけないよね
ある程度妥協することも大事
生後の影響ってそこまで矯正力無いんだよね。
100%続く愛情なんて幻想
折り合い付けずに違和感感じたら離れろなんて誰とも長続きしない
どこまで幼稚なんだよwww
このタイプは経験上女が多い
でも、違和感の閾値が低い人は大変だろうなーと思う
白馬の王子様はいないからね
でも、違和感の閾値が低い人は大変だろうなーと思う
白馬の王子様はいないからね
お前が選んだ相手が変わる能力ない無能だっただけ
もしくはお前の感覚がおかしくて相手にとって変える必要がなかったか
たかが1サンプルで全人類がそうかのように主語を大きくする阿呆の言うことをなんで真に受けてるんだ?
完全に合う人間なんていねぇよ。そもそも人を見る目がないから離婚してるわけで、参考にならん。
そんな男の本性も見抜けないとか単にバカとしか。
ただこれって本人がメンヘラだったら本人が
変わらない限りいつまで経っても短期で離婚するだけな気が
本当にアドバイスなのかなあ?
たったひとりと共に過ごしただけにも関わらず
自分のものさしですべての人はこうだと決めつける女
小さな違和感すら我慢できんなら、そもそも結婚自体するな
なんで嘘松を真に受けた上に自演ハート連打してるの?
変わったように見えるのは我慢出来るようになっただけ
我慢には限度がある
だから同棲してどんな人なのか知ると良いよってことなのだ
それが受け入れられないなら結婚なんてしない事だよ
親子兄弟でもあるわい
それをすり合わせる努力怠っただけ
そんなことも離婚しなきゃ分からなかったのか
大丈夫かよ
これでもうバツイチのステイタスが手に入った
男のDVモラハラばかりが目立つけど女にも普通にいるからな…
これだから甘やかされて生きてきたヤツは・・・
そんなんだから”おんなさん”なんて言われるんだゾ
この程度の言葉が刺さっちゃった若者だから
その人と付き合う事でそうなったのなら付き合う限り変わらない
人間は環境に適用してそこに合わせる生き物だからね
大体それ
大体これ
互い感情何て擦り合わせだ
これに尽きるわ
〇〇したら変わるかもって言う期待だけはやめとけ
生物「二次元とでも恋愛して下さい」
まず性欲を捨てなさい
店員に偉そうだったりすぐに舌打ちしたり人を馬鹿にする発言をしたり、どれも別れる程ではないけど、は?と思う部分があれば気を付けた方が良い。
いつもの私は悪くないアピール乙デース
DTより
こういう手合は自分が悪くない前提で話すから何の参考にもならない
マイナス評価する人間は男女問わず交際も結婚も長続きしないってこと
相手が同じように感じてるんじゃないか、って考えて歩みよる努力をせず
自分の直感だけを拠り所にして人間関係バッサバサ切るだけ
男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」。そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実の異性に嫌悪感を抱かれているのでしょう。
けれども、よくよく考えてみれば、「頼りにできない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。現代のように男女平準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。
ご自身の陥っている状況を客観視するには、反対側から考えてみるのが役立つかもしれません。すなわち、「近頃の女性は、女らしいおしとやかさも、かれんさもないから好きじゃない」とスネている男性に対して、あなたはやさしく、ないしは女らしく振る舞おう、という気になるでしょうか。「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」とは、『法句経』に残る釈迦の言葉です。「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。
自分も知らないうちに妥協してもらってるんだから
相手にもある程度妥協してやらないと生活なんてままならない、一生理想を追い求めるのかと
2年付き合ってから結婚ってだけでよっぽどの事情がない限りは地雷臭が凄い
同棲も正式に婚約して数ヶ月の期間を決めてするものなのに、いい加減な状態で始めようとする時点で何が何でも振るべきだった案件
邪悪だわ
許し合うのが結婚生活なのにちょっとした違和感にこだわって幸せになれるわけないだろ
価値観のアップデートどころか、婚活云々バカのせいで
昔よりもゴールイン(達成)という感覚が強くなってるし
サンキュー和尚
結局自分が変わるしか無いのにな。なぜリセットしかできないのか?
自分が大目に見てもらってることや妥協してもらってることに対して考えが至らなすぎる
変なとこでイライラしてくるとか、受け答えがおかしいとか、結構当たるからね
そして治らない
絶対結婚相手を不幸にするゴミ男だわお前らw
確かにww
女が男を否定してるからだぞ
因果が逆だぞアリンコ
私は人を見る目がない馬鹿ですって
なんで世界中に宣伝したがるのかな
ペロペロチューチューズッコンバッコンちてよー!
SNSが発達し過ぎて「逃げてもいい教」が都合よく解釈されるようになったからだと思いますね。思考停止の二極化脳が少数意見に感化されすぎ
なんで一方的に男が悪いみたいに
まるで、アスペでどうしようもないクズみたいだよ
ああそうか、フェミって発達だったかw
騙されて付き合うからなぁ。
もっと言えば、SNSにいちいち夫婦の問題を持ち込んでくるな
女って頭大丈夫?
細かい違和感なんかあって当たり前だから、
それが耐えられないなら生物の個体としてつがいに向いて無いから。
結婚したら旦那が育児家事してくれないとか言ってる奴居るけど、
そんな男選んだのお前だろって話しだよな。
脳味噌の恋愛補正が数年で消えるからじゃないの
ほんとそれ。で、シングルマザーでがんばってます!アピールしだす
なんたって真面目なキモオタよりイケメンDVの方が魅力を感じる生き物だからねー
でも、私には一切責任ありませんみたいな
アスペルガーかよwww
そういう男選んでるくせにさ
ん恋愛の時点で、すいう性質の男を選んでるんだよ
それに気づけない生物なんだよ。まんカスって
障害者より酷いな
本人の前で言えばいいのに
こんなところでコメして優越感に浸ってる
お互いにしてあげたいと思えるパートナー見つけたいね。
お互い様だよ
被害者ヅラするのやめてくれよ
なんで性別にフォーカスして発狂してる奴居るんだ?
ジェンダーレスは一体何か?
思い描いた理想の男なんて、現実には存在しないぞ
夫婦生活なんてお互いの妥協で成り立ってんだよ
もう一行目からおかしい
人は変わるよ 良い意味でも 悪い意味でも
そして、当人同士で話し合ってください
例え好きだろうと同じ屋根の下で他人と眠ることが想像できない
私のような人間は結婚しないほうが良いのだろう
ちゃんと気づいているのかどうかにも言及すべきだね
偏った印象を受けるよう誘導をするツイートも、この記事も鵜呑みにするのは危ないよ
日本はそういう男多いが変わる必要もないからというのもある
まあ違和感あったらそれが何かわかるまで結婚は、特に子供だけは絶対作るべきでないな
仕事もそうだが、すべてが自分と合う事なんてない
親兄弟でもそうなのに赤の他人ならなおさらそう
小さなことでも気になって許容出来ないなら結婚なんて向いてない
だって違和感は結局のところ違和感っていうレベルでしかなくて、それをどう感じるかは結局自分自身に依るところが大きいのだから
プロボーズを受けてあげたくらいの認識なのかもしれん
それはやってみないことには
相手次第だけど同棲・シェアハウス等
有名なコピペだぞ知らんのか
離婚は浮気以外、どちらが悪いもない。
お互い様。
日本の男は変わりませんよ日本の社風変わらんと
親の生き方どうしてもムリって人ははじめから自分にいいとこに行き親とは違うようになる
なので選び間違えたねってのはあってもいるけど知らなければわからないからなんか教科書で教えるとかしないとな
変わらないの中国語?
それはともかくラプラスの悪魔とかいう作品あったな
違和感はそういう合わないとかじゃないよ!とか言ってるのは、単に自分の価値観が絶対だと信じているだけ
日本の男は・・・とか言う女、あんたどこと比較してんだよw
そういう女って、大体海外おラマや映画のいいところだけ切り取ってるような女
うちの母親がいい例。映画見て「日本の男は。日本の男は」って騒ぐ
だったら、イケメン芸能人とかに色気出してんじゃねーよ
彼らも日本の男なんだぞ
韓国人がうしじってる世界で育てられ染められたらそれは、
吉野家の発言が一気に風化するぐらい大炎上するわ
「うしじってる」カワイイ
そういう男だって分かってて
でも、結婚してから自分の言うこと聞いてくれないと分かった途端掌返し
こういう結婚・恋愛記事は女目線で描かれるから良くないね
機嫌や調子が悪い時とかもあるし24時間いつだって優しくはできない
それがチクっとしたから別れるのかい
陽キャでイケメン、暴力的、野性的な男を選ぶくせに
でも、そういう男はDVでモラハラで・・・
それに気づけない女が悪いんだよ
男だけが努力しなきゃいけない図式になってるんだよな
本質にあるのが被害妄想で、 私はこんなに不幸な女なんです、 だから聞いて聞いて! なんだよね
女って、 私の愚痴聞いて聞いて!! ばかり
そのくせ、自分はそんなに他人の話聞きたい訳じゃないんだよな へえ・・ そうなんだ~
としか思わないくせに
「相手も全く同じことを思ってる」よ
私は悪くない。私は悪くない
やはりまんカスは身障者以下か
普段、あれだけ身障者見下してるのにな
結婚する前はライオンがよく見えるものさ
男はなんでも私の思い通りにしてくれる。外国の男は優しいとか?w
女の頭ってさ
相手に合わせろ
失敗した奴が何か言っても…
考え方に問題があるから失敗したんでしょ
一々失敗した経験を関係ない奴に偉そうにレクチャーしてる時点でお察し
そういう奴の言葉から何かを得るのではなくて、そういう奴を反面教師として見ることに学びがある
そして別れたのは正解だったようだ。
じゃあお前は違和感感じる相手と結婚すんの?
めずらしい趣味だな
相手は「こんなオレでも受け入れてくれた」って脳内変換出来ちゃうからね
そりゃ噛み合うはずがない
男性は普通の黒髪の女性と結婚したいんだよ。
年取っても子供の前でも一生ヤンキー茶髪?
違和感一生続くのでもいい男性はどぞ。
ナンパされるほどのヤンキー茶髪女だったんだろ。
それはやるためのお付き合いだから当然なのでは?
変わらなかったこの女が悪いw
離婚率も上がった
お前の言う違和感とかそもそも感じないし、既に結婚してる
結婚するしないとか言ってる時点で負け組だろ(笑)
お前もこの離婚した奴と同じく失敗作だから自覚した方がいいよ(笑)
欠点の数は平等に分配されてるんじゃなくて、自省しないヤツのところに集中してるからな
そういう男に惚れて夢中になったのアンタだろ?
皆もコメしてるけど、女ってバカだから野性的な男に夢中になって
結婚するとその「野性的」を嫌がるんだよな
DV気質、モラハラ気質って最初から気づいてるはずなんだよ
でも、恋愛中の女って気づけないんだよねw
これが全て。愚かな生物(まんカス)へのマジレスです
大なり小なりそんなもんみんなあるで
結婚するまで本性出さないのもいるから。子ども産まれてから育児に参加してくれるか否かもそう。
3年も付き合ってそういうの分からないんだよね。そういう男に対して夢中だからw
そういう男だって分かってるんだけど惚れちゃったからね
女が愚かだったってことだよ
でも、女は「私だけが我慢をしている」「私だけが大変」って勝手に思ってるんだよ
その裏には「男なんだからやれよ」的なジェンダー・ハラスメントが存在しているんだよ
我慢しているのは男も同じ。大変なのは男も同じ。他人と生活しているんだから
そもそも環境や生活が変わるんだから、多少なりとも価値観って変わるだろ。そりゃ
むしろ、考え方とか見方とか激変するのは女だし
結婚前は乱暴な男=男らしい
結婚後は乱暴な男=DV
都合が良すぎるんだよ。女って