• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂株式会社

2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)


2022y05m10d_162231314


記事によると



 当期(2021年4月~2022年3月)のNintendo Switchビジネスは、ハードウェアでは2021年10月に「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を発売し、各地域で好調な販売となりました。「Nintendo Switch」、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」、「Nintendo Switch Lite」の3つのモデルがそれぞれバランスよく販売を伸ばし、ハードウェア全体の売上が安定して推移した結果、ハードウェアの販売台数は2,306万台となりました。前期は『あつまれ どうぶつの森』(2020年3月発売)がハードウェアの販売を大きく牽引していたことに対して、当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。
 ソフトウェアでは当期に発売した『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が1,465万本、『Pokemon LEGENDS アルセウス』が1,264万本とそれぞれ1,000万本以上の販売を記録しました。また、『マリオパーティ スーパースターズ』が688万本、『ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD』が391万本の販売となりました。前期以前に発売したタイトルも好調な販売状況が続いており、『マリオカート8 デラックス』が994万本(累計販売本数4,533万本)、『あつまれ どうぶつの森』が601万本(累計販売本数3,864万本)の販売を記録しました。ソフトメーカー様のタイトルも販売を伸ばし、当期のミリオンセラータイトルはソフトメーカー様のタイトルも含めて39タイトルとなりました。これらの結果、ソフトウェアの販売本数は2億3,507万本(前期比1.8%増)となり、年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大の本数となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトによる売上が好調に推移したほか、『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』や『マリオカート8 デラックスコース追加パス』などの追加コンテンツも販売を伸ばしました。さらに、ダウンロード専用ソフトやNintendo Switch Onlineによる売上も順調に推移し、デジタル売上高は3,596億円(前期比4.5%増)となりました。
 モバイルビジネスでは、多くのお客様に継続してアプリを楽しんでいただいており、また、ロイヤリティ収入も安定的に推移した結果、モバイル・IP関連収入等の売上高は533億円(前期比6.5%減)となりました。
 これらの状況により、売上高は1兆6,953億円(うち、海外売上高1兆3,364億円、海外売上高比率78.8%)、営業利益は5,927億円、経常利益は6,708億円、親会社株主に帰属する当期純利益は4,776億円となりました。



売上高:1兆6953億円(▲3.6%)
営業利益:5927億円(▲7.5%)
経常利益:6708億円(▲1.2%)
純利益:4776億円(▲0.6%)


累計販売実績 ( )は前期
Switchハード
国内:519万台(660万台)
米国:876万台(1115万台)
欧州:602万台(715万台)
その他:309万台(393万台)
計:2306万台(2883万台)  次期計画:2100万台


Switchソフト
国内:4214万本(4502万本)
米国:1億827万本(1億242万本)
欧州:6578万本(6624万本)
その他:1888万本(1720万本)
計:2億3507万本(2億3088万本)  次期計画:2億1000万本


次期計画
売上高:1兆6000億円(▲5.6%)
営業利益:5000億円(▲15.6%)
経常利益:4800億円(▲28.4%)
純利益:3400億円(▲28.8%)



以下、全文を読む



2022年3月期 決算説明資料

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220510_6.pdf

2022y05m10d_161921947


2022y05m10d_161926524


2022y05m10d_161936682


2022y05m10d_161951786


2022y05m10d_161957908


2022y05m10d_162005703


2022y05m10d_162013563


2022y05m10d_162022409


2022y05m10d_162029030


2022y05m10d_162033547


2022y05m10d_162038936


2022y05m10d_162045886


2022y05m10d_162054255






1株を10株に分割




この記事への反応



任天堂の決算、流石に前年同期比はマイナスだけど純利益はほぼイーブンで終わったのね

半導体不足もあるとはいえSwitchの売上が20%減って、あつ森ブームがいかに凄まじかったかを感じるな

任天堂株式分割するの。でも来期予想ががが

ユーザーに本体が大体行き渡っているのが感じられる
あと株式分割かぁ









スイッチもばっちり半導体不足の影響受けてるなぁ
研究開発費増えてるけど、任天堂の次世代ハードはいつ発表されるんだろう



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09RXB3PGH
スクウェア・エニックス(2022-05-12T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(3012件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:01▼返信
任天堂「減収減益の対抗策として、増配と株式10分割します」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:01▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:01▼返信
スレタイ頑張って言葉選んだなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:01▼返信
ソニーと並べる意地の悪さw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:02▼返信
研究開発費(出るものは周回遅れ)
なにを研究開発してるんだ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:02▼返信
それでもPS5より圧倒的に売れてるねww
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:02▼返信
有り余ってるけど半導体がー
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:02▼返信
店頭にSwitchならんでるのに半導体部品不足もなにもないだろ
売るてないだけじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
>>4
同じ日に一時間ずらしでやるのが悪い
発表会潰ししすぎてつい被せちゃったのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
スイッチの方がハード売れてます
PS5終わっただろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
トライフォースまみれで草
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
ゲーム業界もオワコンか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
どこのゲーム屋にも在庫が有るけど半導体不足のせいで製造できないから売れません
何言ってるんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:03▼返信
歴代最大なのに一億負けてるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
>>1
自爆スイッチ!ON!www
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
スイッチって中古でめっちゃあるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
ボロクソだな。サードは更に悲惨すぎるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
GBから続いてた携帯ゲーム機も据え置き機と一つにしちゃったもんなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
ソニーのあとにもってくるとか狙ってるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:04▼返信
歴代最大なのにボロ負けしてるならもう一生勝てんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
歴代最多ソフト販売して減収減益ならもう来年以降減収減益しかないやんんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
>>1
ステイ豚®️、エサの時間だ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
>【決算】任天堂、22年3月期決算は減収減益!


あーーーーーーーーーーーーーーあww ソニーは1兆2000億円もプラスなのにww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
半導体不足?あれだけswitch駄々余りしてるのにwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
>>13
ゲーム屋どころか確率機の景品大体Switch
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
もう和ゲー自体おわってっからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
次世代機?w無理だな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
株を10分割しちゃったら、ニシくんお得意の「一株の値段を比べてソニーに勝った!」作戦が出来なくなっちゃう!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
>ディー・エヌ・エー(DeNA)は、この日(5月10日)、保有している任天堂の株式の半数相当を売却する意向を明らかにした。売却金額は496億円を想定しているという。


>株式分割ならびに株式分割に伴う定款の一部変更および配当方針の変更に関するお知らせ - 任天堂株式会社

やばくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
▲▲▲
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:05▼返信
▲だらけwww
もう終わりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
ソニーの勝ち
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
もう倒産待ったなしやな
さっさと会社を畳んでいいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
スイッチ品不足とか見たことねえわ
だれも使ってない化石半導体使ってんのにどう影響受けてんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
>>26
バンナムもカプコンも好調だが?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
半導体不足をPS5だけの問題だと思ってた
無知無知ポークwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
スイッチ本体はどこの店でも在庫あるのに半導体不足を言い訳にするのはちょっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
正直次のハード全然求めてないわ

当分スイッチで充分

ハイエンドはPSやPCで遊べるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
 ▲
▲ ▲
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
>>26
残念
今年のGOTYも和ゲーです
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
まぁ5年経過したハードだからね┐(´∀`)┌
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:06▼返信
利益率えぐい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
株式分割発表したから株価爆上げるで
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
ぶーちゃんが後何年嘘をついたら任天堂が勝てるんや…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
>>42
利益率=ぼったくり度
だからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:07▼返信
悲報任天堂半導体不足を理由としてるけどSwitchどこでも買える
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
下のソニーの記事と比べると悲惨だな
可哀想だから並べてやるなよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
最近日本のネットはPS叩き一色みたいな感じでめちゃくちゃチカニシや業者が活発だったからまあ現実実情はこうなってるんやろなてのは予測してたが案の定やったな、あんな工作で現実変えられるかアホが
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
ファースト率が微減してるから今期何がそんなに売れてるのかと思ったらポケモンかよ
いい加減このポケモンをサードとして扱う詐欺自社比率辞めようよ
なんでこう数字を誤魔化すことしかしないんだよこの会社は
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
都合悪いんだろうなゴキブリ🪳の集まりが悪い(藁)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
よそは異業種も含めて去年位から半導体不足でヒーヒー言ってたのに、任天堂は今年まで余裕そうだったね。
どこにそれだけ在庫があったんだろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:08▼返信
>>22
チョニー終わったwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
気がつけばソニーに負ける任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
いわっち間近だなぶはは
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
▲だらけで草生える
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
この記事は1500ぐらいまで伸びる(確信)
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
半導体不足じゃなくて普通に売れてないだけだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
>>26
今年は早々にエルデンリングで盛り上がったのにか?
お前ゲームやってる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
ソニーに惨敗
まあずっとだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
明日はカプコンの決算があるからSteam版込みの半ライス売上がわかるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
>>42
他の企業に比べて原価や支出がいらんもの
そりゃ利益も出るさ
段ボールを5000円で売る所に利益で勝てるわけがない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
>>43
どう出るだろうね
あれだけ分割しろ言われてたのに無視し続けて、いきなり10分割だからな
個人投資家は入りやすくなったけど、その分機関が操縦しやすくなるからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:09▼返信
>>39
赤字のトライフォース
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:10▼返信
アルセウスよりダイパリメイクの方が売れたのかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:10▼返信
半導体の無駄遣いやめて
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
▼なら悪いんだろうって解るけど▲は浮上するって言っるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
品薄状態解消されてるから
単純にピークアウトだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
完全に下り坂で草
隣のソニーの記事と対照的やね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
ブーちゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
>>66
PS5二家
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
>>57
投資家は店で売れ残ってるかどうかなんてあまり見ないだろうし、言い訳としてはアリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:11▼返信
20%減www
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
※59
ソニーは今年から決算の計算方式変えただけだからね
露骨な粉飾決算ですわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
半導体不足だと店頭のSwitchが売れなくなる?
不思議だなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
ソニーの決算は叩いて
これを持ち上げてる奴はいねえよな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
半導体不足ってPS5と違ってスイッチとかとこでも余ってるだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
むしろ次期計画でも売上下がっとるから2022年度は次世代機投入なし確定だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
半導体がどうこうじゃなくて循環が滞った影響やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:12▼返信
DL版のマネーロンダリングでブーストかけたのにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
>>52
終わったのは任天堂だよ?
頭大丈夫?ショックでおかしくなっちゃった…?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
>>74
それ風説の流布で逮捕されるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
ソニーと明暗がクッキリ分かれたね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
ぶーちゃんの通夜はここで合ってる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
SONYさんの爪の垢煎じて飲ましてもらえや💅
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
>>15
イワッチ

還ってきて任天堂をすくってよ
たすけてよ
おねがい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
>>74
はい、風説の流布
おつかれー
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
PSNのアクティブユーザー数は1億600万人
ブヒッチにはこれができないからな
PS5も結局このままいくと1憶売れちゃうんだよね
wiiu1200万キューブ2000万64が3000万
任天堂はアクティブはこんなもんだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
ようやく株式分割するのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
ネットと現実では任天堂一色。こんな数字あまり気にすることはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:13▼返信
アカン、ニシくんが息してない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
ありがとう任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
まぁニートのお前らには任天堂やソニーの営業利益なんぞ関係ないけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
>>43
爆下がりもスゴそうwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
豚が好調だと叫ぶ度に任天堂が減収減益になっていく・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
PS5死亡確認
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
>>6
任天堂は循環と計画的陳腐化含んであれでしょ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
>>56
いやクソバカチカニシ以外の大多数の人間は薄々こうなるだろうてのは思ってたからそんなに話すこと無いから伸びないよそらそうだ知ってたで終わりやからな
まあチカニシが発狂してコピー連投とか始めたらわからんけどでもそんなの少数が何百と水増ししたなんてのは伸びたとは言わんやろゾーンと同じでw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
任天堂、悲報ばっかりやな
早く嘘の美談持ってこいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:14▼返信
ワオ!連続してきちゃったね!
ソニーの決算記事でイキる暇なくてニシくんは残念だったね!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
単なるピークアウトを半導体のせいにしててw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
>>74
決算の書き方等のやり方がそもそもソニーと任天堂はちがうんだよね
そこ指摘する論客が居ないのがはちま民の限界
俺はアニゲー速報で論客と議論かまして考え方改めたけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
中国で儲ける作戦、変更した方が良いぞ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
ソフト売れてるのに、本体が出なくなったら減益してるの、やっぱスイッチボッタクリ価格じゃねーかwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
スイッチは売り上げ減は半導体不足じゃないよ
だって店頭に余ってるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
>>57
そりゃな、田舎のゲオ10台以上在庫あったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
>>90
決算は気にしてあげて
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
なんか棚卸資産すげえ増えてない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
コロナブーストの終了と半導体不足が同時に来たしこれは仕方ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
>>74
りょ呂布だー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:15▼返信
>>86
レジー「懺悔する アンバサダーは俺がやった、vitaにビビって値下げしたが、岩田がやった事にした」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
まだSwitch持ってない人いるんだ……
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
店頭にダダ余りしてるのに半導体不足とは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
露骨に好調アピールしてた理由がこれなんだろな
空上げしないとマジで任天堂が死んでしまうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
良かったねぶーちゃんが大好きなトライフォースだぞwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
店頭に在庫ありまくりで半導体不足ってwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
>>1
PS5は日本より小さい国に10倍以上供給されてる現実
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
>>9
そんな・・・ストーカーの癖を巡回職質中の警官の前でするみたいなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
スイッチで使われてる半導体をもっと別の製品に使うべきだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
本体だけで利益出てたのバレるの草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:16▼返信
>>111
MH買取保証の差金もレジーなのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
後継機が出て軌道に乗るまで相当かかるだろうしあと5年くらいは減り続けるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
おかしい
Amazonでさえ定価で明日でも届くぐらいに在庫が余ってるのに半導体不足とはこれいかに
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
任天堂さんついに株分割するのかw

買いやすい金額になりそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
ポケモンってサードって扱いなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
20パー減なのに店に溢れるゴミハード
あれれー?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本

任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
減収減益堂わろたwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
>>119
ライン違うからまぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

なお店頭には在庫潤沢wwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
switch自体欲しい奴には行き渡ったからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
棚卸資産がなんか去年の2.5倍くらいになってるんだけど一体何をこんなに抱え込んでるんですかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
次世代機はよ出せと言いたいところだが、半導体不足で難しいんだろうなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
>>125
連結決算だからファースト扱いだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
任天堂の記事なのに豚はいないのかって?

あいつらならソニーとの戦いに行ったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
>>16
Switchは(中古)市場No.1!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>117
黙れゴキブリ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>125
この期からサード扱いにしてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
ファミ通ランキングが全て🐷
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
ソフトは過去最高、なのに減収減益
これクソワロタ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>121
黙れゴキブリ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>92
ありがとうメルカリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
は、半導体だから・・・Switchの半導体不足だから!!!!
 
※Switchは店頭に余っております
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
10位堂ざっこ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>123
頭悪
在庫があるのにとかそんなことも分からないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
任天堂の負け🤪
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
※125
サードの比率が低いって馬鹿にされ続けて
ポケモンをサード扱いするというこすい真似しだした
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>133
そりゃ…ぐるぐるしてるやつ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
よし今夜あたりには任天堂の美談が来るかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:18▼返信
>>141
ボッタクリ価格の本体で利益出してたからね・・・
仕方ないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
豚が都合悪い所からは逃げてるのが良く分かるコメ数だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
相変わらず5年経つハードとは思えない程好調なのな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
(´・ω・`)スイッチに半導体不足って関係無いだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
20%って相当だよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
>>144
小学生多すぎじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
>>124
値動き今以上に激しくなりそう・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
イワッチたすけて
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
>>102
当たり前だがどっちもIRFS決算に則って発表しとるぞ

流石に無知すぎるやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
>>152
週販も全然伸びないしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
販管費率37.3%なのに20.8%表記なのは売上原価に乗ってるのな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
前連結会計年度(2021年3月31日) 86,817
当連結会計年度(2022年3月31日) 204,183

なんで棚卸資産こんな爆増してんの
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:19▼返信
魔法の半導体不足
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
まあでも結局純利でとんとんだからいいじゃん
お前らに関係あるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>146
売れてないだけなんだから怒るなよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
見なかったことにしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>36
もしかしてあのカセットも半導体関わってる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
ニシくん
宗教から抜け出す最後のチャンスかもしれんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>125
そうしないとファースト率が100%近くなるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
さっ、早よあがってPS5やろーとw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
国際会計基準ならどうなるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

ヨドバシで普通に買えますwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>162
ハードの在庫やで
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>162
黙れゴキブリ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
Switchって本当に売れてるんだろうかwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:20▼返信
>>164
🐷💢💢💢
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
>>159
ふーんあっそ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
任天堂お父さん😭
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
そりゃ半導体が不足してなかったら今余ってる店頭のSwitchもバカ売れよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
オイこれ粉飾決算じゃないのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
>>162
経理が逃げるのも当然だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
スイッチユーザーはゲーム買うけど
ゴキブリは買わないからなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
任天堂「売上減は半導体不足のはずなんだよぉぉぉ!!!」

ファ~wwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
>>97
黙れゴキブリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
(´・ω・`)スプラ、ゼルダ、ポケモンがあるから大丈夫
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信



オイッ!豚!敬語使えや!減収減益のくせによ!


187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
むしろ今回は濁しすぎソニーの方が怪しく思えたけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
ボッタクリやめて、Steam deckくらいの性能のゲーム機出せや😡
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:21▼返信
>>179
どういう理屈だよw半導体がSwitch買ってんのかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
相変わらずえげつない利益率だなぁ
そんなに儲かってるならHDDの容量もうちょっと増やしてやれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
Switchは全導体で作られてるんで半導体不足は関係ありませ~ん!
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
エ○ッチは任天堂独占
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
ブーちゃん喜べ

棚卸資産めっちゃ増えてるぞ!!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
戸愚呂弟「全力で東芝チャレンジしてみろ
ラストチャンスかもしれんぞ」
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
半導体さえ不足してなかったらスイッチめちゃ売れてたんやろな笑
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
???「・・・・・・・・・・・・」
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
>>194
黙れゴキブリ
199.投稿日:2022年05月10日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
>>195
黙れゴキブリ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
Δが3体、来るぞ遊馬
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
豚全然ゲーム買わんもんな
週販ランキング見れば一目瞭然
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
売れてるアピールしてるのになぜか減収減益
任天堂って何なんだろな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
半導体不足はみんなおなじなのになぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
>>180
黙れゴキブリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
>>171
それな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
ソニーの決算の記事と任天堂の決算の記事並べるなやwww
はちま容赦なさ過ぎて草生え散らかすわww
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
前の記事とどっちにコメントするか迷っちゃうな▲▲▲▲
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
半導体不足ってのは実は本当なんだよ
半導体不足の影響で性能アップした新ハードを出せませんでしたって事だよ
この半導体不足はまだまだ続くから任天堂にとっては悪夢だろうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信



これから、あちこちで起こされてる訴訟の結論出るから本当の地獄はこれからだぞw糞豚!


211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
>>102
まぁ確かに色々計算の違いとかがあるのは間違いないけど、自社に都合のいいように計算を切り替えてるのは徹頭徹尾任天堂の方だから
もしも一緒にしたら任天堂は余計悲惨なことになるぞ
例えばデジタル率は下がるしファースト率は上がるしアクティブ数は下がるんだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:23▼返信
>>89
黙れゴキブリ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
半導体不足なのに
普通に在庫有るスイッチさんwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
隣のソニーのニュースとの明暗がw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
>>187
ワロタ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
減収減益堂www
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
>>191
HDD?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
>>209
はあ?性能アップなんて任天堂が否定し続けてるのに何言ってるんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
おかしいなあ、ブヒの脳内では任天堂圧勝のはずだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:24▼返信
消える収益、増える棚卸資産
 
任天堂はもう嘘をつくのやめたほうがいいのでは?無理がある
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
豚ちゃん…哀れ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
>>1
広告打ちすぎ
もっと減らせば?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
※102
ソニーの決算は国際財務報告基準
任天度の決算は日本基準
ソニーのほうが厳格でごまかしがきかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

スイッチって抽選販売してたっけ?今も店頭には在庫0だっけ?wwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
任天山▲
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信



オイッ!豚!焼きそばパンとカツサンド買ってこい!


227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
棚卸資産が爆増してんの草
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
前期比では20.0%減となりました。


あーあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
半導体不足なのに店頭在庫余りまくってる件
株主はこれで納得するのか?www
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
>>162
半導体不足の影響が無いと言ってた去年より影響あるから売れんわーと言ってる今年の方が2.5倍も多いという
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
>>177
都合が悪くなったらスルー
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
>>207
発表時期が被ってるんだから仕方なくね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
ソフト売上は歴代ハード最大なのにハード20%減で減収減益
妙だな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信

これだけで発狂するぶーちゃんwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
おかしい…PS5もソニーも絶不調で任天堂はスイッチの売り上げで大勝利のはずだったのにw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:25▼返信
東芝チャレンジ堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
今までの悪行を謝罪しろよ豚wwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
減収減益堂と棚卸資産堂 ぶーちゃんはどっちの名前が好き?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
ソフト販売本数が過去最高なのに減収減益
不思議だよなあwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
>>225
黙れゴキブリ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
爆売れ設定で半導体不足だってのに棚卸資産2.3倍とか何を溜め込んでんだよと
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
半導体さえ、半導体さえあればAmazonやTSUTAYA、ゲオのSwitch本体の余ってる在庫が売れたはずなんだ!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信


Switch?別にいつでも買えるやろ?

244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
>>220
黙れゴキブリ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
スイッチは品薄じゃないんだから、半導体不足関係ないやろ
単に売れてないだけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
ジャベリンに半導体必要らしいから分解して送ろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
>>209 へー。それ任天堂が言ったの?へー。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
前年対比の棚卸資産みて牛乳噴き出してもうたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
※218
任天堂が否定するほうが本当っぽいんだが
任天堂の公式発表の場合は事実ではない話は無視して、本当の話は否定するから
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
>>236
黙れゴキブリ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:26▼返信
>>142
クソッタレ増です
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
なんかXデーが一気に近づいた感じだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
コロナ特需から徐々に元に戻って行くのは分かりきってただろうに何を今更
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>229
そりゃ型落ち品使ってるからでしょ
だからあらゆる家電が影響受けてる中関係なく作れる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>241
黙れゴキブリ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
※250
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
いつもの減収減益堂w
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>191
そもそもHDD積んでないんやが
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>252
黙れゴキブリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>227
おんやあ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
棚卸資産ほかの会社とかと比較したらどうなんのかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
ソニー好調の次がこれってはちまはゴキブリの手先か
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>109
前→あつもりブーストが前年あったからしかたない

言い訳ばっかだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
任天堂の決算は日本基準だから棚卸資産とかで粉飾まがいのことできるけど、国際基準ならこんなのダメだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
むしろ世間で起きている半導体不足の原因の一つが
任天堂の棚卸資産なんじゃないか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>248
黙ってろゴキ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
m9(^Д^)9m
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:27▼返信
>>250
キレるポイントが意味不明で草
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
何かこう・・東芝の決算報告と同じ匂いがするっていうか東証改正の猶予措置を利用してるっていうか
あからさまに海外子会社に赤字付け替えしてるっていうか
メルカリに電子マネーを流して込んで利益水増ししてるような・・ええのこんなの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

なのに爆増する棚卸資産、店頭に普通に売ってる本体

ファ~wwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
>>264
黙れゴキブリ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
>>269
黙れゴキブリ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
売り上げ↓
利益↓
棚卸資産↑
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
これソフトが沢山売れたって書いてあるけど、本来は携帯ゲーム機向けと据置ゲーム機向けのソフトが1本に纏まっただけで、そう見えるだけで実際はWiiDS時代と比較するとソフトの売上本数が激減しているから結果的に減収減益なんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
別に不調ならソニーでも▲はつくんだけど覇権ハードについちゃうのはちょっとねぇwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
そりゃ需要が無くなってハード売上減とは言わんやろ
適当に半導体不足って事にすればアホな株主も納得する
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:28▼返信
>>262
任天堂の決算発表するなんて!任天堂はゴキブリ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
>>133
商品貯めてるだけだろって豚は言ってたけどクリスマス商戦ですら増えてた時点でね(棚卸資産)
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
>>231
ブタが勝手にレスしたようだスマン
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
>>262
本当のこと言うなんて酷いやつだよなぁw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
あれ在庫余りまくってますよね、、、
やはりピークアウト
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
※252
Wiiの時もハードの売り上げ下がったと思ったらソフトも急角度で売り上げ下がったからな
WiiUの時は任天堂が見捨てて次のハードで行く宣言したからソフト急角度で下がっても
仕方なかったけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
早く美談作ってごまかせ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
世界的に半導体不足なんだから、任天堂は無駄に棚卸資産を増やすのをやめろよ。迷惑な会社だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
※273
こんなん減った20%の本体売上完全に棚に積んでるやんwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
Switchの強みって、寝っ転がって工口ゲーで遊ぶ位しかないよな。
その工口もローポリモデルなせいで全く抜けないけど、小学生位には丁度良いのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
▲▲▲▲
( ´・ω・` )
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
現行機でいつまで戦うんだろうな
とっとと次世代機出して欲しいんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:29▼返信
無限に増え続ける棚卸資産とか胸熱やん(´;ω;`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
お先真っ暗任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
>>1
DeNAに見捨てられた任天堂。
まあ技術力不足で次世代機も作れないし半導体不足も相まって詰んでるから当然か
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
MSに買収される日もそう遠くなさそうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
減収減益なのに増える販売台数と棚卸資産・・・
 
ん~やってんね!
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
任天堂「そうや半導体不足の流れに便乗すれば売上減も誤魔化せる!!」

間抜けすぎるwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
自社ソフト売上高比率82.3%で草
これじゃサードやる気にならんやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
経理のいい勉強になるなww
こんな事例そうそう現実では見れんぞwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
ネットに繋ぐのに金取る。これが駄目。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:30▼返信
>>287
ライン考えろゴキブリ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
半導体不足って言えば許されると思いやがって…
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
棚卸が増えたからどうだってんだ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。


逆にスイッチが売り切れてる店を教えてくれよwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
半導体不足で売り上げが減ったそうだけど、ならなんで棚卸資産が増えるのさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
 ▲
▲ ▲
 ▲
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
減収減益堂
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
そうだね。半導体不足のせいだね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
▲(´・ω・`)▲
▲ ▲
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
棚卸資産ひょっとしてあれか
中華に流して国内集計してたのを中華に流せなくなったけど国内を減らすわけにもいかないから倉庫にポイポイしてるのか
というかそうでもないと他でもない任天堂自身が半導体不足で製造できないって言ってるのに2.5倍になってる説明がつかんが
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:31▼返信
この状況でデジタル売り上げ割合下がるってどんなだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
限粉
界飾
は決
あ算
りに
まも
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
おかしいな
どこの店舗でも普通に買えるのに半導体があればハードが売れたって決算に書いて通るもんなの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
>>307
黙れゴキブリ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
>>295
それポケモンは自社ソフトなの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
任天堂の棚にはスイッチと買取保証のゲームがいっぱいwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
ほぼゲームだけで多角経営のSONYの純利益の半分以上確保って凄くない?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
棚卸資産が増え続けると次世代機出せないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
>>309
黙れゴキブリ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
>>304
棚卸資産増やし堂だぞ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:32▼返信
任天堂▲
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
半導体不足という言い分をマネして見たけど現実はダダ余りっていうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
ブーちゃんはカービィで忙しいからw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
>>314
任天堂は利益率はアホみたいに高い。ユーザーに還元しないし、研究開発などに金を使わないから
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
エヌビディア「…そもそもチップもう作ってないんやが」
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
決算売り上げっていう最終結果がズタボロだから
子供が買ってくれた日本限定パッケージ限定ファミ通限定売り上げじゃないと勝ち目ないんda
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
・どんなにソフト日照りの自機でも一定数必ず売れるSwitchの週販数
・SONYやMSが半導体不足で四苦八苦している時にも何故かスイッチ本体が増産出来る
・根幹部品を製造しているメーカーが発表している以上の数が出荷されているSwitch本体
・中国でゲーム関連の騒動が起きると何故か日本のスイッチ本体週販数が激減する
うーんこの
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
>>312
ポケモンは少し前にサード扱いにしたから実際はもっとやばい
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
いい加減任天堂に監査いれろってプンプン臭うわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
うっはゴミ決算じゃんwwwwソニーと天地wwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
>>314

日本企業どっちもようやっとるで済む
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
日本のチカニシのネット工作は世界一分かりやすいからなPS叩きが増えるてことはそれだけゾーンが望んだ成果出てないて裏返しなのよ、今回はPS終わった終わったて連呼多かったからまあ100%なんか都合悪い結果なんやろなて思ってた
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
ソニーが増益してるのにこっちが減益する理由がわからん
任天堂って何かやらかしたっけ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
>>314
そんだけ、ボッタくってるってことやで・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:33▼返信
>>320
だったらよかったのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
2.3倍界王拳クソワロタ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
半導体が足りないのに棚卸資産増えるっておかしくない?
任天堂のいう通り売るハードの在庫減ってるなら、
棚卸資産は売れ残ったソフトってことになるけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
株分割しねえとヤバいの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
半導体は今やPCやゲーム機だけで使うわけじゃないからな
自動車やもろもろの電化製品で必要とされてる
それを売れもしない製品に大量に使って倉庫で埃被らせてる無能企業は人類の敵だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
何だこの棚卸資産は・・・倍増してんじゃねえかwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
ソフトって任天プラスのファミコンまでカウントしてるのかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
>>330
ソフト売り上げは増えてるのに、利益減るってことはそんだけボッタクリの本体で利益を上げていたということや
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:34▼返信
※314
利益なんて使えば減るし
使わなければ増える
任天堂は儲けた金をな~んにも使ってないだけwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
>>320
ストーリーだけであれば10時間でクリアできるゲームを何ヶ月やってんねんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
>>292
豚「天下のMSと任天堂がタッグを組めばチョ二ー終了だろwww ゴキざまぁwww 」
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
>>314
粉飾でなければ凄いな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
※330
何もしてないからや
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
※330
何もしてないからや
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
>>332
仮に遊んだところでボリュームスカスカですぐ終わるのでセーフ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:35▼返信
>>337
黙れゴキブリ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信
>>335
黙れゴキブリ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信
何方か先月今月のお奨めIPを教えて下さいswitch用のIPでお願いします
十三機兵をクリアしたので現在倦怠期中です・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信
>>6
のはずなのに何で売上と販売ソフト本数で負けてるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信
>>314
棚卸資産異常に爆増させてか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信


東芝チャレンジ堂



353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信
>>334
在庫と自社が抱え持ってるハードは別って論法だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:36▼返信



減収減益のくせに何でブーちゃん偉そうにソニーのネガキャンしてんの?w減収減益のくせに


355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
カービィ2週間でダブルミリオンはすげえな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
>>319
作るたび売れて市場にないから「半導体不足」の理由が成立するのに
だだあまりのSwitchで半導体不足の影響って意味わからんよな
はやく任天堂にガサ入れしろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
株式分割したのは良かったね。これで流動性も増すし株価対策としてはありだろう。
にしても、ここのぶーちゃんが「ソニーより株価が高い!だから任天堂の方がすごいんだ!」と
堂々と書いてるのを見て思わず紅茶吹き出したことあったなw
そういう無知ぶーちゃんを黙らすためにもやはり株式分割はいいことだ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
そろそろ次世代機発表しないと間に合わないけど
半導体不足が深刻だから出せないでしょw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
だから言ったじゃん、週販で喜んでたら決算でえらい目になるって
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
内部告発来たら面白いけど
この棚卸資産と売掛金の推移はヤバいね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
>>330
「売ったのに利益が出てない」という不思議な状況があれば有り得る
例えば「売った金額と増えた在庫金額が同額」なんて普通は起きない現象が起きれば
362.投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信
>>360
黙れゴキブリ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:37▼返信


結局ファミ通の週販1位って
なんだったんだろうなwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
棚卸しっていうとまだ格好つくけど
内容がデッドストックだったら価値無いからね

株主から棚卸しの内容聞かれないのが不思議だわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
経理も逃げる任天堂
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
ソニーG、今期営業益は前期比3.5%減にー映画やゲーム分野不振
前期に映画分野で大型ヒット作や事業譲渡益があった反動
今期の想定為替レートは1ドル=123円前後、1ユーロ=135円前後
ソニーグループは10日、今期(2023年3月期)の連結営業利益が前期比3.5%減の1兆1600億円になるとの見通しを発表した。ブルームバーグが集計したアナリスト24人の予想平均1兆1961億円を下回った。

  映画やゲーム分野が減益となる見通し。前期(22年3月期)に映画分野では大型作品のヒット作があったほか、事業譲渡益の計上があったことの反動があるとしている。今期の想定為替レートは1ドル=123円前後、1ユーロ=135円前後とした。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
美談ー!早く来てくれー!!www
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
>>359
毎回言って変わらないんだよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
>>349
パワプロやれば?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
>>10
なら、なんでソフトが売れねぇんだよwハード屋、やる意味ねぇだろう。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
PSプラスの契約者数微減
  オンラインでゲームが楽しめる有料会員サービス「PSプラス」の3月末時点の契約者数は4740万人と、21年12月末時点(4800万人)や21年3月末時点(4760万人)と比べて減少した。

  伊藤氏は、契約者数が減少しているのは「懸念材料」だとし、PS5の「ハードの増産態勢や潤沢で魅力的な新作ソフトの発売で勢いを再び活性化させることが求められる」と述べた。

  ソニーGの22年1-3月期の営業利益は前年同期比2倍超の1386億円だった
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
フリプで配ったのもカウントしてるんだろ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:38▼返信
※353
それだよ売れないのに本体だけ作り続けて
棚の肥やしにしてる任天堂がアホってことになるぞwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
>>314
岩田のアホが社長になってから、ハードのサイクルが縮まって逆にハードやソフト開発にかける金が減ったから、利益率をボッタクリに設定しないとWii U時代の時の様な赤字時代に生き残れない
で、大半の予想通りにスイッチのピークアウトによると減収減益が表に出てきたので、今後は次世代が出るまでは赤字時代に突入する
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
棚卸資産増えすぎだろ・・・これは闇
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
全力でピークアウトしてるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
この棚卸資産の増え方WiiUの末期に似てるな
あの時はチップ作ってる工場閉鎖するっていうんで大量のチップの在庫積み上げたんだよな
NIVDIAもスイッチ向けチップ製造停止してるって噂もあるし、
任天堂が最後にNIVDIAから大量のチップ買い取ったんじゃねえかな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
xデーが近いのか
東芝以上の凄惨な末路を辿るか
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
自慢の株価が1/10に😭
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
▲増やさなくていいの?ニシくんの好きなトライフォースだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
※314
人件費と設備投資ケチってるの最近バレたじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
>>357
ほんと発想と知識と精神年齢が小学生のままなんだよなあ
一株の価格なら日本一のが高い定期
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
>>376
黙れゴキブリ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
この先▲しかないぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
>>379
黙れゴキブリ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:39▼返信
>>367
そう言うのを貼れば貼るほどそれよりも遥かに酷い任天堂がどんどん地の底に堕ちるっていう
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
建設予定の開発部ができる前に撤退しそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
  ▲
▲任天堂▲
  ▲
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
いい?ゴキちゃんソニーやオオタニさんがスゴいくてもお前らがスゴい訳じゃないんやで?いい加減スーパーの半額弁当から抜け出しな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
戸愚呂弟「全力で東芝チャレンジしてみろ
ラストチャンスかもしれんぞ」
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
天国の岩田さんも喜んでる
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。


これを言っていいのは店頭に通常在庫無し、販売はほぼ抽選っていうマジで在庫の無いハードだけなんだよなぁw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
🐷ファミ通だブヒ〜 限定勝負だブヒ〜
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:40▼返信
>>388
黙れゴキブリ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>385
この先、ロンダリングが有効だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>364
金で買ったんじゃね?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>360
どうヤバいの?
素人知識でほざくと恥かくぞw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>392
そうやろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>6
「売れてるねww」
の前から落ちましたよ つ「中古品」
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
※370
私はドッヂボール以外の球技は嫌いなのです・・・
ご意見はありがたく受けとめます
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信



ブーちゃんさっさと美談作ってこいよw聞いてやるから


403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
棚卸資産だけはソニーグループの4分の1ぐらいって一丁前に抱えてんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>391
黙れゴキブリ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信

任天堂赤字のトライフォースwwwwwww

406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
スイッチだだ余りなのに半導体不足ってwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
営業利益
任天堂「5,927億円」
ソニー「3,461億円」

解散
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
>>403
黙れゴキブリ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:41▼返信
信じて良かったソニー


ありがとうソニー


ありがとうソニー
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
半導体不足ってウソつけ
どこで品薄になったんだよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
>>398
玄人知識でこの棚卸金額はなんの可能性があるのか教えてよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
※390
じゃあ何で任天堂の決算が酷いって記事でお前はイライラしてるの?wwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
>>372
移行期に0.4%落ちたってそんなに大騒ぎすることだろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
>>389
インペリアルアロー
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
※364
ファミ通の週販1位は、クロスレビューのジョジョ40点みたいなもんでしょ
もはや弱小メディアとなったファミ通を信じてるバカが踊らされるだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
減収減益「これからはずっと俺のターン」
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
>>121
あれは老害宮本が自分って暴露してただろう。そもそもワールドまでモンハンなんて海外ではゴミだった。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信

ソニーのネガキャン工作して決算ごまかせよ!

419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
営業利益
任天堂「5,927億円」
ソニー「3,461億円」

解散
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
くっ、ボッタクって東芝チャレンジしても負けるのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:42▼返信
>>407
たれwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:43▼返信
>>419
限定勝負!
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:43▼返信
>>420
黙れゴキブリ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:43▼返信
早く次世代機作ったほうがいいね
switchみたいにぼろ儲け出来て性能上がるハードができるかどうかは知らんけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:43▼返信

ニンテンドースイッチってそこら中で剰ってるよね?

426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:43▼返信
美談薄いよ何やってんの!
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
半導体不足で在庫無くて売れなかったけど在庫は増えました!(?)
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
※419
はよ解散しろよwww
悔しくいつまで記事に粘着するんだ?wwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
>>84
×ぶーちゃん
○任天堂2022年3月期決算
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
東芝も限界が来て粉飾バレたよな
Nもそろそろヤバいんじゃないのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
営業利益
任天堂「5,927億円」
ソニー(ゲーム部門)「3,461億円」

解散
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:44▼返信
>>430
黙れゴキブリ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
中古はおろか新品まで普通に買えるswitchで半導体不足なんて関係ないだろう。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
半導体不足じゃなかったらさらに棚卸増えてただけだろ・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
ソニーは爆売れした上投資しまくった上での利益なのになんで任は減収で利益出てんだろうねー(棒読み)
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
また任天堂は負けたんだね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
棚卸資産増えすぎだろw

前連結会計年度(2021年3月31日) 86,817
当連結会計年度(2022年3月31日) 204,183
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
半導体不足の影響により店頭には在庫潤沢で売上20%減となりました


????
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
ゲーム部門だけでもすげえ利益だよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:45▼返信
※424
半導体製造ラインは世界中で奪い合いだから、
新規ハード用の製造ラインを割り込ませるのは無理
PS5はギリギリだった
これ以上遅かったらヤバかった
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
ようやくスイッチも半導体不足の影響が出てきたか...

PS5とXSX(XSS)が半導体不足の影響をもろに受けてたのに対して、スイッチは今までさほど影響受けてないような販売台数だったしな
思わず「そんな在庫、どこにあったねん」って言いたくなったわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
減収減益は半導体不足のせい…

現実はどこの店でも普通に在庫ある…
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
ソフト本数がこれまでで最高とのことだが、今までは据え置きと携帯の2本柱だったのがひとつの機種に集まっただけだからな
それを忘れたらアカンと思うよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>109
その言い訳で棚卸資産が爆増はおかしい
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
だがまだスイッチで搾り取る!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>437
黙れゴキブリ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
売れてる風を装うやり方はもう限界なのではないだろうか?
循環やめれば?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
マイナスばっかやwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
据え置きと携帯足してもハードサイクルは相変わらずの短さ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
前回の四半期決算でクリスマス年末商戦あったのに棚卸資産増えてるって煽られてなかったか?
どこで半導体不足の影響くらったんや?新型スイッチなんてテンバイヤーも爆死する潤沢ぶりやったやないけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>439
黙れゴキブリ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
9割中国貿易巡回転売で草
20%減(´・ω・`)
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>437
まだ増えるのかよ怖いな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>330
任天堂は基本的に自社ソフトは薄利多売方式で売っているので、どんなに自社ソフトが売れても利益は低い
ハードや周辺機器のボッタクリ利益率で、今まで利益を出す歪な状態だからハードが売れないと利益が下がる
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
LINE証券から任天堂下降トレンドの通知キタ

スマホアプリもヒット作無し、またWiiUの時代に戻るのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
半導体不足の影響により店頭には在庫潤沢で売上20%減となりました

ファ~wwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:46▼返信
>>447
黙れゴキブリ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
>>455
黙れゴキブリ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
電通力に頼りすぎ。広告費がどう考えてもおかしいw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
>>6
しかし20%減
ここから下がる一方
PS5は数揃えたらまだまだ売れる
未来が明るいのはどっちだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
東芝チャレンジ堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
※455
棚卸資産爆増がまさに彷彿とさせるよなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:47▼返信
>>378
社内で販路も管理しているのだから現物無くても在庫は積み上げられるよ
監査が来ない限りはバレないし余程の悪材料が無ければ監査対象にはならない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
去年度は有機EL版っていう新型出したのになぁ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
東芝がどうなったか
任天堂のXデーも近いのかもしれん
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
もう低スペックハードでやりたいなんて小学生でも思わんのよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
>>463
黙れゴキブリ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
半導体不足の影響により店頭には在庫潤沢で売上20%減となりました

ファ~wwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
>>466
黙れゴキブリ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
>>449
で、半導体不足とモバイル関連高騰で次世代機を作れない地獄。劣化札ビンタも限界だよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
>>469
黙れゴキブリ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:48▼返信
減収減益なのに販売本数は過去最高? 倉庫と店でグルグル回ってるんですかねwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
>>473
だなれゴキブリ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
多分NIVDIAがいいかげんスイッチ用の製造ラインほかのことに使いたいって言い始めて
慌てて最後に任天堂が超大量のスイッチ用チップ発注したんだろ
棚卸資産の増加はこの大量のチップの在庫だよ
このチップが尽きた時がスイッチの本当の終わり
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
棚卸、いよいよトヨタ越えるんじゃない?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
※465
そうや忘れてた新型だしたのに売上減ってるやんwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
ふえる~ ふえる~うよ たなお~ろしふえる~
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
ロシア中国任天堂…アゲンスト
風は逆向きハブッチは加速
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信



何で決算日ソニーと同じ日にしてしもうたん?w悲惨さが増々やん?wそれとも何か勝算はあったんか?wもう負けを認めて開き直ったんか?w


481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:49▼返信
あっあっあっ🙄
真実バラしちゃダメなのあっあっ🤪
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
>>473
自社ソフトぐるぐると買取保障システムの限界
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
ハード20%減て増えた棚卸資産が捌ききれんくらい落ち込んでんな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
半導体不足に便乗してピークアウトを誤魔化そうとするなwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
スイッチどこでも買えるのに
半導体不足の影響とはいったい
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
>>459
追加で宣伝費用に5年間で1000億円だから、頭おかしいどころじゃないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:50▼返信
>>475
そんな大量のチップ、現状で店頭在庫余ってるのにどうすんねん!
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
>>431
ソニーは投資してるからね
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
>>483
黙れよゴキブリ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
WiiUの悪夢再びっていうか、WiiU以上の悪夢が来た感じだなw
WiiUの時は3DSがあったけど、Switchで無理矢理統合したからコケたら完全に後が無いw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
いや冗談抜きでネットの旗色のために色々やってる場合じゃねえぞ任天堂
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
半導体不足で本体作れないの?
あれれ~、なんで棚卸し増えてるの~?
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
>>476
黙れゴキブリ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:51▼返信
命綱の中国貿易が無くなるから…
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

なお店頭には在庫潤沢wwww
何度でも書き込んであげるわwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
その棚卸資産で誤魔化すのさすがにもう無理だろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
東芝チャレンジはその時まで続く
あり任
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
>>480
ソニーの話題の影に隠れられないかワンチャンに賭けたのかも
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:52▼返信
期首在庫+仕入高-期末在庫=売上原価
売上高-売上原価=売上総利益

期末在庫(棚卸資産)が増えれば売上原価が下がり、売上総利益が上がる
1200億円棚卸資産が増えれば、売上総利益も1200億円上がるってことだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
Switchはとっくにピークアウトしてたんやろな
これからどんどん落ちてくわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>492
黙れゴキブリ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
任天堂社員いまどんな気持ち?www
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>496
黙れゴキブリ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
この決算報告書いたのは何処のバカだよ?!って思ったら悪名高いPwCあらた京都支社かぁ
ガバガバガバナンスでお馴染みTOSHIBAの会計監査法人じゃこりゃ信用ならん
KONAMI並みのガサツ経営だぞあそこ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>373
フリプで配ったもの計上してたらソフト売上でも大差つけられないよ フリプは0円換算だから
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
国内はJOY-CON修理事業で凌ぐ(´・ω・`)
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
市場にないPS5みたいな状況なら半導体を言い訳に使えるけど在庫あるSwitchだとそうはいかんわな
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
ワンピース「スイッチ、お前もう船降りろ」
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>475
そんなすぐ大量に作れるもんかね?
製造ラインなんか確保してないだろ
ただでさえ、納品<売った本体数なんだが?とnVidiaに嫌味言われてるのに
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>254
「売れないのは品不足」って説明なのに、巷では在庫が溢れているって話じゃね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:53▼返信
>>480
他社ゲーム発表会潰しダイレクトの癖でつい被せちゃったんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
大きな声で~いってみろ ♪
「おじさんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 戦い散った夜空の友よ~ 声を合わせて叫んでくれ
「豚さんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 永遠の唄 とこしえの夢
 夜空のかなたにとどくように…
「ニシくんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>411
こっちが質問してるんだが?
その返しは明確な応えもないのにただ単に煽り目的で使ってるだけだってばれるぞw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>499
せやで
ソニーと同じ決算にしたら任天堂は笑えない売上になるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>502
ビズリーチみてる
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
中国貿易は消えても
まだ自社買い循環がある!!!(ドン
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>506
黙れゴキブリ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>234
ぶーちゃんの好きなトライフォースやんけ。
任天堂▲
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:54▼返信
>>504
黙れゴキブリ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>当期のミリオンセラータイトルはソフトメーカー様のタイトルも含めて39タイトルとなりました。これらの結果、ソフトウェアの販売本数は2億3,507万本(前期比1.8%増)となり、年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大の本数となりました。

任天堂無敵艦隊強過ぎる、小舟揃いのソニー艦隊を蹴散らしたな
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>>516
黙れゴキブリ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>>515
HD童貞集団ではどこも無理だろう。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
スイッチはPCのゲーム移植するにもショボいインディーくらいしか動かない
そろそろ次世代機出すべきだけど半導体不足で数年は全然めどが立たなさそう
実は大きな問題
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
こんな状況でまだスイッチの次を開発すらしてないんだから終わってるw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>>492
サムスンの靴底舐めて回してもらった有機ELが積み上がってたりしてwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
ヤクザよわ(´・ω・`)
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
任天堂の終わりが近いのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
任天堂もPC移植解禁したら?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>>524
黙れゴキブリ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
>>480
ゴーストオブツシマに折り紙マリオぶつけて完敗してたの思い出した
なんだったんだろあれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:55▼返信
スイッチ駄々あまりなのに半導体不足とは?
しかもまた棚卸し資産増えてんのかよ
相変わらず怪しいな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
売れなくなってきてるのを半導体不足って言い訳にするのやめーやw
まぁ発売して大分経ってるしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
>>512
黙れゴキブリ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
>>441
半導体不足の影響出てきたと任天堂が言ってたタイミングが
中国で販売規制されてからだったのがねwwwwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
>>523
あってもコスト、バッテリー、ROM容量と問題だらけだがな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
>>520
ソフトが過去最高なのに、減収減益してるのは他ハードならありえないんだよなぁ🤭
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
※431
それは多いほが研究投資をせず、ユーザーに還元してないのかを表してる数字やねんで
比較対象があるとそれがさらに顕著になる
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
任天堂「最終奥義、ソニーの好調決算の影に隠れて目立たなくする作戦」
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
>>238
間を取って 減益棚卸堂 でいいぞブゥ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:56▼返信
棚卸資産やばすぎwww
ETやチーターマンみたいに大量のスイッチがどこかに埋葬される日も遠くないなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
>>523
スマホ移植も無理なのが大半なのは秘密
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
1兆円差か
任天堂ボロ負けだな
もうマジで棚増やすのも循環も止めた方がいいよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
>>515
ビズリーチ「UE4での開発経験者を募集中です。switch用ゲームの開発経験者は結構ですw」
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
>>520
減収減益で1兆負けやん
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
※536
どんだけ買い取ったんだろうなwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
悲惨な現状の割には意外と好調じゃん
粉飾決算ではないと信じたい
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
あー半導体不足のせいだわー
これ絶対半導体不足のせいだわー
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
>>542
黙れゴキブリ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
>>546
黙れゴキブリ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
てか

本当にSwitchって売れてるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
なんでこんな急激に棚卸資産が倍増してるんでしょうね?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
>>537
SIEの場合、投資しててそれなんよ
任天堂は投資しない(少ない)であれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
ピーク年商1.8兆円から3年で6000億まで落とした実績ある任w
急に坂道転がり落ちるんだよね
調子いいときに次の機種出すとかしないし
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信


国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路


因果応報
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
SONYと任天堂だと差がつきすぎで同じ土俵にいないのにニシくんはいつまでライバルだと勘違いしてんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
てか何期続けて減収減益だよw
毎期聞いてるぞw
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
>>541
ガラケーの移植はできるぜ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
>>551
黙れゴキブリ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:58▼返信
売れた設定のソフト棚卸資産として溜め込んでんの?(桃〇とか)
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
ハードもソフトも全てが捏造工作メインと云うかつてない状況
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
スイッチELが税込3万以内に値下げされる日も近いか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信



ブーちゃんいくらイキっても虚しいだけやでw


563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
信じて良かったソニー


ありがとうソニー


ありがとうソニー
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
自社ソフトがいくら売れようが意味がない。はっきり分かったんだね。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
もしかすると棚卸資産の9割はドリフト問題のジョイコン部品かもしれない、と思うと笑えるな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
>>554
黙れゴキブリ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
WiiUみたく次世代ハードはジリ貧になりそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:59▼返信
500万本売れたって騒がれた桃鉄が福袋に入ってたぐらいだから来年の福袋にはSwitch本体入れまくりやな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
>>559
黙れゴキブリ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
>>561
自社製造じゃないから無理。
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
綺麗に三角が並んでる決算だなー(´・ω・`)
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
古川「任天堂の倒し方、知ってますよ」
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
ぶーちゃんがソニーの決算たたきするか、
任天堂の決算擁護するか右往左往している
そこにPS5転売記事が出たので、もう決算忘れてこれ叩くかモードになってる
動きが面白い
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
任天の株主総会て誰もこの棚卸資産に突っ込まないのな
名前を言ってはいけないあの人みたいな雰囲気なの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
>>475
今の爆増は以前に棚卸資産扱いで確保したチップを製品化して棚卸資産自体が肥えただけかと
任天堂が先行で確保する体制なら毎度製造会社とトラブルを繰り替すなんて事は起きない
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
>>559
どうする?
自ら棚ソフトをメルカリして現金化してたら
ゲハが盛り上がるどころの話じゃなくなるよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

なお店頭には在庫潤沢wwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
任天堂はなぜか突然死するよな
WiiのあとのWiiUはビビる
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:00▼返信
>>565
そんな生易しいもんじゃないだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
うん?近くの店舗はもちろんネットでも本体余りまくってるけど
ウソくせ~Wwどうせまたいつもの任天堂の捏造だろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
>ハードウェアの販売数はピークアウトしている形となるが、

gameWatchにこう書かれたら、もうお終いよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
イカ3とかゼノブレ3とか世界的には大して売れねーしな
今年は実質ポケモンのみでしのがないと
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
棚卸switchは最悪、倉庫ごと燃やせばいい。Uの時にやったし問題ないw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
ソニーは半導体不足でPS5の生産が全く間に合ってない中でも過去最高益だぞ
任天堂はまるで駄目だなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
卸棚資産がトヨタ並w
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
任天堂は毎年、下げ幅が増えてるね
もう事業の縮小始めそうだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:01▼返信
>>551
半導体関係ない分は一定量作り続けて溜まってるからでは?
半導体ないから暫く生産止めてね?は下請け死ぬし
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:02▼返信
どうせ任天堂は決算でボロ負けしてるだろうからちょっといじってやるかと思ってたけど
半導体不足でハード売上減って言ってていじるのも可哀想に思えてきた
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:02▼返信
ここまで棚卸し煽りするけど詳しく分からないから
質問されても何がヤバいか答えられないゴキwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:02▼返信
もう任天堂しか勝たん
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:02▼返信
>>588
switchは抽選販売ですか?w任天堂信者ってどうしてアホなの?w
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:02▼返信


PS4が絶好調の時にPS5を開発してたソニー

スイッチが絶好調っぽく見せかけるのに必死でその後を考えてなかった任天堂

593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
スイッチ余ってるのに半導体不足とは?w
って思ったら棚卸資産が増えてるんだなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信

半導体不足って、スイッチやXSSは前世代の半導体で大して影響受けて無いだろ

595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
決算報告なんて自己採点式の通信簿みたいなもんで日本企業に甘い採点して便宜を図るのが監査法人
その甘い採点でも「もう少し頑張りましょう」と落第点をつけられてるのに
みんな揃って万歳三唱なんかしてたら本当に潰れるからな?!危機感もてよ!
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
>>589
何故ヤバくないと思えるのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
材料がなけりゃ下請けに作れと言ってもムリだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
負けハードクサッチさんの葬式会場はここかな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
新品も中古も有り余ってるswitchが、どうして半導体不足の影響を受けてるのか、聞けよバカ株主
どう見たって嘘で業績偽ってるじゃねぇか
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
2000億円の棚卸資産はスイッチ約500万台分
前期のスイッチ販売台数 2883万台
今期のスイッチ販売台数 2306万台

あっ・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
やりたいゲームがないんだよな。Switchあげたわ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
新社屋って棚卸の倉庫も兼ねてるんですかね
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
>年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大

過去は据え置き機と携帯機に分かれていたが、スイッチで一本化しただけの話
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
そりゃあ特に必要のない要素増えただけの新型スイッチなんか売れませんわな
しかもサムスン製とか神経疑うわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
河村鳴紘|サブカル専門ライター
任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」ですが、2021年度の計画は当初2550万台で、世界的な半導体不足の中で、下方修正。最終的に2306万台となりました。

ちなみにゲーム機の出荷数が年間2000万台を達成するのは、かなりハードルが高く、ニンテンドー3DSは一度として年間2000万台を出荷していません。500万台減はその通りですが、それでも発売6年目のゲーム機が2000万台をはるかに超える出荷数をキープしていること自体、驚異的であるのは間違いありません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
ソフトは過去最高売上なのに減収、減益
任天堂さんこれ完全にサードタイトル買い取ってるよね?www
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
これはセガコース(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:03▼返信
棚卸資産を無理やり増やしまくっても
減収減益だからどうしようもないね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
ゴッキー発狂に備えろおおおおおお
またまた大暴れで2000米超えるぞおおお
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
Switchは国内2000万台も普及してるのに
決算酷すぎない?
幾年に渡り粉飾決算が行われて来ていない事を願う
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
まあ頑張ってるんじゃない(⌒‐⌒)
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
ハード撤退か
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>600
あっ・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>602
黙れゴキブリ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>594
んなわきゃない
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>574
ヴォルデ…うっ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>606
黙れゴキブリ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
いや~半導体不足でSwitch供給量足らねえわ~

店頭に在庫あるけど供給量足らねえわ~
 
過去1売れてるはずなのになぜか減収減益だけど・・・・ いや~供給量足らねえわ~
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>596
具体的に説明できないのに何でコメント返そうと思うの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
ニンテンドースイッチ駄々余りなのに半導体不足??
製造しては倉庫にしまって出荷台数稼いでたのマジなのかと疑わしくなるな

621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>610
黙れゴキブリ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>587
そんな気が利いたことできるなら
WiiUの時にどっかの工場が潰れることが無かったのでは?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>620
黙れゴキブリ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:04▼返信
>>589
棚卸っての本来製造やらがパーツを備蓄したりして在庫がなくならない様にするもん。ゲーム屋の任天堂はナニを備蓄してるんですか?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
>>589
ゴキって語尾のぶーちゃん先生が棚卸のことがわからない俺たちに説明してくれるってことかw
ほら、やってくれよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
任天堂悲報しかねぇーな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
>>112
いるよ、ゴミに金出すの勿体ないからな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
自社ソフトが売れて減収減益って、プラットフォーム事業やってる意味ねぇわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
決算報告みたら見事にマイナスが並んでて笑う。これを発表するのは悪夢だったろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
>>609
宗教やめますか
人生やめますか
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
結局いつもの珍天ハード通りマリカとスプラとあつ森だけの本体だったな
ゼルダは異常に持ち上げられてるけどクソゲーだったし
他なんかソフトあったっけ?桃鉄?www
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
???「数が合わないのに半導体不足だぁ?」
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:05▼返信
卸棚資産効きすぎて草
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
ロシアが戦争を始めたこととコロナの影響で
世界中でコンテナ船やタンカー不足なのに出荷量があまり変わらないなんてのは異常なんだよ
任天堂は海を歩いて出荷してるのかね?
おかしいねぇ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
>>609
ヤケになって発狂してらっしゃいますな

まあこんなあまりに惨めな現実を受け入れたくないのもわかるが
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
>>629
WiiとWii U時代に経験済み
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

決算で嘘書いたら犯罪だぞ?任天堂
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
>>609
そう言えば黙ると思ってる? 黙らないよぉwwwwwww

任天堂 減益減収 大敗北wwwwwww

ソニーPS5大勝利wwwwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信



国内2000万台も売れててファミ通週販で毎週無双しててこのザマとかやばない?w


640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
1億売れたSwitchとは一体?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
棚卸爆増してて草の草
いったい何が原因なんだろうねーwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
ハードはかならずピークアウトするし、任天堂はそれが早いんだから次を用意しなきゃいけないのにできてない
減収減益は当たり前。次の投資しないから利益率だけはある
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
ゲームだけで比較しろよ
卑怯だぞゴキブリ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
>>112
むしろスイッチで遊びたいゲームがないんだけど。
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:06▼返信
>>643
してるじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
>>6042
なお今用意してるのは建物w
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
アリゾナ砂漠にswitchと桃鉄半ライスポケ埋めてこい!
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
▲▲▲
「神々のトライフォース」
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
ソニーファンボーイって自分のところだけ良ければ構わないみたいな感じで視野狭窄なんだよ
前世代機のときだって任天堂派とMS派はゲームという文化を愛してたからゲハ戦争でもPSに対してそこまでひどい当たり方はしなかったのに
ソニー派はライバルは何が何でも叩き潰してやるって勢いでめっちゃ攻撃的だった
任天堂ユーザーが宥めていたけど聞く耳持たずだった
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
>>564
いや自社ソフトが売れるのは悪い事じゃない
それのみのショートヘッドなのがよくない
PSは別にファースト弱くないしさらにロングテールなんだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:07▼返信
>>639
よかったのがそれと国内パッケージだけだったということでしょう
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:08▼返信
>>649
Wiiで国内市場焼け野原にしたくせによく言う
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:08▼返信
半導体不足だから当初の想定より生産できなくて
半導体がなくて生産できなかった分の部品を棚卸在庫として持ってるってだけだろ
半導体不足が解消したら減っていくよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:08▼返信
サンデス時代から続くモヤハン在庫
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:08▼返信
>>649
サードはみんな敵だゴキネガキャンしてやるゴキ
って息巻いてんのゴキブタじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:08▼返信

任天堂 赤字のトライフォースwwwwwww

657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
※649
ゲハにお帰り
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>642
イワッチがいた頃の話しだろう?組長スタイルだと変えが無いと10年は続投させるからサイクル的には、めどが立って無さそうだから10年選手だと思う
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
半導体不足が販売数減少の原因なら
この爆増した棚卸資産(在庫)はなんなんだよw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>649
エルデンリングの公式動画のコメ欄で、ゼルダのがすごいつって、なぜかベセスダ信者とレスバを始める任天堂信者狂っててすこ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>649
残念だけど、低スペックハードにマルチゲームを劣化されてから箱ユーザー、PCユーザー問わずSwitchは嫌われてたから
ずっとSwitchはゲーム業界の癌って言われ続けてたよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
しっかしファーストソフトの占有率も異常やなw
しかもポケモンはサード扱いなんやろ、これw
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
またゴキ山さんたち発狂してる……
任天堂はこれからの未来を見据えて開発環境に大規模な投資しているから最初は収益減ってるように見えるだけっともう結論出てるからね
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
ゴキブリがキィキィうるせえなあw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』←スイッチソフト売れてないねえ〜
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>649
すごい勢いでブーメランが返っていたぞw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>649
低性能のスイッチハブってクオリティが期待できるソフトとかネガキャンしまくってる奴らがよく言うわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信

半導体不足は何処も同じだとして

ソニー絶好調で、任天堂絶不調なのはどういう事かね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>182
じゃあなんで減収減益なの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:09▼返信
>>659
だまれゴキブリ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>649
Wiiで焼け野原にしてナニ言ってんだ。それをソニーが畑にしたら、またちょっかいかけて来やがって。
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
ゼニダ無双220万本は倉庫に眠る
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>653
店頭に普通に余ってるがw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>660
反ワクとかあっち系の匂いがすごいよね
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>653
まだスイッチ作るつもりなん?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>637
黙れゴキブリ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>662
そりゃサードはSwitchに出さないよね
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>599
自己分析だから別に良いのよ
問題はこの自己分析を元に来期の計画を建てないといけないので、このデタラメな自己分析のままだと来期も減収減益が確定する
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
普通に好調でPSに勝ってるじゃん
しかもこれからゼノ3やらスプラ3控えてて伸び代あるし
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>643
もっと酷いことになるぞ?
本業のトランプ花札麻雀牌なくなるからw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:10▼返信
>>672
黙れゴキブリ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
>>664
悔し涙流して黙れゴキーって泣き喚きながら言われてもねえw
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
任天堂くんトライフォース完成▲▲▲
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
※645
ソニーの記事はエンタメ全般込みの話だろ
そのすぐ後ゲームしかない任天堂減益の記事を出すはちまがゴキブリの手先でなくて何なのか
こんな簡単な話もわからない虫けらが
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
>>663
大規模な投資→大量の在庫を保管する倉庫
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
ニシ君現実逃避して余裕ぶるしかできなくなっちゃった
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
>>679
▲だらけで好調って目が腐ってんじゃないのか
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
京都の倉庫は開けてはイケナイ!!
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
>>679
1兆負けてますが・
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
>>663
クスクス馬鹿にされてるのに気付いてない可哀想な豚ちゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:11▼返信
記事並べるの鬼畜の所業で草
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
>>689
勝ってるって何に対してだろうなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
褒めるところがなくて草
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
爆増する棚卸資産www
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
>>679
その上で任天堂は今年度減収減益だと予想してるけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
テタイ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
まんまWiiの決算で笑う。switchが突然死したら、任天堂の終わりだがw
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
>>688
黙れゴキブリ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
任天堂しょっぺぇなぁw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
※668
やばいのは北海道の倉庫かもな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
      🐷 🐷      🐷
🐷🐷🐷🐷 🐷 🐷     🐷🐷🐷🐷
    🐷          🐷   🐷
   🐷          🐷🐷 🐷
  🐷            🐷🐷
 🐷             🐷
🐷             🐷
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
>>684
ゲームネットワーク部門だけで出てるだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈なハブッチを
食らってよろけて 肩を並べて蹲った
予報通りの煽りに お前はにやけて
switchが覇権になるなんて嘘をつく
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目が潤んだ(´;ω;`)
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
当期は半導体部品等の供給不足による影響もあり、前期比では20.0%減となりました。

決算で嘘書いたら犯罪だぞ?任天堂
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:12▼返信
      🐷 🐷      🐷
🐷🐷🐷🐷 🐷 🐷     🐷🐷🐷🐷
    🐷          🐷   🐷
   🐷          🐷🐷 🐷
  🐷            🐷🐷
 🐷             🐷
🐷             🐷
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
>>694
黙れゴキブリ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
棚卸資産は定価で売れることが前提だから安売りなんかしたら値下げ額がそのまま赤字になる
度を超えた棚卸資産はリスクでしかないってこと
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
棚卸資産増えすぎやろw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
>>704
任天堂が粉飾決算なんてするわけ無いだろゴキブリ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
▲▲▲▲▲▲▲wwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
>>679
ねぇよ。どっちも前作割れ。まぁ、それを棚卸に回して過去最高売上にするんだろうがw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
なんか、ソニー信者って宗教めいているよね……
たかがゲームなのに人生かかってんのかと突っ込みたくなるくらいめちゃくちゃ必死になってる……
ソニーに対する否定意見は許さん!みたいな執念を感じるよ……
ゲームの売上がおまえの人生において一番大事なことなのかって言ってやりたいよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:13▼返信
※622
ソニー「潰れそうだったから救っておいたぞ」

やソ神
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
黙れしか言えなくなってる豚ちゃんかわいそすぎない?
まだブーブー言ってるほうがマシじゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
>>704
見解の相違で逃げ切る

いずれ破綻するけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
>>684
任天堂の本業外すなよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
🐷「ユーザーに還元しない任天堂は最高にロックなのに、何でゴキは任天堂を崇めねぇんだ?」
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
※687
トライフォースか何かと勘違いしてるんじゃね?wwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
私は日本企業の任天堂を応援します
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
>>684
■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高及び金融ビジネス収入:2兆7397億6300万円(同3.1%増)
・営業利益:3460億8900万円(同1.2%増)

ほらバカ向けにコピペしてきたぞ
ちなみにこれSIEの部分だけだから音楽部門のFGOとかは入ってません
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:14▼返信
流行りのゲーム遊んだら押入れかメルカリ行きだからなもうほとんどの人はスイッチ事なんて忘れてるわw
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>687
上向きだから黒字とか思ってそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
Switch国内2000万台以上も普及しててこれか
任天堂に限って粉食決算はしてないと最後まで信じたい
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
姑息な手を使って任天堂を蔑もうとスイッチが世界で最も売れている次世代ハードの立場を揺るがす事はできない
ゴキブリは悔し涙を浮かべてゴミ捨て場を漁っていろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>712
ブーメランとばすのうまいでちゅね豚さんは
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>719
え?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>719
任天堂「TGSには参加しない、んほぉ〜この韓国のゲームショウはたまんねぇ〜」
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>712
本日の豚がそれ言うかでしたwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
気分上々▲▲▲▲
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
>>723
黙れゴキブリ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
ブッヒィー頑張って!
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:15▼返信
ソフトが前年比で売れてるのに営業利益が減少か
しかも今年度予想がさらにマイナス
海外依存率が上昇する中でこんな感じだと成長率をプラスに持っていく方法を見出すのは難しそうだ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
2022年度予想
任天堂   1.6兆円
ソニーゲーム部門 3.6兆円

2倍以上の差がついてしまうな
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>708
黙れゴキブリ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
株式分割でピョコタンがまた株主総会に行けるようになるな!
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>684
ソニーはゲームだけで見ても任天堂は本業全部合わせて惨敗w
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>712
国内幼児の売り上げ以外語ることがないブヒおじちゃんが言ってもなあ
こっちはちゃんとゲームやってますし?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
任天堂また負けたんかwwww
経理が次々と止めるほど粉○したのにこれかwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>733
黙れゴキブリ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>724
なおスイッチングハブは加速している模様w
あっ、キモゲーは増えてるかw
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>697
wiiが飽きられて死んだ時は一応NDSのラインがあったけど
今はスイッチのみだからなあ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>712
週販の記事見てきなよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
もう終わりやね
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信
>>740
黙れゴキブリ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:16▼返信

アンソチカニシがいろんな疑惑をソニーに押し付けてる事を実は任天堂がやってたみたいな流れがよくあるが

まさか粉飾も・・・任天堂
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
>>738
黙れゴキブリ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
>>724
中華に転売してる任天堂以上に姑息な手段があるのか教えて
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
※733
で利益で負けると

今時点で任天堂5000億くらい
SIE3500億くらいでボロ負けっていうw
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
>>724
企業の最終売り上げ発表である決算が姑息とか言われてもな
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
m9(^Д^)ゴミッチ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:17▼返信
くそぉ~半導体があればPSにかてるのになぁ~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
>>748
ぼったくってるだけやんw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
※732
ゲーム売れてるのにどこでそんなに損をしてるんだ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
>>748
くらいってなんやねんw脳内算かよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
利益は勝ってるから!!!

ぼったくり商売してるだけじゃねーかww
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
東芝チャレンジに全力投球
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
>>748
ボッタクリ堂を誇ってて草
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信



おい豚どけよ!そこ俺の席だぞ!w


759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:18▼返信
スイッチ売り切れてるの見たことないんだがw
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
利益で勝ってる!(減収減益)
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
>>755
ニシくん「限定勝負!」
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
ぶっちゃけハードの売上が減るのはまぁいつか来る天井だからしかたない
が、最もヤバいのが今がハード最高潮のはずなのにソフト売上が減収、減益してるところ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
>>298
なんの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
Switchの新品も中古も、お店に溢れてる。
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
末期みたいな気持ち悪いゲームばっかやもんなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:19▼返信
ねえ任天堂社員いまどんな気持ち?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
決算の中身、▲だらけで営業利益だけ勝ってるっていわれても
ソレ他より遥かにやべーぼったくり商売やってるって証拠じゃねーかwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>760
限定勝負だと勝ってるからセーフ理論
ニシくんロジック
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
そんなに利益あるならフリプでSFCとかのレトロゲーなんか配っていないで
スイッチソフトとか配れよw
そんなんだからぼったくりとか言われるんだよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
Q.なぜPS信者と呼ばれる人種は任天堂のことを異常に憎んでいるのですか?

A.そもそもプレイステーションとは任天堂がソニーと共同で作ってたゲーム機でした
しかし製作中に隙を見て母屋を乗っ取ろうとしていたソニーの企みが山内社長に見抜かれて外されたのです(俗説の通り任天堂が一方的に破棄したのならソニーが訴訟でも起こしたはずですが、それをしなかったことから彼らにもやましいことがあったのだと推察できます)
このことは元ドワンゴの社長であった川上量生氏がソニーの社員から伺ったと言っています
その逆恨みのエネルギーがPS製作者からユーザーに伝わり、今なお嫉妬・羨望混じりの敵意を向け続けているのです
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>748
そりゃ、棚卸無視してりゃな。本来資産扱いで課税対象なんだが。
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信



国内2000万台も売れてて決算火の車w


773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>745
はたから見れば、怪しいと疑惑を持つ段階(ゲハ的には確定的疑惑)
ただ粉飾は外部からは判断しづらいので、本当に粉飾なら内部告発に期待するしかない
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
※753
ヒント:山下
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
だって残飯も出なくなってるでしょ・・・察し
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
任天堂に限って粉飾決算などしていないと信じたいが

この数字は・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>748
計画的陳腐化とぼったくりで何も投資してない任天堂と投資して先を見据えてるソニーだから
最終的に任天堂が負けたんやでw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:20▼返信
>>772
黙れゴキブリ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
>>776
黙れゴキブリ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
在庫は棚残から大量に賄えるというのに
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信



海外でリストラしまくってこのザマだからな?w


782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
>>770
大昔の話持ち出したりエネルギーとかオーラとか語り出すのがまさにおじさんのカルト宗教っすね…
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
>>768
黙れゴキブリ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
>>780
黙れゴキブリ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
ぼったく有機ELすら普通に買えるのに何処に半導体不足の要素が絡んでくるの?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:22▼返信
>>770
実際は契約もちゃんとしてたのにいきなりちゃぶ台返ししてPSを作られて今に至ります


裏切ってくれてありがとー、任天堂
お前らがアホしなかったらPS出てきてなかったわ、ホントありがとー
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:22▼返信
もう他機種ユーザーを貶めることでしかこの決算記事を擁護できないって言ってるようなもんじゃんねぇ…
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:22▼返信

任天堂 撤退決定www

789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:22▼返信
任天堂ゲームもサード並みしか売れてないんだろうな、本数も粉飾か
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:22▼返信
あれっ、ニシ君の主張によると会社にとって最も大事なのは純利益だったよね?????

ソニーの半分しかないよどうするの?????wwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:23▼返信
野球で言ったらシーズン最下位なのに
最初の試合で満塁ホームラン打ったから実質負けじゃないとか言ってる状態
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:23▼返信
>>684
テーマパーク事業除外したら任天堂さらに悲惨じゃんw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:23▼返信
カービィめちゃくちゃ売れてるやん
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:23▼返信
任天堂 冬の陣
なお春は来ない模様
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
>>790
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
本体と今回はすぐ壊れるjoy-conでボッタくってるんでしょ
毎度任天堂はハードが頭打ちになると一気に決算が死ぬからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
>>770
PSが覇権になってるんだから恨む理由がなくない?w
むしろサードソフト取られまくった豚の方が恨む理由ありまくりだと思うけどw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
何処の国でスイッチ求められてるの?こんな嘘でだませるのか任天堂の株主って
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
>>791
阪神ファンが先週ぐらいに破竹の2連勝なんて言ってたの見たときと同じ感情が湧いてきた
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
コントローラーすらまともに作れなくなってんだし次は任天堂ブランドの泥タブにでもした方がよくね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信
1兆円差堂
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:24▼返信

▲▲
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:25▼返信
>>798
電子部品が欲しいならず者国家とかかな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:25▼返信
>>790
流石に利益額はソニーゲーム分野が半分でしょ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:25▼返信
>>797
実際サード恨みまくりだしな
直近だとエルデンとかテイルズとかff16とか
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:25▼返信
スイッチはピークアウトしてるので下がるしかない。この程度で済んでるのは棚卸資産を増やしてごまかしてるから
速く次のハードを出さないと来年はさらに下がる
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:25▼返信


808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
半導体不足で…?
スイッチなら日本で腐るほど余ってるから持って行ってあげたらw
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
>>804
限定勝負w
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
ハードの売上減はあんまり問題じゃない
一番問題なのはハードが行きわたってソフト売上の最高の刈り取り時期のはずなのに
ゲームタイトルが減収、減益なところ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
🐽豚忍法雲隠れ・・・・ブヒィ
812.投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
つーか日本の企業は円安と巣篭もり需要の落ち着きによる反動で軒並み収益落としてる
日本を嫌い日本から逃げたSニーとかは仮初の儲けにニタニタしてるけど、日本人からは見切りをつけられているので近い将来必ずしっぺ返しを食らう
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:26▼返信
なんやこのたな卸資産?!
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
任天堂は粉飾決算なんてしないと信じたい
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
▲無双www
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
>>806
>次のハード
それこそ半導体不足で無理よ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
>>798
本国の規制を逃れられる中国だろう。販売許可されてないPS5所有で逮捕される国。
switch自体も割れて需要はある。
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
>>600
任天堂は小売もやっているわけで、パケ版のソフトの取り扱いも当然あるわけだけど、なんで本体のみで換算してんの?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:27▼返信
>>813
週販で喜んでた豚にしっぺ返し来たってことかなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:28▼返信
>>804

ニシ君にとってファミ通週販以外のソフトが売れてないなら、ソニーの決算も全部PSの利益ってことで良いっしょw
どのみちゴールポスト動かす相手を馬鹿にしてるだけなんだからww
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:28▼返信
>>813
自称日本重視堂はなぜか和ゲーからもハブられまくってますが・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:28▼返信
任天堂「俺は減収減益王になる!」ドンッ!
824.投稿日:2022年05月10日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
>>817
そりゃそうだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
>>810
ハード売れないのは大問題だぞ。任天堂の売上7割はハード。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
豚「ゲームだけで勝負しろブヒぃぃぃ!」
任天堂「トランプやテーマパーク事業入れてこれなんだから余計なこと言うな馬鹿豚…」
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
9位堂にしちゃ上出来だろwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
>>81
元からおかしいから大丈夫
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
>>770
丸山氏:ただ結局、それで発表直前になって、任天堂にキャンセルくらったわけよ。久夛良木とソニー側と広報の担当取締役、そして社長になる前の出井さんが京都まで行って、記者会見の事前打ち合わせをしていたら、「いや、この記者会見は中止になったから」という話が急に来た。

↑電ファミの記事からだよ。そっちはどこのかな?w
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:29▼返信
スイッチは去年新モデルを出したんだよ。有機ELの。その買い替え需要もあったのに20パーセント減って
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:30▼返信
ぶーちゃん!今日はモンハンの最新情報の配信があるよ!だから落ち込まないで!
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:30▼返信
>>826
サードのロイヤリティほとんどないからな
桃鉄ライズが稼いだくらいか
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:30▼返信
せっかくの自社IPをゲームでしか使わなかったつけだな
今頃テーマパークとか外注でやり始めても20年遅いって
ゲームハード行き詰ったら稼げる手段ないんやから
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:30▼返信
>>813
ごめんな、自動車関連企業は普通に増益しているから、臨時ボーナスを出している所もあるんだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
真実だけを簡潔に書くね?



ソニー>過去最高益

任天堂>減収減益
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
ちなみにゲハでは決算報告前にソニの一人負けとか喚いてました

フタを開けたら任天堂の一人負けでしたとさ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
棚卸資産って在庫のことだからな、山ほど在庫あるけど、半導体不足で売り上げ減・・・笑うところ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
>>832
お、そうなんだ
pcでサンブレやるから楽しみだな

まあエアプブヒには関係ない話かw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
>>832
スマホ以下の性能で満足にゲーム出来るの???
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:31▼返信
世界中で売り切れるPS5はともかく、そこらの電気屋ですらダダ余りのスイッチに半導体不足なんか関係あるかよww
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
棚卸しw
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
>>810
自社ソフトは全部薄利多売だから、どんなに売れても利益率は低いぞ
メインはハードのボッタクリ利益率
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
ファミ通では大勝利しているというのに
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
>>390
ぶーちゃんそれ食っているんか😅
カレーぐらい作れよwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
任天堂のCMの方がゲームの面白みは伝わってくるんだけどな
ソニーのCMって何であんなアーティスト気取りなんだ?
もっとゲームの中身を訴えかければ良いのに
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
>>837
ゲハの脳内ワールドって怖いっすね
いまごろは粉飾とか喚いたり後付け条件つけてノーカンしたり
してる頃かな
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:32▼返信
Joy-Con直してくれって頼まれたらLite手渡されたわ
バラしたくねぇ…
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:33▼返信
      🐷 🐷      🐷
🐷🐷🐷🐷 🐷 🐷     🐷🐷🐷🐷
    🐷          🐷   🐷
   🐷          🐷🐷 🐷
  🐷            🐷🐷
 🐷             🐷
🐷             🐷
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:33▼返信
Switchって余ってるんだから販売台数減ったのは半導体不足じゃなくて需要が減っただけでしょ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:33▼返信
>>846
タダで見れるCMには詳しいんすねw
有料のゲームの内容はさっぱりなのにw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
>>833
ライズのロイヤリティなんか広告費で皆無だろう。
桃鉄に至っては爆売れなのに福袋から出てくる珍事。
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
任天堂研究開発費は21年度の932億円から22年度は1021億円へ任天堂の広告宣伝費は21年度の844億円から22年度は938億円へと増加

今年の任天堂は山下さんマネーは増やすしVtuberへの案件やTVでの宣伝しまくるんだが怖いかゴキ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
 ▲
▲ ▲

決算トライフォース
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
>>846
玄関で一人スイッチを遊ぶのが面白み伝わるの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
安田のソース持ってきてソニーは計算式が違うとか売り上げも営業利益は任天堂のが上とか騒いでたよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
>>846
任天堂のCMって家族とか陽キャがゲームしてる所を映してるだけじゃね?
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:34▼返信
円安なのに
こんなもんなのか?
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
社長のくび替えたほうがいいぞ
しょせんは金融畑のやつだし
スクエニの松田と変わらん
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
去年より円安で有利なのに減収減益
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
>>853
電通依存でますます鎖国が進むのかw
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
※846
極力ゲーム画面を見せないあのCM?wwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
>>856
ソニーのほうが国際基準で厳格なんだけどな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:36▼返信
>>853
任天堂の内部留保が減るから歓迎するよw
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
>>846
ApexでPC画面を使う詐欺CMしてナニ言ってんだ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
収穫期に減収減益
なるほど
やはりぼったくりハードだったということでよろしいのかな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
原神の話はよく聞くのに
ニンジャラの話なんて聞いたことねえしな
Switchってまじで売れてんの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
ハードがピークアウトしたらおしまい
いつもの任天堂よ
次ほんとどうすんだろね?
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
純利益率は過去最高を更新してるやん
どんどん上がり続ける純利益率
圧倒的なボロ儲けなんだが???
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:37▼返信
減収減益堂
在庫は増える堂
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:38▼返信
>>815
棚卸資産で吸収できてるうちはまだない
これが急激に減ってどこ行ったかわからなくなった時…
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:38▼返信
Switch国内2000万台超えてるのにもろもろ減収減益って矛盾が過ぎるのでは
棚卸資産も増えすぎでしょ
売掛金推移もおかしいし、

悪いけど見る人が見たら任天堂は粉飾決算してると疑われても仕方ない
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:38▼返信
任天堂のCMといえば携帯モードの画面にはめ込み合成してさもきれいな画面にしてたやつ?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:38▼返信
>>859
手遅れだろw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:39▼返信
またWiiみたいに頓死すんのかあ
リングフィットとか買ったやつはゲームやらねえしな
非ゲーマーなんて集めてもろくなことねえな
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:39▼返信
任天教きっも
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:39▼返信
半導体不足なのに
なんで棚卸し増えたの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:39▼返信
スイッチ世代で好き放題怪しい動きしまくっててこのザマ…
電通フルパワーで活用してもピークアウトが隠しきれて無い上に次世代ハードの構想も全く聞こえて来ないしこれ本格的にヤバイのでは?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:39▼返信
>>872
やらかしたときの東芝に凄く似てますね
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
決算をよく見せるために経理屋を社長にしたというのに無能だな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
粉飾決済してたときの東芝と同じ感覚があるなこれ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
パケ版ソフトやギミック系の在庫があるのかな
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
有機ELスイッチの値段で高性能化したスイッチPro出してたらもっと買い替え需要あったのにな
任天堂らしいボッタクリ優先したから性能は変わらずでお値段3割アップだし
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:40▼返信
>>881
粉飾決算
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:41▼返信
スイッチ末期だしどうするんだろうな
半導体不足で新ハード出せるとも思えないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:41▼返信
>>6
妄想世界での話を垂れ流してる、クソキモえび痛管理人が言ってそうww
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:41▼返信
東芝チャレンジ堂
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:42▼返信
>>878
何処も作ってくれないだろう。コスト、バッテリー、ROM容量と他の問題も山積み。特にROM容量はサードしたら死活問題だし。
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:42▼返信
>>467
今年GWに従甥・従姪が来たけどスイッチは持って無くて、もっぱら両親のタブレットだったなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:42▼返信
2500万台予定で部品を確保し半導体不足で2300万台しか生産できずで
200万台分の半導体以外の部品が棚卸在庫になったってだけだろ
今期の確保分を少なくするだけだし順次解消していくよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:42▼返信
>>4
ヤフートップにも並んでたなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:42▼返信
>>869
その利益を広告費や買取保証に遣いまくってこのザマなんだが?
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:43▼返信
ソニーの決算見てるとゲーム一本っていくらなんでもキツく無いかと思わざるを得ない
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:43▼返信
>>890
NVIDIA「そのような注文はない」
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:43▼返信
任天堂は過去に発売したソフトのリマスターもやりきっちゃったし
もう売るもんがないからな
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:43▼返信
棚卸も売掛もバグっててワロタ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:44▼返信
>>893
ソニーで駄目なら、任天堂は崩壊だなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:44▼返信
任天堂のゲームはにじさんじやホロライブの人気vtuberからも圧倒的に支持されてるのが強いんだよなあ
新作出るたびこぞって実況されて大盛り上がり
やっぱり本当の人気ってこういうことだよね。収益だけ誇っても何の意味も無い
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:45▼返信
>>890
製造元が売った以上に販売されてるって暴露してますがw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:45▼返信
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本

任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:45▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:45▼返信
2022年4月8日
中国テンセント、ゲーム配信部門を6月初めまでに閉鎖

これが任天堂パワーやぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:45▼返信
オワコンオワコンいわれてこの旧世代機でよくもまあ耐えしのいでるなWWWW
やっぱゲムってのは画じゃねえんだよ心なんだよわかったかゴキブリ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
>>899
それいつも言ってるけどソース見たこと無いんだよね
出してみてよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
>>898
そりゃ、案件だもんw顔なしにとってゲームは稼ぎの道具。
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
※898
任天堂が金を払って宣伝させてんだよボケwww
情弱騙しの工作信じるとか人生楽そうで羨ましいわwwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
※857
家族いないインキャがゲームしてるだけのCM見て親が財布の紐緩くしてくれるのかw
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
任天堂のXデーが近い
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
来期の任天堂やばくねえか
売上利益▲予想じゃん
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:46▼返信
>>902
国内は潰すが、海外はどうすんだろう。
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
>>898

さくらみこの直近で同接5万人越えしたのはPSのプロレスゲーム「WWE2K22」だけだwもっかい言う「WWE2K22」で日本語ローカライズすらされてないゲームだ!よーく覚えとけ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
>>903
耐えてねぇよw
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
やっぱり東芝チャレンジしてる?
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
任天堂によると、スイッチはまだ道半ばらしいので、
少なくとも後5年はこれで戦うということだよな。
でも需要はピークアウトしてるわけだから、どこかで新型が出ないとおかしい。
わしは4K対応を期待してたんだが、去年出たやつは単に勇気ELになっただけやったから
買い換えることもできんかった。
ヴィーンていう異音が出てくるようになったから早く買い替えたい。今年中に出して。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:47▼返信
>>903
サード壊滅状態なのにしのいでるとかw
最後の希望のメガテンももう死なせちゃったよ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」

はいおしまい
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信



    【速報】任天堂はMSに買われました

918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信



ぺこらもさくらみこもエルデンリングやってたぞ豚w


919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
>>903
なら低性能のせいでハブられても文句言わないでねお馬鹿さんw
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
>>916
棚卸資産
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
地元メディアにも見放されてん堂
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
>>912
GK乙
ニシくんの住む平行世界では耐えてるから
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
これでまだ広告費を増やす狂気w次回には棚卸、トヨタ越えるんじゃない?w
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
>>907
そうそう、親が買うものなんだよね
どっかの幼児大好き変質者おじさんじゃなくて
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:48▼返信
カービィ売れすぎ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:49▼返信
>>916
限定勝負!
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:49▼返信
思ったより任天堂軍のダメージ少なくてのぞきにきたゴキブリそっ閉じ遁走しててウケるWWWWW
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:49▼返信
>>916
では、棚卸に課税してみましょうw
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:49▼返信
半導体不足はまだまだ序章だから、下げは続くだろうね
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:49▼返信
スイッチもピークアウトしてるし次世代機も半導体不足やらでどうなるかわからんし
任天堂はこれから厳しい状況になるそうだな
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
 ▲

▲ ▲
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
自社買い循環しすぎて棚卸資産も売掛金もヤバいことになってんのか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
1000なら任天堂は○○
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
>>929
だだ余りのスイッチには半導体不足の影響は何もないがなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
>>927
任天堂軍てなんだい?
幼児にゲーム買ってもらってる無職おじちゃんの軍団?
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
>>927

そっ閉じでコメ1000は行かないw
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:50▼返信
>>44
そう考えたらぶーちゃんの言霊ショボ過ぎw
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
>>897
日本語ゴミだなぁ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
>>924
子ども(46)「そうそう、親が買うものなんだよね
どっかの幼児大好き変質者おじさんじゃなくて」
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
よく株主からツッコミ入らないのな
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
メトロイドはミリオン宣言出来ずまた死んだか。
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
よく株主からツッコミ入らないのな
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
棚卸資産がなんでこんな膨大に膨れるんだよ
来月新ハード出るとかじゃないとこうならないぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
Switch国内2100万台以上なのに
こんな大惨事なのか
Switchやソフトはどこの倉庫にあるんだ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
赤▲が山脈作ってて黙るゴキー黙るゴキーってめちゃくちゃブチ切れまくってるが
どの辺がダメージ少ないんやろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:51▼返信
ソニー「敗北を知りたい、ハハハwww」
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:52▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:52▼返信
>>917
もう買われてもいいよな
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:52▼返信
トヨタも震え上がるレベルの棚卸資産
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:53▼返信
 ▲ 
▲ ▲
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:53▼返信
>>48
【悲報】PS5の販売数…だの、【急募】こっからPS5が盛り返す方法だの、いそいそ記事あげてたクソキモえび痛管理人、今キノコ食って現実逃避してんのかねww
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:53▼返信
内部告発きたらやばいかもね
東芝の時もそうだった
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:53▼返信
豚ちゃん
みずほがソニーのほうがビジネス的に安定してる
任天堂はリスクがでかいって言ってたけど
みずほの言ったとおりになっとるやん…
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:54▼返信
※948
MS:IPだけ奪って任天堂捨てたわwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:54▼返信
▲▲▲
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:54▼返信


過去最高益のSONY

減収減益の任天堂

 
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:54▼返信
赤字ではないから今後30年は任天堂は大丈夫だと思ったけど
30年後までに災害や不況、紛争とかでゲーム所ではなくなるかも?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:54▼返信
なんでCS業界最下位でトヨタレベルの棚卸になるんだよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
>>50
(藁)って久々に見たわおじいちゃんw
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
任天堂はもうジリ貧だな
売るものもない中華もゲーム事業は終了
詰んでる
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信



減収減益じゃ他の会社買収出来ないねw


962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
>>958
自社工場も持ってないのに不思議
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」

ニシ豚:限定勝負にして細工しないと勝てないニダね!
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
営業利益
任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」

これが現実
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:56▼返信
見事な黒いトライフォースがそびえ立ってますねw
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:56▼返信
経理も逃げ出し始めてるから
時間の問題だな
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:56▼返信
※964
任天堂は何も投資しないからな
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:57▼返信
任豚が言うにはバク売れで過去1の売上だったはずなんだが減収減益か
代わりに棚卸資産がバク増してるのはどういうことなんだ?
循環が止まったって意味なのか?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:57▼返信
Switchほんとに国内2000万台も売れてるのか?
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:57▼返信



ゲーム業界のロシア任天堂


971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:57▼返信
ソニーの棚卸が大きくなった時にデススト在庫爆死って言ってたのに、そんなの比にならんレベルの棚卸なんだがw
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:57▼返信
任天堂は倉庫に何を貯めてるんですかねぇ
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:58▼返信
そりゃ儲けすぎてんだからあがり続けるわけ無いだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:58▼返信



在庫潤沢なのに半導体不足とは、これいかにw


975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
内部告発されないために経理を社長にしたんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
そもそも棚卸資産の現物あるんですかねぇ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
現状との乖離から
粉飾決算を疑われても仕方ないほどありえない数字

国内2000万台で歴史的売上なのに、この不気味な減収減益とこの異常な棚卸資産
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
※964
任天堂がケチなクソ企業だと自傷してるの気づけや無能!
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
>>976
そこよな
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
潤沢な在庫は何に使うの???
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:59▼返信
>>973

儲けすぎて10位とはこれいかにw
982.もこっち投稿日:2022年05月10日 19:00▼返信
任天堂はゲームひとつで戦ってるんだよ、チョニーみたいに音楽やら映画やらでコソコソ小銭稼ぎしてないんだわ
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:00▼返信
任天堂おまえいっつも負けてんな
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:00▼返信



棚卸し倉庫にある在庫の半導体使えばいいじゃん!w


985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:00▼返信
>>977
じゃあ転売だらけなのに最高利益とか言い張ってるソニーは?
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:01▼返信
>>973
あれれ?ソニーはもっと儲けてるのに今年は更に上がってますよ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:02▼返信
>>982
ゲーム一つでやってるのに何であんなに質が低いの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:02▼返信
コロナ禍の影響で前回が好調過ぎたとか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:02▼返信
>>985
転売屋ありきは任天堂だろww
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
今の任天堂ってわりと八方塞がりだよな
低性能すぎてサードはゲーム作ってくれないし
スマホゲーもほとんど失敗したし
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
>>982
マリオ、映画になりますが?あれこそ版権ビジネスの小銭稼ぎですよね?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
ゴキブリが棚卸ししか言えなくなってるのが負けを認めた証だな
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
※985
それに何の関係が?w
転売は擁護しないが転売屋は倉庫に眠らせてるわけじゃねーぞw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
信者やアンソはもっと
任天堂を応援しなきゃダメだろ
って行っても比べる相手SIEじゃあな
キツイわな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
>>953
みずほは決算知ってたんだよ
明日SONYは上げて
任天堂は暴落するからな
顧客にちゃんと実態を教えないといけないから
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
任天堂ハード、ゲーム売れ無さ過ぎwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
異常な在庫は東芝チャレンジに使われます
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
1000ならソニー倒産
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
なんだ、任天堂ハードの歴史上一番ソフトが売れてるんじゃん
はちまにいると感覚がおかしくなるな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:03▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
1000ならソニー倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
>>942
突っ込まれてるよw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
>>990
サードがどんどん脱Pしてる現実から目を逸らす哀れなゴキブリ
十三騎兵や鬼滅から逃げるなよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
>>990
アプリ放置でswitchにコース追加だからなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
ねーゴキちゃん、いつ倒産するの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
1000なら任天堂倒産
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
Switch全然売れてねえなw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
Switchってホントに国内2200万台も売れてるの・・・?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
棚卸資産
去年  868億円
今年 2041億円
そうはならんやろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
1000なら任天堂倒産
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
パクニダの伝説ガビガビのトライフォース
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:04▼返信
>>1000
やばいじゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
>>999
それで減収減益してるからヤバいって分からないの?w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
ハブられても戦える任天堂、独占できなきゃ死ぬPS
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
棚卸資産にて任天堂に勝るものなし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
ヤフーでも粉飾決算疑われててワロタ
任天堂やべーな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
1000なら任天堂倒産
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信
>>1003
その2つ以外は?
どちらも劣化で不評だが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:05▼返信



任天堂がゲームだけで勝負してるって?w花札もトランプもアパレルもUSJのアトラクションも映画もやっとるやんw


1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信

半導体不足でも日本に潤沢に供給する日の丸企業任天堂

半導体不足で日本を後回しにする反日企業SONY

1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信
あまりの事態に任豚が黙ったままで草。釣り師も困惑で質低下し過ぎでつまらないしw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信
>>1009
売掛金の推移もやばいぜ!
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信
任天堂「大丈夫、うちらはカートリッジがあるから」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信
>>1005
下のおもっきし1000外した豚バカにしてる?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:06▼返信
単価低い製品で棚卸資産がトヨタ越えって・・・
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
※1014
戦えるって万年最下位ですやん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
半導体不足で品薄になる筈なのに何故か前年比2.3倍になる棚卸資産w
これはやってますね…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
世界的あつ森フィーバーあったのに凄えな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
ほんとにSwitch国内2000万台も売れてたらこんな不様な減収減益はせんやろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
ゴキブリうざいいいいいいいいいいいいいい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:07▼返信
棚卸資産について突っ込まれないのなんなの?
任天堂なんかやってる?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
>>1014
減収減益で戦えるとは?相変わらずCS最下位だし。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
>>1013
思わねぇなぁw
switch本体でちゃんと利益が出てるから本体台数に応じて減益になっただけ
超黒字経営で経営を圧迫する要素が何も無いものw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
>>508
任天堂「ノン サード!!!」
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
※1003
それPSに出てるじゃんw
脱Pってのはシリーズ最新作が移行した時に使うもんだ
それはただの後発移植
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
すげー任天堂w 棚卸資産爆増じゃんwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:08▼返信
>>1031
任天堂が東芝みたいに粉飾決算なんてするわけないだろ・・・
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
>>1001
無能が
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
※1002
突っ込んだらヤのつく怖い人に別室に連れ込まれるから無理やで
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
ゴキちゃんってもう何十年も

「1000なら任天堂は倒産」

って言ってるよねwwwww哀れな人生だなぁwwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
朝鮮堂また完全敗北したのか
信者も大変だな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
🐷寄りつかねーなwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
>>1037
じゃあその異常に膨れ上がった棚卸資産はなんなんだよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
>>499
あれ!?そうなんだ
じゃ在庫増えると売れてなくても売上総利益増えるの?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
広告費だけはソニー越え。ますます電通依存ですなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:09▼返信
本当にSwitchって売れてるの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:10▼返信
※1040
>>1001にも言おうね無能🐷ちゃんwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:10▼返信
>>1037
トヨタと一緒ぐらいって異常だと思わねえか?
あっちは車だぞw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:10▼返信
ソニーはソフト3億本だったのに任天堂はそれより7000万本も少ないのかよ
しかもそのうち7割ぐらい任天堂ソフトなんだろ?
そりゃサードはSwitchにソフト出さないわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:10▼返信
PS5が半導体不足で思うように売れてないのに営業利益過去最高ってソニーやばいな
半導体不足じゃなかったらとんでもないことになってるよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:10▼返信
誰か棚卸の内訳に切り込んでこいよwどうなってんだよw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:11▼返信
国民の5人に1人は持ってるくらい普及してる筈なのにWiiやPS3と比較しても全然ソフト売れてないからな
ユーザーが付いて来ていないorそもそもユーザーの手にハードが渡ってないのが隠しきれてない
異常な棚卸資産がそれを裏付けてる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:11▼返信
>>1047
ほんとに売れてて、アクティブユーザも多いなら、あそこまでハブられねーよ(笑)
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:11▼返信
任天堂の棚卸資産は良い棚卸資産なんだけどゴキ君は知らないかぁ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:11▼返信
>>1046
Switchの欠陥隠蔽もしてもらわないといけないからね
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
>>1040
それお仲間にも刺さりまくりだからやめたげて…
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
※1055
ありがとう東芝チャレンジ堂
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
>>1001
無能 頭switchかよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
任天堂とSwitchが大成功してるって報告なのに何故ゴキブリは暴れてるのか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
SwitchProとかSwitch2とかいつなったら出るんだよw
もう諦めた?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:12▼返信
>>1053
任天堂が東芝みたいに粉飾決算するわけないだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
棚卸資産激増についてはマジで説明すべきだよなあ。
まあさすがに粉飾はしてないと思うが(粉飾は会社消滅の危険性あるから)。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
わざわざ並べて記事にするのか
ナイスだな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
>>1053
ポケモン2500万本 ブレワイ3000万本 あつ森3500万本
これがゴキブリには売れてないように見えるんだすごいへ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
>>1060


じゃあなぜ減収減益なのかw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
去年待望の新機種を出したのに、2割も台数減ったという
今年はさらに下がるしかない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
任天堂ゲーしか売れないのをどうにかしないとな
あとオンライン関係の弱さも
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
>>1052
昔、銃撃事件とかあったから怖いよね
デジキューブだったかな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:13▼返信
>>1061
それこそ半導体不足で無理だろう。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
チャージ完了!!
食らえ!!
棚卸資産バーストおおおおお!!!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
>>1057

効きすぎて草

そんなに動揺しなくてもいいのよ?wwwwwwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信



そら、パワハラもするわw


1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
ヤフコメでもいよいよ粉飾決算を疑われてん堂
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
>>1061
もうSwitchはいいよ…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
>>1063
じゃあソニーこそ謎の最高利益について説明しろよ
PS5が死んでるのに利益出るわけない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
>>1070
まず引き受け先が皆無
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:14▼返信
連年して減収減益してる会社を大成功と呼ぶのは無理が有りすぎる
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
>>1065
それで業界最下位、減収減益。どんな経営してんだよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
Switchってまじで国内で2100万台以上も売れたのか?
やべーだろこれ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
(ニュース) DeNA、保有している任天堂株式の半数を496億円で売却する意向

1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
ソニーはPS5だけじゃなくてPS4の利益も入るんだよ
PS5ガーとか言ってる時点でニシ君は脳が足りてないよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
ゴキちゃんってもう何十年も

「1000なら任天堂は倒産」

って言ってるよねwwwww哀れな人生だなぁwwwwww

ゴキブリこれ↑に食いつき過ぎだろwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:15▼返信
ソフトのファースト比率78%て
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
>>1052
家燃やされるの嫌だもん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
望月さんがSwitchProが出るって数年前から言ってるんだけど?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
>>1076
死んでるって妄想捨てなきゃずっとわからんぞw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
>>1084
ポケモン抜いてそれやで
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
粉飾決算が発覚する前の、
あの時の東芝と同じヤバい感じがする
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
※1081
全く無意味な提携だったな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
世界で箱が健闘してるのって、売れなかった在庫が整理され始めてるってだけでは
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
>>1083
悔しいのお
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
棚卸資産充填120%!!!!!
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
逆ザヤPS5と違ってswitchはきちんと本体で利益が出てるので
本体が減れば減益になる

それだけのこと
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信



コエテクが儲かってて任天堂が減収減益とかw


1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
トヨタも震え上がるレベルの異常な棚卸資産
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
>>1076
死んでないだけ。dlで利益率が良くなってる。PS4も現役。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:17▼返信
>>1088
サードの売上桃鉄とライズでもう殆どになるんじゃ…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:18▼返信
>>1094
本体が減ればって在庫スゲー増えてますよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:18▼返信
>>1094

じゃあスイッチも逆ザヤで出せばいいじゃんw
あれで3万4万はボッタクリだろw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:18▼返信
>>1076
ソニーは売上げに対して年々DLCとガチャの比率が高くなってる

要はPSが売れようが売れまいが関係無い

ソシャゲ会社のような反社会的企業と同じになりつつあるということw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:18▼返信
一台数百万の自動車扱ってるトヨタと一台あたり精々三万程度のハードや数千円程度のソフト扱ってる任天堂の棚卸資産が同じくらいってどう考えても異常や
トヨタの100倍在庫抱えてるって事やぞ?
売掛金も凄い数になってるし怪しい所だらけや
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:18▼返信
品薄のPS5で惨敗なのに雑魚すぎるんだけ堂
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
ぶーちゃん「幼女は、骨ごと飲み込みますっ!」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
東芝チャレンジ堂
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
>>1094
本体はめちゃくちゃ増えてるぞ
在庫になってるだけだ

減ってるのは需要w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
>>1084
だから?
ファーストタイトルが安定して売れてるから任天堂は常にゆるがないんだが
ソニーのようにサード頼りだと無駄が多すぎる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
>>1100
9800円ぐらいか
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:19▼返信
東芝の粉飾決算発覚って内部告発だっけ?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
>>1100
お前バカなの?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
※1101
詐欺企業の子分は詐欺師ってマジなんだなw
ゴミ以下の人生楽しいですか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
>>1107
もうプラットフォーム続ける意味ないな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
ニシ君たちもSwitch本体の売上は減ってるはずなんだという認識は持ってるんだな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
   ▲
  ▲▲▲
 ▲   ▲
▲▲▲ ▲▲▲
↑今年度の任天堂(予想)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
記事の並びに悪意感じるんですけど!!!!!!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
ソニーはPS5が売れてないのに最高利益とぼったくりを自白
任天堂は半導体不足でも骨身を削ってSwitchを売っている
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
>>1062
だから棚卸資産が爆増してる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
棚卸資産wwwwwwwwwwwwwwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:20▼返信
>>1106
1億台は通過点だから多少はね?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
任天堂の倉庫立ち入り検査した方がいいんじゃねーの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
>>1116
決算みようね
売れてないとどこに書いてあるのかな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
>>1101
???
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
逃げ出した経理たちから色んな資料が漏れるだろう
時間の問題だよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
※1082
PS5が死んでるってどこの世界の話よ
日本のことだけしかわからない情弱かな?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
※1107
ファースト8割越えのクソハードに出したがるサードは存在しないですよw
出してるのは買取保証で騙された情弱サードだけだよwwwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:21▼返信
>>1101
そのまま任天堂にブーメランwぼったくdlcは任天堂の十八番だろう。任天堂なら対馬のdlcとか続編にして売るレベルw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:22▼返信



ゲーム業界にとって良い話を持ってきたぞ!「今年からアンリアルエンジン5が本格始動!」だ


1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:22▼返信

半導体不足でも日本に潤沢に供給する日の丸企業任天堂

半導体不足で日本を後回しにする反日企業SONY
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:22▼返信
半導体不足関係なく
需要が減で減収減益
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>1124



ゴキブリですら日本でPS5が死に体なの認めてて草
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>1123
告発者が居るとしたら、その人はデジキューブ銃撃事件を思い出すだろうな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>1128
任天堂は棚卸資産を増加させて大量の在庫抱えてるんだから市場に供給してないよ
在庫だけ毎年めちゃくちゃ増えてるよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
そりゃ任天堂のゲームは低スペックでも十分なんだろうけど
サードはそうじゃないからな…
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
大多数の和ゲーはPS「4」とスイッチのマルチだって事実は認識した方がいい
そして大多数の日本人は洋ゲーなんて興味ない
和ゲーが結局高性能化の高コスト化についていけずにスクエニとかカプコン
とか極々一部の大手しかPS「5」に目を向けていない
結局決算とかの単純な数字では見えない現実ってのがあるんだよ
そういうことについて何も見ようとも聞こうともしないよな君らって
決算決算投資家気取りか?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>1128
半導体不足関係なく生産してたのに都合悪くなると半導体不足がーですかw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信
>>1123
母体がヤクザだからな…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:23▼返信



少なくとも次の決算まで「減収減益」で煽らせてもらうわw


1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
>>1094
普及したのならソフトが売れて利益が出るはずでは?スイッチ市場は張りぼてかい
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
ニシ君よ、在庫を大量に抱えてるってことは
店に持ってて売ってないってことなんですよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
(在庫循環を使う)知恵のトライフォース
(小売に押し付ける)力のトライフォース
(粉飾決算を恐れない)勇気のトライフォース
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
ヤフコメでもいよいよ粉飾決算を疑われてん堂
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
>>1128
日本どころか中国にも潤沢に供給してるから凄いや
そして供給したSwitchが店頭で余りまくるという
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
東芝チャレンジ堂
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
>>1134
どこを縦読み?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:24▼返信
任天堂て外部監査いねえの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
岩田が死んで本当に良かった
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
ソフト販売は据え置きと携帯機が統合してるから当然と言えば当然の結果やね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
※1120
そもそも実態のある在庫かどうかも・・・
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
>>1130
日本語読めないのかな?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
サードは撤退、売れてるふりのファーストもマネロンだしなあ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
>>1134
ソウルはswitchハブですね。その理論なら勿論、鬼滅もswitchが売れるんですね?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
東芝の粉飾決算がバレたのは内部告発やね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
任天王は独占禁止法に引っ掛からないよ韓流ブームのきっかけを作った電通がバッグに着いてるし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
ソフト売れてます!
ハード売れてます!!
→減収減益🙄
何故なのか
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
>>1134
決算とか単純な数字で見える現実は?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
>>1134
なら和ゲーも洋ゲーも全部遊べるPS5でええやん
なんでスイッチ買うの?アホやんな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
>>1144
反論できずに下らない煽り入れるしかないならスルーしとけよみっともない・・・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:26▼返信
岩田が死んでくれたおかげでソフトの本数が増えたわけだし
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1154
ぐるぐるしてるだけなんやろなあ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
※1109
その通り 内部告発で判明した
任天堂の事だから社員脅してそうだけどwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
毎週負け続けて決算記事にこもるしか出来なくなったゴキブリが哀れとしか思わんな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1120
任天堂に倉庫なんてねえよ
自社工場ねえのに
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
トヨタも震え上がるレベルの棚卸資産wwwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1134
読む価値なしな長文乙w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
棚卸し増えたって事は
スイッチの生産おわったのかもね
WiiUの時もそうだった
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
初心会残党のアジオカとジェスネットを買収して子会社化したのが任天堂販売株式会社
これ使ってスイッチの流通量を多すぎず少なすぎずにコントロールしてたからな
それでもスイッチ余りだしたから本格的に需要が無くなってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1134
現状スイッチで一番人気だと思われるフォートナイトって洋ゲーだけどw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
※1160
粉飾 転売 ぐーるぐる!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1153
確かに流行ってると自称する割に大して流行ってないところが一緒だな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:27▼返信
>>1107
揺るいでるから減収減益なんだがw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
ニシくん必死に半導体不足でもハード作れないのはソニーが悪いみたいなこと言ってたけど
任天堂こそ半導体不足言い訳に使ってますよ?いいの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
ブヒーザ「私の棚卸資産は2041億です」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
>>1163
棚卸の物はいったいどこに…
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
5900億も利益でてるだろw
何で利益出てないみたいな話になってるんだよ
売れまくって儲かりまくってるよww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
任天堂ってトヨタ規模で車売ってたっけ
なんだこの棚卸資産
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
※1156
今の時代はファミコンの時代で遊びたくても遊べなかったプレステのタイトルが任天堂でも遊べてしまう時代になったマジで岩田が死んでラッキーマンだわw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
出荷→自社買い→棚卸計上→出荷→…
のエンドレスワルツというわけか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
棚卸し資産という名の未出荷在庫を資産に入れるのやめろや
せめてその内訳を明記しろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:28▼返信
>>1155
株価が上向いても日本の実態経済は低調のままだった現実もある
数字だけじゃ見えない物もあるって事だ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
>>1148
メルカリでDL版ソフトが不正換金されてたくらいだからなwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
そらソニーもアニメを任天堂に委託するわなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
棚卸資産・・・
売掛・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信



任天堂スイッチってホントにスーパーファミコンやWiiより売れてるの?w


1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
>>1134
スイッチマルチって基本ショボいのばっかじゃね?
スイッチングハブの和ゲーとかよく豚が発狂してるくらいだし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
>>1158
君の負けだよ
ソフト一番少ないスイッチなんて買う意味ないんだから
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
>>1166
任天堂いわく終わってないらしいぞ
NVIDIAは注文入ってないらしいがw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
>>1162
おう、一生ファミ通にこもっとけ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:29▼返信
心の拠り所のファミ通が任天堂の決算の記事で儲かってるように見せかけてるのに
いつものように何千単位でリツイートしてなくて草

いっぱんじんに知られたくない不都合な真実ってやつですかね^^
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
マジで岩田が社長やってた時は暗黒時代だったわ・・・・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
>>1180
まあ任天堂が死んでるのは数字に出てるのが全てだけど
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
まずは数字を正確に捉えよう
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
>>1184
国内2000万台も売れてたらこんな内容の減収減益とかあり得ないからな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
えび痛、決算記事が来ないwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
>年間ソフトウェア販売本数としては歴代のプラットフォームで過去最大の本数となりました。
>半導体不足のためswitchの販売台数が20%減

ファミ通調べだと販売台数は差無し。そして過去最大の販売本数なのに減収減益
? 大丈夫か、おい!
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:30▼返信
トヨタに次ぐ売上を出すソニー
トヨタに次ぐ棚卸資産を誇る任天堂
うーん🤔
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
ヤフコメでもいよいよ粉飾決算を疑われてん堂
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
>>1181
やっぱりあそこでグルグルやってたのが不良債権化したのが棚卸資産爆増の原因なんかね
異常だもん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
※1163
ジャスネットがあるの知らないんだw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
>>1180
本体の数字はあるのにサードソフトさっぱりな任のことディスってんのか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
>>1172
任天堂はコロナ禍でもずっと努力し続けてきたので日本人なら誰も責めることはない
早々に諦めてたソニーは大嫌いだが
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本

任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
>>1175
利益でてないなんて言ってなくね?
減収減益と棚卸、売り掛けを指摘さるてるだけで

あ、半導体不足とかw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
在庫まみれで草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
>>1193
3000万台が視野に入ってるらしいぞ😂
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:31▼返信
棚卸資産wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どうなってんだこれ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
>>1194
ぐうの音もでない現実を見せられたからね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
朝鮮系ヤクザ会津小鉄会のフロント企業が大出世したな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
うん…?Switchって寧ろ余ってない?
PS5は本当の半導体不足だから常に品切れだけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
>>1205
形振り構わなくなってきたなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:32▼返信
在庫で溺れてん堂
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:33▼返信
ニシくんマジで落ち込んでて草
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:33▼返信
任天堂は京都守護神よ京都銀行には外されたけどな・・・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:33▼返信
なんか粉飾決算発覚前の東芝に似たものを感じる
棚卸資産と売掛金がおかしい
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
>>1186
何言われてるか理解してないんだもんなあ
和ゲーメーカーの大半は結局PSについて行けてないって話な
そして日本人の大半は洋ゲーに興味は無い
まあ少なくとも日本のPS市場は壊れるしかないって事ね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
余裕で在庫あって買えるSwitchが半導体不足で売上減とかどういう見方してるんだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
トヨタ規模の棚卸資産wwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信



ブーちゃんいつもジム・ライアン叩いてるけど、古川や宮本の方が無能やんw


1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
ブヒーザ「なにしろ棚卸資産が有り余っているんだ、ちょっとやりすぎてしまうかもしれん…」
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
>>1197
疑われるもなにもバレバレ堂だよな・・・
品薄商法で転売屋に買わせて国内循も中華転売もやって
国内循環がバレた途端に品薄解消。黒でしか無い
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
>【決算】任天堂、22年3月期決算は減収減益!


あーーーーーーーーーーーーーーあww ソニーは1兆2000億円もプラスなのにww


ありがとうソニー 世界最強の勝ち組ハードPS5作ってくれてありがとうソニー
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:34▼返信
※1214
ウトロに任天堂の社置あるから韓国だろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:35▼返信
営業利益率が異常なほど高いよね、大当たりしたスマホゲー会社くらいある
売上が兆を超える規模の企業でこんな高さなんて
嫌な意味で何やってんだろうという印象を持ってしまう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:35▼返信
棚卸資産激増してんのに半導体不足で台数出せないわーって言い訳矛盾してない?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:35▼返信
良かったな。広告費、棚卸は業界1位だぞw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:36▼返信
ヤフコメでも粉飾決算を疑われてん堂
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:36▼返信



早く美談創作してこいよ無能wこんな時の為に常に美談の2つや3つ用意しとけw


1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:36▼返信
>年間ソフト販売本数は歴代ハード最大に
これでゴキブリの発狂スイッチが入っちゃったんだな
よく難癖つけてるソフト売上すら勝っちゃったわけだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:37▼返信
>>1216
PS5はPS4ソフトが動くんだよ
もうこの時点で君の負けだよね
開発力無くてもみんなPS5でソフト出せるわけさ
ついてけないからソフト減るンダガーとか馬鹿の妄想なの
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:37▼返信
>>1230
なんで減収減益なんです?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:37▼返信
>>1230
えっと…PSと7000万本の大敗ですw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:38▼返信
棚卸資産どうなってるのこれ
監査はなにしてるの
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:38▼返信
ソニーの決算に難癖つけてたけど
こっちのが余程数字見る限りいろいろと胡散臭いぞw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:38▼返信
まっ、まぁ23時からの半ライスの新情報でも見て元気出せやニシ…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:38▼返信
>>1231
それ関係ないし
そもそも下位互換は君らが最も批判してた事実だがね
それで動くんだよねって何を言ってんだかとしか思わん
下位互換マルチソフトを叩き続けたの君たちだからね?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:38▼返信
>>1236
どうせならPCでやるから
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:39▼返信
半導体不足どうこう以前に
Nviがスイッチ用チップ製造ライン停止してるのに何でこんなに出荷できてるんだって話なんだが
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:39▼返信
>>1239
言うな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:39▼返信
任天堂はゲーム屋から棚卸と広告費の会社にジョブチェンジしましたw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:39▼返信
>>1193
てか本当に国内で2000万普及してたら出るソフト軒並み売り上げ数百万本はデフォ1000万売れるソフトも頻繁しないとおかしいよな比率的に考えて
1243.投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
>>1219
豚は逆神だから
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
任天堂「Nintendo Switchは半導体不足なんです!!! 供給が間に合っておりません!!!!!!!!」

販売店「え? 有り得ないくらい余ってるんですけど」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
良かったな
棚卸資産なら最強だぞ豚
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
この異常な棚卸資産が実態のない在庫だった場合、やばいだろ

東芝事件超えるぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
Switch最強!Switch最強!
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
修理したSwitchすら出荷に加えていたとか噂はマジだったかもな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
ああ それで5chでps買えないとかスレたてて
珍天子飼いのまとめサイトでネガキャン工作してるのか
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:40▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:41▼返信
ソニーも任天堂も両方凄くて日本の誇る企業だと思うのだが
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:41▼返信
日本国内では日本国民の5人に1人が所有している事になるブヒッチ君
実態は粉飾決算なのでした
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:41▼返信
>>1239
消せ消せ消せ消せ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:41▼返信
携帯機ハードを生贄に捧げた売上なんだからもっと頑張らないと存在が消えるぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
そういや任天堂って岩田社長が亡くなってから京都銀行に見限られたんだよな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
Switchが半導体不足で買えない?
Amazonで注文したら明日には届くぐらい手に入るけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
なんだよ。この棚卸。任天堂って棚卸の錬金術師かなんか?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
完全にポークアウトですぜこれ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
莫大な広告費と棚卸し資産
もう怪しすぎる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:42▼返信
ファミ通
任天堂
電通

日本三大黒幕
1262.投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
>>1247
あったらあったで課税で死ぬんだが…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
任天堂の利益は派遣を安くこき使い搾り取った金と情弱ユーザーから搾り取った数字だぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
任天堂決算のコメントが伸びてきたな
ソニー決算に勝ちそう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
>>1253
国内2100万台以上はちょっとヤバいよな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:43▼返信
>>1262
牧場物語楽しみです!
ソウルハッカーズ2楽しみです!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
>>1262
新作、ほぼスルーされてるけど…
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
>>1265
どっちにしろ豚にとっては悲報
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
ソニーに残されたサード会社はアクアプラスしか残って無いし

まあいずれ任天堂に土下座しにくるだろうけどw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
任天堂のXデーが近いのかもしれない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
日本じゃスイッチは行き渡ってるかもしれんが
海外はいまだに売れまくってるからな
北米とかもずっとスイッチが1位のままだし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
>>1268
大企業の嘘決算がバレる直前だから、そりゃあ盛り上がるわな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:44▼返信
>>1258
出したことになってる分が戻ってきてるだけだぞ!
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
減収減益減産堂
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
半導体不足を言い訳に使えない任天堂wwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
※1262
ハブッチなんかゲーム出るの?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
>>1265
ソニー決算は普通に順調で良い意味でネタに困るからな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
>>1270
ん?
サード2割(ポケモン含む)堂?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
>>1262
地球防衛軍の新作の裏で未だに出ない水蒸気版4.1w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
>>1270
なぁ、虚しくならんか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
マジで粉飾決算発覚前の東芝みたいだなこれ
なんだこの数字
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:45▼返信
>>1272
の割に減益減収っすねぇ
ソフトも最高売り上げという癖にDL版全然売れてないし
1284.投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
トヨタ規模の棚卸資産wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
>>1274
だから、錬金術なんだろう。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
>>1272
半導体不足のPS5や箱Xより半導体不足のSwitchが売れてる?
おかしいな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
>>1237
いや叩かれたのはゲボみたいに劣化したスイッチ版だけで劣化してないオリジナルのPS4版は叩かれてなかったでしょう
捏造やめようねみっともないよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
ただでさえ多かった棚卸資産が2.5倍になってて草
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
>>1284
何いってんだ?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:46▼返信
>>1272
本当は半導体不足じゃないことがバレたな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
毎回1億から1億弱もソフト売上負けてんのに利益がソニーより出てるってのはおかしい
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
>>1270
威力偵察に出したドカポンがどえらい目にあって壊滅したから無理やろ。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
おや?これやっちゃってんの?
大丈夫??
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
そういや海外でスイッチのリファービッシュ品を新品扱いで売上に計上してるとか言われてたよな
それならNviがチップ生産してないのに本体売上が積み重なってソフトが売れてないのも納得だわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
ニシ君共よ、決算の記事で無駄にPSガーしても意味ないよ
決算の数字は買えられないんだ、諦めるしか無いんだよ
ニシ君達に届くお祈りメールと同じだ
覆すことは出来ない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:47▼返信
任天堂ってトヨタレベルで車売ってたんかぁすげーw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
サード比率上げるためにポケモンをサード扱いしてる堂は毎回姑息なことばかりやってる
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
任天堂「ノン サード!!!」
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
ゲハだとゲーム部門だけで勝負しろとか利益は任天堂のが上とか言ってる人がいるけど何でなん?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
まぁ、あれだ
ファミ通でも読んで元気出せって
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
スイッチ1億台くらい砂漠に埋まってそう
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
>>1280
4.1は豚に対するデコイでしか無いと思うわ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:48▼返信
>>1293
それだけ本体ぼったくりでユーザー還元や投資にお金を回してないってことだよ
1306.投稿日:2022年05月10日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:49▼返信
おうむしんり堂
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:49▼返信
>>1303
switchショックかな?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:49▼返信
サードはとっくに気付いて脱任してるよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:49▼返信
>>1282
ニシくんも胸中ではざわついてるよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
>>1306
なぁ、虚しくならんか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
半導体不足です「ふんふん」
ですのでハード売り上げ落ちました「なるほど」
でも棚卸資産爆増デス「ファ!?」
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
たしか某山口組暴力団が割りと決算上位だった気が
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
粉飾がバレるのも時間の問題
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
ソニーのアニメはファミコンで観る
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:51▼返信
>>1306
PCとPS、箱はほとんど開発環境変わらんのだわ
Switchだけが低スペックすぎてだせない
これからはPCとPS、箱のマルチは増えるだろうね
Switchにさえマルチにしなければ劣化しないので問題ない
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:51▼返信
>>1306
サムスンと一蓮托生なのは任天堂だろう。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:51▼返信
ソニーは任天堂の下請けに戻る時が来たのだ!!

こんなに嬉しい事は無い!!
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:51▼返信
ゲーム業界の三角コーナーである任天堂にはサードがこぞって残飯捨てていってくれるから安心しろよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:51▼返信
>>1301
精神的勝利にしたくて限定勝負を仕掛けてるだけ。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:52▼返信
>>1316
ゴミ箱はsがあるからいずれswitchになる。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:52▼返信
サンブレもうゴミ版でやりたくないしゲーミングPC持ってないから普通にPS5で出して欲しいんだが
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:52▼返信
鬼滅ってソニーのアニメだと思ったんだがだいたい見てる奴プレステとか嫌いでマリオ大好きなやつが観てるよなこれってソニーがバカにされてるのでわ?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:53▼返信
>>1301
馬鹿だから
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:53▼返信
儲けた金何処へ消えたんでしょうかね?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:53▼返信
>>1319
残飯取り除いたらSwitchの新作ソフトってほとんどなさそう
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
棚卸資産って火薬庫に粉塵決算(誤字ではない)の火種がいよいよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
>>1322
サンブレはPS5で出ようがやる価値ないよ?
大人しくワールド2待ってた方が良い
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
>>1323
ナニ言ってんだ?中国人か?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
※1323
お前の妄想の中の友達とか知らんから
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
東芝が粉飾決算バレる前もこんな雰囲気だったよな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
>>1323
何いってんだ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:54▼返信
>>1326
最近その残飯すら出なくなってきてるからねぇ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:55▼返信
3倍在庫拳だ🔥
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:55▼返信
>>1322
あれ、型落ちノーパソで余裕で動くぞ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:55▼返信
劣化させるのも金かかるんだわ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:55▼返信
>>1288
PS4の時にPS3やVITAマルチを馬鹿みたいに叩いてた事実は消えないぞ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:55▼返信
トヨタ規模の棚卸資産wwwwwwwww
任天堂はトヨタ規模で車を販売しているのかwwwwww
ファーーーーーwwwwwwwww


ヤバイだろこれ、冗談抜きで
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:56▼返信
>>1318
助けてソニーしてて草
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:56▼返信
>>1328
リークだとワールド2は来年らしいし繋ぎ程度にはやりたいんだ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:56▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:56▼返信
Switchに出ているソフトの9割は残飯じゃねぇかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:56▼返信
アニメにもゲハ持ち込む基地外
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:57▼返信
車とゲーム機じゃ販売台数が違うだろ
車が1億台も売れるのか?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:57▼返信
箱に泣きついて買収してもらえよ、PSに低レベルのゲームはいらん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:58▼返信
こんな事ならソニーが任天堂裏切ってプレステなんて発売しなければ良かったな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:58▼返信
>>1322
十数万円のミドルスペック未満の片落ちPCでもサクサク動くぞ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:58▼返信
>>1338
トヨタって在庫は持たないで、当日生産分は当日に入庫させる方針だから、今ある在庫は現在生産中の在庫のみなんだよね
それと同じ額はマジヤバいね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
>>1345
Halo以下のゴミ開発なんていらんだろう。スタジオ育てる土壌もないし。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
>>1346
任天堂がソニー裏切ったんだぞ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
棚卸って売れなきゃ負債だけどな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
>>1344
単価が桁違いだよニシくん
それを1000万台だよ
ゲームとは桁が違うよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
WiiU以下のプレステさんw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
>>1346
逃した魚が大きすぎる
無能オブ無能
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
>>1346
PHILIPSに流れたの任天堂ですがw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:59▼返信
ヤフコメでも粉飾決算いわれてんな、任天堂
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:00▼返信
※1349
キャラも出がらし状態だしな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:00▼返信
>>1353
いつの話?wPS3を越えたのにソフトは半分以下のswitchさん。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:00▼返信
>>1340
サンブレ買うくらいなら他のゲーム買った方が絶対に良い
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:01▼返信
>>1346
ソニー以外の色んなメーカーも裏切ってるから大変だね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:01▼返信
粉飾決算発覚前夜の東芝もこんな感じだったな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:01▼返信
>>1344
だから、任天堂の棚卸がヤバいって話なんだが…
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:01▼返信
誰でも粉飾決算だと思うわな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:01▼返信
ソニーはあと5年ほどでハード撤退、以降は任天堂でソフト作っていきそうアニプレックスとか既にそうだし

あとの洋ゲーはマイクロソフトスタジオに吸収されると予想
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
棚卸資産どうなってるの
売掛金もなんなの
監査はなにしてるの
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
※1364
チラシの裏に書き込んどけ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
4〜6月までならカービィとスイッチスポーツ位しか弾無いよな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
>>1344
半導体不足でハード売り上げ落としてるのに棚卸資産増えてちゃおかしいだろw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
>>1344
車一台とスイッチ一台が同等だと思ってるのか?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
大丈夫だよゴキ

ソニーはゲームなんか無くてもファミコンの時の絆があるからよりを戻せるさw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
トヨタの棚卸資産ってなんぼやったっけ?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:02▼返信
売れてたら棚卸資産増えるわけないよな
それが前年度の230%に膨れ上がってるって事は…
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:03▼返信
>>1364
安田パクターさん?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:03▼返信
洋ゲーメーカー何社あると思ってんだ阿保だな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:04▼返信
>>1373
半導体不足作れないって言ってるわりに在庫抱えまくってることになるから謎だわな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:04▼返信
理系=任天堂、勝ち組

文系=SONY、負け組、社会のごみ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:04▼返信
>>1298
Dホイールじゃないかなw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:04▼返信
2兆8880億
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:05▼返信
S&Pグローバル・レーティングは31日、ソニーグループの長期発行体格付けを「A-」から「A」に、短期発行体格付けを「A-2」から「A-1」にそれぞれ引き上げたと発表した。アウトルックは「安定的」。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:05▼返信
自民党の安倍さんもオリンピックでマリオのコスプレして世界にアピールしたし

やっぱ日本はニンテンドーなんや!!
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:06▼返信
負けたことを理解したくない豚が現実逃避してんのマジウケる
現実豚避w
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:06▼返信
おお任天堂switchよ死んでしまうとは情けない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:06▼返信
>>1306
Steamだと割れがほぼ無いからPCでも出せるようになっただけだ
ファルコムと一緒でLeaf時代にPCでの割れにぶちキレてPCで出さなくなったからな
ようは本体割られてるスイッチでは出さないってことだ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:07▼返信
任天堂にかかわっるから・・・
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:07▼返信
任天堂の終末がいよいよ見えてきたんかなこれ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
トヨタ並みって言ってもトヨタは在庫滞留日数業界最短レベルだからな比べるのも烏滸がましい
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1389.投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
こんだけ棚卸資産あるのに半導体不足が影響するってどういうことだよw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
>>1381
電通力で嫌々と本人に言われてただろう。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
電通マジックがいつまでもつやら
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:08▼返信
任天堂撤退確定!
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
>>1376
矛盾しすぎなんよね
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
喜べよぶーちゃん、任天堂の研究開発費+広告費=買取保証の種銭だからな

それが増えてるってことは昨年並みの買取保証ぐらいは期待できるってことだぞww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
>>1377
逆だろう。東大、京大の文系採用しまくった任天堂w
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
>>1377
小学生みたいな煽りだな‪w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
流石にトヨタよりは桁が一つ少ない?
まぁ作ってる製品の値段の桁は二つは違うからどっちみちあれだけど・・・
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
現役減収減益
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:09▼返信
>>1392
電通も終わりかなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:10▼返信
車は新車買っても数か月待ちだから半導体不足はわかるんだが、在庫あまりまくってる任天堂でそれ使っちゃう?w
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:10▼返信
※1381
父親の安倍晋太郎が地元・山口県と韓国にまたがる「王国」を築いており、その在日韓国人人脈と「金脈」は娘婿であるってあるが・・・
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:10▼返信
任天堂信者53歳ニシくん発狂続きやな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:10▼返信
たすけてファミ通!
潰れてる店で集計してるファミ通wwww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:10▼返信
なんでゲーム業界10位の任天堂がトヨタ並の棚卸資産なんだ?

半導体不足なのに在庫アホほど抱えてて
国内2100万台も売れてるはずなのにこの内容の減収減益もおかしいだろ
東芝みたいに粉飾してんのか?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
今年は何位堂なんだ?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
任天堂の粉飾がバレても助けてくれるところなんかどこにも居ないのが任天堂の終末を加速させてるよな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
ソニーって日本人に嫌われてる現実に目を向けろ社会のゴミども!!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
売上はSIEが任天堂の約2倍
利益は任天堂がSIEの約2倍
つまり任天堂ユーザーはSIEユーザーの約4倍搾取されてる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:11▼返信
>>1396
しかも、辞めまくってる
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
任天堂の監査ってなにやってんだ?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
ナニか任天堂に明るい話は無いの?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
すげぇ矛盾だらけ
どうなってんの?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
※1408
お前日本人じゃねーじゃん
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
高学歴エリートの任天堂に喧嘩売った高専エリートのSONYって感じやな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
※1406
最下位堂だよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
>>1408
国内ソフト売上もソニーが1位なんですが…
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:12▼返信
>>1377
就職人気企業ランキング
理系1位ソニー
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
ここ1~2年はコロナ禍による巣ごもり需要でゲームや動画ストリーミング、オンライン会議サービスの特需があった「異常な」時期でしょう。大勝利していたはずのNetflixでさえ加入者数が10年ぶりに減少しており、他のハイテク大手も軒並み収益の伸びが鈍って株価を下げており、むしろ任天堂が影響を逃れる理由がどこにもありません。
かといって半導体不足のなかで焦って新型ハードウェアを出すことが得策ではないのは、潜在的なニーズがありながらも全くブツが足らないジレンマに苦しむソニーのPS5が見れば明らかなこと。スイッチが競合他社ほどチップ不足に苦しんでないのは「先端チップを使っていないから」であり、開発中と噂の「スイッチPro」を投入しなかったのは大正解でした。しかし、このままスイッチの(相対的な)好調が続けば本当に10年は後継ハードが出ないこともあり得るわけで、適度に苦戦して欲しいところです。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
東芝チャレンジで破産したらソニーに買収されないとゲームすらまともに出来なくなるぞ
MSは障害社だからオフラインでゲーム出来ないってさ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
ヤフコメでも粉飾決算疑われてん堂
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
助けて!半導体が足りなくて本体出荷2割減なのに棚卸資産が2.3倍なの!
なんかもう滅茶苦茶言ってない?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:13▼返信
ファミ通界で売れてるから問題ないな
日本と世界はソニーに任せるわ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:14▼返信
サードにも負けてるのに何夢見てんだか
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:14▼返信
中国貿易巡回転売switch
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:14▼返信
電プレは読んでたけどファミ通なんてヤバい奴しか読んでなかったな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:14▼返信
まじで粉飾バレるまえの東芝もこんな感じだったよな
数字がちょっとおかしい
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:14▼返信
>>1415
その任天堂の高学歴エリートがダンボールラボ作ったとか大爆笑w
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
>>1355
裏切りのアテウマに使ったフィリップスに、後年権利侵害で訴えられた任天堂。
その裁判で、パクったのはフィリップスの権利ではなくソニーの技術だと反論した任天堂。
もうめちゃくちゃ。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
今の時代ファミ通に何求めて買ってんだろ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
爆増する棚卸資産に売掛金
ピークアウトで減収減益
過去最大のソフト販売数でもPSに何千万本も差を付けられて
信者はバカみたいなことを叫びながら裸踊り
任天堂らしいねw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
トヨタ並の棚卸資産wwwwwwwww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
どうしてハブッチされるの?
教えて任豚仮面
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
>>1418
そのうちの何パーセントかは任天堂で仕事してるから実質SONYじゃなくてニンテンドーだな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:15▼返信
>>1415
賢い頭で考えた結果がこの任天チャレンジとは泣けてくるな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:16▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:16▼返信
大丈夫、株主が一番馬鹿だから
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:16▼返信
>>1431
40代か、50代かブーちゃんの主要構成だからファミ通のメインそ層だぞ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:16▼返信
>>1431
なんとびっくり、豚は聖典とあがめるファミ通すら買ってないんやぞ。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:16▼返信
Switchってホントに国内に2100万台以上も販売・普及してんのか?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:17▼返信
>>1364
どんな低スペックハードで作らせるつもりだよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:17▼返信
>>1000
・・・お疲れさん・・・
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:18▼返信
アークザラッドのCMとか大嫌いだったマリオが大好きだし

今の時代はマリオは見掛けるけどソニーは死んだも同然ね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:18▼返信
>>1435
いやまじでどういうこと???
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:18▼返信
スイッチプロ妄想してた頃が花だったね
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:18▼返信
ここまで爆弾があるとやっぱり盛り上がるなw広告費、棚卸業界1位の任天堂w
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1415
テストの点はとれるけど、仕事では無能ってやつか
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1444
おっさんやん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1408
つい最近ソニーが愛されてるツイートがバズってたが、もしかして君中国人?

ハリウッドのほとんどが屈する中、「ある日本企業だけがアメリカのために中国の検閲を拒否した。ありがとうソニー」とルビオ上院議員。
スパイダーマン新作の「自由の女神」シーンが愛米的過ぎるからカットせよとの命令をソニーが拒否し、中国で上映できなくなった(巨額の収益を失った)事案を指す

リプ「やっぱりSONYは大好きだ」 「それだけでソニー製品を選ぶ理由になる」 etc
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1441
中国含む数字ってのを無視する豚には逆に都合が悪い数字になってウケる
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1446
半導体不足で露と消えたなw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
SCEがニンテンドーを裏切ったせいで暗黒時代だったけど今は持ち直したな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
半導体不足だけど棚卸資産は爆増?
おかしいな?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信


   思い出の中でじっとしていてくれ

1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:19▼返信
>>1441
日本(アジア合算)やぞw

任天堂はアジアの流通経路維持できなかったから、転売ヤー使って流通させるってのはマジで目から鱗の解決策だわw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:20▼返信
>>1438
株主にこの金額で棚卸し、売掛金を説明しなくてすむとか意味不明だよな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:20▼返信
>なんでゲーム業界10位の任天堂がトヨタクラスの棚卸資産なんだ?

半導体不足と言う反面、在庫アホほど抱えてて
国内2100万台も売れてるはずなのにこの内容の減収減益もおかしい
東芝みたいに粉飾してんのか?

少なくとも地銀からは手を切られましたね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:20▼返信
半導体無いけど、ハードは売るほどある( ー`дー´)キリッ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:21▼返信
>>1458
ついに株も分割したしヤバいね
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:22▼返信
※1444
そのアークザラッドが出来るPSが出てから任天堂はほぼずっとソニーに勝ててないぞ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:22▼返信
株板でも粉飾言われてて草も生えない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:22▼返信
2017年のスイッチ発売した時PS4より高性能でソフトも充実って
インフルエンサーが凄い宣伝してて騙されて買ったわw

でも今は買って良かったと思うソフトも増えてきたし
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:23▼返信
>>1457
疑惑があろうが高額配当出してるからな
そりゃ株主は黙るだろうさw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:23▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:23▼返信
>>1444
電通力の為のお友達料金自慢してナニが楽しいの?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:23▼返信
分割って要は高すぎて売れてないってことだよなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:23▼返信
>>1462
明日は株価下がるんかな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:24▼返信
NvidiaがテグラX1の生産打ち切るからその前にスイッチ生産用に任天堂が買い溜めして在庫に積んだだけやろ
ゴキ君騒ぎ過ぎ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:24▼返信
※1464
そんな事ばかりしてるから売り上げが還元されないんだなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:24▼返信
>>1469
不良在庫ってことでいいんか?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:24▼返信
段ボールやらラジコンやらが棚卸になったんだろうな。デススト煽りからのブーメランw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:25▼返信
減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益減収減益
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:25▼返信
>>1469
もう打ち切られてなかったっけ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:25▼返信
>>1415
いや電器メーカーにおける高専エリートなら、下手な高学歴エリートよりよっぽど上やんけ。

1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:25▼返信
買占めでなんでそんな言い訳するんだよw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:26▼返信
>>1469
Nvidia「そのような注文は入っていない」
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:26▼返信
【決算】任天堂、22年3月期決算は減収減益!

「は」?
「も」だろ?w
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:26▼返信
任天堂のXデーが近いのか
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:26▼返信
ダンボールの次がスイッチライト出す会社だからな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:27▼返信
>>407
他全部無視とか限定好きだな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:27▼返信
>>1472
あのクソみたいなラジコンマリオでさえ発表したときは任天堂スゲーって持ち上げてたんだけどな
買ってもやる部屋がないとかほんまアホかと
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:27▼返信
棚卸資産が桁違いでバグっててワロタ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:27▼返信
>>1469
任天堂「半導体が足りねンだわ」
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:28▼返信
粉飾決算やってるときの東芝と同じような感じするなこれ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:28▼返信
ラジコンもゲームも丸投げやんw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:28▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:28▼返信
無限の棚卸資産www
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:29▼返信
棚卸資産2000億ってなんだよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:29▼返信
粉飾祭りだワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:29▼返信
>>1460
株屋の任天堂が分割ってやべーずら
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:30▼返信
半導体不足が原因ならSwitchは品薄になってるはずなのでは?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:30▼返信
半導体不足なのに棚卸資産増?

妙だな…?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:30▼返信
任天堂の監査はどこがやってんだ?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:31▼返信
デスストを在庫爆死って妄想煽りしてたら、とんでもない爆死付きブーメランが返ってきたなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:31▼返信
任天堂の株買って7974が見れる日も近いか
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:31▼返信


1億円稼げます🐽
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:32▼返信
半導体不足なのになんで棚卸が爆増すんだよw一体、ナニ作って溜め込んでるの?w
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:33▼返信
>>1427
ポリタンとおねーさん
今なら速攻で潰されそうなコンビだったな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:33▼返信
>>1498
実態のない在庫の可能性もあるぞ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:33▼返信
>>1072
ぶーちゃんは1000狙っても取れないやんwww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:34▼返信
東芝に続いて任天堂もやっちまったかこれ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:34▼返信
ダンボールでも貯めこんでんのか?w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:34▼返信
>>1500
DL版の買取保証とかなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:36▼返信
トヨタクラスの棚卸資産wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
業界10位の任天堂が日本最大企業並みの棚卸資産www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やべーだろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:36▼返信
やっぱり1,500超えてて臭www
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:36▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:37▼返信
ゼノブレ3
スプラトゥーン3
ポケモン新作
ブレワイ2
これだけ単体で祭りが起こる弾抱えてるんだから、そりゃハード多く確保したくもなるだろ
任天堂の戦略勝ちだよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:37▼返信
ちなみに来期も減収減益見込みです
しかしいい加減国内じゃなくて日中にしろよ
国内そんな市場大きくないぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:38▼返信
東芝って内部告発で粉飾バレたんだっけ?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:38▼返信
>>1508
負けてんじゃん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:38▼返信
>>1508
去年もそんなこと言ってませんでした?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:39▼返信



「ファミ通週販絶好調です!国内2000万台以上売れてます!」←コイツが減収減益な理由www


1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:39▼返信
東芝チャレンジは発覚しなければ東芝チャレンジではない

という名言があるからセーフ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:39▼返信
>>1508
マンネリ堂
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:40▼返信
そら経理も逃げ出すわw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:40▼返信
国内で徹底した欠陥隠蔽を行う任天堂

因果応報
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:40▼返信
>>1508
全て前作割れしそうなんですが…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:41▼返信
>>1508
棚卸資産ソフトさん達じゃん
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:41▼返信
>>1508
ここ以外はどこもそういう解釈してるよな
今までも大作が控える前には棚卸資産を増やして良いタイミングで吐いてる
何回もやってる事なのに何また騒いでるんだろ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:41▼返信
>>1509
待ちに待ったバブル到来!
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:41▼返信
なんやかんやで決算になるといつも通りだな
これからも🐷がなに言っても決算持ち出したら勝てるパターンか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:42▼返信
>>1518
スプラトゥーン3ゼノブレ3は過去最高の予約数だよ。少なくとも国内では
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:42▼返信
ニシくん何かとびきりの美談語ってよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:42▼返信
流石ブラック企業笑
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:43▼返信
>>1469
半導体の製造日数って3カ月位だから、予定年間生産数量以上は生産は不可能なので買い溜めは完全に不可能
明らかに、本体が売れず倉庫に積み上がっている
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:44▼返信
中華への横流しがなければ珍天堂なんてとっくに滅んでおるわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:45▼返信
いやいや棚卸資産の額おかしいやろ
ゲーム屋がどうやったらこんな在庫抱えるんだよww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:46▼返信
聖典ファミ通はまだか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:46▼返信
中国需要が死んだ?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:47▼返信
>>1528
利益があるように見せるための架空在庫
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:48▼返信
>>1508
ゼノブレ3→マイナーIP
スプラトゥーン3→アプデでやれ。いい加減飽きられてる
ポケモン新作→ゴミ
ブレワイ2→エルデン後、1が過大評価だったとバレてしまいただの低クオリティーのアクションRPGにしか見えない

こんなものより粉飾という最大の祭りが起こる弾が楽しみだわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:49▼返信
故障に備えて修理用の部品を確保してるんだろ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:49▼返信
>>1523
この棚卸の前で良く見栄が張れるなw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:50▼返信
まあ、実際利益なんか無いんだろうな。ボーナス弾んだりとか、ベース引き上げとか景気のいい話なんて何もないんだからw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:50▼返信
※1532
マジでスマホ以下のスペックのSwitchって足枷がある以上は期待出来ないよな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:50▼返信
>>1533
それでトヨタレベルってwもうリコールしろよw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:50▼返信



何百万本売れようが羨ましくないし絶対ソニーには手を出してほしくないジャンル代表のリングフィットとスイッチスポーツさんw


1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
なんかもう無様すぎてたたけないやw
1540.ニコニコのニシくん壊れちゃった・・・投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
9981ななしよっしん
2022 05 10(火) 19 09 19
決算出たけどまぁ悲惨だな増収減益
プラス要因は為替とPS5の減産ソフト売上激減
PSplus会員減少GT7、ホライゾン2の売上は非公開
差程驚くような話ではないが中々に惨い
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
>>1
草ぁぁぁぁぁ!
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
>>1538
あれなら、VRでビートセイバーやる方がよっぽとまし。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
>>1530
輸送費も上がってるしそもそも便も少なくなってるから中国に流しても全然利益にならないのだろう
需要が消え在庫がだぶついている
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:51▼返信
任天堂はもはや死に体だな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:52▼返信
9981ななしよっしん
2022 05 10(火) 19 09 19
決算出たけどまぁ悲惨だな増収減益
プラス要因は為替とPS5の減産ソフト売上激減
PSplus会員減少GT7、ホライゾン2の売上は非公開
差程驚くような話ではないが中々に惨い
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:52▼返信
>>1531
つまり実態のない自社買い循環の在庫
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:52▼返信
>>1504
それな
山下さん買取保証が捌けなかった在庫とかな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:52▼返信
>>1529
美談とともにもうしばらくお持ちください
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:54▼返信
>>1520
いや2.5倍だけど
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:54▼返信
ありがとう東芝チャレンジ堂
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:54▼返信
ファミ通に続き電ファミもウリアゲホンスウで好調なように印象操作してるよ

『ポケモン BD・SP』と『Pokémon LEGENDS アルセウス』の販売1000万本突破も明らかに。任天堂が2022年3月期の決算を発表
Nintendo Switchの年間プレイユーザー数が1億人を超えたとの推計も発表。さらに『マリオカート8 デラックス』は累計の販売本数が4500万本を超えたという
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:55▼返信
Switchの年間ソフト販売本数は歴代ハード最大

何でゴキブリはこれ無視してしてんの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:56▼返信
>>1182
頭大丈夫?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:56▼返信
任天堂チャレンジなの?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:56▼返信
>>1552
限定勝負だから?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:57▼返信
>>1552
それで売れてないと叫んでるPSより7000万本負けてるんだからもう大爆死じゃん
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:57▼返信
東芝「材料不足なのになんで棚卸資産が増えてんだよ?」
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:57▼返信
>>1552
で、アクティブユーザーとオンライン会員は何人いるんだ?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:57▼返信
>>1552
それでPSに1億本差で負けてて減収減益ってオチなのが笑えるよな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:57▼返信
>>1552
それでPSに7000万本負けて、ハードは減少したのに棚卸が爆増してるから。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:58▼返信
※1552
当社比がどうしたの?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:58▼返信
無からSwitchを生産する秘術でもマスターしたのか任天堂?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:59▼返信
>>1530
中国はゲーム規制に本腰上げたんじゃなかったっけ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:59▼返信
>>1530
中国でも低スペックハードでゲームしたいって層が減ってきたんだよなあ
そもそも割れ需要だし
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:00▼返信
>>1535
平均給与額低くなかったっけ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:00▼返信
>>1520
それで2.5倍ってw何億本作ってんだよw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:00▼返信
※1551
本体販売台数1億765万台で年間プレイユーザー1億200万人ってどんな数え方してるんだかw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:00▼返信
>>1551
スイッチって本体の累計が1億だよな
年間のプレイユーザー1億っておかしくね?今まで売ったものが全て稼働してるなんてあり得へんやろ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:00▼返信
>>1562
売れたことにして倉庫に積み上げるという禁忌の錬金術師。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:01▼返信
>>1552
ソフトが売れないクソハードだよねSwitchって
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:01▼返信
棚卸資産もさる事ながら相変わらず子供騙しみたいなグラフだなww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:02▼返信
>>1552
ソフトが売れないクソハードだよねSwitchって
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:02▼返信
棚卸資産もさる事ながら相変わらず子供騙しみたいなグラフだなww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:02▼返信
>>1562
人体錬成も真っ青な等価交換だなw流石、棚卸の錬金術師。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:03▼返信
>>1551
バージョン違い商法やめれ
あとマリカー何年売ってんねん
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:04▼返信
これで広告費まだレイズする狂気。
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:04▼返信
任天堂周りが好調さをアピールするほど、却ってヤバさが際立つ決算やな。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:05▼返信
>>14
そりゃあ会計基準ちがうからな。

任天堂はサードのダウンロードソフトがうれても販売手数料分しか計上しない。一方ソニーは小売店と同じで売上代金すべてを計上。

だから売上はソニーの方が上だが、利益は任天堂にまける。任天堂がもしソニーの米国会計にすれば売上でも勝つかもよ。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:05▼返信
>>1576
親玉(電通)に見捨てられたら終わりだからな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:05▼返信
>>1552
累計だと歴代最低ソフト売れてない1億台ハードだけど?
そもそも任天堂ハードは毎度本体しか売れてなくてソフト売れなすぎ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:05▼返信
>>23
会計基準が違うことも知らなさそうw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:06▼返信
>>1578
何時間も必死に考えたのがその妄想かよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:07▼返信
こんなに任天堂弱くて話にならないのに豚は何でイキれるのか不思議
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:07▼返信
お、会計基準連呼で全レスでもする気かなw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:07▼返信
スレの勢いだけは任天堂が勝ってるなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:07▼返信
半導体不足→満足に製造できない→店頭で売れるほど在庫がなくなる→在庫不足

?そしたら棚卸資産減らねぇか?まさか…な。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:07▼返信
決算基準は同じですw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:08▼返信
会計基準は魔法の言葉じゃないぞ
つか会計基準という言葉の基になってるのをソニーがやってるわけで
むしろ連呼するだけ任天堂のが怪しいことになるだけだぞ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:09▼返信
豚ちゃんには糞食決算のほうがよさげ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:09▼返信
Switchなんて完全オフラインも多いだろうにどうやってユーザ数計算してんだろ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:09▼返信
>>1585
棚卸と広告費も任天堂が勝ってます。バカにしないで下さいw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:09▼返信
棚卸資産やばすぎて草
あんなもん溜め込むものじゃなくて一時的にプールする目的だろ普通
なんで決算のたびに爆増してんだよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:09▼返信
>>1585
棚卸と広告費も任天堂が勝ってます。バカにしないで下さいw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:10▼返信
>>1574
任「ちくしょう…(サード)持ってかれた…!」

(・w・)「任さん!?」
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:10▼返信
堕那悪露死 屍惨
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:11▼返信
>>1585
美談の数も勝ってるぞ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:11▼返信
任天堂のファンはマリオやピカチュウにお別れする心の準備をしといたほうがいいぞ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:11▼返信
豚「会計基準が違う、これでいこう。これなら馬鹿騙せるぞ」
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:11▼返信
>>1594
アルの顔文字かわいいなw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:11▼返信
ヤフオク、メルカリとかオークションサイト見ると
Switchの新品未開封がすげえ数になってるw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:12▼返信
さぁ、お店の在庫を数えろ😭
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:12▼返信
ソニーは成長し続けてるというのに

任天堂は減収減益か

衰退していく一方だな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:12▼返信
そのうちアクアプラスもSONY裏切りそう
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
発狂したぶーちゃんがコメントの最初の方から会計基準で論破した気になるの期待してるのにまだやんないの
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
車載優先だから仕方ない。
任天堂はハード設計ができないし
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
>>1603
アトラスに裏切られた任天堂w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
毎週の売上で負けてるから決算の時だけイキるのが虫
哀れだな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
>>1597
箱は「ようこそ」の準備でもしておくべきなのかなw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
>>1603
がんばって考えた煽り文句がその程度かw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
増えた棚卸資産はどこに置いとくんだろうなぁ…。
あ、全く関係無い話だけど、そういや研究棟作るとか言ってたよね。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:13▼返信
>>1603
もう裏切ってるぞドカポンがスイッチでも出てる
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:14▼返信
>>1601
今更数え切れるか!
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:14▼返信
>>1607
その週売が束になった物が決算なんだが…枯れ木を見て森を見ず。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:14▼返信
>>1607
ちょっとなに言ってるかわかんないですね…
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:14▼返信
>>1606
アトラスはメガテンをSwitch独占、十三機兵も脱PからSwitch入りなんだが
むしろ任天堂の仲間
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:14▼返信
>>1607
ファミ通の数字がおかしいって決算の度に言われてるの草w
普通の頭してたらふぁの数字なんて信じないよw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
Nの法則ゆえ致し方無し😤
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
いや、これだけ売れてたら当たり前だろ、、
経理の素人がへんなこと言うと恥かくぞ
棚卸資産増えたことに反応する素人クッソワロタ
今会社の経理部全員で爆笑しながらスレみてる

恥かくからやめとけ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
>>1610
ずいぶんとまたでかい蓋だなあw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
減収減益を記事タイトルでアピールしてるけど、任天堂としては歴代でも指折りの利益なんですが

まあここは任天堂アンチだからな、なんとしてもネガりたくて必死なんだろう
ソニーのゲーム部門を心配しなさいよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
>>1611
爆死したからもう裏切らないんだろうな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
>>1615
それでソウルハッカーズ2ハブられてるの草
チョロいなw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:15▼返信
>>1618
ヤバすぎるだろお前の勤め先w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
プレステのサードの皆さまようこそニンテンドー初心会へ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
※1607
結局、任天堂はソニーのPSが出て1回も勝てねえのな
あっWiiの時、1回だけ勝ったかw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
>>1620
2兆7千億の売上しかないわー、心配だわーってか?w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
>>1618
ゲハキチガイの集まりですねw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
>>1620
その最高状態でソニーにソフトも売上も大敗してんぞw
そして、棚卸爆増w
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:16▼返信
>>1607
哀れなのは極小サークル内ランキングことファミ通ランキングの数字見ていきがってる任天堂信者だよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:17▼返信
>>1607
毎週の売上で買ってるのになんでこんな決算結果になってるのか、まずそこを疑問に思うところから始めるべきなんだよ!
俺は患者を見捨てない、例えそれが末期の豚であろうと!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:17▼返信
>>1625
本体の売上だけだけどね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:17▼返信
単に行き渡っただけでしょ
国内販売は2000万台がピーク説
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:17▼返信
>>1623
エビツウ雇用なら正常だろうw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:17▼返信
>>1620
歴代最高の売上で7000万本差があるならもうスイッチは負けハードって事でいいよな?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
むしろ任天堂Eショップで売れたものを売り上げに加算しない方が狂気だわ
任天堂Eショップは委託販売なの?なんでそんな意味不明なことしてるのか
裏があるような気がするわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
おかしい…Switch神は爆売れしてるとえびちゃんもえび民も言ってた、逆さやしてるわけでも無いのになぜ減収減益なのだ…… ?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
ワイが過去に滅ぶゲーム企業はセガの次はSONYだって言ってたらホントにソニーが死にそうで草w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
>>1624
アトラス「さよなら」
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
>>1620
すごいな
安価されたコメを引き出したい釣りとしか思えないコメ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
>>1632
でも任天堂は半導体不足じゃなきゃ売れたって言ってるよ?
本当に任天堂ってバカだよね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:18▼返信
>>1618
キモすぎる職場。豚ってよくこういう恥ずかしい嘘つけるよなあ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
お前ん中ではそうなのか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
いつセガが滅んだんだよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
スクエニでしょ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
ソニーの死ぬ要素、どこ?w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
ニシ君働いたこと無いから働いてるアピール好きよね
ゼノブレイド2とかでやってなかったっけw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
セガ滅んでませんがw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
決算見て現実逃避してんのかw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:19▼返信
>>1637
ああ、笑い死にだ🤣
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:20▼返信
ファミ通の数字がいよいよ冗談抜きで「信用ならない物」として広まりそうだね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:20▼返信
前から棚卸資産が異常にデカかったけど、株主総会なんかでツッコまれた事ないんやろか?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:20▼返信
>>1650
まだ広まってない不思議
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:20▼返信
>>1651
そんな核心をつく質問できんやろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
>>1618
職場でゲハの話なんてするもんじゃないぞ、とマジレス
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
>>1639
こういう任天堂信者はガチっぽいぞ
よそのまとめでも見るから
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
>>1624
NISHI1は乗船拒否したいですわ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
switchの一年「全員で同じ定番ソフトを2,3本脳死で買う」
PSの一年「多種多様なソフトから4,5本選んで買う」

こんなんだからファーストタイトルでランキング制覇できても
累計でボロ負けするんだよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
>>1650
豚の声がでかいだけでもう広まっている説
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
※1641
豚って友達いないからお人形遊びと他人に成りすますの大好きだよな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:21▼返信
SONYさんよもう諦めなさい日本企業に未来は無いのだから
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:22▼返信
だって任天堂ってさ、SIEやMSに比べたらこんな酷いハンデ背負ってるんだぜ
・技術力なし
・信用度なし
これだけでも最悪なのにここに「豚」っていう疫病神がくっついてるんだものw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:22▼返信
>>1660
誰と戦ってるの?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:22▼返信
もう豚も諦めて現実逃避するしかない決算やったんやな…
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:22▼返信
>>1620
これはファミ通キメ過ぎたガチ🐷
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:22▼返信
>>1651
CM明けにそいつはぬいぐるみとすり替えられるぞ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
※1661
サムスンだって小売業からサムスン電子になったんだから問題無いぞ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
>>1615
メガテン、限定版が50%オフで売れ残り。13はswitch版発売直後でPSの方が買い取り価格が高い珍事。ペルソナは来ない。何処に仲間要素が?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
>>1657
その多種多様なソフトがPSから失われてるんだろ
今年で売れてのエルデンリングくらいだ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
>>1662
そりゃ日本とだろ。
ほら、豚って「日本を相手に戦います」の国の人だから。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
>>1618

経理部門がゲハ見てるとかアホすぎるだろw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:23▼返信
※1650
昔はまだ他のメディアも集計してたから変なことはできなかった
もはやパッケージになんの意味もないと他のメディアが撤退して
ファミ通だけになった時点でファミ通のパッケージ本数集計は
クロスレビューのジョジョ40点と同レベルの信頼性に下がった
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
>>1658
情弱多いからなぁ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
今日ブックオフ行ったら中古の本体はswitchしか並んでなかったよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
ま、こんな減収減益もブレワイ2ひとつ出りゃひっくり返るんですけどね…w
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
>>1657
ただの体験版なのに「いっせいトライアル」とか名前付けて
「みんなで」感出そうとするのキモすぎだよな。任天堂はこの脳死感をわざと作り出してる
結局カルト宗教なんだよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
>>1620
だとしたらどんだけしょぼいんだよ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:24▼返信
>>1668
ファミ通ソースですか?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:25▼返信
>>1615
これまで長年任天堂向けに開発してた部門がPS向け開発体制に変わっちゃったねw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:25▼返信
>>1668
そうなってないから、PSが7000万本も多く売れてるんだが?w
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:25▼返信
>>1674
今期は発売されないからダメじゃん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:25▼返信
>>1674
おう、急いだ方がいいぞ😦💦
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:25▼返信
>>1661
全部任天堂の自業自得なのがまた…。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:26▼返信
>>1674
え?今期予想も減収減益予想だがつまりブレワイ2まだまだ延期すんのか?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:26▼返信
※1668
毎年○○だけ、○○しかないとかいいながら1億本以上PSのほうがゲーム売れてんのにいつまで言うの?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:26▼返信
>>1620
いや、心配されるほどヤバいのは任天堂しかないんですが…
ソニーは好調だし

マジで頭大丈夫か?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:26▼返信
>>1620
棚卸し資産爆増した任天堂の心配をまずしとけよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1620
歴代が随分ショボかったんだなw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
ちくしょーちくしょーブレワイ2さえでればー
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1660
ソニーは日本の企業と言ったりもうソニーは日本の企業じゃない言ったり
右往左往してるなぁw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1674
無理だな。棚卸になってる資材を全てブスザワに錬成するなら別だがw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1674


予言しておいてやるよ
「ブレワイ2が出ても減収減益」だ!俺のコメントコピーしとけw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1680
なんなら今年でないから2022年、終わったな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:27▼返信
>>1624
アダルトグッズ屋に黄金のマリオ像が鎮座するんけ?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:28▼返信
>>1674
今期予想も減収減益だったって事はブスザワ2延期なんだなw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:28▼返信
※1674
任天堂が来年はブレワイ2出るけど減収だよって予測してるんだが
信者なら任天堂の言うこと信じろよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:28▼返信
一般人「ブレワイ2やったけどなんかしょぼい。エルデンリングのほうがすごかったわ」
こうなる未来が見える
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:28▼返信
>>1673
古市には新品もあったぞ
有機ELモデルもな
半導体不足の影響とはいったい…?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:29▼返信
棚卸資産
前連結会計年度(2021年3月31日) 868億1700万円
当連結会計年度(2022年3月31日) 2041億8300万円
スイッチ何万台分増えたんだよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:29▼返信
>>98
やっぱり伸びてるじゃないか…
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:29▼返信
>>1688
ベジータ「ほう?」
トランクス「待ってみましょう」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:30▼返信
円安なんで、来季は利益が跳ね上がるんじゃね?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:30▼返信
>>1698
段ボールやラジコンかもしれないだろう。いい加減にしろw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:30▼返信
>>1695
🐷「聖典ファミ通しか信じない」
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:30▼返信
結構衝撃的なのが、今年も減収予想、
つまり2023年3月末まで新ハードは出ないって断言してること
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:32▼返信
>>1698
ブレワイ2が出た年にはガクンと減るんだろうなぁ…w
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:32▼返信
PSの悲報続きでゴキブリの発狂が止まらないな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:32▼返信
いまだにマリカーも売れ続けてる設定なのに過疎ってるという
Switchって本当にユーザーいるの?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:33▼返信
過去最高の年間ソフト売り上げなのに減収減益ってすごいな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:33▼返信
>>1706
幻覚見えるとかもう精神病んでるじゃん
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:33▼返信
任天堂って来期予想とかかなり強めの予想すること多いのに
なんでこんな弱気なんだ
今年度売り上げ予想は3兆円でソニーゲーム部門抜く想定ですくらい書けよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:33▼返信
>>1705
…増えとるやんけ!(予言❳
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:34▼返信
ぶーちゃん定型文しか書けない病気なんかな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:34▼返信
>>1661
信者が勝手にライバル視してるだけで元々蚊帳の外やで
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:35▼返信
キャッシュフロー経営という視点では、「在庫」は調達したお金をモノにして寝かせている状態である。調達したお金にはコストがかかる。銀行からお金を借りると金利を支払う必要があるし、自己資本でも配当を支払わなければならない。このようなコストを「資本コスト」という。お金を「在庫」にしているだけでこのようなコストがかかる。
加えて具合が悪いのは、在庫を持つと倉庫代や余分な物流工数、棚卸しのための工数をはじめとした費用もかかること。調達したお金を使って新たなお金を生み出すどころか、在庫にしておくことでさらに余分なお金がかかるのだ。
一方、在庫を減らせば、減らした分だけキャッシュは増えるし、余分な費用も減らせる。お金に敏感な経営者であれば、「ミニマム在庫」で運営できるように指揮するのは当然のこと。「いかに少ない元手でお金を増やすか」という商売人の基本からすると、在庫にしてお金を寝かせるくらいなら、もっとキャッシュを生み出すものにお金を使うべきである。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:37▼返信
減収減益は続くよどこまでも
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:37▼返信
ゴキブリ「任天堂の決算が減収だから勝ったんだあああああ!!!!!!」

ゴキ母「ゴキちゃん…そんなことよりお仕事は…」

ゴキブリ「黙れよ!!!!!」バキッ

これが画面の前のゴキブリなんだから悲惨だよな…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:38▼返信
>>1716
会話形式とか久しぶりに見たな
相変わらずだなニシ君は
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:39▼返信
まだまだ下がるだよな
スイッチは終わったし
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:39▼返信



豚の煽りとかネガキャンとか自慢だいたい「じゃあ何で任天堂は減収減益なの?」で対抗出来る説


1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:39▼返信
チカニシ同盟なめんな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:39▼返信
>>1716
ニート呼ばわりしたら相手に一番ダメージを与えられると考えるのはニートだけ。
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:39▼返信
>>1716
悲惨だな
決算を認められずに妄想で相手を底辺とみなして叩くことしかできないって
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:41▼返信
ユーザーに行き渡っているのにデジタル販売比率もタイレシオもひく過ぎ
そのくせ純利益かくほとか
クソユーザーとクソゲーだらけ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:41▼返信
※1708
ボッタクリのスイッチが売れなくなったからなw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:42▼返信
すまん、ポケモンがサード扱いというコメントが散見されるけど、
どのページ見ればいい?
pdf見てもわからなかった。
いや、にわかには信じがたくてな・・・
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:44▼返信
>>1710
次世代機でないからだろ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:44▼返信
>>90
ネット(ゲハ)、現実(そもそもお外に出ないから自分の愛する任天堂こそ至高だと信じてるだけ)

一色って、お前の脳内でだけだろw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:44▼返信
>>1719
減収減益なのはあつ森が凄すぎただけ
任天堂としては歴代でも好調だからセーフ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:45▼返信
今期売上高予想(決算)
ソニー 3兆6000億円
任天堂 1兆6000億円

ついに2兆円差へ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:45▼返信
今回よかったことは決算前から任天堂の株価が低迷していたこと
Switch売れてるから決算で株価上がるぞと騙される人が少なかった
まあ、この決算と今期予想じゃ更に下がるとは思うが
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:45▼返信
今期売上高予想(決算)
SIE 3兆6000億円
任天堂 1兆6000億円

ゲーム部門だけで2兆円差へ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:46▼返信
>>1716
任天堂はずっと何年も売上高もゲーム販売本数も負けっぱなしだよ?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:47▼返信
ユーザーに行き渡ってるなら、本来はどんどんサードにタイトルを出してもらってロイヤリティで稼ぐのが普通のプラットホームホルダー。
でもサードが居ない任天堂は、ポンコツハードに乗せた不釣り合いなくらいにデカい利益で稼ぐビジネスモデルだから、兎にも角にもハードウェアが売れてくれないことには詰む。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:47▼返信
>>1731
1兆から2兆差になっちゃったwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:48▼返信
決算発表されたばかりでファミ通ガー言える豚の思考回路が理解できない
ファミ通の結果が全てではないからソニーは増収増益、任天堂は減収減益なのに
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:48▼返信
>>1729
🐷「まあここは任天堂アンチだからな、なんとしてもネガりたくて必死なんだろう。ソニーのゲーム部門を心配しなさいよ」
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:48▼返信
※1728
今年が減収減益予想なのはなんで?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:50▼返信
※1728
ソフトはあつ森出た年より売れてるんですがそれは・・・
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:50▼返信
>>1727
ゼルダは今期発売されないからだろ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:50▼返信
>>1728
謎理論w

随分低い目標なんだな任天堂って
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:50▼返信
減収減益で1兆円差のボロ負け!!
ニシ君残念!!!
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:50▼返信
任天堂信者は、数年前までファミ通をソニー贔屓として叩いていたのに、任天堂の売上が上になった途端ファミ通持ち上げて、ソニーの決算発表おかしいとか言い出すからアタオカと思われちゃうんだよ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:51▼返信
🐷順調に発狂中🐷
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:52▼返信
>>1732
ファミ通では勝ってるんだが?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:53▼返信
ニシくんすげぇな
ネットの発言にも責任が伴う時代に軽々とライン越えてるんだから
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:53▼返信
>>1741
2兆差だよw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:54▼返信
>>1725
少し前の決算でのことだったはずだがマズいと思ったのかもう戻ってるよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:55▼返信
>>1741
任天堂は利益で勝ってるってマジ⁉
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:55▼返信
任天堂信者は豚ではない
ソニー信者もゴキではない
豚はゴキでゴキも豚
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:56▼返信
負け堂wwwwwwwwww
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:56▼返信
Switchって今後これまで以上に売り上げが伸ばせる何かってあるのか?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:57▼返信
半導体不足で供給制限がありつつも、発売から時間も経過し流石に需要の弱まりも見えてきたSwitch。東洋証券の安田氏は勢いを再加速させるにはどれだけ素晴らしいソフトがどれだけ沢山あっても意味がなく、唯一の方法は新しいハードを出すことだとコメントしました。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:57▼返信
>>1751
Switchのオリジナルといえば…そう!ダンボールがあるじゃない!🤪🤪🤪
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:58▼返信
※1747
お、そうなんだ
サンクス
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:58▼返信
>>2
任豚「うっ、うわあああああああああ」
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:58▼返信
ニシくんて現実を見せつけられてイライラしたくなきゃPSとユーザー相手に喧嘩を売るのやめればいいんじゃないでしょうか?
無理ですか?
無理ですね
根っからのゲハ信者ですもんね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:59▼返信
>>1752
だせねーんだよなー
任天堂に都合の良い未来しか見えてない安田にはわからないだろうけど
半導体不足で一番割りを食うのはこれからハードを作らないといけない任天堂だからね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:59▼返信
>>1751
ないからピークアウトして下がり続けてるんだろ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:59▼返信
>>6
任天堂「ニンテンドースイッチは新型コロナと中国需要が助けてくれました。でも今後はどちらも助けてくれません」
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:59▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。

新型スイッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:00▼返信
>>5
任天堂「ゼルダBow2と同時にNewスイッチを出すのでしばらくお待ち下さい」
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:01▼返信
※1759
やーっとゲーム作りに真摯に取り組む時が来たか
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:02▼返信
>>1760
望月に頼るしかないのか…
しかも今期減収減益予想だってのにな…
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:03▼返信
>>1760
計画からして今期ないのはわかるだろうに
あったとしてもマイナーチェンジレベルだと
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:04▼返信
>>1760
今期の予想見れば次世代機投入はないよ
変わらず減収減益予想でも次世代機が出るならswitchみたいなぼったくり価格は無理で逆ザヤなんだろう
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:05▼返信
もう新型Switchに縋るしかねぇのか…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:05▼返信
>>1760
…去年に有機EL版出してそれ以外に新型Switchは計画してないって答えたのにまだ聞くのかよ😅
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:06▼返信
>>1668
今のPS市場ってパッケージの4〜5倍DL版が売れてる市場だぞ?
DLCとかとは別にな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:07▼返信
>>1760 やっぱり性能コンプ・・・
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:07▼返信
次世代機クレクレしとるあたりSwitchはもう限界ってニシ君も実感しとるようやな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:07▼返信
6月期の決算は更に下がりそうだよな、何かあったっけ?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:08▼返信
スイッチちゃん史上最もハード売上とソフト売上に落差があったハードとして伝説なりそうだな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:08▼返信
※1760
任天堂社長「コメントは控えます(据え置きゲーム機の生産販売から撤退する)」
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:09▼返信
>>1760
キターからのコネーで株価ナイアガラしたの忘れたのか?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:09▼返信
Nvidiaが売ったチップより沢山生産出来る魔法のハードの癖に半導体不足が影響するんだなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:10▼返信
>>1771
いま一番宣伝しとるのはSwitch sportsやね
あとは…なんかあったっけw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:11▼返信
減収減益を迎えた任天堂の次なる一手…

それはインディーワールド!5月11日23時より放送決定!!!

が ん ば っ て ね え ~
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:11▼返信
ソニーの売上はサードソフト込み
任天堂の売上はロイヤルティのみだから差がつくのはあたりまえ
計算方法が違うのぐらいは理解しろよ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:12▼返信
>>1760
そういや相方の安田はエース追い出されてからすっかりメディアに出なくなったな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:12▼返信
>>1644
任天堂だろ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:12▼返信
※74
くやしぃのうくやしぃのぅwww
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:12▼返信
歴代ハードで最多のソフト売上を記録したな
ゴキステを完全に越えた
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:12▼返信
>>1760
古川「また、嘘月をクソ野郎かよ!このクソ野郎は、どれだけ我が社に不利な報道をすれば気が済むんだ!クソ野郎の相手したくねえから、金輪際無視だ!」


って思ってそう
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:13▼返信
>>1778
散々論破された主張をまだ言ってんのかよw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:13▼返信
>>1776
バシャバシャズバズバヒエー…とかやってるじゃん

って書くとなんかでき損ないのラノベみてーだな…キンキンキンキンパンパンパンパン
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:13▼返信
>>1778
必死にそんな言い訳して騙されるのは同じ情弱豚だけだよw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:13▼返信
>>1728
いいえソフト売上本数は過去最高
ハード販売台数は2番目なんであつ森が凄すぎたとか関係ないですねむしろなんでそれで減収減益なの?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:14▼返信
>>1782
携帯ゲーム機と据置ゲーム機のユーザー合算して、同数以下って時点で未来が無い
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:14▼返信
Switchであと何年引き伸ばすつもりなのかねぇ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:14▼返信
>>1782
むしろワーストやんw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:14▼返信
>>1789
去年の時点で後5年
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:14▼返信
>>1784
説明されても理解できずに的外れな反論で勝ったと思ってるのがゴキだろw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:15▼返信
>>1778
ゲームやめて喫茶店でも始めるんか?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:15▼返信
毎回同じ事しか言わない豚はどこからか依頼された業者かマジで頭おかしい奴のどっちかだろ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:15▼返信
>>1760
今年もないとは言えないだろ?w
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:15▼返信
>>1782
任天堂歴代ハードと比べてだよ?
それでもSIE相手には又一億本一兆円負けなんだよ今回も
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1785
あれって過去ソフトを変な効果音つけて宣伝しとるやつやろw
そこまで牽引するようなのじゃ…つっても古いソフトばっか売れるしなぁw
てかロンチのでゼルダとか未だに宣伝するって異常だわなw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1794
多分後者だろw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1779
無職のままか、仕事を与えられていないか、どちらかじゃない
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1
大好評につき減収減益堂www

いつの間に終了コースじゃね?
あれだけ連日のように好調好調言ってたのにwクソ笑えるwww
ファミ痛墓場まで持ってけ変態www
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
ゴキブリがいつも難癖付けるソフト売上が完全論破されたな
Switchは完璧無欠な覇権ハードだと改めて証明された
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
※1794
業者に失礼
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1789
5年目の今年、古川社長が折返しって言ってたから後5年ほど
コロナ禍で半導体やパーツの調達に時間がかかるとして2年ほど追加で7年


うん、死ぬね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:16▼返信
>>1782
あくまで任天堂の中でだぞ
PSは近年は3億本超えだから比較対象にならない
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:17▼返信
>>1789
次世代機は20XX年って言ってたから最大77年はSwitchでいく可能性もある
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
>>1792
説明してないじゃんww
お前の妄想垂れ流してるだけじゃんw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
>>1801
今年もソフト売上switchはpsにボロッボロに負けてるけど?
妄想の世界から出ておいで
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
会計基準が違うとか言ってるのは豚だけだぞ
アホかw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
>>1
隠し切れない減収減益www
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
ソフト売上本数比較(2021年度)
PS 3億本
スイッチ 2億3000万本

ぶーちゃん「歴代最高!」←頭おかしい
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:18▼返信
>>1794
頭のおかしい業者かもしれないだろ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:19▼返信
>>4
光ある所に影ありそれが負けハードの定めなのだ!
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:19▼返信
任天堂から溢れ出る減収減益に満ち溢れたオーラ、こいつぁ只者じゃねぇな…
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:19▼返信
>>1792
それを導き出すに至った根拠をいつも提示出来ないで逃げ出しますやん豚さんは
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:19▼返信
今期も減収減益の予想

こりゃ新ハード無いのも確定したな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:20▼返信
>>1794
任天堂の決算発表はねつ造

って言っている時点で後者、昔は岩田のサードが欲しいはねつ造って言っていた
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:20▼返信
アトラスって世界樹の迷宮がスイッチ予定位で、後は殆どスイッチソフト不明だよな

ライドウ2作やアバチュ2作をリマスターして出すとかなら出来そうだけど
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:20▼返信
>>6
それなのに減収減益www

韓国人そのまんまのブタちゃん論法www
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:21▼返信
ホントに決算時期になると自分の妄想理論を平気で語る豚が出てくるけど正気の沙汰じゃないよ
端から見たら頭おかしい奴がわけわからん事言ってるだけなんだから
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:21▼返信
半導体不足でスイッチの次は3年ぐらい出せなさそうだから
ジリ貧なんだよね
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
※1814
ソースは元エース安田と望月とファミ通とかの週販しかないんじゃねえかなあいつら
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
>>1817
ソウルハッカーズ2ハブった時点でそんな予定は消えただろ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
毎度毎度、決算前に騒いでは
SIE>任天堂のオチがつく様式美
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
※1801
減収減益は任天堂独占
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
※1819
ゲハ民はそれをソースに更なる妄想を展開すんだぞ。怖いか?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
>>8
ダダ余りだけど大好評と叫ぶしかない信じるしかないだって宗教ですものw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
※1819
決算時期だけじゃなくて年中だぞ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:22▼返信
高性能のハードを出そうと思ったら逆ザヤになる=利益激減するからね
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:23▼返信
>>10
つまりダダ余りSwitchは大幅水増ししてましたって事でしょwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:24▼返信
>>1803
流石にそこまでは無いと思いたい…
でも半導体不足で遅れるのは確かだろうし、最低でもあと3・4年くらい無さそうな雰囲気はするね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:24▼返信
>>1778
ちなみに売上って本数?金額?
本数は任天堂もサード込みなのに売上高はサード除外ってこと?それは何でなの?ロイヤリティとは別に製造委託費は?計算方法が違うって根拠ちゃんと示してくれよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:25▼返信
>>1817
世界樹もまだハード決まってないでしょ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:26▼返信
>>10
本当に売れてるのなら増収増益でしょ。
アンバサやってる訳じゃないんだからw

嘘ばっかりだな任天堂は韓国人と全く同じ手口。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:27▼返信
任天堂にも一つだけ伸びてる部分がある!

棚卸し資産
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:27▼返信
>>1808
違ってもひっくり返ることはない差だしな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:28▼返信
>>1805
まだ豚の亡霊蠢いてそうだな77年じゃ多分成仏してない
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:28▼返信
しばらく見なかったらSONY決算記事のコメ数越えてて草。
任豚も釣り師も余裕なさすぎだろw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:29▼返信
>>1831
・任天堂売上
※ 他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上しています。
・ソニー売上
物理的ソフトウェアは、「プレイステーション」本体向けにディスクで販売されるファーストパーティゲームソフトウェアからの収入、およびディスクで販売されるサードパーティソフトウェアからのロイヤルティです。
デジタルソフトウェアは、PlayStationStoreで販売されたファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収入です。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:31▼返信



ブーちゃん格下のくせに何でイキってんの?w


1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:31▼返信
営業利益
任天堂「5,927億円」 ソニー「3,461億円」

これが現実
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:31▼返信
てか世界樹とか遅れれば遅れるほどスイッチ独占は不可能になって行くよな
逆にそれ狙ってるのか?
なし崩し的にマルチになるように
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:32▼返信
この現実を突き付けられてもなお自分に都合の悪い部分は無視したり捏造や難癖を付け、良さそうな部分「だけ」を切り取って🐷「任天堂はSwitchは勝ってるはずなんだPS5は終わりのはずなんだ」と自分に言い聞かせ続けられるニシくんのメンタルの強靭さたるや
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:32▼返信
>>1838
同じ意味のことを言ってるようにしか見えないが
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:32▼返信
※1842
メンタルが弱いから柔軟に対応できんだけやで
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:33▼返信
>>1801
文章読めんアスペかよあくまでも任天堂歴代で最高なだけむしろ任天堂最高売上なのにSIEより圧倒的に下なんだぞ理解出来るか?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:34▼返信
嘘を百回言うと本当になるのは任天堂界隈だけだよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:34▼返信
>>1842
むしろ弱いから強がるんだろ
よく吠える犬って奴
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:34▼返信
任天堂ハードは据え置き携帯機の3年周期という手で自社ソフト量産してたけど
スイッチでそれが終わったから3年空白期間出来てやべえよな

本当はスイッチなんて据え置きモドキ出すじゃなくてPS4並の性能あるハード、最低でも箱犬出さなくちゃいけなかった。
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:34▼返信
>>1834
滅茶苦茶伸びたよね今回ww
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:34▼返信
>>1842
決算の数字は分からないから無敵だぞ
ファミ通の数字見て任天堂スゲーで終わり
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:35▼返信
>>1843
物理パッケージにはわざわざロイヤリティ分って書いてるのに
DL版には書いてないって事は
サードソフトのフルプライスを丸々売上にぶち込んでるってことだ
PSソフトの大半がサード、70%がDL版と考えると凄い金額だな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:36▼返信
やっぱ宣伝費がすごいな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:36▼返信
>>1840
朝鮮仕草的にはあと100万回ぐらいそれ言うつもり?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:36▼返信
>>1851
それで計算したらもっと売上でかくなるって論破されてたじゃん
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:36▼返信
10月位堂は次は何位堂になるの?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:38▼返信
>>1841
世界樹は2画面ハードに特化したゲームだから1画面ハードには絶対に出せないって言い張ってた時期が長すぎるから
それを忘れてもらうための時間稼ぎ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:39▼返信
これはマジであるかもな
一般層にもバレてきて無視出来なくなってきた
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:39▼返信
>>1855
目指せ棚卸し資産国内一位堂
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:39▼返信
ニシくんて自分たちがついた嘘で自分たちが騙されて
もう他人の言うことなんてまともに聞く気もないんだろうし
反ワクチンとか陰謀論なんかを信じちゃった奴を説得してまともに戻すのがいかに難しいか分かるわな
昔からある「馬鹿は死ななきゃ治らない」ってのはやっぱ真実なんかね
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:40▼返信
※1856
世界樹はもう作らないって言ってるだろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:41▼返信
この後におよんでまだ広告費が足りないと増額しますかw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:42▼返信
>>1834
棚卸し資産のおかげでPS5と違ってSwitchの供給は安定してるんでしょ
ソニーは棚卸し資産を馬鹿にしてろくに部品を作ってなかったせいで今困ってるんだから
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:44▼返信
ソニー凄いより任天堂下げ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:44▼返信
>>1848
任天堂はswitchで自らの首を絞めただけだよね
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:44▼返信
>>1854
そんな計算見たこと無いが
どんなの?
見せてみろよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:46▼返信
とうとう爆増した棚卸資産までソニーガーの為に使いだしてて草w
「Switchが半導体の供給不足のため作れませんでした」って言ったのをもう忘れちゃったみたいで
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:46▼返信
>>1862
単にダダ余りなだけで草
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:46▼返信
>>1862
なのに半導体不足で売上減っちゃったって言ってるのおかしくねw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:46▼返信
>>1851
でもそれって任天堂ストアも一緒じゃないの仕組み上は直接サードメーカーに金いくはずないしストア限定での計上方法を記載してないだけだね普通に考えて
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:48▼返信
デジタルソフトウェアは、PlayStationStoreで販売されたファーストパーティ製およびサードパーティ製のゲームソフトのダウンロード販売による収入です。

これ、ファーストパーティの売上とサードパーティ製ゲームの販売手数料が収入ってことを書いてるだけでは?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:49▼返信
なんでパケ版とDL版でわざわざ違う計上方法にするんだって時点でおかしいと気づきそうなもんだけどねえ
一度説明してんのに何度もロイヤリティロイヤリティ繰り返す必要ないだろと
DL版売上の注釈の主体はこれがPSストアでの売上であることの説明だよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:49▼返信
>>1868
半導体不足の影響で作れる量は減ったけど
それでもソニーより作れてるから転売被害にあってないんでしょ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:49▼返信

利益率良いな

どこぞと違って
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信
必死に美談用意してそう
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信
>>1761
何処がそのswitch作ってくれるのw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信
ほんと信者含めてあやしげな宗教団体すぎる
ザ 棚卸 102% オール410万本 山下さん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信
任天堂は、買取保証や棚卸資産を増やしすぎたりするのを止めたほうがいいよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信



少なくても負けてんだから、もう偉そうに振る舞うなよな?ブーちゃん


1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:50▼返信
半導体不足なのに棚卸資産めっちゃ増えてんのマジで謎なんだけど
しかも減収減益予想だからますます謎
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:51▼返信
豚がなに言っても「なんで減収減益なの?」で全部反論できるのホント草
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:51▼返信
ここで,1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。
これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。

アナリストにも指摘されてるような内容だぞ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:52▼返信
>>1863
任天堂の決算の記事だし…
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:53▼返信
>>1881
それエース安田じゃん
何回論破されたら気が済むんだ?ゾンビくん
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:54▼返信
>>1865
いやそもそもお前自身が言ってるじゃん「PSソフトの大半がサード、70%がDL版と考えると凄い金額だな」って
そもそもスタンドアローンなものやDLC込みの売上高比率だと9割なぐらいだしソフトの単価考えると一兆円差じゃおさまらんよ普通に考えてもちゃんと差っ引いてロイヤリティのみで計上してるよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:54▼返信
またぶーちゃんのグロスガー、ネットガー妄想が始まった
普段ソニーは米国企業なんだガー言ってるくせに
SIEの米国会計基準は全無視してるの自己矛盾しないの?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:54▼返信
>>1883
>>1838のことを説明してるのが>>1881で
それを全然理解できてないのがゴキ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:55▼返信
任天堂の悪い所
3DSやWiiUの配信終了したゲームを終わらせるのが間違いなんだよなそもそも
3DSの場合これまで配信終了したゲームをeショップで期間限定として出してもおかしくはないだろ※非売品やアンバサダープログラムのも加えて
ゲットできなかった人たちが可哀想すぎるし
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:56▼返信
>>1880
増収とか減収ってあくまで前年と比べての話であって
前年と比べたら減ってるけど売上や利益の数字自体は別に低い数字じゃないからね?
前年が大型ソフトが多すぎてハードルが上がりすぎちゃっただけだから
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:56▼返信
Wiiのバーチャルコンソールを
スマブラ64やソニックスピンボールなどのゲームをWiiUにて配信してもおかしくはないしを

出来るように改善させればこんなことにはならない

任天堂自体改善されてないと本当に困る
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:56▼返信
>>1881
なぜそのアナリストの名前が「安田秀樹」だって書かなかったんだ?w
自分にも自覚あるんでしょうに
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:57▼返信
任天堂「半導体不足で生産ガー」←何故か増える棚卸資産
任天堂「半導体不足で生産ガー」←店舗では在庫潤沢

これにどう答えるの?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:57▼返信
>>1881
あのなエース田とか嘘月とかあいつらゲハで情報仕入れてるような馬鹿だからそれにも根拠なんてねえのよ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:58▼返信
ニシくんて死ぬまでこんなこと続けるつもりなんかしらね
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:58▼返信
3DSやDSi wareやWiiUの配信終了してしまったゲームを再配信させてもおかしくはないだろどー見ても
3DSの場合
ひよこまみれやテトリスのVCのなどの配信終了したゲーム
DS i ware
ビジュエルド・ツイストやUNO DS iなどを
非売品
zen pinballやさわる!メイドインワリオなど
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:59▼返信

胸ぐらを掴まれて強烈なハブッチを
食らってよろけて 新型ELも並べて蹲った
予報通りの煽りに お前はにやけて…
switchが覇権になるなんて嘘をつく
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目が潤んだ(´;ω;`)
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:00▼返信
>>1891
任天堂は利益で勝ってるんだから関係ないね
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:00▼返信
利益率で勝ったってドヤ顔してる時点で宗教だよなあ
信者のお布施自慢
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:00▼返信
>>1888
その前年もソニーに負けてたよなww
あつ森が出た時も任天堂普通に負けてたしw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:01▼返信
減収減益で数字は負けてるけどパーセンテージで勝ってるから実質勝ち
1900.投稿日:2022年05月10日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:02▼返信
>>1886
うんだからね総売上本数×70%にさらにソフト単価を掛けて尚且DLCや独立版の売上高の計算結果出してみ任天堂との差一兆円じゃ済まないのわかるから安田の妄想なのもわかるから
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:02▼返信
任天堂がやるべきなのは
来年の三月の下旬にて終了してしまう前に
これまで配信を見逃してしまったゲームを
eショップで再配信をするべきでしょ※非売品のゲーム

1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:02▼返信
任天堂2022年3月期
売上高 1兆6953億円 営業利益 5927億円 switch出荷台数 2306万台

ソニーゲーム&ネットワーク
売上高 2兆7398億円 営業利益 3461億円 PS5出荷台数 1150万台
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:03▼返信
任天堂の
配信終了したゲームや非売品として出されていた
3DSのダウンロードソフト・VC・アンバサダー・非売品のを再配信として出してもおかしくはないでしょ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
>>1899
パチスロ屑理論辞めろw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
ほら半ブレイクのスペシャルプログラムが始まったぞ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
豚さん!焼きそばパン買ってきてや😊
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
ただの過剰在庫なだけだったりして
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
>>1903
なんでソフトの本数を省いたんすか?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:04▼返信
>>1896
利益そのものと利益率は同じものじゃないって豚の知能だと理解出来んもんなの?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:05▼返信
>>1892
パクターは許されたの?w
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:05▼返信
終わってん堂www
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:06▼返信
>>1908
それがトヨタ並って相当だぞ。棚卸って資産換算だから減らないと課税がヤバい
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:06▼返信
>>1906
半サブレにしたい(´・ω・`)
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:06▼返信



「じゃあ何で任天堂は減収減益なの?」と「じゃあ何でソニーは過去最高益なの?」切り返しが万能過ぎるw


1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:07▼返信
半導体の影響??
普通に店舗で余ってるのに?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:07▼返信
>>1911
パクちゃんの逆神ぶりはある意味役立つからなww安田望月は株のために引っ掻き回すだけでニシ豚にも嫌われてるし
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:10▼返信
任天堂無能三銃士
逆神(元)エース安田
嘘月ことブルームバーグ望月
マリオの乳で育ったIGNJ渡邉

ここにパクターを含め任天堂無能四天王でも可
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:13▼返信
>>1918
パクターには「任天堂ファンボーイは任天堂と書かれた空き箱でも喜んで買う」という名言があるから。
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:13▼返信
>>1918
任関連の無能は三銃士やら四天王じゃ足りんやろ
ネームドニシだけでもう何人居ることやら
1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:14▼返信
パクターは任寄りってわけじゃなくて予想が致命的に下手くそって感じじゃねw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:14▼返信
>>1901
セールで売れてるパターンが多いってのも考えないと駄目だぞw
みんな定価で買ってると思って計算するからおかしくなるんだよ
セールで売れてる計算にするとちょうど良い感じになる
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:15▼返信
種「…許された?」
ソルジャークラベ「よかった」
上位者栗本「任天堂じゃないからセーフ?」
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:16▼返信
商品単価比べたら棚卸資産トヨタ並みは草なんだ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:19▼返信
買取保証したソフトが倉庫で山になってそう
それとも修理中のJoy-Conを資産扱いしてるのかな
2000億の内訳が知りたい
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:19▼返信
>>1921
パクターはMS寄り
普段はPS叩き棒として任天堂を利用するけど
使えないとわかった途端に投げ捨てて逆に罵倒するタイプ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:19▼返信
>>1923
未だに栗本はNGだからなwエルデンの栗本期待してたのにw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:20▼返信
>>1903
営業利益に大差付いてる時点で任天堂の圧勝じゃん
ソニーの利益が少ないのは投げ売りセールで数だけ売ってるからでしょ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:21▼返信
>>1888
だーかーらー
ソフト売上本数任天堂史上歴代最高
ハード売上台数もswitch史上2位なのに減収減益なの?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:21▼返信
粉飾決算の常連?棚卸資産のリスク!
「原価率が下がり、棚卸資産が増えた」は粉飾決算の疑い
粉飾決算の見抜かれ方-架空在庫

読んどけ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:22▼返信
※1888
スイッチが明確にピークアウトしたのが問題。しかも去年新機種出したのに
来年はさらに下がるのが明らか
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:23▼返信
✳最新売り上げ情報
Wii売り上げ10,613万台、ソフト累計売り上げ92,185万本
プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本

プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
ニンテンドースイッチ売り上げ10,765万台、ソフト82,218万本←ソフト売れなさ過ぎw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:23▼返信
任天堂も前年度比であれば減収減益してはいるけど
あっちはあつ森+αバブルで前年がおかしかっただけだからなぁ
一昨年以前と比較すれば余裕の高水準ぶり、むしろよく維持してるわ

ニコニコ大百科 PS5掲示板より
ニシ豚が暴れております(笑)
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:24▼返信
>>1928
任天堂は投資もせず単にぼったくりと計画的陳腐化やってるからやぞw
ジョイコン問題でガキに訴える権利は無いとか普通言うか? 金にがめつくて醜いなぁ任天堂はw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:24▼返信
>>1928
営業利益は簡単に説明すると
売上-原価なんだよ
任天堂がぼったくってるだけの話だからw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:24▼返信
>>1928
ソニーは研究開発や開発会社の買収など先のために投資している
任天堂は利益だけ増やして株主に配っている
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:24▼返信


ポークアウトwww

1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:25▼返信
>>1933
昨年度はポケモンを2本出してしかもスイッチの新機種まで出したのにな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:26▼返信
>>1933
それ現実逃避と言う
1940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:28▼返信
任天堂も前年度比であれば減収減益してはいるけど
あっちはあつ森+αバブルで前年がおかしかっただけだからなぁ
一昨年以前と比較すれば余裕の高水準ぶり、むしろよく維持してるわ

ニコニコ大百科 PS5掲示板より
ニシ豚が暴れております(笑)
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:28▼返信
>>1919
ドンピシャな名言だよねw
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:28▼返信
>>1932
この分だとスイッチのソフト累計は
PS3どころかWiiにすら届かんな
というかWiiもWiiスポ(海外ではバンドル)を入れた数字でこれとかかなり酷いな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:29▼返信
>>1928
またバカみたいにナゲウリガーですか
いい加減にしろ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:29▼返信
>>1940
あつ森バブル中でも任天堂はソニーに負けてたのになw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:30▼返信
たぶん何回もコメントされてると思うが、普通にスイッチ販売しとるやん。
半導体不足でスイッチが作れない、じゃなくて、半導体不足で材料値上がりして安く後継機が作れない、
ということなんか?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:30▼返信
>>1936
任天堂の研究開発費も前年より増えてるんですが
それに任天堂は株主に還元してるし
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:31▼返信
去年のあつ森超えろってのは無理だろ
逆に予想の2100万台超えたのはすげーよ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:32▼返信
>>1946
それ笑うところ?w
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:33▼返信
>>1947
ソニーは超えたぞ
まぁ任天堂には無理かw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:33▼返信
>>1872
NVIDIAがコロナ前から任天堂から全然発注こねーとか発注数より売上が何故か上回るのおかしくね?って言われてたぞw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:34▼返信
>>133
switchだろ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:34▼返信
✳豆知識
任天堂ハード一機種だけでソフト売り上げ10億本以上売れた事がない

任天堂ハードでサードソフト1000万本以上売れたタイトルがない
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:34▼返信
>>590
だから「しか勝たん」の前から
落ちましたよ つ 「は中古市場」
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:35▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

※任天堂CSゲーム事業撤退秒読み開始!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:36▼返信
豚はあつ森を過大評価してるけど
あつ森が出てた期も普通にソニーの勝ちだったんだよな
ポケモン剣盾が出てた期もソニーの勝ち
ポケモンレジェンドが出てた期もソニーの勝ち
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:36▼返信
>>220
頭大丈夫かお前?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:36▼返信
>>1947
だーかーらー
ソフト売上本数任天堂史上歴代最高
ハード売上台数もswitch史上2位なのに減収減益なの?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:36▼返信
※1940
掲示板がプレミアム規制なのに暴れてるぞコイツwwwww
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:37▼返信
※1945
作る売れる新しいの作る売れるさらに新しいの作る~のサイクルが正常に行われてるの?って疑問が...
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:38▼返信
>>307
お、よかったな!タレこめば一気に英雄になれるぞ!
ていうとしないんだよなこの手のバカは
何年同じこと言い続けるつもりなんだろうか
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:39▼返信
>>1942
Wiiスポーツってわざわざギネス申請するぐらい売り上げ自慢していたのに~w
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:39▼返信
てゆーか任天堂ってテーマパークとかグッズとか全部込み込みでSIEにボロ負けだからな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:39▼返信
>>1958
プレミアム入ってまでそんなのしている任豚に草
PS関連動画のタグ荒らしもしてそう。
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:40▼返信
50円で仕入れたものを100円で売ったら大雑把な仕分けは売上100円 売上原価50円売上総利益50円とするのが普通
グロスガーの主張は売上総利益50円だけを計上してるという珍妙な計算方法
委託販売でもなきゃこんな仕分けはあり得ないはずだが任天堂は何でこんな面倒なことしてるんだろうねwww
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:40▼返信
歴代二位だけどPS界では下のPS3にすらソフト売り上げボロ負けしているのがw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:40▼返信
>>1947
あつ森あった年でもソニーに圧倒的に負けてるんだが…
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:41▼返信
>>647
ETの悪夢再びw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:42▼返信
>>648
それ各キングボンビー達だろwww
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:42▼返信
あつ森クラスのソフトを今年と来年と販売しない限り
任天堂及びスイッチはジ・エンド
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:42▼返信
>>596
やばいと思ってるのってお前だけだぞハゲノスケ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:43▼返信
ドブ森の売上も怪しいものだけどな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:43▼返信
>>1971
同梱版では
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:43▼返信
>>1965
1億台超えたWiiより1億本以上ソフトが売れてません
とにかくソフトが売れないからぼったくり本体が売れなきゃ減収減益まっしぐら
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:44▼返信
>>1957
ハードが去年より売れてねえんだから当たり前だろバカ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:44▼返信
半導体不足で作れないと言ってるのに在庫増えてるっぽいのはなんやねん
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:45▼返信
>>1873
お、ボッタクリ自慢かな?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:45▼返信
問題はスイッチサードソフトがトライアングルストラテジーで最後何ですけど?w
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:46▼返信
>>1954
都合の良い所だけ切り抜いて捏造するなよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:47▼返信
>>738
あんま調子乗ってると豚箱行きだから気をつけろよハゲ^^
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:47▼返信
某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:48▼返信
なんで今になって株式分割するんだろう?
ずっと言われてたと思うが。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:48▼返信
>>1965
ソフト売上はハードが販売してからの年数に比率するんだから
まだ出たばかりのSwitchがソフト売上少ないのは当たり前だろ
じゃあPS5のソフト売上と比較するぞ?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:49▼返信
>>1974
ソニーはハードが普及するほど儲かるしハード末期でも売上落とさないけど任天堂はハードが行きわたったら終わりなの?
それビジネスモデルとして失敗じゃない?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:49▼返信
>>1978
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:49▼返信
>>838
お前が馬鹿なのは笑うところかな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:50▼返信
任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している

おい、スイッチハブられているって言われているぞw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:50▼返信
>>1982
ちょっとなに言ってるのか分かんない
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:50▼返信
>>1981
今のままじゃ株価が維持できないから少しでも誤魔化したいんだろ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:51▼返信
>>1981
それだけ任天堂がヤバいんだろ
自社株買いもやっているのに
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:52▼返信
おかしい…俺たちのファミ通ではソフト売れてるのに…
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:52▼返信
半導体不足もあると思うけど流石にSwitchはもう欲しい人にはだいたい行き渡ったんじゃね?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:52▼返信
>>1761
どこが、チップ提供してくれて、何処が設計請け負ってくれて、何処が製造請け負ってくれるの?
チップはAMDは出禁&取引拒否、NVIDIAには今現在も販売数の上乗せでの粉飾疑われて指摘され。
設計と製造は、歴代ハードで国内大手電子機器メーカー全てと揉め事起こして相手にされず、今Switch作ってくれてるNVIDIAには上記理由で製造自体終了させてくれって通行されててさ。
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:53▼返信
>>1983
コロナ禍の巣ごもりで異常に売れた去年超えろとか誰でも無理って分かるから
お前減収減益だけしか見てなくて知ったかしてるんだろうけど、むしろ減収がこの程度の時点でビジネスはうまく行ってるよ
失敗してんのはお前の人生だろ?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:55▼返信
>>1976
貧乏人の自己紹介かな?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
>年間ソフト販売本数は歴代ハード最大に
>年間ソフト販売本数は歴代ハード最大に
>年間ソフト販売本数は歴代ハード最大に

ゴキブリ「もうソフト本数でSwitch叩かない…」イライライライラ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
>>1982
出たばかり?

あとハードの普及台数が増えるに連れてソフトの売り上げ本数は増えるはずだよ
普通は
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
>>1990
マリカー二週プラマイゼロであれインチキだって察したわw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
なんか、ソニー信者って宗教めいているよね……
たかがゲームなのに人生かかってんのかと突っ込みたくなるくらいめちゃくちゃ必死になってる……
ソニーに対する否定意見は許さん!みたいな執念を感じるよ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
これより今年は酷くなる予定、と言うか確定というのがまた
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:57▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
>>1995
なお任天堂界という中での話
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
>>1993
ソニーは巣ごもり需要減少+半導体不足でハード供給が滞ってるのに増収ですけど
頭の足りない任天堂信者君もう少しマシな擁護を考えてくれ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
なんか擁護のためかしらんけど個人攻撃に走るのは怖いヤツだな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
>>1991
だねだから頭打ちと言われてる
ハードで儲けるスタイルだからなおさら
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
2000ならSONY倒産!!!!!!!

いつも任天堂倒産とか言ってた奴ざまあwwwwwwww
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
>>1997
✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

✳これね
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
>>1895
何度も妄想だらけの風説を 流して流して
不安定な決算結果はファミ通に逃げて キマリ切って現実に抗う
何故だろう 前回より倍増の棚卸資産 ずっしりと響いて
ソニー決算に舌打ちしながら ハゲ上がった頭に血が昇る
ニシ豚は五十路 チカの振りして
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
巣ごもり需要で異常に売れたのはソニーも同じ
なのにソニーは増収増益
任天堂は減収減益
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
棚卸資産えぐすぎでしょ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
>>2005
ださい
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:59▼返信
>>1993
ソニーは越えましたがw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:00▼返信
>>1998
【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:00▼返信
>>1995
それで減収減益ならなおアカンやん、って話。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:01▼返信
>>2005
m9(^д^)9m
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:01▼返信
>>1963
ニコニコは任天堂信者の楽園だったからな
だから衰退したんだろうが
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:02▼返信
ゴキブリの発狂で2000超え
任天堂の成功とソニーの悲報が現実でゴキブリには辛いよな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:04▼返信
>>2016
現実逃避ですか?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:04▼返信
ソニーは映画やら金融やら幅広く手を出してあの売上収益なのに、任天堂はゲーム一本で勝ってるって凄すぎだろ
どうやったら任天堂を倒せるんだ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:04▼返信
>>1995
なおPSには余裕で負けてる模様
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:05▼返信
>>2016
ぶーちゃん可哀想に…
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:06▼返信
減収減益 辛い現実 縋るのは虚実
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:06▼返信
>>2018
SIE>>>>>>任天堂全部

アンダスタン?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:07▼返信
>>2018
負けてる現実を見えてないから負けてないって無敵じゃん
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:09▼返信
なおPS4は2018年だけで2億9,270本のソフト売り上げがあった
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:09▼返信
>>2018
ソニーはゲーム部門のみ
任天堂はゲーム部門以外にソシャゲや玩具版権やテーマパーク全部込み

この条件で毎回ソニーが勝ってんだよw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:09▼返信
>>2004
だからすぐユーザー切り捨てて新ハード出すのよね
ハードで利益出さなきゃ生きていけない狂ったプラットフォーマーだから
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:09▼返信
あんだけハード販売も絶好調とアッピルしてたのに決算では20%減りましたって正直に言っちゃうんだね
でもその20%減でも循環入れての数なんでしょ?w
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:10▼返信
>>1993
ソニーは越えたなw
それを見てないお前が人生失敗してんだよw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:11▼返信
>>2024
2億9,270万本ね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:11▼返信
あちゃー、ネット界隈ではSONYのPS5は転売屋に売って大儲けしてるだけ、任天堂は去年がフィーバーだったから反動来てるだけでむしろここまで持ち堪えてるのは凄いってのが大勢の見方みたいね
こういうときこそ普段の信頼度が滲み出てくるよな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
>>1928
サード売上が低くてロイヤリティ低いんだから
利益の大半がハード依存要するにボッタクリあとは修理系かなまあポンコツハード作って修理費で儲けるとかそれに関してはもうほぼ詐欺だね
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
俺の金が任天堂の利益の一端になった
その事に得も言われぬ喜びを感じる
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
>>2027
20%ってのがまた循環どこまでやりすぎたかわからず
テキトーに書いた感じあるよねw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
>>2023
任天さんは負けてない!
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
※2023
無敵じゃなきゃ豚なんかやってられんだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:12▼返信
>>2021
棚卸資産は倍増! トヨタ並でヤバいZO!
助けてファミ通! ゲハの事情通!
響くはライム Switchじゃクソエイム
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:13▼返信
>>2006
それそれw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:13▼返信
>>2030
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:13▼返信
スイッチ年間ソフト売り上げ最大2億3,507万本

PS4年間ソフト売り上げ最大2億9,270万本

あれれ?w
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:14▼返信
>>2030
任豚界隈の妄想持ち出してどうした?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:14▼返信
>>1948
それに任天堂は株主に還元してるし

こことか大爆笑ポイントだよね
無知無恥ポークの名に恥じない迷言
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:14▼返信
カービィ2週間で210万本以上とかスゲーな
DL購入率も42%でパケもデジタルも爆売れ状態で濡れ手に粟w
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:15▼返信
>>1940
そこの記事プレミアム規制入ってるのにネガキャンしてるぶーちゃん達いるなwwwwwww
こいつら有料会員じゃんwwwwwww
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:15▼返信
>>2039
30-0が恒例となってるPSソフトがそんなに売れてると本気で思ってそう
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:15▼返信
>>2042
なおルデヤリストに速攻で入ってた時点でw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:16▼返信
>>2044
バカがここにいますよー
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:16▼返信
マリカ未だに年間1000万本売れてるとか頭おかC
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:17▼返信
>>2042
任豚の世界では減収減益を濡れ手に粟と表現するのか
そりゃ日本語が通じないわけだ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:17▼返信
アナリスト予想より1割ぐらい上振れ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:19▼返信
来季からはDLカード転売錬金術禁止のアオリも受けるだろうしなぁ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:19▼返信
ぶつ森の最高益だった去年とほぼ同じ点が凄い
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:20▼返信
>>2044
真実を知りたいなら、現実から目を背けてはいけません。
けれど、甘い暗闇で仮初めの平穏に身を沈めたいと願うのもまたあなたの自由です。
ただし、目を閉じ耳を塞ぎ口をつぐんで静かに暮らせ。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:20▼返信
任天堂内部留保は2兆超えですね

6000人規模の会社と思えん
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:21▼返信
すこし前までは全てのゲームは、ここに集まる(プレイステーション)だったのにな・・・・
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:21▼返信
【投資会社ValueActが11億ドル超の任天堂株を所有、任天堂に適切な助言を与えていく】
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている←このタイミングで分割とか・・・さようなら任天堂~
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:21▼返信
任天堂内部留保こんだけ貯めてていいのか?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:22▼返信
利益率半端ないな
どっかのPSと違ってw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:23▼返信
>>1922
セールをするのにソニー側が勝手にやってサードにその分払わないと思ってるとか頭悪すぎないか豚
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:23▼返信
>>2042■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』←確かに凄いね~w
20位『トライアングルストラテジー』
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:23▼返信
>>2054
実際未だにそうだよな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:23▼返信
>>2054
今も普通に集まってるだろ
そりゃ任天堂だけはハブだけどそれはそのキャッチコピーの頃と同じだろ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:23▼返信
>>2054
現在進行形でPSに集まってますが?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:24▼返信
任天堂ソフト売り上げがエグすぎるわ
ドレッドも290万売れて売れしい
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:24▼返信
>>2043
ゲハには金払ってネガキャンしてる奴の噂聞いたことあるが
ゲハ関係ない場所で月額払ってネガキャンする異常者が存在してる事が衝撃だったわwwwww
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:24▼返信
>>2051
結局ぶつ森あってもソニーにボロ負けだったよね
任天堂の中では過去最高でもpsには全く及ばないだけで
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:24▼返信
※2044
【悲報】ファミ通の発行部数、 4年で50万部から20万部まで激減

豚、ファミ通売り上げランキング崇めるならファミ通買ってやれやwww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:24▼返信
>>2057
そしてまた論破された話題がループする…。
飼い主に似て、循環がお好きなのね。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:25▼返信
>>2047
結局switchって新規が定番買って終わりだからね
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:25▼返信
何千億かけて内部を強化するのはこの前の経営説明会で言ってたけど
これだけ現金があるのなら
どこかメーカーを買収するのもありなのでは
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:25▼返信
こりゃあアニメ業界も任天堂主導になるわな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:26▼返信
>>2044
マジでファミ通が全てと思ってんの…?
やっば…
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:26▼返信
あれ?また任天堂負けちゃったの??
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:26▼返信
>>2069
もしそうなったら技術の梯子から降りてるようなメーカーしか買収できないだろうね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:27▼返信
自社ソフトが売れることが一番利益に貢献するな
どっかのPSと違ってw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:27▼返信
さっきから同じ豚が独り言をブツブツ繰り返しててキモいんだけど。
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:28▼返信
>>2074
だから任天堂は減収減益なんだぞ❤
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:28▼返信
プレステくんは駄目だな
ミューズダッシュはコラボ無しだし、ヨイヤミダンサーズは一年情報止まってるし、ギャルゲが全年齢向けに変わるし、なんも良い事無い
プレステくんは売上以前の問題だよ( ´Д`)y━・~~
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:28▼返信
>>2074
任天堂だけに利益もたらして、ユーザーにもサードにも還元してないじゃん
プラットフォームとして終わってるよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:28▼返信
>>2069
買収するにも、信頼関係が無いと上手くいかないんやで?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:28▼返信
>>2070
は?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:29▼返信
>>2077
まさにこんなキチガイしか残ってないのが任天堂界隈だな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:29▼返信
バイバイ、ソニー

用済みだよお前
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:29▼返信
ゴキちゃんには悲報だけど円安のおかげで実際この数字よりかは儲けとるのよね
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:29▼返信
>>2070
豚くん壊れちゃった
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:30▼返信
なんかやたらとアニメとギャルゲに詳しい豚の人
会話劇の作者さんですか?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:30▼返信
>>1994
金持ち程質に見合わない金額の物買わないぞ以外にま正確に言うと将来的価値だけどまあ無いわなswitchには
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:31▼返信
リメイクなのにマリパが700万出前まで売れててびびったわ
PSはソフト全く売れて無いから悲惨だね
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:31▼返信
>>2032
ちゃんと買ってるなら偉い。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:31▼返信
>>878 SteamDeckがあの出来で出して来たのがほんとにまずい
今の任天堂では同程度のコストパフォーマンスで見劣りしない物を出すのははっきり不可能だから

Valveが足場を固めない内に何か行動を起こさないと幾らマリオやゼルダぶつ森イカドンキーメトロカービーポケモンが有っても完全に幼児向けおもちゃ市場だけに閉じ込められてしまうってのに何やってんだろうね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:32▼返信
>>2083
決算書に為替差益が入ってないわけないだろバカ豚wwwwwwwwww
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:33▼返信
60万円で任天堂の株主になれるとかサイコ~やん
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:33▼返信
いつまでもプラス成長し続けるとかありえないからな
どこかで下がるよそりゃ
利益はやばいぐらい出ててなんの問題もないしマジ安泰だぞ任天堂
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:33▼返信
これ減収ということはニンテンドースイッチオンラインの追加パック

加入者がいないって事じゃん~
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:33▼返信
>>2087
だから任天堂は減収減益なんだぞ❤
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:34▼返信
宮本さんが言った「ウチは将来明るい。僕よりはるかに個性の強い人材がたくさんいる」事実が任天堂の最大の強みであって。
知的付加価値を生み出すには、自由な発想・試行錯誤を許容する社会環境が不可欠なんだけど、PSはそれを分かってるのか、かなり不安‥‥
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:36▼返信
PS部門任天堂の半分しか営業利益ねぇし悲惨だね
純利益然りw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:36▼返信
>>1995
まだ理解出来てないのかそれ他社のハードは含めてないぞあくまでも任天堂歴代ハード史上最高のソフト売上なのよSIEと比べると7000万本も下な結局
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:36▼返信
>>2095
分かってないの宮本でウケるw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:37▼返信
>>2092
ファミコンから10年遅れでゲーム事業に乗り出したソニーは売上3兆円超えようとしてるけど任天堂は2兆も超えたことないよね
なんでだろうね
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:37▼返信
ソニーはPSプラスの値上げで利益上げてるだけだしなあ
でも一時的なものですぐ落ちるわあんなの
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:38▼返信
一人必死すぎて畏怖と憐憫の侮蔑と嘲笑を向けてしまいそう
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:38▼返信
任天堂さようなら~
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:39▼返信
任天堂株600万円必要だったのが60万で買えるようになるんか
糞蟲にも買えるようになって良かった
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:40▼返信
ぶっちゃけイーショップでセールやっているけど
殆どPS4ソフトで持っているやつばかりなんで買う気が起きないんだよなあ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:40▼返信
>>2095
ちゃぶ台返しじゃんw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:40▼返信
>>2103
いらねえわw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:41▼返信
>>1998
いや今日発表の決算でSIEの業績のほうが良いのわかったんだから任天堂信者がそれを受け入れれば良いだけでは?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:41▼返信
ここは任天堂ファンを謳う割には株持ってない奴らが多いんだな、残念
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:42▼返信
【投資会社ValueActが11億ドル超の任天堂株を所有、任天堂に適切な助言を与えていく】
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている←さようなら任天堂~
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:43▼返信
株持ってたら諫言出るだろうけどエア株ホルダーは...
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:43▼返信
PSファーストの売上はソニーが言いたくないから今回すべて非公表だぞ
要するにまともに売れてるソフトがないからねwww
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:44▼返信
任天堂売上・1兆6953億円・営業利益5,927億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス・売上2兆7397億円・営業利益:3460億円
営業利益は、以下の式で算出されます
【 営業利益 】=【 売上高 】-【 売上原価 】-【 販売費・一般管理費 】
つまり任天堂は低性能ハードで売上原価が安い物を高く売り、子会社の任天堂販売株式会社に仕入れと卸をやらせてるから販売費や管理費が安く済むから営業利益が増える訳ですね
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:46▼返信
>>349 乙女ゲーはいつでもあなたを待ってます
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:46▼返信
>>2111
スパイダーマンとかホライゾンが2000万本超えてるよw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:48▼返信
今回も任天堂の圧勝
PSしょぼ過ぎ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:48▼返信
しかしSIEの勝ちがここまで明確になったのにまだ現実見ようとしないんだな豚は任天堂が出した決算すら信じずファミ通頼りとかヤバすぎるな
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:49▼返信
>>2115
減収減益
この言葉が見えんのかよ豚は
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:49▼返信
PS何時になったら任天堂に営業利益率と純利益で勝てるの?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:49▼返信
>【決算】ソニー、営業利益過去最高の1.2兆円!

>これらの状況により、売上高は1兆6,953億円

GKは任天堂の決算が下がったってネガキャンしまくってるけど
普通に任天堂のほうが売上勝ってるじゃんw
数値をちゃんと見れる人になろうぜ・・・
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:49▼返信
任天堂の決算ってなんで▲←トライフォースばかりなの?
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:50▼返信
在庫溢れてるけど半導体ガー
こんな小学生以下の言い訳じゃ株主総会乗り越えられんぞ

株持ってるやつ売るなら今だぞ、たとえ損切りだとしてもこれからダダ下がりになるから
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:50▼返信
もはや営業利益と純利益でしか誇れんのかw
儲けた分は研究・開発に回すのは普通だろうに
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:51▼返信
任天堂はアメリカ4大巨大企業(Google、Apple、Facebool、Amazon)に
日本企業で唯一対抗できる会社だぞ?
その任天堂をネガキャンしてるヤツはみんなK国人認定するからな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:51▼返信
>>2104
まあ任は結局残飯多いししょうがないよ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:51▼返信
>>2118
ぼったくられて喜んでる養分お疲れさまです。
これからも頑張って貢いでください。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:52▼返信
>>2123【投資会社ValueActが11億ドル超の任天堂株を所有、任天堂に適切な助言を与えていく】
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている←さようなら任天堂~
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:52▼返信
>>2123
ばーかw
時価総額でも売上でも比較にならんぞw
世界中にサーバー一杯持ってる大企業なの?
任天堂ってのは
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:53▼返信
減収減益って決算見りゃ十分過ぎるほど儲けてるのにアホだろゴキちゃんw
PS部門より任天堂の方が倍近く儲けてるんですよ?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:53▼返信
任天堂ってセールとか30%オフまでだしユーザーに全く還元しないブラック企業だよな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:53▼返信
○元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:54▼返信
>>2128
ボラれすぎて頭おかしくなったん?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:54▼返信
※2069
社員「遊園地作った、コロナなんて知るか営業しろ」
社員「新社屋作った、派遣は入れないエリート専用ですまんな」
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:54▼返信
>>2099
ほぼキッズ、カジュアル層相手だからな
ソニーやMSはそれ以外の層に手伸ばせるが
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:55▼返信
任天堂売上高1兆6953億円
営業利益5,927億円
ソフト売上本数 2億3507万本(デジタル比率42%)
ソニー売上高 2兆7397億円
営業利益 3460億円
ソフト売上本数 3億320万本(デジタル比率71%)
PS何時になったら任天堂に勝てるの?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:56▼返信
>>2128
ろくに投資しない(もう遅い)
再生品公式販売
循環
計画的陳腐化
また見せるかこれ?w
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:56▼返信
任天堂もソニーも失速って叩かれているぞw
半導体不足がなかったらもっと売り上げてたなw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:57▼返信
>>2119
任天堂売上・1兆6953億円・営業利益5,927億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス・売上2兆7397億円・営業利益:3460億円
営業利益は、以下の式で算出されます
【 営業利益 】=【 売上高 】-【 売上原価 】-【 販売費・一般管理費 】
つまり任天堂は低性能ハードで売上原価が安い物を高く売り、子会社の任天堂販売株式会社に仕入れと卸をやらせてるから販売費や管理費が安く済むから営業利益が増える訳ですね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:58▼返信
ボッタクリスイッチが売れなくなっただけで売上下がるってやべーな

PSならソフトが売れ続けるからハードの出荷下がっても売上全体下がる事が滅多にないのに
スイッチが下がると連続で下がるってどんだけボッタクリ設定してるだよw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:58▼返信
>>2134
任天堂何時になったらソニーに勝てるの?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:59▼返信
ソニーはまだしも純日本企業である、日本の顔ともいえる任天堂を
けなしてるヤツはみんなK国人認定してくからな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 00:59▼返信
ソニーって如何に投売りしてるのかよくわかるなぁw
売り上げ本数多くても任天堂のほぼ半分しか利益出てねぇwww
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:00▼返信
ソフトで利益出せないのならプラットフォーマーやめたらどうなの任天堂
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:01▼返信
>>2136
昔よくいたよなぁ。。。そういうの
言い負けそうになると、みんな悪いとか有耶無耶にしようとして逃げようとする奴

大体そのあとフルボッコにされて、顔真っ赤にして怒り出すんだよね

なんか懐かしいなぁ、、頑張ってね
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:02▼返信
PS儲かってねえなw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:04▼返信
>>2134
ソフト売上が7千万本下やんけ任天堂
7千万本ってすげぇ数だぞ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:04▼返信
一億本差付けてソフトで利益出せないのならプラットフォーマーやめたらどうなのPS
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:05▼返信
>>2101
此処でしかイキイキでないしな豚は勘弁してやってくれ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:05▼返信
>>2146
うーんこの…
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
営業利益5900億円
現金資産1兆2000億円
内部留保2兆円

これで叩かれるってやばいよな
どれだけ期待されてるんだよ任天堂は
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
撤退堂w
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
>>2100
値上げは期間短いものだけだしあれは値上げとは言わんだろ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:07▼返信
一億本差付けて任天堂に営業利益負けるとか恥を知れPS
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
任天堂が不甲斐なさ過ぎて豚のイライラが止まらねぇなw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
肉屋を支持する豚をリアルで見られるとか胸アツだなwwwwww
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
>>2146
PSでソフト売ってるサードが利益上げててソニーはそれ程利益ないんだからむしろプラットフォーマーとしては正しいんでは?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:09▼返信
任天堂は経団連に入らないからいつも経済系メディアにバイアス掛けられて叩かれるんだよねぇ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:09▼返信
>>2149
圧倒的に上のソニー叩くのじゃあやめてもらえます?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:10▼返信
>>2146
まぁMSのCSも利益幅そんな変わらんよ
10年遅れた商品扱うくせに定価に反映させない恥知らずはそら利益率いいだろうけどw
しょせん玩具屋だから許されてんだって理解しとけボケ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:10▼返信
ボッタクリ堂
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:11▼返信
>>2152
ぼったくっ天堂ですまんな(笑)
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:12▼返信
>>2156
めちゃくちゃ甘く評価してもらっといてこの言い草
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
また任天堂の一人勝ち
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
>>2134
ソニーの圧勝だなw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
※1838
任天堂はDL販売はサード除外と書いてないじゃん
任天堂Eショップは小売り機能なんだから委託販売みたいな
特殊な形でない限りはサードの売り上げも含むのが妥当じゃないのか
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
※2141
SIEは自社研究費や他メーカ対するサポート合わせたら
毎年2000億くらい投資してるからな

その投資費用下げたら、研究投資1000億円しかしてない任天堂の利益と大差ないぞ

投資しないからスイッチは砂漠化してるだけどねw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
>>2149
バカを騙して金集めるの楽しいよね(笑)
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
※2152
会社の利益なんて必要以上に多くても法人税と配当金多く支払わなきゃいけないだけだけど
もしかして株主さん?これから配当利回り以上に元本減っていっちゃうと思うけどまあ頑張って
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
>>2140
そのk国人って日本不買運動の時にソニーは不買対象にしてたけど任天堂は何も無しだったよなw
任天堂が日本扱いされてないw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
>>2162
勝ってるはずなのになぜか任天堂信者はゲーム日照りの飢餓感に苦しんでるみたい
なんでかなぁ!みんなで考えよ!
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:16▼返信
また任天堂キャッシュが増えちゃったわ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:17▼返信
日本一金持ちの企業
それが任天堂
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:17▼返信
>>2118
投資もない給料安いだとどこに消えてるの?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:19▼返信
>>2149
任天堂が叩かれてるんじゃなく

任天堂と比較してソニーが劣っているという虚言癖のある豚が叩かれているだけ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:19▼返信
消費者が落とした金や
売りさばいたソフト本数が相当下のプラットフォームというのがの現実
任天はだいたいこうなるね
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:21▼返信
カイガイガーDLガー言うたところでこの結果ですよ
やっぱ国内外で任天が最強やったわ
何時もの事だけどw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:22▼返信
PSちゃん薄利多売でも任天堂の足元にも及ばないねぇw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:24▼返信
>>2175
ここ数年何時も下だろ任天
年商2兆こえたことないんだからなぁ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:26▼返信
昔は人をツッテ煽って楽しんでるだけのクズが沢山いたけど、久しぶりに見たなぁ

学校や会社で何か嫌なことがあったん?
それとも本当に頭がおこしくなったん?

おじさんに相談してみな
もう寝るから返事はしないけど
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:26▼返信
下のQ1〜Q4みろよ

ソフトは横ばい気味のちょい増なのに
ハードが売れなくなったら売上利益全部下がってやんのw
スイッチがボッタクリ価格の証拠じゃん
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:28▼返信
企業は利益追求が最大の目標とする組織ですよ
毎度一億本売ろうが利益で任天堂に圧倒的大差で負け続けてるやん
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:29▼返信
>>2180
任天堂も任豚も前時代に生きてんな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:29▼返信
決算の度に
任豚がぼったくり自慢するのが面白いw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:29▼返信
>>2180
利益追求してなお減益してるとかもはやお笑いだわw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:30▼返信
日本のゲーム業界を牽引する任天堂に粘着するゴキブリって一体何国人なんだろうな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:32▼返信
>>2184
牽引してるはずなのに軒並みサードから相手にされてないのはギャグかなにか
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:32▼返信
一億本差付けて任天堂に毎回営業利益で負けるとか如何に投売りしてるのかが端的にわかるね
カイガイガーではワンコインセールしてるのに日本じゃしてくれないね
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:33▼返信
既にエルデンリングという最大のキラーソフトを出し終わってしまったPS5

この後もゼノブレスプラポケモンブレワイが控えるSwitch

伸び代が段違いなのは誰もが認めてる
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:33▼返信
内部留保削って利益出てるように見せかけてるだけだもんな
やってるうちにいつかは本当に利益が出るのを期待したんだろうけど、結局1機種じゃ2機種分の売り上げは出せない
そうこうしてるうちに手遅れになりつつあるってところか

もうWiiDS時代に貯めこんだ金って10%くらいしか残ってないんだっけ?w
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:33▼返信
※2180
任天堂の方が負けてるじゃん
任天堂は映画・アミューズメントやおもちゃグッズ含めてるから
SONYもグループ全体で見ろよ
売上高:9兆9215億円(前の期比10.3%増)
営業利益:1兆2023億円(同25.9%増)
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:33▼返信
まあ、半導体不足じゃしょうがないね
SIEは半導体確保の目処がついたとして今年の売り上げ見込み爆盛りしてるし
任天堂も今年は半導体確保できて売り上げ増えるんじゃない?

あれ?なんで任天堂の今年の売り上げ見込み減収なの?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:34▼返信
>>2184
ソニーに粘着してるお前がそれ言うのかよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:34▼返信
>>2187
任天堂様が減収減益予想なのに伸び代とは?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:34▼返信
>>2184

日本のゲーム産業の足を引っ張り続けてる任天堂こそ本当に日本の会社なのか疑わしいわww
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:35▼返信
出た
ソニーグループの元気玉でドヤり出しちゃったよw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:36▼返信
SONYの報告のゲーム部門は純粋なゲームだけの報告

任天堂のはゲーム以外の要素も入ってるからぶーちゃんはあんまりイキらないほうがいいよ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:36▼返信
全ソニーグループの数字で精神勝利始まったw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:36▼返信
※2184
サードが誰もついてきていないのに
みんな俺についてこいって言って突っ走る任天堂かっこよすぎだろ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:37▼返信
>>2194
減収減益でドヤってる豚さんがいるらしい
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:37▼返信
>>2194
まぁ部門で抜き出してみても任天下だけどねw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:38▼返信
>>2196
普通に勝っててすまんな減収減益堂さんよ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:39▼返信
>>2197
普通にダサい
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:40▼返信
>>2187
いつものゲームラインナップしかないのが笑える、結局それか
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:40▼返信
感覚マヒしててもうなんとも思わないな〜

PSや他がほぼ全滅状態だから、その分任天堂に集中してるだけだろうし

本当に世界を制覇するのは次世代スイッチだし
そのための準備を、今からでも始めるべきなんだけど
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:41▼返信
※2203
負け続きで感覚麻痺してる豚さんブヒブヒ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:41▼返信
>>2203
感覚じゃなくて脳がマヒしてるね、現実が見えてなくてw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:42▼返信
映画スパイダーマンやアンチャーテッドの興行収入はゲーム部門に入らないで映画部門の売上なるだけ

任天堂はポケモンの映画やれば配当がこの報告入る
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:42▼返信
任天堂下半期から本気やもんな
イカとポケモン本編あるだけで十分PSオーバーキルw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:42▼返信
>>2187
>ゼノブレスプラポケモンブレワイ
これまでもこれらシリーズ出してきた訳だが
常に決算じゃ負けてるのが任なんだよね
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:43▼返信
>>2196
ソニーはゲーム部門のみ
任天堂はゲーム部門に加えて、ソシャゲ、ライセンス商品、テーマパーク他全部込み

2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:44▼返信
また任天堂のホリデーエグそう
弱小PSの死体蹴りしすぎで流石に可哀想
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:45▼返信
※2180
グロース株は利益を投資で最小限に抑えつつ売上シェアを最大化する戦略や
テスラなんて黒字化したのほんの一年前やぞ

まあ任天堂がこれ以上のシェア拡大を諦めて利益を優先するバリュー株だっていうなら納得やけどな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:46▼返信
>>2156
日経新聞が載せたPS下げ記事には日経流石って言っておいて同日時間差で載った任下げ記事にはクソ日経がよって言った豚が何言ってんの?いわっち直伝の2枚舌かな?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:46▼返信
SONYゲーム部門+映画部門
営業利益:3460億8900万円+2173億9300万円

任天堂
営業利益:5927億円

任天堂雑魚じゃん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:49▼返信
>>2207
いや年度毎にオーバーキルされてんのが任天堂なんだけど頭大丈夫?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:50▼返信
任天堂の決算にはスマホゲーも含まれてることを忘れてるぞ
ちなみにソニーのスマホゲーは音楽部門の売上げとして計上されてるぞ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:50▼返信
映画業界もゲーム産業以下になっちまったもんな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:55▼返信
>>2119
利益と売上高比べてるじゃんお前ww
数値じゃなくてそもそも日本語の読み書き頑張ろうねww
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:55▼返信
>>2210
でまた決算で負けを晒す恥晒し堂になると
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:56▼返信
PSは毎度タイトル毎にどれだけ売れたのか隠すんやねw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:57▼返信
>>2207
イカまだしも剣盾ダイパリメイクアルセウスのあの出来のポケモン見てまだ希望持てるのすごいな、直近3作全部やらかしたとか逆にすげーわ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:58▼返信
>>2186
任天堂は本体でぼってるからな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:58▼返信
>>2096
スイッチの将来性のなさよりマシよw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:59▼返信
PSは+会員が生命線やん
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:59▼返信
>>2082
バイバイ任天堂ファンボーイ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:00▼返信
>>2053
スイッチの次が成功するかで任天堂の未来は決まる
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:01▼返信
>>2176
売上高1兆円も上なんだぞSIEが
ってことは薄利(ソニーは儲けない)多売(サードのソフトは売れて儲かる)なんだからプラットフォーマー冥利に尽きるだろ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:02▼返信
>>2223
どっちかと言ったらアドオンコンテンツだろ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:02▼返信
PS5のソフト売り上げいつも何で隠すん
何時までPS4と合算して誤魔化すつもり?
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:03▼返信
SONYゲーム部門+映画部門+音楽部門
営業利益:3460億8900万円+2173億9300万円+営業利益:2109億3300万円

任天堂
営業利益:5927億円

SONYの娯楽部門合わせたら任天堂が万年10位堂って言われる理由わかったわw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:03▼返信
>>2219
マイルストーン毎に発表してるよ。ホライゾンとかゴーストオブツシマとか、そういえば任天堂はアクティブユーザー数公開してたっけ? 
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:05▼返信
ソフト売上は任天堂の過去最大なのに減収減益ってハードのボッタクリ販売でで利益出してるって事じゃん
もう任天堂はプラットフォーマー止めたら?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:06▼返信
今回の決算で任天堂のアクティブユーザー数は1億200万人って公開されたぞ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:06▼返信
PSプラスは値上げで利益確保したけど改悪値上げで人離れるし次からは通用しないわ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:06▼返信
>>2207
スプラ2が出た時も
ポケモン剣盾が出た時も
普通にPSが決算で勝ってたぞw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:07▼返信
スイッチは間違いなく成功した。じゃあ次はどうかと言われるとwiiuみたいになる可能性もある。任天堂のビジネスモデルだとハードがどれだけ売れるかが全て。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:08▼返信
>>2179
だねソフトは歴代最高(任社比)ハードはswitch史上2位なのにねハード台数圧倒的に下がったわけじゃないのに減収減益なのはハード依存高過ぎる証拠だね
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:09▼返信



豚は最後に書き込んだら勝ちだとか思ってそうだから言っておく!「ソニーの勝ち任天堂の負け」だ!「ソニーが過去最高益」で「任天堂は減収減益」だ!負けを認めろ!


2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:09▼返信
>>2233
まだplusリニューアル前なんだけど、リニューアル後もスタンダードは値上げしないだろ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:09▼返信
>>2232
それ月間じゃないだろ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:10▼返信
新作ソフト定価で買わないフリプ乞食しかいねぇPSなんだから営業利益と純利益で任天堂に勝てないのは自明の理
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:11▼返信
>>2235
スイッチは成功かもしれんが
だったらそれより凄いソニーは大成功なわけで
そこを無視するから話が拗れるんだよな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:11▼返信
>>2237
ソニーはプラス値上げや転売推奨のぼったくり
任天堂はコロナ禍でも頑張ってる
普通の人はそう読み取るな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:11▼返信
月間もクソもねえだろ
任天堂に直接聞けよw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:12▼返信
>>2242
プラス値上げって何の話?
転売でソニーは儲からんだろう
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:13▼返信
※2240
乞食に1兆円、ソフト7000万本差つけられてやんのwww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:13▼返信
ゴミ痛集計外でも勝ってなかったみたいですねw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:13▼返信
>>2240
任天堂は研究開発にもっと投資した方がいいよ。今のままじゃ将来は暗い
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:13▼返信
>>2242
普通の人が読み取れるのは、任天堂は減収減益で、ソニーゲーム部門は増収増益
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:14▼返信
※2232
アクティブじゃなくて年間で何ユーザーがスイッチが起動したかだろ
1日でも起動したらカウントして
1台のスイッチに8ユーザー登録して8ユーザーでそれぞれ起動すれば8カウントするガバガバ集計
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:14▼返信
>>2240
ソニーの利益は適正。任天堂は先のことに投資しないので利益はあるが未来が無い
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:14▼返信
またソニーグループ元気玉で精神勝利始まったよ~w
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:15▼返信
>>2243
月間じゃなきゃユーザーエンゲージメントはわからないんだよな。
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:16▼返信
>>2251
精神的勝利はファミ通で勝った気になっている任豚
決算を見ればPSが完勝
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:16▼返信
任天堂がアクティブ1億200万人ですって言ってんだから文句あるならクレーム電話でもすればいい
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:16▼返信
>>2232
でたw102%
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:16▼返信
>>2245
フリプ乞食が多いからソフト数が積まれていく
自明のりなんだよ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:16▼返信
減収減益堂
棚卸資産堂
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:17▼返信
>>2186
豚の言う投げ売りしてる理論だと売上高はSIEが高いんだからユーザー数クソ多いか装着率クソ高いになるんだけどユーザー数は任天堂も多い(はず)なんだからPSと比べてゲーム買わないクソ豚って結果に帰結するけどOK?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:17▼返信
>>2256
ソフトの売り上げ金額もPSがずっと多い
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:18▼返信
ソフト販売は歴代ハード最大
でもアクティブも有料会員数も発表できませんw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:19▼返信
>>2260
任天堂もMSも有料会員数発表しないんだよね。ソニーは逐次発表してるのに
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:20▼返信
>>2254
いや数字に文句があるわけじゃなくて、それはどんな集計で見た数字なのかという事。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:20▼返信
ゴキちゃんの妄想では国内でもSwitchよりPSの方が人気もあってソフトも任天堂より遥かに売れてるらしいよ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:20▼返信
年間ユーザー数ってガバガバ過ぎて投資家は参考しないデータだよな

月間出してるPSの方が投資家にはいい情報だよね
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:21▼返信
>>2228
完全な互換性がありますから
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:21▼返信
>>2263
国内だけの集計は無いので正直わからない
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:22▼返信
ソニーは有料会員数しか発表しないw
何がどれだけ売れたのか一切ダンマリ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:22▼返信
※2263
へぇ…
じゃあ海外から撤退したら?
そうすれば大好きな国内だけの決算ができるよw
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:23▼返信
※2267
こないだホライゾンゼロドーンが2000万超えたって発表してたよね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:24▼返信
Switchは歴代最高のソフト売上
Switchは今期も2000万台をも目標とする
Switchはアクティブ1億2000万人を抱えている

決算の事実を抜き取るとこの覇業
ゴキブリもイラついて暴れるわけだ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:24▼返信
ソニーは国内限定の発表は絶対に出さないからねw
日本の売り上げ本数も全てアジアで一括w
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:24▼返信
>>2267
だからマイルストーン毎に発表してるんだよね。それにソニーは月間アクティブユーザーやダウンロード比率も総プレイ時間もオープンなんだよな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:25▼返信
アクティブ数とオンライン会員数はダンマリ
激増する棚卸資産
本当に売れてるの?www
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:25▼返信
>>2271
グローバル企業なんですいません
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:25▼返信
投資家の事思うなら任天堂も
月間ユーザー数出せばいいだよ
1億いるだってそれでどうしろと?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:26▼返信
マリカこのままだと1億本行きそう
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:27▼返信
>>2276
転売でねw
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:28▼返信
>>2250
ソニーの利益は適正

ほんとそれ世界的に見ても任天堂の利益率だけ異常なのよね勿論悪い意味で
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:29▼返信
※2270
あーあ
ブーちゃん自分の都合のいいところだけ抜き出して現実逃避始めちゃったw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:29▼返信
PS5で一番売れたのがラチェクラの140万本(DL込み)でドヤってから以降ダンマリだよねw
PS5国内外で売れなさすぎ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:31▼返信



だってブーちゃんから見ても「PS5は失敗でやるゲームが無くて日本軽視」なんだろ?っで「任天堂は絶好調でスイッチは国内2000万台も売れてて大成功」なんだろ?っでさ「お前らから見てそんな状態なのに負けてる」んだぜ?w PS5が「誰の目から見ても絶好調な時はもう誰も手がつけられんくらい絶好調で任天堂は絶対に勝てない」ってことじゃん?w


2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:31▼返信
豚「限定勝負だ…とにかく限定勝負して精神的勝利を収めないと…」
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:31▼返信
カービィ2週間で210万本以上ですって売れ過ぎ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:31▼返信
>>2270
頭悪いな
どこにもアクティブなんて書いてないだろ
プレーした人数という意味不明な事書いてるけど
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:33▼返信
>>2283
いつもの数字だけ立派だけど話題にならないっていう奴だね😆
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:33▼返信
>>2280
おそらくラチェクラは今はもっと売れてるよ。そもそもアクティブユーザー数を見ればPSはかなり支持されてる。いまやソニーの稼ぎ頭はアドオンコンテンツつまりソフト売上本数でしか、プラットフォームの現状を見れない人間は頭が古すぎる
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:33▼返信
メトロイドドレッドも300万本間近でゴメンな糞蟲
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:34▼返信
任天堂の次世代機は絶望的だし金を貯め込むだけ貯め込むつもりなんだろうな
その金の出所は情弱ユーザーにポンコツ製品の騙し売りというお世辞にも真っ当とは言えない商売だがな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:34▼返信
>>2280
Ps5はめちゃくちゃ売れてます。ちゃんと外にでなよ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:35▼返信
そもそも決算の記事で売上高ではなく本数の話に持っていこうとしてる時点で負けなんだよなw
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:35▼返信
残念なソニーアンチはアドオンコンテンツ売り上げがソフト売り上げより多い事を知らない。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:35▼返信
PSNアカウントの月間でアクティブは1億超えていて
PS+の会員は月間アクティブユーザー数の5割前後だが

任天堂は年間集計で1億なの?
比較にもならんわ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:36▼返信
今回の決算でベヨ3が今年中に出すのが分かって安心した
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:37▼返信
>>2287
お前どうせ本体持ってないからやってないんだろ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:38▼返信
任天堂はマリオ映画が成功するかだな
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:39▼返信
糞蟲が爆死扱いしてたカービィやメトロイド国内外で絶好調で草
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:40▼返信
>>2296
おめでとう㊗️
君も実生活頑張れよ👍
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:40▼返信
※2295
ブーちゃんがクソクソ言ってる日本軽視映画ですよ?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:42▼返信
>>2298
マジか
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:42▼返信
PS決算ファーストの売上はソニーが言いたくないから今回すべて非公表だぞ
要するにまともに売れてるソフトナッシングw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:43▼返信
>>2296

絶好調なのに減収減益・・・表記は出荷本数・・・任天堂の出荷先は任天堂の子会社・・・爆増した棚卸資産・・・

謎は解けたねw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:44▼返信
>>2300
個別タイトル毎は出してないけど、自社制作ソフト売上総数は出してなかった?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:44▼返信
※2300
会員数もアクティブも非公表な任天堂w
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:45▼返信
>>2300
まともに売れるソフトって何w
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:45▼返信
>>2300

自社ソフトなんて「本数」だけなら1本1円で子会社に出荷すれば理論上100億本でも出荷できるぞwww
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:46▼返信
>>2302

出してる
毎年4000~6000万本なので絶対数として売れていないわけではない
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:46▼返信
ソニーって完璧だな。自社ソフト売り上げを自慢しないところしかツッコミどころが無いんだから。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:48▼返信
>>2300

発表した結果、スイッチのサード市場は僅か1割だとバレてしまったわけだけどw
1億台の1割、つまりスイッチ市場なんてサードから見ればたった1000万台しかないんだよ
5年かけてPS5の1年分もソフトが売れない市場を作っただけww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:49▼返信
>>2305
え、それじゃ自社ソフトばかりのあのハードは…
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:49▼返信
無料牌譜のブサイゾン無印2000万本イッたとか自慢してたやん
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:50▼返信
>>2307

プラットフォームホルダーで「本数」自慢なんかしてるの任天堂だけじゃない?
普通は絶好調の決算見れば好調だなんて馬鹿と豚以外にはわかるんだからさwww
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:50▼返信
>>2310
決算毎にいちいちドヤらないってことよ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:51▼返信
糞蟲の妄想つまらない
糞蟲の言い分だと営業利益も純利益も捏造で粉飾になるねw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:52▼返信
>>2313
だれもそんなこと言ってなくね?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:52▼返信
任天堂の「売れてるアピール」はもう病気だからな
大赤字続きだったWiiU3DSの頃だって本数自慢だけは止めなかったし
情弱騙しが命綱だから絶対に敗北なんて認めないのよ

ウクライナ侵攻の失敗を認めないロシアと同じ、無謬の共産主義精神
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:54▼返信
自社ソフトなんて「本数」だけなら1本1円で子会社に出荷すれば理論上100億本でも出荷できるぞ

だから一億本差付けても任天堂に営業利益で負けてるのかぁw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:55▼返信
>>2313

循環と内部留保食い潰しでなんとかしのいでるってのは透けて見えるな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:55▼返信
※2316
売上高はミエナイキコエナイwww
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:56▼返信
>>2316

あれ、絶好調のはずなのに減収減益の任天堂さんじゃないですか
まずそれをどういうことか説明してくださいよwww
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:57▼返信
>>2232
ゼルダ102%といいその数字好きなのかw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:57▼返信
柔らか頭塾と初めてのプログラミングがミリオンだって
こういう事やるから嘘臭いんだよな
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:57▼返信
>>2267
ソフト全体の売り上げ高は決算の補足資料に書いてある
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:57▼返信
株主にタイトル毎の結果を提示するのは当たり前だろ
ソニーの株主も突っ込む奴ピョコタン位しかいねえし
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:58▼返信
>>2316
任天堂はソフトの「本数」でも「売上高」でも負けてるんだよ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:58▼返信
任天堂はこのままスイッチって名前でちょっとずつ性能upをしていくのか?それともまったく新しいハードを作るのか?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:59▼返信
※2324
なのに何故か利益で勝つボッタクリ企業
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:00▼返信
売上高で勝ってりゃ営業利益と純利益で負けてもOkってのが頭湧いてるゴキちゃんの特徴
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:00▼返信
>>2305
いきなり任天堂の話になってワロタw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:01▼返信
>>2326
ソニーは利益を回収した旧作はベスト盤など出して値下げするが、任天堂は基本的にやらないからな
マリカーとかずいぶん前に出たのにずっとフルプライス。ユーザーに還元しない
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:01▼返信
>>2228
アプグレが無料のソフトが2021年度は主だったからそもそも集計自体がまともに出来ない(あくまでも販売ベースで)だろうからお前ら豚が言う様に誤魔化してるわけじゃないと思うよ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:02▼返信
>>2327
ゲーム機がどれだけ成功しているかの指標は売上高だろ
利益なんて研究開発費などケチればいくらでも出せる
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:02▼返信
>>2323
ソニーは自社タイトル売り上げにそこまで業績が左右されないわけで、ソニーの株主もメディアもそこに突っ込む質問する意味がない。だから今日の決算説明会でも、メディアやアナリストからネットワーク関係の質問は出たけど、自社ソフト売上本数の質問は無かった。
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:03▼返信
本数でも売上高でも勝ってるのに企業で一番重要な利益率で任天堂に圧倒的に負けてるソニーさん
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:03▼返信
「利益では勝ってる!」しか言えない任豚であった
任天堂の利益率は驚異的だけれど、つまりはユーザーからぼったくって株主に配ってるだけ
ソニーはユーザーに還元しつつ未来のために投資している
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:04▼返信
>>2333
利益も大事だけど一時的な利益より投資やユーザーエンゲージメントの方が重要だと思う。
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:05▼返信
>>2327
ソニーが売上高で勝ってる時点で
豚の言う投げ売りや無料配布で本数稼いでるっていう難癖が完全な嘘だと証明されるんだよなぁ
逆に売上高が低い任天堂にその疑惑が降り掛かるw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:06▼返信
>>2332
そもそもPSはソフト本体よりもアドオン(DLC)のほうがずっと売り上げ大きいので、本数を言ってもあんま意味無いんだよな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:06▼返信
株式分割って株の流動性を高めるためにやるわけだけど、買いやすくなるという事は売りやすくもなるということ

それを嫌ってかたくなに分割しなかったのに、今回のヤバい決算と同時に分割発表
なんとか株を処分しないといけない理由が出来たんだろうねwww
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:06▼返信
投売りしてるからこその数字と利益率の低さだろw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:08▼返信
株式分割しろって10年前からずっと言われてた
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:08▼返信
>>2339
ユーザーにとってセールで旧作が安く買えるのは嬉しいことだよね
それでソニーも十分な売上高と利益が出てやっていけてるのだから、Win-Winの関係だ
任天堂ユーザーは旧作もフルプライスで買うしかなく、株主が配当が増えて嬉しいだけ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:09▼返信
日本のPSユーザーってさも自分達の手柄みたいに話するけどお前ら糞蟲が一番買ってないだろってな
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:11▼返信
正直任天堂は子供や親子向けゲームって方向性で独自路線をとってるんだろうが、いまや小中学生でもスマホでFortniteなんかをやってる。アメリカでも若年層のプレイヤーが多いロブロックスが圧倒的人気を誇る。任天堂の戦略であるゲームに触れる人を増やす役目は任天堂の専売特許じゃないから、任天堂のソフトが進化しなきゃ将来性は無いね。
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:11▼返信
>>2342
ソフトけっこう買ってる。新作も買うし旧作もセールでけっこう買うので積みゲーが多い。もちろんPS Plusにも入ってる
2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:11▼返信
※2333
企業で一番大事なのは利益率…?
そこしか勝てる所ないから豚が一番重要ってことにしたいだけだろw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:12▼返信
カタチケ使って十分安く任天堂の新作買えてますけどねw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:13▼返信
※2346
PSは更にその上を行ってるってことよ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:13▼返信
>>2342
エルデンリングは国内100万本でその殆どがPS4とPS5ユーザーだったじゃん
PCと箱なんて誤差レベルのショボい売上で、スイッチは当然0本(動かないから)
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:14▼返信
>>2346
そんなんだからファースト8割とかいう異常な市場になるんやで
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:14▼返信
糞蟲の妄想で任天堂叩いても無意味だぞ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:15▼返信
>>2346
あれなんでファースト限定なんだろうな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:15▼返信
※2350
任天堂は糞虫で決算内容は妄想だった?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:17▼返信
クッパキャンペーンのときカタチケ買えば更に安いしなw
カタチケ自体に約500分のゴールドポイントも貰えるし十分過ぎるほど安く買える
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:18▼返信
企業にとって一番大事なのは利益率ではなく、その事業が成長してるかどうかだよ。ソニーは増収増益だし来期は大幅な増収を見込んでいる
任天堂は減収減益で、来期も次世代機が出ない限りは下がるしかない
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:20▼返信
※2351
海外だとHD2Dゲーやドラクエ等任天堂パブリッシャータイトルはカタチケ対応してる
日本はSwitch一強だから殿様商売
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:20▼返信
売上高ボロ負けなのに利益だけ上って一番誇れないパターンでしょw
豚はよく考えることを覚えろw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:20▼返信
そもそも極端な話
1億円のものを1億1000万で売るより100円のものを200円で売るほうが高くなるのが利益率だからな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:21▼返信
経営者にとって決算発表は成績発表のようなもので、減収減益の決算を発表するほど悲しいことは無い
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:24▼返信
>>2346
それぶーちゃんが嫌ってる投げ売りですよね
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:25▼返信
カタチケあるのにパケ版もアホ程売れるのが任天堂ですからねw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:26▼返信
※2360
尚、PSに年間1億本差つけられる模様
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:27▼返信
>>2360
そりゃ、本体壊れる前にお引っ越ししてねのアカウント擬きでdlなんか買える訳ないだろう。安かろう悪かろうの典型じゃんw
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:27▼返信
>>2360
PSより売れてないんだけどね
あとカタチケはファーストタイトルにしかつかえないから「任天堂ハードではファーストのゲームしか売れない」を助長している
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:28▼返信
パケ版も異次元に売れてるにも関わらずDL率も42%とデジタルも爆売れで任天堂笑いが止まらんしw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:28▼返信
>>2360
パッケージ版は本当に売れてるんですかね?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:28▼返信
>>2355
なお、日本のソフト売上も敗北の模様w
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:29▼返信
あーあ、売上高で大幅に負けてるのに売れてる宣言しちゃったよw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:29▼返信
>>2364
減収減益決算は笑いが止まらないどころか悲痛だよ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:29▼返信
>>2364
ここにも任天堂を信じるピュアな豚がwww
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:30▼返信
>>2364
で、7000万も差が生まれますwROMのコスト高でご自慢の利益率は最底辺w
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:30▼返信
問題はスイッチがピークアウトしたことよ。今後は下がるしかないことに危機感を持つべき
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:32▼返信
>>2364
それより売れてるのがソニーなんだが
現実見えてるのか?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:32▼返信
日経新聞
発売6年目に入った任天堂の「ニンテンドースイッチ」が正念場を迎えている。半導体不足や物流の混乱で生産や配送に苦戦し、需要も「頭打ちになっている」(家電量販幹部)との声が増えてきた。
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:32▼返信
そのピークアウトにPS4と2の累計抜くことが確実視さててますけどねw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:33▼返信
日経と産経の任天堂サゲのバイアスはいつもの事だけどw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:34▼返信
>>2374
抜けば?ソフト売上の悲惨さがまた上がるだけだぞ。現状PS3の半分以外だからなw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:34▼返信
PSは始まってさえないままフェードアウト
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:34▼返信
>>2374
仮に抜いたとしてもピークアウトはしてるわけだから将来性無いし、まさに最後の花火じゃん
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:35▼返信
>>2377
10年近くそれ言ってるね
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:35▼返信
>>2374
PS2の累計台数は抜けないと思うよ
あとスイッチは実質携帯機で、子どもがいる家では一人一台なので一家に一台の据え置き機とは違う
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:36▼返信
今年最期の花火楽しかったねエルデンリング
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:36▼返信
>>2377
もうなんの根拠もないお前の妄想をひけらかされてもね
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:37▼返信
>>2377
それに売上で勝てないんだから、任天堂ってゴミだわw
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:37▼返信
>>2381
花火すら上げられなかったスイッチw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:37▼返信
日本じゃとっくに終戦してますよゴキちゃん
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:38▼返信
>>2381
PSに擦り付けてもスイッチがオワコンなのは変わらんよ。なんたってピークアウトしてんだから
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:38▼返信
>>2385
スイッチがね
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:38▼返信
>>2385
スイッチの衰弱死でなw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:38▼返信
>>2377
技術の進歩でそれに見合ったスペックのハードが求められるから100%PSが終わることはない
任天堂の次世代機は最低でもPS4Proの性能がなければ始まる前に終わる
まぁPS4Proのスペックでも終わる可能性大だが
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:39▼返信
※2385
本土決戦となえる旧日本軍みたいやなw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:39▼返信
>>2385
そうだね。溝森があれだけ売れたのに国内すらソフト売上勝てなかったもんねw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:39▼返信
スマホの性能はどんどん上がるのにスイッチは6年前のスマホの性能だから、もうスマホでいいやんとなる
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:40▼返信
糞蟲民兵
終戦知らずにはちまでゲリラ戦w
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:40▼返信


事実だけを簡潔に書くと

「ソニー過去最高益」「任天堂減収減益」

2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:41▼返信
今ですら任天堂にswitchがオーパーツなのに次世代機ってw
それこそ半導体不足で夢物語ですよw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:41▼返信
>>2393
自分の国は戦勝国だとほざく韓国豚w
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:41▼返信
任天堂IP正直弱いよ。ゲーム以外に活用できるのポケモンくらいじゃね
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:41▼返信
>>2393
普通のニュースを見ろよ。ソニーゲーム部門は絶好調。任天堂は減収減益と普通に報道されてる
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:42▼返信
Switchの最後の花火はブスザワ2かな?www
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:42▼返信
>>2393
任天堂の減収減益宣言を信じずに孤軍奮闘してるのは豚じゃね?
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:42▼返信
>>2397
マリオ次第じゃない?ソニックに勝てないで終わりそうだがw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:43▼返信
>>2399
前作割れしそうw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:44▼返信
>>2397
任天堂がスマホゲームを作ると発表したとき、「これはスマホも任天堂が制覇するな」と言ってる人多かったけどヒットしたのはポケモンGOくらいだった。つまりIPはそんなに強くない
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:45▼返信
初期型Switchから有機ELSwitchに買い替えたらQOLが上がっちゃった
どうしよう?
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:45▼返信
>>2403
マリカー、惨敗でswitchにコース追加で出戻りしたしなw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:46▼返信
豚は決算のことは見なかったことにしていつも通りPSのネガキャンするんだろうがね
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:47▼返信
>>2404
懐かしいなw振動との目玉発表だったのに、両方とも何処に消えたの?w
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:48▼返信
>>2365
膨れ上がってる棚卸し資産の正体はなんなんやろねぇ…
2409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:49▼返信
次世代Switchはスマホ統合版と従来通りのCS専用機でもう今世代以上に大成功するのは分かりきってるからねw
エヌビディアのハッキングでSwitch向けの超強力なSoCの存在も確認されたし
2410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:50▼返信
>>2403
ポケモンゴも大半の人間は一瞬で飽きて
残ったのは交通法規無視の厄介勢のみという地獄絵図だったな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:51▼返信
任天堂
敗北を知りたい
2412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:51▼返信
はっきり言って任天堂信者は煙たがられてると思う。エルデンリングを紹介してるYouTube動画とかのコメント欄にゼルダのパクリだっていう信者が高確率でいるし
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:51▼返信
>>2409
それをいくらで売るの?
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:52▼返信
常勝軍団任天堂
敵が勝手に自滅
2415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:52▼返信
>>2411
Wiiuの時に散々知っただろ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:52▼返信
>>2409
半導体は?値段は?ROM容量は?バッテリーは?問題だらけだぞw
2417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:52▼返信
>>2409
nvidia「そんな事実は御座いません」
2418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:53▼返信
棚卸資産と半導体不足をどうにかせんと次世代機なんて無理やろ
仮にそれがクリアされても、
最低でもPS4Pro(XSS)以上のスペック
SSD搭載
3万円代でスイッチ並みの利益がでるハードなんて作れるわけないやん
2419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:53▼返信
>>2414
任天堂に敵はいないよ。任天堂信者には敵が見えるようだが
2420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:53▼返信
>>2410
50代のオッサンの殴り合いもポケGOだったっけ?
2421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:54▼返信
>>2411
いつも「惨敗」続きだから
せめて「敗北」くらいになりたいって意味か
なんかこっちまで泣けてきたわ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:55▼返信
>>2419
まあ独自市場だわな
PS、XBOX、ゲーミングPCは競合するけどスイッチはしない
2423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:55▼返信
スマホなら日本人値段惜しまないもんなぁ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:55▼返信
>>2418
棚卸資産使って新ハード作るんでしょ
中身Switchのまんまでギミックだけ挿げ替えたようなヤツを
2425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:57▼返信
>>2422
その独自市場ってのも危ういけど
2426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:57▼返信
※2423
それ林檎ブランドのスマホだけじゃね?
2427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:57▼返信
値下げカード一切切らずに未だに売れ続ける化け物Switch
2428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:58▼返信



ソニー以上の決算出してくれたらねぇ?GKも「うわぁ…負けたぁ!流石は任天堂さんやでぇ!かなわんわぁ」て素直に認められるんやけどねぇ?w


2429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:58▼返信
>>2422
そもそも任天堂はハードが成功するかの博打みたいなところがあるから、スイッチの次がうまくいかなきゃソフトメーカーになるしかないな。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:59▼返信
任天堂スマホなら失敗はまず考えられんな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:01▼返信
任天堂のキャッシュならあと2〜3回なら失敗耐えられる
2432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:01▼返信
>>2430
バルミューダの二の舞になるのが容易に想像できるw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:02▼返信
>>2418
仮に作れたとしても
それが普及する3〜4年後には
PS4proXSS程度の性能のハードなんて確実に必要とされてない
2434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:02▼返信
任天堂ハードで失敗とされてるものすら黒字で回してたしなw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:03▼返信
任天堂の独自性があるも、IPが強いも唯の幻想のように思う。IPの多角化ができないしスイッチではFortniteが人気でスマホと変わらない。これからデジタルネイティブ世代が親になっていったら小さい頃からスマホなんかを持たせるだろうから、任天堂ハードは独自市場も失いそう。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:04▼返信
性能じゃなくて任天堂ソフトがやりたいから売れてんだよ
そこんところ毎度勘違いするなよ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:04▼返信
>>2430
スイッチで失敗したばっかりじゃん
それともまさか通信事業者にでもなるつもりなのか?
絶対に無理w
2438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:06▼返信
>>2436
Wiiuの時に任天堂ソフトは売れましたか?ソフトとハードは両輪であって、あまりにも性能が遅れればユーザーから選ばれない。ハードが売れなきゃソフトは売れない。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:06▼返信
>>2436
性能が足りないから毎回サードに見捨てられて泣いてるんだろw
学習しろよw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:06▼返信
>>2436
よく分かってるじゃん
その結果が減収減益って訳よ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:08▼返信
信じてるぜ任天堂 進む道は王道
勝つべくして勝つ それが望む未来
その未来 掴んでみろよ任天堂
決算は惨敗 ハードは産廃
減収減益 でも来ない次世代機
自慢の利益率 重要なのは成長率
輝く未来 はいつまでも来ない
2442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:08▼返信
GC以降性能競争から降りて大成功してるんだけどな
大失敗とされてるwiiuでさえ黒字経営だったし
2443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:09▼返信
>>2442
ルネサス倒産させるようなマネをしておいてよくそんなこと言えるな
2444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:09▼返信
性能足りないって今に始まったことではないだろw
任天堂は自社で完結してんだから
2445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:11▼返信
でも豚ってSwitchProだのSwitch2だのでPS5を超えるスペックになるとか言ってたけど
性能はいらなかったらこんな妄言吐かないよな
2446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:12▼返信
>>2444
その完結するサイクルを将来維持することができるのかってとこだな。スイッチにもユーザーの飽きが必ず来るわけだから
2447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:13▼返信
ルネサスは経産省主導でやってたから失敗してアメリカ企業の傘下になったんだろ
経産省主導の事業は成功した例が一つもない
2448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:14▼返信
任天堂wiiu時代は営業利益赤字じゃなかった?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:16▼返信
wiiuの工場ソニーが買い取った後買収されとるやんw
ルネサスは最後銀行が融資断ったからな
融資受けれたら今も日本企業だったのに
2450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:17▼返信
任天堂はGCやwiiu時代でも黒字経営
2451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:17▼返信
Nに関わると不幸になる事例多すぎw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:17▼返信
>>2450
ソースを頼む
2453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:18▼返信
>>2450
携帯機が支えていただけだろw
Switchで完全に逃げ場自分で潰しちゃったけど大丈夫なの任天堂
2454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:19▼返信
Sに深入れしてるのスクエニだけで心中覚悟のズブズブの仲
2455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:20▼返信
>>2454
スクエニはお情けでスイッチにも出してくれてるよ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:21▼返信
コクナイガーされても
昔の決算で中華転売でしたーって任天堂自らゲロってたわけで
2457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:21▼返信
>>2454
Switchに向けて2DHD展開するとか狂気の沙汰としか思えんよなw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:25▼返信
○ミ痛
HD2Dは何でPSには出さないんですか?
浅野
HD2Dは任天堂様と意気投合&Switchの客層にピッタリなんですよ〜
○ミ痛
2459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:25▼返信
>>2442
3DSもWiiUも大失敗じゃん
2460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:26▼返信
>>2458
スイッチの客層っていくつだよw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:26▼返信
HD2Dゲームは海外では任天堂名義で出してるもんなぁ
カタチケ対応してるしPSじゃ出せないわなw
2462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:26▼返信
>>2444
だからいつもサードに逃げられてあっという間に衰弱死する
スイッチもまさに今そうなってる
2463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:28▼返信
3DSにぶち殺されたvitaちゃん可哀想
2464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:28▼返信
>>2463
実際負けたのは3DSでした
2465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:28▼返信
>>2453
3DSアンバサダーで任天堂初の赤字になったんやで
あと3DSはハード累計もソフト累計もPS3以下で終わった
2466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:30▼返信
>>2450
WiiUのとき3期連続赤字決算だよ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:31▼返信
vitaの逃亡は電光石火だったなソニー
一度の失敗で携帯事業諦めんなよって最近海外メディアに言われてた
2468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:33▼返信
>>2467
Vitaは今でもサポートしてくれているけど3DSはどうなんですかね?
2469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:34▼返信
※2467
任天堂だって今は一馬力ですやん
2470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:34▼返信
>>2463
関ヶ原のときに、上田城に引っ掛かった徳川秀忠が3DS
2471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:34▼返信
※2467
Switchは建前上据え置き機なので任天堂も3DSを最後に撤退してるよ
しかもVitaのほうが長生きしてた
2472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:35▼返信
アンバサさせるためだけにvitaちゃん投入したソニー
2473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:36▼返信
小早川秀秋=PS
2474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:37▼返信
余所への嫌がらせに必死になるのって任天とMSくらいのもんですよ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:38▼返信
※2470
史実と違うのは徳川本隊(WiiU)もボロ負けしたってところやな
2476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:38▼返信
ここ数日のFUD攻勢は
この減収減益のためだったんだな
2477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:39▼返信
>>2473
PSがどこに寝返ったんですかねぇ?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:40▼返信
事務ライアンがゴキちゃんのクレームを聞き届けて今は猶予期間やねと思ってたら
今来てるアプデでアカウント管理不可になってますやんw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:41▼返信
>>2478
ちょっとなに言ってるのか分かんない
2480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:41▼返信
PC参入してプラットフォーマーの責任放棄しとるやんw
2481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:42▼返信
>>2290
売上高で負けてるんだから国内の本数に縋るしかないもん豚は
2482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:42▼返信
vitaのアプデやってごらんよw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:44▼返信
>>2431
なら株式分割する必要が無い
2484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:44▼返信
PS Vita&PS3アップデート配信。本体からPSNアカウントの作成・管理不可に
2485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:45▼返信
>>2480
つまりMSが最悪のプラットフォーマーだと言いたいわけか
2486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:45▼返信
>>2445
そもそも岩田が低スペック・ギミック重要開発路線を社訓にして、高性能を口にしているのは追い出したから、今いる連中は高性能を知らないので不可能なんですけどね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:46▼返信
やめて
ハード跨いだアカウントのない任天堂が惨めになっちゃう!
2488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:46▼返信
VITAと同期の3DSなんてもうストアにチャージ出来なくなってるやんけw
2489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:47▼返信
>>2484
PCなりスマホアプリでアカウント管理できますし
2490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:47▼返信
>>2316
その彼が言ってるのはあくまでも売上高÷1円だと本数が稼げるねって話で結局売上高の低い任天堂への皮肉のようなものです
2491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:48▼返信
>>2480
PC参入したの?
スマホ参入して収益の柱にする、とか言ってたのにボロボロなのは知ってるけど
2492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:48▼返信
>>2488
200円余らしてるけどまぁ任天堂にくれてやるわw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:48▼返信
>>2468
まさかアプデくるとは思わなかったよ。
2494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:49▼返信
Switchかマイニンテンドーストアでチャージすりゃええがな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:49▼返信
※2484
古いハードだし仕方ないやん。ストアも近いうちに閉鎖やろ。でも良いんじゃない?PSNowもリニューアルして古いゲームにも対応するわけでな
任天堂なんかバーチャルコンソールでしかプレイできないゲームもあったのに、遊ぶ機会は失われたまんまやん
2496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:50▼返信
※2494
ならPCスマホPS4、5で管理できるから問題ないっすよね?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:51▼返信
任天堂に合わせてどさくさ紛れていきなりvita抹殺ですからね
2498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:53▼返信
>>2497
ああ、そういうのは別にいいんで
2499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:53▼返信
とりあえず豚がアカウントが何なのか理解できてないのはヒシヒシと伝わってきた
2500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:54▼返信
なんだろう
PS5には勝てないから矛先をPS3とVitaに変えてきたってことかな?
2501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:54▼返信
イーロン・マスクにPS事業今のうちに買って貰いなよw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:55▼返信
>>2499
任天堂にはマトモなアカウントないからしゃーない
2503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:55▼返信
PSのアプデは予告なく抹殺とか流石ですね
2504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:56▼返信
※2501
決算見ても分かる通りPS事業好調ですが
そして決算見ても分かる通り任天堂は業績不振ですがw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:57▼返信
>>2501
まぁMSゲーム事業と任天堂には価値がないから
欲しがるとしたらPS事業だろうけど
2506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:57▼返信
>>2364
42%は所謂パケ併売ソフトのダウンロード率ではないですよ任天堂のDL率は20%いかない位ですじゃあ残りの22%は何かというとダウンロード専売ソフトかDLCなどやゲーム内通貨などの商品分ですね勘違いなされない様に
2507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:58▼返信
vitaとPS3のストア閉めたくてしゃーないらしい
ホントに碌でもない連中だ
現行機で購入したVCすらやらせないとか客舐め過ぎ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:59▼返信
>>2503
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:59▼返信
既に生産終了したハードでアカウント作成できなくなることの何が抹殺なのかよく分からない
しかも予告はしてたし
2510.2506投稿日:2022年05月11日 05:00▼返信
>>2364
そしてSIEも同じくDLCや専売、ゲーム内通貨を込みにすると90%なんで任天堂の42%との圧倒的な差が理解できるんじゃないでしょうか?
2511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:01▼返信
>>2507
PS3PSPのストアは健在だけど
それと同期のWiiDSのストアはとっくに閉めてるけどなw
3DSもチャージ不可にして閉める準備に入ってるしw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:02▼返信
ま〜た糞蟲が妄想で42%の内訳捏造してやがる
任天堂に制裁されろよ基地外
2513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:02▼返信
VitaとかDL版購入したソフトの管理は本体でできるので問題ないかな
PCやアプリでもできるようにしてくれるとありがたいけど
そうなると管理するソフトの数が増えすぎて別の意味で困るか
2514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:03▼返信
>>2380
そもそもアレswitchライトって携帯機専用で機能的に違う(プレイ不可なソフトとか)のに通常のswitchと合算にしてるの実はおかしいのよね
2515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:03▼返信
またブーちゃんが任天堂の決算内容を捏造扱いしてる
毎期ごと決まって現れるよねw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:03▼返信
PS3叩いてもその同期だったWii切ってるやん、で終わるw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:03▼返信
>>2512
任天堂が減収減益って言ってるのに
頑なに認めないのはどっちが基地外なんだかw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:04▼返信
>>2375
バカ豚に都合悪いってだけじゃんw
大体昨日の日経のソニー下げ記事叩いてたじゃんお前らw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:05▼返信


任天堂に抹殺される任天堂ハードユーザー

2520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:07▼返信
豚って何で任天堂ユーザーのはずなのにストアがどうなってるかすら把握してないの?
2521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:08▼返信
>>2512
捏造じゃないですね42%は非フィジカルの合計なので当然対パケDL率は下がります任天堂の決算を良く見ましょう
2522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:08▼返信
調べたらPS4と同期だったWiiUも3DSと一緒に終わるみたいだなw
性能的にはPS3とのライバルだったが
どっちにしろWiiUはPS3よりも早く終わるw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:11▼返信
3DSとWiiUはすでにクレカからのチャージ不可
コンビニで売ってるプリペイドカードは今年8月にチャージ不可になる
来年3月でストア閉鎖決定
コンテンツの再DLは当面は可能だがいずれ出来なくなる
2524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:14▼返信
UってSuica決済もしれっと終了してたんやな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:16▼返信
豚がなに言ってもブーメランで返ってくるの笑うw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:17▼返信
>>2449
あららルネサスの事何も理解してないようで
2527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:20▼返信
>>2522
しかも任のは資産の引き継ぎが基本出来ない上でのそれだからね豚が何も理解出来ず適当にブーメラン放ってるのがよくわかる
2528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:21▼返信
任天堂もこの件に関しては去年の段階からちゃんと告知はしてるんだが
豚に全く伝わってないのはなんでだろうw
やっぱり豚は任天堂ハード持ってないんだろうなw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:21▼返信
半導体不足でしばらく次世代機出せないってのが終わってるね
2530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:22▼返信
豚くん曰く任天堂はめちゃくちゃ儲けてるらしいけど何でアメリカで待遇が最低のブラック企業って言われてるの?
儲けてるなら従業員の待遇を良くするのがまともな企業なのでは
2531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:22▼返信
任天堂のアカウントがアカウンコって言われる理由が分からないぶーちゃんがいるようですね
2532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:22▼返信
>>2497
VITA経由で新規アカウントを作れないことの何を持ってして抹殺と形容してるのかその理由を是非お教え願いたい
2533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:25▼返信
毎年この時期のSIE任天堂両社の決算関連記事上がるとGKとニシ君の知能格差が更に開くけど何で?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:29▼返信
豚の知ってる決算は精々桃鉄のだから本来の決算は知らなくても仕方ない
2535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:31▼返信
>>2512
20%が気に障ったの?併売ソフトのDL本数比率はそんなもんよDLの売上高比率ならもうちょい上っぽいけど
2536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:46▼返信
>>2512
あーわかった何で豚が捏造って言うか
あの下の表の一番右のパッケージ併売ダウンロードソフト売上高比率の%をそのままDL比率しかも本数比率だと思っちゃてるんだwwデジタル売上高をベースにしてデジタル売上高比率(専売、DLC含む)とパケ併売売上高の差異を計算して本数比率を割り出さなきゃいけないって理解出来てないんだw納得の馬鹿さww
2537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:48▼返信
>>2512
良く資料を見ろよ、各四半期の半分は併売ソフト以外のダウンロード専用・DLC・オンライン売上(ゲーム内通貨やオンライン加入料)だろ
全体を通して42%だったら、その内訳はグラフが示す通り半分の20%~22%が併売ソフトとのダウンロード比率だろうが
2538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:48▼返信
>>2533

ニシ君は意味はともかく数字の大小だけは理解できるので、基本的に数字が大きいソニーに何とか勝とうと限定勝負の珍理論を捻り出す必要があるからね
頭も悪いけどそれ以上に人間性がおかしいんだよw
2539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:50▼返信
>>2536

たぶん君の説明すら読めてないよw
その豚、3行以上の文章書けないからww
2540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:52▼返信
>>2534

「なんかけっさんていうので任天堂が負けてるってGKがゆってる!! 許せないブヒ!!」くらいの頭しかないでしょ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:56▼返信
>>2538
WiiUの時に棚卸資産が急激に増大してた時には(ていうか今も増えてるけど)
棚卸資産を自慢してた豚が結構多かったw
2542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:56▼返信
循環ぐ~るぐるしても減収減益www
2543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:58▼返信
ソニー「増収増益です」
豚「信用しないブヒィ」
任天堂「減収減益です」
豚「信用しないブヒィ」

まぁ豚だから仕方ないよねw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:00▼返信
ファミ通は信じるブヒィ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:06▼返信

豚の常識は世界の非常識
2546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:08▼返信
>>2511
今のスイッチで使っているオンラインストアとは全く異なるシステムで運営しているから、全ての費用が倍以上掛かるからね
今後は赤字転落を避けられないから、早々に切り捨てて出血を押さえたいんだろうな、任天堂は
2547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:09▼返信
任おじはUSJ行きまくって助けないと…
マリオランドみたいなアトラクション
あるんだろ 献上しろ…
2548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:11▼返信
IPモバイル関連の収入も落ちているのは地味にやばいポイントだな 
2549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:12▼返信
>>2547
そんなのよりホテルだろう。この時期に箱物とかアホでしょう。
2550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:15▼返信
>>2505
Haloスペゴリを絶賛してPS買いは手の平返しにも程があるわw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:17▼返信
>>2457
ディレクターやれる人材を早急に作る為でしょう。一応、PCとマルチだし。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:24▼返信
今年度もマイナス予想してるし新型Switchはねーなw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:25▼返信
>>2552
半導体不足で無理です。PS5半導体不足で爆死って煽ったら見事にブーメランw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:26▼返信
半導体以前にソフト不足だからだろw
ファーストなんて昔のソフトと変わりないのしかねぇし。
2555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:26▼返信
てかここ最近の決算ずっと減収減益進行だよな
2556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:26▼返信
エビ豚が任のが利益高いんだがーやってて噴いた
売上がソニーに負けてるのにそれって要は投資もしてなければ、客からぼったくってる証明なのにw
2557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:29▼返信
>>2554
性能不足で今以上にソフトがなくなるって話。ROM容量だって、他が100g使えて任天堂は8gだぞ?w
2558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:31▼返信
>>2541
多分棚卸の意味がわかってない
2559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:34▼返信
   ▲
  ▲▼▲
 ▲   ▲
▲▼▲ ▲▼▲

ニシくんこれでも見て落ち着いて!!
2560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:37▼返信
>>2556
売上高も本数も少ないのに利益率だけ異常に多かったら普通の顧客だとあれ?ボッタクられてね?ってなるのが普通なんだけどねまあ豚が人の褌で相撲を取ってるからなんだろうなとは思ってるけどww
2561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:47▼返信
豚はさ、PSのDL比率が高いから、任天堂も同じぐらい上がっていると信じたいのだろうけど、任天堂のオンライン周りとSDカードの事情を考えれば一見の客を含めたライトユーザー以外は、任天堂はダウンロードは絶対に回避するサービスなんだからDL比率は絶対に上がらない
唯一の例外はどうぶつの森の巣篭もり需要の時のみで、あの時にDL比率50%自慢して、後はダンマリなんだからDL比率が他社と比較して公表するのも恥ずかしいレベルのDL比率だと察してやれよ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:51▼返信
>>1982
君アホ?
普通に販売日期間もピーク期間もWii 越えてるよSwitchは。
そしてWii 時に同時にあった、3DSの市場も独占してるのに販売台数もソフト販売数もWii 以下の時点で爆死なんだよ。
既に売上支えてた両輪の片方だった携帯ハード市場も自分で食い潰してるんだから。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:53▼返信
というか中国で認可されてないタイトルを中国で売るならパケ版に中文ブチ込んで日本から転売するしかないからな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:55▼返信
>>2447
時間軸おかしなっとるで
WiiUのせいで色々狂ったあとでのゴタゴタや
2565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:57▼返信
>>1981
テンセントに相当な株式担保に洒落にならない額融資受けてるのよ、しれと提携してたDeNAが提携解消と所持してた任天堂株式の大半を売却するからな。
それらが複合して株式分割しないと大量所持されて経営権を任天堂側から株主側に奪われる可能性出て来たんだろ。
2566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:00▼返信
>>2561
そもそもSIEの71%の数字はパケ版とDL版の購入比率で
任天堂の40%の数字はDLCとかデジタルの売上比率だから比べてるものが全然違うんだけどね
2567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:01▼返信
>>2563
アトリエみたいにスイッチ版だけアプデで後から中国語追加とかワケわからんことしたりね
2568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:05▼返信
>>2563
パケの水貨を認めない場合は実質割れを認める事になっちゃうし豚の現実逃避は永遠に終わりそうにないね
2569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:06▼返信
>>2027
そりゃ、そうだろ。
去年ですら100倍の価格の商品販売してるTOYOTAとどうとうの棚卸資産(余剰在庫)を抱えてるって発表だったのが。
今年の決算発表は、しれが更に約倍に増加してるんだぜ。
まんま、TOSHIBAの粉飾のパターンそのままの棚卸資産の状態なんだよな。
それこそ半導体不足で生産可能数が減少してるなら、棚卸資産が減少して当然なんだよな。
2570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:08▼返信
>>2566
SIEはアドオン系込みにすると約90%だもんね
いい加減豚にも理解戴きたいものだよね
2571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:11▼返信
>>3
というか歴代ハード云々のとことか結構卑怯w
あくまでも任天堂歴代ハード内なのにPS箱含めてに聞こえるwwというか豚はそう思ってる多分
2572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:16▼返信
>>1578
そもそも任天堂も売上高の大半海外での売上なのに会計基準合わせてないのおかしくない?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:17▼返信
>>19
実際決算発表が1時間ちょい後だったので
2574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:18▼返信
>>2524
Switch販売した翌年か、翌々年には停止してるぞ。
鶴首WiiU対応アプリはSwitch販売翌年には、殆どがサービス終了もしてる。
2575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:19▼返信
>>1581
それ負けを認められない豚が産み出した妄想やで
2576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:26▼返信
>>2534
妙な説得力ある説やめろw
2577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:31▼返信
売れたサードタイトルの本数4000万本くらいなんだろ?w
PSのファーストタイトルの売れた本数が同じくらいらしいなw
ほんと「ゲームソフト」の売れないハードだわw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:46▼返信
>>2287
びっくりするほど売れてないな
そら任天堂負けるわ
2579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:48▼返信
棚卸資産激増してるけどぐ~るぐるしてるのマジなん?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:58▼返信
>>2579
Nvidiaが「初期受給から一切のTegraX1の追加発注がない」と言ってるから在庫ロンダリングの水増しは間違いなくやってる
それも数倍とかいう単位じゃなく数十倍、下手したら数百倍って単位
2581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:01▼返信
普通まともな会社ならこんなに棚卸資産を計上しないだろ
実際利益なんかほとんどないんだろうな
2582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:03▼返信
そりゃエース安田も廃業するわ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:05▼返信
>>2580
Switch Liteにしても有機EL Switchにしても
中身の基板は従来のSwitchの丸々流用だし
明かに流通で在庫ぐるぐるした挙げ句に解体→新型と偽り再利用で水増ししてるんだろうな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:07▼返信
>>2582
そういや安田、エース追い出されてからすっかり大人しくなったな
エース在籍時なら今頃は任天堂への擁護を必死にしていたのに
2585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:10▼返信
>>2472
ほんと歴史修正主義者やな
2586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:11▼返信
>>2463
何年も赤字になりながら原価割れ必死で潰しに来たのみっともない
2587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:12▼返信
>>2461
つまり買取保証案件
2588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:16▼返信
>>1863
これ任天堂が減収減益て記事なんだわ
2589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:19▼返信
>>2547
あれARのデイスプレイが指紋ベタベタな上にそれ視野狭すぎてゴミだったぞ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:24▼返信
>>2581
Switch何台分なんだろうな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:25▼返信
>>2579
累計PS4抜くってキャッキャしてるけどハリボテ算やな
2592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:40▼返信
>>2431
ん~どうかな?今迄技術力の向上を蔑ろにしてきたから失敗を避けるための研究開発に他社とは比べ物にならない程の金額が係ると思うから下手したら1世代の失敗で死ぬんでは?
2593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:42▼返信
>>2434
えっ?wiiuは単独では赤字続きだったけど?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:56▼返信
まーた1兆円差ついてしまったか
業績予測では2兆円差
2595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:03▼返信
未来永劫利益とハード販売台数は惨敗だけどな


ソニーが任天堂に利益と累計ハード販売台数で勝てる日は永遠に来ないだろう

任天堂2022年3月期営業利益 5927億円switch出荷台数 2306万台
ソニー ゲーム&ネットワーク営業利益 3461億円PS5出荷台数 1150万台
2596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:05▼返信
※2595
ソフト売れないねぇ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:13▼返信
>>2595
そんだけ勝ってるのになんで一億本一兆円も差を付けられて負けれるんだろうな
2598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:20▼返信
ここにくる豚はドMだな
2599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:22▼返信
なお営業利益は任天堂な模様
2600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:23▼返信
粉飾決算バレバレ堂
2601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:25▼返信
🐷💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
2602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:29▼返信
>>2599
そんだけぼったくられてユーザーへの還元もされてないってことか
まぁ段ボール5000円オーバーで売って本体とコントローラーの修理期間内でも修理費取ったうえで諸々ろくに改善もしないんだからそりゃ利益も出るよな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:31▼返信
なんで半導体不足で本体売上ポークアウトしてるって設定なのに
棚卸し資産爆増してんの?なんで?
パーツはないけど本体はできるとかいう錬金術でも使ってんの?
2604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:32▼返信





言ってみただけ、良い言葉だよね(´・ω・`)
2605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:34▼返信
悔しそうで何より
2606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:37▼返信
>>2599
設備投資も技術投資もなんもやってないんか
3周遅れが4周遅れになるなw
2607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:39▼返信
上からざっとコメント流し見したけど豚さんが今使える武器は利益だけか
その利益も結局売上高で負けてる以上他社より投資や還元をしてないだけってなるから武器にもならんのだが
2608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:42▼返信
>>2599
知ってるか?
営業利益って項目付け替えでいくらでもいじれるんだぜ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:43▼返信
なんでたった一年でたな卸資産が倍以上増えるんだかw
コレ完全にやらかしてるよね、転売需要も無くなってるしで先無いなあ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:48▼返信
任天堂は企業としてはいい会社だけと思うけど、ハードの売り上げに依存しすぎだなと思う。
スイッチはヒットしたけどその前のUちゃんは爆死、その前のWiiは大成功したけど
その前のゲームキューブは爆死。なのでスイッチの次は果たして大丈夫なのか?と投資家に思われてる。
ハードに依存し過ぎてる構造から脱却して安定的に利益を産む体質にした方がいいと思う。
2611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:49▼返信
>>2522
それらが性能的にライバル関係だったのはPS2・PSPでしょ
ブヒッチもだけど
2612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:53▼返信
🐷:粉塵決算って知ってるか?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:58▼返信
雑魚ダウン
雑魚乙
2614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:04▼返信
決算で数字が乱高下するとな、外部からでも何となく理由は分かるもんやで。そら社員じゃないから具体的に分からんでも。この棚卸資産は相当ヤバいぞ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:07▼返信
任天堂決算翌日の株の値動きを見ると必ず全体的には下がろうとしてる動きとこれ以上下げさせないための何らかの力が拮抗する感じになって面白い
2616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:07▼返信
好調により減収減益 ありがとう任天堂。
2617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:12▼返信
>>2610
任天堂って企業としても最悪なんだが
ユーザーのことはバカにしてぼったくってるし、商道徳にもとっていて一歩進めば不法行為になる商売()してるし、他社の足は引っ張るし
内部的にも自○幇助をやらかしたくらいにパワハラセクハラを日米でやってるしで

あ。あとその「ハード偏重」は直しようがないぞ、ソフト一つ自社じゃまともに作れなくて数字工作してるんだからな
もっとも、そのハード売上だってbouekiとjunkanで作った数字だが
2618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:15▼返信
>>2614
むしろ社員より外部の方がよく分かったりするぞ
一般社員は気付かないように「教育」されるし、分かってしまったらその泥船からは逃げ出すし
もう何年も前から、例え入社しても東大とか高学歴連中はすぐに辞める、ってバラされてるし

そういえば、まともな会社なら本来は辞めないはずの経理とかまで辞めてて、オープン一般募集までしてたな
2619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:16▼返信
この膨大な棚卸資産は何なのかって株主は質問しないの?
2620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:30▼返信
任天堂にとって都合の悪い質問をしそうな株主は、総会で手を挙げたところで指名されない
(確か、以前にそういうことやったヤツはブーイング喰らってつまみ出されていたような)

そもそも、任天堂の株主総会って出来の悪い連中の集まったサバトみたいなモンだぞ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:32▼返信
>>2619
お前任天堂関係者と任天堂ファンが大勢いる場で任天堂に都合の悪いことを言える?
俺は言えないぞ、何されるか分からんし
2622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:40▼返信
中規模の会社で利益ウン千憶円あったら十分すぎるだろ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:44▼返信
それが本当の利益だったらな
実際のところは、あのたな卸資産に見る様にあからさまな粉飾だから、どうしようもない
利益なんてのは、そういう資産項目とかの付け替えしだいでなんぼでもいじれるんだわ

普通の会社だと、法人税の節税とかのために開発費を使ったりユーザー還元したりで、トントンか微黒くらいにするように逆に鉛筆舐めるモンなんだが
2624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
>>2622
売上ひくひくピューなのに利益だけはあるってスイッチドブにでも捨ててんの?w
2625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
※2546
その点、ソニーとMSはPS3、360時代に血反吐を吐くような投資でオンライン環境をきっちり整えた甲斐があったね
ちゃんと成果がでている
未だになんちゃってゴミオンラインのなんちゃら堂とはえらい違いだ
本体紐づけアカウント?、ハードの世代が変わるごとに以前のストアがなくなる?なんの冗談なのやら
2626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
どこも巣篭もりで軒並み増収増益の中、任天堂だけは何故か減収減益


不思議ですねぇ🤣
2627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
そろそろ豚が聞きかじり程度の決算知識で何故かソニーに勝てた気になる遅レス爆撃し始める頃かな?w
2628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
店にダダ余りのSwitchが半導体不足の影響受け減収減益はもはやギャグ
単純にピークアウトして売れないだけなのに、生産間にあってなくて品薄の他陣営の理由を真似する間抜けさ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:31▼返信
利益ガーって、向こうのソニーは研究開発に1700億以上使ってるんだけど、任天堂にそういうのないよね?w
2630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
任天堂は技術に投資するどころか
カリフォルニアとかのオフィスを閉鎖して大量解雇してるぐらいだから
どうしようもないよ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:37▼返信
何度でも言うけど、利益なんて任天堂みたくボッタクリやら研究開発をケチればいくらでも出せる数字なんで大事なのは売上高とのバランスなのよ


まぁ任天堂自身が減収減益苦しいですつってるのに信じようとしない豚には何言ってもムダだろうが
2632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
>>2631
内部留保どうするつもりなんやろなあ
契約社員含めた待遇改善とか、給与額向上とか、やること色々あるやろうに
2633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:43▼返信
任天堂で経理の仕事してる人はよく逃げ出さないな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
WiiU時代に内部留保が増えてるのを何故か自慢してた連中が豚だし、多分内部留保が何かも分かってないかとw
2635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
>>2633
多分だが、かなりの人数が逃げ出している
任天堂のホームページのオープン求人ページ見たか?
そこでも経理の、それも主任以上レベルを募集しているぞ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
豚って任天堂が好きなんじゃなくてソニーが嫌いなだけなんだなと改めて実感したわ。普通は減収減益やらの明らかにマイナス話を見れば任天堂大丈夫かとか心配するのに見えない聞こえないでソニー叩きに必死だものな
2637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
>>2629
広告費に使ってるんだが?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
いくらなんでもおかし過ぎるわここ
悪評は聞いてたから珍獣観察のつもりで試しに来てみたけど、任天堂が理不尽に叩かれ過ぎててもはや黙ってられんわ
ただ面白いゲームを出し続けて世界的に認められた国内企業を何故嫉妬するのかマジでわからない
ソニーがコントローラーや振動機能パクったとき任天堂は抗議の一つでもしたかよ? 恥ずかしげもなくスマブラのパクリゲー出したときに訴えたかよ? 一度でもソニーのゲームはダメだみたいな批判を浴びせたかよ?
どんだけ目こぼしして貰ってきたと思ってんだ、一度寄生だらけの歴史を振り返ってみろ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
>>2638
理不尽に叩かれる(任天堂が発表した決算に基づいてるだけ)
2640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
棚卸資産が2.5倍ぐらいになってるが何があった?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:41▼返信
任天堂も前年度比であれば減収減益してはいるけど
あっちはあつ森+αバブルで前年がおかしかっただけだからなぁ
一昨年以前と比較すれば余裕の高水準ぶり、むしろよく維持してるわ

ニコニコ大百科 PS5掲示板より(プレミアム規制中)
ニシ豚が暴れております(笑)
2642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
>>2641
ゲーム産業ってソフトで利益出す構造だからな
ゲーム機本体なんてどれだけ売っても大して儲からない、最悪だと逆鞘で売るほど損する
肝心のソフトの売り上げを発表できないことから、推して知るべし

こちらも同じくPS5掲示板のニシくんの書き込み
完全にゴミッチへのブーメランであるwwwww
2643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
>>2638
他社ゲーに難癖つけるの任天堂のお家芸じゃん
パクリも多いのが任天堂だし
ネガキャンして後からパクったゲーム出すのが任天堂の毎度のパターン
2644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
任天堂が最後に増収増益になったのいつだっけ…
2645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:49▼返信
>>2638
任天堂は他社のおこぼれマルチに寄生してる典型的な企業じゃん
2646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
>>2638
理不尽w
豚の全方位の悪行が招いた結果なんだが
2647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>2638
毎日100コメ以上してそう
2648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>2638
はじまりは任天堂がソニーを裏切ったところから歴史が始まってる
そして、妊娠どものソニーへの嫌がらせ&捏造&ネガキャンとネタがつきない
2649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
>>2633
逃げ出しすぎてて少し前に募集してたよ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:15▼返信
>>2638
決算今回もまた減収減益だったけど任天堂大丈夫か→ソニーがーソニーがー→なんだこいつら。だぞ、理不尽てか勝手にソニーにケンカ売ってきてボコボコに正論叩きつけられてるだけだわ
2651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:15▼返信
>>2643
ネガキャンしてパクって更に起源主張までがセット。オープンエアー()
2652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>2638
こいつが珍獣で草
2653.ネロ投稿日:2022年05月11日 13:22▼返信
僕はキミたちの争いを見てるのが愉快なんだ
そしてとても不愉快なんだ
わかるかい?この気持ち✨
2654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:45▼返信
ゲーム部門の利益は任天堂の方が上ってことなのか
2655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:55▼返信
>>2654
利益なんか項目の付け替えでいくらでも上下させられるし、
そもそも任天堂の場合はぼったくってるだけで未来への投資が全くない、
いわゆる 「悪い利益」 なんだが

そんなモンでキャッキャされても、薄ら笑いで「あぁそうw」としか言い様がない
2656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:17▼返信
前期より少しさがったけど、それでも営業利益はどこぞのゲーム事業よりずっと多いね
さす任
2657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:26▼返信
>>2653 キモっ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:29▼返信
>>2656
すぐ上の >>2655 は読めないのか?

流石ブタ、まともに決算書も読めないのか
任天堂自身 「2023年3月期は [減収減益] を予定」 って嘆いているのに
2659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:29▼返信
2021年度連結業績
ソニーゲーム部門 売上2兆7450億円(前年比+5%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)
2660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:29▼返信
2021年ソフト販売本数
SIE 2億3270億本
任天堂 1億7930億本
2661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:30▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 正月節分削除して旧正月祝う反日義士任天堂への文句は許さん!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:34▼返信
>>2638
任天堂フィリップス裁判で検索検索ぅ♪
2663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:40▼返信
>>2656
何回アホ発言繰り返すのかな豚は
2664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:50▼返信
豚にとって任天堂がユーザーにも社員にも還元しないし技術投資もしないことは余程自慢らしいなw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:55▼返信
そりゃブタにとっては任天堂なんかアンチソニー用の手軽な棒に過ぎないからね
任天堂そのものがどういうところでどういう状態か、なんか全く興味も無いのさ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:05▼返信
年々、減収減益してる堂
2667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
>>2622
任天堂は日本一の企業とか言ってなかったか、中規模と日本一ってかなり矛盾してるぞ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
世界一の金持ちとの勝ち目の無い消耗戦を強いられて任天堂の半分ぽっちしか儲けられない哀れなソニー
2669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:12▼返信
現金たんまり持ってて、何もしなくても社員が一生食えるという、世界でも特殊なこの京都の会社は、売上・利益・株価なんてものにこだわってなくて、おもしろいものを届け続けることに一途に見えます。サステナブルであってほしい。
2670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:18▼返信
九兆「ソニーのPS3時代ゲハ莫迦達が延々と任天堂をバカにしてたが『自社ソフトを無くして』『逆ザヤ状態のゲームハードを売る』ということしてどこに生き残りの芽があったと思っていたのか本当に謎」

有力ツイッタラーの九兆さんにまでダメ出しされてるね、ソニーは
これは痛いだろう
2671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:26▼返信
昨年度も任天堂のボロ負けでハード撤退決定か

まぁたいしたライバルでもなかったし
消えても消えなくても支障はないな
2672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
九兆「ソニーのPS3時代ゲハ莫迦達が延々と任天堂をバカにしてたが『自社ソフトを無くして』『逆ザヤ状態のゲームハードを売る』ということしてどこに生き残りの芽があったと思っていたのか本当に謎」

有力ツイッタラーの九兆さんにまでダメ出しされてるね、ソニーは
これは痛いだろう
2673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
今年度の予想も減益減収になってたねw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:28▼返信
もはや妄想にしか縋れないとか、ニシブタも極まってるなぁ

てか、任天堂自身が 「来期は 減収減益 やで」 と広言しているのはミエナイキコエナイか?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
>>2672
九兆って誰?w
2676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:30▼返信
>>2668
ぼったくられてるとこも知らないで
利益上がって喜ぶ信者も見てて痛々しいなw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:32▼返信
>>2656
営業利益 = 売上 - 原価

可愛そうだけど
君たちぼったくられてるだけなんだよ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:34▼返信
>>2660
で、売上で大敗しちゃったの?www
2679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:44▼返信
減収減益棚卸資産爆増堂
2680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:44▼返信
今どきUE5が動かない最新ハードが有るらしい
2681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:02▼返信
なんか、急に伸びまくってるけど豚がまた発狂したん?
2682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:22▼返信
>>2638
珍獣はお前だぞ😅
2683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:36▼返信
この時勢で減収減益なる任天堂やばくない?
オンライン事業とかかつてないほどの好況期やったやろ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:37▼返信
任天堂も前年度比であれば減収減益してはいるけど
あっちはあつ森+αバブルで前年がおかしかっただけだからなぁ
一昨年以前と比較すれば余裕の高水準ぶり、むしろよく維持してるわ

ニコニコ大百科 PS5掲示板より(プレミアム規制中)
ニシ豚が暴れております(笑)
2685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:46▼返信
>>2681
いつもの豚さんの事実陳列罪による発作
2686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:49▼返信
※2675
そこらの無名ツイ垢

だったのに豚がイタズラに名前上げたせいで現在GKのオモチャにされててフォロワー爆上げされてる模様w
2687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:56▼返信
任天堂が減収減益の絶不調なのは確かだけど、それでなんでここの豚って言われてる奴らはまるで我が事のようにキレ散らかしてるの?

自分のことを任天堂関係者だと思い込んでる精神異常者か何か?
2688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:16▼返信
※2656
売上高が低くて営業利益が多いということは研究や開発に投資している額が低く、ユーザーにも還元してないってことやで
SIEは売上高がN天堂より圧倒的に高く、利益はN天堂より少ない
これがどういうことか考えてみることをオススメする
2689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:17▼返信
>>2688
投資もあるだろうけど、それだけじゃないぞ
基本的にサードはソニーにソフトを「委託販売」してんだわ。
委託販売を受けると、ソニーは売上高にそのソフトの売上を入れる必要がある。
しかし営業利益にはロイヤリティや手数料以外含まれない。
つまり、売上高に対して営業利益が低いってことはサードがよく売れてるって証左なのさ。
任天堂は営業利益が売上高に対して割合が高いことを恥じろ。サード売れてないぞ。
2690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
なんだかんだで過去2番目の営業利益じゃん
>>2690
なおソニーゲーム部門の営業利益は過去最高なのに任天堂より遥かに下の模様
どうすんの、これ???
2692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:15▼返信
※2691
何度も売上高と利益の差で任天堂の本質を説明してあげてもなおそのコメントなんだからな、まさに臭いものに蓋の精神が染み付いてて現実が見れないと見えるな

最早病気
2693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:16▼返信
そろそろ過疎った頃に基地外レス爆撃して何故かマウント取れた気になる精神異常の豚が沸く頃かな?w
2694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:30▼返信
一般人「利益ってのは売上高とのバランスが大事なんで任天堂は減収減益と言ってるように見かけほど儲かってないんですよ。他にも(ry」

※2691「利益ガー!利益ガァァァァァァァァァ!!!」

結論:任天堂ファンボーイと日本語による意思疎通は不可能でしたwww
2695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:34▼返信
>>2691
このレベルのアホがゴロゴロいるのがニシくんの怖いとこ
こどおじ多すぎ
2696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:50▼返信
>>2678
売上でも勝ってるぞ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
まだコメ伸ばしていて臭www
どんだけ悔しいんだよぶーちゃん🥹www
2698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
>>2696
大丈夫?
もしかして数字苦手か?www
2699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:31▼返信
2021年度ゲーム部門売上
ソニー 27397億円
任天堂 16953億円

どうして豚は勝ってると思えるの?
小学生以下かよw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:44▼返信
>>2691
研究開発費やユーザー還元削って
捻出した利益誇っているからバカにされているんだぞw

減収減益で棚卸資産爆増したけど利益凄いですとかギャグで言ってんのかw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:17▼返信
会計基準が同じなら任天堂が勝ってるってぶたばの豚が言ってた
2702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:55▼返信
棚卸資産2.5倍は中華転売屋に中国で売れるからって押し付けてたスイッチ本体を中国の規制を理由に一斉に戻されたとかかな?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:21▼返信
※2698
あの有名なニシ算を知らないのか?
2704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:58▼返信
>>2125
娯楽商品の値段にケチつけるって典型的な貧乏人っすねw
4ケタの商品も買えないってやばいよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:00▼返信
>>837任天堂の勝ちっすよ現実見れないオッサン
2706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:02▼返信
>>843
ジジイさあ、ぼったくりの意味わかってんの?
2707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:05▼返信
>>180
正常な決算だよバカ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:07▼返信
>>264
だめなのはお前の頭だよ馬鹿
2709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:09▼返信
>>430
やばいのはお前の人生だろ?
2710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:18▼返信
>>2706
ぼったくり以外何物でもないだろ
スイッチの元ネタはnVidiaが$99で売ってたshieldだぞ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:41▼返信
※2699
豚にとっちゃどれだけ売上高がヒクヒクピューだろうが、ボッタクリと研究開発をケチりにケチまくって任天堂の金庫に金が貯まるの方が何よりも大事らしいからな

世間一般の俺らとは常識がちゃうんやで
2712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:44▼返信
>>2623
底辺クソニートが会社経営語るってギャグで言ってんのか?w
したり顔で書いてやがるから論破してやるが、東芝は売れないものを売れてるように見せかけて棚卸資産が増えていってんだぞ?対して任天堂は商品がちゃんと売れて利益が出てんだぞ?
商売で利益をトントンにするってバカかお前?人件費光熱費等の維持費はどうすんだよw
お前が経営したら一年経たずに潰れるわ。なめたことぬかしてんじゃねえよクソニート
2713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:45▼返信
>>546 >>610 >>773 >>815 >>1215
帳簿読めて会社勤めてる人間ならそんなことしねえってすぐ分かりそうなもんだが何回同じこと言ってんだボケ
2714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:47▼返信
>>2710
つまり中身同じだから値段も同じにしろって?ならSHIELD買えよ乞食
てめえな買ってくれなんて誰も頼んじゃいねえぞ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:47▼返信
※2631
ウザいくらいに絡んできて、たとえ事実だろうが少しでも任天堂に都合の悪い意見や情報を流す者はみんな敵認定してくる連中だからな

それがたとえ任天堂から発信された情報だとしても豚にとっては同列に見えてるらしい
これが異常でなくてなんなんだっていう
2716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:48▼返信
>>745
ソニーって粉飾してんのか?
2717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:49▼返信
>>2715
証拠もなしに壊れたテープのように粉飾粉飾泣き叫ぶのはガイジの所業なんで異常なのはお前らなんすわ
なんで被害者ヅラしてんだテメーは
2718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:51▼返信
>>2711
きめえ造語使うなよクソジジイ
屁理屈ぶっこいてねえで素直に任天堂が売れてまくっててSIEが負けてるのが気に入らないですって書けよ
2719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:51▼返信
まぁここ最近の任天堂が散々だったからな
唯一の心の拠り所を奪ってやるな
2720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:51▼返信
>>773
つまり証拠もないのに粉飾と叫んでるわけか
普通に業務妨害罪だねお前
2721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:54▼返信
2021年度ゲーム部門売上
ソニー 27397億円
任天堂 16953億円

基地外には任天堂が勝ってるように見えるらしいw
2722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:54▼返信
>>2719
SIEの間違いっしょ爺さん
2723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:54▼返信
>>2721
なんで売上高だけで比べてんのこのハゲはw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:55▼返信
>>2717
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:55▼返信
>>2702
普通に年末商戦でしょ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:55▼返信
>>2718
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:55▼返信
>>2699
会社は利益だぞ
幼稚園児かよハゲ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:55▼返信
>>2722
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:56▼返信
>>2723
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:56▼返信
>>2727
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:56▼返信
>>2692
え?なんの問題もないけどなに発狂してんだこのハゲは?
2732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:57▼返信
>>2731
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:57▼返信
>>2693
棚卸資産と粉飾を連呼して勝った気になってる現実逃避のハゲくんどうしたの?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:58▼返信
>>2733
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:58▼返信
>>2694
いや、働いてるなら当然なんだけどw
利益なきゃ給料も払えなくなってリストラが増えるって当然の帰結に至らねえって頭大丈夫か?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:58▼返信
>>2735
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:59▼返信
>>2734
なにも知らねえくせに棚卸資産と粉飾を連呼すればいいと思ってるハゲノスケチーッスx
2738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:59▼返信
>>2737
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:59▼返信
>>2732
おう、どうしたハゲノスケ
論破されるのが怖いのか?
2740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2738
それしか言えないのかハゲ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2739
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2736
ハゲノスケ、壊れるw
2743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2740
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2730
くせーぞハゲ
2745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:00▼返信
>>2742
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2726
粉飾論破されてくやしいです、まで読んだ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2744
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2746
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2724「証拠ないけど、棚卸資産!粉飾!」
2750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2728
論破されてくやちい!
2751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>2749
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:02▼返信
>>2729「論破されてくやちいよおおお」
2753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:02▼返信
>>2750
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:02▼返信
>>789
証拠なしに言ってるならブタ箱行きだぞオッサン
2755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:02▼返信
>>2752
過疎った頃に基地外レスしてれば何故かマウント取れた気になる、任天堂カルト特有の脳機能障害
2756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:03▼返信
いつニシくんが俺らを論破出来たんすかねぇw
2757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:03▼返信
>>752
買えない乞食の自慢はいらないです
2758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:04▼返信
案の定ハゲニシ湧いてて草
2759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:04▼返信
>>757
乞食自慢してて草
ここまで落ちぶれてんのかPS信者って…
2760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:05▼返信
>>771
ネットで必死に調べたんか?w
え?まさか税金かかると思ってんのこのバカw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:06▼返信
>>777
ビル新たに建築したり先を見据えてますけど、いつから時間止まってんのこのハゲは?
2762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:06▼返信
分かってたことだが、決算の時期になると豚がイラついちゃって可哀想に、ならねぇわやっぱ
時間の問題だろうけどゲーム業界のためにもいますぐ○んでくれ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:06▼返信
>>755
ぼったくりの意味がわかってねえハゲが軽々しく使うなよ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:07▼返信
>>756
お前は死に全力投球してね
2765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:08▼返信
>>758
あ?豚はテメーだろハゲ
蹴り入れられてえのか ?
2766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:08▼返信
>>759
この時期に売り切らせたらただのマヌケだわ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:09▼返信
>>872
お前のように証拠なしに偽計業務妨害してるクソ野郎のことか?
これ突っ込んで聞くと「可能性」で逃げるんだけどお前一回逮捕されろよ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:09▼返信
>>881
もしかして棚卸資産が増えてるから粉飾してるんだ!って馬鹿な妄想?
モノ売れてるのに粉飾とかどんな頭してたら出てくるんだ?
2769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:10▼返信
>>879
そう思うんなら馬鹿だね
2770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:10▼返信
>>2673
ソニーもなw
2771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:12▼返信
>>2674
んじゃいつ粉飾発覚するのか教えて下さいよセンパイw
確証あって言ってんでしょ?
妄想に縋っていってるわけじゃないっすよねえ?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:12▼返信
>>2679
何も問題なくて草
2773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:12▼返信
>>2685
壊れたコピペしてるお前だろ発作起こしてんのはよぉw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:13▼返信
>>2683
今年度で3000万台売る方法あったら教えて
2800万代より売れとか無理だから
2775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:15▼返信
>>2687
粉飾と声たかだかに喚いてるカスに聞いてるだけなんだけど、それ指摘したら壊れた玩具になっちまうから、いつ粉飾が発覚するのか教えてくんね?
どいつもこいつも口ばっかだからさあ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:17▼返信
>>2688
お前みたいな乞食ってすぐ還元還元喚くけど任天堂に投資してるの?ゲームちまちま買ってるだけで還元とか言ってるならおこがましいよ
>SIEは売上高がN天堂より圧倒的に高く、利益はN天堂より少ない
単に会計方式の違いで、任天堂より売れてない雑魚ってだけですね
利益の意味ちゃんと考えてみることをおすすめするよ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:18▼返信
>>2689
何いってんだこのバカw
単に儲けが任天堂より下って証左だよアホw
2778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:19▼返信
>>2695
ああ、粉飾!減収減益!棚卸資産!と叫ぶだけのお前みてえなアホがゴロゴロいることに辟易してるよ
2779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:21▼返信
>>2700
ユーザー還元削ってなに?w研究開発費はむしろ増えてんだけどIRくらい見ろよな
ニートのくせに情報もよく見ないで知ったかでヘラヘラするとか馬鹿にされて当然だわ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:22▼返信
>>2741
ほら、壊れた玩具になる
好き勝手書きたいならチラシの裏にでも書いてろ
2781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:22▼返信
>>2743
ほんと雑魚だなぁw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:23▼返信
>>2745
棚卸資産と粉飾の説明もできない雑魚
2783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:23▼返信
>>2747
バーカ
ザーコ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:24▼返信
>>2748
ハゲノスケほんと雑魚すぎ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:24▼返信
>>2751
迷惑なんでチラシの裏に書けよジジイ
2786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:25▼返信
>>2753
壊れた玩具ハゲノスケ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:25▼返信
>>2756
んじゃ、粉飾とやらがいつ発覚するのか教えてよw
そのうちだとか可能性だとかで逃げんじゃねえぞ?w
2788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:26▼返信
>>2758
くやしいねえ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:27▼返信
>>2762
いやてめえが死んでくれよハゲ
煽り抜きでゲーム業界の癌だからよ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:28▼返信
>>978
てめえが乞食だってことに気づけやボケ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:28▼返信
>>2600
お前は底辺クソニートってのがバレてるけどな
2792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:30▼返信
>>2676
お前のようなバカの方が見てて痛々しいけどな
ジムがPSユーザーは数字だけしか見ねえって言ってるのがよくわかるわ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:30▼返信
>>2671
SIEの書き間違えっすよー
2794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:31▼返信
>>2569
だからトヨタの方が圧倒的に棚卸資産多いし、switchが売れてて半導体の懸念が出てんだから確保するのは当たり前だろうが
付け焼き刃で知った気になってんじゃねえよハゲ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:32▼返信
>>81
お前こそ大丈夫?PSなくなるよ?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:33▼返信
>>1992
お前の脳内妄想展開されても知らねぇよ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:33▼返信
>>1930
えらいえらい
いっしょうけんめいしらべてしったきになってるんだね
ざんねんながらにんてんどうはふんしょくとはむえんだよハゲノスケ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:33▼返信
>>1532
で、誰が告発していつ起こるの?w
てめえが野垂れ死ぬまで祈ってんの?w

2799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:34▼返信
>>1490
お前が逮捕される方が先じゃねハゲノスケ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:34▼返信
>>1407
任天堂は自力でやっていけるけど、お前がホームレスになっても誰も助けちゃくれねえぞ?
いい加減現実見ろよ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:34▼返信
>>1405
トヨタの方が圧倒的に多いし、棚卸資産を問題にするならソニーも粉飾っすね
ちょっとは考えてから書き込めボケジジイ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:35▼返信
>>1363
お前みたいなクソニートのガイジだけな
2803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:35▼返信
>>1314
いつバレんのよハゲ
誰かが告発するはずって祈ってるとか乙女かよw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:35▼返信
>>1314
んで、いつバレんのよハゲ
誰かが告発するはずって祈ってるとか乙女かよw
2805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:36▼返信
>>1282
普通の決算の数字
なんの問題もねえよ?
2806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:36▼返信
>>1253
証拠出してねブタノスケ
逮捕されるぞ?
2807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:36▼返信
>>1169
禿げた爺がこれ書いてるかと思うと吐き気がするな
2808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:37▼返信
>>1016
どうせお前の自演だろハゲw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:37▼返信
>>1063
年末商戦の在庫です、で終わるよんなもん
まずお前みたいなバカじゃないから株主はみんな分かってるよ
2810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:38▼返信
>>1074
まあこのコメントからハゲノスケだって分かってたけど、ほんと馬鹿なんだなこいつ…
2811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:38▼返信
>>1089 >>1141 >>1197 >>1228 >>1331 >>1356 >>1361 >>1422 >>1428 >>1462 >>1485
で、あと何年それ言い続けんの?
同じこと書いてるけどボケてんの?
2812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:38▼返信
>>1140
どれも間違ってるけど、必死こいてそれ考えたの?なあハゲノスケェ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:40▼返信
>>1800
先に終わって墓場に入るのはお前だぞハゲw
残念ながら任天堂は現役っす
2814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 02:48▼返信
※2801
Switchって単価何百万円もするんですねw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:47▼返信
任天堂Switch1億売れてると発表してるのに
プレイユーザー数1億にしてるのがヤバいなw
2816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:00▼返信
ここで暴れてるニシくん、最近買ったゲーム言ってごらん
え、何も買ってない?スイッチってゴミなんだねぇ(笑)
2817.投稿日:2022年05月12日 07:43▼返信
このコメントは削除されました。
2818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:44▼返信
>>2793
決算読めない馬鹿で草
2819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:50▼返信
>>2816
お前何も買ってないじゃん
2820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:50▼返信
>>2755
何回同じこと書いてんだよハゲ
2821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:55▼返信
>>2818
読めてないのはお前だよハゲ
2822.投稿日:2022年05月12日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
2823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 10:46▼返信
※2822
普段週販で暴れていて、ゲームの話になると逃げてる連中はミエナイキコエナイ
2824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:04▼返信
※2699
豚にとっちゃどれだけ売上高がヒクヒクピューでスイッチ市場が死んでようが、ボッタクリと研究開発費をケチりにケチまくって任天堂の金庫に金が貯まるかの方が何よりも大事らしいからな

世間一般の俺らとは常識がちゃうんやで
2825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:06▼返信
案の定過疎った頃にしかGKに噛みつくことすら出来ねぇ基地外豚が暴れてて草
2826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:10▼返信
同じ半導体不足でもそれを物ともせず利益上げてるソニーと、言い訳にしていた癖に減収減益&棚卸資産が倍増してる任天堂

どこで差がついたのか、慢心、環境の違い…
2827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:21▼返信
>>2824
カリフォルニア支社潰して得た利益

そのうち日本の任天堂本社潰して得た利益でも嬉ションしだすよ豚なら、ケタケタwww
2828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:38▼返信
まぁいくら売上高無視して利益ガー!されようが現実は変わらないから勝手にしていいけどさ、ソニー憎し拗らせる前にやることあるんじゃない?


昨日任天堂インディーワールドやってたのに誰も話題にしなかったじゃん
2829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 11:39▼返信
>>2824
散々コクナイガーしてたのにその国内でもソフト売上負けてるんだからな任天堂ってw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:32▼返信
スゴイなこの豚、俺が出勤まで寝てた間にマジであらゆるレスに遅レスしてるし

素直に人間の闇を見たわ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:36▼返信
※2827
カリフォルニア支社潰しもそうだし、最近DeNAとも契約切っちゃったしね
一方ソニーは今期も1700億近くの投資してる、任天堂も研究開発費は増えてはいるがそれでもソニーと比べたらお話にならない

でその上で半分くらいしか差がないってまぁヤバいね任天堂
…この程度のコメントにも夜になったらレスしてくんのかなハゲノスガー!って、俺も生の基地外に絡まれたがるほど趣味悪くはないつもりだから怖くてね😅
2832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:39▼返信
>>2819
そこで買ったソフト言えないのが君の限界だよね
ちなみに自分はレトロチカ買ったよ
今日から遊ぶ予定
2833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:44▼返信
>>2831
1700億どころか最近のバンジーとかが記憶に新しいように、買収とかも入れたらそれどころじゃない額の投資してるからねソニーって
こればっかりは事実として任天堂はもっと投資しないと、現に日経にまでスイッチはピークアウトと言われてるんだから
2834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 13:17▼返信
>>2828
決算不調なとこにあれ持ってきて大逆転とか考えてたんかね
むしろこの時期にあれしか押せない任天堂のヤバさが際立った気がする
2835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:09▼返信
>>2831
なんで買収したかわからないあの投資()か
投資は次に繋げられなきゃ意味ねえんだぞ?
お前、投資してないとか棚卸資産ガーとか散々ほざいといて何ぬかしてんだこのハゲ
ソニーはSIEJ自体潰しちゃったけど今後どうすんの?w
他人の心配してる場合じゃねえだろ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:10▼返信
>>2833
日経が言ってるから終わり!ってものすごいバカだな
情報の精査もできないってなんのためにスマホがあるんだよ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:11▼返信
>>2830
毎日四六時中寝てるの間違いだろクソニート
2838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:12▼返信
>>2828
会社は利益が全てだぞバカ
売上だけあって好調装ってたSCEってどうなったか言ってみろよ
任天堂憎しする前にすることあるんじゃねえかハゲ
九官鳥みてえに棚卸資産棚卸資産ぁて喚きやがってよ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:13▼返信
>>2834
お前の頭がヤバイよw
減収減益って文字だけ見て数字は読めませんって自分でゲロってて情けなくねえの?
2840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:15▼返信
>>2826
PS5売れなかったから利益出ましたってソニーと半導体不足でも商品を売って利益出してる任天堂
どっちが優良か普通は猿でもわかるけど、お前は猿以下だな
棚卸資産がなにかわかってねえし
2841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:16▼返信
>>2825
俺に突っ込まれたら壊れた玩具と化してるジジイが何いってんすか?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:17▼返信
最近のアンソと信者は発狂してばかりだな
カルシュウムが不足しているな
2843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:17▼返信
>>2838
お前、決算書一切読めない、どころか社会常識もないのなぁw
無駄に利益が上がったところで、単に法人税とられるだけで会社にとってはむしろ害悪
ある程度の株主還元分を除けば、むしろ過剰な利益なんか無い方がイイ
そのためにも各会社って職員やユーザーへの還元を行うし、開発費だって使うっての

ちなみに、SCEはSIEとしてちゃんと継続存続しているな、そろそろ潰れそうな任天堂と違って絶好調の増収増益でwww
2844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:19▼返信
>>2840
その利益って、それこそたな卸資産(不良在庫)を無駄に増やして「帳簿上」利益が上がってるように見せかけてるだけじゃねぇかw
東芝がいわゆる「チャレンジ」でやったことそのまんまを誇るとか、ブタってホントに常識知らないんだね、恥も知らないようだけど
2845.投稿日:2022年05月12日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
2846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:22▼返信
>>2827
必死こいて調べたんだなこのハゲw
潰れたのはSIEだろ?w任天堂がどうやれば潰れるんだよジジイw
お前がくせえ腐臭撒き散らして死んでも潰れてねえから安心しろよ、ケラケラwww
2847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:23▼返信
>>2829
え?週販でボロ負けしてんの見えないのこのハゲは?w
毎日毎日自分を騙してダミン貪ってて虚しくならねえかハゲ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:24▼返信
>>2832
お前より買ってるよ
買ったフリしなくていいよ爺さん
どうせ盗んだ画像で自慢するだけで遊んでなんかいねえだろ?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:24▼返信
>>2777
頭が可哀想な奴だな
わざわざ任天堂が決済資料にファースト占有率まで記載してんのに
2850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:25▼返信
>>2823
ああ、お前のことね
わかりきったこと言わなくていいよ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:25▼返信
>>2842
何十レスも棚卸資産ガーって喚いてるハゲノスケに言えよw
そのうち憤死するぞあいつw
2852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:28▼返信
>>2851
自分のことをハゲノスケって言うの、そんなに楽しい?
実際、任天堂は自身で 「減収減益なんだが?」 ってやってるんだけど、御本尊の言うことも信じられないの?
2853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:17▼返信
イワッチ

おねがい
たすけてよ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 16:38▼返信
地獄のイワッチ 「ようやっと、悲願の通り、任天堂もブタも地獄の底に道連れやで」
2855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:50▼返信
>>2846
SIE潰れてないのにまだ言ってるのか
駄目だこりゃボケ老人だよ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:53▼返信
最近Twitterでやたらと任天堂のここがすごいみたいな呟きを見かけると思ったがこれ見て納得したわ、美談の次は任天堂すげー戦略ってわけか
2857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:56▼返信
>>2835
次に繋がるように買収を進めてるのに物が分からんやつはこれだから
2858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 17:57▼返信
>>2856
神輿は軽いほうがいいからな
落ちぶれた任天堂はピッタリ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:02▼返信
>>2835
MSやソニーの買収に対してこんな発言するの任天堂信者だけだよ
いつもゲームやらないから買収してるメーカーがどれほどの価値を持ってるか理解できないんだね
言えば言うほど馬鹿を晒してるってのに気付かないのが任天堂信者
ゲーム興味無いのならゲハやめたら?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:04▼返信
>>2838
利益出してて潰れる会社なんぞ山ほどあるわ
利益だけ見ても健全な財務は分からん
だから棚卸資産やらなんやら見ろって言ってるわけで
2861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:04▼返信
>>2858
別にすげーすることはいいけどそれでゲーム会社トップですとかじゃないからなおさらダサいのよな。すごいと持ち上げてる戦略が決算で減収減益になってるっていうオチまでついてくるし
2862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:07▼返信
>>2845
その3万の商品すら買ってないのが任天堂信者のお前じゃんか
ゲーム買わない興味無いのにゲハやる意味ある?お前の人生終わってるのは変わらないんだぞ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:08▼返信
>>2848
ああお前ゲハで他人の画像使ってあれ買ってるこれ買ってるやってる貧乏人か
任天堂信者は毎回ミラーリングして自爆するのみっともないからやめろって
2864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:11▼返信
ソフトの売上高における自社ブランドのシェア8割か
みずほ銀行の言うとおりやんけ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:34▼返信
毎度のことながら豚発狂しすぎやろwww
2866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 18:58▼返信
>>2861
本来減益になってるところはサードがなんとかする部分なんだけど、任天堂は任天堂しか売れない。だから任天堂ソフトが売れないとこうやって決算に直結する。
みずほの懸念事項がまんま決算に出てるの草
あのとき豚さんは経営方法が違うだのディズニーと同じだの何だの言ってたけど
結果はこれです
2867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 19:20▼返信

任天堂ボロ負けで豚発狂www
2868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 20:54▼返信
>>2835
情弱すぎだろw
2869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 23:09▼返信
棚卸資産は正常君はNVIDIAのTegre1についてどう思うんだろう
Tengaじゃねーぞ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:36▼返信
>>2869
そんな商品はねえぞw
2871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:36▼返信
>>2867
んで今週の週販で発狂までがセット
2872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:37▼返信
>>2865
発狂してんのお前やん
棚卸資産って何回言ったよ?
2873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:37▼返信
>>2858
落ちぶれてんのはお前とSIEですw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:38▼返信
>>2861
何いってんだこのバカw
減収減益って文字だけ見て業績読めませんって素直に言えよw
2875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:40▼返信
>>2866
去年のあつ森よりどうやったら売れるのか教えて
どうせ減収減益って文字だけ見て知った気になってるアホなんだろうけどよ
決算が右肩上がりで一度も落ちてない企業なんざ存在しないってことくらい理解しようやジジイ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:40▼返信
>>2854
お前一人で死んでくんないハゲノスケ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:42▼返信
>>2852
ハゲノスケはお前だろ?60のジジイを擦り付けてくんなボケ
減収減益と棚卸資産のどこが関連してんのか逐一説明してみ?
九官鳥のように鳴き声発してたけど当然理解して言ってんだよな?
2878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:44▼返信
>>2857
epicなんざ買収して何をどう繋げんの?
PSハード出さないって意思表示にしか見えねえんだけどw
そんでSteamと食い合うけどお前はそれでいいのかw
2879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:45▼返信
>>2868
棚卸資産棚卸資産と喚いてるお前のことですねわかります
ほんと馬鹿だよねお前
2880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:47▼返信
>>2859
買収してハイ終わり、じゃなくてコンテンツを提示し続けなきゃ意味ねえんだぞアホw
>言えば言うほど馬鹿を晒してるってのに気付かないのが任天堂信者
ゲーム興味無いのならゲハやめたら?
そっくりそのまま返してやるわクソジジイ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:52▼返信
>>2843
お前会社経営なんだと思ってんの?法人税取られるから利益は出さないのが正解!って噴飯ものだわw
よくまあ恥も外聞もなくペラペラとホームラン級のバカ発言できるもんだわ
利益なきゃ社員に給料払えなくなるぞ?お前がバイトしても払えませんとか言われるんだぞ極端な話
あ、SCEは債務超過で親に肩代わりしてもらったのに2度も潰したから指導権取られて日本はクソ使えないから潰されたってオチでしたね。んで、PS5か売れなかったのの為替で微増しただけだぞ。決算書くらい読めるくらいしろ
マヌケ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:54▼返信
>>2860
だから事細かにIR出してんじゃねえかよw
てめえは棚卸資産が増えてるってことだけで商品のセルスルーは無視してるから馬鹿にされんだよ
財務わからんじゃねえんだよ。てめえが節穴なだけなんだよハゲ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:58▼返信
※2869
件のブツはTegra X1だな
2884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 00:58▼返信
2843(クソデブニート)「企業は利益出しすぎると法人税多く取られるから利益はないほうがいいんだ!その方が健全なんだ!」

クッソワロタww言うに事欠いて利益出すのは悪だとよw馬鹿じゃねえのwどうやって社員食わせていくんだよwそんな会社一年もたずに潰れるわw
お前の極貧生活と社員食わせなきゃいけない企業を一緒にすんなよw
2885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:00▼返信
>>2855
潰れてんじゃんSIEジャパンw
チームアソビがあるとかほざくなよボケ老人
vitaの時もスケジュールだけ見てまだ終わってないとかほざいてたけどよw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:01▼返信
普通に考えると増大する棚卸資産って新商品の在庫貯めだよね
2887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:02▼返信
>>2862
いや、買ってるけどwお前と一緒にしないでくれる乞食ジジイ
>ゲーム買わない興味無いのにゲハやる意味ある?お前の人生終わってるのは変わらないんだぞ
鏡見てブツブツ呟いてどうしたハゲw
たかが3万の商品でぼったくりとかほざく時点でお前の生活水準が透けて見えるんだよw
2888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:03▼返信
>>2863
お前がやってることをバラされたからって擦り付けないでねハゲノスケ
サラダ油も人に擦り付けようとしてたけど、性根から腐ってるなお前
一回ブタ箱入ったほうがいいんじゃねえの?
2889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:05▼返信
※2882
店頭在庫が増えてるってことは
社長が説明してた半導体不足で販売台数が落ちたって大噓ってことなの?
2890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:10▼返信
なんか一人罵詈雑言繰り返してるのいるけど、こーいうのが顔真っ赤ってヤツか
2891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:28▼返信
>>2880
買収一年目でソフト出るわけ無いだろ
いやマジ馬鹿かコイツ
時系列とか認識する能力が破綻してやがる
いつも思うけど認知症かなんかかよ
2892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:31▼返信
>>2878
epicがどうしたって?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:32▼返信
>>2877
ああお前60超えのジジイなのか
言われたら嫌なこと擦り付けてくるから分かりやすいな
ついでにハゲてんのな
行動が幼稚なのにハゲたジジイってもう生きてる価値なしだな
2894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:41▼返信
>>2881
またSCEが潰れたとかデマ言ってる
何回説明しても覚えねーなお前
記憶力ないんか?
2895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:44▼返信
毎回最後まで発狂してる任天堂信者だけどついぞどんなゲーム遊んでるかは口にすることがないんだよな
本当にどんなポジションから発言してんだよ
ユーザーじゃないのにここまで発狂繰り返せるってリアルに気が狂ってるだろ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:57▼返信
半導体不足はこの際置いといて、新商品だとしたら次世代機はNVIDIAから安く買い叩いたモノじゃなくてもっとプレイ感上げてくれれば良いのだけど…
Switch継続ならチップどうしたの?って話
2897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:03▼返信
>>2875
君は本当にバカだなぁ
俺はファーストに頼りすぎてるからこうなるって書いてるのに、あつ森はどこのメーカーのソフトなんだよw
一つの企業に依存しすぎてるからサード育てて、減収減益しないようにしようなって話なのに、文章読めてますか?
ちゃんと小学校くらい出ような
2898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 05:30▼返信
棚卸資産については、あり得るとすれば、半導体以外の在庫が積み上がってる可能性がある
だが、普通に考えてそんなバランスの悪い在庫状況にするわけないと思う
2899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:26▼返信
>>2888
そういえば任天堂信者ってかなりの人数逮捕されてたな
潜在的に犯罪者気質なんかね?
2900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:41▼返信
>>2713
東芝だって発覚するまでは誰も天下の大企業が粉飾するなんて思いもしなかったよw
2901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:16▼返信
※2896
棚卸資産としてたっぷりあるから剥がして使えばいいんじゃね?
2902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:19▼返信
>>2873
事実落ちぶれてるのは任天堂とお前なw
2903.投稿日:2022年05月13日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
2904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:38▼返信
>>2902
だから擦り付けてくんなってハゲ
ゲーム一つも買わねえ厄病神がよw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:38▼返信
>>2893
言われて悔しいからってコピペっすか?w
つくづくお前の人生って終わってんなw
2906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:39▼返信
>>2892
知らないのに次に繋がる!って喚いてんの?
救いようがない馬鹿だな
法人税取られるから利益上げない!とかシラフでぬかすしよw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:43▼返信
>>2891それPS5出たときからずっと言ってるよねw半導体不足だから!ソフトはそのうち出るから!そのうち本気出すっつってるニートと変わらねえっつってんだよクソハゲ
>時系列とか認識する能力が破綻してやがる。いつも思うけど認知症かなんかかよ
自己紹介かあ?クソボケw時系列が破綻してるからいつまでもサードガーっつってるよねw今もう任天堂のサードの方が売れてんだけどw
情報の精査くらいできるようにしようやボケジジイ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:44▼返信
>>2894
SCEは潰れてるぞボケ
潰してSIEに変わって日本支部も潰したんだよ
何回説明しても覚えねーなお前
記憶ねーのかジジイ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:46▼返信
>>2898
普通にswitchだろ
昼夜逆転生活してないで仕事探せやハゲ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:56▼返信
>>2909
Switchならチップどうしたんだろうねぇ
製造元から不審がられてるのに、棚卸資産がTOYOTAに匹敵するくらいSwitch爆増させてるの?
2911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 18:12▼返信
>>2903
そっか、委託販売とかロイヤリティとか知らないんだな
君は帳票は読めるらしいから、経理についても勉強したらどうかな?
いやぁ、任天堂が減収減益なのは残念だけど、こんなやつがユーザーならしゃあないか
2912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 18:26▼返信
豚「任天堂の決算資料なのに!サードとか!かんけーねーから!!」

任天堂ダイレクトで売れたら任天堂への委託販売扱いなんで、売上高に直結するんだよなぁ
豚さんの中では、任天堂はロイヤリティとか手数料とか取らない、聖人みたいな企業なのかな
2913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:31▼返信
>>2874
任天堂の決算に、サード関係ありませんとか言っちゃう経済オンチw
素直に決算が分かりませんって言えよw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:31▼返信
※2908
社名変更は潰すって言わないんですが社会出たことあんのかなコイツ?
2915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:26▼返信
>>2914
債務超過に陥ってテメーで支払えずに肩代わりしてもらったのに社名変更なだけのわけねーだろハゲ
棚卸資産を負債だと思ってるバカこそ社会出たことねーだろ
お前クソニートのくせによく人に社会を語れるなぁ?
最低限帳簿読める知能つけてから書けよ恥晒し
2916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:28▼返信
>>2912
会計方式違うのに売上高だけで決めて利益を無視してるハゲが何言ってんのかな?
>任天堂ダイレクトで売れたら任天堂への委託販売扱いなんで
おまえふたばでも同じことほざいて暴れてボッコボコにされてたけど、どうして平気で嘘つくんだ?嘘ついてりゃ既成事実になると思ってるド低脳か?ハゲノスケよお?
何年無駄な人生送ってんだよ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:29▼返信
>>2901
ハゲにとって棚卸資産って税金払い続けなきゃならない負債みたいっすよw
社会出ろよ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:30▼返信
>>2910
どうしたもこうしたも製造してセルスルーできてるんで何の問題もないよ?ない頭で陰謀論とかバカの極みだから最低限裏付け取ってから書こうかハゲノスケ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:31▼返信
>>2895
自己紹介すかハゲ
お前ゲームも買わずに高級ホテル()だとかくだらねー人形遊びしてるだけじゃん
本当にどんなポジションから発言してんだよ
ユーザーじゃないのにここまで発狂繰り返せるってリアルに気が狂ってるだろお前
2920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:32▼返信
>>2890
あー自己紹介しなくていいよハゲ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:35▼返信
>>2889
なんで店頭に収めると思ってんの?
お前よくそんなド低脳で知ったかできるね
年重ねてるだけで一般常識すらないとか生きてる意味ねえじゃん
2922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:36▼返信
>>2897
任天堂だろ?サードは今PSより売れてるんだけどお前こそ小学校でろなクソニート
2923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:37▼返信
>>2913
棚卸資産が増えて倒産ムーブとかほざくお前こそ経済オンチだろうがハゲ
人間の恥だから外出てそんなふざけたこと言わないでね
2924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:40▼返信
>>2911
カタチケが委託販売とか素っ頓狂なこと言ってるお前が決算語ってる方が不思議だよw
まともな頭してたら去年より減収するってことはわかりきってんだけど、お前は減収減益って文字だけ見てヘラヘラしてるだけで内訳全く見てないバカだから、こっちはバカをバカにしてるわけよw
こんなアホがPSユーザー()なんだから落ちぶれるのもやむなしだわな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:42▼返信
いや、マジでさぁ
なんで決算見れないクソジジイが知ったかで突っかかってくんの?
SIEここずっと負けてんのに売上高だけ比べてドヤってるとかはずかしいぞw
債務超過で潰れたのがただの社名変更とか言ってるしよw
老人ってほんとテメーの間違い認めねえよな。だから老害って言われるんだけどお前社会のお荷物だよ?
2926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:44▼返信
>>2899
逮捕チラつかされるとブルって逃げてるの草
お前が立てた犯罪スレのこといってるんだけどそんなに逮捕されたいのかハゲ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:47▼返信
>>2698
利益大敗してるけど大丈夫か?w
投げ売りで喜べるのほんと頭お花畑やね
2928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:48▼返信
>>2677
バカかお前?人件費光熱費も含まれんだよ
それで負けてるってことは利益でない無駄な経営してるってこったろ?
てか利益出たらぼっくりとかお前の貧乏を基準にしないでくんない?
働けよハゲ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:49▼返信
>>2655
利益に悪いもクソもねーよハゲ
てか自分から粉飾示唆してんじゃん
ソニーは粉飾会社ってことかwふーんw
2930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:01▼返信
>>2925
減収減益堂さんはいい加減事実認めなよ そもそも販売及び売上で負けてて利益高いってぼったくられてるか未来への投資を放棄してるだけでしょ(そのせいで他サードはどんどんSwitchハブに)
2931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:18▼返信
リアルキッズ痛いなぁ
でも頭頂部にコンプレックスありそうなあたりいい年してるのか
余計痛い
2932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:27▼返信
>>2904
カービィディスカバリー買わなかったじゃねーかスズキタカw
2933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:33▼返信
お前なぁ・・・・
何情けないことやってんだよw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:46▼返信
>>2918
売れてないから在庫山積みなんだろ
半導体不足とか言い訳してダダ余りとか馬鹿じゃん
2935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:46▼返信
>>2916
会計方式違うのはお前みたいなバカに簡単なところ見せて騙すためのものじゃんw
あの利益もぼったくりでしかないしw
2936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:48▼返信
>>2915
ここ書き込みした日時表示されるの知ってる?
君の書き込み時間見てるとどう考えても働いてる人のもんじゃないよね
クソニートは自己紹介なのかな?
2937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:49▼返信
>>2905
もうお前言えること何もないのに言われて悔しいから捨てセリフですかw
情けないwwwwwww
2938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:52▼返信
>>2882
IRに潰れてるって出てるのか?w
ただのテメーの妄想じゃないかw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:34▼返信
>>2916
ふたばって何?こわ
委託販売の場合、受託側が売上高に計上するのは日本の法律で義務っすよ
会計方式が違うとか、任天堂は法律違反してるんすかwwwwwww
2940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:37▼返信
>>2924
カタログチケットは思い浮かぶのに、ダウンロード販売に思い至らないのかよw
まじで頭がタンス預金のじいさんレベルじゃんw
2941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:40▼返信
>>2925
任天堂の決算にサードはかんけいない!!(キリッ)
経済もわからんタンス預金の爺さんwwwwwww
2942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:31▼返信
ニート豚大発狂w
2943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 03:04▼返信
利益ガーしか言えなくなってんのマジで草なんだな
2944.投稿日:2022年05月15日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
2945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:13▼返信
>>2933
お前がな
おっさん
2946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:14▼返信
>>2941
経済わからないから税金多く取られるから利益は出さないのが正解!とかほざけるんだよなw
馬鹿じゃねえの?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:15▼返信
>>2936
棚卸資産も債務超過も全く知らないお前は自分が労働者のつもりなの?
よく今まで生きてこれたな?その程度の頭で
2948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:16▼返信
>>2944
何も言い返せないバカです、まで読んだ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:17▼返信
>>2943
会社に利益が必要ないと思ってる自称労働者とかやめてくれよw
お前みたいなバカが俺より歳上とか今までどんな無駄な生き方してたの?
2950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:18▼返信
>>2942
法人税多く取られるから利益は出さないのが正解!だっけ?w
クソニートくんよぉ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:19▼返信
>>2931
まーた自己紹介っすか
2952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:21▼返信
>>2930
switch発売してから2位の利益っすよ
一般人は納得して買ってるのにぼったくりってなに?
お前が3万も出せなくてイライラすることはてめえの問題だろ?
で、サードハブとかいつまで時間止まってんだよハゲw
2953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:24▼返信
>>2935
>会計方式違うのはお前みたいなバカに簡単なところ見せて騙すためのものじゃん
ああ、お前みたいなバカが騙されてるから売上高のみ比べて恥をかいてるわけだなw
大衆が納得して買ってるものはぼったくりとは呼びませんw
働いて買え。これができない人間は生きてる価値ねえから
2954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:25▼返信
>>2939
お前がカタチケは委託とかバカ晒してるからゲラゲラ笑ってやってるだけだぞジジイ
どこの法律だ?wお前の頭の中か?w
いつも人形劇やってるもんな
2955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:27▼返信
>>2934
売れてるから利益出てんだろ?
お前小学生以下かよ
なんで因果関係を繋げて理解することもできねえんだ?
2956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:30▼返信
>>2940
どっちだろうが同じだよハゲw
お前タンス預金とかせこい真似してんの?
高級ホテル()とか夢見るようなお人形遊びしてる暇あるなら働きゃいいじゃん
いつまでナマポで惰眠貪るつもりだよハゲ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:32▼返信
>>2932
既に買って100%にしたよ^^
お前と違って働いてるし、娯楽品にはちゃんとお金を払いますよ
お前みてえなグダグダ言い訳して買わないバカと違ってな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:32▼返信
>>2937
急に60を擦り付けてきた時点でお前が言い返せないって分かってるから無理しなくていいよ
2959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:35▼返信
>>2844
それ証拠あって言ってんの?棚卸資産が不良在庫ってなに?
お前のレス持っていって風説の流布としてブタ箱に入らせてやろうか?
2960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:39▼返信
>>2951
あら、自覚あったのね
2961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 15:37▼返信
>>2946
税金の話なんてしてないよw
妄想で話をすすめるのやめてくれない?w
2962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 15:39▼返信
>>2956
中身なさすぎて草
ダウンロード販売について何も知らないことを罵倒で誤魔化すのやめたほうがいいよw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:45▼返信
>>2948
本当に本人だったのかよ
やべーなお前
2964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 18:19▼返信
ここまで騒いでるけど具体的に棚卸資産が何で膨れ上がってるか説明してないんだよな
それが良材料につながる何かを説明すれば全員黙らせられるのに
2965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:10▼返信
>>2963
やべーのは棚卸資産とかぼったくりとか本気で言ってるお前な?
よく会社勤めもしたことないくせに労働者気取りできるよね
嘘で塗り固めた人生楽しいか?
2966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:12▼返信
>>2961
お前がドヤ顔で言ってたことだぜ爺さん
都合悪くなるとすっとぼけるけど、そんなんだからいつまで経ってもぼっちで貧乏なんだぜ?
2967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:13▼返信
>>2962
そうだな。お前の人生中身空っぽだよなw
で、ダウンロード販売の何が問題あんの?w
2968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:16▼返信
>>2964
switchの在庫、次世代のswitchの半導体
ちょっと考えりゃこれぐらい出てくるだろ
赤字のように喚き立てるバカのお前を馬鹿にしてやってるだけw
だいたい何説明しようが耳塞いで、最終的に壊れた玩具と化すくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:17▼返信
>>2938
ああ、マジでIR見れねえのか
これ面白い返ししたつもり?
潰れてんのはお前の脳みそだボケ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 02:16▼返信
>>2960
ハゲの自覚あったんだなお前
言われて嫌なこと言ってるもんな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:50▼返信
ぶーちゃんがswitchが売れたら消えるって言ってた棚卸資産が未だに増え続けてるな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:17▼返信
>>2971
普通は在庫切らすほうがアホなんだけどな
まあ分かんないよなクソニートに経営なんて
2973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:39▼返信
※2972
半導体不足でもなかったのに在庫不足で中華転売ハードだったswitchさん?
2974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:04▼返信
>>2973
多分あのキッズ()は年間売上やソフトの販売台数なんかのどのデータ見ても納得はしないと思うよ
罵倒で返すだけ
ある意味無敵の人だろうね
2975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 05:29▼返信
>>2973
中華転売されてんのはPS5だろ?ハゲ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 05:33▼返信
>>2974
便所にこもって夜中にコピペしてるハゲノスケくん、ディスカバリー買えなかったからって僻むなよw
なあ、会社は利益が重要だし比較対象になるのも利益なんだぜ?
利益のデータ見せて罵倒で返してるだけなのはテメーだろうがよハゲw
決算の記事に来て利益出したら法人税取られるから出さないほうがいいって社会舐めんのもいいかげんにしろよクズ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 05:35▼返信
便所で恨み言つらつら書き連ねるとか情けねーなw
いじめられっ子が取る行動じゃねえかよw
そんなことする暇あるなら働けよクズ
だか買わぬ、してPS落ちぶれさせといて任天堂に逆恨みとか頭のネジ外れてんのか?
2978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 09:41▼返信
半導体不足なのに棚卸資産つまりは在庫が4倍マシマシとかwwwwwwww

何言ってんだよ任天堂wwwwwwww
2979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 09:42▼返信
※2975
中国ですら売れなくなったswitchの事も思い出してくださいよw
2980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 12:00▼返信
>>2804
任天堂が献金額を減らしたら即粉飾決算でニュースになるよ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:07▼返信
>>2979
中国でも売れてんじゃん
現実逃避から捏造に走るとかいよいよ限界が近いな
2982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:08▼返信
>>2978
ハゲ見苦しいから便所から出てこないでくんない?
なんで半導体不足=全く生産できないって0か100かでしか考えられないんだこのバカは
2983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 16:13▼返信
>>2980
だからそれはいつだっつってんだよw
しかも献金ってなんだよw
ソニーより利益高いとなにか不正してるに違いない!って発想になる時点で馬鹿すぎだろお前
2984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 05:14▼返信
>>2981
売れてねーよw
中国正規版は3本くらいしか公式で対応ソフト出してないクソだろw
そのせいで日本版が圧倒的に流れてるのは任天堂のお墨付きだったぞw
それに去年9月の規制で流せなくなって一ヶ月後半導体不足を言い訳にしてたなw
2985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 01:33▼返信
>>2984
売れてない証拠出してクソニートw
なんか利益は比較できないとかもほざき出したし会社勤めしたことねえだろハゲ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 11:00▼返信
本当任天堂信者って知的障害のゴミだな
2987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:11▼返信
>>2986
棚卸資産ガーでデマ飛ばしてるてめえが一番の害悪なんですわハゲジジイ
ものを買いたかったら働け
当然だろうが
2988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月22日 14:16▼返信
循環ガー→転売ガー→棚卸資産ガー→売掛金ガー→グロスガー→IFRSガー
どこまで無知という名の言い訳広げんだ働いたこともねえオッサンw
IFRSに関しちゃ計算方法ガーしか言わねえし無理あるの分かってるだろw
こっちでも言ってやるけど企業で比較できるのは営業利益なんだわ
株式で運営してる会社で営利は比較できないとか頭のネジ外れてんのかボケ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 14:50▼返信
※2988
棚卸資産が多額なのは事実だけどな。
2990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 22:37▼返信
世界のTOYOTAと規模がまるでちがうのに棚卸資産が匹敵してるのは流石に不自然だよなぁ
売上は10倍以上差があるのに
2991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 02:11▼返信
任天堂が衰退しそうで信者のみんなが発狂しちゃったね
現実を受け入れるのは難しいかもしれないけど頑張って前向きになろうね
2992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:03▼返信
半導体不足なのに在庫が2期連続倍増で4倍増wwww


嘘吐くにしても最低限破綻しないものにしろよ。いかにユーザーがポンコツだからってコレは無いわw
2993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:03▼返信
>>2989
棚卸資産を問題にするならソニーはもっとヤバいことになるんだけどな
ちょっとはない頭で考えようと思わねえのか?
ポンコツジジイよ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:05▼返信
>>2991
SIEが衰退しそうでゴキブリが発狂しちゃったね
現実を受け入れるのは難しいかもしれないけど頑張って前向きになろうね
2995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:10▼返信
>>2990
任天堂が今売ってるものは何でしょうか?
そして売ってるものはどれくらい売れてるでしょうか?

小学生でもわかる問題だぜオッサン
2996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 18:12▼返信
>>2992
そりゃswitchが絶好調だからな
半導体不足で減ってきてるから溜め込むのは間違いじゃねえわな
そもそも棚卸資産がなにかもわかってねえくせに、負債のようにキャッキャしてるてめえのポンコツ頭をどうにかしろよ。嘘吐くにしても最低限破綻しないものにしろハゲ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 12:22▼返信
トヨタ程の企業規模はないし高い製品を扱ってるわけでもないのに棚卸資産が同等なのは凄いよね…
2998.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 22:28▼返信
無駄だよ、半導体不足の前にチップどうしたのよ?って再三突っ込んでも全力でスルーだからね
倉庫に山ほど積んであるswitch本体はシュレディンガーの猫なのかもしれない
2999.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 16:18▼返信
日本人を減らす方法。

出産・育児の費用をできるだけ高くする。
大学に借金をしないといけないようにする。
育児・出産で離職した場合に社会復帰しやすい仕組みを作らない。
税金、社会保障を高くして、若者に子供が欲しいと思わせないようにする。
子供の騒音に文句を言う。
3000.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:00▼返信
3000!!!
にじさんじ・壱百満天原サロメさん、ガチでVtuberの王になる。
加藤純一のダービー配信を「ただのゲーム配信」で簡単に同接を超えてしまう
3001.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:34▼返信
>>2997
ソニーの方が遥かに棚卸資産上なんだけど頭大丈夫?
3002.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 15:34▼返信
>>2998
確保できてるから売ってるの
売らなきゃ利益でないの
アタリマエのことも理解できてないから突っ込まれるの
分かったかハゲ
3003.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 01:51▼返信
案の定サマーゲームフェスでswitchハブ加速してたな
こりゃ任天堂信者の発狂も一段と酷くなるぞ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 00:19▼返信
>>3003
いつまで現実逃避してんのクソジジイ
3005.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:06▼返信
>>3002
ワイドケアなんて悪どいことやり始めましたがw
3006.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:09▼返信
>>2995
循環の話が出てから小学生くらいしか騙せないぜそんな話w
つまりスズキタカは小学生並みの知能だなw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 12:11▼返信
>>2985
実際ニートなのはスズキタカみたいな任天堂信者だなw
スズキタカ @wikiで検索wwwwwww
3008.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 18:25▼返信
>>2982
NVIDIAが注文来ないって言ってるんだから
生産なんてできるわけないだろw
部品欠けた状態で販売してんのか任天堂はw
3009.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:19▼返信
>>3007
おいおいまだいたのかよハゲ
小学生じゃねえんだから論理的に返せない時点でお前の負けだわ馬鹿w
3010.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:21▼返信
>>3005
え?あれがあくどいとか頭大丈夫?
お前の中じゃ修理保証ってあくどい商売なん?
じゃあ健康保険もお前の中じゃ悪なんだなw
病気にかかった時に全額払えよ?
3011.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:22▼返信
>>3006
じゃあお前は小学生以下ってことになるんだけどそれでいいのか
そもそもお前中指奇形だし人間以下だったな
3012.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 13:24▼返信
>>3008
いつまで昔の話引っ張りだしてんだ?
決算で生産確保してるっつってんだろうがよ
てめえの妄想より企業の発表が全てなんだわ
欠けてんのはお前の脳みそだハゲ

直近のコメント数ランキング

traq