• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





子育てって難しい









小さい女の子の「抱っこ~😭パパ抱っこ~😭」って声が聞こえて、

どんどんギャンになってきたから
「抱っこしてあげなパパ…」と思って見たら、

もうすでに抱っこしてて
「抱っこしてるよ…ずーっとしてるじゃん…」
って言ってた。

それでも女の子は「抱っこ~😭」って叫んでて、
子どもって難しいなと思った















この記事への反応



うちの娘は空に雲があることに怒って一時間ギャン泣きしたことがありました…。

子供が泣くのに大人が思うような筋道だった理由はないんだな、と大変勉強になった一件です


小さい子あるあるなのかもしれません。
わたしは弟が生まれたばかりの頃「抱っこ!抱っこして!違う!!!😡赤ちゃんの抱っこにして!」と泣いたことがあるらしいです


これわたし小さいとき、かたぐるまが言えないから、だっことだだこねたことあります

おんぶとか肩車とかも抱っこに含まれているのかも
語彙が少ないからねぇ





むずかしすぎるよおおお









コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:42▼返信
脱肛
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:42▼返信
抱っこしてるのが実はパパじゃなかった可能性
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:43▼返信
駄々っ子
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:43▼返信
お前らが子供の頃もそうやったんやから文句言うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:43▼返信
パパ活の大きな子供だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:43▼返信
またパパ活女子の馬鹿な話かと思いました
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:44▼返信
>>2
幼女の頃からパパ活か
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:44▼返信
入ってなかったから不満だったんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:45▼返信
「私が小さい頃、急に生きている意味がわからなくなってギャン泣きしたことがあります。なんで生きてるんだろう、何のために生きてるんだろうってなり、涙が止まりませんでした。別室にいた親が駆け付けて抱き締めてくれたので、その後は泣き止みましたが……」

きつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:45▼返信
抱っこ(意味深)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:45▼返信
パパ駅弁フ○ックして♥
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:46▼返信
ワイは急に腕痛くなってギャン泣きしてたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:46▼返信
子供の頃は無性におぶさりたかったなぁ、子泣き爺レベルだったわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:46▼返信
おじさんが代わりに抱っこしてあげるよ ゲヘヘヘ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:47▼返信
おんぶのだったんだろうな
こどもの視点で考えてやらないとな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:47▼返信
ネタ松
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:48▼返信
なんで急にマ・クベ専用機が出てきたのか疑問に思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:48▼返信
自分の娘だったら泣かれようが終始デレデレしてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:48▼返信
>>14
お巡りさんコイツです!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:49▼返信
抱っこの仕方が幼女の要求に満たないものやったんやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:50▼返信
うちの甥っ子もコレ
病院でも抱っこしてるのに抱っこっ子連発し続けられた挙句看護師にもう抱っこしてるやんってツッコまれた
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:51▼返信
毎晩やってる駅弁スタイルがいいってことか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:52▼返信
お姫様抱っこをご所望してたのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:52▼返信
多分別の何かを抱っこと言ってるんだろうなぁ
親は大変だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:52▼返信
うるせえ!だいしゅきホールドするぞ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:53▼返信
高齢独身童貞PS信者のコメントが怖すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:53▼返信
指さして貰うように躾ないとな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:55▼返信
>>20
間違いなくコレだね。
肩車だったのかおんぶだったのか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:55▼返信
子犬みたいなもんだ
いちいち理解しようとするな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:55▼返信
脱肛の聞き間違いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:57▼返信
それは性的な意味での抱っこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:58▼返信
抱っこが嫌って意味の抱っこー!(泣)だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:58▼返信
ただのガイジやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 12:59▼返信
よくある
単に甘えたいだけだからはいはい抱っこしてるよーって抱きしめて頭撫でて甘えさせてやりゃそのうち満足する
保育士やってたころ日常茶飯事だったわ
可愛いからいいけど忙しい時に起こるとおんぶ紐の刑になるやつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:00▼返信
子守唄の一つでも唄ってやれ
宇随天元
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:01▼返信
ガキってマジでイラつくよな
列に並んでる時前の親に抱えられてたガキがこっちジロリアンしてやがったからワイ史上最強レベルの怖い顔してやったらにっこり笑ってワイも幸せになったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:02▼返信
子育てってそんなもんやで、小学校までは子供に仕えてる飯使いやと思っていきなきゃならん
子供におころうもんならここのこめ欄みたいに子育てもしたことない童貞にたたきまわされるからなあ
ほんま苦行やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:03▼返信
俺の方がおねだり上手いんだが?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:04▼返信
もっと高く持ち上げろって事だろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:05▼返信
もっと強く抱いてほしいんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:05▼返信
アンパンマンのopワロタw

なかなか秀逸な感想や
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:05▼返信
>>7
その発送はきもい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:08▼返信
便乗自分語りのリプってなんであんなに気持ち悪いんだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:08▼返信
アンペンメンの歌詞って普通に現代人にブッ刺さるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:11▼返信
何か別のこと望んでるんだよ
言葉が出て来ないだけで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:12▼返信
少し成長して物心つくまでパン作りを中断するしかないなwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:12▼返信
「うるさい」と「痛い」の区別がまだついてないんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:13▼返信
雲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:13▼返信
>>36
ちょろくてかわいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:16▼返信
抱っこした瞬間降ろしてと泣くこともあるんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:17▼返信
ウチもおかあさんといっしょ観てぇって言うからつけてんのに
おかあさんといっしょー!!!って泣く
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:20▼返信
子供の話から唐突に自分語りの嘘松やめて
53.投稿日:2022年04月24日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:24▼返信
違う。
小さな子は「自分が泣いている状況そのもの」に怯えるから最初のきっかけが解決してようがしてなかろうが延々ループして泣き続ける。
この場合親がしてやるべきはだっこという要求に応えることではなく、まずはゆっくりと落ち着く状況を作ることである。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:27▼返信
ウマになったから終わりじゃないからな
子供を乗せて馬車馬のように歩いてからがおウマさんなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:29▼返信
きっともっとぎゅっとしてほしかったんだよ可愛い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:31▼返信
>>53
はちまは嘘松を披露する場ではないんで、Twitterでどうぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:34▼返信
何かをしてもらいたいような気がするんだけど自分でもよくわからない。
その渇望にニュアンスが似てる言葉は「抱っこ」しか知らない
でもやっぱり何をしてもらいたいのか自分でもわからない、もどかしいからグズる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:35▼返信
※36
普通にいい話で草
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:36▼返信
まあ嘘松なんだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:41▼返信
※36
お前の怖い顔が面白すぎたんやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:41▼返信
でも任豚は「自分の」子供には縁がないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:42▼返信
生きてる理由は美味しいもの食べるために生きてるでええんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:45▼返信
いつまでもあると思うな親とかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:47▼返信
肩車=だっこ なのかも知れんし
子供の言葉をそのまま信用してもいかん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:48▼返信
娘「抱くってのはそういうことじゃねえだろ?
いい大人ならわかるよな?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:53▼返信
ママがしてくれる抱っこと違うが正解
ようするに抱き下手
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:53▼返信
駅弁したれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:53▼返信
そのぶら下がってる自分が子供の頃に生きている意味が分からなくてギャン泣きしたとかいうの載せる必要あったのか…
ぶら下がってまで嘘松すんのか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:53▼返信
夜空に浮かぶ月を獲ってくれと網を持った子供に言われたことならある
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:55▼返信
母親に抱っこされたいってことでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:57▼返信
小さい頃葬式?参加して正座してたら足がしびれてお母さん何とかしてーってびゃん泣きしたことある
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:57▼返信
抱っこの種類が違うんだよ
赤ちゃん時の抱っこ紐verやおんぶとか色々あって違うとグズるんですよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:58▼返信
ああ、うん、子供なんていらないし、結婚もしたくないわ メンドクセ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 13:58▼返信
家にある同じおもちゃ欲しがって泣いたりするよね、家にあるでしょって言ってもやだこれ欲しい!って全然聞かないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:03▼返信
>>74
したくても出来ないから安心しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:05▼返信
抱っこしているのにパパ抱っこと言い続ける
つまり問題は抱っこの方じゃなくパパの方である可能性
その男性=パパではないのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:08▼返信
幼児は育ち始めた自我と語彙力が全然、追い付いてないから言ってる事と思ってる事がまるで違う
なんて事がよくあるのだ
バカなのではない学習中なのだ
大人でも語彙力が足りない奴はたくさんいる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:08▼返信
抱っこが下手だったかので、苦しかっただけだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:10▼返信
そんなにお父さんを煩わせるなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:12▼返信
何か切っ掛けがあって泣き始めるんだが
段々と全力で泣く事に意識が集中して何で泣いてるのか理由を忘れてしまう・・・
最早、泣く為に泣く状態
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:15▼返信
そういう抱っこじゃなーいー
こう、こうなの!お姫様抱っこー!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:18▼返信
うわーん!パパ脱稿してー!脱稿してー!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:29▼返信
女にとって地獄だこの国
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:31▼返信
3才児あるあるだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:33▼返信
本当のパパじゃないんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:42▼返信
道端でギャン泣きしてる子供、なんで叫んでるんだろ?ってよくよく聞いたら
「寒いよ~!」だと。コートもイヤーマフも着込んでて防寒もしっかりしてるのに。
もう引っ叩けよそんなん、と思ったわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:45▼返信
抱っこ人形を買ってほしかったんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:46▼返信
子供は言葉通りの事を要求してるとは限らんね
抱っこせがんでも、お腹が空いてるとか寒い暑いとかで機嫌悪くなって泣いてるから抱っこしても解決せん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:51▼返信
うわー…
俺ならガキぶん投げてるかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:53▼返信
日本は今日も平和です
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 14:56▼返信
ギャンは格闘特化だから
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:03▼返信
パパ(を)抱っこ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:06▼返信
幼児「ギャン泣きするのに理由がいるかい?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:09▼返信
パパ脱肛してるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:16▼返信
妖怪かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:16▼返信
私が小さい頃、急に生きている意味がわからなくなってギャン泣きしたことがあります。

すごいな、秒速で嘘松オブ嘘松沸いてるやんww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:17▼返信
>>3
女は幼女もしわわもワガママしか言わんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:20▼返信
かわいい幼女はおじさんが抱っこしてあげるね… ԅ(*´ ω`*ԅ)グヘヘ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:22▼返信
パイオツが無いからやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:25▼返信


聞き耳ツイカス消えろッ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:28▼返信
>>92
ガンオンでは、シールドこそがギャンの本体だったからシールドミサイルとハイドボンブ(仕掛け爆弾の一種)がメイン武器。サーベルはオマケだったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:29▼返信
>>97
大喜利と言ってくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:30▼返信
もう小学生になったけど、うちの子ってなぜか小さい頃構って欲しいとき頭をグリグリして突進してきてたんだけど。ある日いつものように、「やられたー」っていなしてたら、突然パパが死んじゃったと言って大騒ぎで、嫁が返ってきても治まらず、結局そのまま疲れて寝てしまった。翌日ケロリとしてて、大丈夫だよ、パパ平気だよと言ったら、「知ってる」と言われて大分ショックを受けた。
後日姉に相談したけど、よくあることだから気にしてたらキリがないと言われた。今にしてみるとそういうものだなと思えるようになった。ちなみに本人は全く覚えていない模様w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:38▼返信
>>4
親なんていなかったぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 15:49▼返信
未婚のこどおじは書き込むな
何様なんだよ昭和こどおじの分際で
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:21▼返信
俺はネットに毒された パパ=パパ活がさいしょに頭の中によぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:28▼返信
この人が実際の場面見たからまだいいけどこれだけ聞いてTwitterに投稿する奴もいるからな
ほんまネットは終わっとる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:31▼返信
うちの娘わって子供いててツイッターとか書き込んでるのがやばい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:45▼返信
察してちゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:48▼返信
難しい事もあるけど、結局は根気があるかどうか
向き合う気がないなら子育てほど楽なもんはないが、向き合う気があるならこれほどやりがいのある仕事はない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:57▼返信
>>3
因みに認知症もこんな感じや。80のジジババが意味不明にギャオオオンしまくるのが日本の未来や
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:58▼返信
そういえば昔、スーパーで大泣きしてる子供がずっ~と
「や~だ~!や~だ~!」って繰り返してて
親が「何が嫌なの?」って言っても、理由も言わないで泣き喚いてたな...

うっさいわ~と思いつつも、理不尽すぎるな...とも思ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:00▼返信
衝撃のシーン言うから路上で幼児プレイやってるのかと思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:04▼返信
ガキの理不尽さはガチ
自分の子供ならともかく子供なら誰でも無条件で好きとかって奴は子育てしてから言え
116.投稿日:2022年04月24日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:26▼返信
子供のうちは泣いていることに理由を後付で探すんだよな

怒られて泣いたら「おなかが痛い~」って言ったりする
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:27▼返信
子供の話がわからない独身のみなさ~ん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:28▼返信
>>19
お触り〇〇コイーッです!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:34▼返信
これじゃない~いつものだっこ~!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:39▼返信
最近、子供が可愛いと感じるのは小学生前までだな
小学生以降はクソガキ化がひどい
全然可愛げを感じない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:47▼返信
あっそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:50▼返信
縦か横かの違いだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 18:17▼返信
いやがっとるんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 18:19▼返信
頭がフットーしそうだよおっっ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 19:08▼返信
カマタミワエッセイで見たヤツ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 19:24▼返信
>>106
お前こそ何様なんだよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 20:17▼返信
語彙が少ないから違った言葉で主張ってパターンがあるのは分かるわ  正解が分かるわけではないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 20:41▼返信
>>116
きっも 
来世はいい奴に生まれ変われよ。またな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 20:44▼返信
>>97
大学の頃はずっと頭の中にアンパンマンの歌詞が流れて悲しくなってたわ。
この人は知らんが
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 21:14▼返信
>>1
一歳の娘が痛いって言葉覚えるか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 21:34▼返信
これ多分おんぶしてほしいんだわ
うちもたまに言う
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 22:54▼返信
本物のパパじゃなかったんやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 23:22▼返信
パパが小説家だったから「早く脱稿しろ!」って言ってたんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 00:40▼返信
それママじゃないとだめなやつよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:48▼返信
家では違う抱っこしてるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 09:07▼返信
普通の大人と その子の思う抱っこは違うんだろ
小さい子あるあるだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 11:28▼返信
パパが抱っこされてたら草
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:44▼返信
>>131
痛いとか熱いとかは割りと最初に覚えさせる
体調に関することがわからないと危ないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:29▼返信
かわいいですねーぺろぺろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:40▼返信
認知症やんけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 10:23▼返信
駅弁節句酢
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:35▼返信
それは本当にパパだったのだろうか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:26▼返信
こども部屋から見てたんか?

直近のコメント数ランキング

traq