• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】『PSプラス』が6月から大幅リニューアル!PSNowと統合、一部PS4/5タイトル遊び放題、初代PS/PS2/PSP作品が遊べるプランも






PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供

200x150


記事によると



・ 2022年4月23日(土)更新

本日は、PlayStation®Plus のリニューアルに向けて、順調に準備が進んでいることをお知らせいたします。PS Plusの新しいサービスは、日本国内において6月1日(水)から開始を予定しています。世界各国・地域でのサービス開始予定日は以下の通りです。

日本:2022年6月1日(水)予定
アジア(日本を除く):2022年5月23日(月)予定
北米・中南米:2022年6月13日(月)予定
欧州:2022年6月22日(水)予定


以下、全文を読む

この記事への反応



これは楽しみです

アジアでは日本だけ遅いのはなぜ?


神ゲーム機やん

ラインナップ次第かな

ラインナップ次第やけど良ければ1番高いやつ選ぶ

長いこと休眠状態のPS4を久しぶりに起動しようかな

PSPもあるんか?!?!メタルギアピースウォーカーとクライシスコアあるかな?!?

初代ぼくなつ、ぼくなつ2ができないかな〜。ないかな〜

新PSプラスのタイトルラインナップ発表はまだ?
そこが一番気になるところ!






全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円
PS、PS2あたりのソフトのタイトルラインナップ早く出して欲しいね






B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:30▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:30▼返信
ステハゲで遊び放題@
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:30▼返信
でも値上げ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:31▼返信
くっそしょーもないサービスだけど手のひら返してけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:31▼返信
クソ改悪
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:31▼返信
んなカビの生えたモンほじくり出してないで専用の新作出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:31▼返信
今まで一個一個アーカイブ買わせてたのに?
ははーん、ペドが身内にいたことがバレたからなりふり構えなくなってきたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
中間プランがいいかも
レゲーには興味無いし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
ラインナップ次第だなぁ

>>5
今までで通りのプランもあるのに何訳のわからんこといってんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
こんなレベルのサービスも日本軽視されてて泣けてきますよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
くだらないサービスばっか作ってないで基本無料にしろよ
ソシャゲは全部無料なのにぼったかー?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
PSVITAが無いから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:32▼返信
※4
Switchオンラインが?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
>>3
値上げじゃねーだろ
今までで通りのプランもあるんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
まともな新作が出ないばっかりに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
今までのプランはフリプ減らして実質値上げwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
>>11
じゃあソシャゲやってろよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
俺フリーターゴキだけどPS+はいくら値上げしようが払い続けます!
足りなかった分は親の年金から出します!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:33▼返信
ふーん、えっちなげーむある?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:34▼返信
なんでアジアから始めるんだろうな
で、地盤の欧州が一番遅いって
なんか珍しくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:34▼返信
>>17
は?スイッチやるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:34▼返信
まさかのゲーパス後出しで劣化サブスク本気でやってくるとは思わなんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:35▼返信
こそこそ値上げは陰湿
信者のゴキは値上げしてないんだよおおおおおとか言ってるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:35▼返信
内容次第だろ
スイッチオンラインプラスも内容が微妙だから叩かれてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:35▼返信
少なくとも任天堂の追加パックよりはよほど増しやわな
64ソフト8本だけで5000円払えとか無茶苦茶言ってるしあれw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:35▼返信
高すぎて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
昔のゲーム触るとか人生の無駄だろ
年収低い雑魚の趣味って感じw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
ゲーム買わないゴキちゃんは当然最上位プランのPremium一択だろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
ソニー信者はレトロの低画質ゲームなんかやると失明するって騒いでたけど本当に開始するのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信

PS5に過去現在の全てのゲームが集まる日、か

最強だなソニーPS5
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
※23
え?してないけど?アタオカの人ですか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
ゲーパスより高いゴミサブスクw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
>>19
謎の光追加で完全リニューアルされてそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
ディシディア遊べたら神
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
>>25
あれは論外だわ
豚ですら擁護不能でなかったこと扱いにしてる感じするし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:36▼返信
※4
Switchオンラインが?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
レトロゲーなんてPCで割ってエミュるしどうでもいい
もっと豚を煽れる機能ちょうだいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
PS5がない分これでもやっとけってことやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
月額あるんなら入ってみようかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
化石サービス
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
>>20
アジア猿はデバッグ要因扱い…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
任天堂の真似しか出来ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
これは美味しいのは真ん中のプランな感じがするな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
今はってるプラスの期限が23年6月ぐらいだから
そういうヒトはどうなんだろうね…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:37▼返信
※25
なんだ?じゃあミニ64でもほしかったか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
>>1
>全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円

12ヶ月プランだと損するの草
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
>>43
松竹梅商法に引っかかるゴキw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
ピーナッツ
元凶のピーナッツ
鬼門のピーナッツ
裏鬼門のピーナッツ
悪魔のピーナッツ
刺客のピーナッツ
裏切り者のピーナッツ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
タイトル次第かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
上を向く
下を向く
前を向く
後ろを向く
右を向く
左を向く
斜めを向く
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
こりゃ会員減るだろなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:38▼返信
任天堂追加パックは値段とラインナップの酷さも問題だけど
ガックガクで全くまともに動かないとかも言われとるよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:39▼返信
今使ってる4KモニターでSD解像度のゲームは正直キツいな
なんかしらのアップスケールをしてくれればいいけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:39▼返信
こんなんよりPS5専用ソフト急げよな
五本くらいしかねーぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:39▼返信
ゴキちゃんはソニーに税金払ってるくらいなら
自分の保険とか年金も親に払ってもらわないで自分で払おうや・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:40▼返信
サービスが増えますなんて旨い話なワケないだろ
値上げもくるでこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
>>52
風雪の呂布で逮捕?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
最上位はさすがに好き者しか入らないプランだろうな
今時レトロゲー遊ぶ人用
実際は従来型か真ん中のPS4・5ゲープランがメインだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
初代PSのゲームは基本的にアナログスティック操作に対応してないからなぁ
アーマードコアとかどうやって操作してたか記憶にないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
ゲームパスの下位互換だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41▼返信
>>54
専用ソフトたいしてないPS5なんてバカしか買ってないってことだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:42▼返信
>>57
呂布どこから出てきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:42▼返信
過去ゲーもオンライン対戦対応してる任天堂の方がマシやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:42▼返信
一ヶ月550円で提供してみろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:42▼返信
とりあえず一番上のプランで一年やってみるか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:42▼返信
海外じゃゲーパスに大移動
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
※14
ps5が普及したら何らかの言い訳付けて値上げ確定だぞ。
たぶん300円くらいは上げると思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
まあ確かに、任天堂のよりはマシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
レトロゲー触って数少ない休日終える人生・・・
くぅ~非正規ゴキちゃんは悲しいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
昔のゲームは倍速とどこでもセーブが無いとやる気にならないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
850円だったよね
値下げするの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
ドラゴンボールZスパキンメテオやレイブラあるかな?
あと侍道2とかのシリーズあれば満足
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
値上げだな
あーあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:43▼返信
意図的な誤記だと思うゴキ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:44▼返信
※68
してないのに言っても意味無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:44▼返信
>>70
発狂で終える休日楽しい?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:44▼返信
なんだこのタイトル
全部プレイできるかのような口ぶりじゃんか
詐欺だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信
※62
箱「・・・」
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信

ネトフリ、アマプラ、任天堂オンライン、PSプラス、フールー
マジで金キツいわ
殺す気かよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信
敗者復活戦の敗者の勝率
敗者復活戦の敗者の勝度
敗者復活戦の敗者の勝値
敗者復活戦の敗者の勝数
敗者復活戦の敗者の勝量
敗者復活戦の敗者の勝質
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信
5専用ソフト出せないからってレトロゲーでごまかすか・・・
ソニーさぁ。。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信
やりもしないクソゲーを毎月定額で買わされると考えるとめっちゃ高い
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:45▼返信
PS3のタイトルは全てクラウドらしいね
この時点で終わってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
>>37
割ってまでやるゲームないだろ(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
既にアーカイブス化してる目新しくもないタイトルが順次リリース
DQなどの望まれてるが未だリリースされてないゲームはそのままだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
>>83
ゴキはやりもしないクソゲーをDLだけしといて喜ぶタイプだからノーダメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
アーカイブス廃止してこれやる方が儲かるんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
もうPSに戻ることはないんでドンドン値上げでいいよ
steamサイッキョ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
普通にアーカイブス売ってくれよ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:46▼返信
フリープレイ DLしただけで満足して1個もクリアしてない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:47▼返信
たっか
吉野家で生娘シャぶ漬け親子丼食ってくるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:47▼返信
ネット環境がゴミすぎてウチではクラウドは無理だ
ダウンロードゲームサービスのextraまでかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:47▼返信
楽しみだけどどうなるかな
南かしらやりたいの少しでもあればいいけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信
ゴキちゃんの嫌いなクラウドだってさ
遅延ガーって言わないの?ん?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信
PSPですら実現出来てんだからPS1アーカイブスやってよ、と思ったけど
アカウントで再ダウンロードされるだけで新規の客は増えないだろうから
新たなコストかけてまで対応やらんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信
来月のフリプはさぞ豪華なんでしょうよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信


    いつまでもレトロゲー遊べるやつって中学高校あたりで精神年齢止まってそう


99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信
たけーな
吉野家で生娘シャぶ漬け親子丼食ってくるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48▼返信
>>46
PREMIUMは1カ月1550円だ
値段間違ってるぞ
わざとか😳
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:49▼返信
※98
スイッチユーザーの悪口やめろや!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:49▼返信
1ヶ月、1,550だぞ
訂正しろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:49▼返信
もうフリプとレトロゲーしか弾がないから懐古おじさん用ハードになっちまったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:49▼返信
昔のゲームは
90年後半位の極まった感のある2Dドットゲームはそこそこいける
PS1やN64、サターン時代のポリゴンキツイ
PS2以降のポリゴンはぎり(人によるけどね)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
値上げと勘違いしてる馬鹿いるけど
ようは通常プランはいままで通り
それにデラックスプランともっとう上の上級プランが追加されたって話なのな・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
>>95
それ馬鹿にしてるつもりで過去作じゃなく最新作をクラウドで出さざるをえない任天堂馬鹿にしとるだけやで…
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
楽しみすぎて心臓の震えが止まらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
俺の料理とか武蔵伝とかやりたいなぁ
ポイッターズポイントとかジャンピングフラッシュとかもやりたいなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
箱の劣化サービスw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
この先、パワハラはないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
>>102
差額ははちまに払わせよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
>>80
そこらへんをまとめてお安くできる新たなサブスクが登場しそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
無職こどおじゴキがくらーい子供部屋で一人さみしくレトロゲーで遊んでそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
PS3やりたいなーと思ったけど1か月1550円とかボッタクリやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:50▼返信
レトロゲーなんてそんなに需要あるか?

キモいオッサンの声がデカいだけじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
海外でこのショボいサブスクでゲーパスと戦えると思ってんのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
>>105
勘違いじゃなくてわかってて言ってるだけだろうがな
ちょっとでも悪いイメージつけたいだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
PS1プレイするには最上位の1ヵ月1,550円(税込)コースだけらしいが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
>>46
○✕決定なんとかせんと無理
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
ソニーからステマ依頼されたの?
詐欺価格で釣ろうとしてるけど訴えられて背後にソニーがいることバレる方がダメージでかいと思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
>>46
常識があれば脱字だと察することができて当然なのに、豚には常識がないのか?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
夕闇通りあるなら入りたいかも
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51▼返信
エミュでいい定期
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
>> 全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円
年払いより毎月払いの方が得とか、あたおか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
>>100
ゲームパスに勝つ気無いだろこれw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
誰にも期待されてなくて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
>>107
動悸を気にするような年齢だからレトロゲー楽しみなんですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
>>120
ステマの意味わかってんのか?
昨日くらいに詳細発表されて各サイトでもニュースになってるのを書いてるだけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
PSPは普通にDL版をプレイさせろよこういうサービスじゃなくて
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:52▼返信
でも値上げがやだあああああああああああ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:53▼返信
※95
こいつ馬鹿だな
嫌いなクラウドって、嫌いもクソもソニーがクラウドゲーミングの特許持ってるわけだが・・・・

単純にクラウドは光回線でも遅延あるからきついわなぁ、とくにオンとかアクションは
RPGなら問題なさそうだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:53▼返信
>>125
まあプレステじゃどう足掻いても勝てないからそもそも負け戦はしないって方針なんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:53▼返信
値上げガーとか言ってる奴はアホだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:53▼返信
こうして中古ゲーム屋はどんどん潰れるわけやな
あーあソニーのせいでまた職に困る人が増えるわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:53▼返信
公式が未だに詳細も告知してないのがヤバ過ぎるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
>>46
大丈夫そ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
>>133
値上げするよ?
アホはどちらかな😉
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
>>134
中古ゲーム売れても開発者や販売会社には儲けがないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
>>135
別に予約するわけじゃないし、直前でいいと思うけど
どうせ大したことない内容だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:54▼返信
>>137
通常プランはそのままだけど?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:55▼返信
年間1万くらいなら内容次第で加入するよ。でもPSNあと2年ちょいあるけど差額で加入出来るのか?

今尼プラUNEXTネトフリ入ってるけどネトフリ切ってこっちに乗り換えるかなあ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:55▼返信
ここで持ち上げてるゴキも大半は入らなそう
調子いいことだけ言って買わないのがはちまゴキだもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:55▼返信
レトロゲームを最上位プランに持ってくるPSの頭の悪さ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:55▼返信
>>137 ←こいつ最高にアホw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>138
中古ゲーム屋さんの店員さんがかわいそうだとは思わんのかああああああああああああ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>137
”「PlayStation Plus Essential」の価格 は現行のPS Plusの価格から変更はありません。”

アホじゃんお前
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
普通にPS5かPS4でPS1のゲームが遊べるようになったらFFTとベイグラやるんだけどなあ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>137
アホはどちらかな😉

お前だよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
コミコミ550円って最安やんけバイトしっかりせぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>143
懐古おじさんは金一番出さない層なのにな😭
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>141
元々PSプラスは期間を加算するタイプだから、加入した分通常プラスの期間が延びるんじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:56▼返信
>>144
何がアホなのか説明してみ🙉
できないだろうけどねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:57▼返信
>>116
PSNowもコミコミやで
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:57▼返信
高すぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:57▼返信
日本世界最遅、ありがとうジム・ライアン
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:57▼返信
>>80
それ全てを消化できる人は無職しか有り得ないw
どんだけ時間余ってるの
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:58▼返信
個人的に
エクストラとプレミアムはたいして魅力ないから今までので良いわ
どうせならPS+とNetflix込みで割安とかなら契約変えてたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:58▼返信
フリプ二本の内訳がPS5版のインディーだけとか普通にやりそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:58▼返信
>>155
ついに文字を理解できなくなったか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:58▼返信
つーかゲーパスも相当ショボいやん。去年3年分入ったけど殆ど遊んでないわ・・・。金返せや・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:59▼返信
>>158
どうせフリプやらないしどうでもいいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:59▼返信
結局昔の遺産に頼らないといけないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:59▼返信
俺ゴキブリだけどPS+代は親に払ってもらってるからどうでもいいや
それよりゲームだよゲームゲームゲーム!
タイトル増やせ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:59▼返信
>>156
横だが全部消化できるから入るなんて馬鹿最初からいないと思うが
それぞれのコンテンツの独占コンテンツでみたいのあるから入るんじゃね普通
俺はアマプラは最初から入ってるから良いとしてNetflixは独占ドラマ、ディズニープラスはマーベルドラマだけのために入ってるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:00▼返信
懐古はそのゲームを持っておきたいタイプだから
タイトル売り切りの方が良いだろ
ま、それだと特定タイトル買われて終わりだしな
今月の追加タイトルはクソだけど毎月課金ありがとーの方が良いもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:00▼返信
>>141
ネトフリって継続させる程の量がないよな
観たい作品が出た時だけ1か月契約してるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:01▼返信
いまさらPSやPS2のゲームやりたいか?
グラグラ行ってる奴は特に
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:01▼返信
まともに働いてたらレトロゲー一個つぶすのに1月かかるしそんな時間ないよ
ニートしか得しないじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:01▼返信
>>152
今あるサービスはそのままで、上位サービスが二つ追加される。
それぞれ今のサービスよりできることが増えるんだから料金プランが違って当然。
「値上げ!」と騒ぐ奴がアホw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:01▼返信
まあPlusと同等のエッセンシャルだから
なんも変わらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:02▼返信
ボッタクリサービスw
また情弱集団のゴキを騙して金儲けか
ユーザが情弱ばっかで楽だなPSはww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:02▼返信
>>167
ゴキブリはその場その場で意見コロコロ変わるからほっとけ
普段はグラグラ言ってるくせに今はレトロゲーやりたいんだとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:02▼返信
まぁただでさえゲーム積んでる現状過去のゲームをプレイする暇は無いな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:02▼返信
>>152
もう>>146で説明書かれてるじゃんアホなの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:03▼返信
高すぎ
レトロゲーなんて無料でやらせろケチソニー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:03▼返信
PlayStation Plus エッセンシャル
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム
1ヵ月1,550円(税込)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:04▼返信
というか実際俺自体は最新ゲーム自体プレイが追いつかないから
過去作あまり魅力感じないからEssentialのまま変更しないわ
ワンダーランズまじで最高だと思ってたのにクソが・・
ナーフしやがった武器を馬鹿じゃねえの運営
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:04▼返信
これ言っていいですか?
PSPS2PSP時代のポリゴンゲーを今のモニターでやるの辛くない?
ドットならまだいいが
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:04▼返信
エッセンシャル従来プランのお値段そのままフリプ二本だけに削減w
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:04▼返信
※167
俺はやりたく無いが遊びたい人向けで選べるんだから別に問題無いだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:05▼返信
>>132
アジアで日本だけ遅くする嫌がらせwwww
流石ジム👏🏼☺️✨
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:05▼返信
>>178
いやお前のモニターのスペ知らんし・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:05▼返信
PlayStation Plus エッセンシャル
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム
1ヵ月1,550円(税込)
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:06▼返信
>>9
PSNOWのこと言ってるんじゃね
PSプラス加入せずPSNOWだけ使ってる奴は
1180円から1550円に値上げだし…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:06▼返信
※179
削減じゃないとさ調べたが
いままでもフリプ二本なんだわ
結局PS4しか持ってない人に2本 PS5しか持ってない人に2本って意味やで
両方もってるなら4本や
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:06▼返信
まぁしいて言えば中間と最上位だけじゃなく通常にどちらかプラスするようにした方がいいかもな
レトロゲー遊ぶのに最上位プランしか選べないのはさすがにアホくさい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:06▼返信
1ヵ月1550円お前ら払うんだよな?ちゃんと払えよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:07▼返信
レトロゲーってゲーム以上に「雰囲気」が大事だからDLだけしても結局やらないんだよなぁ
やっぱレトロゲーやりたいってときにはミニスーファミみたいなの用意してやらないと雰囲気出ない
とはいえソニーのプライド的にミニPSは無理かw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:07▼返信
>>187
払うわけね―だろ
やりたいソフトは全部買ってるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:07▼返信
>>188
ミニPSでたやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:07▼返信
PS5買えてなくてもPCやスマホから履歴つけれるだろが
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
まあマジな話追加ソフト全然しないからSwitchオンラインは最近更新切った
カタログチケット買うくらいしかプラスがないしアレ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
>>187
ママの年金から払わせる🤗
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
vitaにも対応してほしかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
>>190
ラインナップがね・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
PlayStation Plus エッセンシャル(貧乏プラン)
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ(情弱プラン)
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム(信者プラン)
1ヵ月1,550円(税込)
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:09▼返信
※194
それな
VITAゲーならたまにやりたいかも
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:09▼返信



パワハラ堂には関係無いのに何でブーちゃんがイライラしてんの?wあーっ!任天堂がパワハラしてる記事があがったからか!!w


199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:09▼返信
>>21
下らないサービスのばっかのSwitchするとか矛盾してんなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:10▼返信
海外でこのゴミサブスクの癖にゲーパスより高いって失笑されてるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:10▼返信
>>119
箱やPCと同じボタン位置なんだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:10▼返信
俺の年収じゃエッセンシャルがやっとだわ
バイトも増やしたいけど30歳すぎてから最近店長にシフト減らされててムカつくわ
俺のほうが仕事できるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:10▼返信
リメイクが中々でないペルソナ3、MGRあたりがやりたい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:10▼返信
レトロゲーは実機やガジェット、売り切り型モデルの方がマニアには良いかもな
まぁ、PSはミニ系統でもっとも滑ったガジェットだから今後も出さんでも良いけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:11▼返信
ペドゴキ「パワハラガー」
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:11▼返信
カタチケ朴れよ無能
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:11▼返信
レトロゲーだと携帯ハード欲しくなるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:12▼返信
でもミニスーファミのほうが雰囲気出るんだよなぁ
やっぱ実機ないとレトロゲーやってるぞって感じしないしw
まぁDLだけして満足のゴキにはわからんかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:12▼返信
>>70
ぶーちゃんだってレトロゲーしてんじゃん今更FCのソフトで歓喜してたろうがwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:12▼返信
尚タイトル詳細未だに不明w
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:12▼返信
PSクラシックみたいに
レトロゲーマニアが欲してるゲームは配信しない無能選定を見せるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:13▼返信
スイッチのオンラインプラスは
DLC配布するサービス続けるっぽい
スプラ2のDLCがプラス入りしたから
スプラ3のDLCも多分プラス入りする
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:13▼返信
まさかプレステから離れるときが来ようとは
PS4時代には考えられなかったわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:13▼返信
※208
オブジェとしては良いが実際遊ぶにはキツいぞあれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:14▼返信
高齢PSおじさんしかレトロゲームなんて興味ないですよ
まぁ高齢PS信者しか残ってない超ニッチなマイナーハードだからそこ狙った最上位プランなのかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:14▼返信
>>200
ソースも無しに…w
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:14▼返信
※211
アーケード作品結構かったけど
結論からいうと結局古いゲームはしない
最新作のほうが面白いから戻ることはない
コレに尽きる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:15▼返信
なにが遊べるのかによる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:15▼返信
>>1
いやPS5よ...
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:15▼返信
Switchにはレトロゲーすらろくに来ないけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
>>187
一年プラン買うが?てか基本一年一択だろたまたま5月末で切れるから丁度いいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
んー...正直いらん
最近はプラスの期限切れたら更新しなくていいか、と思ってるくらい
たたクラウドストレージは便利なんだよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
さすがに豚は64ゲー充実させろと騒ぐべきだろ
なんだあのクソサービスw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
既に所有している旧ハードのソフトをクラウドで出来るサービスをしろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
>>212
あれって解約したらDLCも無かったことにされるの?
それともDLCは購入扱い?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:16▼返信
久夛良木「(プレミアム)安すぎたかも」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:17▼返信
ゲームパスとかPSと違ってやるゲームがないでしょ
XBOXなんかのゲームよりPS2などのゲームの方が断然魅力的なのが現実
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:17▼返信
サービス内容が全然Premium感がねぇわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:18▼返信
妙に価格差開いてるし、エッセンシャルは値上げするだろうね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:18▼返信
おま国仕様はムカつくけどバロックとルールオブローズやれるなら喜んで待つわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:19▼返信
値上げ豚は値上げしてから騒ごうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:19▼返信
>>229
わい8年更新してるから大丈夫やわ
勘違いしてやったんだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:19▼返信
現状既にあるPS1アーカイブス、PS2アーカイブス、NowPS3タイトルの中から
かいつまんで出すだけだろうしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:20▼返信
というかSwitchオンラインまた更新してねえのな・・
任天堂ちゃんとやれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:20▼返信
対応タイトルどんなもんなんだろ。
久しぶりにやりたいのがあったら利用したいが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:20▼返信
セーブデータお預かり機能とセール優遇プランだけのも用意すべきだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:21▼返信
テイルズのエクシリアやってたけどPS3で
ロードクソ長くて
PS5になれてから過去作に戻るの無理だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:23▼返信
専用ソフトねぇからレトロゲームでも遊んでお茶を濁しといてくれっていうPS様のお達し
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:23▼返信
でもお高いんでしょう?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
今やってるPS4のオンラインゲームが終わったら、もうPS+は更新はしないかなあ
それ以外ではみんゴルくらいしかやってないし、そのみんゴルもオンライン終わるし…
今やってるオンラインもそろそろ終わりそうだから丁度いい時期
最近はPSNでゲームの購入もしなくなったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
何が遊び放題になるのかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
レトロステーション
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:24▼返信
ディスクレスのデータのみなんだから、ロード時間改善してほしいわ
昔のPSゲーは神ゲー多いけどロード時間がなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:25▼返信
既に積みゲーありすぎてPS2やPS3のゲームやってる暇なんて無いんだが
時間がある人羨ましいわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:25▼返信
うーん、ゲーパスでいいやw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:25▼返信
ラインナップ次第だけど今のソニーなら日本ユーザーガン無視で海外勢大喜びラインナップにしそうで怖いなぁ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:26▼返信
PS3やvitaで買ったVCくらいダウンロードさせろよと…
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:26▼返信
>>7
今までって2世代も前やん
古すぎるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:26▼返信
PSはブレイズアンドブレイドとか武蔵伝やりたいな
PS2だとBUSIN、BUSIN0とかドラクォやりたい
BUSIN0はイーリスバグ直さんでいいからな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
レトロゲームを最上位プランの売りにするとか頭大丈夫?
251.もこっち投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
ゴキブリって散々スイッチオンラインの過去作配信叩いてなかった?これはいいんだ?
ゴキステプラスなんてとうの昔に解約したわ
てかこれどうせトロフィーとか取れないんだろじゃあやる価値無いわ
トロフィー無いゲームに時間かけるだけ無駄だからな
ゴキブリよりレベル高いからこういう考え方になるんだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
PlayStation Plus エッセンシャル
サービス内容:
既存のPS Plusと同様のサービス内容で、以下をお楽しみいただけます。
フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
加入者限定割引
セーブデータお預かり(クラウドストレージ)
オンラインマルチプレイ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
金払ってまで過去作したい人なんて
特定タイトル思い入れか、実機(実ソフト)で持っておきたい人だと思うんだけどね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:27▼返信
>>23
薬飲み忘れた?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28▼返信
PlayStation Plus エクストラ
サービス内容:
「PS Plus エッセンシャル」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
数百本のPlayStation4およびPlayStation5の人気タイトルをダウンロードしてお楽しみいただけます。ラインアップにはPlayStation Studios、またソフトウェアメーカー各社のヒット作品も含まれます。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28▼返信
伝説のフロントミッション2の糞ロードもPS5なら即終わるんだろうか
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28▼返信
お試しプレイはエッセンシャル…いや未加入でもええやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28▼返信
一方任天堂さんは・・・wwwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:29▼返信
>最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円?
毎月更新の方が安いんじゃ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:29▼返信
PlayStation Plus プレミアム
サービス内容:
「PS Plus エッセンシャル」および「PS Plus エクストラ」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
以下を含む、最大240本のタイトルを追加でお楽しみいただけます:PlayStation3タイトル(クラウドストリーミングを通じてプレイ可能)
初代PlayStation、PlayStation2およびPSP「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能)現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域においては、「PS Plus エクストラ」および「PS Plus プレミアム」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。
購入前にゲームをお試しでプレイすることができるゲームトライアル(プレイ時間に制限があります)をご利用いただけます。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:30▼返信
フロントミッション2はSwitchでリメイク決定済
PSは安定のハブですw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:30▼返信
なんで1か月550円が12か月で10250円なんですかねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:30▼返信
エッセンシャルオイル買った方が有意義
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
これ一定間隔でやってるPS+の割引は6月のスタートに合わせてくるんかね?
前回買った12ヶ月割引が8月で切れるからはよやってほしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
>>262
記事読めばわかるだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
>>181
ブッヒィィィィィコラァ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
これって加入時にクレカ必要になるんかね?+は無くても加入できたけど、NOWの延長線上なら必須か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:32▼返信
クランチロール持ってるならアニメでも配信してくれたほうが嬉しいやろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:33▼返信
PSPやれるようにしてくれ
エルミナージュやりたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:33▼返信
高齢ニートが人生の暇つぶし出来てよかったじゃんwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:34▼返信
>>259
アホw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:35▼返信
糞蟲でさえ微妙な反応
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:36▼返信
PSPもできるなら運命の輪入れてくれぇDLC込みで
バッテリーいかれてできなくなっちまった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:36▼返信
クレカいるならもう入らんわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:36▼返信
フレンドリストがカースト制度化しちゃうw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:36▼返信
どうせ中身はゴミ洋ゲーばっかなんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:37▼返信
ゲーパスだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:38▼返信
グラディウスⅤをオンマルチできるようにして配信してくれれば最高なんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:38▼返信
札束の殴り合いじゃ勝てないからゲーパスの真似事は出来ませんので
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:39▼返信
エッセンシャルはアイコンで差別されそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:39▼返信
(´・ω・`)ヴァルキリー、モンスターファーム、デジモンワールド、ゼノギアス、so2
この辺りは鉄板ですね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:41▼返信
クソ高い!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:41▼返信
時代錯誤も甚だしいゴミスク
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:42▼返信
サービスを強化して値段を上げるのでなく、今までのサービスで価格を下げる。なしてこれが出来んのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:42▼返信
逆に昔の洋ゲーとかやってみたいけどなw
初代ディアブロとかマックスペインってPSで出とったよな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
どうでも良いけどアーカイブスをPS45で出来るようにしろ
話はそれからだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
事務ライアンって過去にレトロゲームに求心力は無いとかコメントしてなかったっけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
PSPのゲームはちょっとやりたいけど他は別に要らんから変わらんでもいいかなぁ…
もうプラス入ってる人へのアナウンスはまだなのかい?そこ次第って感じやな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:44▼返信
レトロゲーの復刻までは考えなくていいけど、開発会社の倒産で出荷そのものが止められたゲーム
そういった不人気ではないけど悲運のゲームが文化資産として遊べる様になるといいやね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:44▼返信
マックスペインはリメイク化決定したぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:46▼返信
フロムの元祖ソウルライクなキングスフィールドとシャドウタワーを経験したい
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:47▼返信
日本版のサービスでは無理だろうけど海外アカ作ってそっちで加入すればデッドスペースやれるかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:48▼返信
レトロゲーム売りにするなら色んなデバイスに対応してくれないとキツイ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:49▼返信
キングスフィールド2とか開幕一歩下がっただけで死ぬし
シャドウタワーアビスは開幕少し歩いただけで死ぬからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:50▼返信
遊び放題って言ってもそんな暇じゃないし
ニートしか喜ばないよねこの手のサービスは
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:52▼返信
アーカイブスで思い出したけどWizの版権ってまだアクワイヤが持ってるの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:56▼返信
上位サービスは値上げじゃなくてただの追加
今までのPlusは名前が変わるだけで値段は変わらないのに値上げするんだーとかニワカ丸出しな事を言ってる時点でアホなんだよなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:59▼返信
トロフィーあるのかな
あとPS3とかPSPとかのセーブデータ移行できるなら一番高いの選ぶ
全部最初からならもうわざわざやろうと思わないかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:59▼返信
Vitaのゲームでやりたいのあるけど出ない気がする
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:01▼返信
確か対応タイトル240本程度なんだろ
ショボすぎやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:01▼返信
まぁ、こういうのでちゃんとしたラインナップになるとは思わんけど、一応ほんの少し期待だけはしとくわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:02▼返信
またただでさえ1位のソニーが
他社のゴミサービスに
圧倒的な差をつけてしまったかw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:04▼返信
PSPソフトは対応しなくていいや
あんなちっせえ解像度のゲームを引き伸ばしてやったらグラフィックが酷いし目がチカチカしそう
PS2とPS3だったら今の解像度でも何とかなりそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:08▼返信
オンラインプレイだけの格安プラン出して。フリプとかもいらないんだよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:09▼返信
>>300
任天堂オンラインだと10分の1か😂
ボッタクリだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:14▼返信
いまだにラインナップ一切発表しないのは草
そうとう自信ないんだろうな
ゲームパスに一切対抗できないゴミっぷりが哀れだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:15▼返信
MSに比べてかなりがめつい
先に互換載っけろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:17▼返信
内容次第だけど、レトロゲームは正直いらない。どうせ最後までやらない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:18▼返信
そもそもファーストですらデイワンないのがなぁ
誰が入るんだ、これ
ゲームパスでいいやん、ってなる
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:20▼返信
PCのPSNOW出来なくなるのか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:21▼返信
>全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円

安く見せようと必死なのは解るけど・・・計算合わないぞww
それだと12か月まとめて払うと損するやんwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:21▼返信
劣化版ゲーパスお疲れ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:24▼返信
高いプレミアムに入ってまでやりたいとは思わない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:25▼返信
新PlusはExtraで十分
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:30▼返信
年間パスで年間通してレトロゲーやりたい人とかおらんよなあ
かと言って月払いは割高すぎるしレトロゲーは別プランにしてそれだけ月々で買えりゃ良いのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:31▼返信
多様性や個性が失われたプレステでこのサービスがうまく行くとは思えないしこのサービスを利用するゴキはSwitchを悪くは言えないな
そもそも俺でさえプレステSwitchPCを持ってるのにゲーマーとして特定ハード以外持ってないってのが異常っていうかゲーム好きなら持ってて当たり前
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:34▼返信
ゲーパスCSの12ヶ月合算よりも高いという
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:34▼返信
>>316
持ってるはずなのにゴキガーとか言ってるのは大体嘘つきやんけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:34▼返信
弐寺来れば入る
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:36▼返信
鉄道王2やりたいな 
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:36▼返信
>>317
サービスの質が悪けりゃそりゃ安くなるわな
この新サービスってゲーパスよりサービスの質が良くてこの値段だからね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:43▼返信
>>315
年間でやりたくない人には月額があるでしょおじいちゃん
どこぞのハードでは追加パック年固定なんだっけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:44▼返信
日本じゃ商売にならんだろうな…あまりにも本体が売れてなさすぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:44▼返信
すべての任天堂サービスを過去にしてしまうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:46▼返信
スイッチでもレトロゲー配信とかあるけど、結局少し触ってもうやらんってなるんだよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:48▼返信
>>309
デイワンはソフト売上落とすだけだぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:48▼返信
>>323
ニシ君そんなにビビらなくても…
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:50▼返信
>>322
月払いは割高すぎるってちゃんと言及してるの読めない?
この月はエキストラ、この月はプレミアムみたいな運用じゃ年間だと余裕でプレミアムの年額超えちゃうんだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:51▼返信
高性能ゲーム機でPS1のゲームとか遊ぶの??
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:52▼返信
>>329
今でもPS4にPS1のリマスターとか出てるんだけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:55▼返信
>>329
最新ゲームもレトロゲームも遊べる、それが真の覇権ハードなのでは?
レトロゲームだけしか遊べないようなハードは論外
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:56▼返信
ゴミサービス
ゴミラインナップ
ゴミ金額

まじでリニューアルした意味がねえわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:57▼返信
※309
デイワンやったソフト全部コケてるやん
アウトライダースの記事もあったけど
レインボーシックスエクストラクションもB4Bもひでえ売上だし
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:57▼返信
sony,石油高騰でpsプラスの値上げします
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:59▼返信
>>334
してないって言ってるのに全然理解しない馬鹿だね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:03▼返信
即日PCも対応してくれればいいんだけど待たされるんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:09▼返信
6月からなんて前から言ってただろ
それよりラインナップとトロフィーの有無を早く発表しろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:10▼返信
>>10
どこが軽視なのか分からないんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:31▼返信
ゲーパスも試したし、これもお試しするが新作で手が回らん時点で継続は無いだろうね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:39▼返信
なんか会員激減してるらしいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:40▼返信
ゲーパスはもう使わないけど新Plusは当然継続するよ
てかゲハ抜きでPlus以上に使えるサービスはないからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:40▼返信
ラインナップさっさと出さないのを見ると大した内容じゃないんじゃないかって不安になるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:43▼返信
>>342
SIEってPS5の時もそうだったけど情報は小出しだったからね
結局豚が発狂するラインナップで後々攻めてくるのは間違いない
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:43▼返信
>>340
任天堂オンラインだろ😄
20年前のゲームもまとも動かないもんな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:46▼返信
ニンテンドーオンライン叩いてたゴキブリ、またまたブーメランで憤死してしまうw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:46▼返信
>>332
お前持ってないから関係ないじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:49▼返信
PS1のクソポリゴンは今やるのきついやろ
ファミコンも勘弁だがw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:53▼返信
歴代PSのソフトが遊べるようになったらセーブデータがサーバー内なのかそれとも自分が所有するPS4orPS5なのか気になる。普通に考えてサーバー内保存だろう。そうじゃないと年間1万円払う意味ない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:56▼返信
1ヶ月500円程度なら大した金額じゃないな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:57▼返信
PS新サービスにPSP版歴代FFシリーズ欲しい!PS系ドラクエとスパロボは、版権の都合上諦めて実機でプレイします。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:57▼返信
アインハンダーみたいなゲームはなかなか出ないんだよ
クソポリだけどね、あの音楽と世界観は素晴らしい
ゲームのシステムもね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:59▼返信
>>308
思い出補正のゲームがあるならやりたいが途中で飽きるからね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:01▼返信
キリコ「PSプラス、パーフェクトソルジャーの新しい存在か」
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:03▼返信
>>345
NSOにある化石ゲーよりは新しいぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:06▼返信
ダブルキャストとか有るならやりたいかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:08▼返信
PS3でサインイン出来ないトラブル殺到し対処に終われている
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:09▼返信
ゲオで買うよりもコスパ良いなら入るけど
準新作がコンスタントにある事が大事なんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:10▼返信
今さらパッケージなんて買わないよ
手間だし面倒、真夏にマスクして外に出たくないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:10▼返信
ぶっちゃけ古いゲームとなると大幅なエンハンスがないと厳しいな
てか対応除外されているVITAタイトルが遊びたいんだが?
もちろんVITA TVじゃなくてPS5で
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:11▼返信
ワンコインを超えるコスパで買えるソフトってあんまり良いの無いよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:11▼返信
パラサイトイブの1やりたい
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:12▼返信
1ヶ月500円を超えるコスパで買えるソフトって何があんの?
ほぼ無いのでは
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:19▼返信
>>251
???過去作配信なんて元々PSプラスでやってる事だけど?switchオンラインが叩かれてるのは不定期更新で数ヶ月何も追加されないことだろ?あれを擁護出来るやついないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:29▼返信
>>136
pspターザン
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:31▼返信
>>167
人によるだろ
PS3もPS4の時も互換つけろ互換つければ買うってうるさいアホいたから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:42▼返信
影牢やりたい
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:43▼返信
エコーナイトもやりたい
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:44▼返信
サイレントヒルとか零とかはずっとやりたがる人が居るだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:46▼返信
>>306
一部発表されてるけど
無知なだけじゃんダサ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:55▼返信
>>340
PS5の出荷が滞ってるのだからさもありなん
未だに2000万台突破のアナウンスもない状況だもの
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:59▼返信
チョニージム・ライアー
古いゲームなんて要らねーっていってなかった?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:12▼返信
>>12
確かにVitaも欲しいな
ゆくゆくは、なのかねぇ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:16▼返信
この手のサービスはうれしいのはうれしいんだけど
どれだけラインナップがあっても自分のやりたいのはニッチなソフトが多いから
正直あんまり期待できないんだよなぁ

ファミコンの奴も今までのPSアーカイブもやりたいゲーム全部は網羅してないんだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:24▼返信
トロフィー次第
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:32▼返信
PSPlusに年間で入ってたらゲームは毎月買わなくても良くなりそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:33▼返信
ラインナップ発表したらパッケージ版を売りに行く人が続出するだろうな
そういう自分も持ってるパッケージ版がラインナップにあったら売りに行く
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:35▼返信
PS4とPS5のゲームも何百本も遊べるようにしてくれるのはいい
任天堂オンラインとか今のゲームをDLCだけで一本も配ってないケチ臭だからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 22:37▼返信
PS1の頃のGジェネやりたいけど、多分ないよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 22:52▼返信
>>378
久々にギレンの野望やりたいな
PS5でやれば敵ターンの思考時間短縮しないかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 23:28▼返信
PS3、Vitaがエミュレータ下で稼働したら最高なんだけど、そこら辺の予定はあるのかどうなのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 23:39▼返信
メタルギアソリッド2、3があるならいいな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 23:41▼返信
クラシックゲームに関しては、一番安いプランのおまけに付けるべきだと思う
わざわざ最上位プランで金取るサービスじゃないわ
ましてやアーカイブスで買ってる層に「再び金を払え、それも定額で」って言ってるようなもの
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 23:42▼返信
昨日から任天堂オンラインに
シャイニングフォース2
スペースハリアー2
ソニックピンボール
配信されてんのに話題にならんな😅
会員数激減してるからしょうがないね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:03▼返信
年収100万のニシ君には高すぎるもんなwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:08▼返信
結局NOWはダメダメだったから+にくっつけた程度?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:09▼返信
PS1~3はNOWみたいなクラウド形式なのかな?
楽しみだけどアーカイブスみたいに個別購入できるシステムも欲しい
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:12▼返信
タイトルによる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:24▼返信
今までのNOW料金程度でNOWとプラス両方楽しめるって感じかな?
NOWの対象タイトルが大幅に増えて
今までNOWやってた人なら嬉しいだろうね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:26▼返信
>>321
抱き合わせに質もクソもねーよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:43▼返信
抱き合わせというが今までのNOW料金とほぼ一緒でNOWとPS+の両方のサービス受けれるのに
何が不満なんだか
しかも今まではPS3&4タイトルが対象だったのが
エクストラではPS4&5のタイトル対象になってPS+も利用できる
実質サービス向上してんだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:56▼返信
分かりやすく言えは
○エッセンシャル版 今までのPS+のこと
○エクストラ版   今までのNow料金より月額100円程度+でPS4&5の対象タイトル遊び放題追加
○プレミアム版   エクストラ版に月額250円追加することでPS1~3、PSPタイトルを追加

こんなところだな(ちなみに今までのNowの対象タイトルはPS3&PS4)
エクストラ版はお得感あるけど、プレミアム版はどうしても過去ゲーやりたいって人向けなので需要はあまり無いかもな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:09▼返信
始まってみないと分からない

PS4&5の対象タイトル遊び放題追加 目玉数タイトル後は糞だらけ かも知れない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:14▼返信
>>392
いうてPS4タイトルは現状の対象タイトル引継ぎだろうからそこまで酷くはならんよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:15▼返信
本体売ってない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:24▼返信
Nowって毎月数本追加あるから
PS+に450円追加(エクストラ版)でフリプが倍になって
さらに対象100タイトル以上が遊び放題と考えると良いかもね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:27▼返信
ソフトの中身わからないけど金額だけはガッチリ設定しててせこいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:29▼返信
年間パスなら+300円ほどでエクストラ版にできるから
セール時とかにエクストラ版に変更するのもいいかもな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 02:05▼返信
グラディウスv追加されたらやりたいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:24▼返信
まだアプグレ料金出てないな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:43▼返信
リニューアルと同時に今までの無料お試し期間のやつリセットされないかな~
なんてな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:26▼返信
>>1
おま国、露骨過ぎて許せん
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 08:42▼返信
>>41
こいつ日本が後発だったら絶対日本軽視って言ってるゾ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:08▼返信
ラインナップ次第だな
レアになってるソフトがいっぱいあれば
入るかも
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:32▼返信
もはやAAAタイトルより300円のバンパイアゲーのほうが楽しいという
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:19▼返信
テイルズとドラクエ5出来るなら考える
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 19:58▼返信
昔のゲームをやると特にシナリオ部分は思い出でどれだけ補正されてたか分かるよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 19:59▼返信
>>404
ゲーム性は金掛けたからって出来ることは増えるけど良くはならないしね
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 21:49▼返信
最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円

まとめ払いする意味なくて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:25▼返信
ちゃんとしたラインナップ出してくれないと課金する気になれない

直近のコメント数ランキング

traq