• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ファミマがやっているコレ




全ての人が自分らしく活躍できる社会を応援 レインボーカラーのラインソックスを4月19日(火)より発売 ~レインボーカラーのファミチキ袋も数量限定で登場~
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2022/20220418_01.html
HP_FMrainbow








実は違うところにお金がいってる疑惑












私のラブ友がファミマのレインボーソックス売上寄付先を
問い合わせたんだけど、え😧な回答だったので
みんなにシェアするね😮‍💨

寄付先を明らかにしないだけでなく、
プレスリリースで「LGBTQ支援団体へ寄付」と言ってたのに
「子供たちへの教育や研究を行うNPO法人へ寄付」
らしいよ!なんか話違くない?











マジなら相当なやらかしだがはたして


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:02▼返信
ファミマ「LGBTのこととは言ってないだろ?自意識過剰ですよそれ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:02▼返信
どうでもいいわ
寄付したいなら自分でしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:02▼返信
ラブ友
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:03▼返信
似たようなもんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:03▼返信
鶏姦にファミチキをかけてるんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:03▼返信
どうでもいい性癖に金を使うより、子どものために使う方がよっぽど有意義だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:03▼返信
子ども達から金を奪い返すLGBTになってしまうのか否か
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:04▼返信
中抜き最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:04▼返信
LGBTQは置いといて、募金詐欺だな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:05▼返信
ラブ友w
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:06▼返信
募金がちゃんと届くと思ってる底辺
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:06▼返信
募金詐欺だけどくだらない性癖に使うより子供に使うほうが有意義だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:06▼返信
>>10
異性を愛せないのは異常者、商品なら欠陥品なんだからギャアギャア喚くな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
ラブ友ってなんやねん……
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
レインボーシックス
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
子供>>>>>LGBT
当たり前だよなあ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
そっちの方がよくね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
NPO法人って聞くだけで何だかなって
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:07▼返信
ラブ友って言葉を使わないといけないくらい

精神的に未熟なんだなってのは分かった

別に普通に友達、友人でいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:08▼返信
子供にもlgbt関係あるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:08▼返信
LGBTなんて支援しなくていいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:08▼返信
そりゃ人口不足なんだし子供優先で当たり前だろ
子供出来ないほうに金突っ込んでどうすんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:08▼返信
寄付先が良くなってね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:09▼返信
>>12
子供っつうか、イトチュウが今後展開する学習塾の予算に使われるけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:10▼返信
だから不特定不明な、募金は、きらいなんだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:10▼返信
まだLGBT🏳️‍🌈とかやってるんだ…

今はウクライナ🇺🇦支援の方が儲かるよ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:10▼返信
性的趣向を押し付けてるだけの変態LGBTQなんぞに金をくれてやるわけなかろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:10▼返信
カマナベホモレズなんかじゃなけて子供たちの教育支援が優先なのは当たり前だよなぁ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:11▼返信
>>22
じゃあ最初から子供のためにって言って寄付を募れよって話だろ
これが逆でも同じように叩かれてるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:11▼返信
ラブ友が気持ち悪くて話が頭に入って来ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:11▼返信
そもそもLGBTQ支援団体なんて存在するのか?
需要なさすぎるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:12▼返信
そういや、BLM運動の団体のトップは寄付金使い込んで豪邸複数建ててたな。

韓国の慰安婦団体、BLM。次はどこの団体がやらかすかね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:12▼返信
まずラブ友ってなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:12▼返信
中抜きは日本の伝統芸
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:13▼返信
支援しなきゃ駄目なLGBTなんて精神病院に放り込め
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:14▼返信
だからこういう募金には参加しないこと比してる
徹子が宣伝してるユニセフには募金するけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
>>12
まず、税金対策に使われているなら企業犯罪なのだけど。
認定NPO法人の献金は税金対策になるからね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
子供を残せないLGBTを最高に皮肉ってていいと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
寄付してるんならどこでもいいだろ
いちいち横から口出すなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
(フェミキチださい)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
だからどうしたよキチガイが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
この靴下銭湯とかジムでわかりやすい目印になるね
これはいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信


マシな使い方で草
 
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:15▼返信
LGBTなんていう人権ビジネスやってるアホ連中に金回すよりは全然いいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:16▼返信
これがレインボーソックスシージですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:16▼返信
LGBTQとかいう変態の自己満足の為に出す金なんか無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:17▼返信
これを記事にしなさいよ!はちま!

1歳の赤ちゃんを性的虐待し動画を同僚に?ロシア兵士の蛮行を英紙報道


livedoorニュース
ロシア兵が赤ちゃんレ.イプしたニュースだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:17▼返信
LGBTQ支援団体よりいいところに支援してるやんwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:17▼返信
大企業が看板商品らとLGBTコラボしてくれてる時点で
どれだけ影響力があるのか理解してんのけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:17▼返信
子どもを作らない連中から金を集めて子どもを支援するのは正しい行為だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:18▼返信
レインボーソックスシージ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:18▼返信
※47
虐待のニュースは他でもいくらでもあったし賞味期限切れ
英雄的報道とかネタとして微妙だから無し
そもそもロシアはそんなのばっかだから今更すぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:19▼返信
ラブ友ってなに?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
キマってる感じのアイコンが良いね😍
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
>>53
ヤリ友ってこと
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
LGなんとかを支援するような企業とはお付き合いしかねます
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
大災害が起こった翌日に募金始める団体とかいるけど、募金の送付ルートってちゃんと確保されているのか?
災害起こって1日足らずで確保できるものなのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
子供達に「性的多様性のこと」を教育している団体かも知れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
>>52
え?一歳の赤ちゃんのレ.イプが普通とかマジかよ。
しかもSNSに拡散されているのに?どんな世界線で生きてるの?しかも兵士逮捕されたから事実なんだけども?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
詳しくないが、レインボー柄を身に着けてると「自分はホモです」って周りに言ってる状態と見なされるから注意しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:20▼返信
>>53
クソ左翼団体に金出して馬鹿なんじゃねーの!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:21▼返信
ミサイル開発中の北朝鮮に流れてた件にくらべれば良心的
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:22▼返信
ねぇそもそも子供たちの教育と研究って何してるんすか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:22▼返信
ロシア軍、オデッサ空港攻撃

これがオデッサ作戦か
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:23▼返信
そもそも虹を変態のモノにすんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:23▼返信
レインボー使って子供たちのために使うは面白い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:24▼返信
>>29
子供にもLGBTいるから問題なし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:25▼返信
レインボー・サイクロン
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:25▼返信
性癖カミングアウト集団よりも子供だろう?
なんでこの自己満集団に金を渡さないアカンの???
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:25▼返信
>>34
日本だけか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:25▼返信
ラブ友
読み方:ラブとも

(1)とても親しい友。親愛なる友人。
(2)愛欲を交友の接点とする関係。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:25▼返信
詐欺じゃ詐欺
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:26▼返信
町中の募金活動、某世界的有名な子供を救うとか言って金巻き上げてる組織と同じ金の流れ方w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:27▼返信
>>47
前にしてね?
綿棒突っ込んだ奴だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:27▼返信
LGBTQ「いちいち揚げ足取ってんじゃねえよクソ女風情が」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:27▼返信
LGBTは面倒臭い、理解できないということが益々広まった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:27▼返信
詐欺ではあるけど…どう考えてもいい方向への詐欺やなぁ…
まぁホントに行ってるかは知らんが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:28▼返信
どらえもん基金とかもそうだけど、自分のとこの利権団体に寄付してるだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:28▼返信
子ども百合BL化計画に使うとかファミマやばない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:29▼返信
LGBTQの団体なんて怪しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:29▼返信
ラブ友ってヤリ友の亜種か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:30▼返信
募金詐欺なんぞファミマに限った話でもないだろう
だから企業募集寄付なんて絶対にしない
やるんだったら自分できちんとするわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:30▼返信
>>72
法人相手でも名誉毀損になるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:30▼返信
募金あるあるだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:30▼返信
いつのまにか当然のようにQが増えてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
昔っから日本ユニセフに寄付したり的外れな事ばっかしてるのに今更?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
この人が、とかじゃないけど
自分が問い合わせたのにラブ友とやらがやったと嘘ついてツイートするやついるよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
子供たちへの教育や研究を行うNPO法人も広義の意味ではLGBTQ支援団体だろ女
子供のLGBTQがいないと思ってんのか女
子供はLGBTQについて知らなくてもいいと思ってんのか女

これだから女は😅
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
だって伊藤忠だよ?
わかってたことやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
LGBT団体に寄付して無くて良かったわぁ^^;
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:31▼返信
※59
性的暴行→散々報道された古いネタ
英雄的行動→今のロシア側はそういう報道ばかり
それをわざわざ記事にするのは今更
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:33▼返信
こんなこといっているから、腫れ物になっていくことを知らないのかな。子供に関しての教育に使われるならば、いいんじゃない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:33▼返信
艦これの運営みたいな奴らだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:33▼返信
>本当にその使いみちになるかどうか確かめようがなくない????

ほぼほぼの団体が確かめようがないんですけれどもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:33▼返信
博報堂「LGBTは儲かる!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:33▼返信
寄付なんてだいたいそんなもんだし
どっかの団体に金が集まったところで着服されてるからw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:34▼返信
※47
そもそも戦争中なんだから問題なし
ついてに言えばロシアはICC参加してないから裁かれることも無し
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:34▼返信
有罪判決どころか立件すらされてないのに詐欺とか言ってる奴は名誉毀損で訴えられる可能性があるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:34▼返信
生産性のある子供に使う方がいいよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:34▼返信
>>1
レインボーシックス「ブリーチングチャージ🧎ステンバーイ…」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:34▼返信
日本ユニセフみたいな募金をピンハネして私腹を肥やしている団体もいるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:35▼返信
一応、LBGTQの支援団体のくくりといえばくくりじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:35▼返信
心が狭い
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:35▼返信
マイノリティを優遇する社会なんて嫌だわぁ
少数派はひっそりと日陰で生きていて欲しい
一般人の見える所に出てくると嫌悪感しかない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:37▼返信
面倒臭い連中に支援なんかしなくても良いけど
その連中に支援するといった体での活動はアウト
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:38▼返信
少数派(共産党)が世界征服のために利用しているもの
ポリコレ
脱炭素
SDGs
LGBTQ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:40▼返信
白地にレインボーの靴下なんかはいていたら、掘られるぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:40▼返信
わかるか?
これが詐欺というものなのだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:41▼返信
※106
ビーガン忘れてるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:42▼返信
BLM活動のリーダーやってた黒人女も寄付金で7億円の豪邸買ってたしな
韓国の慰安婦ババアとか人権ネタで金集める奴等にはクズしか居ないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:43▼返信
捕まらない詐欺師が日本には多い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:43▼返信
こういうのって適当なんだろうな
実際どこにも寄付しないのとかもありそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:43▼返信
認識を変えていくことは間接的だけど強力な支援活動だと思うけどな
これって当事者じゃない支持者を背中から撃ってるだけのような
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:44▼返信
>>104
はちまなんかやった時点で、おまえも立派な日陰者ですwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:45▼返信
>>100
子供の教育→差別を減らす→結果、LGBTへの偏見を減らす。一緒やんか。そんな事も想像出来ないからま~んなんだよ。お前らが一番の差別主義者だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:47▼返信
もう募金活動全般胡散臭い
何かに寄付したい時は直接渡すしかないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:47▼返信
子供がもうけられる確率が低い団体より子供の教育に熱心な団体の方が大事って事でしょ当たり前じゃん、いちいちうっさいねんだから嫌われるんだよ〜
こいつ等が発言する度にこいつ等への理解が深まって大変参考になるわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:48▼返信
そりゃあそうだろ
同性愛者なんて200人に1人しかいない
そんな連中に寄付したい奴なんているわけがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:48▼返信
LGBTへの理解を深めた結果 気持ち悪い という結論に
これも多様性だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:50▼返信
※118
そんなおる?w
121.投稿日:2022年05月01日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:51▼返信
>>118
10人に1人いるからもっと絶望しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:51▼返信
直接金をもらうのが支援なんか?
子供たちに小さいときからそういう理解を深めてもらう教育に金を出すのも支援ではないんか?

私なにか間違ってます?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:51▼返信
直接寄付した方がいいと言う人いるけど
こう言う人はそんなことはしない

あくまで、こういう商品を買うことで、自分は寄付してるとアピール•形に残したいのであって、アピールにならない普通の寄付には興味ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:52▼返信
無免許人身事故の木下元都議もどっかへ寄付してたっけ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:52▼返信
>>118
そんな気色悪い変態もっと少ないやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:54▼返信
お友達「遊ぶ金無くなってきたンだわ」
ファミマ「まかせとき」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:54▼返信
LGBTより子供のために使った方がいいから許す
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:56▼返信
LGB連中しか買わないし別に構わない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:56▼返信
>>115
フェミおばさん「フェミキチください」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 13:57▼返信
SとMも入れてやれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:00▼返信
LGBT自体が詐欺みたいなもんじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:01▼返信
性的指向を街中でわざわざ大声で叫ぶ気持ち悪い連中には近づいて行けないことは教えた方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:03▼返信
>マジなら相当なやらかしだがはたして
ソースの信憑性は分かりませんって事?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:03▼返信
LGBTなんて性癖興味無いし認めろとか厚かましい
病院で診断書出た奴だけ病気って認めてやるよ
俺の中ではLGBTなんてそんなもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:03▼返信
ファミマLGBTQ支援宣言してるの?
使うのやめようかな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:03▼返信
こんなの履いてたら勘違いされてホモに襲われるでw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:10▼返信
LGBTは士農工商と同じでトランスが一番身分が低い
身分の低いトランスはLGBTの中でも差別されていて
トランス女性♂が女子トイレに入ってきたらレズの人に蹴り出される
これがレインボーな人たちの実態
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:12▼返信
誰?
ラブ友って何?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:15▼返信
LGBTの前に国と地域の法律とルールを尊重してくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:18▼返信
LGBTって支援する必要ないだろ
それなりの覚悟を持って生きているハズの人たちなんだからさ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:19▼返信
LGBTの支援ってなんだかよくわからないね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:20▼返信
※138 まじ? 声出してワロタwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:21▼返信
>>131
Mは虐げられたほうが興奮するんだから支援いらんだろう
145.投稿日:2022年05月01日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:21▼返信
社員が店舗で電子マネー詐欺するとこだし多少はね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:23▼返信
エイズ蔓延させる人達だろ?支援いらんやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:24▼返信
LGBTQ支援団体が、差別意識を無くすために幼少時から教育するのなら何も間違ってないだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:26▼返信
もう寄付はやめよう!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:31▼返信
やらんでいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:31▼返信
アメリカで子供たちへのLGBT教育を禁止する州とか出てきたばかりやんけ
小さい頃にそういう事教えるの悪影響でしかないやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:31▼返信
LBGTQの支援ってそんな金必要なことあんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:33▼返信
ラブ友て何?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:33▼返信
NPO法人=お仲間
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:34▼返信
ていうかそんな細かいことに拘るなら「〇〇を買うとどこそこに寄付します」なんて物を買わずに
それを買う金を直接自分で選んだ団体に寄付すればいいだろ
この手の企画は買ったヤツが寄付したことで免罪符を得た気分になるための企画なんだから
マジで寄付したいなら直接寄付しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:39▼返信
ファミマのマシンで募金出来る奴あるけどあれは流石に大丈夫だよな?毎月犬猫の寄付するのが楽しみなんだが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:42▼返信
LGBTの洗脳教育のための研究で金が必要なんじゃね
各国の宗教観などの保守的な文化を崩さないとLGBTを全世界で普及させられないからな
それは世界の思想を統一させるくらいのイノベーションを起こす研究だから資金はいくらあっても足りないよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:48▼返信
詐欺はあかんけど、LGBTなんかに寄付するよりは有益だろ
活動家の資金にしかならんし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:48▼返信
そもそもこんなソックス買う奴はいない件
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:50▼返信
性癖に使われるより健全
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:52▼返信
性癖を寄付して支援とかイミフ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:54▼返信
ラブラブフレンド
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:55▼返信
なんで異常性癖者を助ける必要があるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 14:59▼返信
まずラブ友って何よ?
セ◯レの新しい言い方か?
165.投稿日:2022年05月01日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:04▼返信
>>158
そもそもこのツイカスが相変わらず歪んだ解釈してるだけ。
理解を研究している団体なら変わらん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:09▼返信
むしろそっちに寄付したほうが100倍マシ
なんで異常者の為に寄付してやらにゃならんのだボケ
自分の性に違和感があるなら自分でやれ余ったれんなよ
そもそもそんな団体が寄付金をまともに分配するかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:09▼返信
ゲイの象徴のレインボーカラーを使って「自分らしく生きるための活動」への募金と言ってるだけであって性的少数者向け勝手に勘違いしただけということかな。個人的には子どもたち救うほうが有意義だと思うけど誤解はするだろうね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:19▼返信
募金する人ってバカなんですよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:26▼返信
┌(┌^o^)┐ホモォ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:29▼返信
何の生産性もないむしろ長期的に見たら国を衰退させるLGBTより未来ある子供に使ってほしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:29▼返信
ラブ友松
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:32▼返信
ポリコレフェミニストが胡散臭いのは有名
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:43▼返信
いや、むしろそっちの方が良くね?LGBTの活動中寄付って意味がわからねえものw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:53▼返信
間接的な支援と言えるでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:54▼返信
いや子供あての方が将来のためにいいやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:56▼返信
変態のキチガイ騙して集めた金で子供の教育応援やるとか神対応じゃねえか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:56▼返信
ね?だからLGBTなんて要らねえんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 15:59▼返信
たまたまバレただけで実際こんなのばっかりだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:06▼返信
変態に使われるより、未来ある子供に使われた方が健全だわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:08▼返信
歩こうで比喩でなしにホントに二本足で歩いてるのはマズくないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:08▼返信
またパヨ記事かよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:12▼返信
まずラブ友ってなんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:13▼返信
(1)とても親しい友。親愛なる友人。 (2)愛欲を交友の接点とする関係。

調べたら全然意味違ってきて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:16▼返信
むしろLGBT支援なんぞより良い所に寄付してるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:19▼返信
日本ユニセフ然り、ハッキリ金をどうするか表明してる所にしか寄付しない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:19▼返信
LGBTQにユニコーンとか虹とか既に使われてきた特定のマークを使うのやめてほしい
虹色配色しただけれ意識高い系におもわれるじゃん。スゲー迷惑
薔薇や百合にしろなんでオリジナルじゃなくて既存の物のっとるの?
新しいもの生み出す力がないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:19▼返信
シェアするね=拡散して叩いてね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:23▼返信
大人の変態に金出して何になる?
子供に「変態を不当に差別すると法的に裁かれる可能性が有りますよ」って教えた方がまだ建設的
何も生まない変態と違って子供たちは未来を生み出すからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:23▼返信
そもそもLGBTの支援団体て何?
教育って、その分野では一番やるべき事だよね
何を支援する団体なら許したんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:24▼返信
ただの利権団体であるLGBT団体に金がいくことのほうがよっぽど問題だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:28▼返信
ラブ友って、何?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:29▼返信
もう二度とファミマでは買い物しねーわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:29▼返信
むしろ釜ほも軍団に金送るよりも教育を必要としてる子供たちに金が行く方がよっぽど有意義じゃん
障害者で働けないとかじゃないんだから金なんか要らんやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:30▼返信
TはともかくLGBはただの性的嗜好だろうが
なんでそんなもんに金やらないといけないんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:34▼返信
※195
性同一性障害はもうLGBTと一緒に活動してるということで妙な理解は必要なくなってきてるんじゃないかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:39▼返信
寄付金あるから買うとか草
そういう団体に寄付したいなら直接口座にしてやれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:49▼返信
ホモソックス!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:58▼返信
名目が何でも募金って言う形で集められるからな、まじで一定の額は不思議と集まるから。
いいんだよな、これが税金もかからないし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:09▼返信
募金ってこういうもん
日本ユニセフは自分達の活動費にも充ててる

事前に調べず後から文句言うな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:24▼返信
団体名明かすとどんなところでも「その教育は間違ってる!」って一部の過激派が暴れるのが想像つくから明かさないんだろ察して
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:47▼返信
LGBTは反社会的だから支援しちゃイカン
そういうことだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:48▼返信
ホワイトバンドの時に学んだだろ?
学習能力なさすぎ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:57▼返信
変態の団体に寄付するよりは子供のための団体に寄付したほうがマシだが、嘘はいかんよな

205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 18:19▼返信
誤魔化しは良くないけどこっちに寄付した方が確実だよ!とかないんか?自分のスタンプ買って欲しいからやらないのかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 18:30▼返信
教育の大切さを理解できないバカな大人が騒ぎ立ててるだけじゃんw
LGBTQへの理解を深めるための教育をしてる団体への寄付だから何も間違ってないのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 18:32▼返信
寄付する先どうするかはファミマが決める事だろ。LGBTの為に使いたくねーだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 18:58▼返信
そうか?本気で考えるなら幼少期の教育からだと思うが
まあ、そこで変に「理解」してしまうと勘違いした性自認を誘発しそうだけどな
もっと大きくなって後悔するようなタイプの
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:00▼返信
変態より子供に金を使うんだからよくない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:05▼返信
ヒント:日本の法律上では募金合計金額の中の1円以上を目的に使用すれば合法

つまり色々と名目を付けて中抜きし放題なので、これもその法律の条文を悪用した募金の一例の可能性がある
これは法律の抜け穴として有名で、一応「募金活動を促進する目的」で意図的に開けているらしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:06▼返信
募金云々言ってる奴多いけど、ファミマは募金なんてしてないだろ
売り上げの一部を寄付するって言ってるだけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:26▼返信
未来のためなら子どもたちに寄付するべきだな
LGBTとか生産性ないから滅びるだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:44▼返信
こいつ加工してこれ?
そりゃ男に相手にされんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:34▼返信
寄付はせんくてもいいが嘘はつくなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:52▼返信
>>57
災害系なら取り敢えず赤十字を送付先にして1〜2週間募集。
その間に期間の延長をするかどうかや、送付先の変更もしくは追加を検討。

みたいな感じじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:57▼返信
読解力って大切なんだなと思いましたマル
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 22:22▼返信
こういう嘘までついて認められたいかねTwitter村のバカは

218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 22:23▼返信
>>130
フェミ基地w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 22:25▼返信
>>3
ゾッとするパワーワード
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 22:30▼返信
>>100
ファミマのこの靴下履いて風呂屋行ったらどーなるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 23:34▼返信
LGBTって支援されないと生きていけないの?身体障害者じゃねぇでしょ?働けるし世界に何か発信したいならアンタらの稼いだ金を持ち寄って何かやればいいじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 00:17▼返信
うわ・・・キモ  ファミマいかんとくはほんと気持ちわりーな レインボーだって
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 00:19▼返信
LGBT洗脳してくれる洗脳系教育研究NPOなのでしょう
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 00:35▼返信
>>9
レズゲイバカタコハゲ支援とか当事者しかせんわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:50▼返信
ラブ友って何よ...
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 03:35▼返信
>>221
全くもってその通り。ガチのキチガイ屑どもだよLGBTって。単に騒いで金稼ごうとしてるだけ。
227.投稿日:2022年05月02日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 06:12▼返信
>>126
頻繁にニュースになってるのに
変態が少ないわけないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 07:11▼返信
変態擁護団体みたいな糞に寄付が行くぐらいなら、嘘でも良いから子供の支援の方が100万倍役に立つわ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 12:23▼返信
大手の企業が嘘をつくのは良くないけど性癖を応援する募金よりは子供に使われた方が良いのは当たり前
ところでレインボー=性癖異常者って認識を広めるのやめてほしい。
自分の周りにレインボーの物があると使えないし過剰に拒否反応がでる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:52▼返信
>>206
理解する気が根本から無いから無駄な活動だねwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
LGBTと子供なら子供優先するやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 10:27▼返信
何が悪いんや

直近のコメント数ランキング

traq