• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2DRPG「百英雄伝」の前日譚「百英雄伝 Rising」5月11日発売!
「百英雄伝」Switch版発売決定

1652190732047

記事によると



・505 GamesとRabbit & Bear Studiosは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC用アクションRPG「百英雄伝 Rising」を5月11日1時に発売する。価格はコンソール版が1,650円、PC版は1,580円。

・「百英雄伝 Rising」は、「百英雄伝」の前日譚が描かれるアクションRPG。シナリオを里見直氏、開発をナツメアタリが手掛け、「百英雄伝」を開発しているRabbit & Bear Studiosが監修した本作では、「町おこし要素」が楽しめる。

・また、「百英雄伝」に登場するキャラクター達が「百英雄伝 Rising」にも登場。さらに、本作でプレーヤーが命名した「特産品の名前」や、「主人公3名の武器の名前」は「百英雄伝」へと引き継ぐこともできる。他にも「百英雄伝 Rising」をプレイすることでもらえる特典も企画されている。

・また、2023年発売予定の「百英雄伝」については、Nintendo Switch版の発売も決定。さらに、「百英雄伝 Rising」は発売後からサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」にも対応する。

以下、全文を読む


当初は任天堂ハードの次世代機に出す予定だったが、結局発表がなかったためスイッチ版で出すことに

「幻想水滸伝」開発メンバーによる新作『百英雄伝』クラウドファンディングがスタート!家庭用機向けは現行機+次世代機、なお任天堂ハードは・・・



百英雄伝ライジングのローンチトレーラーも公開



この記事への反応



百英雄伝のスイッチ版決定したか。良かった

百英雄伝ほんと楽しみ スイッチはありがたいなぁ

お安かったからこのスピンオフ版買ってみちゃおうかな?
引継ぎあるみたいだから、Switch版にするかプレステ版にするか迷うな…


百英雄伝の本編結局スイッチでも出すのか……低スぺハードで出すのきついって言ってたけど劣化作業分のお金は出してもらえることになったんだろうか

百英雄伝本編がSwitchでも出ることによって、Switchしか持ってなかった幻想水滸伝ファンにも届くのは素晴らしいこと

百英雄伝risingはゲットしよ。来年のRPGも楽しみすぎる。幻想水滸伝作った人たちなので期待してる。





結局スイッチに出すのね
低スペックハードはダウングレード等手間がかかるって話だったけど、それに引っ張られる形で延期とか劣化はなしで頼むぞ・・・

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:00▼返信
うわぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:01▼返信
覇権ゲーがきてしまったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:02▼返信
・Switch版もあるという地雷

・初日ゲーパスという地雷

キミは踏むのか?踏んでしまうのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:02▼返信
PS版だけでいいのに
ホグワーツレガシーといい劣化するだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:02▼返信
スイッチのせいで本編が延期しまくり
オマケの前日譚が先に出てしまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:03▼返信
Switch版だけ別発売日にしてやー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:03▼返信
全然おもしろそうに見えんから様子見
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:03▼返信
うーん様子見したいから金返してくれんかなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:04▼返信
今日のインディーズダイレクトで自慢気に発表すると見たw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:04▼返信
はい、百英雄伝の発売延期が決定しました
ダウングレード版作るのに2年ぐらいかかりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:04▼返信
とりあえず、Switch版を出しとけばそこそこゲーでも神ゲー扱いされるから
商業的には正しいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:05▼返信
これってswitchの後継機が今の時点ではないって言っているようなものだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
NゾーンとXゾーンの重ね掛けとか
これ以上ないくらいの最悪のデバフじゃねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
スイッチ版を後発にすればいいけど山下さんしてるから任天堂がそれは許さないだろうしな
他ハードも巻き添えで発売遅れる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
こりゃ山下さん入ったなあ~
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
スイッチ版発売とのことで安心してプレイできるな
グラだけで中身のないクソステ版とか絶対に買いたくないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:06▼返信
クラファンしてた人たちはそれでええの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:07▼返信



あー、だから当初の企画よりあんなにショボくなってしまったのかw


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:07▼返信
初日ゲーパス+Switch版ありという地獄
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:07▼返信
本編を楽しみにしてんだけどな
なんでスピンオフが先なのさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:07▼返信
やあ山下さん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
終わった・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
※3
見えてる地雷
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
ゲーパス対応で期待値が半減してSwitch対応で0になるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
なんかサクナヒメの再現だね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:08▼返信
クラファンのストレッチゴールにスイッチ版発売が入ってて支援多数で達成してるんだから
文句なんかあるわけないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:09▼返信
あーあSwitch版もとかもうスカスカボリュームバグまみれクソゲー確定じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:09▼返信
PS独占にしろよアホが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:09▼返信
やっぱり後継機出ないじゃん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:10▼返信
はちまの記事より
【稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に】
XSEED GamesのHosoi氏によると、任天堂に声をかけられた当初は、発売スケジュール変更が必要になるため、承諾を躊躇していたようだ。しかし、任天堂側の熱意を感じ取りNintendo Switch版の発売が決定したとも語られている。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:11▼返信
>>26
やらせかよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:11▼返信
>>3
キミは刻の涙を見る
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:12▼返信
>>26
そんなん無かったぞ
今もみれるけどいくらのやつでSwitch追加って書いてる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:12▼返信
てかこのゲームもクラファンしてんのにブラッドステインド五十嵐の忠告無視して約束破ってんのか
スイッチ版なんかクラファンのリターンに無いのに誰が開発費用負担したんですかねぇ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
うんKONAMIで作ってた方がまだマシだったんじゃあねえの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
支援したのにコードが届かないんだけど
クソすぎじゃね?
支援した人より支援してない人のほうが先に遊べるってまじで最悪なんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:13▼返信
もはやスイッチでも発売というワードって積尸気冥界波(聖闘士星矢)を喰らって出てくる冥界の亡者みたいに足を引っ張る存在だよなぁ~w
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
幻想水滸伝どっかで補完出来ないのか?
ヒクサクとかさぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
楽しみにして初めてクラファン参加したけど
初日ゲーパス入り、Switchの次世代機が出たら出したい→現行Switchで発売でもう何も期待してない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
えぇ…RPGじゃないのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:14▼返信
期待してたのに地雷確定してしまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
スイッチで劣化版
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
普通に水滸伝をアーカイブで配信してほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
スイッチ版の発表なんかより先に支援した人にちゃんとコード届けてよ
何だよこの開発、マジで腹立つわ、もう二度とクラファンなんかやらねー
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:15▼返信
>>40
本編はRPGで今日でた外伝がアクションやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:16▼返信
KONAMIがIP手放してくれれば
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:16▼返信
※38
幻帥はコナミだぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:17▼返信
クラファンのゲームって大半は発売日が一緒ではなくハード毎に異なる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:17▼返信
約束を反故したり変なもの追加したりばっかやからもうクラファンなんてやんねーほうがいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:18▼返信
はやくコード届けて
なんで支援した人達が一番損してるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:18▼返信
スイッチ版を後から追加したら年単位で発売が遅くなったゲーム
よるのないくに2、ドラクエ11S、サクナヒメ、有翼のフロイライン、戦場のフーガ、ブラッドステインド等々…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:18▼返信
>>30
わーお…
発売日がのびーる、のびーる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:20▼返信
switchマルチは見えてる核地雷(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:20▼返信
>>51
全部爆死クソゲーやん
終わったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:21▼返信
もう劣化強制される時点でマイナスでしかないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:21▼返信
>>47
幻師って何やねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:21▼返信
悉くクラファン支援者の扱い舐めきってて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:21▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:22▼返信
買わない売れない理由ができて良かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:22▼返信
劣化作業と同発強制で最低一年は発売日延びるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:23▼返信
あーこれ、クラウドファンディングしてたやつなのね。それで途中からマルチに・・・これ、返金騒動にならないか? 募集要件は機種書いてあったのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:23▼返信
これクラファンで支援してた連中を裏切ってぶち切られてるゲームやん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:24▼返信
100%延期するやつじゃん
ホントろくな事しないなコイツら
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:24▼返信
任天堂いい加減にしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:26▼返信
クラファンって本当ボランティアでしかないな
リターン期待するだけ無駄だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:27▼返信
Q2:『百英雄伝』のNintendo Switch版はリリースされるのでしょうか?
A2:『百英雄伝』Switch版のリリースは確定していません。現在はSwitch版リリースに向けて技術的な調査中です

月曜に来たメールでこう言ってたのにねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:27▼返信
switchの次が出せないから現行switchをねじ込まれたでござる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:27▼返信
ダウングレードとかさっさと適当にやっちまえばいいのにと思うけどな毎度のこと。
低性能ハードユーザーはそれぐらい覚悟してるだろ?
例えば俺が使ってるようなヘボPCではカクカクですよと言われてもまあしゃーないわと思う。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:27▼返信
SWITCHで出てくれて嬉しい♪とか言ってる奴らはただの害悪でしかないから任天堂のゲームだけ遊んで引っ込んでて欲しい。
邪魔、ゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:28▼返信
クラウドにしてくれw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:29▼返信
>>51
スイッチ版も発売しないと爆死するって判断されたんでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:29▼返信
CSクリエイターのクラファンっていつも炎上してるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:30▼返信
※9
インディーズダイレクトとやらはいつやるん?
山下さん案件がいっぱい見れるのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:30▼返信
興味はあるけど怖いからいったん保留かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:31▼返信
日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。
そこで、この信じられないほど難しい問題であることに対して100%透明性を保つために、もしコンソールのストレッチゴールがクリアされたら、私たちは任天堂のハード向けのゲームを作成する予定です。
最終的に、新しいコンソール版のブランチを作成する段階までに任天堂から新規コンソールの発表がなかった場合、前述のテクスチャ変更とコードの書き換えという大きな課題をクリアするなど、解決策を最大限模索して、そのプラットフォームに誓約してくれたバッカーの皆様には誠意ある対応を心がけて参ります。

最初からスイッチ版になるパターンもあるって言ってるね
それ分かってて支援したんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:31▼返信
スイッチが問題ないか外伝で実験したのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:31▼返信
>>73
今日の23時頃じゃなかったっけ
また時限独占が沢山見られるでw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:32▼返信
今までに見てきた「絶対に避けたい間違い」:
当初の発売予定日から何年も先の発売を余儀なくされるような、計画性に欠けたストレッチゴール→キックスターターに資金を提供して、ゲームがリリースされるまで何年も待ちたいと思う人はいないでしょう。
手っ取り早く資金調達をするための独占リリース契約
プラットフォームが多すぎる→正直なところ、このゲームは2~3年後に発売されるので、その時のゲーム機の状況がどうなっているかはわかりません。現行機や次世代機に対応するのが理想ですが、ハードの要件や移植にかかる費用などに関しては、今のところ何とも言えません。今回のキャンペーンでは、発売時期がゲーム機の移行期に当たる可能性が高く、次世代機を持つ人と持たない人が出てくることになります。これは、最大数の人を対象にしたKickstarterキャンペーンを実行しようとしている場合、理想的ではありません。私たちは、ゲームのクオリティーのベースラインを1つに絞る必要があります。現在、Xbox One、Xbox Series X、PlayStation 4、PlayStation 5、そして任天堂の次世代コンソールを提案中です。問題は、このゲームがリリースされるときの任天堂の計画が誰にもわからない中、日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。
販売店リリースの後にバッカーにゲームが届く
→これは私たちの目から見て許せない行為です。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:32▼返信
※49
それな。途中から後出しで劣化確定とかありえんわ。以前シェンムー3で支援したけどソフトも送られてこないし、もうクラファンしないと決めてる。いくらでも後から条件変えられる商売なんてまともじゃない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:34▼返信
※77
ありがとう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:37▼返信
もうライジングがPSストアとEショップに出てるな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:40▼返信
スイッチこそ真のプレステだ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:42▼返信
2023年発売予定の「百英雄伝」については、Nintendo Switch版の発売も決定。さらに、「百英雄伝 Rising」は発売後からサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」にも対応する。
これ百英雄伝の本編の方もゲームパス入り決まってたよな
地雷臭がしてきたし買わんでええか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:43▼返信
>>1
ぶっちゃけこの程度のグラならwiiuでも出せるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:44▼返信
>>71
いいえ山下さんの力です
最低でもサクナヒメは任天堂から山下さんの話が来てたことをマーベラスの幹部が喋っている
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:46▼返信
プレステは幻想水滸伝シリーズしかない

もう終わってるねこの企業
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:47▼返信
結構劣化マルチか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:54▼返信
開発ナツメアタリ
オワタw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:56▼返信
うーん…
まぁSwitchだけ劣化させるならまだマシなマルチかな…
Switchに合わせる形が1番最悪だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:00▼返信
これは酷い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:05▼返信
これで来年出せるのかすら怪しくなったなぁ
Switchで出す為に妥協する部分とか出てくるんか?
何にしても支援者舐め腐ってるわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:11▼返信
百英雄伝とは・・・ まぐれで出来た神作 幻想水滸伝2に魅了された信者たちが 未だ期待を持ち続けて 延々とその後の駄作を買い続けるシリーズである。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:11▼返信
Switchマルチか・・・
これは買わない方が良さそうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:12▼返信
PSplusに幻水シリーズ来ると思うからこれをやる必要はないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:15▼返信

幻想水滸伝で好きなキャラはビッキーです(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:17▼返信
IGAブラッドも結局フリプになってたな
一応DLはしたがプレイしてない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:35▼返信
初日ゲーパス入りにSwitchマルチってゴミゲーフラグのフルコースすぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:41▼返信
ゲームパスに続いてスイッチIN

役満じゃん爆死の
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:42▼返信
爆速PS+フリプ落ちしそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:46▼返信
>>86
何言ってんだこいつ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:49▼返信
スイッチマルチとか地雷じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:50▼返信
まあ一応買うつもりだけど変なことばかりしないでほしいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:54▼返信
>>95
3のやつが好き
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 02:55▼返信

いいんだけど、任天堂に忖度せずに、スイッチの完成待たずにPS5他版は原神みたいに出来上がったらすぐに発売してほしいね

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:00▼返信
>日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。

クラファンの時に低スペックなスイッチ版作ると劣化作業で制作期間が長くなるから嫌だって言ってたのに作るんだからまとめて発売が1年ぐらいは先に伸びたと考えるのが正しいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:03▼返信

スイッチのせいで何年も延期とかはやめてくれよ

107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:14▼返信
>>106
開発途中からスイッチ版が追加されて延期しなかったタイトルは無いので諦めて下さい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:19▼返信
>>3
幻水ファンだから取りあえずやる
地雷だろうが関係ないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:19▼返信
>>6
これ
手間かかるならSwitchだけ発売日遅らせたらいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:25▼返信
どうせ売れないのによくやるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:25▼返信
うーわ
バッカーをここまで裏切り続けるとはな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:35▼返信
誰がやるんやこれ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:49▼返信
普通に悲報でクソ笑う
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:57▼返信
百英雄伝の同人ゲーか
まさか本編より先に出るとはな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:58▼返信
switchハブでクオリティ上がるとかいう幻想まで見てんの?
そもそもお前らPS専用でも買わないやんけ
マルチで売上げ見込み上がる分、予算増えてマシになるし開発速度も上がるやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 03:58▼返信
>>114
まさかも何も最初から先行販売って発表されてたけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:01▼返信
リレイヤーやバビロンズフォールやネプ買おうぜ
箱やswitchに足引っ張られてない神ゲーだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:05▼返信

スイッチに忖度して発売延期延期延期はやめてね

原神みたいに出来たら発売しようね、王者になれるかもよ原神みたいに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:06▼返信
>>115
低スペに合わせる最適化作業がどんだけ苦しいの知らないんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:06▼返信
>>115
低スペに合わせる最適化作業がどんだけ苦しいの知らないんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:07▼返信
スイッチ嫌だからスイッチ買わないならわかるけど

スイッチ嫌だからPS買うなって方向に誘導しようとしてるのは疑問、これが例の成り済まし?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:09▼返信
途中からスイッチ版、即ゲーパス落ちとか
任天堂とMSから金貰ってるの確定だな
手抜きで売り逃げ目的か?

様子見安定だろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:11▼返信
>>112
お前みたいなのは陣営関係無く一番邪魔な存在
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:14▼返信
ぶっちゃけこんな古臭さ全開のゲームに手を出すのはSwitchユーザーだけなんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:17▼返信
>>121
豚は論外にしてもゴキの方にも拗らせた変な奴いるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:23▼返信
完全に集金目的だろw
日本では任天堂から金貰って、ほぼ売れないであろう海外はゲームパスで回収
こういう形式で出たゲームって大抵糞になる
大して売れなくても開発費回収できちゃうから
売れるために必死にゲームを良くしようとしなくなる傾向がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:28▼返信
>>121
Switchマルチになってクオリティ下がったシリーズものとか多々あるからそういう経験した人じゃない?知らんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:33▼返信
>>115
最初から買う気ねえ奴は気楽でいいな
どっちが幻想みてんだよ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:43▼返信
というかこれくらいならSwitchでも問題ないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:44▼返信
>>121
純粋過ぎて草
一度はちま起稿ってどういうところかググるといいよ
今も昔もソニーとズブズブのPS狂信者の総本山よ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 04:51▼返信
>>129
んなわけない
企画段階の初期から「スイッチじゃ動かない」から「任天堂向けは次世代機発表するまで待つ」って言ってたんだし
つまり今回の発表は「スイッチに合わせて大幅劣化する」「任天堂の次世代機は出ない」という事だぞ
前者はGK悲報、後者は豚悲報
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:03▼返信
コメントにあるスイッチしか持ってない幻想水滸伝ファンとか居るのか?
PSで展開されてたシリーズでDSで外伝が出たくらいなのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:20▼返信
Switchマルチだったら余程評価高くないと買う気はしないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:21▼返信
>>132
PS1でプレイしてた人達って、今40代~50代だから
ゲームはとっくに卒業しててswitchなら子供が持ってるとかじゃね
てかソニー一神教じゃあるまいし、25年前に出てたハードとか関係無いやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:22▼返信
switchマルチじゃなくても
お前ら何も買わないじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:23▼返信
switchマルチだから買わない
箱マルチだから買わない
縦マルチだから買わない
PS5専用は1年以上無し
結果、原神ガチャで中国へ送金しかしない人達
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:32▼返信
>>135
それは🐷のお前だろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:34▼返信
あ~あ、ま~たゴミッチが足引っ張って全体が劣化するパターンだわ
ゴミッチ対応で買うの止める人いるだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:39▼返信
>>134
大人になったらゲームは卒業か
如何にも年寄りが言いそう
自分で気付いていないんだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:39▼返信
>>134
64でプレイしてた奴らはこどおじ部屋で奇声上げながらポケモンスマブラやってそうw
任天堂一神教だしw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:46▼返信
スイッチってことは開発者の間で任天堂の次世代機出ないの発覚したんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:48▼返信
>>136
それでもPSが一番儲かってるんだから謎だよなw
他ハードの連中はどんだけ買わないんのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:55▼返信
>>142
PS5専用は1年以上なしも嘘だしな…この手の輩はナチュラルに虚言癖がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:57▼返信
スイッチの機能に合わせて作った方が良いんじゃね?

前世代の売れないハード、PSなんて要らんだろww
PS2あたりから操作方法何も代わってないしwwwwwwwwwww
コントローラに変なの付けてはいるけど、結局面倒くさがってソニーさえ使わないしさ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:03▼返信
>>144
ゴミッチの機能ってなんだよw
HD振動か?w
ゴミ性能じゃ何やっても無理なんだよ、アホ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:05▼返信
Wiiuで痛い思いしてるし次出すの怖いんやろなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:11▼返信
>>84
次世代機出せない事が確定した
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:11▼返信
ゲームボリュームは減るだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:13▼返信
PSで売れてるゲーム
エルデン以外はswitchマルチばっかだし
マルチだから買わないって人、超少数派だと思う
逆にswitchハブタイトルに限って全然売れてない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:14▼返信
>>148
ボリュームに関してはPS専用ゲーの方が少ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:16▼返信
でこのスピンオフの感想してる奴皆無で文句ばっかりの底辺同士の戯れ合い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:16▼返信
>>150
は?
何イミフなこと言ってんだ?
半ライス知らんのか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:17▼返信
>>149
ゴミッチハブ現実なのにアホやなぁwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:19▼返信
>>151
中立くんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:29▼返信
スイッチは技術調査中だってずっと言ってる
ハード的に厳しいけど出せそうなら出すが、出来ればスイッチの後継機でと当初から発言してるしな
知らないってのは、キックスターターに参加しとらんからでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:30▼返信
次世代機のリークに繋がるから発表出来ないとか、Switchで出すか次世代機出すか迷ってるって感じかね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:39▼返信
Switchマルチということは劣化警戒対象やなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:49▼返信
村山も何したいんだよ…馬鹿なのかこいつは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:56▼返信
ライジングの事前予約が無視出来ないほどスイッチ版が伸びてたんかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:59▼返信
スイッチが足引っ張りそうだからスイッチ版買いたくない←わかる

スイッチが足引っ張りそうだからPS版を不買だ!←意味不明

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:01▼返信
「百英雄伝」は9日にまだスイッチ版は技術的な調査中で確定していないってバッカーに報告があったばかり
ちょっとバッカーへの告知が雑なんだよね

前もそんなことがあったから「百英雄伝ライジング」にも不信感がちょっとある。
セール品になるまでは保留かな。どうせ本編は来年だし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:02▼返信
スイッチせいで発売延期しまくるのは勘弁な

原神みたいにスイッチ気にせず出来たらどんどん出していこう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:05▼返信

スイッチ版未完成・不具合まみれのまま発売したブラッドステインドの悲劇は勘弁やで

あれのせいでPS4版に買い替えたんだから、余計な出費させられてイラつく
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:07▼返信
>>160
速報altってとこの頭おかしいPS信者だろ、そういう意味不明な事言い出す統合失調症の集まりだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:09▼返信
彼らがクラファン実施時に言ってた事
今までに見てきた「絶対に避けたい間違い」:当初の発売予定日から何年も先の発売を余儀なくされるような、計画性に欠けたストレッチゴール
キックスターターに資金を提供して、ゲームがリリースされるまで何年も待ちたいと思う人はいないでしょう。日本のゲームのキックスターターの中で最も成功したもののいくつかは、一握りのクリエイターが小さな開発者と協力していました。結果、彼らはコンテンツを増やしても規模を拡大することができませんでした。

ちなみに百英雄伝のクラファンしたのが2020年の夏で発売予定は23年なんだがスイッチ版が加わった事で発売が更に先へ伸びそうです
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 07:13▼返信
>>150
さすがに無理がある
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:07▼返信
ゴミ決定
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:20▼返信
面白そうじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:32▼返信
これ本編ちゃうんしょ? 本編の前日譚だそうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:37▼返信
>>122
ほんそれ
すごく期待していたけど初心を忘れて兼ねに目が眩んだとしか思えない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:42▼返信
幻水求めてる層頼みで初動横スクアクションは不安
頓挫しなきゃ何でもいいけどさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:45▼返信
>>75
年天堂のハード向けゴールって結局設定されてたの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:56▼返信
※172
スイッチより性能の高い次世代ハードが発表されたらそれには出す、とまでしか言ってない
理由として、低スペックハードへの対応は開発コストが掛かるから良く研究しないと難しいから

だから落札者はスイッチ版が出ることを全く想定していない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:56▼返信
終わった
ボリューム死んだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:09▼返信
百英雄伝本編が今すぐ遊べるかのような誤解を間抜く記事
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:12▼返信
スイッチだとフレーム落ちしてるだけじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:17▼返信
本編出せよ
横スクロールアクションなんていらねーよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:21▼返信
スイッチとPCだけでいいよ
PS勢は市場が小さすぎて意味ない
幻水は元々任天堂寄りのゲーム
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:24▼返信
>当初は任天堂ハードの次世代機に出す予定だったが、結局発表がなかったためスイッチ版で出すことに

いや、なら出さないで欲しかったな
スイッチ用にクオリティ落とされたらクラファンした意味が無い
結構とうししたぞ俺
幻水は小説やスピンオフも含めて全部好きだったからさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:48▼返信
ソシャゲでよく見る不自然なモーションなんとかならなかったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:53▼返信
>>178
ゴミッチなんてゴミ持ち上げてる時点でなww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:56▼返信
>>50
ほんそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 09:58▼返信
>>178
いやPSゲーやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:00▼返信
>>178
ナチュラルに嘘はくな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:01▼返信
>>160
自演コピペすんなよ余程都合が悪いのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:02▼返信
>>173S
witch版を出すならそれのストレッチゴールを設定しますとあるがそれもなしということは…あとは判るな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:03▼返信
>>130
自演乙
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:06▼返信
そらゴミステみたいなオワコンハードで出してもろくに売れんからなw
文句はソニーに言えw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:09▼返信
>>188
クラファンで開発費集めてポンコツのSwitchには出さねー言ってたんだから嘘つくなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:14▼返信
>>147
上月景正なんでや
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:14▼返信
>>190
東尾社長は上月景正の甥
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 10:28▼返信
>当初は任天堂ハードの次世代機に出す予定だったが、結局発表がなかったためスイッチ版で出すことに

脱P記事かと思ってウキウキして開いた豚さんが真顔になってそうだ
もしくは煽りしか考えてないから記事ろくに読まずにすぐコメント書いてるか
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
今日発売だったの忘れてた
後でやってみようかなゲーパスで
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
幻想水滸伝っぽさ出してたら訴えられたりしないの?
エンブレムサーガみたいに
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:38▼返信
>>1
はちまバイトがゴキみたいなこと言ってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:01▼返信
性能低いゲーム機で出るってだけで不安になる
197.ネロ投稿日:2022年05月11日 13:46▼返信
スイッチにはマグナカルタリマスターを出してあげなさい✨
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:36▼返信
そりゃこの手のゲームはSwitchとSteamが売上の大半を占めるからなくそ捨てなんぞ及びじゃない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:49▼返信
※198
元々はスイッチ版を除いたクラウドファンディングで開発決定しているからもう売り上げは出ているも同然なんだよね
5億円は突破しているかな

スピンアウト版のライジングは別だけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:38▼返信
結局ダウングレード云々はハッタリでしかなく、
Switchマルチのインディーレベルグラだったって事でFAだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:41▼返信
スイッチに出せないレベルのグラフィック目指すって事でお金集めといてswitchマルチ
お金出してくれた人にソフトあげますと言っておいて初日ゲーパス

色々とやらかしちゃったよなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
観測気球のライジングで売れ行きが予想できたので、リスク取って大作RPGにするの諦めたって事だろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:47▼返信
ゲーパスに頼らざるを得なくなった時点で思ったほど販売予測が伸びなかったと見える
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:51▼返信
505の判断もあるだろうけど、これならクラファンせずに身の丈に合った
ショボグラインディー作品作ればよかっただけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:16▼返信
案の定、ゲハ脳な書き込みがほとんどやなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:21▼返信
もしPS3で幻想水滸伝シリーズが出ていたら、みたいなクオリティだからswitchでも十分いける。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:51▼返信
※16
グラも低解像度・動きもカクカクのブヒッチで何を安心するんやw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:58▼返信
Risingやったけど、これ本編に期待が膨らむような内容じゃないぞ
控えめに言ってクソゲーだと思うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
まずクラファンの時、低スペックには出さないと期待を持たせて金を集めたわけ
で、さんざん裏切ってゲーパスやらSwitch版やらやってるわけよ
やってることはかなり下衆い
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:20▼返信
>>84
そりゃSwitchで出せるなら、性能上のWiiUでも出せるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:04▼返信
PS、箱、PCをリードプラットホームにしてしっかり作る、スイッチ版はそれからってならいいけどな
このままだんまりするようだったらシェンムー3コースまったなし

直近のコメント数ランキング

traq