• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
電動キックボード免許不要になる改正道交法が成立!事故がめちゃくちゃ増えそうだと話題に





【独自】電動キックボード“飲酒運転”続出…利用者直撃「4杯飲んだ」

1650522968152


記事によると



・法律の改正によって規制が緩和される「電動キックボード」の迷惑走行が、後を絶ちません

・若者らによる飲酒運転が続出している実態が明らかになりました。

・特区に指定され、条件を満たした電動キックボードの場合は、ヘルメットを着用せずに運転ができる東京・渋谷区。シェアリングサービスも行われていて、利用者が急増しています。

しかし、車道の走行が義務付けられているにもかかわらず、これを無視。さらに、信号を守らないなど、交通ルールに反した運転が続出しています。

・飲食店の通常営業が行われているにもかかわらず、過ごしやすい気温となったためか、街では路上飲みをする人が急増。その上、電動キックボードを利用し、「飲酒運転」する人が後を絶たないというのです。

飲酒運転の男性:「(Q.飲酒運転では?)自転車と変わらないじゃないですか。ぶっちゃけ、終電後の足としてあるけど、そこまで悪いことではないんじゃないかなと思っていて」「タクシーだと3000円、4000円くらいかかるので。全然安いですね」

・都内で去年12月から先月までに、電動キックボードの酒気帯び運転や歩道の通行などで、摘発された件数は212件。警視庁は20日夜も、取り締まりを行っていました。


以下、全文を読む

この記事への反応



結局は使う側のモラルが必要な乗り物。自転車もそうだが。
歩道は走る、信号は守らない…そして飲酒運転。車はあれだけ取り締まりを厳しくし、罰則を厳しくしたおかげで激減したが、その努力を無にする電動キックボードの無免許化と感じる。そもそも免許取得するメリットは、交通ルールをきちんと学ぶ点にあって、その点が無いとすると、公道上が無秩序となる。


規制解除するからこうなるんだよ 

あれ車からもバイクからもチャリからも嫌われる謎の乗り物だよな
害悪過ぎてマジで要らない


自転車でも飲酒運転が適用されるように、電動キックボードも同様に処分されるべきだろう。また、事故を起こした場合の損害賠償の高額化なども。多くの人間は罰や罰金と言ったリスクを加味して危険行動とるかとらないか選択する。規則を厳しくしすぎると利用そのものの制限になるけれど、罰が軽すぎると違法行為による被害が増える。悲しい事だけど罰則規定とある種のみせしめ的な事例は必要になると思っている。あおり運転も事件が発生して罰則規定が設定されてから体感的にもかなり減ってきたし、また通報するという対処法も出来たわけだし。

いや冗談抜きで死者が出るぞ

キックボードが悪いのでなく、飲酒運転する奴がカスって話だろ。
車と同様に50万の罰金を課せば良い


車も厳罰化した以上、こういう乗り物もしっかりとした厳罰化が必要と思う。安いから良いじゃなく、それにより事故を起こした場合のその先を全く考えていない。最終的にこういう奴らは逃げるとか歩行者が避けなかったとか言いそう。これからの時代、ウォーキングレコーダーも必須になる時代が来るかも。

子供達も乗る可能性を見越して免許を不必要としたのだろうが、いっその事、15歳以上の覚醒は学校で交通法規の授業を3時間程度と実技試験を課して仮免を発行できるようにして、本免許を然るべき公的機関で発行、18歳以上は最低でも原付免許を必要とする免許制度を入れた方が良くない?

こうなる事が予想できんかったんかな・・・

電動キックボード免許必要無しにするなら自転車とおんなじで保険に強制的に加入させろ








最大30キロも出るような乗り物を飲酒状態で歩道で走らせるとか恐怖しかねえ





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(491件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:01▼返信
でも日本には四季とストロングゼロがあるから
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:02▼返信
自転車も全く取り締まってないからな

どうせこれも取り締まらないだろうし
免許不要になったら誰も道路交通法なんて守らないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:02▼返信
ルールあっても守れない奴がいるのに、何も考えずに行動する馬鹿が増えるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:02▼返信
別に自転車と同じじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:03▼返信
無免で走行OKにするなら
罰則は強化しないといけない
無秩序で駅地下とか中まで走行する連中が現れるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:03▼返信
轢かれちまえよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:04▼返信
正義マンたちの出番だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:04▼返信
>>5
キャリーバックみたいなもんやし別にええやろ
高齢者向け電動三輪車もみんな使ってるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
日本人らしくていいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
> 自転車と変わらないじゃないですか。

じゃあ飲酒運転じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
酒がアカンのではなく
酒飲みがアカン
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
自転車でひっくり返った親子みたいで
またキックボードがコケてそれ轢いちゃった車が悪く言われちゃうの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
セグウェイもキックボードも見たことあるけど飲酒はみたことないw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:05▼返信
免許不要ならやりたい放題でしょ
最初から分かっていたこと
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
酒カスは滅びて良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
これを轢いたら車にも一定の過失取られるもんなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
せっかく自転車のルール厳しくしたのにもっと危険なやつを野放しにするの草生えるんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
自分の身を守るためにも外出時は
胸元にGoPro付けとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
飲酒運転なんだから切符切れよ逮捕だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
>>14
何年か前に出始めた頃に、お前らが口を揃えて「規制だらけの後進国」連呼してたのは忘れんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
自転車も免許いらないけど飲酒運転してたら違法だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:06▼返信
キックボード側が飲酒運転だった場合は轢いても無罪にしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信



そりゃそうなる


24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
ほんtおバカだよな
厳しいくらいでちょうどよいのに緩めすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
取り締まり強化じゃなくて早くルールを整備しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
※6
轢いた車が悪くなる地獄。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
>>2
となると警察からすりゃ両手上げて喜ぶもんだわな
手軽に点数稼げるようになるんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
電動キックボードの起源は韓国
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
自転車から全部免許制にしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:07▼返信
やる前から判ってたこと
馬鹿すぎる
こいつらの違反金もこれ決めた奴が全額払ってやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
何らかの犠牲が出るまで変わらんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
うるさいね。俺達陽キャの乗りものに嫉妬してるだけでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
セグウェイは何で公道走れなかったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:08▼返信
明日から罰金100万にして知らないやつからむしり取ろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:09▼返信
キックボードで轢かれる奴第一号誰だろうなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:09▼返信
自転車も飲酒運転禁止されてないし自転車と同様の扱いになるなら問題ないな!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:09▼返信
軽車両の飲酒運転なんだから車の飲酒運転と同じ罰金取れよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:10▼返信
バカを轢いても無罪ならあまり文句はないけれども
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:10▼返信
免許は原付と同じにして罰則は自動車と同じにしろ。
普通に使いたい側からするとこういう阿呆共は迷惑でしかない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:10▼返信
まあこの法律は厳罰化を正当化するための餌みたいなものだしなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:10▼返信
※32
ウケル
煽りにしてもこんなとこに書き込みする陽キャなんてそんなのが居たらどんな奴か見てみたいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:10▼返信
やる前からこうなる事は想像出来ただろうけど、どう対策していくんだろうな
個人のモラルに頼るのは無理だと思うが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:11▼返信
年々交通ルールは厳しくなる中何故車からも歩行者からも邪魔なこんな乗り物を規制緩和するかなぁ?
しかも飲酒って、んなもんチャリでもダメなのに何やってんだよ
だから馬鹿には言わなきゃならないし馬鹿にはルールが必要なんだよ!馬鹿はどうせ破るんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:11▼返信
側道をゼグウェイで者ずごぃ勢いで走り抜けて行ったリクルートスーツの女性は見たことあるよ
え?今の何ってなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:11▼返信
馬鹿「タクシーだと3000円、4000円くらいかかるので。全然安いですね」

違反金いくらか知ってるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:11▼返信
ヒャッハーな世界
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:11▼返信
取り扱い業者大手を調べたら自民党の大物議員と繋がっててゲンナリ😩
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:12▼返信
規制解除するからこうなる!!
って、まだ解除されてねーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:12▼返信
飲酒云々抜きにしてもアブねぇよこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:12▼返信

橋下氏は「デマっていうのは、根拠とかそういうことではなくて、政府に対する信頼性」とズバリ。
これまで、政府が「文書がなくなった」「記憶にない」などの答弁を繰り返してきたことなどを例に挙げ
「こういう経過を見てきてる国民が、ワクチンの情報に関してだけ政府を信頼するかっていったら、なかなかならない」と指摘した。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:12▼返信
利権だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:13▼返信
ロシアが悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:13▼返信
自転車は飲酒運転禁止だよ
おまわりさんに降りて押して帰りなさいって言われたよ
言う事きかないと切符切るよって脅かされた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:13▼返信
自動車の運転手にすべて責任を押し付けていくスタイル
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:13▼返信
上のカス共wwwwwwwwwww
飲酒運転キックボードにひかれて全員死んどけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:13▼返信
円安も物価高もキックボードの無法運転も全部ロシアのプーチンが悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
いやいや自転車の方が重量も相まって危険やろww
なんで誰も自転車に規制をって言わんのやw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
>>32
陽キャってはちまに来るん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
規制緩和って政治家って馬鹿じゃないとなれないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
すいすいーっとあっという間に遠くにいっちゃうのはいいなあと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
こういうバカどものせいで結局お上から締め上げられる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:14▼返信
事故ってもキックボードの方が100%悪いって言うんなら
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
飲酒運転の緩和したほうがいいな さすがにこれで死人でんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
チャリも飲酒で捕まるの知らんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
たんに頭が悪いだけw
自転車でも飲酒運転だからな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
>>1
まだ施行されてないから免許証不要になってない上に
30キロ出るやつは免許除外の対象外だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
>>60
でもちょっと道が悪いと歩いてるより苦労することになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:15▼返信
キックボードカスは氏ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:16▼返信
30キロ出るなら原付と変わらんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:16▼返信
子供乗せて突撃してくるチャリカスよりマシ、あいつら無敵や思ってる令和のカミカゼや
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:16▼返信
自転車も飲酒運転はダメなんだけどな
つか終電を逃すまで深酒をするな
電車で帰ればいい話だろうが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:16▼返信
でもはちま民のおまいら外出ないから関係ないんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:17▼返信
自転車と変わらないなら捕まえてええやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:17▼返信
ドローンと同じで規制作りの為の国の自作自演だろ
民意にビビってんならこんな事そもそもするなや
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:17▼返信
>>53
その警察の人優しいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:17▼返信
※56
キックボードの規制緩和は立憲民主党が主導してたからロシアのせいちゃうでw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:17▼返信
最近の若害ひどいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:18▼返信
あーあ、どうすんのこれ
事故が起こってからじゃ遅いよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:18▼返信
※32陽キャがはちまなんか来るなよどうせただのパヨだろ暴徒なんだから勝手に暴れてろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
そもそも前から問題だらけだったのに逆に規制を緩和するってアホなことしたね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
自転車みたいに漕がないでいいからもっと酔っ払った状態でも運転出来る
良かったね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
都会だと便利そうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
>特区に指定され、条件を満たした電動キックボードの場合は、ヘルメットを着用せずに運転ができる東京・渋谷区。シェアリングサービスも行われていて、利用者が急増しています。

施行されてないって言ってる奴、試験地区での話なの分かってないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
免許制で法整備すらされてるはずの車ですら馬鹿だらけなんだからそりゃこうなるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:19▼返信
チャリよりは安全だけど飲酒運転は罰金5万円くらいにしたら止めると思うぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:20▼返信
自転車ってかほぼスクーターだろこんなん
解除する意味がわからん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:20▼返信
20キロ制限ついてる奴意外、免許もナンバーもメットも必要なはずだけど
はちまは何を言っているのか・・・?

あと酒気帯び運転は自転車だろうがキックボードだろうが免許取得してなくてもダメです
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:20▼返信
アホやな
マナー悪くすると自由が減って
使いづらくなるだけやのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:20▼返信
ケンシロウはやくきてくれーーーーーーーー!!!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:21▼返信
取り締まりもしてないのに、なんで人数把握できてんの?ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:21▼返信
元辿ったらうさんくさい国にいきつきそうな気がするけど大手のキックボードメーカーってどこなんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:21▼返信
>>90
>都内で去年12月から先月までに、電動キックボードの酒気帯び運転や歩道の通行などで、摘発された件数は212件。警視庁は20日夜も、取り締まりを行っていました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:22▼返信
>>91
中国
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:22▼返信
どうせ馬鹿しか乗らないし勝手に事故って淘汰されてほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:22▼返信
大衆にマナーを期待するのは間違っている
ルールを作れはやく
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
事故なんか増えるに決まってるだろう?乗り物なんだから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
まぁ、チャリで飲酒運転してて捕まった奴とか見た事ないよな。
警察に止められても「降りておして帰ってね」って言われるだけっぽいよな。

つまり・・・。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
知ってた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
はちまパヨ区 「オレ陽キャ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
いや案外こういうので排ガス問題とかなんとかなるんじゃないか?
車って一人で近場までいくのに使う人多いだろ。

ただそうすると、クルマが売れなくなってトヨタとか涙目だね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:23▼返信
警視庁の反対を押し切って政府が解禁したのも電動キックボード製造国大手の中国から
日本に電動キックボードを売りたいアル!規制解除アルネ!と無理強いされていつもの親中国議員が根回しして
公道の破壊に漕ぎ着けてしまった!といういつもの展開だろ?
バカジャネーノ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:24▼返信
路駐はする、一時停止は守らない、横断歩道で歩行者が待っているのに停車しない車カス共以外はいくらでもこれを叩いていいけど割合としてはお前らみたいなクズのほうが圧倒的に多いからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:24▼返信
免許的なものがないと身元もはっきりしないので罰金も取れないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:24▼返信
飲酒運転の男性:「(Q.飲酒運転では?)自転車と変わらないじゃないですか。ぶっちゃけ、終電後の足としてあるけど、そこまで悪いことではないんじゃないかなと思っていて」「タクシーだと3000円、4000円くらいかかるので。全然安いですね」

自転車なら飲酒していいと思いこんでる真性ガイジ共
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:24▼返信
こんなもんに飛びつくのは免許持ってない、車を運転したことが無いような奴らだから何が危ないかなんてわからんのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
罰則がないなら怖いものはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
>>93
>>中国

だから立憲民主党が規制緩和を推し進めてたんだ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
自民党がすさまじい速さとゴリ押しで合法化したよな
どういう利権なんコレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
>>66
事故増えれば金取れるし作戦どうりじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
※92
4カ月で212件って少なくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
運転に免許いらなくても逮捕はできるじゃろ。
どんどん罰金とっていけ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
※108
これゴリ押ししてたのは立民やぞ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:25▼返信
>>14
やりたい放題ではない
道路を走る場合は20キロまでだし
歩道を走る場合は6キロまでだからな
守らなきゃ逮捕されても知らんぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
知ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
騒ぎすぎだろ!
大した数も出てないのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
>>108
立憲民主党でしょ? 何で嘘付くん??
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
なんのために免許って制度があるかもっかいかんがえろww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
中華製なら最終的には爆発する
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
こんなもん乗る奴なんて特別横着な連中なんやから
そらそうなるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:26▼返信
無能カス警察がどこで飲酒チャリ取り締まってるんだよwwwwwwwwwwwwww

税金泥棒の無能警察が存在する限りやられたい放題に決まってんだろwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
これまで免許必要にしていたのは、道路交通法を知らない人は使用を禁止するためだったのにね
免許不要になったら、法律知らないアホが乗るようになるから、自転車のように無法状態になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
>>110
まだ試験運用だし、街中でもそれほど見かけないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
もうキックボード禁止するより飲酒の方を禁止した方がマシだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
時速5kmぐらいしか出ないように規制もしろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
ナンバーつけた電動バイクが歩道を爆走しててこれいいんか?ってなったわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
20キロしかでないのに車道走られても邪魔すぎるし終わってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
>>124
おもちゃやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:27▼返信
これ普通に邪魔くさいんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:28▼返信
>>109
チャリも飲酒運転は捕まるという当たり前の事を知らないアホ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:28▼返信
はやく社会信用システム導入こねえかな
こういうゴミ共を淘汰していく時代が待ち遠しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:28▼返信
※122
なるほど
騒ぎ過ぎだということか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:28▼返信
自動車は飲酒運転で捕まったらやべーけど
これなら取り締まりすらしてないし捕まっても大したことないからな
頭いいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:28▼返信
これではねられたらキックボード会社の社長を肉ダルマにするわ☺️当たり前だよなぁ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
キックボードが主流になれば、駅前の自転車置き場とか無くなりそうだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
>>132
実は自転車もキックボードも捕まったら車と同じ罰則
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
あー、これは一部の馬鹿が好き勝手やって大迷惑をかけて、新たに法律が作られて規制が入るパターンだわ
137.ナナシオ投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
>>129
そんなん知らんわ、悔しかったら宣伝しとけアホ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
自転車保険の義務化は、2015年10月に兵庫県で初めて導入されました。
以降、大阪府や滋賀県、鹿児島県などでも導入され、令和2年4月からは東京都全域も対象となるなど、全国的に義務化の流れが広がってきています。なぜ、自転車保険を義務化する地域が増えているのでしょうか?
その背景には、自転車事故によって高額な賠償金を請求されるケースが後を絶たないことが挙げられます。

自転車でも数千万円の賠償責任負わされる事故が多発してんだからキックボードも保険の加入は義務化しとけよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
岸田って必要なことしないで、余計な事ばっかしてんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:29▼返信
>>129
ついでに酒と煙草も禁止にしようぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
そもそも電動じゃないキックボードが問題になったのに…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
一部の馬鹿のせいで結局規制が強くなり発展せずに廃れる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
規制緩和は良いと思うけれど
やらかしたならちゃんと自分の引き起こした事故の責任を取ってもらいたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
>>120
お前が社会不適格者でド底辺なのは社会のせいじゃなくておめえのスペックが原因ね😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信

      ※まだ規制緩和されてません
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
>>110
いま電動キックボードの運転が許されているのは免許もっていてナンバープレートつけてる奴だけだぞ
今後は免許もないキッズが法律無視して使うようになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
電動キックボードも要するに中国製の不安定なバッテリーを使う以上は爆発から逃れられない
そしてスマホバッテリーと違って大容量ハイパワーで安全装置も簡易型
それでまぁ飲酒運転だろ?役満すぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:30▼返信
取り締まればええよ。
それだけの話。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
自転車って免許制度無いから道路交通法違反と飲酒運転で摘発されると一発で赤キップで前科者にならねえか????怖くね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
>>129
自転車なんてほとんど取り締まってないから
まず捕まることはねえよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
ヘルメット着用義務化するだけで圧倒的に減らせるというのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:31▼返信
これは政府の責任追及がそのうちありそう。
手放したじゃ、すまない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:32▼返信
※152
立憲民主党が主導したのに?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:32▼返信
せめて原付免許は取得させろよ
ナンバーとヘルメットはもうはいいから
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:33▼返信
レール敷いて専用道路作ったとしても前の奴とぶつかる奴出るだろうなw
こんなもん許可するな最初から
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:33▼返信
ラリアットかまして良いですか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:33▼返信
取締中でしかろくに取り締まらないのに212件って
でも免許不要になったらチャリ同様一発赤キップだろうからめんどくさがって放置されそうで嫌だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:33▼返信
無能カス警察がどこで飲酒チャリ取り締まってるんだよwwwwwwwwwwwwww

税金泥棒の無能警察が存在する限りやられたい放題に決まってんだろwwwwww

無能クズ警察は血税の分働けやクズw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:34▼返信
※153
何であいつらはキックボードごときの規制緩和にあんなに熱心だったのか・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:34▼返信
横を通り過ぎるときに足を引っかけると壮大に転ぶからオススメ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:35▼返信
暴走しているバカには金属バットでフルスイングしたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:35▼返信
>>142
ほとんどバカだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:35▼返信
>>137
アホ自慢か?www
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:36▼返信
乗ってもいいけど車道でやれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:36▼返信
支払い能力無い奴ほど無謀な運転する傾向になるからほんと良くないと思うよ。なんとか美空みたいな奴に家族殺されたらたまらんで。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:36▼返信
本当に20Kmしか出ないのなら車を運転してる側からすると追い抜きやすくて良いけど。
原付ってなんだかんだ60Km位でるから追い抜き難い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:37▼返信
こんなもん好き好んで乗るのは間違いなく底辺層だからそんなやつらが街中に出てきたらろくなことにならんぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:37▼返信
>>161
沖縄県警は帰れ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:38▼返信
>>150
捕まらなければ犯罪やってもいいってサイコパスかガイジやな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:38▼返信
これを促進したいメーカー或いは何かと政治家に疑惑がありそうなくらいオカシナ規制緩和だよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:39▼返信
チャリなんて今でも飲酒運転し放題じゃねえか
警察(笑)とかいう無能組織がクソの役にも立たねえんだから
飲酒クズに轢き殺されて死ねよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:39▼返信
>>159
中国企業の利益を代弁(韓国企業のPCR検査キットをゴリ押しした時と一緒)
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:40▼返信
こんなのあるんだ、楽しそうじゃねーか(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:40▼返信
チャリなんかよりさらにたち悪いストリート系(笑)底辺ガキ共が酒飲んで乗りまくるだろうな
何人がクズに轢かれて犠牲になるやら
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:40▼返信
>>75
優しいんじゃなくて、そうしないと捕まえられないんだよ
自転車の場合は酒酔い運転じゃないと捕まらないから、一度止めるよう言って言うこと聞かない(位酔ってる)時だけ捕まえられる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:40▼返信
なあに事故らなければどうということはない
ウーバーイーツもこれに移行しそう
どのくらい電池持つのかしらんが
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:40▼返信
キックボードなんかほとんど中国産だろ
爆発するぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:41▼返信
いや車も死人出てるし飲酒運転も多いじゃねぇか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:42▼返信
ストゼロ片手に歩道を20、30キロで爆走するキックボード軍団
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:42▼返信
>>177
まあ走行中に爆発しても運転手だけの被害だが、中国でよくあるのが充電のために部屋に置いてる間に爆発して家ごと燃える事だからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:42▼返信
自転車ですら無法地帯なのになんで規制緩めたの?
外圧?取締り利権?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:43▼返信
>>178
取り締まりの有無の話だろうがクソガイジ
チャリなんか飲酒で法律通りの罰則受けねえんだよクズw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:43▼返信
※169
事故らなければ問題無いだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:43▼返信
>>178
はい脳タリン
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:44▼返信
どこの警察が飲酒チャリカスに切符きってんだよw
チャリカスなんか車両扱いもせず見逃し放題だろうがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:44▼返信
誰がどう考えたってアホな話だよな 法改正したやつ処分しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:44▼返信
何で免許要らないんだよ アホなんか?
ヘルメットは努力義務だしさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:45▼返信
とりあえずこれにGOサイン出したカスがさっさと飲酒キックボーダーに轢き殺されますように
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:45▼返信
ネズミ捕りするくらいならこっち厳罰化して稼いでくれないかね警察
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
キックボード便利じゃん
折りたたんで電車にも乗れるだろ
くっそ邪魔な駐輪が無くなる日もちかいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
死亡事故起きりゃ規制されるやろ笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
※176
自販機やら外にコンセントがある家で盗電多発するかもな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
※187
いらないだろ
自己責任で乗れよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
>>150
それはお前が無知なだけだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:46▼返信
文句は「マイクロモビリティ推進協議会」に言えよ
micromobility.jp な
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:47▼返信
>>44
自分も見た事あるわ
ハンドル?無いタイプのやつでガイナ立ちしながら爆走するOLのお姉さん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:47▼返信
日本はやる前からアホみたいな反対派に潰されるから
中国に負けんだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:47▼返信
人間って平気でズルいこと
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:48▼返信
この規制緩和を推進したのは自民党MaaS議連だぞ
いわゆる族議員な
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:48▼返信
人間って平気でズルいことするよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:49▼返信
免許ぐらい取得させろよ。そしたら交通ルールを覚えるから。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:50▼返信
自民党 モビリティと交通の新時代を創る議員の会(通称「MaaS推進議連 」)
会長 甘利明
発起人 逢沢 一郎、赤澤 亮正、阿達 雅志、甘利 明、石井 正弘、石崎 徹、岩井 茂樹、石原 伸晃、今枝 宗一郎、上野 宏史、勝俣 孝明、神山 佐市、城内 実、桜田 義孝、佐々木 紀、菅原 一秀、田中 和徳、高橋 克法、武井 俊輔、津島 淳、西村 明宏、額賀 福志郎、平沢 勝栄、藤丸 敏、細田 博之、三ツ矢 憲生、宮路 拓馬、盛山 正仁、八木 哲也、山際 大志郎、山口 泰明、山田 美樹、山本 有二
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:50▼返信
>>197
中国は何も反対しないから気付けば埋められるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:50▼返信
キックボムだぞ
段差ですっ飛んで爆発する
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:50▼返信
>>200
拝金主義の人間だけだよ。金に目がくらむとな!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:50▼返信
自転車だって法律上は色々制約とかあっても
そんなの知ってて乗ってるヤツなんかほとんど居ない(もちろんそれが問題ないと言ってるわけじゃない)し、
実態としても取り締まりなんか全くと言っていいほどしてなくてそれこそ無法地帯なんだから、
電動キックボードだって免許不要ってなったらこういう結果になるのはどんなバカにだってわかりきってたことだろ。GOサイン出したやつさっさと責任取れよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:51▼返信
立憲が推し進めてたんだからその党のカスたちが轢き殺されればいいんじゃねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:51▼返信
>>194
低学歴顔真っ赤で草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:51▼返信
>>199
立憲民主党の後藤祐一
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
>>193
アホか。自己責任にしたら、結局賠償できずに、被害者が泣き寝入りだろボケ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
>>194
飲酒検問を車と同レベルにチャリに対して行ってるソースよろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
飲酒運転など違反をしても罰則の無い原付みたいなもんだもんな
そりゃこうなるわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
※150
捕まらなければいいとかキチガイかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
キックボード利権で警察の汚職だと
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
>>194
無知はお前
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:52▼返信
チャリの飲酒運転ですら車同様に扱いすらしてねえのにこんなのオッケーだして無能かよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
電動自転車と合わせて規制は作った方が良いよ
原付の簡易版みたいな扱いにして、一定の講習と訓練だけして無条件で免許を付与しては?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
で、業界団体「マイクロモビリティ推進協議会」から幾ら献金もらったんだ
自民党の族議員どもは
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
>>211
横だが、都会は多い。田舎はほとんどないかもしれないが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
>>211
チャリでやるわけないだろ
自転車の場合酒気帯びでは捕まらないから血中アルコール濃度調べても意味ないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
どこの警察が飲酒チャリカスに切符きってんだよw
チャリカスなんか車両扱いもせず見逃し放題だろうがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
※203
で?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
>>214
ないないw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:53▼返信
>>194
お前が無知だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
ほらな。無法地帯になった
馬鹿だろ。法整備ちゃんとするべきなんだよ
飲酒運転は刃物を抜き身でブンブン振り回して走ってるのと同義
厳罰処分が必要
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
飲酒運転やりたい放題だなw
警察とかいう無能は何の仕事もしねえからなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
歩道を走るなも飲酒運転するなも自転車と変わらん
自分で漕いでいるか漕がないか程度の差しかなく
自転車のほうがスピードが出る為に今も事故も多い

お前らはこうやって偏った情報の切り取りに踊らされる馬鹿だから収入が低いのよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
ほんと東京はガイジ多いなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
※210
ヘルメットは乗ってる奴を守る防具だぞ?
だれがだれに泣き寝入りするんだ?ww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:54▼返信
>>220
なら飲酒運転キックボーダーもやりたい放題だな┐(´д`)┌
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:55▼返信
正式に施工前なのでまだ免許不要にはなってないですよ。
PVがそれなりに多いブログであたかもキックボードが無免許で運転できるような見出しをつけるのはかなり
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:55▼返信
>>220
チャリカス無敵ププーッw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:55▼返信
>>228
そりゃあ、かっぺが一同に集まるカオスだからな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:55▼返信
>>227
自転車はこがないと進まないが
これはこがなくても進むからな
お陰で酒も進むわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:55▼返信
そもそもこんなのに乗るやつなんて脳障害あるようなクソガキばっかなんだから酒飲んで暴走しまくりなんて目に見えてるわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:56▼返信
はちまがガイジなんよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:56▼返信
>>234
それな
大きな違いだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:56▼返信
罰金刑でええぞ、集金して経済回復にあてろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
>>234
意味不明な話してどうした底辺?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
まず車を徹底的に取り締まってマナー向上してからやりなさい
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
正式に施工前なの今はまだ免許不要にはなってないですよ管理人さん
PVが多いブログであたかもキックボードが今現在無免許で運転できるかのような見出しをつけるのはかなり危険だと思います
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
日本は何でも禁止、そりゃ中国に勝てないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
そもそも警察が無能すぎてチャリもやりたい放題なのにこんなの悪化の一方じゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:57▼返信
>>239
低学歴顔真っ赤で草w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:58▼返信
でも違反者が1番多いのは車なんだよなw
ほうてい速度で走ってる車なんて今まで見たことないわ
そこんとこちゃんとしてから他に対して物言おうねww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:59▼返信
>>229
おまえが夜道を開いていたら、キックボードのおじさんが酔っ払ってスピード出して、おまえと衝突。
おまえは打ちどころが悪くて脊髄損傷で一生歩けなくなる。酔っ払いのおじさん、無職で金が払えず、簡単に自己破産申請。
おまえの一生は誰が見る?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:00▼返信
>>244
底辺煽りでムカついたから思わずお返事してしまったクソ底辺が何言ってんだw
学歴コンプかw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:00▼返信
マジで速い 
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:01▼返信
※246
それ、自転車もバイクも車も一緒だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:01▼返信
飲酒運転して車に轢かれても文句言えない法律を作ればみんなしないだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:01▼返信
>>245
法定速度は必ず守れというものじゃないんよ。車の流れに準じていればおk。ただしその流れが過度に行きすぎると捕まる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:01▼返信
>>241
一部地区で免許不要でテストしていて、その地区での話だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:02▼返信
自転車だって軽車両なのに歩道走ってるから何を今更
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:02▼返信
※246
妄想なら何でもありだよなw
道歩いていてコケて打ちどころが悪くて脊髄損傷で一生歩けなくなる。
おまえの一生は誰が見る?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:02▼返信
共産党化が進んでる公務員は馬鹿ばっかり
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:03▼返信
>>249
バイクと車は免許が必要だろ。だから免許は取らせるべきだったな。
あと自転車の事故は大変。保険に入ってないのが多いから。だから今は自転車を買った時に保険に入ったり、自動車の保険についているやつに入る場合が多い。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:03▼返信
>>249
自転車はそうだが、車もバイクも自賠責が強制だからな
その自転車も自賠責義務化が自治体レベルで進んでいる

今後電動キックボードも事件が発生する度に徐々に規制強化に動くと予想
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:03▼返信
※33
保安部品が付いてないから
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:04▼返信
モビリティのコンパクトさを悪用されてひったくり強盗に多用されそうなんだよな
立憲議員が規制解除を言い出したのは高齢社会で弱者が目立つようになった日本で
外国人犯罪者の天国を作り出すのが目的なんだろうけど・・自民族議員(甘粕派)まで賛同してるのが闇深
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:04▼返信
>>254
だからそこは確率の問題だって。無免許でキックボードは、リスクが高いんだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:06▼返信
>>259
あんなちゃっちいものでひったくりは無謀だろ
それこそバイクが一番使われる

もっともそんな真似して死体になった元急患さんが昔いた まああれは自業自得
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:06▼返信
免許なしでいいけどさ
警察がきっちり取り締まれば
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:07▼返信
※257
それはそれでどんどんやればいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:07▼返信
当たり屋が捗るな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:08▼返信
※260
自転車と変わらないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:09▼返信
※259
どっちかっていうとモビリティをパクられる方が多そうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:10▼返信
>>251
そうなの?
じゃあ法定速度って必要なくね?
って結局捕まるんかいw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:12▼返信
>>207
この規制緩和を進めていたのは自民党だぞ

自民党 モビリティと交通の新時代を創る議員の会(通称「MaaS推進議連 」)
会長 甘利明
発起人 逢沢 一郎、赤澤 亮正、阿達 雅志、甘利 明、石井 正弘、石崎 徹、岩井 茂樹、石原 伸晃、今枝 宗一郎、上野 宏史、勝俣 孝明、神山 佐市、城内 実、桜田 義孝、佐々木 紀、菅原 一秀、田中 和徳、高橋 克法、武井 俊輔、津島 淳、西村 明宏、額賀 福志郎、平沢 勝栄、藤丸 敏、細田 博之、三ツ矢 憲生、宮路 拓馬、盛山 正仁、八木 哲也、山際 大志郎、山口 泰明、山田 美樹、山本 有二
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:13▼返信
>>265
自転車と違ってタイヤが凄く小さいぞ
素人目で見ても非常に転倒しやすい構図

まあ、頭や手足がすっぽ抜けても良い無謀な人だけは公道走行を勧める

俺なら1億円貰えても絶対やらない バイクや自転車の数百倍危険だろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:13▼返信
電動でもキックボードとかダサくね?
いつまで若いつもりでいんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:14▼返信
※209
立憲民主党がやたら推してたのは本当だけど、自民党議員も少なからず関わってるからね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:15▼返信
あたりめぇだろw

まともな歩行すらデキない基地外どもに
凶器免許不要を許す愚策w
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:15▼返信
※193
自己責任って知ってる?ノーヘル相手と事故ったとしても怪我はこっち持ちやぞ(過失0除く)
過失があるならその分は補償する必要があるしノーヘルだからって補償しなくて良いってことじゃねーからな。
ほんとに自己責任ならノーヘル相手と事故ってもダメージ微小だけどな、そうはならない。
ヘルメットの努力義務とか他者との事故を全く考慮していないアホの考えたこととしか思えんな。
単独事故で勝手に怪我する分にはどうぞどうぞご勝手にヘルメット被らなくていいよだけど相手がいる事故考えたらヘルメットは義務化、もちろん免許、最低限の自賠責も必要だろ。
過失割合10%の事故でもノーヘルのアホが下半身不随とかになったら1千万単位の補償やぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:16▼返信
>>66
まあ 日本人なんてこんなもんよ
低俗な民度
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:16▼返信
いや、まてまてまて。
施行は2年以内って話でまだ施行されてないんだが笑
解除したせいとか言い訳してるだけだろwwww。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:16▼返信
酒を飲むと正常な判断ができないってことだよな
まずはアルコール規制しましょう
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:16▼返信
まあそうなるのは目に見えてるよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:18▼返信
田舎だと道悪くてずっこけそうやな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:19▼返信
>>275
東京都の大半は特区でOKらしいよ


・・・今後凄惨な姿をした患者が追加で運ばれる予感がする
東京都のお医者様はどうか助けてやってください
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:19▼返信
※265
乗ったらわかる、想像以上に曲がらない止まらない
急制動には後ろに重心移動してブレーキングする必要がある
素面でも体重移動とか下手な人は人間ロケットになるしかない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:21▼返信
自由で良いな(放棄)
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:21▼返信
交通ルールをどう守らせるか道路状況をどう変えるか議論は必要だが
ルールを守ってキックボードを使うやつまで排除したがるからなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:21▼返信
※280
まともに曲がれない奴は乗らないだろうw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:22▼返信
ぶつかる瞬間に降りれば歩行者扱いで人権やな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:22▼返信
※280
そんな奴は乗らない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:24▼返信
※273
そらノーヘルじゃなかろうと
事故らせたら過失とられるだろうww
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:25▼返信
電動キックボードなんていらない
メリットよりもデメリットが大きい
あのちっさいタイヤに命を預けられるのは正気の沙汰じゃない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:27▼返信
違反してる電動キックボードは蹴り倒して良いって法律があるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:27▼返信
※287
お前は乗るな
以上
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:27▼返信
キックボードもチャリも悪くねーだろ
何でこれで酒が悪いってならないの?
タバコだったらすぐヤニカスがーとかいうくせに
棚上げばっかしてるからアル中って嫌いなんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:28▼返信
路駐してる車を蹴りつけていい法律もありますか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:29▼返信
※285
自覚ある奴ばっかならいいんだけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
マジで事故多発で法案通した奴ら大変なことになる未来しか見えないのだが。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
>>4
そのまんま罰金はあるし
結局乗ってるやつの程度の低さって話
多分この手の馬鹿は自転車の傘差し運転ですら違反になるとは思ってない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
>>289
周りが恐ろしいんですけどそれは
横をすり抜けようとして転倒→両方大怪我なんて普通に起こり得るぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
※292
人間ロケットしてて自覚ない奴は居ない
なぜなら死んでるから
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:30▼返信
電動キックボードのほうが電動バイクより乗るのに技術と身体能力必要なのに
なぜ電動バイクは免許制でキックボードは無免許でいいのだろうか
意味が分からない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:31▼返信
※295
それ自転車でも一緒
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:31▼返信
邪魔さで言えば自転車と大差ないけどそれ以外に増えると厄介
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:31▼返信
※297
どんなキックボードを想像してるんだい?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:31▼返信
※289
お前は乗るのか
異常
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:31▼返信
>>290
安易にやれる環境や法律が悪いよな。
今まで通り公道は禁止で良かったんだよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:32▼返信
>>293
東京が実験台になってくれるだろ

ちょっと可哀想
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:32▼返信
※300
電動キックボード
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:33▼返信
今も公道OKだろ?普通に見かけたことあるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:33▼返信
はい一部のバカのせいで規制待ったなしだな。
いつの時代もほんとバカのせいで規制だらけになるんだよ。
死ねよゴミが。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:33▼返信
>>298
車輪が小さすぎて転倒確率が自転車の比ではないぞ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:33▼返信
>>298
転倒リスクが桁違いに高いからな・・・
色々危険性はあるがタイヤが小さすぎるのが諸悪の根源
小口径の自転車すら段差や障害物で前転しやすいのに
キックボードのタイヤでは無謀すぎる
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:34▼返信
自転車感覚で無保険のアホが多いだろうから
今後問題になってくだろう
そして社会問題になり結局規制へ、というアホな流れになりそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:34▼返信
>>306
むしろ規制しろだろこれは。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:34▼返信
>>44
アサシンって名前にしよ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:34▼返信
>>47
詳しく説明して
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:35▼返信
>>308
それな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:35▼返信
>>57
糞虫ペダリストに言えよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:36▼返信
>>309
ドラレコしっかりつけてないとキックボードミサイルが飛んで人生死亡や
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:36▼返信
免許いるわこれはwww
飲酒運転罰金100万円にしようぜ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:36▼返信
>>307
七紙草子さんのサイトでも書いてたな
まあ写真を見るだけで
綺麗な整地以外で使える代物じゃない事は確実
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:37▼返信
どうせ迷惑かけるんなら酒もタバコもやれよキックボード乗りながら飲酒喫煙しろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:37▼返信
※297
タイヤが小さいから走破性、安定性が低い
乗車姿勢が立ってる状態で重心が上にあるから
急発進急停止、急旋回でバランスを崩しやすい
乗り物でカバー(無理ができる)範囲が狭いから乗る人間のへの依存度が高い
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:37▼返信
韓国の二の舞いで草
学べよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:37▼返信
>>1
一切違法性はないんだから喚くなよゴミ共
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:38▼返信
まあ海外では普通に走って人気なんだから安全性はそこまで問題ないんだろう
日本の道路事情は色々考えないといけないけど否定ばっかしてたら日本だけ取り残されて
産業機会が失われて半導体のように周回遅れになりどんどん貧しくなっていくだけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:39▼返信
>>322
自転車すら追い抜くのがやっとな道だらけの日本で、無謀にも程があるよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:39▼返信
一般人でも怖いのに、妊婦の立場だったらもっと怖いだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:40▼返信
>>316
それすると普通車の飲酒運転も100万罰金なるでw
酒のまないから俺はそっちのほうがいいけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:40▼返信
誰か死なないと法改正は無理か
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:41▼返信
>>319
自転車のほうが重心は上だろう
アホが適当に書いてるなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:42▼返信
歩道走ってくれるならわざとよけずにぶつかって慰謝料取ってやればいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:42▼返信
>>306
こんなもん規制しないと無法地帯になるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:42▼返信
自足6キロ以下なら解るんだけどね
あれは電動車椅子でも滅多に転ばない条件なので
小口径でも何とかなる

20キロはどう考えても死にたがりの速度
スイッチ切り替え忘れで気が付いたら天国へなんてニュースは見たくないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:43▼返信
自転車のほうが悪い部分が多々あるけど、それをスルーしておいて色々言ってるアホが痛々しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:44▼返信
チャリでも信号無視がデフォなのにボードに免許いらんってなったらそりゃ余計に酷くなるのは当たり前だろボケナス💢
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:44▼返信
誰かがひき殺されて飲酒の加害者は逃走みたいな胸くそ事故が起きて法改正するいつものパターン
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:44▼返信
>>327
重要なのはタイヤの中心から見た重心の高さ

自転車は概ね自タイヤの真ん中辺りに収まるから巨大な段差で無ければ前転し辛い

キックボードは小石や自転車が通れる段差でも容易に前転する
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:44▼返信
※331
アホにもわかるように具体的に説明してみろよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:46▼返信
>>333
それを言うなら既に多くの人間を轢き殺してる自転車をまず免許性にしないと駄目だろクソバカがw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:46▼返信
日本以上に安全性のチェックが厳しい欧州で流行ってんだから
車輪小さいとかでコケるようなもんではさすがにないだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:49▼返信
>>337
陰キャは運動神経が無いからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:49▼返信
自転車と比べてもマナーが悪いんか? どうなんや
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:52▼返信
ナンバープレートはつけないといけないから
自転車と比べたらマナーは守らざるえないんじゃないかな
違反してるやついたらスマフォで撮影して通報すりゃいいんだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:52▼返信
※327
電動バイクはバッテリーが重いから重心かなり下だぞ
キックボードに乗ってるのが子供なら重心低いと思うけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:53▼返信
※334
キックボードでも寝そべれば転ばないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:54▼返信
現状、圧倒的に自転車のほうが質悪いでしょ
自転車より高価な分、相対的に比較すれば民度も高くなるんじゃないの?
頭の悪さと収入が反比例するのはここでも明らかだしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:54▼返信
>>336
保険実質強制になってるだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:55▼返信
マナーなんて存在しない連中にはありがたいよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:55▼返信
経済の為だ、欧米ごっこの為だと安全を真っ先にかなぐり捨てるなんて
よく考えると最悪だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:55▼返信
※343
5万ぐらいで買えるのに民度上がるわけないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:56▼返信
>>347
底辺が自転車に5万なんてかけられないでしょw
バカよけならそれで十分
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:57▼返信
こんなの反対してんのは自転車屋かタクシー屋だろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:58▼返信
ほーらアホがわいた
こんな奴に轢かれて怪我するのもばからしいし突っ込んでこられて跳ねても詰むって害悪過ぎる
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:58▼返信
※349
タクシー屋ってなんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:58▼返信
>>344
法改正の話で一体何の話しを始めたんだお前は?アホなんか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:59▼返信
こんなちっちゃいタイヤでよう走る気になる事ですね
俺なら怖くて乗りたくないわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:59▼返信
※348
チャリカスは数十万のチャリでカスなんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:59▼返信
>>342
www これは一本取られた
だが段差乗り越え困難なのは変わらないからやっぱり乗りたくない
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:00▼返信
信号を守らないってもうキックボード関係ないんだがw
その程度の人種が好む乗り物って考えでいいのかな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:00▼返信
>>352
いや法改正もされて厳しくなってるぞ
道交法調べてみろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:01▼返信
>>354
その手の連中がいても相対的には金持ちほどまとも
煽り運転の多くが軽自動車絡みみたいなもんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:03▼返信
免許とか関係なく信号は守れや
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:04▼返信
タイヤをキャタピラにしようぜ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:06▼返信
今日おじさんが普通のキックボードに一生懸命乗ってていろんな人がいるなぁと思った。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:08▼返信
>>357
実質的という曖昧な保険の例を法改正の話で出してるからだろうwバカかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:08▼返信
>>348
比較対象が逆だよ
自動車やバイクの代わりになるものだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:10▼返信
>>362
保険強制は条例だけど
これも自治体「法」だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:11▼返信
また人が死んでから規制だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:11▼返信
というが自転車もそれ以上のえぐい速度でるからな。。。
欧米みたいに分ければまあいんだろうけど、無理だろうしな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:12▼返信
>>363
自転車と同じ扱いだってのコレ
性能的になんでバイクや自動車になるんだよwキックボードを知らんのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:12▼返信
東京の今後の交通事情が少し楽しみになったな
そのうち右手に飲み物、左手にスマホ、耳にイヤホンをつけた
女子大生が重大事故を起こして問題視させてくれるだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:13▼返信
完全に警察の告知不足だろ
自転車はだめなの知ってるけどキックボードがダメとは言ってないじゃん?
って認識のやつだらけだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:13▼返信
>>362
そもそも免許制にしなきゃダメという君の理屈も意味不明
もうしゃべらなくていいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:14▼返信
なんでルールがあるのにそれを守らないのか
大人にもなって恥ずかしい連中だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:14▼返信
※367
50cc原付と自転車の中間だな
電動アシスト自転車が一番近い
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:14▼返信
>>364
最初から法改正の話だと言ってるんですが?あなた頭大丈夫?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:16▼返信
※373
すみませんでした
375.易酢目陀羅投稿日:2022年04月21日 19:16▼返信
社会を構成するシステムは性悪説での隙のないシステムを構築しないといけません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:16▼返信
>>370
電動キックボードに免許がいらなくなるからこんな話が持ち上がっているんだけど
その辺まで書かないと理解力が追いつかないアスペ様かな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:17▼返信
※360
それいいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:17▼返信
早速出始めたか
やっぱルールって必要なんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:18▼返信
>>367
自動車やバイクの代用になるようなものが
自転車と同じ条件で乗れるようになるから問題になってるんだろうが
アホなのか
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:18▼返信
Youtuberは、違法走行してる輩のところに凸ればいい動画ネタになるだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:19▼返信
罰金増やしたところで
違反者はアホなんだから無意味
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:19▼返信
>>372
電動アシスト自転車は自力走行できないから脱法が許されてるんだぞ
自力走行するなら原付と変わらん
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:20▼返信
スケボーの親戚的な扱いで使ってる奴多いからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:21▼返信
タイヤ小さいから小さな段差で転倒するので自転車より遥かに危険で
両足揃えて乗るから転び方も酷くなる
速度30kmの重量80kgに当たったら衝撃もかなり大きい

規制外した警視庁は責任問題だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:22▼返信
>>379
だから性能的になんで代用になるんだよw
自走しただけで代用になるとか脳みそポンコツかよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:24▼返信
>>378
改革とか規制緩和とか、隠れ左翼はルール無用だ諦めろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:25▼返信
※385
馬はバイクの代わりになるかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:26▼返信
そのうち、業者と癒着した官僚の汚職が明るみに出そうな気がする
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:26▼返信
電動キックボードってラジコンの上に乗るのと似てるよね
あれ超怖いからみんなも試してみて
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:28▼返信
コロナあけたら爆買い中国人が東京を電動キックボードで集団暴走しそう
そのあとはもちろん乗り捨てで東京に野良電動キックボードが大量発生する
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:30▼返信
警察の検挙率上げるためのエサだからしゃーない
民も公も仕事は開拓して回さないとね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:33▼返信
国会議員「大事故が多発して沢山死傷者が出る様ならそれから法律をなんとかします!」
393.犯罪最高投稿日:2022年04月21日 19:33▼返信




                                   おめでとう
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:34▼返信
自転車用道路作れ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:35▼返信
まあなんにしても日本社会に一度取り入れてみるしかない
取り入れないとまじで産業機会を失う
何年先かわからんがガソリン自動車を販売停止する動きはもうかえれないだろうから
電動自動車に繋がる電動モビリティで遅れをとるわけにはいかない
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:42▼返信
どっかの利権なんかね
車に取って代わる?ナイナイw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:44▼返信
ホントここは保守的なジジィの多いこと
元々変化が怖くて家に籠もってるこどおじが多いんかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:45▼返信
真っ先に電動キックボードに乗りたがる奴がどんな奴か。

想像出来ない時点でルールを決める資格は無い。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:46▼返信
※397
夢と希望にあふれた若者が電動キックボードで人生棒に振るのは楽しみだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:46▼返信
>(Q.飲酒運転では?)自転車と変わらないじゃないですか。

チャリも飲酒運転アウトだろ。こいつ馬鹿かよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:47▼返信
性善説に頼り過ぎな日本の法律
毎回それを打ち砕かれるから後付けで継ぎ接ぎだらけの法律
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:48▼返信
セニアカーじゃダメなのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:48▼返信
>>392
マジでいっつもそれじゃないか!
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:49▼返信
だろうね
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:51▼返信
>>396
俺は、東京2020で観客が会場まで電動キックボードで移動する案があったのを覚えているぞ!
それの名残じゃないのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:51▼返信
>>400
やっぱチャリにも免許必須だわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 19:54▼返信
電動キックボードが流行り始めたら、アクションカメラを身につけて移動することにするわ
歩行者用ドラレコ絶対必要になるよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:00▼返信
歩道を這い回るやつは、ウェスタン・ラリアートしていい?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:02▼返信
※408
警棒でぶんなぐっていいよ
やったあとはDNA検出されないようにちゃんと洗浄するんだぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:17▼返信
沖縄の高校生なんてガキンチョを警棒で殴ってんならこういうバカを警棒で殴って失明させろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:18▼返信
乗ってもういいから事故は全てキックボード側にしてくれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
自転車はふつーに飲酒捕まるし、自転車と同じ区分のキックボードも道交法違反だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:20▼返信
全国の当たり屋がアップを始めました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:24▼返信
道路交通法違反しているのは自動車だろうがキックボードだろうが捕まえるのは当たり前だが
ちゃんとルールを守ってるキックボードを受け入れることができるかを議論しないといけない
一部の違反者を例にして、すべてを否定してもなにも意味がない
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:28▼返信
飲酒してた場合、賠償保険ってまともに出るの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:29▼返信
バシバシ捕まえて点数稼いでくれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:37▼返信
自転車も飲酒は普通にアウトだからな
警察もちゃんと取り締まればいいのにな
キックボードなんて乗るやつはお里が知れるし入れ喰いで点数稼げるやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:51▼返信
>>1
ストロング0とかいうザッコ飲んでるの?
419.ネロ投稿日:2022年04月21日 20:59▼返信
雑魚介増えすぎ
どんだけ、弱い情けないザマ晒したら気がすむ?
お前らは、弱いだけが取り柄か?
ただの無能にも、程があるってくらい解るか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:02▼返信
少しでもアホの人口が減って良い。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:03▼返信
まず歩道はしる自転車とりしまれよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:07▼返信
※408
どうせお前がボコられるだけだぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:11▼返信
>>321
あるんですが?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:12▼返信
>>220
捕まるぞ
少なくとも都内、神奈川はチャリの検問はある
盗んだチャリじゃないかの確認がメイン
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:14▼返信
>>30
まだ始まっていない
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:15▼返信
>>35
もうひかれてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
>>42
まだやってない
馬鹿なの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:16▼返信
>>47
誰だよ?
笑かすなよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:18▼返信
これ何で規制緩和したのか

何の利権?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:19▼返信
自転車免許導入してキックボードもそれに入れてしまえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:21▼返信
>>83
施行されてないだろう
バカアピールいらない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:29▼返信
実際、自転車は時速30km以上出るし、重たいからかなり危ない
自転車がナンバープレートいらないならキックボードにいるわけがない
問題は普及すると盗まれまくるようになることぐらいじゃね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:30▼返信
>>429
陰謀論者発見
反マスク反ワク?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:31▼返信
>>405
自転車よりは危険じゃないからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:32▼返信
どう考えてもチャリのほうが危ない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:33▼返信
>>51
陰謀論者発見。
反ワク?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:33▼返信
>>108
陰謀論者発見。
反ワク?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:35▼返信
>>159
額が少ねえよ旨味がねえ
陰謀論者はこれだから困るわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:36▼返信
>>172
中国利権の最たるものはソーラーパネルですがな
いいとこ無しなのに立憲民主党が導入しやがった
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:37▼返信
>>388
陰謀論者発見。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:40▼返信
飲酒運転の罰金を300万ぐらいにしとけ
これで解決するから
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:40▼返信
タイトルがすでに間違ってる
はちまくそ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:43▼返信
時速60km以上出る自転車が規制されないのはおかしいわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:45▼返信
アホやwww

無能
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:48▼返信
※443
自転車って加速するまで時間かかるから速度コントロールがしやすいけど
電動キックボードって加速力どんなもんなんだろう
単純にひねればモーターのトルク全開にできるとしたら急発進するから危なそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 21:49▼返信
規制されてないからって、やったら確実に他人に迷惑かける事だと分かっててやる奴の思考回路が理解出来ないんだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:12▼返信
飲酒運転は普通に捕まえれば点数稼ぎ放題だし
歩道で走ってりゃ普通に捕まえ放題
しかも今は免許持ってるやつだから意味なくね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:13▼返信
こんなん都会のアホしか乗らんやろし 田舎のワイは心配してない(´・ω・`) 
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:15▼返信
これも太陽光パネルみたいに、政治家に取り入ってる業界団体があるんよねえ・・・
ほんと政治家の天下り用意したり大口献金した汚い業界ばっかり国民の利益を考えずに優遇される糞政治
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:16▼返信
そもそもモラル低い人種に人気の乗り物やろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:18▼返信
自民党MaaS議連PTにて、マイクロモビリティ推進協議会が公道での実証実験結果を踏まえ、電動キックボードのルールづくりに向けた要望を発表

このマイクロモビリティ推進協議会っていうのが政治家にロビーやってる利権団体ね
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:28▼返信
ヘルメット着用&原付免許必須の2点があるだけで、かなりのガ●ジを対象外に出来るのにな
まぁ、そういう連中に売るために規制緩くしてるのミエミエだから救えないが
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:38▼返信
自転車は飲酒運転になるのにキックボードは飲酒運転にならんの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:44▼返信
酒飲むやつは車もこれも禁止にしろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:52▼返信
Nゾーン
ゴミッチ過ぎて草
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:53▼返信
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:55▼返信
switchマルチは見えてる核地雷
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:01▼返信
誰もが予想した展開
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:26▼返信
2年以内に施行って話がまとまっただけでまだ暫くは免許必要やぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 23:42▼返信
アホの国
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:14▼返信
※430
うちの娘
1歳半でスライダーに乗って
今は3歳半で自転車に乗ってるけど免許試験に合格出来るかなぁ…
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:29▼返信
むしろ、原付がなぜ、免許が必要かつヘルメットが必要となるのかが分からない。

ほぼ同じ速度が出る電動キックボードが両方ともいらないし、歩道も走れるならば、
交通規則の教育ができていて、保険も入っている原付になぜ認められないのか説明できないと思う。

原付も歩道走っていいし、ヘルメットもいらない。免許も勿論いらないとして
地獄を見てから、一体的な再規制を考えたほうがいい。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:40▼返信
やる前に予想できただろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:48▼返信


だから最低限免許制にしろと   チャリ並に基礎知識すらないバカばかりやん
 
 
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 00:54▼返信
ガンガン取り締まって警察の新しいしのぎにすればいいよ
正直免許持ってないやつなんてルール守る気が無いからガッポガッポ稼げるだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 01:20▼返信
車道義務付けなのね
これで歩道走ってる奴に事故に見せかけて蹴り入れても文句はあるまい
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:50▼返信
こいつらに歩道でぶつけられたら警察呼べばええねんな
468.易酢目陀羅投稿日:2022年04月22日 06:15▼返信
免許不要で購入も自由ならこうなるのは誰でも予測出来ます。
解決方法は違法行為は厳しく取り締まり、かつ、高額な罰金制度にすれば一石二鳥となります。
それと、不起訴、執行猶予、時効、等は撤廃すべきですよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:36▼返信
>>323
自転車でいけるならキックボードもいけるだろ。
なんか全速力で走るの前提で考えてんの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:38▼返信
>>330
歩道は6キロ制限にする話。20キロは車道や。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:42▼返信
>>376
経緯は自転車と同じやで。自転車も昔免許必要だったしな。相応に危険性がある自転車も無免許にしたのなんでなん?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:46▼返信
>>350
そうやな。御同類。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:54▼返信
>>398
すげぇ差別主義者で草
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:57▼返信
>>399
そんなんで人生棒に振るヤツは、免許取ろうがどんな乗り物に乗ろうが人生棒に振るわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:01▼返信
>>451
嫌なら反マイクロモビリティの団体作って、ロビー活動したら良いだけなのよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:39▼返信
ガキがオモチャに乗りたくて必死なコメ欄
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:42▼返信
原付き運転できる免許持ってるの?ヘルメット被って運転してるか?
車道を走らない時点でアウトだがまだ法改正が決定しただけで施工されてねえぞ
早とちりしてもう法が変わったと思って乗ってるアホがいる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:00▼返信
安全靴をスッと前に置くだけで転ける欠陥乗り物だよ
しかも顔面から行くからな

479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:50▼返信
自転車も危ないがこれはもっと危ない、全く信じられない規制緩和だ。
若い人を早く人生を駄目にしたいようだな。
18才成人だし、何ごとも早い、人生知らないうちから危険領域に入って取返しがつかないよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:52▼返信
当たり屋さん、出番ですよ
自転車みたいな保険も整備されてないだろうし、事故起こしたら致命的だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 11:01▼返信
田舎過ぎて人通りほぼほぼ0だから買ったら便利やろなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:33▼返信
電動キックボードをたいした法整備もせず導入許可って企業から絶対金貰ってるだろ
バイクや自転車ですら危ない運転多くて問題になってるのにアホなの
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:23▼返信
警察「歩道を走行できるのは時速6kmまでのキックボードだけだ」
利用者「知らねーよボケ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:01▼返信
※19
免許ない奴だったら、どうやって切符切るんだ。
逮捕+罰金だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:09▼返信
自転車ですら、スマホ、飲酒、ろくにコントロール出来てないのに・・・。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:05▼返信
ファミマ最悪だな
コンビニが危険な行為推奨してどうすんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:19▼返信
酒を禁止するだけで人類は大幅に次のステージへ進めると思うわ
人の可能性を潰しているのは酒
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 04:15▼返信
原付をノーヘル&飲酒運転可にしてるようなもの
よくこんなキチガイ法案が通ったもんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:36▼返信
※474
どんな乗り物でもは言い過ぎじゃね
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:39▼返信
※327
1から10まで説明してやらないと理解できないアホであった
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
昔から、飲酒運転禁止は自転車も同じやで

直近のコメント数ランキング

traq