鉄オタの“迷惑行為”は50年前にも?…元東京メトロ社員の鉄道ジャーナリスト「“楽しませてもらっている”という意識を」
記事によると
・鉄道が開業して150年。秋には西九州新幹線が開業するなど、明るい話題も報じられる鉄道業界だが、今月も“撮り鉄”がホームから線路に転落する事故や、人気の鉄道部品が盗まれる事件が発生するなど、いわゆる“鉄オタ”、鉄道ファンによる迷惑行為も後をたたない。
・元東京メトロ社員の鉄道ジャーナリストの枝久保達也氏は「50年前の開業100周年の頃にもファンが過熱して事故が起き、せっかくのSLの復活が下火になってしまったということがあった。どの時代にも迷惑行為をする方は一定数いるし、それがSNSなどで可視化されやすくなったのかなと思う。あくまでも公共交通機関、移動手段としての本来の役割を阻害することになっては本末転倒なので、“楽しませてもらっている”という意識は持たないといけない」と指摘。
以下、全文を読む
この記事への反応
・写真って凝り出すと際限なくなるからね。
もちろんのこと他の人とは違うアングルが欲しいのはわからないではない。でも鉄道写真の撮影に関しては、どんなシチュエーションでも他人の所有地で撮影することを忘れてはいけないし、また他人の迷惑を顧みずに自分の欲望を最優先させてはいけない。あくまで迷惑にならない場所で、ひっそりと撮影するのがマナー。
自分も写真を撮るけど、観光地で家族のスナップを撮る時でも、周囲に人が出来るだけいないタイミングでシャッターを切る。以前に自分に向けてシャッター切らないでって怒られたこともあったしね。それだけ神経を遣わないといけないと思う。
・たとえ普段真面目で、温厚な人であったとしても、「獲物」があると、自制が効かなくなってしまうということでしょう。逆に言えば、獲物がないときは意外と常識人もいたりする。
ところが獲物をとるときは、妨害するものはすべて敵、なんとしても排除せねばならない、そう考えるから自制を促すと攻撃的になる。
まぁ、関わらない方がいいです。一種の興奮状態なので。
事業者さんも大変ですよね。
・鉄は自浄作用がないから、というのは有るかな。
どんなに迷惑かけても対象になる鉄道がなくなる事はない、と考えられるから。
まあ、そんな安心感も超えるとこ超えちゃうと、規制がかかる事もあるんだけどね。
そういう意味では、毅然とした態度を取らない鉄道会社に問題がないとは言えない。
鉄道会社も存続の心配が当面ないから放置してる、と。
とても残念な現状だよね。
・ 結局、今も昔も成し遂げたい物が目の前にあれば撮り鉄やマニア関わらず必死にそれを果たそうとするのは人の性である。
昔は、おおらかな時代故に今では出来ない事が出来、そこで記録されたものは後世において重要な資料になることがある。
いずれにしても時代の流れと秩序に従って推しと言うか趣味を満喫するしか手段がないのである。
・少なくとも、今後列車を止めてしまった場合は問答不要で威力業務防止罪で警察送りにすると明言すればいい。問答は取り調べや公判で。
そして、写真・鉄道専門雑誌だけでもいいから裁判の結果まで報じてほしい。もちろん、一般の新聞雑誌も報じる意味はある。事件報道の蓄積が抑止力につながる。
ちなみに、罰則は3年以下の懲役または50万円以下の罰金である。
・ もはや民度に期待するのは難しいから、このご時世も踏まえて、撮影場所までの移動も団体列車かなんかにした定員制にすれば良いと思う。その代わり普段はマニヤがホームに集まって「興味をもたない一般利用者の邪魔」にならぬよう、無用な情報提供は止めるくらいの毅然とした態度が取れれば良いかもね。
・ マナー違反は鉄道ファンに限ったことではなく、ホームで記念写真を撮る、親子やグループなども黄色い線の外側、電車にぴったり身体を付けたり、自撮り棒で撮っていたりする。
罵声をあげたり、ホームで三脚を立てたり、脚立を置くなどはもっての他だが、マナー違反や危険なことをしているのは鉄道ファンだけではない。
・ 電車撮影したり車内撮影したりYouTube流してる時代ですが鉄道会社は著作権や肖像権などYouTuberから払わせたら 明らかに違反行為として見なされる撮影なら通報とかね。じゃあ車 船 飛行機乗り物全体の問題となってくる 飛行機の無線傍受して離陸するときのYouTubeもあるけどそれはどうなんでしょう?
・ 今日で運行を終了する列車に「ありがとう」などの声を聴くけどその前に定期的に利用しろといつも思ってしまう。私も純粋な鉄道ファンですが理解できないことが多すぎ。迷惑そのものが理解できないのでしょうね。若い人が多い気がします。
・ 昔の映像を観ると、列車撮影の為に皆線路に降りたり、駅以外でも線路ギリギリで撮影など今より酷い状況ですね。
でも時代は変わりに、より安全を鉄道会社も求められる時代になってきてますからね。
開業150年だけど、当初から鉄ヲタに迷惑かけられてそう
ほんと頭が上がりませんわ
ほんと頭が上がりませんわ

いつの時代もハチマゴキブリの迷惑行為だけは変わらんからなぁ
やっぱりねって感じだよ
本当に削除された場合イイネも消えてレスも不可能になります。
もう金取るなり規制するなりの処置をすればいいだけだと思うの
違うな
頭のおかしい鉄道オタクが普段常識人の皮を被っているだけだ
乗り鉄ならスーツ交通みたいに鉄道プロモーションできるのに
少なくてもまともな人たちは困らない
駅員たちの心労も減る
良いことしか無い
はい厳罰化はよ
ゴミは大人しくしてろ
相 当 嫌 わ て る じ ゃ ん
いやマジで
比較にならん
車両にカメラ向ける鉄ヲタはなにも撮影専門の奴ばかりじゃないからなぁ
スマホなどで撮影してる連中は鉄道会社にとって上客である乗り鉄が多い
撮影専門の連中と比べれば線路や私有地に立ち入ったりしないだけマシだがホーム上の撮影においては撮り鉄となんら変わりなく一般客への迷惑なんぞ一切省みない
しかし彼らは運賃が無駄に高い特別車両をよく利用する上客だから鉄道会社も文句は言わない
定期利用しかしない一般客なんぞよりよっぽど大事だから
常に我侭で他人に配慮なんてできないし
しかたないね
とても簡単な事だと思うがなぜ出来ないのか
長文もだけどめっちゃ早口で喋ってそうだよな
鉄道好きって頭おかしいからそれが公共機関で交通の足として利用してる人が大半だって事が理解できんのよ
撮り鉄だけでなく乗り鉄や音鉄といった連中も一般客がいても平気でカメラ回してたり車内放送にマイク向けたりする
まともな知能があるはずもない
そこから20年さかのぼったところで同じ様なもんだわな
違う、オタクは皆ゴミみたいなもん、けど一応人間だし生きてても良いよ、顔面デザイン髪型服装全部終わってて見てる人を不快にさせるやつでも生物学上は人間だから
それに鉄道会社なんて常日頃から客に迷惑かけてる下賤な職業だから、その分鉄オタどもに迷惑かけられてるなら帳じり合うじゃん
電車の到着遅れてもマニュアル通りのクソみたいな謝罪アナウンス垂れ流してるだけだし、台風で運行休止にするウンコ企業だからね、定期という前払してる人からすりゃ詐欺にあったも同じ事、こんないい加減なやり方を当然のように行ってる鉄道会社は客にから迷惑かけられるぐらいで丁度良い
やっぱりだから悲報でないというなら今後も鉄オタはこんな感じでいいね
誰も悲しまないわけだし
迷惑かけても嫌なのは迷惑かけられた側だから、撮り鉄のやつらは満足してるから問題無いよ
これで悪いのは一部の撮り鉄だけとかよく言えたもんだな
オタクは通行人が不快にならないようちゃんとした顔に整形しましょう、オシャレな服装を着るようにセンスを磨く事を義務とする、髪は脂テカテカゴキブリブラックなのは禁止します
って法や条令で規制なんて無理だろ
だから鉄オタ規制も無理よ
???
鉄道関係ないで、それアニメやゲームや漫画も同じだから
あと宗教もね、こいつらが「信者」なんて言われてるのも所詮オタク趣味は宗教と同じって事よ
元々自分自身に自信のないメンタル豆腐どもが心のよりどころ求めて自分の好きなモノを対象にしソレにすがって生きてるんだから
だからキリスト教は日本のアニメ漫画ゲームを偶像崇拝=悪と遠吠えしてんのな、信者=文字どおり儲けのカモがキリストや神から日本の創作キャラに奪われてるわけだから
金属の種類は関係ない
鉄だろうが銀だろうが金だろうが興奮するやつは昔からいる
買ってきた指輪やペンダントに自分の精子をかける事で自分のものになったと満足する変態のシルバーオタクもいるから
逆な
元々鉄道会社は勤めてる人間や経営方針からして程度の低い起業っていうのが世間一般の認識
けど鉄オタという同種に近いやつらに迷惑かけられてるという被害者ぶる形が出来て相対的に鉄道会社の評価が上がっただけ
それが鉄道会社の怠慢よ
線路に落ちようがおかまいなし、死人が出ようがうちは知らんわのスタンスで柵も取り付けず昔から電車走らせてるわけだし
どうしてもSL撮りたくて、機材担いでクライミングまがいに崖登って
いいのが撮れたと思ったら、そのまま崖下に落下。幸い崖下が川で助かったという
だったら犯罪者のほとんどは米食ってるから、オタク関係なく日本人は平気で違法行為するような人種って事になるね
これはキチがいの考え方、おそらく両親時点で遺伝子にエラーがあったんだろ
自分が困らないから規制して良いよ、なんて言ってたら自分の趣味趣向も他者によって規制に追い込まれるという事を理解出来てない、言ってる事が幼稚園児のワガママと同じレベルの頭のイッてる人間だな
???
オタクって皆基本そんなもんだからね
よくそんなアニメのキャラ?の描いてるバッグや財布ひとまえで使えるなwwwとか、必死にアニメの事語られてもこっちは見てねーから分かんねーよって言ってるのに延々語ってたりね、まるで周りの空気や反応理解出来てないから多分脳のどこかに異常はあるんだろうね
そんなの今は普通じゃん
周りに人がいようが皆スマホで観光地で写真とったり、動画投稿のために撮影してるじゃん
嘘松さん
被害者ぶる? 被害者だろ。鉄道会社が依頼してるとでも? アホか
>>53みたいなの見てるとそれが真実なのがよくわかる
マスコミの過剰宣伝による想定以上の人出で警備が崩壊したのとか
その中でも運転を行った国鉄とか
鉄オタの行動以外の要因も大きいけどな
悲報ってあるけど悲しい報せじゃないじゃんってだけでこんな感じでいいとか誰も悲しまないとか全く言ってないのに何言ってんだお前
俺(俺たち)は悪くねぇ!って言いたいんじゃね
邪魔や、雑魚介
他の追随を許さないよね。一時期のラブライバーとかが近かったか。
ネット黎明期ですら先頭車両を陣取って迷惑だったって投稿見たことあるぞ
馬鹿だからwwwww
糖質はカルト宗教とか陰謀論にはまりやすいで
どちらかと言うと自閉症とかの方が鉄ヲタは多い
そしてこれに関しては海外も同じで、autism trainとか検索すれば文献がたくさん出るよ
※autism、イングランド語で自閉症の意
よって撮り鉄も存在しない