• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






凄まじいやり口









一見格安SSD





sachishop11_cdq02


sachishop11_cdq02_4






しかし、容量が詐欺。




【商品名】外付けSSD
【材質】金属
注意事項:500GB、1TB、2TB、4TB、8TB、10TB、16TBは型番です。
実際のメモリは下記となります。

実際のメモリ:500GB-64GB 1TB-90GB
2TB-128GB 4TB-158GB
8TB-256GB 10TB-320GB 1
6TB=512GB







買ってみるとこんな感じ










この記事への反応



中華コレクション、優勝は~~~~~~~~~~

なんだぁ、型番かぁ。ちゃんと注意書きあるからセーフだね。勘違いした方が悪い。

SSDも型番だったのか…
それともSuperSDとでも言うのでしょうかね?





sachishop11_cdq02_8


型番言い逃れも無理そうな画像あるのも草



B07XG9JYVG
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2019-12-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:03▼返信
中国滅べ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:03▼返信
返金されるってのになんでやる
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:04▼返信
4TBのSSDが3980円の時点で普通は気付くけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:04▼返信
読み書き遅すぎて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:06▼返信
返品するだけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:08▼返信
>>2
めんどくさがって返品しないやつが一定数いる
そういうやつを釣るためにやってるんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:09▼返信
10年以上中華ガジェット愛好してるけどこんなん普通やぞ。逆にこんなんも見抜けない奴が中華ガジェットなんか買うなよ。
アンカーとかシャオミとか形だけグローバル化したのを買って使ってみて馴れた気になってる馬鹿には丁度いい祝福だわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:13▼返信
158で何w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:13▼返信
楽天とかただでさえ見にくくてわかりづらいから 
詐欺も仕込みやすいんだろうなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:13▼返信
安すぎて誰も買わないけど、標準価格のちょっと低めにしてお得品にみせた偽物も売ってるからたちがわるい
レビューも本物がきました(自作自演or罠にはめようとする愉快犯) がある
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:14▼返信
こえーなYahooはwwさすが中国企業だ、インチキ中国人ばっか
尼でもここまで酷い業者はいないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:15▼返信
こち亀でありそうなネタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:15▼返信
なんかGoogleからブロックされるんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:15▼返信
商品ページ消えてるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:17▼返信
記事にするの遅すぎ
はちまバイトのアンテナの低さと仕事のできなさかげん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:18▼返信
はちまバイトが自動で記事収集してるニュースアプリに勝てるわけないよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:21▼返信
yahooはヤバい
商品の値段が100円で送料3000円とかザラにある
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:22▼返信
こういうの買う奴の頭の中ぞいてみたいんだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:23▼返信
※7
ただの安物買いでマウント取るのは身内までにしなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:23▼返信
二時間で壊れるいつもの中華
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:24▼返信
30MB/s ←うおおおおめっちゃ高速
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:25▼返信
>>18
ここでコメント書いてるのと同じ頭
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:25▼返信
アリで760円で売ってる奴やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:26▼返信
>>22
お前みたいに顔も知能も悲惨ってことか可哀そうに・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:26▼返信
SSDですらねーから
これUSBメモリやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:28▼返信


   Switchで完全版

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:29▼返信
中華業者と機器の使い方でやり取りして
言葉が通じなくてにっちもさっちも行かなくなって返品しますって
いったらめちゃめちゃ相手が焦って
全額返金するので返品しないでで懇願された
返品の方が費用がかかるみたい
返金の後自分で使い方分かったから
タダで商品もらった感じになった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:29▼返信
500GB-64GB 1TB-90GB
ややこしすぎて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:30▼返信
Youtuberの小遣い稼ぎにしか利用されないだろ
まさかガチで買う人間いないってw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:32▼返信
俺の見たのは中身がSDカードのやつだった
そもそもSSDのメーカーなんかそんなに多く無いんだから
ちゃんとしたメーカーの買えばいいだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:32▼返信
>>1
既にUSBメモリの時代からあった
あっちは容量でかすぎて明らかに分かったけど時代が進むと騙されるんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:33▼返信
やっぱり国産だな
1万で1TBくらいであるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:35▼返信
価格見た瞬間に普通は警戒する
しかしまあショップ自体の評価は気にしてるのか、一応返金には応じてるんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:37▼返信
騙す気しかないんだから死刑でもいいのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:40▼返信
中国人を信じる方が馬鹿
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:43▼返信
スカスカのゲームコントローラー買った事ある
4日で壊れた(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:45▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:46▼返信
Vii威力棒とかその系譜
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:47▼返信
バンググッド時々使うけど一度6万円のスマホが届かなかったことがある。
その時はペイパルで買ってたのでペイパルに不払い申請して通ったから助かった。
売り主側が俺に届いたって証拠を出せなかったようだ。それ以来もう中華通販は使わないことにしてる。
同じ商品買うにしても割高だけどクレームしやすいAmazonを使ってる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:49▼返信
今月テラ(地球)余ったわ~
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:51▼返信
外付けSSD(中身はmicroSD)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:53▼返信
中国や韓国ってこんなのばっかり
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:53▼返信
SSD16TBがこんな大きさでこの安さならみんなバックアップ用に売れまくるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:00▼返信
返金とか馬鹿なん
4TbSSDが3980で買える訳ねーのは小学生でも解るやろ
ネタの為にわざと注文したくせに騙されたふりとか嘘松が
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:09▼返信
詐称もひどいが中身がすごいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:09▼返信
※42
こんなクソ買うのは日本人だけだけどな
それか、底辺の貧乏外人だけだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:14▼返信
ヤフショは出店手数料なしだからこんなのもちょいちょい現れるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:15▼返信
偽グラボとか偽CPUもある中華を舐めんなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:19▼返信
ちゃんと書いてあるのに騙されたとはいったい、、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:24▼返信
容量だけでなく速度も30MB毎秒という激遅仕様なのが凄い
USB2.0の半分だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:25▼返信
まあでも詳しくない人は騙されるんやろなあ

俺が賃貸契約で騙されたように
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:27▼返信
ちゃんと読めよ。
言いがかりもいいとこだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:27▼返信
吉田が取り上げたらそれだけで数十万稼げる案件
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:29▼返信
令和納豆やんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:30▼返信
最大30MB秒ってUSB2.0やんけw
これより遅いHDDってATAとかSCSI時代の化石だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:33▼返信
少なくともSSDではない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:39▼返信
中華製は性能詐欺よりバックドア仕掛けられるほうが怖い
メーカー自身にメリットがなくても国防動員法で当局に情報工作に協力するよう要請されたら断れないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:46▼返信
普通に詐欺じゃねえか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:48▼返信
レゴの互換品とか言って海賊版商品売ってるし
ストアの説明の日本語おかしいし実態は中華業者やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:48▼返信
いまヤフーショッピングって転売屋の巣窟だからなぁ
マジで
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:55▼返信
尼なら中身粘土だろ まだいい方だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:00▼返信
これ使ったらデータ盗まれる奴じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:02▼返信
16TBは草
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:04▼返信
いや仮にまじで容量が4TBだったとしてもそれが3980円とか怪しすぎて逆に買えないわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:10▼返信
普通に法に触れるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:13▼返信
実際の容量書いてあるからセーフと言ってもそもそもSSDじゃないというw
SSDじゃない事も書いてなきゃアウトだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:14▼返信
型番をデカデカと載せるかよ
騙す気満々じゃねえか
16TBなんか普通無いけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:27▼返信
SDカードもそうやんか
尼とかの256GB以上で安いヤツはほぼフェイク品
レビューもサクラだらけ
フェイク品って書かれるとさっさと閉じて別に開く
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:39▼返信
THE 中華詐欺ってかんじ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:40▼返信
PCデポで買った方がまだまし
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:45▼返信
SDカードも64GB以上の容量唄ってるのは詐欺
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:45▼返信
30MB/sの時点でさぁ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:45▼返信
あってはならない型番で草
74.投稿日:2022年04月23日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:50▼返信
岸田「中華留学生は宝」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:50▼返信
この手の商品は色々と怖すぎるので、有名メーカーから買うのが吉
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:51▼返信
いくらなんでも酷すぎだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:52▼返信
こんな分かりやすいフェイクはそれこそネタにしかならんけど、本物に成りすました偽物が一番怖いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:05▼返信
思いっきり優良誤認じゃねーか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:13▼返信
メモリ言うな、容量と言え
一般的に別の意味だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:18▼返信
30MB/sの正直さは笑う
USB2.0なんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:21▼返信
>>81
何でそこだけ事実を書いたんだろうな
今の時代の内臓ならその100倍くらいが普通なのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:32▼返信
漢字の違和感で中華業者だと気付け
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:35▼返信
消費者庁仕事しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:45▼返信
こんな型番つけて勘違いさすのは法律上どうなん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:52▼返信
爆発してこそ本物の中華
87.投稿日:2022年04月23日 08:56▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:00▼返信
記憶媒体に関しては普通の人はある程度有名なメーカーものしか怖くて手出せんだろ
なに仕込まれてるかわからんし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:03▼返信
>>6
なるほどなぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:04▼返信
SSDですらなくて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:12▼返信
240bpsか…
usb 2.0かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:13▼返信
何処のかもわからんSSD買う奴は障害思ってそう
93.投稿日:2022年04月23日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:37▼返信
読み書き30MBも出ないHDDなんか比較しているけどいつの時代だよ
悪意しかないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:51▼返信
ファーム書き換えて最大容量も誤魔化してるから気をつけろ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:58▼返信
最近は良い中華と悪い中華があるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:02▼返信
USBメモリだとしたら妥当な値段なところが笑うところ
この手の詐欺商品は微妙にぼったくりではないところがミソ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:17▼返信
おい日本政府コレほっといたらとんでもないことになるぞ
SSDと記載して中身HDDでも商品名で通せるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:19▼返信
よくわからん中華なんか買うから・・・
なんで中華に利益を与えるのか理解できない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:21▼返信
やっぱりゴミチンク産wwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:23▼返信
この値段で本物作れるなら天下取れるのにな
現実は普通のすら作れないゴミ技術しかないっていう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:36▼返信
ハゲが金返してくれるだろ
ワンチャン気付かない方に掛けてやってんのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:41▼返信
SSD、SDカード、USBメモリ辺りは大手のお店で買おうね🤗
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:46▼返信
SDカードwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:08▼返信
破産寸前吉田で~す
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:09▼返信
これってカレーって商品名で
う○こ売るのと同じじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:14▼返信
注意書きされてるだけ親切。
実際に容量偽装して、オーバーするとデータが消えるようなものよりマシ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:17▼返信
最後の画像アウトやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:17▼返信
マシ馬鹿
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:22▼返信
>>31
中国製のSSDやUSBメモリにありがちなのはパソコンに繋ぐと500GBで認識されるが
実際は32GBしか容量がなく
書き込むと古いものから順次消される詐欺商品

いまだに世界中で問題になってる、中国人いいかげんにしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:26▼返信
騙す気満々の型番詐欺!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:48▼返信
もう日本に中国人がいるのも当たり前になってきて
日本語も流暢になってきたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:02▼返信
日本がオワコンになってる証拠
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:12▼返信
>>104
Androidで現役やぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:14▼返信
中華一番!を書いた漫画家さん、今鳴かず飛ばずで寡作なんだっけ?
ライブ感だけで生きてはいけないとよくわかる商品でつね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:15▼返信
これ知ってる。値段的にありえないけどなんでこれの広告が許されるのか疑問だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:19▼返信
・なんだぁ、型番かぁ。ちゃんと注意書きあるからセーフだね。勘違いした方が悪い。

五毛乞食コメントで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:22▼返信
組織的な五毛集団の桜が高評価しまくってあたかも売れてるように情報操作
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:47▼返信
シャ.ブ漬けにすんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:52▼返信
SDカードなんてほとんどこれやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:00▼返信
中朝露人のイメージはこんな感じだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:33▼返信
型番を商品広告にデカデカと載せるはねぇわ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:14▼返信
「sagishopは詐欺商品を主に取り扱っています。」という言葉は弊社の名誉権の侵害で、でたらめを言うのは責任があると思います。
どうかご検討の程、よろしくお願いいたします。


いや詐欺商品だろこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:56▼返信
中身とケースに無駄がある
そんなに小さいなら小さいケースにすればいいのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:00▼返信
分解したら保証対象外じゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:12▼返信
紛らわしい表示は法に触れる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:13▼返信
そもそもよくわからんメーカーの記憶媒体によく手を出すよな
冒険したいのか?そういうことか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:15▼返信
中身12個詰めればよくね?12個は無理だろうけど10個分ぐらいのスペースあるだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
単純に買い物が下手クソなだけだろう?
中国製だからダメと言うのはその人の買い物がダメなのであってその中でハズレない物を買うのが中華ショッピングの楽しみ方と醍醐味だろう?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:36▼返信
最近は明らかにハズレな物を買ってYoutubeネタにする奴多いからなぁ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:23▼返信
これでyahooショッピング1位なの?
客層がよっぽどアホ揃いかyahooが詐欺に全面協力してるか知らんがどの道まともなもんじゃないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:11▼返信
USB60個
て10Mとかなのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:30▼返信
昔バーチャファイター3tbってゲームあったね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:41▼返信
どうせwish辺りだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:01▼返信
>>129
未だに中華製品はダメとか言ってるの20数年前から思考停止したおっさんくらいだろ
こういう明らかに売り方が胡散臭いやつとか見分けられない知恵遅れは確かに中華製品に手出さない方がいいけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:04▼返信
>>107
親切ってか、書いてなきゃそもそも訴えられたら100%敗けるリスクしかないので仕方なく記載しただけやで
騙される奴が減っても訴えられるリスクがなくなるから

直近のコメント数ランキング

traq