• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【恫喝】ロシア、経済制裁した日本にブチギレ!北方領土でミサイル発射演習を行ったと発表

ロシア前首相「北方領土巡る対日協議は常にただの儀式だった」

ロシア、北方領土などで3000人規模の軍事演習を開始したと発表!北海道への侵攻準備ではないかと話題に

【北方領土交渉中断】維新・鈴木宗男氏「ロシアはまだ日本に配慮してくれている」







北方領土「不法占拠」復活 外交青書、対露融和色消える

200x150


記事によると



林芳正外相は22日の閣議で、日本の外交方針などを記した令和4年版の外交青書を報告した

ロシアによるウクライナ侵攻について「欧州のみならず、アジアを含む国際秩序の根本を揺るがす暴挙」と厳しく非難

北方領土について「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の原則的立場を明記し、対ロシアで前年版までの融和的なトーンを一変させた

「不法占拠」は平成15年版以来、「日本固有の領土」は同23年版以来となる

以下、全文を読む















この記事への反応



そう、これが普通
防衛力マシマシでお願いします


安倍総理でもやらんかったと思うと岸田総理の対ロシアかなり強気だなって
核脅しとかそりゃブチ切れもんだよなぁ…広島系列なら尚更


日本も対岸で軍事演習やってやれよナメられてんだぞ

そもそもなんで消してたんだ

安倍晋三さんが積み上げてきた事が水の泡か(笑)

まず竹島取り返せよ

主張すんのは良いけど流れ弾飛んでくる可能性まで考えてしゃんと北海道守ってくれよな(定期

ウクライナに支援していて立場(敵だって)ハッキリしてるんだから、もっと強気でいいのでは?

ここまでロシアを敵対視するなら防衛力強化しろよ…
煽るだけ煽って闘う気無いとか言い訳は通じないぞロシア人には。


これでいい。
軍事的奪還を警告していい。


ようやくか・・・でも少し前進しましたね

そもそも領土奪われてるのに融和すんな。

ま、ロシアが思ったよかずっと弱かったの露見したから、もう怖がるレベルじゃない、ってことなんかな






外交青書 - Wikipedia

外交青書(がいこうせいしょ)とは、外務省によって作成されている日本の外交の記録を綴った白書(青書)の一種である。1957年(昭和32年)に「わが外交の近況」として第1号が刊行され、以後、1年毎に作成されており閣議に報告されている。「外交青書」の名称は1987年(昭和62年)の第31号から用いられている。





マジでロシアと一戦交える雰囲気になってる














コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:01▼返信
はよ滅べクソロシア
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:02▼返信
長々やっても結果は変わらなかっただろうね
ただ日本に不利な条件沢山つけるだけで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:02▼返信
ロシア「とりあえず話し合おうや」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:02▼返信
配慮だのやってた結果だよ
無駄な投資までして、結果的にこれ。
本当に日本はアホだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:03▼返信
それでいいんだよ。
なめた真似されて黙ってられっか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:03▼返信
戦じゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:03▼返信
親玉ぶちのめしたら子分ってびびるやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:04▼返信
返すわけ無いやん キチガイ国家の話し合い勧めるアホ共は漏れなく国外退去にしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:04▼返信
世界の敵の特亜を滅ぼせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:04▼返信
ロシアは嫌いだが北方領土が不法占拠かは微妙。戦争に負けて放棄したのは確かなので
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:04▼返信
ウクライナ程度に手一杯のロシアだしさすがに他に戦場を広げる余裕ない。
強気になるのは今のうちだし良いタイミングだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:05▼返信
19年ぶりって19年事実を無視して日本の外務省は何してたんだ?
仕事しないなら給与全額返還しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:05▼返信
日本さんもっと煽ってくださいロシアが攻めてくるまで煽りなさいできますよ。そうしなさい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:05▼返信
で、起こるべき事が起こったら民兵出して任せるんやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:05▼返信
今更になってから向こうを刺激するようなことして笑うわ
確実に日本も狙ってくるだろうな武力でw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
強気に出てロシア軍をいくらか引き付けることでウクライナを支援できるかもしれんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
岸田ァ!! 遺憾砲撃てぇーーい!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
日本もNATOに加盟すっか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
北海道は早く攻撃されなさい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
あの戦争の反省を活かして、他と交戦中に背後をちゃんと突くのが良いと思う。そもそも北方領土は日本領土なんだから自衛隊を入れれば良いだけ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
まあ当たり前だよね
こっちは精一杯誠意を見せてきたけどそれをあざ笑うかのように敵対的行動ばかりしてたし
日本人が想像するより遥かにキチガイ国家だったと分かっただけでも僥倖よな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:06▼返信
>>3
ナイフと毒薬チラついてんで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
>>15
ロシアの海軍力では無理なんだけどね。ウクライナ製の亜音速のヘロヘロミサイルでも沈むようでは
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
全く返す気もない融和なんぞしても無駄っての
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
北方領土だけじゃだめだ
千島列島と南樺太も不法占拠されてると明記しろ
26.投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
畜生供との馴れ合いはもうヤメでいいよ
アイツら約定は守らないし平気で嘘つくしな
この世から消えるべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
日本でも楽勝ってことが分かったからな
かかってこいや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
これでいい

どうせあっちは儀式、真剣に話し合う気なんて無かったと公言してるんだし

戦わずしても、遺憾を示すだけで馬鹿にされても、ちゃんと明記することが大事

で、戦うなら、今の世代で終わらせないとだめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:07▼返信
まだ足りませんのでロシアの刺激がまだあります。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
蛮族相手に融和なんぞ不可能
今のロシアはプーチン支持者と共に焼き尽くすべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
安倍ちゃんいい顔してお金あげただけだったな
バカジャネーの
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
第二次大戦の反省
・ナチスvsソ連の時も、同盟国ナチスとの激戦時に背後を突かず、ちゃんと中立を守っていた日本
・しかし無力化した日本がソ連に終戦の仲立ちをお願いしたら中立破って攻め込んできた。昔からそんなんです
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
むしろ消えてたのかよ・・・
日教組と教育委員会は油断ならんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
日本は攻撃されないと面白くはない。
36.投稿日:2022年04月22日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
今のロシア許すまじって空気なら譲歩してでも取り返せってアホは出てき辛いだろうからな
そら政府としてはこれ幸いと方針転換するやろな
歴代首相はああいうアホにせっつかれながらよくやったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
悲報:バイデン派アメリカ人権団体、ロシア軍&ロシア国内で起きていると言われていた
強制連行事件の追跡調査の結果、ほぼ全て事実無根のデマであると発表。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
とっととやろうぜ
老衰死前に地獄見せとくべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
むしろ攻撃されたら格好のチャンス
今のロスケが自衛隊に勝てるはずがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
犯られる前に犯れ
絶対に勝つ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:09▼返信
やっぱ外交カード残してるとこういうとき便利なんだな
実際はポーズだけなのに戦ってる感あるしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:10▼返信
※23
核でええよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:10▼返信
というか北方領土のおかげで平和条約結ばなくてよかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:10▼返信
>>38
人権団体がどうやってそんな重要情報もってくんだよw
直に聞いてロシアのプロバガンダ情報つかまされただけってオチだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:10▼返信
なぜか自民政権のときにこの文言消えたんだよな
からの3000億円
これもう誰が売国奴か答え合わせやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:10▼返信
まぁ別にいいけどな
中国とロシアと二正面作戦とるって理解してやってんのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
やっとロシアに対して強硬になったな。数年前にシンゾーが「ウラジミールよ、君と僕は同じ未来を見ている」とかいう薄寒いポエムをかまして失笑を買っていたのが懐かしいね。結局シンゾーはプーチンに北方領土を渡してしまったわけだけど、当の本人はその大失態なんて気にも留めず、仮病で総理を辞めて今は悠々自適に暮らし、あまつさえ「日本は核武装すべき」だとか「敵基地攻撃能力を持つべき」なんてアホ丸出しの主張を繰り返している有り様。マジでシンゾーをさっさと刑務所にブチ込んでくれ。鳩山とは比較にならないほどの癌だよ、シンゾーは
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
というか北方領土が帰ってくるのは、日本がロシアに力で勝った時だけ。それは意外となんとかなりそうという
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
バカな利上げして数年中に地図から消えるだろうし当たり前のことをするええ対応や
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
どさくさで言ったろwの精神が恥ずかしわ、こうなる前に言ってほしかったよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
我が日本は非友好国ですから今更です
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:11▼返信
叩くならロシアが弱ってる今しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:12▼返信
そもそもソビエト・ロシアが動くのは自分達の力が弱くなった時だけだからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
消えてたって、返してもらう気なかったのかよ
まじ仕事しないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
と言ったところで

ロシア「で?」

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
>>40
陸軍必須な国で軍事費に対する海軍空軍の割合は少ないだろうし海挟むから攻め込み辛いだろうし日本の潜水艦だけは超優秀だしで普通に拮抗できるだろうけど発狂して核撃たれる対象になるのはノーセンキューだわ
核撃った瞬間世界から袋叩きだろうけど核落とされる生贄役はいやでござる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
俺の中でロシアは中韓超えたかも
マジでイラがくる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
クソ雑魚なのがバレたからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
喜びません取り戻すまでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:14▼返信
ロシアの基準は力だけ。自分達より強ければ攻めず、弱ければ攻める。ただ自己評価も不正確になってるけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:14▼返信
中韓露の3国は融和的な態度を弱さと受け取るからな
これらの国と交渉の場で対等に立ちたいなら強気に出るしかない
まず下手に出る日本人的交渉術では付け込まれるだけや
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:14▼返信
日本からロシア人を追い出そう!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:14▼返信
>>58
でもキミ、プーチンのネタ画像見てキャッキャしてたよねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
特別作戦第2弾、日本併合!
お楽しみに!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
>>47
同じ共産国家だからってあいつらが協調できるわけないべ
そもそもあまりのロシア軍の期待外れぶりに中国も参戦躊躇うだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
(´・ω・`)完全にロシアとは断交したな もう元には戻らん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
今のロシアはとても不安定で、自己評価が実力を上回ってしまってるので、ウクライナでもあのザマ。実際に一撃を入れて現実見せるのが効果的かと
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
日和ってるやついる?いねぇよなぁ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
それで?まさか言ってやったwで今回も終わりなん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:15▼返信
安部の3000億はほんとうに無駄だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:16▼返信
>>18
日本国内に米駐屯地有る時点でNATO以上な存在
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:16▼返信
>>71
金額もヤバいが
安倍は「北方二島にはロシアの法律を適応させる」ということやってるのがマジで売国
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:16▼返信
ロシアを交渉や対話が通じる相手と考えるのが間違いだったし、利益を与えても朝貢ぐらいしにか思わない。連中を動かすのは、彼らを脅かす力だけです。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:16▼返信
核だけはつかわないだろうつかうわけないやんw

普通の人はこうおもうだろうし普通の人なら絶対に使わない切り札
しかし彼は普通じゃないから気分次第でそのうちぶっぱなしてくるでしょ
いっぱい刺激して的になるのはどこでしょうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:17▼返信
陰キャがコメ欄でビビってて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:17▼返信
不法占拠なんだから自衛隊派遣しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:17▼返信
>>48
普通に考えて譲歩してでも北方領土取り戻せって世論に沿ってただけだろ常識的に考えて
ロシア許すまじって世論になったから風向きが変わって北方領土取り戻す姿勢示さずによくなっただけだぞ
武力での奪還が不可能なこのご時世に北方領土取り戻すとかよっぽどの代償を払っても厳しいのにそれも分からなかった世論が全ての元凶
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:17▼返信
ロシア刺激して侵攻されたら岸田は責任取れるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:18▼返信
橋下とかがダメなのは、この期に及んで人間的な対話や情で動くと思ってること。ロシアは動物なんだから飼い慣らすしかない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:18▼返信
今更強く言った所でもう一部の国しか日本の島と思ってねーよ
てか殆どの国が関心無いだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:18▼返信
そうだよいつまで日和ってんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:18▼返信
いいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:18▼返信
>>38
世界中のジャーナリストや国際機関の人も見てるのに、どうやったら事実無根のデマになるんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
日本「というわけなので世界のみんな頼むわw」

じゃああああああああああp
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
>>63
日本人は日本から出ていけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
自衛隊を北海道沿岸に動かして圧力かけるのがウクライナへの支援
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
まあテロリスト国家に成り果てた時点で
もう顔色伺う必要なんて無いわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
>>72
首都に米軍機がある植民地ですから
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:19▼返信
※79
責任とれないので各々のご家庭に赤紙送るのでそれで国の尻ぬぐいしてきてください
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:20▼返信
不法占拠されたのは自民のせいなのに何この自作自演
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:20▼返信
>>89
横田は司令部であって作戦機は無いけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:20▼返信
ソビエト・ロシアの行動原理なんて昔から変わらないのよ。冷戦の終わりも、要は無茶してもアメリカの軍拡アクセルに追いつけなくなって財政破綻が近づいたからだし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:21▼返信
独島もはよかえせよー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:21▼返信
そらそうだあれだけ土下座外交して靴なめてたのにあの態度やからなというか明確に宣戦布告してきたよな、両者の関係は実は一歩も前進してなかったとか現実は非情やったな
つかロシアと交渉してたふりしてた日本側の議員とかもなんらかの罪に問えるのではこれ?話合いは無意味てわかってて金引っ張る為に日本国内騙してただろ言われてもおかしくないほどのことやろこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:21▼返信
プーチンが消えない限り仲良くは出来ないだろうね 変わってもプーチンと同じ思想の持ち主なら意味無いが
まあその前に国滅んでそうだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:21▼返信
>>89
植民地だと入植してるだろうから属国かな
条件が滅茶苦茶いいから属国というのも変な話だけど
ただ糞憲法作ったカス共は生まれてこなかった方がよかったと思うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:21▼返信
北海道に核ミサイルを配置しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:22▼返信
プーチンが消えても変わらない。ロシアは今後何世代も世界から信用されないだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:22▼返信
そもそもむかし世界2位の経済大国だったのはソ連。それを敗戦国日本が抜き返して隣国として存在してる意味は大きかった。今はちょっと違うけど、でも日本はちゃんと国力に応じた貢献が必要
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:22▼返信
そして次は親中のウクライナを支援するんやな
さすが親中の日本政府やで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:23▼返信
>>10
❌放棄した
⭕ポツダム宣言後にロシアが攻めてきた
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:23▼返信
またムネオZが騒ぐんだろな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:23▼返信
もう対岸の火事ではいられない
岸田だけに
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:23▼返信
Z工作員はルーブルしかもらえないのに頑張ってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:24▼返信
たとえロシアが滅んだとしても北方四島は決して日本には戻ってきません
アメリカに占領される上、全島が米軍用地になるためビザ無し交流やサハリンからのロシア国内航空便で曲がりなりにもこれまで上陸ができてた時以上に一般人の上陸は難しくなります
残念だったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:25▼返信
日本が敵基地攻撃能力を否定し妨害工作に奔走する一方パソナれいわ維新公明共産党の支持母体の宗教団体の創価共産党学会の運営する創価大学が習近平と中国共産党の為の兵器開発に協力加担したにも拘らず説明責任を完全拒否して逃亡してまわるパソナれいわ維新公明共産党の代表の山口那津男と創価共産党学会は習近平と中国共産党の代理人と成り果てて居る一方、此の国の補正予算を創価共産党学会の為に私物化を図る国賊で有る
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:25▼返信
いいぞもっとやれ
徴兵制も取り入れろ
数年自衛隊に入れてしごけば愛国心も培われるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:25▼返信
>>106
まあロシアが恐れてたのはそれだからな。
アメリカがあの位置に核付き基地を置いたら
南北共に要塞だからね。ぜひそうしよう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:26▼返信
ウクライナ見てりゃ
どんなに甘い書き方していても結局向こうの都合で攻め込んでくるんだから真実をそのまま書いとけばいいだけの話
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:26▼返信
昔のソニー全盛期に戻りたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:26▼返信
>>75
プーチンは事ここに至って自分の命をベットしない男だからウクライナ日本の二面作戦なんて無い無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:26▼返信
だいたい日本としては北方領土自体はいらんので米軍基地作ってもらって良い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:27▼返信
安倍という内患を排除すればそらそうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:27▼返信
>>12
そんなこと言ったら1945年以降何してたんだってなるけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:27▼返信
>>106
この頭の悪さは反ワク活動もしてるだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:27▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:28▼返信
北方領土に日本でも米国でも良いのでとっとと核付き基地を作ろう。そうしないとロシアがそれをやってくる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:28▼返信
ロシアに媚びたぶんの金返せ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:28▼返信
戦争がしたいのか日本は
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:29▼返信
今さらのように出しているが、何十年言わなかったんだ、自民党は。クズが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:29▼返信
>>108
敵国と国境を接している国は国境警備の兵隊が必要なので徴兵があるが、日本は無いから意味無いね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:29▼返信
約束を守らない国と交渉しても意味ねぇからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:29▼返信
>>109
オッサンは昭和の戦争で止まってんだわ
アメリカは日本にある基地すらもういらないと考えてる
とっくの昔に中継基地なんて必要なくなってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:30▼返信
ロシア中国北朝鮮韓国
周り敵だらけにして勝てる気でいるのかね
結局アメリカ頼みか
NATOに入るくらいのことはしろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:30▼返信
向こうが敵国認定してんなら融和もクソも無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:30▼返信
日本が要塞化したらロシアも中国も太平洋に出られない。
なら北は不毛の地の北方領土を要塞にすれば良い。アメリカも大賛成だろうし日本としても国防完璧
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:31▼返信
ポンコツロシアなんぞ、敵ではないわー
アメリカに、日本で核を所有していいか頼んでほしいわ
核を持てば、日本国内に米軍基地は要らなくなるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:31▼返信
ていうかコロナ禍とウクライナ危機で結局のところ日米同盟と西側連携がベストだと痛感したわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:31▼返信
長い平和で忘れていたが、元々日本は喧嘩っ早かったなそういえば
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:31▼返信
よし、揚陸艦や水陸起動団を北海道に集めて嫌がらせしよう。ウクライナの側面支援で
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:32▼返信
キムチ豚くっさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:32▼返信
キューバ危機やね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:32▼返信
>>131
ガンガンやってロシアの兵力を釘付けにして行こう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:32▼返信
今となってはもう、「いっそ攻めて来てくれ」とすら思う。
ま、ロシアの方が「勝てるわけない…」と思ってるだろうけど。(威嚇のポーズだけは取ってるが)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:33▼返信
そのままカムチャッカ半島まで貰えよ
ロシアのゴミが持て余しすぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:33▼返信
>>1
ただし
韓国に配慮して
竹島はスルーの自民
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:33▼返信
>>128
順番を追うのが良いわな。まずは核持ち込みOKにしてアメリカの核ミサイルを電撃的に黙って入れればおk。それから時間かけて交渉していけば良い
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:33▼返信
ふーんじゃあ北海道も不法占拠されても仕方ないね
侵攻されたら無抵抗で北海道を差し出してくれよな
異論あるヤツは最前線行って戦えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:34▼返信
>>97
日本州(commonwealth of japan)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:34▼返信
むしろ現首相の対ロシアにだけ発揮する積極性なんなんだよ
他の事は検討検討って二の足踏み放題なのによ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:34▼返信
19年ぶりてことはここ20年近くは悪く言えば媚び売りの土下座外交良く言えば対話路線してたてことやろ?それが独裁者がちょっとイライラしただけで一気にお前やっぱり敵だわて宣戦布告されるんやからもう理不尽とかいう話じゃないわな
ゼレンスキー大統領とかはこういう気持ちなんやろな「は?」みたいな、ウクライナの人達がありえんくらい怒ってるのなんかわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:35▼返信
まあ日本のはじっこを要塞化すれば国防が解決するなら楽だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:35▼返信
ロシアはもう北方領土はとった気で次は北海道見てるからな。
焦点はそこじゃないと主張していかないと気づいたら北海道の主権を争う話になりかねんぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:35▼返信
対中→対露の順番が対露が先になったから遠慮が消えただけやろ。対中包囲網にロシア含めたがってたが故の対露融和だったんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:36▼返信
今こそ自衛権行使して取りに行こうや日露戦争の再現だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:36▼返信
>>139
どこの何を見てこんな事言ってるのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:36▼返信
ロシアに何十年も媚びたけど金だけ吸い取られて何も解決しなかった
逆に軍事的な挑発ばかり仕掛けてたからな
日本の外務省も我慢もここまでって事なんだろ
別に何も出来ないクセに
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:36▼返信
お前らロシアがかわいそうだと思わないのか?
日本に下手にちょっかい出したらアメリカ様が動いちゃうんだぜ
中国ロシアに対する太平洋の防波堤は絶対に守るわけだから馬鹿がどう言おうとアメリカは確実に動く
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:36▼返信
>>139
イキリだけはいっちょ前だけどビビってんなら今のうちに出ていったほうがいいぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:37▼返信
>>141
岸田「広島出身者として、核を脅しに使う奴は赦せない」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:37▼返信
竹島の件も断罪しろや!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:37▼返信
ロシア艦くっそ弱いのバレたから対艦ミサイルと対空防御固めればいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:37▼返信
>>144
北海道とってなにすんの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:38▼返信
誉めてるやつ多いけど税金を防衛費に回して増税とかなったら
また大騒ぎするんやろなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:38▼返信
お手手プルプルーチンさん…w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:38▼返信
ロシアが張子の虎と分かったからな  もう日本は容赦しないで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:38▼返信
>>144
できるわけねーだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:38▼返信
ロシアは世界から隔離されてでっかい北朝鮮みたいになるんだろうなw
まあ貿易遮断されて、飢餓とが苦しむのを楽しみしてるよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:39▼返信
>>145
うむ、ロシアを巻き込んで中国を包囲しようとしてたけど、ロシアがそもそも話通じなかったという
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:39▼返信
今の日本にとっちゃ戦争はプラスでしかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:39▼返信
>>71
シンゾーと呼ぶだけで3000億ゲットしちゃうウラジミールさん凄い
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:40▼返信
ロシア調子乗ってるからこれでいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:41▼返信
>>149
万が一日本が中露に取られたら、アメリカはこの二国と太平洋で隣国になるわけだからな。日本はアメリカと戦わないため、アメリカは第二次太平洋戦争を防ぐために日米同盟がいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:41▼返信
>>155
それだけじゃないぞ?
これからウクライナの復興のためにそりゃもう日本の血税を大盤振る舞いよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:41▼返信
何もできない情けない日本
北海道の不法占拠は辞めろ!
世界中がそう思ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:42▼返信
領土は実力で取り返さないとずっと帰っては来ないよ
交渉でなんか帰ってくるわけがない
せいぜいかなりの割高のお金払ってってパターンになるか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:43▼返信
竹島と尖閣も不法占拠されてるよなあ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:43▼返信
アベノミクスとか
私大卒の馬鹿持ち上げてた
馬鹿国民息してるのw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:45▼返信
軍事的奪還は9条の違反なのでできないでーす😜🥳😂🥵🤯🥶
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:45▼返信
北海道にはビザなし交流を生き甲斐にしてる老人が沢山いるそうで
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:45▼返信
当然だ、中国と共に滅べロシア
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:45▼返信
>>168
もうあげたじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:47▼返信
樺太と千島列島まで言わないとよー
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:48▼返信
増税推進派の岸田のもと
防衛費とウクライナ支援のため増税するけど文句言うなよ?
あとついでに徴兵制度も復活
必要ないとか言う奴は非国民w
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:48▼返信
※138
インドが核を保有したら、アメリカが怒って制裁したからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:49▼返信
はい竹島
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:50▼返信
必ずプーチンを倒し、ロシア帝政を崩そう
長期戦だが北方領土を取り戻すチャンスはここしかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:50▼返信
ヘタレ外交なんの意味もなかったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:50▼返信
北方はともかく北海道攻めてきたらどうするのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:51▼返信
さっさと取り返せや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:52▼返信
日本は今もなお継続的に侵略を受けている状態なんだぞ
いつ北海道が攻め落とされるかわからない状態なんだから
さっさと奪い返せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:52▼返信
>>23
あの超音速ミサイル撃たれたらイージスもPAC3も役に立たずに東京のど真ん中まで届くんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:52▼返信
>>170
当たり前 経済を圧迫しつつ外交戦略で返してもらう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:52▼返信
※1核もってる国とどう戦うかだから次は日本だと..
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:54▼返信
ロシアが日本に北方領土還すメリットが何もないから別に強気外交で良いだろ
あっちも日本がどんな対応しようが還す気ゼロなんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:54▼返信
これは.. 遺憾
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:56▼返信
半島はついでで潰しとこうよ。良い機会ジャン?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:56▼返信
ここでロシアとやり合って勝てたら、中国へのプレッシャーにもなるな。
でもまあ、本当にやる事になってもあくまで専守防衛、これは鉄則。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:57▼返信
不法占拠
つまり、違法に我が国の領土に居座ってるということなので北方領土の有事は海外との有事ではなく国内の犯罪行為という扱いにもできるわけだ
つまりどういうことかわかるか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:02▼返信
岸田結構有能だったのはびっくりだわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:04▼返信
歴代最長の安倍政権のオモテナシ外交ですら返還は叶わなかったからな
今後もどんなに貢いで仲良くしたところでロシアが図に乗るだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:04▼返信
金正恩とトランプが会談した直後にオウム死刑囚を残らず始末したのは理由がある。
ロシアが戦争犯罪を犯した時点でこの北方領土のくだりも理由がある。

政府はじっくりと機を伺っているのだ。じっくりとな。
竹島も簡単に奪い返せるが時期を伺ってるだけなのだよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:04▼返信
専守防衛で不法占拠されてるんだろ
防衛しないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:05▼返信
売国的ロシア融和政策の終わり
融和の結果、何一つ得られませんでしたね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:06▼返信
この際千島列島全て返せ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:07▼返信
竹島は?
竹島は南朝鮮のものなの?それとも北朝鮮のものなの?北朝鮮は竹島に対して関係ないの?
竹島は日本の領土だと思ってるけど行ったことないんだよね
竹島はコリアンだらけで占領されて危険なの?
それとも普通に日本人が竹島に旅行できるのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:07▼返信
それよりいままでロシアに何兆円貢いできたか国民に教えてやれよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:08▼返信
これで在日ロシア人には注意しないとな
政治家さんよ、命狙われまっせ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:08▼返信
樺太も日本の領土な
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:08▼返信
ロシアウクライナ侵略成功して国力戻ったら元に戻すんだけどねw
怖いもんね 仕方ないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:08▼返信
※154
青森を取る
沖縄まで順番
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:12▼返信
で?
不法占拠してる奴らに何かするの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:12▼返信
だって日本のものだから。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:13▼返信
俺は今までロシアに融和的な政策を批判して来たし、今も自分が正しかったと思う。
ただしロシアに融和的な政策に無批判だったくせに、今になってギャースカ騒いでる立憲共産党及びその支持者は黙っててほしい。後知恵聞く程無意味な事は無い。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:13▼返信

(竹´・ω・`島)40人しか住んでないけどロシアかかってこいや!
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:13▼返信
これで実質、ロシアと日本は停戦状態に戻った訳だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:14▼返信
安倍時代は対中路線だったから露には表向き友好的だった
岸田陣営は親中だから逆に対露は強気なんだろ
いずれにしろ両方同時に相手はできないしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:14▼返信
よし、かかってこいや
大和魂魅しちゃる
道民がな!!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:16▼返信
もう敵国に配慮なんていらねえよ
韓国にもな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:20▼返信
維新宗男「ウクライナは降伏しろ」
212.投稿日:2022年04月22日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:23▼返信
全ては売国安倍の愚策だった…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:25▼返信
安倍ちゃん。外交、頑張ってたじゃん。許してやれよ~
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:25▼返信
竹島と仏像返せよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:26▼返信
旭川市民よ立ち上がれ!

今こそ北方領土を取り返すぞ!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:27▼返信
韓国に対しては、志那と露西亜を参考にするのが良い
韓国人には、大声で怒鳴って、ぶん殴って躾けをするべし
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:28▼返信
プ-チン死んでもその後継者がマトモな保証なんて無いんだぜw
領土がでっかい韓国なんだしw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:28▼返信
防衛費GDP比2%する
世界3位の軍事大国になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:29▼返信
はよ出てけ
賢い奴は全員ロシアから出てったぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:30▼返信
パヨクウキウキで草
自民党は右翼だぞ
アベノ3000億は忘れろ
あれはノーカンだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:30▼返信
ナザレンコが胡散臭すぎる…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:30▼返信
※219
中身スカスカの自称「軍事大国」(笑
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:32▼返信
>>1 当時樺太北方領土に住んでた日本人はウクライナに住んでた人たちみたいにジェノサイドされた。現代ロシア人の中に日系人の存在が出てこないことが事実としての証拠
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:33▼返信
取り返す事もできもしないに危機を煽る事ばかりだな、頭の良い政治家はいないのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:34▼返信
お前ら言い張るのは勝手だけど、領土っていうのは実効支配してこその領土だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:35▼返信
>>183
ならロシアの前線司令部ガンガン撃てばええな
モスクワは怖くて撃てないだろうけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:35▼返信
ロシアがコケたら奪還のチャンスだから準備としてあらかじめそれを明文化したわけだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:37▼返信
日本は相手が親しくしてきたら最上位のおもてなしで返すが、敵対的な行動を見せたらそっくりそのまま返しちゃうからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:38▼返信
>>222
誰?ウクライナの首相?
あいつは小悪党やな、大悪党の前には霞むけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:41▼返信
これの何がヤバいかって、アメリカは有事の際に日本を守護るために動くわけだが、それだけじゃなく日本のODAを受けてる国なんかも完全に日本寄りのスタンスを取るから「日本に手を出す=完全に孤立」図式が出来ちゃうんだよな
「ロシアさん、日本より多くのお金をくれんの?」って言ったら確実にロシアはNOとしか答えないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:42▼返信
ロシアが雑魚ってハッキリ分かったからね
北方領土取り戻すのは今しかない
これを逃したら100年は無理
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:48▼返信
安倍が売国奴だったとするとしっくりくるじゃねえかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:51▼返信
だから北方領土だけじゃなくて北方四島~占守/樺太まで獲れるチャンスやろ。
中露封殺ベルトやで。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:52▼返信
>>232
けど、戦うのは自分らだぞ?
誰かが変わりに戦ってくれて俺らはいつものようにテレビやネット報道を見ながら横槍を入れる今までの日常のままでいれないんだぜ。
日本は白人国家ですらないって事を忘れてはいけない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:54▼返信
まぁ日本が北方領土にこだわるのは領海が広がるから漁場の確保って面が大きい
あの地域が領海になるだけで地味に輸入に頼ってたカニが大幅に国産化できるしな
実際返還されたとして漁業基地と海産業関係者が移住するだけで一般人は旅行でしか訪れないだろうしな
だけどロシアにしてみたら南方に位置する温暖な土地だから手放したくないんだろう
237.投稿日:2022年04月22日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:56▼返信
>>231
他国頼りしかないなら日本がボロ負けするのを覚悟しとけ。
白人国家であるウクライナだからこそ西側は手厚い支援してきた。
以前、在日米軍がテレビで答えたように有事の時に日本を助けるかは本国からの命令次第だから「はっきり言えない」だぞ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:58▼返信
そもそも不法占拠されてるのに配慮してること自体情けなさすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:58▼返信
もう各国でロシア潰す算段ついたんじゃないの
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:59▼返信
>>238
日本が負ける未来なんて想像できないんだがw
日本が屈したら中露からノーガードでミサイルが飛んでくるってのに、アメリカが初動で動かないわけないだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:00▼返信
アベノバイコクwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:01▼返信
>>1
これって鈴木宗男どうなんの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:02▼返信
>>241
じゃ、お前も自分で戦うつもりがあるんだな?
ないなら負けを覚悟しない。
アメリカでも言ってるように fight your own war だぞ。
アメリカがロシアのようにarticle 51をすぐに発動してくれると思うなよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:02▼返信
またヤマトQ暴れてるの?
頭大丈夫か
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:07▼返信
急に強気になるとか日本ダサすぎるんだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:07▼返信
>>245
あり得るから困る
今更中立を決め込みたがる人間って
ロシアがジョージア、ウクライナとNATO非加盟国から襲いかかってる事を
一体どう受け止めてるのやら
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:07▼返信
竹島も頼むよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:07▼返信
やるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:12▼返信
当然、軍事予算3倍くらいにはするんですよね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:13▼返信
当たり前だろ
譲ったり大人の対応みたいなのが通じないのが害国だからな
日本の近辺には特に頭おかしい国が多い
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:14▼返信
やってやるぜ

ウクライナに続け
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:15▼返信
>>250
防衛費GDP比2%にする
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:15▼返信
侵略して北海道まで侵攻してきた事、シベリア抑留についてもウクライナ情勢とセットで、
講和条約に署名してない事も、はっきり記述して実績作れよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:15▼返信
融和路線を試したけど全く効果なかったんだし当然の流れでしょ
本当は最初から厳しく対応しなきゃいけなかったけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:16▼返信
最近になって解釈変更で攻撃能力でなく反撃能力と表記を変えたり、
そして次にはとうとう北方領土は不法占拠されてるまで大口言ったよ笑

やっちゃいなよ!そんな賊軍なんか!
なんとでもなるはずさ!
257.仮面ライダーBLACK RX投稿日:2022年04月22日 21:18▼返信
北方領土占拠はゆ”る”さ”ん”!!!
258.草加雅人投稿日:2022年04月22日 21:19▼返信
ロシアはいつ北方領土から出ていくのかなあ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:29▼返信
歴史的に見ても領土は戦争でしか取り返せんから。
ロシアが弱る可能性がある時こそがチャンスだろ。
どこの国も弱ってる所をそもそも侵略する訳だし。大きな大戦になってロシアが崩壊するならロシアが日本が弱ってる時に北方を奪ったように日本もロシア敗戦濃厚になったら宣戦布告で取り返せばいい。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:31▼返信
世界的にはあそこは千島列島なのでそう思ってるのは日本だけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:36▼返信
核兵器は無理でも敵基地攻撃能力は何としても保有してくれ
遅滞作戦しても攻め手が無いんだから何れ疲弊して負ける
遅滞してもアメリカが来る補償は無いんだし
自国で打破出来る能力を保有するしかない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:39▼返信
※258
出て行くことは無いよ
ロシア人の気質的に自分の物に執着する
だからウクライナに執着してるでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:47▼返信
>>262
では兵糧攻めといこう
実はああいうへき地はロシアにとって大赤字
まるでポルトガルの戦後のごとく大量の貴重な国家資源を溶かす地獄の泥沼と化している

奴等を経済的に締め付けまくって軍事費やへき地開発費を国家予算の3割、4割と
どんどん増やしていくとどうなると思う?w 最期は遠からず崩壊しどこかを手放さざるを得なくなる
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:52▼返信
日本は対中事変に備えて防衛力は強化すべきだが
軍事侵略よりは外交や経済で領土を奪い取る方法を考えた方が良い

やり方は簡単、秀吉が小田原城を大勢で囲み宴会で騒いで北条側の戦意を叩き折ったように
ロシア国内を経済制裁で干しまくってこれ見よがしに【外交的に】挑発すれば良い
見栄っ張りで病的な嘘つきのオークロード・プーチンには耐えられまい
いずれ金を更に無駄食いして勝手に自滅する
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
天然ガスの共同開発もやめとき。欧米からにらまれてるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:15▼返信
プーチンなんて気を遣えば使う程調子乗る奴だからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:21▼返信
>>1
これからロシアを霜朝鮮と呼ぼうぜ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:25▼返信
>>46
自民政権とか何十年あるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:27▼返信
>>124
馬鹿すぎる
空母修理できる横須賀基地が要らないわけねえだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:02▼返信
取られてもいない尖閣や他国である台湾はギャーギャー喚いて散々中国を挑発し続けたくせに
白人国家ロシアには徹底的に甘かったレイシスト自民党
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:07▼返信
不法占拠して軍事演習とか日本以外にしたらそれこそ戦争もんだからな
272.易酢目陀羅投稿日:2022年04月22日 23:39▼返信
絶対にロシアを舐めないで下さい、現在ロシアに居る大賢人により、強力なデバフが掛かっているだけですし、大統領の考え方に内心反対している勢力のせいでもあります。
相手を見誤り、判断を狂わせ、結果を変えてしまう事にならない様に、深く考察して下さい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:50▼返信
>>63
ロシア人より共産主義者を追い出した方がいい
まず日本で共産党は禁止にしよう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:55▼返信
いいよ
ロシアにくれてやるよ
竹島は韓国にあげる

どうせ還ってこねぇしなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:01▼返信
尻尾振って靴舐めて全力で媚び売ってたゲリ野郎はなんだったのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:10▼返信
国民が戦う意思ないから、狙われないように安倍ちゃんが朝貢してたんだろ
金もよこさないくっそ弱い国とかウクライナより先に攻め込んでるわ
277.投稿日:2022年04月23日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:38▼返信
北方領土で過去どれだけロシア軍や中国軍が軍事演習したか日本は公開してないけど
米軍側の資料によると通算で大小合わせて900回以上とされるから舐められきってる
明らかに日本側の軍事バランスはロシア軍の数と核兵器の強大さと比べるとあまりにカスなんだよ
日本の日米安保前提の戦略はとにかく米軍の救援が来るまでどうにか持ち堪えるという専守防衛だが
それが行える程に北海道を中心にした北部方面隊の戦車や航空機は少ない
何より弾丸や物資(燃料)の備蓄が足りない・・・ヤル気ないだろ自民党?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:40▼返信
>>274
やらねーよハゲ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:44▼返信
>>137
安倍「まぁまぁまぁ、プーチンさんは良い人でしたから…」
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:54▼返信
ロシアに向け日本も主砲全開
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 01:03▼返信
ゴールデンカムイ実写班「もうやめて」
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 01:05▼返信
>>270
中国は明確な敵国だったから仕方ないわな。
今はロシアの悪のりが勝ってるだけで、依然中国は世界の敵だよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 01:06▼返信
>>272
支那.畜?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 01:19▼返信
強気に出るのは良いけど勝てるの?
準備しとけよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 02:19▼返信
融和色とか日本が勝手に上げ下げしてるだけ
ロシア側は元から変わらんよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 03:59▼返信
今後の世界情勢においての9条改正は現実味を帯びてくる
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 04:21▼返信
核を無効化する技術があればなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 04:33▼返信
>>285
自衛隊の装備と人員的には絶対に勝てない
一日も持たない

海自が全力で戦力集中させて、空挺と揚陸阻止できれば初動だけは抑えられる
後はアメリカ来ないと死ぬし、今の国際社会見てアメリカがすぐに来る保障はないうえに、同時進行で中国は台湾に行くだろうし、東アジア詰んでる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 04:46▼返信
※285
防衛は出来ても攻撃なんて出来ないから負けはしないけど勝てもしない。
まず自衛隊は30~40万くらいしかいないし自国防衛考えたら
日本から大きな部隊を出すような余裕がないしそもそも攻撃能力がないから敵地を制圧なんて到底無理。

やるんだったら自衛隊を100万人規模にしてミサイルなどの敵地攻撃能力を付けなきゃ無理。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:02▼返信
俺らがウクライナと台湾と沖縄と北海道は攻められると書いた頃にゃ俺らはアタオカ扱いだったが
ここまで預言が当たれば流石にお前らもビビったろ。中国恒大の件も俺らの預言通りになったしな
はちまに価値があるとしたら俺らの預言も見れる唯一の掲示板ってのがあるからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:05▼返信
ロシア勝った時が怖すぎるだろ…
よその国任せでいいんか…?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:12▼返信
※289
アメリカは侵略目的でしか軍を動かさない。条件は2つある。
1つは侵略地に有益資源があること
2つは勝てる見込みがあることだ。
韓国へは緩衝地帯確保と軍事戦争で誇示する必要があったが現状の日韓(北海道)は昔ほど防衛価値が無い
日韓は中国へ寝返る可能性が高いからな。ウクライナのように徹底抗戦する気概が国民にねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:20▼返信
米(民主党)英に騙されて宇に肩入れし、露に喧嘩を売り自ら戦争の危機を呼び込む
今や反露より反英米の方が多いのに

情けない我が国
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:24▼返信
>>102
>10はどこの教科書で学んだ歴史か知りたいよね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:27▼返信
>>183
超音速ミサイルなら世界中にあるぞ。
中国の超音速ミサイルは次元が違うから脅威だけど、ロシアの超音速ミサイルは超音速ミサイルという名前の通常兵器。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:28▼返信
>>19
↑こういう奴を国外追放できる法律が欲しい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:44▼返信
武力で取り返せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:59▼返信
公海とされる津軽海峡にロシア艦隊が再び侵入→北海道に上陸の流れは簡単やろな

北方領土から侵入&津軽海峡から侵入で多分直ぐ北海道は堕ちるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:15▼返信
実際来たら泣き喚くだけなんだけどねw
むせび泣くってやつ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:13▼返信
融和で、事実を消すな。そんな事すると逆効果だ。
そもそも、竹島や北方領土は、武力でなきゃ取り戻せない、考えが甘ちゃん過ぎ、平和ボケ過ぎ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:20▼返信
大日本帝国はロシアに宣戦布告
9条撤廃、軍拡を最優先事項とし弱体化しつつあるロシアから北方領土を奪い返しロシア本土への攻撃を開始する。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:40▼返信
岸田文雄&山口那津男
建前「消費税率の引き下げは考えていない」本音「消費税率率の引き上げをする」
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:00▼返信
今まで消してたんか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:55▼返信
ロシアの軍事力って実際怪しいからな。ウクライナに戦艦沈められるくらいだし、
超音速ミサイル使わなくても普通のミサイルでさえ撃ち落せない可能性も

直近のコメント数ランキング

traq