関連記事
【【速報】『PSプラス』が6月から大幅リニューアル!PSNowと統合、一部PS4/5タイトル遊び放題、初代PS/PS2/PSP作品が遊べるプランも】
PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供
記事によると
・ 2022年4月23日(土)更新
本日は、PlayStation®Plus のリニューアルに向けて、順調に準備が進んでいることをお知らせいたします。PS Plusの新しいサービスは、日本国内において6月1日(水)から開始を予定しています。世界各国・地域でのサービス開始予定日は以下の通りです。
日本:2022年6月1日(水)予定
アジア(日本を除く):2022年5月23日(月)予定
北米・中南米:2022年6月13日(月)予定
欧州:2022年6月22日(水)予定
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは楽しみです
・アジアでは日本だけ遅いのはなぜ?
・神ゲーム機やん
・ラインナップ次第かな
・ラインナップ次第やけど良ければ1番高いやつ選ぶ
・長いこと休眠状態のPS4を久しぶりに起動しようかな
・PSPもあるんか?!?!メタルギアピースウォーカーとクライシスコアあるかな?!?
・初代ぼくなつ、ぼくなつ2ができないかな〜。ないかな〜
・新PSプラスのタイトルラインナップ発表はまだ?
そこが一番気になるところ!
全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円
PS、PS2あたりのソフトのタイトルラインナップ早く出して欲しいね
PS、PS2あたりのソフトのタイトルラインナップ早く出して欲しいね

ははーん、ペドが身内にいたことがバレたからなりふり構えなくなってきたな
レゲーには興味無いし
>>5
今までで通りのプランもあるのに何訳のわからんこといってんだ
ソシャゲは全部無料なのにぼったかー?
Switchオンラインが?
値上げじゃねーだろ
今までで通りのプランもあるんだから
じゃあソシャゲやってろよ。
足りなかった分は親の年金から出します!
で、地盤の欧州が一番遅いって
なんか珍しくね?
は?スイッチやるわ
信者のゴキは値上げしてないんだよおおおおおとか言ってるけど
スイッチオンラインプラスも内容が微妙だから叩かれてる
64ソフト8本だけで5000円払えとか無茶苦茶言ってるしあれw
年収低い雑魚の趣味って感じw
PS5に過去現在の全てのゲームが集まる日、か
最強だなソニーPS5
え?してないけど?アタオカの人ですか?w
謎の光追加で完全リニューアルされてそう
あれは論外だわ
豚ですら擁護不能でなかったこと扱いにしてる感じするし
Switchオンラインが?
もっと豚を煽れる機能ちょうだいよ
アジア猿はデバッグ要因扱い…
そういうヒトはどうなんだろうね…
なんだ?じゃあミニ64でもほしかったか?
>全部コミコミの最強プランは1ヵ月550円、12ヵ月10250円
12ヶ月プランだと損するの草
松竹梅商法に引っかかるゴキw
元凶のピーナッツ
鬼門のピーナッツ
裏鬼門のピーナッツ
悪魔のピーナッツ
刺客のピーナッツ
裏切り者のピーナッツ
下を向く
前を向く
後ろを向く
右を向く
左を向く
斜めを向く
ガックガクで全くまともに動かないとかも言われとるよな
なんかしらのアップスケールをしてくれればいいけど
五本くらいしかねーぞ
自分の保険とか年金も親に払ってもらわないで自分で払おうや・・・
値上げもくるでこれ
風雪の呂布で逮捕?
今時レトロゲー遊ぶ人用
実際は従来型か真ん中のPS4・5ゲープランがメインだろう
アーマードコアとかどうやって操作してたか記憶にないw
専用ソフトたいしてないPS5なんてバカしか買ってないってことだな
呂布どこから出てきた
ps5が普及したら何らかの言い訳付けて値上げ確定だぞ。
たぶん300円くらいは上げると思う
くぅ~非正規ゴキちゃんは悲しいw
値下げするの?
あと侍道2とかのシリーズあれば満足
あーあ
してないのに言っても意味無い
発狂で終える休日楽しい?w
全部プレイできるかのような口ぶりじゃんか
詐欺だろ
箱「・・・」
ネトフリ、アマプラ、任天堂オンライン、PSプラス、フールー
マジで金キツいわ
殺す気かよ
敗者復活戦の敗者の勝度
敗者復活戦の敗者の勝値
敗者復活戦の敗者の勝数
敗者復活戦の敗者の勝量
敗者復活戦の敗者の勝質
ソニーさぁ。。
この時点で終わってる
割ってまでやるゲームないだろ(笑)
DQなどの望まれてるが未だリリースされてないゲームはそのままだろ
ゴキはやりもしないクソゲーをDLだけしといて喜ぶタイプだからノーダメ
steamサイッキョ
吉野家で生娘シャぶ漬け親子丼食ってくるわ
ダウンロードゲームサービスのextraまでかな
南かしらやりたいの少しでもあればいいけど
遅延ガーって言わないの?ん?w
アカウントで再ダウンロードされるだけで新規の客は増えないだろうから
新たなコストかけてまで対応やらんか
いつまでもレトロゲー遊べるやつって中学高校あたりで精神年齢止まってそう
吉野家で生娘シャぶ漬け親子丼食ってくるわ
PREMIUMは1カ月1550円だ
値段間違ってるぞ
わざとか😳
スイッチユーザーの悪口やめろや!
訂正しろ
90年後半位の極まった感のある2Dドットゲームはそこそこいける
PS1やN64、サターン時代のポリゴンキツイ
PS2以降のポリゴンはぎり(人によるけどね)
ようは通常プランはいままで通り
それにデラックスプランともっとう上の上級プランが追加されたって話なのな・・
それ馬鹿にしてるつもりで過去作じゃなく最新作をクラウドで出さざるをえない任天堂馬鹿にしとるだけやで…
ポイッターズポイントとかジャンピングフラッシュとかもやりたいなぁ
差額ははちまに払わせよう
そこらへんをまとめてお安くできる新たなサブスクが登場しそう
キモいオッサンの声がデカいだけじゃね
勘違いじゃなくてわかってて言ってるだけだろうがな
ちょっとでも悪いイメージつけたいだけ
○✕決定なんとかせんと無理
詐欺価格で釣ろうとしてるけど訴えられて背後にソニーがいることバレる方がダメージでかいと思うよ
常識があれば脱字だと察することができて当然なのに、豚には常識がないのか?w
年払いより毎月払いの方が得とか、あたおか
ゲームパスに勝つ気無いだろこれw
動悸を気にするような年齢だからレトロゲー楽しみなんですね
ステマの意味わかってんのか?
昨日くらいに詳細発表されて各サイトでもニュースになってるのを書いてるだけだろ
こいつ馬鹿だな
嫌いなクラウドって、嫌いもクソもソニーがクラウドゲーミングの特許持ってるわけだが・・・・
単純にクラウドは光回線でも遅延あるからきついわなぁ、とくにオンとかアクションは
RPGなら問題なさそうだけど
まあプレステじゃどう足掻いても勝てないからそもそも負け戦はしないって方針なんだろうね
あーあソニーのせいでまた職に困る人が増えるわけだ
大丈夫そ?
値上げするよ?
アホはどちらかな😉
中古ゲーム売れても開発者や販売会社には儲けがないからな
別に予約するわけじゃないし、直前でいいと思うけど
どうせ大したことない内容だし
通常プランはそのままだけど?
今尼プラUNEXTネトフリ入ってるけどネトフリ切ってこっちに乗り換えるかなあ。
調子いいことだけ言って買わないのがはちまゴキだもんな
中古ゲーム屋さんの店員さんがかわいそうだとは思わんのかああああああああああああ
”「PlayStation Plus Essential」の価格 は現行のPS Plusの価格から変更はありません。”
アホじゃんお前
アホはどちらかな😉
お前だよw
懐古おじさんは金一番出さない層なのにな😭
元々PSプラスは期間を加算するタイプだから、加入した分通常プラスの期間が延びるんじゃないの?
何がアホなのか説明してみ🙉
できないだろうけどねw
PSNowもコミコミやで
それ全てを消化できる人は無職しか有り得ないw
どんだけ時間余ってるの
エクストラとプレミアムはたいして魅力ないから今までので良いわ
どうせならPS+とNetflix込みで割安とかなら契約変えてたわ
ついに文字を理解できなくなったか
どうせフリプやらないしどうでもいいよ
それよりゲームだよゲームゲームゲーム!
タイトル増やせ
横だが全部消化できるから入るなんて馬鹿最初からいないと思うが
それぞれのコンテンツの独占コンテンツでみたいのあるから入るんじゃね普通
俺はアマプラは最初から入ってるから良いとしてNetflixは独占ドラマ、ディズニープラスはマーベルドラマだけのために入ってるぞ
タイトル売り切りの方が良いだろ
ま、それだと特定タイトル買われて終わりだしな
今月の追加タイトルはクソだけど毎月課金ありがとーの方が良いもんな
ネトフリって継続させる程の量がないよな
観たい作品が出た時だけ1か月契約してるわ
グラグラ行ってる奴は特に
ニートしか得しないじゃん
今あるサービスはそのままで、上位サービスが二つ追加される。
それぞれ今のサービスよりできることが増えるんだから料金プランが違って当然。
「値上げ!」と騒ぐ奴がアホw
なんも変わらん
また情弱集団のゴキを騙して金儲けか
ユーザが情弱ばっかで楽だなPSはww
ゴキブリはその場その場で意見コロコロ変わるからほっとけ
普段はグラグラ言ってるくせに今はレトロゲーやりたいんだとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ
もう>>146で説明書かれてるじゃんアホなの
レトロゲーなんて無料でやらせろケチソニー
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム
1ヵ月1,550円(税込)
過去作あまり魅力感じないからEssentialのまま変更しないわ
ワンダーランズまじで最高だと思ってたのにクソが・・
ナーフしやがった武器を馬鹿じゃねえの運営
PSPS2PSP時代のポリゴンゲーを今のモニターでやるの辛くない?
ドットならまだいいが
俺はやりたく無いが遊びたい人向けで選べるんだから別に問題無いだろ
アジアで日本だけ遅くする嫌がらせwwww
流石ジム👏🏼☺️✨
いやお前のモニターのスペ知らんし・・・
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム
1ヵ月1,550円(税込)
PSNOWのこと言ってるんじゃね
PSプラス加入せずPSNOWだけ使ってる奴は
1180円から1550円に値上げだし…
削減じゃないとさ調べたが
いままでもフリプ二本なんだわ
結局PS4しか持ってない人に2本 PS5しか持ってない人に2本って意味やで
両方もってるなら4本や
レトロゲー遊ぶのに最上位プランしか選べないのはさすがにアホくさい
やっぱレトロゲーやりたいってときにはミニスーファミみたいなの用意してやらないと雰囲気出ない
とはいえソニーのプライド的にミニPSは無理かw
払うわけね―だろ
やりたいソフトは全部買ってるわ
ミニPSでたやん
カタログチケット買うくらいしかプラスがないしアレ
ママの年金から払わせる🤗
ラインナップがね・・・
1ヵ月850円(税込)
PlayStation Plus エクストラ(情弱プラン)
1ヵ月1,300円(税込)
PlayStation Plus プレミアム(信者プラン)
1ヵ月1,550円(税込)
それな
VITAゲーならたまにやりたいかも
パワハラ堂には関係無いのに何でブーちゃんがイライラしてんの?wあーっ!任天堂がパワハラしてる記事があがったからか!!w
下らないサービスのばっかのSwitchするとか矛盾してんなwww
箱やPCと同じボタン位置なんだけど
バイトも増やしたいけど30歳すぎてから最近店長にシフト減らされててムカつくわ
俺のほうが仕事できるのに
まぁ、PSはミニ系統でもっとも滑ったガジェットだから今後も出さんでも良いけど
やっぱ実機ないとレトロゲーやってるぞって感じしないしw
まぁDLだけして満足のゴキにはわからんかw
ぶーちゃんだってレトロゲーしてんじゃん今更FCのソフトで歓喜してたろうがwww
レトロゲーマニアが欲してるゲームは配信しない無能選定を見せるだろ
DLC配布するサービス続けるっぽい
スプラ2のDLCがプラス入りしたから
スプラ3のDLCも多分プラス入りする
PS4時代には考えられなかったわ
オブジェとしては良いが実際遊ぶにはキツいぞあれ
まぁ高齢PS信者しか残ってない超ニッチなマイナーハードだからそこ狙った最上位プランなのかw
ソースも無しに…w
アーケード作品結構かったけど
結論からいうと結局古いゲームはしない
最新作のほうが面白いから戻ることはない
コレに尽きる
いやPS5よ...
一年プラン買うが?てか基本一年一択だろたまたま5月末で切れるから丁度いいわ
最近はプラスの期限切れたら更新しなくていいか、と思ってるくらい
たたクラウドストレージは便利なんだよなぁ
なんだあのクソサービスw
あれって解約したらDLCも無かったことにされるの?
それともDLCは購入扱い?
XBOXなんかのゲームよりPS2などのゲームの方が断然魅力的なのが現実
わい8年更新してるから大丈夫やわ
勘違いしてやったんだけど
かいつまんで出すだけだろうしな
任天堂ちゃんとやれよ
久しぶりにやりたいのがあったら利用したいが。
ロードクソ長くて
PS5になれてから過去作に戻るの無理だわ
それ以外ではみんゴルくらいしかやってないし、そのみんゴルもオンライン終わるし…
今やってるオンラインもそろそろ終わりそうだから丁度いい時期
最近はPSNでゲームの購入もしなくなったな
昔のPSゲーは神ゲー多いけどロード時間がなぁ
時間がある人羨ましいわ
今までって2世代も前やん
古すぎるわ
PS2だとBUSIN、BUSIN0とかドラクォやりたい
BUSIN0はイーリスバグ直さんでいいからな!
ゴキステプラスなんてとうの昔に解約したわ
てかこれどうせトロフィーとか取れないんだろじゃあやる価値無いわ
トロフィー無いゲームに時間かけるだけ無駄だからな
ゴキブリよりレベル高いからこういう考え方になるんだわ
サービス内容:
既存のPS Plusと同様のサービス内容で、以下をお楽しみいただけます。
フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
加入者限定割引
セーブデータお預かり(クラウドストレージ)
オンラインマルチプレイ
特定タイトル思い入れか、実機(実ソフト)で持っておきたい人だと思うんだけどね
薬飲み忘れた?
サービス内容:
「PS Plus エッセンシャル」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
数百本のPlayStation4およびPlayStation5の人気タイトルをダウンロードしてお楽しみいただけます。ラインアップにはPlayStation Studios、またソフトウェアメーカー各社のヒット作品も含まれます。
毎月更新の方が安いんじゃ?
サービス内容:
「PS Plus エッセンシャル」および「PS Plus エクストラ」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
以下を含む、最大240本のタイトルを追加でお楽しみいただけます:PlayStation3タイトル(クラウドストリーミングを通じてプレイ可能)
初代PlayStation、PlayStation2およびPSP「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能)現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域においては、「PS Plus エクストラ」および「PS Plus プレミアム」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。
購入前にゲームをお試しでプレイすることができるゲームトライアル(プレイ時間に制限があります)をご利用いただけます。
PSは安定のハブですw
前回買った12ヶ月割引が8月で切れるからはよやってほしい
記事読めばわかるだろ。
ブッヒィィィィィコラァ!
エルミナージュやりたい
アホw
バッテリーいかれてできなくなっちまった
この辺りは鉄板ですね
初代ディアブロとかマックスペインってPSで出とったよな?
話はそれからだ
もうプラス入ってる人へのアナウンスはまだなのかい?そこ次第って感じやな。
そういった不人気ではないけど悲運のゲームが文化資産として遊べる様になるといいやね
シャドウタワーアビスは開幕少し歩いただけで死ぬからな
ニートしか喜ばないよねこの手のサービスは
今までのPlusは名前が変わるだけで値段は変わらないのに値上げするんだーとかニワカ丸出しな事を言ってる時点でアホなんだよなぁ
あとPS3とかPSPとかのセーブデータ移行できるなら一番高いの選ぶ
全部最初からならもうわざわざやろうと思わないかな
ショボすぎやろ
他社のゴミサービスに
圧倒的な差をつけてしまったかw
あんなちっせえ解像度のゲームを引き伸ばしてやったらグラフィックが酷いし目がチカチカしそう
PS2とPS3だったら今の解像度でも何とかなりそう
任天堂オンラインだと10分の1か😂
ボッタクリだな
そうとう自信ないんだろうな
ゲームパスに一切対抗できないゴミっぷりが哀れだ
先に互換載っけろよ
誰が入るんだ、これ
ゲームパスでいいやん、ってなる
安く見せようと必死なのは解るけど・・・計算合わないぞww
それだと12か月まとめて払うと損するやんwww
かと言って月払いは割高すぎるしレトロゲーは別プランにしてそれだけ月々で買えりゃ良いのに
そもそも俺でさえプレステSwitchPCを持ってるのにゲーマーとして特定ハード以外持ってないってのが異常っていうかゲーム好きなら持ってて当たり前
持ってるはずなのにゴキガーとか言ってるのは大体嘘つきやんけ
サービスの質が悪けりゃそりゃ安くなるわな
この新サービスってゲーパスよりサービスの質が良くてこの値段だからね
年間でやりたくない人には月額があるでしょおじいちゃん
どこぞのハードでは追加パック年固定なんだっけ?
デイワンはソフト売上落とすだけだぞ
ニシ君そんなにビビらなくても…
月払いは割高すぎるってちゃんと言及してるの読めない?
この月はエキストラ、この月はプレミアムみたいな運用じゃ年間だと余裕でプレミアムの年額超えちゃうんだぞ
今でもPS4にPS1のリマスターとか出てるんだけどな
最新ゲームもレトロゲームも遊べる、それが真の覇権ハードなのでは?
レトロゲームだけしか遊べないようなハードは論外
ゴミラインナップ
ゴミ金額
まじでリニューアルした意味がねえわ
デイワンやったソフト全部コケてるやん
アウトライダースの記事もあったけど
レインボーシックスエクストラクションもB4Bもひでえ売上だし
してないって言ってるのに全然理解しない馬鹿だね
それよりラインナップとトロフィーの有無を早く発表しろ
どこが軽視なのか分からないんだけど
てかゲハ抜きでPlus以上に使えるサービスはないからね
SIEってPS5の時もそうだったけど情報は小出しだったからね
結局豚が発狂するラインナップで後々攻めてくるのは間違いない
任天堂オンラインだろ😄
20年前のゲームもまとも動かないもんな
お前持ってないから関係ないじゃん
ファミコンも勘弁だがw
クソポリだけどね、あの音楽と世界観は素晴らしい
ゲームのシステムもね
思い出補正のゲームがあるならやりたいが途中で飽きるからね。
NSOにある化石ゲーよりは新しいぞ
準新作がコンスタントにある事が大事なんだよな
手間だし面倒、真夏にマスクして外に出たくないし
てか対応除外されているVITAタイトルが遊びたいんだが?
もちろんVITA TVじゃなくてPS5で
ほぼ無いのでは
???過去作配信なんて元々PSプラスでやってる事だけど?switchオンラインが叩かれてるのは不定期更新で数ヶ月何も追加されないことだろ?あれを擁護出来るやついないだろ
pspターザン
人によるだろ
PS3もPS4の時も互換つけろ互換つければ買うってうるさいアホいたから
一部発表されてるけど
無知なだけじゃんダサ
PS5の出荷が滞ってるのだからさもありなん
未だに2000万台突破のアナウンスもない状況だもの
古いゲームなんて要らねーっていってなかった?
確かにVitaも欲しいな
ゆくゆくは、なのかねぇ?
どれだけラインナップがあっても自分のやりたいのはニッチなソフトが多いから
正直あんまり期待できないんだよなぁ
ファミコンの奴も今までのPSアーカイブもやりたいゲーム全部は網羅してないんだわ
そういう自分も持ってるパッケージ版がラインナップにあったら売りに行く
任天堂オンラインとか今のゲームをDLCだけで一本も配ってないケチ臭だからな
久々にギレンの野望やりたいな
PS5でやれば敵ターンの思考時間短縮しないかな
わざわざ最上位プランで金取るサービスじゃないわ
ましてやアーカイブスで買ってる層に「再び金を払え、それも定額で」って言ってるようなもの
シャイニングフォース2
スペースハリアー2
ソニックピンボール
配信されてんのに話題にならんな😅
会員数激減してるからしょうがないね
楽しみだけどアーカイブスみたいに個別購入できるシステムも欲しい
NOWの対象タイトルが大幅に増えて
今までNOWやってた人なら嬉しいだろうね
抱き合わせに質もクソもねーよw
何が不満なんだか
しかも今まではPS3&4タイトルが対象だったのが
エクストラではPS4&5のタイトル対象になってPS+も利用できる
実質サービス向上してんだが
○エッセンシャル版 今までのPS+のこと
○エクストラ版 今までのNow料金より月額100円程度+でPS4&5の対象タイトル遊び放題追加
○プレミアム版 エクストラ版に月額250円追加することでPS1~3、PSPタイトルを追加
こんなところだな(ちなみに今までのNowの対象タイトルはPS3&PS4)
エクストラ版はお得感あるけど、プレミアム版はどうしても過去ゲーやりたいって人向けなので需要はあまり無いかもな
PS4&5の対象タイトル遊び放題追加 目玉数タイトル後は糞だらけ かも知れない
いうてPS4タイトルは現状の対象タイトル引継ぎだろうからそこまで酷くはならんよ
PS+に450円追加(エクストラ版)でフリプが倍になって
さらに対象100タイトル以上が遊び放題と考えると良いかもね
セール時とかにエクストラ版に変更するのもいいかもな
なんてな
おま国、露骨過ぎて許せん
こいつ日本が後発だったら絶対日本軽視って言ってるゾ
レアになってるソフトがいっぱいあれば
入るかも
ゲーム性は金掛けたからって出来ることは増えるけど良くはならないしね
まとめ払いする意味なくて草