• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

爆速表示でおなじみの阿部寛さんのホームページ

関連記事
阿部寛が爆速ホームページについて語る!「シンプルで気に入ってる」「実はファンメイド」







太鼓の達人アプリからアクセスしてしまう人が登場





やりかた






この記事への反応



ちなみにツイッターが開けて内部ブラがあるものならほぼ確実に阿部寛出せます lineでも出ます あとヘルプから行くのめんどいので自分のdmにグーグル置いとくと便利です

SwitchではTwitterにアクセスできますがTwitter外に逃げ出すことが不可能でした

なぜベストを尽くしたのか

ノルマクリア成功がまたジワる

阿部寛のホームページを通して阿部寛さんがネット時代の新しい八百万の一柱になりつつある。

意味不明すぎて好き

脆弱性・バグはどのようなものか、どのように発見されるかがよくわかる良事例

阿部寛のホームページを開くRTAはぁーじまぁーるよー。

世界にはあらゆる機具でDOOMを動かす人がいる
日本では阿部寛


すごい…
色々悪用出来そう




理論上ゲームアプリからツイッター連動投稿できる媒体はなんでもいけるな
まあそんな手間暇かける必要もないけどな!


B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3







コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:01▼返信
マイクさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:01▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:01▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:06▼返信
何が面白いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:06▼返信
是が非でも太鼓の達人から阿部寛のホームページを開いてやろうという謎の執念を感じる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:07▼返信
ドコモの140kbpsやジェイコムの伝説の場合により10kbpsでも?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:07▼返信
ホモ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:10▼返信
何で開いたし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:11▼返信
マジか太鼓の達人でAV観れるんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:13▼返信
こういうのが穴になるんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:14▼返信
SwitchProで完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:18▼返信
最近の阿部寛は目の周りが真っ黒になってパンダみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:18▼返信
あ、俺の裏技パクんなよ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:18▼返信
朝鮮半島に帰れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:19▼返信
……
はちまのつべ窓でアニメ再生したら凄いのか?
なんでこんなのネタにしたの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:19▼返信
あ^~いいっすね~
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:20▼返信
PS2もブラウザ使えるからいけるんやろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:21▼返信
>>1
ありがとう阿部
19.ナナシオ投稿日:2022年04月25日 15:22▼返信
>>3
????????
え??
?????どういう事???
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:25▼返信
阿部のミクス
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:27▼返信
ばんなそかな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:28▼返信
ソニーを捨てたくせに
23.投稿日:2022年04月25日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:31▼返信
コンシューマ機のオンラインマニュアルからURLを阿部寛のhp入れるだけで開けるしその場合PSでひらけました!とか自慢するバカおるんかって話やが
こういうサポートアプリって大抵ブラウザ内蔵してるからなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:48▼返信
内部でxss対策されてなかったら色々できそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:50▼返信
海外ではアップルウォッチにすらDOOM導入するやつがいるが
日本では阿部寛のHPがそれに該当するってわけかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:00▼返信
で?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:01▼返信
ただの脆弱性なんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:11▼返信
>>19
テルマエ・ロマエの人
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:24▼返信
今日も日本は平和でした
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:25▼返信
セキュリティホールが見つかってよかったですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:28▼返信
その内対策されるんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:38▼返信
ずっとネタにされてかわいそう これいじめだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:56▼返信
>>29
どんとこい超常現象
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 16:57▼返信
>>12
それモノマネの人って言って欲しいんだろうけど言わないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:06▼返信
まだまだだな。
カメラ(くっそ古い)液晶でドゥーム起動する変態が海外にはおるからもっと頑張れるはず(期待)。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:17▼返信
これ何が凄いん?お店の筐体で開いたのかと思ったら、ただのアプリ経由じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:19▼返信
※32
べつに開いても影響が無いからそのままなのかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:21▼返信
韓国では当たり前だよこんなの
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:22▼返信
※37
ただのスマホアプリかよ
そりゃ開けるわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:23▼返信
いや、それがどうしたとしか
ツイートした人はべつにいいんだけど、なぜこれをまとめた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 18:15▼返信
PS5で外部サイト見れるか調べたときに同じやり方を載せてるの見たから、以前から知られてる方法なんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 18:36▼返信
ユニコーンのBGMの汎用性の高さ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 18:39▼返信
脆弱性というかそりゃできるだろって感じなんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 19:16▼返信
ユニコーンで大草原
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 19:24▼返信
>>34
ばんなそかな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 20:26▼返信
やっぱり爆速なんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 20:43▼返信
そもそも開けたからなんなんだって根本的な話しはしちゃいかんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 20:59▼返信
ドンっとこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:38▼返信
本文にbiim兄貴おるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 21:55▼返信
UCのBGMのせいで台無し
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 22:00▼返信
フィルターかけられたPCでこういう事やってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 10:19▼返信
ばんなそかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:59▼返信
クソどうでもいい記事でアクセス数を稼ぐ害悪
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:11▼返信
*37 *40
同一IP草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:13▼返信
>>37

>>40

>>55

大草原

直近のコメント数ランキング

traq