• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【決算】任天堂、22年3月期決算は減収減益!半導体不足でスイッチ販売20%減、年間ソフト販売本数は歴代ハード最大に

任天堂、31年ぶりに株式分割へ!10月1日から1株を10株に、60万あれば任天堂株主になれるぞー!


Twitterより



なお、去年もはっきりと否定はしていた







この記事への反応

ついに来たね
新型Switch2が


去年有機EL出したばっかりなのに新型出すか?半導体不足もあって無理だろ


新たなバリエーションモデルかな

今年はないすらもないなら当分なんもないんじゃないの?

ゼルダと同時発売でしょ
さすがに出る


ゼルダと同時なら買いますとも

逆じゃね?現行で作ってる有機ELswitchの数がそもそも出せないのを被らない
違うパーツを使ったswitchを作れば逆に数を追加出来るって考えもあると思うよ


ゼルダよりもポケモンエディション欲しい

品質がめちゃくちゃ上がったニュージョイコン が欲しい

新型スイッチなの?
そろそろ次世代機の話が出ても良さそうなのに?
まぁ話が出てきたからと言ってすぐって事はないんだろうけど…






この発言をどう捉えるかだよね
そこまで深い意味は無いかもしれないし、あるかもしれない



B09YHCYWM4
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2022-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09Q97BT28
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





コメント(1720件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:01▼返信
覇権ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:02▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:02▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:02▼返信
ないのに含ませなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:02▼返信
無いから言えないんやで
Switchが明らかに失速してるけど、半導体不足もあって新製品投入は絶望的
でもそれを言うと株価落ちるからな、今の任天堂は分割に手を出すほど株価維持に必死だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:03▼返信
今期中に発売できるわけないだろ
質問したやつはバカなのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:03▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:03▼返信
株主「うーん…売るか」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:03▼返信
Switch miniかなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:04▼返信
どういう風に答えようが確実に新型は無いでしょ
チップとかもう生産してないぞ?
次世代機にしたって半導体周りの問題もあるし協力してくれる会社がそもそもない
nVIDIAは任天堂を既に切ってるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:04▼返信
次回のニンダイに注目してくれよな☆
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:04▼返信
またゴキが震える日々が始まるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:04▼返信
>>7
衰退の一途やん
14.投稿日:2022年05月11日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:05▼返信
>>12
怖いよー怖いよー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:05▼返信
〇年後すら出せるかどうか 言及するのも怖くなったという意味でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:05▼返信
>>1
またこの噂で株価が暴落するのかwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:05▼返信
PSは完全にピークアウトしたけどSwitchはここからか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
スプラ3本体セットとか出た後にさらっと出しそう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
任天堂がPS5レベルのハードを出したら統一して天下だな
でも任天堂が目指すところが違うから出さないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
嫌ねーだろ
有機ELなんだったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
もはや無いと言うのすら怖くなったって事や
絶望的だもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
>>18
言われて悔しかったのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
今年も減収減益予想なのになんで新型が出ると思ってるんだw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
宮本「HALOだって作ろうと思えば作れたんだなこれが」

次世代switchだって今期中に発売しようと思えば発売できたんだなこれが
常に控えとけるほど圧倒的な任天堂
余裕の一切ないPSとは違う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
まあSwitch Liteみたいな劣化版でも新型っちゃ新型だしなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:06▼返信
新型が出なくても他が自滅してんだもん
焦る必要はないぜ(*´∀`*)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
そもそも、自分がこのまま社長が出来るのか、いやそれより任天堂が存続できるのか、が分からないからだろw
ある意味で責任感()に満ちた発言だなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
新型来たらゴキステ5にトドメやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
株価上がっとるな!
新型出るって騙されてたりしてw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
新しい社屋を作ってなかったか?それで手一杯なんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
今の任天堂にそんな体力はない
Switchが最後のハードになるだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
任天堂「Nintendo Switchは半導体不足なんです!!! 供給が間に合っておりません!!!!!!!!」

販売店「え? 有り得ないくらい余ってるんですけど」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
調べたら2018年から、来年4Kスイッチの噂がー!
信用できるリークがー!言い続けてるのほんと草。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:07▼返信
今期って2022年度?
発表ならまだ可能性はあるけど発売とか無理言うなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
>>27
お、そうだな
ソニーSIEは任天堂より1兆円以上も売上を多く上げて、ソフトも1億本以上差をつけてたけどなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
株の分割もあるし、ほのめかすことで株価を上げようとしてんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
>>18
ポークアウト
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
スイッチプロのうわさは水面下で進行している
ゴキがビビっているのがわかる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
ハードの性能が原因で
ゲームが出ないからサブスクでソニーにボロ負けしているし
そりゃあ新型が必要だって思うわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
ないって明言したら株価さがるからこう言わざるを得ないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:08▼返信
スイッチプロでUE5に完全対応すると思うし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
UE5に完全対応のスイッチプロが出るだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>35
発表も無理だぞ

というか、去年だったかには「シコッチで後10年続けるは」とか言ってただろ、この工口ゲメガネ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>1
バカじゃないの?wwww
そういうこと散々言って出てきたものが有機ELモデルでしょうにwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
今出しても転売+半導体不足で回りきらないだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
ついにPS3レベルの新型が
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
UE5のゲームが完全に動くな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
ポケモン専用機にして一万円でどうよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>20
技術の梯子を下ろした任天堂では出せないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>36
なのに利益クソカスなヤバさに気づけよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
いいねいいね
そろそろ新型ほしいころだったんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
任天堂信者のUE5コンプレックスがよくわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
新型は性能をいまの2倍にしてくれよせめてwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
ゴキブリビビってて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>46
ブヒッチってどこに行ってもダダ余りなんだけどぉ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
セガみたいに解体してソフト屋かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
携帯機で PS5並みの性能て・・可能なん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
【速報】EAがFIFAとの契約打ち切り 次のはEA SPORTS FCに名称変更
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
>>42
そうなるといいね
UE5の駅の再現見た?あれでゲーム出来ると思うとwkwkが止まらんよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:09▼返信
ハードで儲ける任天堂自身が今期減収減益の予想なのになんで新ハード出ると思っちゃったの?
低性能コンプレックスやからなぁ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
コロナ以上の追い風が考えられるか? 低性能路線を続けるのは流石に無謀なギャンブルだよ
ポケモン世代も高齢化だし switchではフォートナイトにあっさりキッズ層持って行かれた
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
もうビビってて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
これから株増やすのに株価下げるような事言えるわけないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
>>51
利益貯め込んでユーザー還元一つしない、任天堂ってどれだけ銭ゲバなんだw
それだけ粉飾で溜め込んでも、払うのは無駄な法人税だけとか、どれだけ無能なんだかwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
任天堂好きな人はスペックとか気にしないからあと10年switchでいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
性能アップした新型って言うけどそれに使える半導体が残ってるならPS5にとっくに回されてるでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
ゴキビビって発狂笑える
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
Switch Uでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:10▼返信
コメントを控えるって言っただけで邪推やら要らん期待されちゃうとか可哀そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
>>51
投資に使ってるからなw
溜め込んで死んだ金にするバカ企業とは違うんだわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
PS事業はテンセントに売り渡した方がいいガチで
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
誰も望月ソースなのツッコまんのやなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
スイッチ3か
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
>>51
任天堂が何も投資してないってことやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
>>58
steam deckの性能見たら現時点での限界が分かるでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:11▼返信
間違いなく言えるのは新型スイッチ出ればPS5は終わるってことよ
FF16も新規獲得するためにも任天堂機で出すしかないし
全てがスイッチに集まる流れになるよ間違いなく
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
>>72
PS事業好調なのになんで売り渡す必要があるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
現行のSwitchをベースとした新型はもう出せません
そうなると次世代機一択になるんだけど半導体の確保やNVIDIA以外の提供元を探す必要があるのでしばらくは保留という形で情報は途絶える
ただ…時間が限られてるので2025年までに行動が出来なければ撤退が確定しますよというお話
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
>>61
去年は世界的あつ森ブームがあったからね
そりゃ下がるのもしゃーないんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
新型出されたらPS5なんか消し飛ぶからゴキが焦る気持ちも分かる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
有機EL買ったやつがバカみたいだし新ハードなんてポンポン出せるわけもないし特に意味なんかないでしょ
まあ3DS発売日に買ったやつをバカにするムーブした過去があるから0とは言わんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
>>58
いつかは可能だろうけどお高い万円は確実
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
>>58
無理無理
ソニーSIEがあれだけ血道を上げて開発しても、PS5ってあのサイズにしかならなかったんだぜ
ましてや、開発費をほとんど使わず、ドンガラ建てているだけの任天堂は、
そもそもPS4無印レベルだって未だに作れないだろうさ (PS4レベルの携帯機も無理っちゃ無理だが)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
出せても供給を維持できるかは別だからねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
※51
どこがヤバいの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:12▼返信
また公式から否定されるパターン
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>51
お前は決算内容理解できてないことのヤバさに気がついたら?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>79
ゴキブリがこう言うんだから安泰だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>77
お前それ5年前から言ってるけどちっとも実現がしないじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>77
FFがPSとPCの市場の何分の一しかないSwitchに注力する意味ないやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>73
質疑応答なんて誰でも見れるようになるから
望月は4年くらいSwitchプロを言い続けてるからそう印象づけようとしてるんだろうが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>59
名前変わるだけで内容変わらないじゃねーか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>70
社長ってのは、その会社の「展望」を語るモンだが?
何も言えない、ってのは逃げでしかないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
>>55
投資家が1番ビビッていると思うぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
はっきり言うと

少しでも株価下落を抑えるため
「無い」と言ったら暴落するから
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
次世代スイッチだとしても過去の実績的に酷い低スペだろうに
新型てw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:13▼返信
出たとしても買えないんやろなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
>>72
テンセントはただ金出してるだけだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
>>73
上島じゃなくてこいつが死んでればよかった
割とマジに
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
>>59
名称のライセンスはなくなるものの、「EA SPORTS FC」では1万9000名以上の選手、700以上のチーム、100以上のスタジアム、30のリーグを含むFIFAのリーグ、クラブ、選手ライセンスが維持されるという。
「プレイヤーの皆さんは『EA SPORTS FC』で2つの要素がなくなっていることに気づくでしょう。名称と、4年に1度のワールドカップのコンテンツです。それ以外では、現在の『FIFA』シリーズでおなじみのものや愛されている要素はほとんど変わりません」と説明している。

名称とワールドカップ関連が消えるだけじゃん
102.投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
やっとPS4と同性能なのが来るのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
ゴキブリは社会人エアプだからこういった発言の裏を読めないんだね😏
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
>>89
残念ながらGKは逆神じゃないから予想した通りに事が進み易いんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:14▼返信
>>79
願望丸出しで笑う
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
>>69
投資家が😨な顔になるなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
>>80
任天堂はハードで儲けを出すから新ハード出たら上がるはずなんだがね
しかもあつもりは一昨年やろ
昨日出したのが2021年の4月から2022年の3月までの決算であつもりは2020年のソフトだぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
何年間同じこと言い続けるねん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
もしかしてブルームバーグの望月?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
任天堂は息をするようにウソをつくからなあ
ここがゲーム業界で上にいけない原因の一つだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
日経の飛ばし記事みたいな噂で喜んでる
任豚が哀れでしょえがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
4K SwitchProきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:15▼返信
売上の半分がハード販売の売上&ピークアウトが顕著→新型リリースで2台目需要を作らないと終わる
出さないとは絶対に言えない状況なんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
SwitchProはもう出ないものと俺も諦めた
つまり任天堂の次の構想としてはSwitchよりダウングレードした廉価なゲームボーイだろ
京都人の気質として新しい事をやるのは本当に創業家の反対が強いんだ
あの人たちは花札を作ってる方が今より絶対にマシだ!と言って譲らない人たちなので
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
>>103
任天堂にそんなことが出来るワケがないw
決算情報見て見ろよ、開発費ほとんど使ってないんだぞ

てか任天堂って外部の開発委託会社と悉くケンカ別れしているから、もはや頼める先が無い
自社じゃソフト一つまともに作れないからな、ハードなんかどうしようもない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
※94
濁したくらいで逃げとかニート丸出しだな
確定的じゃないんだからあいまいに答えるしかない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
望月だっけ、安田だっけ?
新型のSwitchは驚く形状みたいなこといって永遠にそのSwitchが出ないという
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
>>106
願望じゃなくて現状を見た上での話ね
豚みたいなガチの願望とは訳が違うから
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
>>77
集まって無い事実認めるんだなwww
えらいえらい🤗
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
ハードでぼったくる任天堂が決算で今期の減収減益を予想してるってのに新ハード出るんだは草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
>>56
どこのGEO行ってもSwitch本体の中古がいっぱい並んでるの草
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
ないってはっきり言っちゃったら株価に影響するから
3年目にしてやっと学習したんだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:16▼返信
Nviから初期製造以降任天堂からチップの追加発注こなくて赤字になったと明言されたあげく
スイッチ用チップの製造ライン停止してるのにスイッチ出荷してる怪しい会社と組みたがる会社なんかどこにもねぇよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
steamのウィッシュリストを紹介した23~24年アップカミング動画じゃ
switch対応全く無いからね
もうすぐ洋ゲーから全く切り離される時代が到来するぞ まるでvitaの様な世界
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
>>94
お前はいつ働こうと思ってるの?
逃げないで答えてね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
あのさ
毎年世間からゴミ扱いされてね?
ゴミテンドー製品ってwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
余ったライトのパネルを有機ELに差し替え5000円値上げして、はい新型
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
有機EL出たばっかやん 売れてるかどうかしらんけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
SteamDeck並みの性能で任天堂が出すと
ズバリ、12万円
価格上げたくないから大した性能アップは期待出来ない
少し性能上げるだけでも任天堂なら4万超える

完全に積んでるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
>>105
望月以下の的中率でこれは草w
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
>>103
今のゴミハードがVITAに毛が生えた程度のスペックだぞ
 
ないないw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
>>104
豚は決算資料もまともに読めないとバカにされたのがそんなに悔しかったのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:17▼返信
※112
焦って誤字るゴキちゃんかわいい🤗
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
>>127
お前の世間ははちまのコメント欄だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
ゲームはグラじゃないんだろ😅
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
>>103
まずVita、次にPS3でしょ
段階踏まなきゃ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
>>121
減収減益でも純利益率はどんどん上がってる
圧倒的なボロ儲け力があるから問題ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
おいおい長文連投とかゴキブリ焦り過ぎだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
今期予想が▲減収減益としてる時点で少なくとも3月まではなんもないの明白なんだ

そうなんもないんだ任天堂は
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
ビビってクレクレしとるなぁw
ニシ君は今期の減収減益をミエナイキコエナイやしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
>>132
なお実行性能はVita以下な模様
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
今年ってもう半年しかないぞ
出すなら生産情報漏れてそうだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
ちなみに、任天堂の決算報告では今期2023年通期の予想では「減収減益」を明言している
新ハードを出すつもりなら、最低でも「増収減益」を予想しなきゃならないのにな

あ、多分ソフトもロクに出ないぞ、出すなら同じ意味で「増収減益」を示すはずなのにさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
新型かはともかく、もう5年過ぎたし次の機種を考えないと詰むよ。
しかし難しいよね、任天堂=キッズのイメージが強いから、
余り高いと親御さんがびっくりするし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
>>131
嘘月よりはかなり的中してないか?それで毎回豚が発狂してるよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:18▼返信
スーパーなスイッチ、スイッチUです
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
pro出たら有機ELモデル買った奴は怒っていい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
どう足掻いても、初期Switchの性能や容量に足を引っ張られるから、どうしようもないんよね・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
>>138
なにも理解してないw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
スイッチLiteLLとかでしょw
液晶ディスプレイは安く調達できるもの

携帯機タイプなんだから、チップ性能が上がれば冷却機能もバッテリーサイズも大きくしなきゃならない
任豚は単純に考えてるがNVIDIAの爆熱チップはグラボを見ればわかるように冷却ファンはドンドンデカくなってる
スイッチのサイズで性能アップなんて任天堂には荷が重いよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
ところで君達仕事は?学校は?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
ブレワイ2と同発か
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
ゴキブリはいつまでも専用ソフト出ねぇ5の心配してろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:19▼返信
>>144
今年出るわけねーじゃん馬鹿か?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
>>154
そろそろ出るから待ってろ
UE5も正式にリリースされたしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
>>102
いや、結構信者は長い間SwitchとPS4の性能は同等とか言い張っていた
コエテクとかSwitchの性能に合わせて劣化マルチつづけてたせいだろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
嘘月ネタ持ってくんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
PS5並みの性能のSwitchProは作ってるんだが!?
SteamDeckより高性能なんだが!?
魔法の技術で4万円で出すんだが!?
怖いか!?!?!?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
>>138
それ、任天堂がぼったくってるだけのサイテー集団だ、って喚いてるだけじゃねぇかw
消費者還元一つ出来ず、社会的責任一つも果たせないとか、任天堂ってそもそも存続する意味があるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
中途半端な新型ではなく2を出してほしい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:20▼返信
ライトがある時点でスイッチの性能に期待なんかできねえわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
>>138
その利益を開発費に回してないのが決算資料から分かってるから新型なんかねぇって言ってるんだよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
>>152
コロナ禍でリモートワークしてないブラック社畜はいないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
※139
どのコメントのこと?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
>>151
lite有機EL版かもよw

167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
>>155
来年も出ねーよ馬鹿か!?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
正直にないって言うと株価に影響与えるからじゃない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
少なくとも有機ELライトは100%出る。同時にノーマル2機種は生産終了で
現世代Switchハード展開は終わり後は次世代Switchに集中集中
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:21▼返信
任天堂携帯機ってポケモンやマイナーチェンジで2台目需要を生み出せる任天堂の心臓部だったんだよね
VITA潰すために自爆特攻した結果携帯機路線潰したのは大失敗だった
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
新ハードを出すなら当然年末、現時点で開発者からのリークが全く無い以上今年度はない
新ハード開発中ですって発表だけはあるかもね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
無理だよ部品足りないとかそういう問題じゃない
技術が無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
>>154
専用ソフトが無くてもスイッチにソフト売上一億差つけてるのが現実だけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
PS4って書き込んだだけで速攻で3人も反応してるのが凄いなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
そりゃ出す頃だろ
今年か来年かはわからんがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
任天堂の次世代機は半導体不足が解消されてしばらく経った後な
早くて7~8年後じゃねぇか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
Switchを嫉妬でライバル視するのは分かるけどPSはまず箱に勝たないとね…w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
半導体確保できてないのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
▲だらけの決算で希望が何もなかったら大変なことになるからな
本当は出ないとしてもほのめかすことで株価を上げようとしてんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
>>104
その結果が前回の完全否定からの株価大暴落やん。あったら株主総会だし、株式分割前だし「予定しております」ぐらい言うやろ。
ぶーちゃん学ばないなw🤗
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:22▼返信
>>159
ああ、怖い怖い

ちなみにPS5は新型がでるらしいんだよねぇ、多分小規模コストダウンモデルでまた売上利益が増えるな
決算報告だと新しいソフトも続々出る予定みたいだね、そろそろ完全専用ソフトも出そうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
有機ELのやつで我慢してろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
今年は明言しなかったから新型出るよは草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
Switch Proて有機ELの事だろ🤣
ちょっと発色が良くなった程度w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
後継機じゃなくて別のスイッチって事ならなんかあるのかな?
とにかくマイナーチェンジを量産して台数を稼ぐのが任天堂のやり方だし
それがソフトの本数につながればいいんだけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
>>173
へー、ツタランでいつも惨敗してるのに不思議ですねぇ亀山くん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
そろそろ次世代機出せよ
2世代くらい前のスペックでいつまでもいられても困るわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:23▼返信
株価上がってるから望月に騙されてるやつばっかだったりしてw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
ついに来る!株主の皆さんガチホですよ!ソニーPS5の失敗は任天堂新ハードに追い風です!
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
※159
DL版ソフトの売り上げ割合100%のハードならそれも可能なんだよ
steamdeck2がそうなるだろ
TSUTAYAランキングみたいなもんを眺めてる時点で任天堂がそうなるのは夢物語
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
ここで馬鹿なコメントしてる豚が一番任天堂の邪魔してるのが笑えるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
>>169
どこの会社に開発頼むんだよw
もはやnVidiaにまで喧嘩売ってるんだぞ、任天堂
世界中探しても、もはや任天堂ハードの開発を請け負うところなんかどこにもないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
>>186
ツタランwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
マリカー追加コースが2023年末までだから
新型はそれ以降だろ

つーかソースが嘘月な時点で信用できんだろうが
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
しょうもないゴキの酢飯に食いつくゴキ草
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:24▼返信
>>185
有機EL Switch Liteならだせそうやな
これだったら減収減益でも不思議じゃねぇしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
>>191
豚は任天堂ファンじゃなくてアンチソニーってだけだからな
ソニーがやばくなればそれでいいんだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
>>187
だから今は無理だって言ってるだろ
半導体の事とか協力会社を探す事もまだ出来てないのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
現行機種のカラバリでしたって落ち
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
またゴミみたいなハード出しても仕方ないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
なんだろカラバリ増えるのかな笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:25▼返信
勝手に期待して勝手に落胆がいつもの流れ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
ゴキちゃんそんなに焦んなくても出ないよw
勘繰り過ぎや
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
ゴキブリはソニー自体ががやる気ないゴキステ5持ち上げるしかないから哀れだよね~😄
もうソニーなんてゲーム事業やめたがってるのにw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
NVIDIA「チップの生産は終わりなので提携終了です」
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
半導体不足とかで数用意できないなら急いで出す必要もないような気がするけどなぁ
PS5が悪い見本じゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
>>163
MSも育てもせずに買収してる
同じく開発なんてする必要ない
完成品を買い叩けば解決
やろうと思えばできないことはない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:26▼返信
>>196
任天堂が調達できるような韓国の有機EL自体がそろそろ怪しいのにか?
LGもサムスンもメモリ専業に切り替えそうだぞ、中共から追い出されてって
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
>>206
それで殆どのサードソフトハブられてるから一番悪い見本はSwitchじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
>>201気持ち程度に
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
俺フリーターゴキブリだけどゴキステ5買ったけど専用ソフトは全然でないしPS+代も値上げして生活が苦しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
ブタがもうまともなこと言えなくて、ひたすら感情的に煽るようになったから、任天堂は終わり

凄く分かり易いw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
今年出すならSwitch Liteの新型ぐらいでしょうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:27▼返信
>>206
チップの生産が終わってもはや残ってる在庫だけで終わりだから逆に急がなきゃならないのよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
>>207
MSがそのやり方で成功してるかって言うと…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
昨日の決算でてまだPSは死んだはずなんだよぉって言っても全く説得力無いのぶーちゃんわからないのかねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
今回もまたプラットフォーマーとしての利益が得られてない状況なのに新機種とかアホかよってね
ましてハード出す言い訳にしてたギミック路線が売上で完全に否定されてんのにどうするのよ
結局サードからのロイヤリティがない分、本体自体で儲けるビジネスから脱せないからいつまでも低性能路線しかない訳で
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
新型Switchて言い方やめろって
Wiiuの二の舞いになるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
去年任天堂が「スイッチは折り返しに入った」って言ってたし最低でもあと4年くらいは引っ張るつもりみたいだけど
どうやって色々持たせるつもりだろうと思ったら新型スイッチ連発して持たせるつもりなのかな?
今年有機liteだして来年LL出して再来年有機LL出せばひとまず三年持つか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:28▼返信
>>7
ゲハの中でじっとしていてくれ...
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
>>207
MS、それでまたゲーム事業単独の決算出せなくなってるが
買収したスタジオ、まともにゲーム作れないからMS製のゲームなんて全く出なくなってるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
>>147
もし出せるならば設計思想はwiiU寄りになるかもしれないけど、名前に「U」は付けたく無いだろうwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
据え置きモードだけでいいから性能爆上げにしろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
また液晶とかスピーカーだけ変えて爆死のパターンだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
>>211 つらいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:29▼返信
>>219
本当にやりそうやな、任天堂ならw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
>>206
数が用意できないどころかまともな設計もできてないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
>>223
現行Switch「駄目だ、俺の性能に合わせろ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
半導体不足真っ只中で新ハード作るって地獄やろうなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
チップがもう無いんだから新型を作ろうとしても無理だろ、何度言わせるんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
>>219
有機ELモデルも余りっぱなしじゃねえか
新型、と言ってもせいぜいカラバリだけだろ

てかその有機ELディスプレイ自体がやばいぞ、任天堂が調達できるような韓国製品、無くなるかも知れないのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:30▼返信
>>207
まぁ任天堂ユーザーなんて任天堂って名前がついてればなんでも買う層だから意外にそれで成り立つかもしれんが
現状任天堂ソフトもほとんどすべて外注になってるしあんまり変わらんけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:31▼返信
新型の噂が出たので、そろそろまた豚の考えた最強リスト新作がくるかな。
あれいつも面白いんだよな、普段叩きまくるのに。
KHやペルソナ、テイルズにFF、バイオにモンハンとクレクレ願望丸出しで。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:31▼返信
3DSの亜種が何種類も出てる過去を考えるとマイナーチェンジ繰り返すだけだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:31▼返信
頭大丈夫か豚?
日本でも世界でもユーザーも業界もPS5一択で全てが動いてて
産廃堂なんかとっくに撤退して死んだ扱いだぞ?wwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:31▼返信
また、カラバリぼったくりバージョン追加だね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
任天堂信者「高性能新ハード来た!これでPSを倒せる!」
任天堂「あの、今期も減収減益です…」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
>>211
メルカリでブヒッチのDL版売れなくなって
生活が苦しくなったのか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
出なくても、はっきり出ないって言うと株価下がるから……。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
株価下がるから無いなんて言えんだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
来年辺りにはSwitchの生産終了告知が来るな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:32▼返信
>>218
WiiUは結局新型とか出せなかったんじゃね?
二の舞なら3DS2DSでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
※206
いやソフトメーカーには開発機ぐらい渡しておかないと
いまこの局面をスルーすると国内メーカーすらUE5での開発実験始めてしまうぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
有機ELライトやな🧐
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
>>234
3DSって何種類あったっけw
足した2DSも2種類くらいあったよなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
携帯専用SwitchLiteの次は
据え置き専用の大容量ヘビー級Switchだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
>>188
流石に株式分割の値上がりだろ。
問題は分割後の下降局面、
今以上に歯止めが効きにくくなるw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
次世代Switchがないんだ~とか逝ってる連中はなんや?まだ任天堂をソフト屋にとか夢見てんのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
くやしくねぇのかよ
日本企業の任天堂がアメリカ企業のSIEにボロ負けしてんのによ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
vitaTVみたいに開き直ってTV専用のスイッチとか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
携帯機捨ててるからまだまだ周回遅れSwitchで頑張るしかないんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
>>245
DS時代からも含めると相当あるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:33▼返信
>>23
一分で反応してるの笑う

ずっと張ってるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:34▼返信
>>1
来年にはゼルダBow2が出るから当然だよな。既に所有しているスイッチ持ちをNewスイッチに買い替えさせないと利益が出ないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:34▼返信
今期の業績予想見たらマイナスだし

新型switchが出ることは間違いなくないよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:34▼返信
>>246
TegraX1な時点で無理や
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:34▼返信
>>239
出たら出たで糞みたいな性能のハードで
結局株価が下がると…
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
>>248
普通に考えたら無いってすぐ分かるのになんでニシ豚はあると思い込んでるんだ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
>>45
有機ELモデルはゼルダBow2が完成してないのでテストモデルとして出ただけですけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
>>249
反社がボロ負けしてるだけやん
日本人なら喜ばしいだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
公式が新たなハードの発売計画ないって断言してるじゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
PS5Pro→RDNA3の最新チップに載せ替えるだけ、据え置きハードの形も自由に設計可能

スイッチPro→性能アップの為に巨大化するバッテリーと重量化と排熱と設計を全て見直し
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:35▼返信
Joy-Con改良したマイナーチェンジ版とか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
ダンボールVR2でPSVR2に対抗やぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
>>249
テンセン堂って中国の企業じゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
まぁ新型出たところで半導体不足とクソカス転売屋のせいで一般人のほとんどは買えなそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
もうSwitchはいいよ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
スイッチ初めて買ったばかりだしまだ出さんでいいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
>>66
まぁ、結局スペックよりも何ができるかだよね
どんなに性能良くてもマリオやスプラ、ゼルダはPSじゃできないし、家族でパーティゲームとかならSwitch一択だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
>>248
現実はIP屋がせいぜいだろ
もうソフト屋にすらなれねえよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:36▼返信
>>17
任天堂社長「スイッチを購入した全ての連中よ。新たにスイッチ2を購入せよ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:37▼返信
>>263
一応有機EL版で改良型になったと告知が出てたはずなのに改良されてなかったという話でも聞く?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:37▼返信
>>248
ハードでぼった…儲ける任天堂自身が今期減収減益予想なんや
これでなんで新型出るんだっておもうんや?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:37▼返信
>>6
明らかにゼルダブレワイ2と同時発売バレバレだしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:37▼返信
>>94
働いた事のないこどおじ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:38▼返信
newスイッチと言っておきながら性能変えてなかったら笑う
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:38▼返信
お前らの脳内では任天堂のハード開発担当部署の人たちは毎日寝っころがってるとでも思ってんのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:38▼返信
>>268
最後のゲーム機だから安心しろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:38▼返信
>>267
任社長「あと5年はswitchで頑張りまぁす😄」
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
>>249
きちんとしたものづくりもできないような会社を日本ってはじ晒す方が悔しいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
有能elライトを2万5千円で販売とかじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
Liteに有機EL、新型Switchとやらを出す度に失望されとるからな
下手に言わない方が良いよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
ハハーンハハーンイェーイ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
>>277
寝っ転がってないなら相当な無能集団だな
寝っ転がってた方がよほど救いがある
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
>>10
NVIDIAは任天堂と20年契約しているから任天堂を切れない。ただ旧式のチップを回すだけ
※そもそもNVIDIAは他社に新型チップを回さない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
ジョイコンの分解動画見てるとなんでこんな造りで発売したんだってレベルなんだよな
ドリフトはしゃーないとしても他は素人でもわかる原因なんだしちょっとは壊れにくくなる努力ぐらいはしろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:39▼返信
>>11
略したらニダだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
そろそろ液晶変えるだけじゃなく性能あげてほしンだわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
>>277
リードアーキテクチャはnvidiaだから、nvidiaにやる気なかったら出ないっしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
携帯ハードが気軽にアップデート出来るとでも?
制約が多すぎるだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
有機ELのLiteとかやろどうせ
まぁ任天堂がマイナーチェンジ版ハード連発する時って
次世代機出す前の最後の搾取の時も多いしなぁ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
来期も減収予想だから新型は無いだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
>>12
怖いよ~。またスイッチ買い直しだよ~
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
>>80
遂にぶーちゃん年も定かで無くなったかwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
ないって言ったら株価に影響するし
あると言ったら棚卸資産(在庫)が消化できない

ぶーちゃん本当に任天堂の事を考えたら
この話には触れちゃだめなんだぜw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
SteamDeckが今のSwitch型ハードの限界だよ
あれですら性能はPS4に及ばないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:40▼返信
PS5世代では前世代機のソフトが前世代の遺物ではないからな 現役ソフトだよ
だからリメイク商法難しいよ
たとえば任天堂次世代機でペルソナ5リメイク望んだところでハードル高い 
switch2版PS5版も作ったとしてもPSユーザーは買わんから 
山下さんを倍にするしかないぞ
switchみたいにPS3のソフトを移植ってパターンがなくなるかもしれん
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:41▼返信
>>277
必死になって作ったのがあの低性能ポンコツゴミハードとか寝っころがってたほうがマシだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:41▼返信
10万15万円に設定できるのならすぐにでも可能だが無茶な話でしょw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:41▼返信
去年ないってきっぱりコメントしてて有機ELモデル発売
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
これからもハブッチは続きます🥲🥲
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
>>269
普通、親戚が集まったらゲーム何かしないんだよなぁ・・・w
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
しかし本当次世代Switchが発表される時のゴキの発狂が今から楽しみでしょうがないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
いつも強気予想の任天堂が減収っつってんのにそれはねーよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
>>18
PS5はピークアウトしたのに常に完売でソニーの利益は絶好調なのかw
任天堂は株が大暴落してスイッチが売れないと明らかに言われているのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
出ませんなんて余計な事言ったら株価に反映されるしこれ以上マイナスにはしたくないわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:42▼返信
去年の売上高は1.7兆円だったけど、今年の売上予想は1.6兆円で下がってる
ちなみにソフト販売も1割減る予想なので隠し玉的な大型タイトルも無いようだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:43▼返信
棚卸しの在庫山ほど抱えてて無理に決まってんだろ
アホか
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:43▼返信
>>253
それこそ自分ではw
そこまで悔しがらなくても
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:43▼返信
>>21
テストモデルです
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:43▼返信
>>303
またお笑いハード出してきて笑いすぎて発狂出来ると思うと今から楽しみだわ😄
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>300
まああれマイナーチェンジだしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>300 ほぼ性能変わってないヤツなんでしょ?笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
そもそもSwitch程度の性能で32,970円、有機ELにするだけで5000円アップなのに
Pro云々言う程に性能上げたら幾らになるんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>303
まだ夢見ての😂
もう笑わせないでよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
※18
いつもの擦り付けだな。ピークアウトしたのはスイッチであってPS5は作った分だけ売れているし今期は大幅に伸びる事業計画
ちなみに任天堂は今期も減収の事業計画
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>277
寝っ転がってるって表現が
幼稚な任豚らしくていいなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>303
どうせ、Steam deck以下だし・・・😅
Steam deck以上の性能で3〜4万ならヨドバシクレカで買うわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
>>2
最近スイッチを購入した連中「うっ、うわああああああああ」
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
※277
任天堂の最新ハードって有機ELスイッチ、ファミコンmini、スーファミmini
そろそろ64miniでも出すのかなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:44▼返信
少なくとも棚の在庫捌いてからじゃないとねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
ぶーちゃんどんだけ性能コンプレックス拗らせとんねん
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
※293
本体だけで済むと思ってんのか?
マリカもスマブラもゼルダも同じ内容のやつを買い直しだぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
>>300
画面変える位なら抱えてる製造パーツ使えるけど新型だと無理だから話が違うわ。ELモデルも有線LANついたけどUSBポート潰してるし
結局使い回しなんやで通常switchの
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
棚卸資産から新型作ることになったら結局低性能路線確定だし任天堂詰んでるんだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
完全な新型が出るとしたら、ゲーム開発者には2年前には開発機が配られるので必ずリークされる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
steamdeckは携帯機じゃなきゃいけないという縛りはないからね
絶対にオン環境が必要なんだから携帯機である必要はない
ノートPCのサイズになっていくとおもう
任天堂もここが活路だが(小ささにこだわる必要ない) いかんせんオンラインが激弱で
パケ版を買ってくれる客層を切り捨てられない
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:45▼返信
また妙ちくりんなモノが来るのかな?
バカ高いハードは任天堂やらないだろうけれどそろそろPS4クラスのハードは来てもイイよな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:46▼返信
初期型から有機ELSwitchに買い替えたばっかりなのにw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
>>323
大丈夫。N64以来同じ内容のを毎回買い直してるので慣れてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
>>303
新ハード出そうが延々と
マリオ、カービィー、ゼルダをやらされるんだろ?w
スイッチのままでいいじゃんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
>>303
たしかに発狂するかもな
また糞低性能にゲーム業界全体が足火っ張られることになるんだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
そもそも任天堂はハッキリ否定しても平気で覆すし、その言葉に大した意味なんて無いでしょ
というか現実問題として半導体不足の状況で新型なんて出せる状況じゃないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
決算悪かったから匂わせて株価を操作したいんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
どうせ価格だけ上がって
性能据え置きのがっかりハードだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:47▼返信
>>12
どっちかというと転・売ヤーの歓喜の日々が始まってブーちゃんが震える(買えなくて)日々が始まると思うぞ。格好の的やんけw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:48▼返信
ソニーの利益は絶好調笑


任天堂2022年3月期営業利益 5927億円
switch出荷台数 2306万台
ソニー ゲーム&ネットワーク営業利益 3461億円
PS5出荷台数 1150万台
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:48▼返信
ただの株価を意識した発言
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:48▼返信
>>3
任天堂社長「既にニンテンドースイッチを購入している皆さんは安心して下さい。新型のスイッチ2はジョイコンとアダプターは別売りなので本体代の4万円だけで良いですよ」
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:48▼返信
>>286
ドリフト認めたら賠償金ヤバいことになるから何としてもそのままにするしかないんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
この社長無能じゃね?
匂わせで株売って欲しく無いんだろうが去年大失敗したじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
>>20
携帯モードに固執してる限り無理かと😃
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
古川社長Switchはまだ折返し地点て言うてたやんけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
ニシ君の新型がでるってソースが望月の言葉遊び(去年は出ないってちゃんと言ったのに今年は濁した!)だけ
他の人が出ないだろって根拠が昨日の決算での今年の減収減益予想、特に任天堂はハードで儲けるはずなのに減収減益ってことを指摘している
まぁどっちを信じるのかは自由だがねぇ…
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
またやってるよ
毎回毎回裏切られてるのによくやるよ
まぁニシくん達もそんだけ追い詰められてるんだろうけどw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:49▼返信
せめてPS4には並ばないとマルチからハブッチされるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:50▼返信
>>337
任天堂は将来への投資をしないから利益はあるが、配当を増やして株主に配ってるだけ
ソニーは研究開発や企業買収など、利益を未来のための投資に使っている
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:50▼返信
>>300
つまりSwitch Lite有機ELバージョン爆誕か
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:50▼返信
>>326
ゴミっちの時は噂(豚の妄想)はともかく確度の高いリークってなかったよ
まあ発売数ヵ月前になってやっと開発機配ってきたと開発者が後に語った位本体の開発が難航してたからみたいだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
PS4の10分の1の性能しかないswitch
それの新型でもPS4にさえまだまだ届かねえ訳よ
安い本体をどれだけ高く売るかで任天堂は利益あげてきたわけだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
※346
PS4でも今だいぶきついのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
望月はことあるごとにスイッチの新型が出る出るって言ってるな
そりゃ言い続けていればいつか当たるだろうけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
出せよ? 出せよ? 絶対出せよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
本日16時から新型XPERIAの発表
M1チップ並みの性能のスナドラ8gen1
ソニー製4K120HzのOLEDマイクロディスプレイに期待

最新技術で楽しむならソニーだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:51▼返信
新型がこの半導体不足と値上がりの中成功するとも限らんので利確で落ちるのは確定やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
>>341
この社長になってから打った手で、良かったと言えるのが一つもない
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
>>29
いい加減畑が違う事に気づけw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
>>354
また15万のスマホか
いくら何でも高くなり過ぎ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
>>349
発表のかなり前から、据え置きと携帯を両立したハードといったリークはあってその通りだった
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:52▼返信
最近Switchは折り返し地点とか言ってなかった?
この社長
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:53▼返信
多分ライトの有機モデルやん?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:53▼返信
>>355
いや、任天堂の場合ハードでぼったくらないと死ぬからな
それできなかったら出せんよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:53▼返信
>>341
今の社長は経理屋だから、棚卸資産を増やして決算を良く見せるくらいしか能が無い
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:53▼返信
半導体は取り合い状態でどこも不足してる
今更任天堂が争奪戦で確保出来るとも思えないしまともな性能の次世代機は期待出来ないぞ
棚に積み上げられてる大量のスイッチをバラしてガワだけすげ替えて来る可能性が高い
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:54▼返信
>>202
タイミングが株式分割後なら下落幅が「SwitchPro出る出る暴落」の倍、広がりそうだなwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:54▼返信
>>354
スマホはもうGoogle Pixelでいいやろと思う。安いし
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:54▼返信
Switch Lite有機ELバージョンの次に出るでしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:55▼返信
>>55
高みの見物してるだけやw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:55▼返信
爆増した棚卸資産の言い訳考えなきゃいけないからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:55▼返信
昔から任天堂お得意のFUD商法って奴
コメランの奴らわからねえんだろうな。
同業他社が高性能な場合
DLCがでだした時も批判、HDゲームの時も批判、VRでも批判、課金ゲームもソシャゲも批判、古くはカセットからディスクになったときも批判
でも結局やるだろ任天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:55▼返信
出る出る詐欺
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:55▼返信
>>57
それが1番の理想やな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
豚は転売屋の倉庫に大量のPS5が積み上げられていると言い、
ゴキは任天堂の倉庫に大量のSwitchが積み上げられていると言う。

どっちもどっちやな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
性能上げるとスチームデックみたいに2時間未満しか持たないしな
エヌビディアのSoC次第
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
毎年出るとか言ってるよなwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
>>347
それに加えてユーザーにもセールとかでちゃんと還元してる
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
そんなん言うてもnew3DSLLの時だって予定はないって断言したのにすぐ発表されたりしたやんけなんのあてにもならん。突然どっかから湧き出したのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:56▼返信
この前出したばっかやんけw
まさか毎年新型出すのかよこのクソ会社ユーザーお気の毒wwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:57▼返信
>>366
AndroidOS専用にチップも製造してるからピクセルは確かに安いし性能いい
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:57▼返信
実は膨れ上がった棚卸資産は新型switchだったってか?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:57▼返信
>>358
安くXperia使いたい人は3万で買える10 iii Liteとかあるし、フラグシップモデル買う必要はない
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:58▼返信
>>373
転売屋はそんな倉庫持ってるわけないが、任天堂は持ってるんだろうな。決算に書いてあるし
数字上だけという可能性もあるが・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:58▼返信
>>373
ハイハイ
棚卸資産の数字がウソだったら任天堂潰れるけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:58▼返信
>>373
「売れてる」のと「売れたことにする」は大違いだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:58▼返信
>>373
転売屋が転売せずに倉庫に積み上げて何のメリットがあんだよ豚
棚卸資産爆増という歴としたソース有りの現実をとっとと認めろよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
>>223
現行Switch「なぜならオラ達が売れねくなる!」
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
出たとしてもスペック据置のマイナーチェンジだろ
Nvidiaから循環について失望されてんのに乗り気でバージョンアップの設計して貰えると思ってんのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
嘘つき望月の言う事信じるバカはぶーちゃんぐらいやろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
>>370
これな他社批判して、任天堂がようやく作れるようになった頃にしれっと出す
相手が高性能な場合ネガキャンを任天堂自体がやって新型出るまでの数年を時間稼ぎするのを何年もやってきてる
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
任天堂が5nmライン使えるようになるまでは現行Switchで頑張れ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
株主総会参加してみたいな
株買おうかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 11:59▼返信
>>373
前者は証拠がない上に「転売屋が大量在庫を抱える」というあり得ない状況を妄想
後者は決算という任天堂のエビデンスがある

これをドッチモドッチーに持っていくのは豚の頭だけだよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
NVIDIA側って言っても契約はいつでも切れますよ
所詮約束なだけだから保証はない
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
誰がこんなあり得ない事聞いてるのかと思ったら望月か
アホだな
だいたいどこが作るんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
>>380
ひとつ質問いいかな?

半導体不足…どこいった?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
>>366
PixelはmicroSDが使えないのがなぁ
最上位の11万出して外部メモリー非対応なのは意味不明
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
>>77
捕らぬ狸の皮算用
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
いい加減グラフィックどうにかしろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
株価への配慮でしょ。無いと言ってしまうと失望されるから。

万一出ても、ただでさえも半導体不足なんだし、後継機となればろくな数を準備出来ず、出たものも転売されまくり。ユーザーの手になかなか行き渡らないまま鮮度が落ちていく…。
どんなに早くて来年のホリデーシーズン。再来年の可能性も充分あると思う。
それよりリングコントローラー的なオプションでつないでくるかも。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:00▼返信
>>380
そう思ってクレクレって事だろう
2.3倍はやり過ぎだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:01▼返信
>>386
有機EL版のスイッチとかまんま過ぎて全くゲームの快適性上がらんからそのまま現行版と同じように売れてるしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:01▼返信
いつも新型スイッチがー、とか言ってるけどさ
次世代機に移る方が良くない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:01▼返信
>>388
エース安田と望月は豚にとって預言者様だし

なお安田のACE証券は解散したけど、望月も一般人からも信用ねえし
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:01▼返信
豚ちゃんもこんなのに縋るしかなくなってきたかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
>>400
トヨタ並みとか言ってたのも今は昔・・・まさかの日本一棚卸在庫抱える会社になるとはなぁw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
まぁ、常識的に考えてライトの有機EL版だよな
増えた棚卸資産はもう生産に入ってる証なんだろうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
在庫あまりまくってるのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
>>403
そういえば俺たちの安田はどうなったんだろうか
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
>>395
循環ぐ~るぐるで余ってる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:02▼返信
 ▲
▲ ▲

減収減益トライフォース
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
>>250
前から言われているなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
>>363
経理、財務畑だったのは前のキミッチだぞ
今のフルッチは企画()、広告畑で財務のことなんか一つも分かってない
キミッチが「自分の時だけでも」と引いた路線をなぞってるだけだ

ちなみに、ゲーム自体のことも全く分かってないから、自分の趣味の工口ゲ集め以外では何もしてない
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
えー20XX年に出ます😆
414.投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
>>1
適当に濁してりゃ勝手に株買ってくれるしちょろいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
ああ、据え置き専用スイッチはありえるか
「なんか新機種出さないとやばい」って時に当然出るアイデアだろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:03▼返信
中途半端なもん出したらwiiuの二の舞いだから次世代移行は相当慎重にやるやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
>>408
どっかの証券会社に拾われたらしい、それもゲーム関連だとか
そこの会社、業績悪化するんじゃねえかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
去年も有機ELで増えたフリしてるけどはけてないやん棚卸資産
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
夢を見るのは自由だけど現実には都合いいパーツなんて無いんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
普通に技術開発に投資してる会社ならそら常に新しいモノ開発してんのは当たり前だろって感じだけど
その辺りを全部他社に丸投げしてる任天堂にとっては開発して貰ってる可能性すら縋りたい希望なんだろうな

当たり前だけどスイッチとか発売初日の時点で既にスペック的には型落ちだし初年度からずっとスイッチPROとか言う幻想抱いていたし
ってかスイッチユーザーって馬鹿なんだなって思うのはそもそもスイッチ世代内でソフト貰える程度のスペックアップなんかしたら旧スイッチユーザー全切り捨てになるんだから出来る訳無いじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
あれだろswitchLiteのLLだろ有機ELの
それくらいしか出来ねえよ抱えた基板山ほどあるし
画面をいじるか、2つポートを変えるか、ドッグをかえるか
しかない基板に手を入れられないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
>>413
2XXX年かも
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
まーたゴキブリの妄想はじまるよ 任天堂NXのPS4の4倍の性能だっけwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:04▼返信
※250
それなら買うかも
普段スマホ持ち歩いてるしSwitchの携帯性なんて全く必要ないし
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:05▼返信



有機ELモデルとはなんだったのか


 
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:05▼返信
>>370
ディスク批判懐かしいな
たしか衛星放送で山内がPS1のCD-ROMを批判してたからな
初心会といいスクウェアの土下座の件といい、ほんと業界のガンみたいな存在だった
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:05▼返信
>>417
スイッチだってぶっちゃけ中途半端さに関してはWiiUより酷いけど中国貿易って手段で辛うじて好調演出してたのが中国情勢変わって化けの皮剥がれてるだけじゃん
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:06▼返信
>>281
誰買うんだ?ソレ・・・
GBAミクロみたいな事になりそう・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:06▼返信
>>416
チップ自体がモバイル用だから据え置き専用なんてまず作れません
ってかもう余ってないよ?全部現行のSwitchとして使っちゃってるもの
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:06▼返信
任天堂信者はどれくらいの性能アップを想定してるの?
ゲームボーイ→ゲームボーイカラー
3DS→2DS
DS→DSi
3DS→New3DS
歴史的に見るとゲームボーイカラーが有機ELスイッチ、2DSがスイッチLiteにあたる
性能アップ版のDSiとNew3DSレベルのスイッチProが欲しいのかい?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:06▼返信
>>419
結局循環で数字稼いでるだけだから棚卸倉庫には戻ってくるだけだしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:06▼返信
※426


ゴミ
 
 
 
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:07▼返信
※412
君島氏は元銀行員。古川氏は任天堂生え抜きでそもそもは経理スタッフ。岩田社長の秘書もしていた
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:07▼返信
>>399
SFCの時もメガドラやPCエンジンある手前
全然まだまだ計画もしてないうちに予定はあるとか言った過去あるし
switchロンチの時もスカイリムやドラクエ11もベゼやスクエニが出す予定ないのに勝手に会見でいったしな
そういう会社だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:07▼返信
任天堂としては売れ続けてる限りできるだけ引き伸ばす方針だろ
次世代出すにしてもPS5みたいに生産できなきゃ全く意味ねえし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:07▼返信
>>417
アイディアも技術もないからどうだろな
性能上げて不評の箇所直すなんて中華製品でも毎年やるけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:08▼返信
嘘月wwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:08▼返信
WiiUがPS2.8くらいでスイッチがPS2.5位なのに次のハードでいきなり3,4と飛ばして5まで追い付けると思ってる奴ってどんなけ頭お花畑なんだろうなw?しかも毎回設計してんの任天堂じゃねぇのにw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:08▼返信
>>418
大丈夫かその証券会社w
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:08▼返信
>>303
ぶーちゃん二世代の隔たりあるの忘れて無い?😅
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
>>431
new3DS買ったけど専用ソフト2本しか出さなくてマジで損した
ゼノブレとFE無双だけで
マジでクソグラだったし
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
負けハード信者ってずっと新型新型!って叫んでるよなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
>>436
そもそも売れ続けてるフリも循環でやってるだけでユーザー需要関係無いしだったら新しいモノわざわざ作る意味無いよねって話
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
スイッチライト有機EL版がついに来たね
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
屋ベーな個々の既知が井戸も勝ちでソニーの棄てま交錯射んなんかね
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
PS5の時点でSwitchとは三世代の差だからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
NVは最新チップを他所向けに出さないし
後継チップのOrin(Jetson AGX Orin)なんか他社へ売ったら1999ドルで売れるのに任天堂に安く卸す意味がない

任豚くん現実逃避はやめておけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:09▼返信
>>303
ナイナイw
出るとしてもSwitchとの互換性は切られるよ、そんな都合のいいチップが存在してないので
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
>>424
日本語で頼む
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
ノーマルスイッチ
スイッチライト
有機ELスイッチ
毎年スイッチ出す気か?3DSでもやってたし驚かんけどねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
switchかった奴ならわかるけど
ドッグで使ってて2ヶ月位本体画面使わなかったら
画面まっ黄色になって尿液晶になってた、任天堂ってまだまだこんな会社よ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
NX(switch)の時も出る前までは超スペックだったからwwwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
Switch○○とはネーミングしないだろうな
wiiuはwiiと何が違うのか消費者に伝わらなくて任天堂のトラウマだもん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:10▼返信
スイッチはスマホよりも低性能な時点で存在意義がなくなりつつある
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:11▼返信
NVIDIA「チップの提供はSwitchまで、後は知らねぇわ」
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:11▼返信
WiiUよりパフォーマンス低い次世代ハードスイッチを出した任天堂だし次世代機がスイッチ下回ってくる可能性すらありそうなのが今の任天堂

まぁ任天堂自身が自社でハード設計できないから何処の会社騙して提携するか次第なんだけどね
それでも申し訳無いけどCS機のノウハウでSIEを超える会社は存在しないからSIEに土下座しない限り並ぶことすら出来んが笑
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:11▼返信
Switchのチップ自体当時丁度市場にダブついてた奴だろ
今手頃な奴無いしあっても高いし
設計して注文なんて任天堂には無理だし
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:11▼返信
ゼルダと同時発表やろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:11▼返信
>>431
New3DS専用ソフトとかあったけど核爆死してその後専用ソフトすら出なかったよな
仮にスイッチPro(笑)が出たとしてそれに合わせたソフトが出るわけないのは少し考えればわかるはずなのにそんなもん熱望するアホがいるのが不思議だわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
キッパリ否定しないってことはそういうこと
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
>>440
安田いる時点で証券会社変えるレベルw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
マイナーチェンジ堂
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
スゲーな遂にPS2でウイッチャー3もスカイリムもバイオ56もダークソウルも動かせるようになったんか
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
>>454
でかいパネルコントローラーにつけて滅茶苦茶重くて不便そうなのは伝わったぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:12▼返信
まぁ心配しなくても有機ELスイッチライトくらいは出ると思うよwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:13▼返信
>>454
ファミコンとスーパーファミコンは誰でもわかったやん
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:13▼返信
本当の噂通りなら4、5年後その頃には国内循環で3000万台とか盛りすぎになっちゃうぞ
でも今みたいにソフトは週1万本でますますいびつな市場になる
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
>>464
実際PS2でギリ動かせそうなレベルまでグレードダウンしたバージョンだけしか出せて無いけどね
ダクソとか解像度もフレームレートもオリジナル以下でPS3以下は確定してるし
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
エヌビディアがハッキングされた際Switch2のSoCのコードネームの存在が流出してる
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
有機ELスイッチ発売時にスイッチライト有機EL版は今は出す予定はないと言ってたがあれは嘘だ
時間が経ったから出す
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
>>464
PS2以上PS3未満がスイッチやねん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
※427
ヘイローもあんなのすぐ作れるとか言って
作れねえしな
ヘイローのキャンペーンモードはめちゃくちゃ金かかってるの宮本しらねえんだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
>>1
どうせ新型出たって数年は転売ヤーに流れるだけだし俺たち一般庶民には関係なくね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:14▼返信
どのみち任天堂はもう終わりだよ
50年ほどのテレビゲーム事業にやっと終止符を打つレベル
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
最新のチップを1から作るのは困難で、ソニーやMSでさえAMDのIPを活用することで作れている
任天堂の新型に使うとしたらスマホのチップをベースにすることになるが、最新チップが作れるのはクァルコムやサムスンなど限られる。ファーウェイは使いにくいだろうし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
>>439
SwitchはTVモードで3.5くらいじゃなかった?それでも低いがw
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
もうSONYやMSと張り合えないから
完全独自路線を行く方針なんやろ
Switchソフトとも互換性あるし
戦略としてはSwitch2しかないやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
>>468
ハードを売れたことにすればするほど過去最高にユーザーがソフト買ってないハードに成り下がっていくだけなのになw
ってか現時点で歴史上最高じゃねw?ハード1台当たりのソフト購入率の低さw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
いま次世代機出すのはリスクありすぎるし
Switchはまだ引っ張るやろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
最短でも24年以降やろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
まーた産廃ハードが爆誕してしまうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:15▼返信
スイッチで痛い目見たNviが任天堂に新しいチップ提供するわけないし
Nviはこの件を決算で明確に言ってるから他の会社が任天堂に提供するなんてするわけない
そんな状況で新型なんか開発できるわけねぇだろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
出すにしても世代遅れのやつでしょうな
あとお得意の奇形
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
しかしソニー信者って息吐くように嘘ばっか書くのなもう上から読んでてクラクラしてくらぁ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
今の時期次世代機なんて出したらそれこそ半導体不足直撃やんけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
>>470
予定してたかも知れないが昔の話だからな
白紙になるぐらい簡単な事だよ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
コメントを控える(まさか何もしてないなんて言えねえ…)
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
お前ら次は任天堂何に
FUD商法してくると思う?
ハプティック?4K?レイトレ?ライフ型ゲーム?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
23年末迄マリカのDLC続くからね
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:16▼返信
>>478
新しい本体買わせる為に互換性なんかつけないでしょ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
>>464
元ゲーから超絶糞劣化させてやっとイグイグガタガタでしか動かす事が出来ないって事だよ豚
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
>>477
使ってあるGPUの性能的にはそうだけどそもそも冷却性能が伴って無いからスペック上限抑えられててPS2.5分しか出せてない
実際PS3から移植されたタイトルとかも据置モードにしようがPS3のオリジナルと比べて明らかにパフォーマンス落ちてるからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
>>470
ソース
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
そろそろ安く作れるようになってきた有機ELのSwitch lightだよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:17▼返信
※482
正直資源の無駄使いだわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
今年か来年こそはありそうだな、任天堂氏
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
※477
GPU性能的にはそうだけどそもそもPS3はCELLが化物CPUだったから実際のパフォーマンスは雲泥の差だよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
>>485
もはや都合の悪い話は嘘なんだーとか言って現実逃避するしかなくなってんのかよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
>>488
昔からそうだろ任天堂
FUD商法の権化だぞ、信者をファンネル化して攻撃させたり
何もしてない時も思わせぶりな琴言いつつ他社やブームのゲーム批判するわけよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
※485
大ダメージやんけ
もう休め
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
この時期にマイナーチェンジで値上がりしてるアホ企業だぞ
仮に出すとしていくらになるんだよwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:18▼返信
Nvidia「どっからチップ買う気やねん任天」
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
SUPER Switchの発売を心待ちしてます!
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
他のメーカーからしたら作ってるのが当たり前なんだから作って無いとも答えられないよなw
SIEとかもそうだけど基本的には最新機種だしたらもうその次の開発は翌日から始まってんだよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
現行機でも他機種からの焼き直し多めなのに新型はさすがに無理。
そもそも、スプラ3を夏頃にリリースすることを踏まえると来年度までは確実に新型はない。
かと言って、アップグレード版のSwitchも既に出してるしさらに出す意味合いも無さそうだし。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
New Switch3Dとかなんでしょ?(ハナホジ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
>>470
あれは「スイッチ次世代機に使うとしたらこっちのAPIのほうがいいんじゃね」というコメントであってスイッチ次世代機のコードとは言えない
流出したソースコードに関係ありそうなものがそれしかないということは、むしろnVidiaはスイッチ後継をやってないという傍証になる
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
>>485
決算見ろや
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
今のスイッチライトの価格で有機EL新型を出す
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
>>485
事実だもんな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
最近もこっち見ないけど母国へ帰ったのかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:19▼返信
※485
また言われて悔しかったシリーズですかw?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
>>478
独自路線と言いつつDLCもHDもモーションコントロールもソシャゲも始めたよな
独自なんてねえのよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
SONYが世界シェア取るのを少しでも邪魔してやろうという意思が見える
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
んなもん出せるならPS5が普通に流通してるでしょw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
冗談抜きでもうテンセントに作って貰うしか無くなってたのにあっちがそもそも共産党の規制で死にかけてる位だからな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
NVIDIAは1度任天堂に対して苦言を呈してるから契約ぐらい簡単に破棄だって出来るのよ
好き好んで任天堂のワガママに付き合う大手なんか居ないわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
>>485
現実逃避出来なくてくらくら😵💫してきただろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
>>512
書くと沸くから書くなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:20▼返信
無いと言ったら株価下がる自覚はあるんやな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:21▼返信
難しく考えるな、任天堂はNVIDIAのグラボ積んだPC出せば良いんだよ
NintendoPCならゴキブリの俺でもちょっと気になるしw
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:21▼返信
早く出しともらわんと困る。
わしのSwitch、電源入れる度にファンが回るみたいな音がやかましくてゲームに集中できん。
はよ買い換えたいんや。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:21▼返信
>>517
と言うかswitch自体が現時点で8割韓国パーツと言うね
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:21▼返信
早く出してもらわんと困る。
わしのSwitch、電源入れる度にファンが回るみたいな音がやかましくてゲームに集中できん。
はよ買い換えたいんや。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
>>518
そもそもスイッチ関連のチップ大赤字で既に焼きが回ってるしなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
2年前は翌年に有機ELモデル発売予定だから今年はないって言っただけやろ…
新型スイッチ出したのにまだ「新型スイッチは?」って聞かれるとは思ってなかったやろな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
Switch2でやっとPS3に追いつけるのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
出るとしてもどうせPS3に毛が生えた程度の性能だよw
任天堂に高性能を期待しても無駄w
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
任天堂は本体で利益出してるビジネスモデルやしな。それは変えられん
本体でスイッチ並みの利益を出す
客層的に3万円台がギリ
この縛りがある以上ゴミしか作れんわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
テメーらはポンコツPS3でスプラ2やスマブラSPやマリカ8DXをフルHD60fpsで動かせると思ってんのか?
今任天堂の開発スタッフにPS3でスプラ3を作れってのか?寝言は寝て言え
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
>>489
技術的な面でのFUDは今でもやりまくってるだろ
ハプスティック機能なんかブヒッチで「導入しました(HD振動)!」ってやってたのに、使えなかったモンだからもうないことになってるし
ライフ型も稼げないとなると批判し始めるぞ、ぶつ森とかなかったことにしてさ、「ゲーム内で広告ガー」って
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
>>522
それ自作でよくね

お前豚やん
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
>>522
それさ、もうゲーム事業から撤退してない?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
戦略的にはSwitch路線しかないからな
536.投稿日:2022年05月11日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:23▼返信
>>522
基盤が段ボールかもしれんぞ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:23▼返信
今の半導体事情考えたら新型作ることはできてもPS5みたいは惨状になるのはわかりきってるし、わざわざ作らんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:23▼返信
※522
普通のPCでええやろw
今更winでも林檎でもないPCとか誰が買うんだよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:23▼返信
ソフトを作る側がニンテンドーでリリースする旨味が昔に比べて薄いんだよなぁ。
スカイリムとかウィッチャーとか、出してくれてはいるけど新作ではないし。
ベセスダ辺りがニンテンドーでもリリースしたいと思うようなハード作りをしてほしい。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:23▼返信
DLSSのソースコードにNVN2のファイル名が流出
NVNは現行Switchのコードネーム
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
>>529
Uの次にそういうギャグを期待したけど結果からしてそれを下回ってたよな
もはや笑えないレベルの
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
>>525
PS5なら無音なのにな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
>>531
PS3のキングダムハーツが、スイッチだとクラウドゲーミングでしたね...
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
>>531
豚ちゃんそもそも挙げてるソフト
フルHD60fpsじゃないのよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
>>533
ブタってゲームのことはもちろん、PCのことも何も分かってないんだな
そもそも任天堂がやっすいPC並の性能のモノを出せるわけがないっての、
少し値が落ちたとはいえゲームに最低限使えるGPUボード1枚で未だ25千円以上するってのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:24▼返信
任天堂の場合原油価格などの材料費高騰で値上げしますってやりそうやん
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
>>531
動くでしょw
PS3で60fpsで動いてたのが30fpsでしか動かないのがスイッチなんだからwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
PSユーザーもPCユーザーもスイッチ独自でやる分には好きにしろって話なんだが
山下さん案件で無理矢理マルチにして他ハード版が糞劣化するから腹立ってるんだよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
>>531
割とSwitchよりマシなものができるだろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
>>531
フルHDじゃない上に可変やん
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
Switch2は4K対応で現行Switchの23倍の性能で開発キットは有機ELSwitch発売前から出回ってるって話もある
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:25▼返信
今年有機ELライトだして来年据え置きSwitch(性能アップ無し)出しそうw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
※531
イキッテルけど
それまずフルHDじゃない上に、ほとんど60fpsじゃないわ
と言うかswitch60fpsのソフト少ないわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
任天堂倒産Xデーもかなり近づいてる感じだね
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
>>531
そもそもフルHDタイトルじゃないじゃんそれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
tegraX1って一応4K出力出来るから4K対応です!ってマイナーチェンジしたスイッチなら出るんじゃねえの?
もちろんゲームで4Kなんてどだい無理なやつ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
>>522
携帯ゲーム機のサイズに詰めるチップは今のnVidieaには無いな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:26▼返信
どうせスイッチライトのディスプレイを有機ELとかにで中身は変わらないんでしょ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
あつ森に60fpsとか言ってたブーちゃん思い出したわ
どう見ても30fpsだけどあのグラフィックでフレームレート低いとは思いたくなかったんやろなぁ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
>>538
ほんこれ。
単純に半導体が足りないってだけでも問題なのに、ロシア問題も絡んできてるし。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
>>552
ただの妄想ですよ、それは
本当に出てるなら4亀辺りが記事にしてるしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
>>540 ベセスダが出したいって言ってもMSがOKしないでしょ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
低性能機迷惑だからさっさと出して現行機切れよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
任天堂「いや…新型スイッチもう出したんですけど…」
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
>>531
簡単にできるけど?
そもそもそれらのタイトルフルHDじゃないし60fpsなんかできてないぞ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
PS5はスイッチに一生追いつけなさそうだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
出すならせめてスプラ3の前に出して!
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
>>531
任天堂のソフト程度なら、どれでもPS3でも十分動かせると思うけどな?w

てか未だに生ポリゴンが分かるレベルのジャギーなソフト出すとか、任天堂って恥知らずだね
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
半導体部品の都合が付くかどうかの見通しが付きにくいから明言を避けたんじゃね
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
NVN2の存在が明らかになりDLSSが使われるのはほぼ確実視されとるやん
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
>>555
内部留保的にはもう少しは持つだろうけど地力が無さ過ぎるからねぇ
他力本願で生きてきた会社なのに全方面裏切って来て唯一頼れそうな中国はそもそもゲームそのものが規制されかけてるってマジで詰んでる
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
>>541
検討はしてたみたいだが、それは当然するだろう。それ以上のものは無い
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
>>557
モバイルで使おうと思ったら性能を下げないとそもそも動かないからね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
>>541
DLSS自体が相当画面にじむからなぁ
こうスペックなら普通にグラボ性能でぶんまわしたほう綺麗だし
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
一万ぐらいで据置専用スイッチ出してくれ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
>>567
三年連続一兆円負け😭
578.投稿日:2022年05月11日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
>>540
MSがお友達だと思ってるのはニシ豚だけだぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
>>571
常時オンライン接続必要なハードになるねw
シングルゲーも出来ない😂
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
もうスイッチにこだわって無いで次世代機用意しろよ
これからはUE5が動かないハードはマジでゴミだぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
スペックは上がらんだろうけど新型は出すだろうね
それが有機ELライトなのか有機ELLLなのか知らんけど任天堂に出来るマイチェンなんてそれくらいだよ
設計根幹には関わって無いからオプションパーツでのテコ入れしか出来んし
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
>>552 >当社が4K対応のNintendo Switchソフトの開発を推進し、そのための開発機材を提供しているかのような趣旨の記事が掲載されましたが、この記事の内容は事実ではありません。

任天堂公式が否定しとるでニシ君
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
NVN2ってソースコードのコメントにちらっと書いてあっただけで、それも「もしNVN2で使うなら」くらいの仮定の話なのにそれで喜べるのはよほど良いニュースが無い
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
>>567
SIE 「一兆円の差を付けて、すまんなw」 「なんならソフトも1億本ほど上回り続けてて、すまんなww」
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:29▼返信
新型switchを匂わせるコメントしただけでこのレス数www
ゴキびびってやんのw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:30▼返信
PCゲーマーだけどPS5もXSXもSwitchもSwitch lightも有機EL Switchも買った俺低みの見物w
性能上げるにしては差が離れすぎてるしSwitch lightの有機ELマイナーチェンジだと予想
携帯画面しか見ないSwitch lightの方こそ何で有機ELにしなかったのか疑問だったんだよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:30▼返信
コードがあったんだーって話をしたところで事情が変われば即白紙
半導体不足の影響ってそういう事
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:30▼返信
Nvidia的にも最新のチップを任天堂機なんかに載せたら中国に買われて分解されて流用されるだけだから使うわけ無いでしょw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:30▼返信
※581
任天堂ごときにそんな高性能なもん出せるわけないだろ 
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:30▼返信
>>531
任天堂「すまん…それはスイッチでは無理やわ…」
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
>>586
高性能な任天堂ハードが出ると思ってんのは豚だけだぞw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
>>586
せっかく無知な君のために教えてあげたのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
>>570
だったらそれをはっきり言うだろ
全世界的に半導体不足だ、って分かってるんだから、株主への説明にはもってこいなんだし

それを言わない、ってことは、半導体が足りていたとしても任天堂には先がない、ってことだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
ブレワイ2に合わせて出すならそろそろ情報出さないとな
まぁ世界情勢と先端半導体不足で現行Switchで後2年は引き伸ばすよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
>>581
ドラクエ12の為に任天堂は次世代機を何とかしてでも作らなきゃいけない

ただし現在のスイッチをオワコンにするかの岐路に立たされている
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:31▼返信
>>587
精神科の受診をおススメする
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
そもそもDLSSまともに動かせるぐらい高性能なやつ積むなら最低ノートPCぐらいバカでかくせんと無理だぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
>>581
UE5自体は汎用エンジンだから動くようにするんやで
モバイル版も出るし。
オフトレードなだけで
よくUE5は出ないとか書いてる奴らいるけど、汎用としepicはシェアとりたいから環境を限定することはしないから。オフトレードだけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
>>581
それ言ったらUE5はスイッチも対応してる!!って騒ぐ豚いそう
まぁ現状対応してるはずのスイッチのUE4タイトルがアレな時点でUE5に同じ願望を抱けるかは疑問だがw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
>>586
次はどんな糞低性能ハード出してくるのか
、腹筋が耐えられそうにないからビビってるわ😄
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
>>581
無理だよ

任天堂の決算書見てみろ、開発費なんぞ雀の涙だぞ、広告費と棚卸資産は積み上がってるってのに
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
>>588
コードそのものがあったわけでもないしね。「もし将来的にNVN2で使うならば」というコメントがあるだけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:32▼返信
シンプルに画質やら性能重視で作ればそこそこのモノ作れるとは思うんだよな。
PSに対抗するためなのか、中途半端な3Dや画面タッチ取り込んだりJoy-Con取り込んだり。
余計なギミックを仕込むよりも、もっと根本的な部分の底上げを考えるべき。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
もう遅えよ
半導体不足の今新型なんて出すとは思えん
Switch関連のこういう噂は信じない
公式発表だけ信じる
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
スーファミ時代のプレイステーションみたいなもんでしょ
結局白紙になって終わり、NVIDIAでまたやらかした感じやね
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
>>599
まぁ基本的にはバージョンアップだからな
ただスイッチの場合UE5を使うとしても機能的にはせいぜいUE3までのクオリティ以上のものはマシンスペック的に使えないってだけでw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
任天堂が否定するのは当然だろ
アホなのか糞蟲
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
>>587
重っチはドックに刺しっぱなしだから意味ないんよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:33▼返信
また裏切られるのかw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
>>587
lightに違和感w
昔バックライト付きのゲームボーイライト(Light)は確かにありましたね
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
互換性があるかだな
最近はスイッチのユーザー層も
スマホやらでソフトが資産って考えに慣れてるからな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
※552
32倍でもPS4プロ以下でワロタ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
申し訳無いけど新しいモノ作ってる開発費の投資の仕方じゃ無いからな・・・マジで電通と変わらんのじゃね?広告費率
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
※608
落ち着けよ焼豚
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
>>608
出ないから当然だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
>>57
ソフトの作れないソフト屋かよ…
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
近いうちに出すとしてもPS5みたいに生産出来ないから任天堂がそんなアホなことするわけねえだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:34▼返信
>>46
客「買取りお願いします」
店「またSwitchかよ」
任天堂「半導体が足らんのです!!」
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
>>608
これ否定してないってニュースですけど😄ニホンゴムズカシイネ😭
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
ゲーム機は発売したらその性能で6年以上戦わないといけないのだから、前世代機よりもなるべく性能アップしたものを出さないといけないのにスイッチは前世代機のWiiUよりも性能が下がっているのだから驚愕した。当然陳腐化は早い
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
>>607
だからオフトレードって書いたやん
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
>>604
任天堂ってユーザー馬鹿にしてるから、まともに開発ってしてきたことないぞ
いつもどこか外部に丸投げしてるから、そもそも「何が必要とされているのか」すら分かってない
いつもソニーや他が開発してきたのを表面だけなぞってパクるだけ

だから、根本が何かなんて考えない、いかにいわゆるB層ユーザー()を騙すかしか考えてない
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
>>612
バカ!互換性あったらソフト移植でごまかせないだろ!
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:35▼返信
無意味な期待は株価の乱高下を招くだけだから
ないならないってハッキリ言うよ
あるけど今年出せるかわからんって感じやろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
>>608
他社なら「新型の開発は常にしている」って答えて終わりだぞ
そもそもハードメーカーがこんな開発してない可能性聞かれてる時点で終わってるって自覚しろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
PS5終わった
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
と言うか使わないとおしっこだらけになる
液晶なんとかしてくれよswitch
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
>>563
過去作とはいえリリース自体されてるからモノ次第だろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
お?利益とハード販売は惨敗してんのは認めんのかちょっとは正気になったか
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
>>608
社長を虫って言うのやめなよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:36▼返信
誰が次世代機がスイッチ型だと言った?どうせビックリドッキリメカだぞw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:37▼返信
こういう時パソニシわかないねぇ?
PCでよくね
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:37▼返信
>>625
今の社長は無能だからハッキリ無いって言うとどのみち株価に響くし誤魔化すしかないんやで
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:38▼返信
>>633
PCじゃ任天堂のソフトは出ないやん
PS5はほぼ出るけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:38▼返信
もちろん開発検討はしてるだろうけど、まだ情報が何もリークされないからゲーム開発者が知る段階ではないな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:38▼返信
まぁ出せる予定があるなら決算前に発表してるわな
株式分割以外に話題無いもん減収減益堂
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:38▼返信
オンラインゲームだって最新パッチ出した直後か並行して既に次のパッチ開発始まってるし
ハードメーカーだって最新のゲーム機出した直後に既に次世代機の方向性とか開発は始まってるのが普通

いい加減何も作ってない可能性疑われてる任天堂がおかしいって事に気付けよ豚
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:38▼返信
Nvi大赤字にした任天堂にどこがチップ提供するんだって話なんだけど
豚には理解できないんだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
>>630
利益とハード販売で勝ってるはずなのにソフト出ないホワイトスケジュール、例え出でも糞劣化のゴミって現実に違いはないからなあ😄
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
仮に出てもまたクソハードだよ
何回裏切られれば済むんだ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
>>632
三悪党のほうが任天堂よりずっとマシだなw
命令とは言え、それをちゃんと遂行しようとそれぞれ努力もするし、メカ作る資金のためにバイトだってするし

任天堂は詐欺ったあげく、ため込んだ数字を自慢しているだけの最悪な成金だな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
Switchライトを一年前から存在と発売日を的中させたリーカーからSwitch2は携帯モードでPS4ドッグ接続時PS4プロ並だと発信してるね
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
>>635
ファーストタイトルはほぼ出ないけどねPS5でも

ってかスイッチの場合PCにも出てるマルチタイトルすら出て無いってのが正しい表現だろwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
まあ潤沢なスペックでゼルダやりたいってのはある
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
>>635
もう割れてエミュレータ出来てるけどな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
新型というより現行機の機能底上げだろ。
わざわざドック更新とか追加した辺り、今更感はあるもののBluetoothの直接接続とか地味ながら追加してきてるし。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
新型有機ELスイッチLite
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:39▼返信
昨日の大敗の結果受けて、まだ煽れる元気あるんだ...
豚さんが元気でなによりなにより
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>620
何度否定しても聞いてくるから呆れて濁しただけだぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>645
WiiUがあるじゃないかw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>646
エミュの方がフルHD60fps実現出来てるのホント草
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
スイッチがPS2.5ぐらいの性能なのにいきなりPS5と同等まで上げれるの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>643
それだとノートくらいのサイズだね
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
まだ折り返しと言ったのでニシくんのハブ地獄は永劫続く
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>643
その人は何個予想した中でそれを当てたんだい? 的中率何パーセント?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
そろそろ壁打ちしかしない嘘リークネタばかりのブタが沸いてきたか

この時点で、任天堂の負けを自覚した、というのが分かるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>649
豚の頭じゃ昨日のアレすら何がダメだったのか理解出来て無さそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:40▼返信
>>644
ファーストですら時間差で出す方針に変えてるやんw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:41▼返信
>>643
バッテリー持ちがゴミで廃熱間に合わず壊れるとんでもない欠陥品になる予感
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:41▼返信
Lite有機EL版が来るな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:41▼返信
>>137
うるせー!マリオの特技はジャンプなんだぞ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
豚がPS5版のサイバーパンク出たとき
PCで十分俺のPCは最高設定で4Kレイトレで120FPSでぬるぬる動くわって書いてたけど。
俺12世代i9で3080tiでもガクガクなんやが最高設定4Kレイトレとか
豚のPCって未来から持ってきたの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
>>659
時間差で出すって言っても4年前のホライゾン以降出て無いけどね
結局steamに出すにしてもフリプとかみたいに次回作が出る時期に前作が出るくらいの宣伝用にしか使わないでしょこれからも
発売日に同じものが出来る箱はマジでPCで良いとは思うけどさ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
半導体の問題を解決しないとそもそも新規に設計すら出来ないっての
何も言えないはもうどうしようもない
今出来るのはこの延長期間中に進退を考える事のみ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
>>656
0% 
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
>>653
嘘リークに決まってるだろw
そもそもとして携帯機レベルに発熱を落としてバッテリ持ちを良くしようとしたら、
PS4に使われるようなノートPC用APUなんか選択肢にも上がらないよ
スナドラ8Gen1でもPC並は無理だってのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
高性能のSwitch出る分にはいいけど、どれだけ軽量化できるかだな
今でも2.3時間やってると手首疲れてくる
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:42▼返信
一つ聞いていいか?
そんな携帯用の高性能チップどこから確保するんだ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
有機EL版スイッチライト
PS5並の新型スイッチ
さてどっちだ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
決算が酷すぎたからどうにか持ち上げようと必死なんですかね嘘月
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
型落ちになる前にSwitch売っとくか
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
一つ聞いていいか?
そんな携帯用の高性能チップどこから確保するんだ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
半導体納期100週越えはあたりまえですし。
STマイクロも納期が良い話を聞かんし
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
糞蟲エヌビディアのSoCで次世代SwitchにDLSS使われるとなんか困るんかw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
>>653
steam deckよりも低性能なのは確実よ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
半導体の問題を解決しないとそもそも新規に設計すら出来ないっての
何も言えないはもうどうしようもない
今出来るのはこの延長期間中に進退を考える事のみ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
豚がPS5版のサイバーパンク出たとき
PCで十分俺のPCは最高設定で4Kレイトレで120FPSでぬるぬる動くわって書いてたけど。
俺12世代i9で3080tiでもガクガクなんやが最高設定4Kレイトレとか
豚のPCって未来から持ってきたの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
一つ聞いていいか?
そんな携帯用の高性能チップどこから確保するんだ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
>>663
ブーちゃんの脳内のイマジナリーPCだからw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
SIEってホライゾンでユーザーPCのスペック不足を棚に上げて不具合騒がれた後なんかファーストタイトル出したっけ?PCに
アレすらもう結構前だろ?逆に意外と後続でソフト出す気無いんだなって思ったがな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
スイッチPro(Simフリー、4G通信GPS)

有機ELのVITAの3G通信モデルを真似してたらこれかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
>>118
目に見えない、という事はどんな形状にもなるって事だぞ?知らんけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:44▼返信
>>663
豚にPCの知識期待するだけ無駄だぞ
PCなら無条件でハイスペックと思ってるようなバカ発言ばっかだし
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:44▼返信
心配しなくても新型出ないからw
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:44▼返信
>>679
サムスンの駄々余ってるエキノなんとかじゃね
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:44▼返信
>>1
今期中に出るならマリカのDLC出してないとおもうけどなぁ
2024年でしょ次世代機は
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:44▼返信
そもそも今のゴミ性能スイッチですら冷却性能限界過ぎて爆音ファン回してんのにどうやってこれ以上スペック上げるんだよ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
どのハードでも一定数はある問題ではあるけど、不正データ使用率が多いのにこれといった対策しないのが…
まぁ、ユーザーの意識の問題でもあるけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
>>668
任天堂が出すおもちゃの価格じゃあ、もうニシッチ以上の性能なんか無理だぞ

ちなみに、そろそろnVidiaもTegraX1(時代遅れ)はディスコンにすると言われてる、
後継は組み込み用だから携帯機には使えないレベルの発熱と電力食いで、価格も高い
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
>>679
もはや任天堂で使えるレベルのチップって存在しないよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
>>675
別に困らんぞ
ただ仕組み上相応に発熱するから小型なんて無理だろーなーとは思うが
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
エルデンリングもペルソナもテイルズもFFも新型Switchで完全版だろうな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
>>670
PS4なみにしかならないんだけどな
全く豚の妄想がひどいw
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
>>684
3080tiでもかくかくやでマジで14FPSも出てねえし
最高設定舐めすぎだわ豚
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
昨日の決算記事とこの記事から

ゴキ→決算や世界情勢等を考慮してコメント
豚→自分の脳内妄想だけでコメント

ってのがよく分かるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
仮にSONYに同じ質問をしても「当然新技術の開発は常にしている」という答えが返ってくるだろう。
わざわざ「新機種ありますか?」と聞かれることが既に恥なのである。
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
>>684
PCユーザーのスペックは9割がPS4以下ってsteamにバラされてるのにな笑
違うって言うならsteam以外でPCゲーム市場で盛り上がってる場所教えて欲しいところだわ笑
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
>>681
わからんけどGoW新作出す頃に前作がPCに出るかもね
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
今年の任天堂の大作ラッシュは異常だからね
来年ブレワイ続編と次世代Switch出るかもと思われてもしゃーない
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
豚いつも言ってただろ?
グラフィックは今のswitchで十分だってw
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
まじでソニーにスクエニ買収してほしいわ
任天堂「UE5動きます(快適にとは言っていない」
みたいなゴミハード出されても困るし
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
>>686
アレも性能的にかなり問題抱えてなかったっけ? 歩留まりも悪かっただろ

まあ任天堂だと、そういう問題があることすら知らずに飛びつくかも知れんが、価格がなぁ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
オモチャ屋さんのゲーム機に最新鋭の高性能チップなんか積める訳無いでしょw
20万円くらいで売るなら別だが
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
>>693
もうPS買えよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
オタク向けにDocを外付けGPU化してほしい
てか突然そうだと思ってた
まさかただの入れ物とは
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
>>693
クレクレリストw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
>>699
ありそうだけどそんなもん殆どPS6でたらPS5のソフトの値段安くなるしそっち買うわってレベルだし今更って感じだよなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
PC、PCって、そもそもPCソフトの要求スペックはほとんどがPS5未満や
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
>>700
ラッシュどころか延期しまくってるのにか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
GoWはとっくにPC版出とるぞw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>675
お前が言ってるものがどういう性能してるのか全然理解してないってのは分かるな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>679
ドックに4K引き伸ばしのチップを仕込むだけでしょ
TVに既に付いてる超解像技術のアレね
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
豚的にはSIEのPCにも出すって話をMSみたいに「PCで良いじゃん」って感覚で同発してくれると思ってたんだろうけど全然違ってたからねwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>623
余計なギミックが逆に足枷になってることぐらい気がついてそうだけどな
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
性能すらSwitchに負けたらPSの存在意義ってないよな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
さすがに今期中は無いよ
スイッチ1億台突破で大作も出て儲けるタイミングなんだから
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>702
お前もアホやなUE5を対応させるのはepicの方だぞ
汎用なんだから、どんなゴミでも動かせるようにするのが仕事だし
あとUE5はスクエニ関係ないし
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>709
最低スペックがPS5未満であることとなんか関係あるんか
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>706
繋ぐバスどう済んだって話ですしおすし
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
任天堂が減収減益を迎える中、PS5にはバットマンの新作が発表されていた。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:49▼返信
>>710
延期ラッシュって事じゃねw?
そう言えば最近どっかでスイッチソフトラッシュとか見たけどインディーズでとっくに他ハードで出てるソフト群で爆笑したわwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:49▼返信
>>716
売上でもソフトの販売数でも大差をつけて勝ってますがw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:49▼返信
スーサイド・スクワッドのゲーム発売日決まったらPS5欲しい
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
>>716
決算見直してこい
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
とりあえず豚はサイパンが最高設定で4Kレイトレでぬるぬる動く
PCの構成教えてくれよ
俺もそうするから
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
>>716
勘違いしてると思うが任天堂がそんなハード出せるならこんな嫌われて無いんだよ
ゴミハード無理矢理出して業界の邪魔しかしてないから嫌われてんだから
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
>>722
あぁ…
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
>>711
1月に出てたんやなアンテナ不足だったわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:50▼返信
延期ラッシュてブレワイ続編しかしてねえぞw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
まあドラクエはSwitchかその次に必ず対応させるでしょ
これで売れなきゃシリーズ終わるかもの瀬戸際で
切り捨てられるわけない
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
ゲームの面白さに性能いらないんじゃなかったっけ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
>>716
そもそもスイッチってスマホアプリ以下のグラなのに
ハイスペックPCでAndroidエミュ動かすような感じになるだけですぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
そもそもPS5以上のハード出せるなら任天堂今ほど馬鹿にされて無いだろw
ハードメーカーの癖に10年世代差付けられてるから馬鹿にされてんだろwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
>>730
お前がそれしか知らないからじゃね?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
ソニーはPCでプレイステーションプラットフォーム始めるんだろうないつか
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
インサイダー望月

はよ安田と望月は捕まれよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
>>716
マジで箱レベルのもんは出してもらわんと困るんだわ、もちろんXSXの方な
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
新型どうこうの話する前に、JoyConのスティック問題を完全解決しろって話。
不具合起こすたびに、リペアするの面倒なんだよクソが。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
そもそもGPU良いもの積んだってどうせメモリとCPUでダメにすんだろ(Wiiuでやった失敗)
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
>>729
まぁ結局次回作発表タイミングで出してるだけだから豚の期待するMSみたいな惨状にはならんけどね
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:52▼返信
ゼノブレとイカが入れ替わったのが延期とかほざいてんのかウスノロ間抜けの糞蟲
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
任天堂は早く原神とFallGuysを出してみろよ、いつまでかかってんだ?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
※716
あの形状のままどうやってPS5の性能超えるんやw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
>>736
オリジナルのOS出すかもしれんな

今のPS5システムをPC用に調整すればいいだけやし
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
switchはNVIDIAが展開しようとして失敗したNvidia Shieldっていうアンドロイドゲーム機の焼き直し
倉庫に眠ってたシールドを買い叩いて任天堂印を貼ってswitchを作った
任天堂がNVIDIAに「次もお相手願いたい」と言ったところでもうシールドは無いからね
1から設計になるんで 発注は任天堂 安く買い叩けないよ
でもNvidiaと組まないとswitchの互換が実装出来ない
素直にswitchで儲けた金全部Nvidiaにぶち込んでswitch2で勝負するしかないんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
今期は減収減益予想だから新型はまず無いぞ
それに、半導体不足言われてんのに次世代機ローンチできるやけないやん
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
>>731
Switchを切り捨ててPSに全振りして「11sの件は本当に申し訳なかった!我々が間違っていた!改心した新作をぜひ遊んで欲しい!」と土下座した方が売れる
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
>>740
よく豚が「スイッチはPS3.5位は性能ある!!」って言ってるけどそれGPU性能だけでCPUとメモリはゴミだから結局PS3タイトルも劣化で出すしか無いんだよなw
まぁPS3はアレはアレでGPUはショボいけどCELLが化物過ぎて規格外だったって感じだがw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
豚はまずはswitch買えよw 持ってないのバレてんだからw
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
ゴキブリ「Switchは性能を上げろ!」って騒いでるくせにいざ新型スイッチがリークされると
ゴキブリ「Switchに性能はいらないんだあああ!!!」って恐れて手のひら返すゴキブリが気持ち悪い
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
>>742
使い回しゼルダ糞延期してんじゃん😅
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
マリオストライカーやばくね5vs5
なのに選択キャラ10人って
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
液晶を取った据え置き型Switchは夏に出るよ
ジョイコン付きで19800円の予定だと問屋界隈にはもう出回っている
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>751
それ言ってるのは全部豚じゃん
擦り付けるなよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>752
メトロイドプライム4も追加で
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
ソニー程度がPS5作れるんだから任天堂は余裕で高性能ハード作れるよ
今まではセーブしてただけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>751
??
早よ性能盛れよ何周遅れだと思ってるんだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>731
スイッチは、UE5だから無理よ
NaniteとLumenっていう新機能に対応してないので
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>745
OSなんか売れるわけないやろ笑
普通にクラウドか、最低でも仮想環境だわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
>>742
スプラ延期をゼノ前倒しとほぼ同時に発表することで入れ替わりと錯覚させるトリックですねわかります。
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
>>751
性能上げなきゃ無意味だよって提案してるだけで実際誰も今の任天堂にその改善が出来るとは期待して無いってだけだよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
初期型Switchが右のJoy-Conがドリフトするから有機ELSwitch事買い替えたわ
マジでドリフト日本だけ有償修理とかやめてよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
>>757
セーブしてた割には減収減益って無能かよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
すぎやん死んじゃったし
ドラクエは本当ガラっと方向性変わりそうだよな
ストーリー的にも11は何かといい区切りだったしな
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
>>757
わかったから早く出しな
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:56▼返信
WiiUですらゴミだったのにまさかそれ以下のハード出して来るとは思わんかったからな・・・w
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
>>751
おうあく性能上げろや
糞マルチが少しはマシになるレベルまでな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
プレステに張り合えとは言わんけど、純粋に画質と性能だけに絞って開発してほしいわ。
ギミックも無くせとは言わんけど、そこは二の次で考えるべき部分だと思う。
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
>>757
俺はまだ本気出してないだけってニートの常套句だよな😅
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
>>757
任天堂さんは棚卸資産をセーブしてたのかw
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
ブレワイ続編と同時に出す気なら来月のニンダイで情報出るんじゃね
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
※757
出してから言え
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:58▼返信
>>754
令和にPS3レベルのハードが2万円はちょっと割高感あるなあ
9980円が妥当な線だろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:58▼返信
>>757
工場も技術も仲良しメーカーも無いのにどう作るん?
異世界から召喚でもするの?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:58▼返信
>>749
CELL関係ないぞ
単純にPS3は2世代前でも据え置き機、電源自体がチャントしてる
switchはドッグ経由でも結局バッテリーからのモバイル電源圧倒的に電力足りねえわけよ。でも例え据え置き電源に変えても冷やせるような構成してないから無理なわけ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:58▼返信
>>769
前提条件としてスペック上げられない言い訳としてギミック組み込んでるだけだからギミック無くしたところでスペック向上なんて期待出来ないんですよね
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
発熱と消費電力の問題がある以上CSと携帯機のコンパチって言うswitchのコンセプトじゃ高性能化は無理ゲーなんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
>>763
初期型で弄ってないものに限り無償交換されてるぞ。
って現状、初期型のジョイコン使ってる勢がいるとは思えんが…
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
SIEですらPS5 Proに相当するかも知れない開発機の噂を出してきたのに任天堂は何をやってんだ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
>>757
界王「残念じゃが今出しているのが任天堂の全力じゃよ…」
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
>>765
キャラデザも変わるかもしれん
てか国内ファンはハイスペ路線で出せ言う割に買わないからね
海外では売れないし
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:00▼返信
本気出したらもっと良い成果出せるって言い訳が通じるのはセーブしてるメリットを提示出来て初めて言える言い訳なんすよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:00▼返信
※754
Amazonの10インチタブレットが19800円で買えるしな
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:01▼返信
※779
マジで?
有機ELSwitch事買っちまったよ…
修理出してみるか
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:01▼返信
どうせ続編ゼルダと同時発売だろ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:01▼返信
>>782
PS4では売れたけどそもそもスイッチでも出して呆れられただけやで
PS4版の時点では歴代ドラクエで一応断トツで海外売上良かったからな
11がハイスぺ路線で失敗したって印象になったのは全部11S出してからのスクエニの反応のせいや

まぁ11S出したせいで海外からクッソ叩かれてドラクエ世界進出の芽が潰えたって言っても良いけどね
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
と言うかswitchマジで読み込み遅い
自称switch持ってる豚はカセットだからロード無いとか書いてたけど
マジで持ってねえだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
>>774
15000でプロコンありならマジで考える
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
Switchのコンセプトのまま性能を上げたらどうなるか?

そうだね、SteamDeckだね。
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
Amazonの10インチタブレットならセール時に9800円で買えるじゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
ハードで利益出すビジネスモデル辞めたら利益率誇れなくなるでw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:02▼返信
半導体不足と戦争拡大の懸念がある中、株式分割のタイミングでめったなこと言えないだけだぞ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
エルデンリング for SwitchPro
ペルソナ5 for SwitchPro
FF7R for SwitchPro
こうやって新型スイッチにどんどんサードが集結するんだろうな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
続編ゼルダとかロンチの牽引タイトルにしたいから次世代機ロンチまで延長され続けるでしょどうせ
何回騙されてんだよ任天堂ユーザーは
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
携帯機特化のSwitch lightと据え置きハイブリットの現行Switchと据え置き特化のニューSwitchっても分からんでも無いけどチャンネル増やしても、ちょっとな、、、今ある問題はそこじゃないファンがついてて、無茶する形は間違いなくPCエンジンFXと結末は同じだろう多分動かない方が良いと思う
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
>>765
キャラと音楽が牧歌的なだけで元々内容はダークファンタジー寄りな印象だけどどうなるんかね
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
半導体不足なんだろ?しかも部品提供する企業もなければ今の技術に追いつく力すらないじゃんw
この程度の返答に期待するとか豚って馬鹿なの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
>>786
出るのはソフトだけですよ
減収減益の見通しって時点で新型・次世代機はない
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
任天堂の新型に何を期待してんだ?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:03▼返信
棚卸資産(在庫)が約2倍に膨らんでるのに、新型を出せるわけない。
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:04▼返信
Switchでロード遅いやつは本体メモリーに移動して遊べ
多少速くなる
DL版限定だが
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:04▼返信
>>788
結局解凍するCPUが鈍足だからな
11s開発の時データ減らしたのに早くならねえって愚痴あったの笑った
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:04▼返信
>>794
中古でPS4買った方が早いなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:04▼返信
エルデンリング for SwitchPro
ペルソナ5 for SwitchPro
FF7R for SwitchPro
こうやって新型スイッチにどんどんサードが集結するんだろうな
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:05▼返信
※785
まぁ、稼働させてない訳だし問い合わせた上で依頼するのはアリかもな。
てか、ジョイコン不良でわざわざ買い直したのかよ…
ジョイコンは消耗品と割り切って、スティックだけ自分で交換するのが手っ取り早いのにw
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:05▼返信
>>802
dl版でも遅いのよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:05▼返信
Switchで遊ぶぐらいならPS4でいいわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:05▼返信
ブレワイ2に合わせたとしてもどうせ限定色のSwitchでしょ
強化版とかそういうのは期待するだけ無駄じゃないかね
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>788
3DSとVITAのマルチのゲームで任天堂ハードの方が読み込み速いからとか言って3DS版買ってたニシくんいたな
任天堂ハードは読み込み量が少ないだけだから、ショボいゲームならローディングなんて同じなのにね
任天堂ハードもローディング量増大してきたら激遅になってしまったw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
望月がギャーギャー騒いでるだけじゃん
こいつは否定しても肯定してもグレー回答でも
新型来ると騒ぐ奴だって豚はいい加減学習しろよ
何でイエス様じゃなくユダのほう信じるんだよ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
※805
いらないとか言ってたのにやっぱり欲しかったんだねぶーちゃんwwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>805
結局クレクレw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>731
本気でシリーズ存続を考えるなら
ブヒッチ切り捨てだよ
ガン細胞だって手術で切るだろ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>787
恩義かなんか知らんけど事前に言ったこと反故にして11s作って炎上&赤字で他に移植したかと思えば劣化したグラフィックそのままで高解像度対応とかFF15が可愛く見えるクソムーブしてんのほんまひで
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>809
そうなるな(在庫処分)
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>798
しかも半導体不足なんて三年も前から始まってる話なのに任天堂が自覚したのも去年の中華規制始まった後だからな
間違ってもMSやSIEみたいに先に半導体供給先探したりもしてねぇし完全に終わってる

まぁそもそも任天堂は自社開発じゃ無いからどの半導体を確保したら次世代機開発出来るかとか選定出来んだろうが
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
今のスイッチがスマホ以下のゴミならいっそ任天堂のゲーム遊べるスマホ売ればいいんじゃね テレビやモニターに接続も出来るタイプの 任天堂じゃムリか
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
>>785
ジョイコン修理とかAmazonでパーツ買えば小学校でもできるわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:06▼返信
望月と安田はまじで捕まってほしい
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:07▼返信
>>788
カセットだからロード無いってFC時代のお爺ちゃんのセリフだろ
容量少な過ぎてロード無いように見えた時代
正確にいうならファイル容量とロード技術ののバランスが取れてた
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:07▼返信
>>805
十三機兵殺しておいて何言ってんだ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:07▼返信
>>731
そもそも終わりかけてるキッカケがスイッチで無理矢理完全版出したせいなんだけど?
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:08▼返信
>>800
珍ギミックには期待してるよ腹筋的な意味で
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:08▼返信
サブスク動画配信ってHuluぐらいな時点でお察しw
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:08▼返信
>>791
俺はfireHD10プラスだから安くて19800円だったわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:08▼返信
>>818
そう言えば今日XPERIAの新型発表だったな
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:08▼返信
ゼルダブレワイ2という線が濃厚だな
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:09▼返信
>>820
安田はエース追い出されてからさっぱり発言しなくなったね、個人の店に押し掛けて迷惑行為なんかはしてるみたいだけどw
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:09▼返信
>>825
アマプラとネトフリくらいは最低でも対応して無いと話にならんのだがな・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:09▼返信
>>806
取り替えたスティックの方が寿命長い説w
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:09▼返信
>>811
豚にとっては殴り棒としてその方が都合がいいから
どうせ刹那的にその場その場で煽れれはいいだけだから真偽とかどうでもいいんだろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:09▼返信
※794
それが無理だとおもうんだよ
PS5でそれらは現役で遊べるからPSユーザーにはそれをリメイクして欲しい需要がない
任天堂がお買い上げするしかない 
そのゲームのファンが PS5ではタダみたいな値段でやれるのに
わざわざ任天堂ハードと定価1万円のやったことあるソフトを買うか?
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:10▼返信
事情通の望月
新型switchの情報があると書きはじめてから今年で4年半やで

ずっと書いてりゃいつか出るだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:10▼返信
>>828
意味不明
そりゃ出るでしょうよ、ゼルダはね?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:11▼返信
豚は知らんけど
FF7Rとペルソナ5はもうPS4ユーザーは無料なのよw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:11▼返信
>>782
まぁ11がハイスペ路線かって言われると8をブラッシュアップした感じだけどな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:11▼返信
おおよそゲームとして遊ぶにはあり得ないパフォーマンスのキングダムハーツに関して特に何も言われて無いんだからもうスイッチでスペック足りないのは全部任天堂に金出させてクラウドでいいんじゃないっすか?(ハナホジ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:11▼返信
>>809
ブレワイ2はスパイダーマン2と対決しそうだなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:12▼返信
>>177
本当に負けてたらこの前のゲームプレイ出来ない時もっと荒れると思うんだが?
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:12▼返信
>>829
バカだろお前ACE追い出されたじゃなくて
エース証券自体がもうねえんだよ解散して
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:12▼返信
>>837
まぁキャラクターはアニメ調路線にしろ割とPS4の頃は景色に関しては感動した記憶があるよ
スイッチ版に関しては確かに8のブラッシュアップに過ぎなかったけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:12▼返信
>>830
アマプラは制約キツそうだから無理なのは理解できるけど、DAZNが来ないのがな…
Switchとのマッチングだけでいえばパワプロ勢との相性良さげなのに。
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:13▼返信
>>834
「ノストラダムス~」のと同じだな
こじつけはどうやっても出来るが、期間を区切るとひたすら恥かくだけになるってヤツで
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:13▼返信
>>840
日本じゃトレンドにものらなくてはちまで見るまで箱がそんな悲惨な事になってたなんて知りもしなかったからなぁw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:13▼返信
豚はクレクレしか出来ねえの草
switchで出たソフトなんてPSユーザーは要らねえのに

豚はほしいんだなぁ喉から手が出る位に
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:14▼返信
>>822
朧村正も殺したぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:14▼返信
>>838
そりゃデジタル版ですら「在庫」があるのが任天堂ですからなぁ
どーせ客には渡らずに任天堂の棚に収まるだけなんだから、
遊べないクラウド版でもニシッチ向けには上等でしょう
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:14▼返信
毎年言ってるからなwww
そらずっと言ってりゃいつかは出るやろwww
それで当たったとか言われてもね
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:14▼返信
>>844
switch発売の翌年からswitchプロの事書き始めたから
5年じゃねえかなもしかしたら
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:15▼返信
>>846
まぁPSユーザーからしたらスイッチで出せる程度のタイトルなんて質の低い糞ゲーが殆どだけど
スイッチユーザーからしたら二世代も先のクオリティのタイトルだからな

俺だってPS1時代にPS3のゲーム見たら欲しいって発狂するわw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:16▼返信
>>850
バージョンアップ版が出るって言ってんのはそもそもスイッチのロンチ記事からやで
だからPROって言葉使い始めたのが一年後だとしても最初からスペック足りない自覚は望月ですらあった
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:17▼返信
本来の技術力は任天堂>ソニーだしやろうと思えば任天堂はハイスペハードなんか簡単に作れる
ただ今PS5が爆死してるように単なるハイスペじゃ通用しないしゲーム性に特化したSwitchが爆売れしてる
これが任天堂の強さ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:18▼返信
>>847
Vita版が売れたから「何でこんな神ゲーオリジナルで話題にならなかったんだ??」って言われてたな
当時のWii独占タイトルとしてはレギンレイヴと同じで唯一のサード良タイトルだったのに
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:18▼返信
本命 新色
対抗 有機EL版ライト
大穴 次世代機
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>853
よく中堅サードメーカーの開発費にも満たない研究開発費見て技術力がSIEよりあるとか言えるなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>843
DAZNは7月で一斉に解約祭り来るで
月3980円は高すぎだわどんだけ値上げすんだよ
980からの3980円とか
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>853
流石に釣り針デカすぎて笑う
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>806
プロコンもどきばっか買ってたけど、スティック問題解決してもボタンの破損率がアホかと思うぐらい高いんよな…
最近になってスティック交換を知って3台(計6つ)自分で取り替えたけど、結構楽しいなアレw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>806
プロコンもどきばっか買ってたけど、スティック問題解決してもボタンの破損率がアホかと思うぐらい高いんよな…
最近になってスティック交換を知って3台(計6つ)自分で取り替えたけど、結構楽しいなアレw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
>>846
ちょっと違う
ブタはゲーム自体にはなんの興味も無い、何なら任天堂にすら興味がない
連中がやりたいのは、アンチソニーで煽ってゲームファンをバカにして、その炎上で相手して欲しいだけ
なのでクレクレも単に「GKが悔しがるだろw」って考えでしかない
実際、「第十三機兵防衛圏」も「DQ11s」もニシッチ版は核爆死だったからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:20▼返信
※806
サポートに連絡してみる
ありがとう
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:20▼返信
>>853
歴史上一度も自社でハード設計をしたことが無いSIEより技術力の高いメーカーwwwwwwwwwwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:21▼返信
任天堂に技術力なんてそもそも無いぞ?
自力で物を作った事がまず無いしな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:22▼返信
申し訳無いけど自社でハード作るなら任天堂よりまだバンナムの方が潜在能力はあるよwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:23▼返信
ダークソウルにしろスカイリムにしろウィッチャーにしろ
任天堂ハード版が出ればユーザー層掘り返せるってのは机上の空論
本当にやりたい人はとっくにやってるから デメイクされたって困る 金も時間も無限にあるわけじゃない
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:24▼返信
イワッチの残した遺産で任天堂大成功
次が本当に任天堂の真価が問われる
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:25▼返信
SCEを起ち上げる前のソニーですら自力で物を作ってるのに任天堂はその加護を受けただけじゃねぇか
ファミコン時代でも他社に作らせてたよな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:25▼返信
例の棚卸し資産、あれは新型のストックだったんだよ!!!

ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:25▼返信
任天堂もMSと同じで一種の「政商」なんだよな
実際に米国政府に伝手のあったMSと、オモチャ流通で893をバックにしているだけの任天堂とは規模が違いすぎるが、基本的に「ナニカの圧力を使って商売()する」点では同じ
こういうのは結局、商材をまともに開発しないから少しでもその圧力側が陰ると途端に崩れる
商材自体の魅力がないからね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:26▼返信
>>848
メルカリ錬金術なくなっちゃったね
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:27▼返信
今のSwitchに不満なんて無いはずだよな?完璧ハードだろ? なぁ?任豚
なんで新型なんて必要なんだ?ん?いってみ?
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
据置専用Switchでヨロ
コントローラはホリの使うから付けなくていいよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
そりゃ2年経てば状況は変わる
この2年変わって無いのは相変わらずPS5を日本で売る気無いこと
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
>>867
減収減益で粉飾しまくってるんですが
地獄のイワッチも、流石にそこまでは考えて無かっただろうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
メルカリ錬金術てアレ全部犯罪者だろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
>>867
減収減益で粉飾しまくってるんですが
地獄のイワッチも、流石にそこまでは考えて無かっただろうな
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:28▼返信
任天堂は40年以上前から体質が変わってない
他力本願堂だよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
有機ELSwitchでやっと本来のSwitchの完成形になった
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
PS5はマイニング専用ハードだしもうPS信者は絡まないでくれ
Switchだけが現役のゲーム機
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
据置専用Switchでヨロ
コントローラはホリの使うから付けなくていいよ
値段は2万な
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
>>880
マイニングに使えるというソース自体が無いんですけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
※864
ラブテスターという画期的なハードがあってだな
ラブホ経営とのラブ二本柱なんつってな
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:29▼返信
>>876
任天堂が積極的に対策してなかった時点で、バックに当の任天堂がいるのはバレバレ

まあ任天堂のバックには会○小□会ってバリバリの犯罪893がいるんで、その指摘も間違いではない
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
Switchの記事にゴキちゃんが集まってくるのは様式美
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
>>883
あれだって他社が作った物に任天堂のマークを入れただけじゃ無いですか
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
いい加減5万円台位のハイエンドモデル出してくれよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
>>885
🐷はどこでも集まって常に発狂してるがなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
※880
あれはFIFAのアイテム収穫ファームだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:31▼返信
>>884
ってか山内組長の存在自体は割と知られてるのに任天堂が未だに光の正義の企業笑って思ってる任天キッズどんなけ頭お花畑なんだろうなw?
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:32▼返信
>>880
どうやってマイニングソフト起動すんの?
あと普通にグラボかった方が早くね

アホなの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:32▼返信
>>887
スイッチを3万でしか出せない任天堂が5万のハード出したところでPS4にすら届かんだろ・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:32▼返信
※887
え?今のSwitchで十分でしょ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:32▼返信
>>868
FCはリコーとSHARP、それにソフト面でハドソンだったかな
SFCも似たようなモンだけど、ソニーが大分関わってた、内部チップ供給だけじゃなく開発用WSとか
N64はシリコングラフィックス、GCとWiiはPanasonic(当時の松下寿)だな
WiiUはちょっとよく分からんけど、
任天堂が自社でまともに開発したものなんてハードもソフトも一つも無いよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:33▼返信
任天堂はビデオゲーム業界のDisney
ビデオゲーム文化のパイオニア
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:35▼返信
またソニーにフルボッコされた反社堂ゴミ負けハード社員と豚が発狂してるのかwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:35▼返信
ビデオゲームを文化にまで昇華させた任天堂
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:36▼返信
>>874
売ってるじゃん
俺買えたし
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:36▼返信
※895
また祖の主張w
まんま半島メンタルで笑うわ

ビデオゲーム界の祖はATARIだよ
任天堂はそこから稼ぐ術をうまく作っただけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:37▼返信
※897
それをやってのけたのはナムコですな
パックマン、マッピー、ゼビウスですよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:38▼返信
単にオモチャ流通に圧力掛けて、他社の妨害をしただけだな>任天堂
ディ▽ニーは新規IP立ち上げにも熱心なのに、任天堂はマリオゼルダを使い潰してるだけで、比較にもならん
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:38▼返信
ゼルダの伝説 時のオカリナ世界のゲーム殿堂入り
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:39▼返信
※890
初診会を知ってるやつも少なくなった
今の転売ヤーみたいなことを任天堂の直轄統治で動かしてたようなもんだよなアレ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:39▼返信
ちなみに、任天堂の最初は、タイトーのスペースインベーダーの剽窃で、
当時の組長は「遊びにパテントはない」なんて言い放った程度の893
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:39▼返信


お前ら仕事は?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:40▼返信
アタリショックでビデオゲーム業界ぶっ潰したアタリさん
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:40▼返信
※903
何という変換ミス自レス
初心会な
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:40▼返信
>>902
SIE(SCE)のアンチャやGoWも既に入ってたが?

任天堂、いつまでゼルダを使い潰すつもりなんだ?
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:42▼返信
※906
あのアタリショック言いまくってたのが任天堂で、なんで言いまくってたかというと
バカ高い製造委託費をボッタクるため理由付けだよ
言うほどひどい状況じゃなかったと言うが最近の分析
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
※867
会社を傾かせたイワッチが残した負の遺産でしょ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
有機ELディスプレイのSWITCH “E”Liteやで
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
※906
あのアタリショック言いまくってたのが任天堂で、なんで言いまくってたかというと
バカ高い製造委託費をボッタクるため理由付けだよ
言うほどひどい状況じゃなかったと言うが最近の分析
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
>>821
だからその正当進化がPS5のクラーケンシステムなんだよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
アタリショックは粗製濫造が一番の原因な
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:43▼返信
有機ELディスプレイのSWITCH “E”Liteやで
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:44▼返信
スイッチを15000円で売れ。ボッタクリやがって。
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:45▼返信
3インチ液晶画面のSwitch Lite Microだな
レジーのミクロの話はこれのフラグだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:45▼返信
任天堂というか、初代ファミコンが無かったら今は全然違うビデオゲーム業界になっていたのは間違い無いな
特に日本においてはそうだろう
カセットビジョンはいまいち売れなかったし、¥14,800の安値でアーケードゲームが出来たのは画期的だった
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:46▼返信
アタリショックとはNHKの電子立国日本の自叙伝の任天堂の特集回で出た言葉で組長によるもの
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:46▼返信
switchLLとかだったら笑う
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:46▼返信
PS5が駄目なところに新ハードきたらもうPSに勝ち目ないじゃん・・・
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:47▼返信
※918
家でグラディウスができる!→なんじゃこりゃ~!
で窓から投げ捨てたわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:47▼返信
>>918
FCがなきゃそのカセットビジョンが売れただろうさ
任天堂は当時から広告攻勢だけは凄かったし、運良くDQってドル箱を抱えられたからな
それが無ければ、その場所は他が占めたさ
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:47▼返信
任天堂のハードサイクルを考えればそろそろ次の話が聞こえて来ても良い頃ではある
半導体不足が無ければの話だが
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:48▼返信
>>922
お前いくつだよwおじいちゃんwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:48▼返信
>>921
SIE 「売上一兆円以上上回ってて、済まんなw」 「ソフトも一億本以上沢山売れてて、度々済まんなww」
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:49▼返信
>>923
カセットビジョンは明らかに性能足りてなかったしコントローラーもあれじゃ成功しなかっただろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:50▼返信
>>924
半導体不足とは関係なく、開発委託先がもう無いのとそもそも本当の真水キャッシュが無いんだろ
任天堂は新ハード出さなきゃそれで終わるんだから、本来なら意地でも出さなきゃならないのに
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:50▼返信
>>921
PS「負けを知りたい」
任豚は絶対に認めないだろうが、PS3vsWiiでもPS3が勝ってるんだぜ?
930.ネロ投稿日:2022年05月11日 13:51▼返信
感謝しないとダメですよ
あなたたちは皆愛されて生まれてきたのですから
まあだからなんだって話ですがね✨
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:51▼返信
性能がPS5の唯一勝ってるところなのに新型Switchが性能すら埋めたらもう終戦だな
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:51▼返信
>>927
「その需要」に「それしかない」となればある程度は売れるし、売れればそれを原資に開発だって進むぞ
セガのマスターシステムなんか毎年のように新型出てただろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:51▼返信
パックマンはビデオゲームがサブカルチャーに昇格した祖だよ
特にアメリカじゃとんでもないレベルで浸透してた
ナムコは立ち回りが下手すぎて吸収されたが
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:52▼返信
※925
若いふりすんなよ糞爺
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:52▼返信
毎年馬鹿なキチガイが「無い!」と言っても、何回も聞いてくるからウザくてお前の相手はしたくないって意味で答えたんだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:52▼返信
>>928
100年利益なしでも社員食わせられると宣ってた内部留保がスイッチ世代だけで10年食わせられるレベルとか既に90年分消費してるからなwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:52▼返信
>>931
どうやってその差を埋めるつもり?
開発委託先はもうないし、そもそも任天堂のオモチャの価格設定じゃあ高性能チップなんか使えないぞ

そもそも、性能だけじゃ無くネットサービスやソフトの質・量でも任天堂はずっと負けてるのに
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:53▼返信
>>930
親がエッチしただけだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:53▼返信
※931
WiiUからスイッチで性能下がったしまたスイッチより性能下んじゃね?www
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:53▼返信
>>932
うちの隣の家の子が赤いカセットビジョン持ってて俺も遊んだけどすぐにファミコンに買い替えてたよ
実際に2つのハードをプレイしてみればファミコンの優位性は明らか
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:53▼返信
流石に俺もカセットビジョンの詳細は知らん
それ光速船よりすごい?
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:53▼返信
>>931
任天堂自身も「どっかにPS5よりスペックの高いハードを騙されて作ってくれる馬鹿いないのかなぁ?」って探してんだろうなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:54▼返信
株式分割するから下手に株価が下がるような発言しなかっただけだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:54▼返信
性能クレクレ豚
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:54▼返信
スイッチ世代だけで任天堂のキャッシュ十分の一になってるし割と冗談抜きで次世代機出す前に倒産もあり得るレベルになってる
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:55▼返信
※937
任天堂の高性能機なんて
高額、無能サポートでソフト屋が付いてきてくれないよw
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:55▼返信
※922


当時ゲーセンに通ってたとか60代くらい?

948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:56▼返信
インベーダーで一世風靡したタイトーだって落ちぶれてスクエニに買収されたぐらいだしな
任天堂がこの先ずっと安泰なんていえんよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:56▼返信
GCミクロやろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:56▼返信
※947
横、アラフィフだけど、グラディウスのゲーセン版は知ってるぞ
どのバージョンかは知らんけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
任天堂「ゴロゴローゴロゴロー、あーあ急にSwitchの性能がPS5並になんねーかなー」
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
家でグラディウスというとやっぱPCエンジンだな
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
望月って馬鹿なの?

仮にあったとしても
「はい、あります」なんて言うわけねーだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
>>940
「無かった場合」の話をしてるのに、「両者があった」状態を比較するのは意味がないぞ
詭弁としても落第だな、お前
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
お前ら5,60代とかマジかよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
PSはさっさと生産しろや
目処たったんだろ
どうせ嘘なんだろうけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:57▼返信
サポ含めて、任天堂の技術陣が相当な無能なんだよな…
これ、絶望的な話よ?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:58▼返信
>>942
まあ作れる所はほとんど「もう任天堂と組みたく無い」って思ってるけどねw
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:59▼返信
※948
既に落ちぶれてる任天堂だしな
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:59▼返信
>>954
カセットビジョンのあのコントローラーでは今の多様なゲームは出来ずに
コンピューターゲームはマニアの遊びのままだっただろうな
セガが今より頑張ったかもれないが、セガだしなぁ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:59▼返信
ソニーさんがスクエニ買収してくれないと任天堂一強でPSの歴史が終わってしまう
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:00▼返信
でももうスイッチ使ってないけどな。
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:00▼返信
>>953
嘘月もバカだが、答えてるフルッチも無能すぎる
こういう時は「新規商品の開発はいつも進めています(進めているとは言っていない)」とやるもんだ

逆に言えば、もはやフルッチも任天堂のコントロール、出来てないんじゃ無いか、裸の王様だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:00▼返信
※958
nVidiaはもう無理だろうし
AMDはソニーと懇ろだし
いよいよ本格スマホに舵切るんじゃね?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:01▼返信
新型Switchに恐れあわめくゴキブリを見るだけで飯が美味い
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:02▼返信
あと任天堂と組んでくれそうなところっていえばサムスンあたりかねぇ
ドンキーコングの基板からのズッ友だしw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:02▼返信
>>964
他のスマホ屋も自社分に手一杯で、任天堂なんか相手にしてられないでしょ
あるとすれば中韓だが、両方とも今後弾き飛ばされるのは目に見えてるからなぁ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:03▼返信
>>958
そもそも作れるところ無いやろSIEより凄いの
そんなんあったらもっと独立して名もしれとる
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:03▼返信
望月の発言で盛り上がれるのはちま民くらいだよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:03▼返信
>>966
サムスンはスマホの失敗とチップ生産ラインの失敗で、先々が怪しい
というか、イゴンヒ死んだ後は御家騒動とムン災害の締め付けでまともに投資や開発できてない
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:03▼返信
>>1
マータ嘘吐いたのかクソ任天堂の嘘吐き!!!なにが10年だよwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:04▼返信
>>969
話のネタにはなるからな
あと生粋の豚だし
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:04▼返信
やめて!!今ですら

有機ELswitch>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>PS5

なのにPS5が死んじゃう!!
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:05▼返信
生まれた時から型落ちのスイッチで10年も戦えるなんて間違っても古川も思ってないんだろうけど
そもそも10年くらいは任天堂の為にハード作ってくれるメーカー見付からないって事なんじゃ無いのかねぇ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:06▼返信
改めてPS4は10年目でエルデンhorizon2と上質なゲームがまだ出せてゴッドオブW2も控えてコスパも良い、かたや5年目で新型出さないと厳しいんだからサイクル短いよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:06▼返信
>>973
決算とか読めない人?
あとスペックに関してはせめてPS3のパフォーマンス超えてからにしてくれないw?
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:06▼返信
※973
1から10まで只の願望で草
循環で棚卸資産積み上げてまで誤魔化してる売上ですら今回の決算で惨敗も良いところだったのに何が勝ってんだよ笑?
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:07▼返信
悔しかったんだよね。
あと5年はないから安心して残飯食べようね。
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
>>975
5年って別に5年間ユーザーに我慢させてるだけでスペック的に出さなきゃいけないタイミングってそもそもロンチの時点なんですけどね
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』累計2825万本突破!
おめでとう
3,000万ももうすぐやん
マリカもうすぐ5000万本やけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
※970
それこそQualcommに三行半突きつけられたからこそ代わりの金づる探さなきゃならんしちょうどいいでしょ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
5年も任天堂が持つかが怪しい
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
>>6
それだけ危機感を感じてるんだろう

本当に投資してる訳でブタとは違うんですよwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:08▼返信
>>974
まあこれまでほとんど全ての開発委託先を怒らせて関係絶ってきたのが任天堂だからねぇ
Wiiの時までの松下寿(Panasonic)が日本での最後のトータル開発委託先でしょ
パナも関西経済圏のため、とやれるだけやったんだろうけど、それでも我慢ならなかったと
海外でも続けられたところがないくらい、任天堂ってどうしようもなさ過ぎる
そんなところが今さら取引しようとしたら、10年じゃ効かないくらいは下手に出続けて関係構築しなきゃ
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:09▼返信
10年スイッチ戦わせるってのもあまりにも裏切り過ぎて今更協力してくれる企業が見付からないってだけの時間稼ぎに過ぎんだろうしね
ってかマジでテンセントに頼るしか無かったのにテンセントすら本国規制で下火になってるから完全に当てが外れてそう
中国でのスイッチ製造権とポケモンまで捧げたのにな
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:10▼返信
※973
ゲハの現実ばかり見てたら任天堂が瀕死に
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:10▼返信
>>981
任天堂程度で賄えるほどには、いくらサムスンでも規模は小さくないと思うんだけど
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:10▼返信
ハハハッ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:10▼返信
凄いなあ任天堂
何が凄いって、新型の噂記事なのに当の任天堂信者すら悪いニュースだと認識してるのが凄い
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:10▼返信
>>973
最近は残飯通り越して化石ガリガリ食い始めてるけどなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:11▼返信
>>931
今日のウンコ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:12▼返信
半導体不足なのに新型出したら草生える
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:12▼返信
これでPS5とマルチでソフト発売できるね(ニチャ…
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:12▼返信
>>285
んなわけ無いだろw
安く買い叩けるチップの該当品はどこにも無い。任天堂の次世代機は出しても出さなくても任天堂にとって重荷になるだろう。
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:12▼返信
>>989
事実がネガキャンだからね
実は一番皮肉でディスってるのが豚だって自覚が無い

任天堂界隈が必死に業界最底辺のノウハウ絞り出して生み出した神グラ(当社比笑)を見て豚は平然と「ゲームにグラフィックは必要ない!!これ位の方があたたたみがある!!」って宣うからなwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:13▼返信
>>961
子供騙しなら1強だな。
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:13▼返信
半導体不足ガーって社長自ら言っていたのに、今じゃどこでも売れ残ってるブヒッチのこと、バカにしてる?
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:13▼返信
>>336
テンバイヤーの胴元は任天堂。
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:14▼返信
>>990
ほんまや😓
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:14▼返信
>>997
それどころか棚卸資産2.5倍だからなwww
クリスマス商戦の為に在庫貯め込んでるだけって言ってた豚にとってのクリスマスはいつ来るんだろうなw?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:14▼返信
1000ならPS撤退
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:14▼返信
半導体もそうだけど設計どうすんの?
設計してくれる所に無礼はたらきまくってもう残ってないだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:15▼返信
>>980
しかない需要すげえな。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:15▼返信
>>18
決算見てもコレだからなw
韓国人とマジで見分けが付かないこの異常性w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:16▼返信
なんならユーザーに渡らんようにバイヤーの元締めすら任天堂が関わってるとすら思ってるわ
スイッチがPS5出るまでずっと転売ヤーの食い物になってた時は全く批判無かったのにPS5になってから急に転売ヤー対策してないPS5が悪いとか言い出して完全に任天堂目線で見たらマッチポンプだったからな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:16▼返信
>>20
子供向けおもちゃの会社が何だって?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:16▼返信
新型出したら、棚卸資産パーやでw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:16▼返信
>>1001
👍️
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:16▼返信
>>1001
有能
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:17▼返信
>>1003
そもそも発売月から102%とか言う大捏造かましたタイトルだし金でGOTYまで買って選評員に苦言までされてたし
何処までがユーザーがプレイしたソフトだか・・・w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:17▼返信
それより2年かけて2000万台もいかないPS5の心配をゴキブリはしたらどうだ?
Switchなら5000万台は超えてたのに
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:17▼返信
マリカはサードだけどなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:17▼返信
え?
値段だけPS5レベルの

新型ガラクタ出すの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:18▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:18▼返信
>>25
劣等感の塊、韓国人そのまんまって感じwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:18▼返信
>>1012
普段からサードハブられまくってディスってるバンナムにおんぶにだっこのタイトルだからぶーちゃんはその事実認める訳にはいかんのよw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:18▼返信
ゴミッチ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:18▼返信
値段だけPS5超えて性能はPS3.5がいい所
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:19▼返信
>>1011
横流しバレてから急に在庫潤沢になったよね。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:19▼返信
>>1014
中華規制で中国貿易循環止まったから棚卸資産2.5倍とかとんでもないことになったんじゃないかなw?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:19▼返信
>>27
二期連続減収減益堂www

どんだけ劣等感溜め込んでんだ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:19▼返信
※1018
PS3よりもマルチ劣化したWiiUとの縦マルチで劣化してるんだよなぁSwitch
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:20▼返信
新型出した所で状況は余り変わらんやろ
洋ゲーはハブで任天堂ゲーしか売れないんだから
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:21▼返信
>>29
決算が楽しみですねw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:21▼返信
昨日の決算の発狂を引きずってるなぁ豚さん
普段だったらこんな大したことない噂の記事こんなに早く1000コメ突破しないだろうに
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:21▼返信
スイッチ世代だけで9割内部留保溶かして二期連続で大幅減益減収して元々頼みの綱だった中国市場も大規模規制で大本のテンセントすらヤバい状態になってて本気でまだ任天堂は大丈夫って思ってる奴いるならもう死んでも直らんレベルだと思うわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:22▼返信
>>30
特定の人が大半握ってる仕手株ですからwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:23▼返信
>>1023
その任天堂ファーストも本当に売れてるのか、ねぇ
メルカリ大量出品とかさ、黒い部分がどんどん表に出てきてるじゃない

新型以前に、任天堂が今年度もつかどうかを心配すべきだと思うけどな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:23▼返信
>>1011
お一人様5000台までの間違いじゃないの🙄
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:23▼返信
あの糞コンのおかげで、壊れやすいハード一位は任天堂がもらっていくぜ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:23▼返信
>>1001 へたくそー!
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:24▼返信
新型Switchの噂がたつと性能が上がるはずがない!って必死に否定するゴキブリくん
Switchの性能が上がるとPSにとどめを刺してしまうことがわかってるんだな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:24▼返信
なんていうか 任天が金出すからって
Switchマルチにするのやめて欲しい
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:25▼返信
儲けた金電通と株主にバラまいてユーザーに還元されてないんだから、ファンなら切れろよ、どんな宗教だ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:26▼返信
いや、ブヒッチが本当に性能アップするなら、むしろ望ましいことではあるぞ
今まで足引っ張られてきたブヒッチマルチ作品が、底上げされて多少なりとマシになるからな

だけど、任天堂の決算報告を見てもこれまでの歴史を見ても、任天堂が高性能機なんか出せないって分かってるから、それを指摘しているだけで
PSはそもそも任天堂ハードとは全く関係ないところにいるんだから、むしろ絡まないで欲しいわけで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:26▼返信
※1032
その噂当たったことないだろw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:27▼返信
>>1032
WiiUの後に出てきたスイッチが前世代以下のスペックで
満を持して出してきた新型スイッチがまさかのスペック据置で

って状況で逆になんで突然変異で任天堂だけ最新技術手に入れられると思ってんの?なろう系見過ぎじゃね?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:28▼返信
GKだってまさかスイッチの仕様出て来るまでまさかスペックがゴミで叩かれてたWiiUよりパフォーマンス低いハード出て来るとか予想外だったろwww
流石に追い付けないにしろ当社比ではまだスペック上がるとは思ってたぞ俺ですらwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:28▼返信
他社が買わないような安いパーツで組んだハードでどうやってPS5に勝つんだよ、魔法か
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:29▼返信
マシンの低性能だけ裏切らない任天堂
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:30▼返信
>>1032
ライトも有機ELも豚さんの妄想の中では性能アップ版のはずだったんだよな
まぁ機能と性能の区別がつかない豚さんの中では両方とも性能アップ版なのかもしれないが
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:30▼返信
毎年新型新型騒いでんな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:31▼返信
>>1035
仮に性能アップしても今あるswitchを切る訳じゃないから底上げなんてされないぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:32▼返信
ゲーム無いから新型の妄想位させてやれ、スパコン並みには笑わせてもらったが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:32▼返信
任天堂はファーストタイトルすら小売りに在庫抱えたくないから循環させてるってゲロられてる時点でタダでさえハード売上だけ独り歩きしてるクッソ低いソフト装着率すら全く信用してない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:32▼返信
そりゃ任天堂ハードなんか使い捨てのオモチャだから
新型がでないとたちまちゴミ扱いされるからな、そうなれば任天堂も保たない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:32▼返信
売上下がったけど宣伝広告費は一割上げとくぞって会社だぞ
どういう判断だよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:32▼返信
>>1043
そりゃそうだったわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:33▼返信
これPS5どうすんの?
まともに出荷できてればワンチャンあったのにねww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:33▼返信
>>1045
そもそも取締役員の宮本茂が大学の講演会でドヤ顔で自社買いでソフト売上盛って好調のイメージを作るのがうちの独自の戦略だとか言ってたからな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:33▼返信
PS5の話はしてないが
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:34▼返信
開発に力入れる宣言しただけでまだ始まってないよな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:35▼返信
>>1052
でも開発に力入れて無かった頃より研究開発費は減ってるというwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:35▼返信
ヘイローも作れるんだぞ!(作らないだけなんだぞ!)
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:35▼返信
PS5もソフトも順調だからこそ、2022年度のソニーSIEの決算は大幅な増収増益だったわけなのだが?

ブヒッチ他の粉飾までしてすら減収減益だった任天堂と比べられても、ねぇ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:36▼返信
>>1047
役員親族も電通に逃がしてるし案外スイッチ世代で任天堂は畳んで電通に合流かもな
今の任天堂社員だってやってる事殆どネット工作で電通社員とやってる事変わらんやろソフトは他社に作らせてるだけだし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:36▼返信
>>1052

「開発(ビル建てる)」

なお中身は無い模様
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:37▼返信
ゲハも終わりか
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:37▼返信
まぁやるならスプラ3かゼルダに合わせてだろうな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:37▼返信
>>1049
どうもしないよ?
PS5の生産に必要な部品は確保してるし
ブヒッチなんてPS2レベルのハードはそもそも相手じゃない

で、今年の任天堂の減収減益見込みにぶーちゃんは
いつも通りなにもしないの?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:37▼返信
>>1057
それすら5年後だし5年後からスタートって一体何年計画なんですかねぇ・・・
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:38▼返信
>>1056
電通も政府に締め上げられてて業績悪かっただろ
果たしてそんなところが、任天堂の役立たずをこれ以上受け入れるかね?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:38▼返信
自社で何も生み出さない会社が開発ビル何に使うんだよww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:38▼返信
>>1058
いやもうとっくに終わってるけど
某社がゲーム屋からおもちゃ屋になったし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:38▼返信
>>1055
前半期はエルデンリングが売れたくらいで後は死んでるけどな…
この先はホワイトスケジュールだし次は赤字だろうなソニー
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:38▼返信
新しいトランプでも作んのかw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:40▼返信
※1065
PS5新作豊富なんだがw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:40▼返信
※1032
任天堂にトドメを刺すの間違いだろ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:40▼返信
>>1065
PS5でホワイトスケジュールならそれよりソフト出ないスイッチはなんなんやろうなぁw
まさかどっかのメディアが他ハード発売済みのインディーズタイトル大量に出したの見て新作ラッシュとか言ってたの真に受けたんじゃないだろうなw?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:41▼返信
※1065
ぶーちゃんってシンプルに50と100って数字並べても「前者が任天堂の数字だよ」って教えてあげたら100より50のが大きい数字だって思い込むんだね

申し訳無いけど小学一年生でもそれくらいできると思うんですがw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:43▼返信
お得意なファミ通でも読んでカレンダー確認しなよ、スイッチがいかに空白かわかるから
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:44▼返信
>>1065
今後の大作ゲームについてはほとんどすべてPS5でも出るんだが
逆にスイッチではほとんど出ない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:46▼返信
半導体、中国の怪しいのでも使うのか?w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:46▼返信
EAサッカー独占契約終了するらしいな
フリプできてるけどさ
Switchレガシーバージョンまだ出すのかな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:46▼返信
>>1001
何やってもダメッスねー・・・
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:48▼返信
>>1074
流石に札ビンタするだろう。海外でFIFAがでないってのはかなりの大事。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:49▼返信
※1074
まじかよ俺のfifaどうしてくれんねん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:49▼返信
>>1071
そう言えばGW中に久しぶりに書店でファミ通見たけどコンビニ求人情報雑誌レベルで薄くなってて笑ったわw
元々他より内容薄いゲーム雑誌だったけどマジで今は取材拒否増えてまともに雑誌のページも確保出来んのだなw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:50▼返信
>>1065
なんでそれで7000万本も差がつくの?w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:51▼返信
新型ゲーム機の開発を計画してるにしても、実行役の中国企業がゼロコロナ政策で完全に干上がってる
今のところはどんな計画を立てても絵に描いた餅でしかない
とにかく、セルフ経済制裁が解除されて黄海に停泊したままの貨物船が動かないと任天堂も死ぬんだ
キンペーが政策の過ちを認めてロックダウンを解除しないと日本経済も止まるんだがな・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:53▼返信
ぶーちゃんはいつまでSwitchProを引きずるのか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:53▼返信
ないけど素直にないって答えると株価下がるからノーコメしてるだけだろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:55▼返信
豚はNviがスイッチ用のチップ生産停止したのに出荷されてるのを不思議に思わないのかね?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:57▼返信
>>1032
NXはハイエンドPC以上の性能とか言ってた頃が懐かしいねw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:58▼返信
そりゃブタは本心では任天堂にもスイッチにも興味が無いからね
アンチソニー用に振り回すこと以外はどうでも良いのさ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:58▼返信
>>1038
いやぁ
NXからN(VIDIA Tegra)X(1)って読んでた奴凄いよなぁ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:59▼返信
>>1074
30年続いた契約も今後は選手個人とクラブと契約する形になるんだって
EAスポーツというネーミングになって引き継がれるとのこと
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:59▼返信
百英雄伝は最初はswitchの後継機に出すって言っていたのにswitchに出すって切り替えた時点でお察し。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:00▼返信
>>1057
中身はパコパコ部長のためのベッドとかやろw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:00▼返信
>>7
もうハゲは任天堂だけでいいんじゃないか
※ファミコン世代任天堂おじさんの事か
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:02▼返信
>>994
任天堂とNVIDIAの契約を調べたら分かりますよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:02▼返信
>>1004
むしろソニーからしたら任天堂は眼中に無いレベルだって色んな数値が出てるのに、いつまで経っても理解出来ない豚達は本気で1回頭の病院行ってほしいわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:03▼返信
そりゃ、あの決算でないなんて絶対に言えんわ。腐っても金融出身の社長だし。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:04▼返信
任天堂信者もやっぱ性能が欲しいんやな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:05▼返信
望月は相変わらずだけど安田がだんまりなのが逆に不気味だな
普段なら即座に任天堂に対してフォロー入れるのに
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:05▼返信
そもそもTegraX1の後継チップが存在しない以上は、カラーバリエーションと容量アップ以外に誤魔化す事が出来ない
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:05▼返信
>>1094
ROM容量って物理の壁があるのになw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:06▼返信



ブーちゃん何回騙されたら気が済むの?w


1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:06▼返信
>>1095
そりゃ、所属のエースが解散ですから。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:06▼返信
仮にスイッチがPS5級の性能になったら高品質な任天堂ゲームに加えて全てのサードゲームが出ることになるよな
俺は任天堂ファンだがこれは恐ろしい事だよ新たな産業革命になる
まずxboxとPSは確実に消し飛ぶだろうPCさえスイッチプロを前にしたら減退は免れない
ゲーム会社は生き残るためにスマホゲームも切り捨ててスイッチプロに移行だ
世界中の液晶、部品、半導体メーカーもスイッチプロに縋りつき任天堂は世界一のエレクトロニクス企業になる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:06▼返信
>>1056
ここにもたまにくるよな。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:06▼返信
>>39
噂が水面下で進行してるってww
噂って進行するの?wそれもう都市伝説みたいなもんじゃん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:07▼返信
望月の発言で記事作るのやめろ
現状ではオオカミ少年なのだから
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:07▼返信
>>1062
名前変えて建て直すタイミングだね。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:08▼返信
スクエニはff16の新しい情報を出して欲しいなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:08▼返信
半導体不足なうえ協力企業も技術もないってのに新型なんて作れると思ってんの?
どんだけ御目出度い頭してんだよ豚ってwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
次も周回遅れハードでしょ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
>>1105
もうPVも出来てゲームも完成して今チェック段階らしいから流石に来るんじゃね?吉田のインタビュー的に
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
>>254
何処がそのswitch作ってくれるの?w半導体不足でswitchが作れなかったと社長自身が言ってるのに。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:09▼返信
>>1100
病院に行ってね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:10▼返信
>>1079
なんで7000万本差があるのに収益で負けてるか考えたことある?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:10▼返信
>>1106
まぁ30年以上色んな会社裏切り続けてきて未だに協力する馬鹿な会社が残ってた時点で奇跡みたいなもんだしそれに縋りたい気持ちは理解できないでもないw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:10▼返信
>>1105
6月公開、9月発売だな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:11▼返信
>>1059
え?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:12▼返信
>>1078
終わってん堂( ;∀;)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:12▼返信
>>461
前回の株価暴落を危惧しているんだろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:12▼返信
>>1100
ROM容量で無理です。それともまたswitchを見捨てるの?w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:13▼返信
>>1077
ティファに乗り替える
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:13▼返信
>>1100
PS5級で出せたらまじで行くかもねw
出せてせいぜいps3級だけどなw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:15▼返信
いまだにカービィですらカクカクのハードだぞ?w
無理だろw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:15▼返信
>>1097
クラウド版は無限なんだああああああ!!

セフィロス版は
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:15▼返信
次は高性能で来ると思うな
さすがの任天堂もサードパーティなしの成長は維持しづらいとわかっているはず
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:16▼返信
何でなろう系みたいな突然変異のインフレが任天堂にだけ都合よく降りかかってくれると思ってんだろう?
そう言う技術的な革新がいきなり発生するとしてもそれはちゃんとした下地が作られてるSIEであって自社でハードすら作れない任天堂じゃ無いだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:16▼返信
>>1100
おいくらまんえんで?www
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:16▼返信
>>1100
幸せそうだなぁ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:17▼返信
>>1122
前提条件が違う
任天堂はギミックに寄ったハードを作ったからスペックを犠牲にしたんじゃなくて
スペックを上げる技術力が無いから技術の要らないギミックに逃げて言い訳に使ってるだけ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:17▼返信
>>1059
エルデンリングから逃げたブスザワw
出る前にDLCなんて出されたら死ぬのでは?w
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:17▼返信
>>1105
今年中に出る可能性が高まってきたとの噂が。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:17▼返信
>>1106
つぎは中身64かな?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:18▼返信
>>1126
Switchのカシャカシャコントローラーくんw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
任天堂好きのアホは同じハードを何回も買うからアホって言われるんだろうなw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
確かソニーにボロ負けの任天堂はハード撤退するんだろ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
任天堂が覚悟を決めて、PS4pro以上の価格4万円代据え置き専用ハードを出すというなら
起死回生になるチャンスは有る。が、今の任天堂にそんな度胸が有るか?といえば
甚だ疑問しかない。それに任天堂は「ゲームは激安かただ!!高級志向なんてくそくらえ!」
って購買層を優先して囲ったから、ゲーマー以外がその値段のハードに更新するのは
まあ無理だろうな。他のメーカーがPS3・初代箱出した時にやった苦しみを
今更ながら体験することになるw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
>>1100
まぁ夢見るだけなら…w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
>>1100
妄想も過ぎるな、オクスリちゃんと飲んでるか?

まあ既に「技術のはしごから下りて」いる任天堂が、今さらPS5並、どころかPS3並のマシなハードを作れるわけも無し
コレまで協力してくれた企業全てに喧嘩売って遠ざけている以上、どこからも協力得られるはずもなく、nVidiaみたいに体よく型落ち不良在庫を押しつけられるのが関の山だぞ
むしろ、「どうやったら『任天堂というのれん』を守れるか」がこれからの最重要Pointだぞ、ゲーム事業から撤退することも視野に入れて、さ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:19▼返信
>>1111
何で10位堂なのか考えたことある?www
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:20▼返信
>>1122
steamドッグの値段を見ろ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:21▼返信
>>1132
出来る訳ないだろう。売上7割ハードだぞ?w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:21▼返信
今度は本体を折り畳めるようにしようぜw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:22▼返信
>>1139
サムスン開発ならやりそうw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:22▼返信
任天堂「こういう製品を考えたんだけど開発してくんない?金は出すから」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:24▼返信
>>1121
KINGDOM HEARTSで木っ端微塵になっちゃったからなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:24▼返信
>>1122
高性能が無理だから、Wii以降はひたすらギミックに頼ったんだぞ
そんなことを十数年以上続けている任天堂が、いまさら高性能ハードなんかに手を出せるわけないだろ
それよりなら、この間出したゼル伝ゲーム&ウオッチ路線に走る方があり得る
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:24▼返信
>>1141
Nゾーンに巻き込まれるから嫌です
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:25▼返信
やった
また転売ヤーに一泡ふかせてね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:25▼返信
>>1141
リコー、シャープ、パナ、日立 「お断りだ!」
nVidia 「そんなモンより型落ち品買えw」
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:25▼返信
>>1141
金を出さないからUの時に工場が潰れた訳で…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:26▼返信
もとにし理論によると「任天堂はその場その場では事実を言っている」

1~2年前はスイッチで行けると思っていたので後継機は無いと言った
今年は決算を見てももうスイッチの限界が露呈してるので慌てて次を考えないといけなくなった

こんな感じやろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
普及価格帯に卸せてそこそこ性能があるモバイルチップが無いから無理じゃね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
迷探偵もっちー
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
九兆「ソニーのPS3時代ゲハ莫迦達が延々と任天堂をバカにしてたが『自社ソフトを無くして』『逆ザヤ状態のゲームハードを売る』ということしてどこに生き残りの芽があったと思っていたのか本当に謎」

有力ツイッタラーの九兆さんにまでダメ出しされてるね、ソニーは
これは痛いだろう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
>>632
えっ?毎週来るんか?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:27▼返信
>>1142
KHのクラウド版見て流石に今のインフラ技術じゃクラウドで快適にゲームするのなんて無理だって理解して欲しいところだけどなぁ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:28▼返信
>>1151
ツイッタラーwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
>>1151
誰?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
>>1151
世界一自社ソフトが売れてるSONYにナニ言ってんだ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
>>1122
64とGCと勘違いした高性能機の大失敗が原因で、岩田が低スペックギミック重要路線を社訓にして、高性能化を言っているのを開発から追放して、高性能研究を全て捨ててギミック研究のみをさせていると、社長が訊くで自慢していたから、そんな知能は存在しない

存在していたら、3DSの時にスペックが足りないってモンハン開発者から馬鹿にされていないし、ハード開発規模を縮小化していない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
>>1153
ブタはもちろん当の任天堂すら実際には任天堂用のゲームを遊んでないからね
そりゃ 無敵 ですよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:29▼返信
スイッチまでは岩田社長の設計思想が残っているのだろうけど
次のハードは1から作るものになるんだろギミックに拘るとは考えにくいな
それよりもゲームの今後や会社の成長を意識したものになるはず
PS5のように高性能ハードになる可能性は低くはないのではないか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:30▼返信
任天堂は本社社員のリストラと子会社の売却しようなw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:30▼返信
>>1151
九兆さん誰だよw
本人か?w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:31▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがドラクエ
クラウドでも駄目だったのがSwitch
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:31▼返信
>>1100

こう言っちゃなんだけど一番可能性の高い任天堂の新ハードは「XSSを買ってくる」だよw
MSは在庫ダダ余りでもうハード続ける気が無い
任天堂にはハードを作る能力も、請け負ってくれる会社も半導体不足と円安で見つけられない
この2社が手を組めば両方解決する
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:31▼返信
>>1159
だから、ROM容量は?switchにさよならバイバイすんの?
そして、社長自身が半導体不足って言ってるじゃんw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:32▼返信
あれ?ゲーム機に性能は要らないんじゃないの?豚ちゃんw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:32▼返信
>>1151
有力…wうーん…wふふw

無力さんで草
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:32▼返信
スイッチのクラウド版KHってぶっちゃけスイッチユーザーに楽しくKH遊んでもらおうって思って出したんじゃなくて
「スイッチにソフト出そうと思ったら動かすのすらクラウド版じゃないと無理な位低性能だしそもそもクラウド自体今の時代ではまだまともにゲーム出来るような代物じゃ無いんだから諦めろ」
って諭す、あるいは思い知らせる為に出したとしか思えない位ゴミだったからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:33▼返信
>>1159
こだわりたくなくても、社内開発()的にギミック論者以外に残ってないだろ
一人でもまともなヤツがいたら、もっと早い時期に開発費を増やすよう直談判してるわ

そもそも、PS5が突然出来てきたと考えているならお花畑過ぎる、全てのPSは初代から連綿とその精神を受け継いできたから今になってるんだぞ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:33▼返信
>>1162
ドラクエ10オンラインはシナリオ完結させた方が良いよw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:34▼返信
>>1153
Google撤退で普通なら理解する。そもそも、日本並の電波インフラを海外で用意となったら国家プロジェクトだし。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:34▼返信
そもそもノウハウ貯蓄サボってきた任天堂がなんでいきなりSIEを上回る技術力発揮できると思ってんだよ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:34▼返信
>>1167
序盤の戦闘ですらカクつき飛び飛びでぶっ殺される
外国人の動画好き
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:34▼返信
>>1163
一番いい手かもしれないが、ダメだねw
両者とも 「自分が総取りする」 「さもなきゃ全滅させる」 意識ばかりなんで、
そういう 「分け合い」 「相乗り」 は出来ないだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:35▼返信
技術や半導体が任天堂の名前出したらどこかからわいて出てくると思ってるのがニシ君
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:36▼返信
>>1151
知らない人ですね…w
お前の中では有力なんですかね…w

もしくは本人さんかな?w
恥ずかしいやつだなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:36▼返信
まぁ正直な話まだ任天堂キャラのブランド力自体はそれなりに力残ってるし
まだMSと組んでもう箱に任天堂タイトル出して貰った方がそれなりに均衡取れるんじゃね?とは思うよw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:37▼返信
>>1174
ボタン一つでUE4でPS4並みのグラフィックになるって幻想打ち砕かれてから学習してないよね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:37▼返信
>>1161
世間知無さすぎ
九兆、長門改二、あとロビンマスクのアイコン使ってる人はジャンプやゲーム系ジャンルでよくバズってる有名ツイッタラーでサブカルファンのご意見番だぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:38▼返信
>>1167
2.8と3はともか旧作はROMの値段と容量の問題だろう。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:38▼返信
有力ツイッタラーの九兆様ってだれ?w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:38▼返信
>>1159
NXは名前だけで岩田が墓に持ってっちゃったよ
残った社員が適当に考えた程度
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:39▼返信
今の任天堂は岩田の呪いである低スペックギミック路線と、行き当たりばったり路線が原因で2000年台で止まっているから高性能は諦めろ

高性能を口にしたら社内で吊し上げにされる
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:39▼返信
意外と九兆知らない奴いるんだな
呟きがバズることも多いから普通にTwitter使ってたら目にしてるはずなんだが
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:39▼返信
>>1176
キャラにブランド力があるならスマホがあんなに死なない訳で…映画もソニックとアンチャにビビって逃走するし。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:40▼返信
>>1178
ぶーちゃんが「PS3 失敗」とかで必死に検索してようやく見つかった
アホ垢だろw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:41▼返信
SwitchのSoC数個ぶっ込んで魔改造すればいい
熱で曲がろうがドックで押さえつけてなんとかしろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:41▼返信
>>1178
せめて金融関係の人間にしろよ。決算も分からないサブカルバカにナニが分かるの?w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:42▼返信
>>1183
まさにエコーチェンバー
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:42▼返信
>>1186
爆発、炎上したら流石にリコールは免れないw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:43▼返信
>>1098
騙している側なんだよなぁ・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:43▼返信
九兆?とかどうでもいいヤツでマウント取ってるアホw
10位堂を助けてあげてってソイツにお願いしたら?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:43▼返信
>>1183
サブカルバカじゃなくて金融関係にしろよ。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:44▼返信
>>1151
そもそも日本語不自由すぎて意味わからんわ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
>>1183
ぶつぶつとTwitterで呟いてろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
>>1176
MS「すまねぇ、もう任天堂とかいう泥船の会社と組む気は無いんだわ」
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
>>1178
サブカルファンのご意見番wとやらを知らないからって「世間」知らないとか言われても困惑するわw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
「世間知」
意味:処世に必要な知恵

豚にとってtwitter垢を知る事は「世の中を生きる術」であったw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:45▼返信
暗黒美無王「マイクロソフト、任天堂はサードパーティーに依存せずプラットフォーム自体の魅力を高めるための戦略を行っているのだが、ソニーはそれに対する投資が遅れてしまった。最近ようやく後追いで始めたが遅い。」

暗黒さんもソニーの戦略にダメ出ししてるね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:46▼返信
>>1198
ゴミ箱、スペゴリが核爆死してんのにナニ言ってんだ?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:48▼返信
コメ下にある
九兆「ソニーのPS3時代ゲハ莫迦達が延々と任天堂をバカにしてたが『自社ソフトを無くして』『逆ザヤ状態のゲームハードを売る』ということしてどこに生き残りの芽があったと思っていたのか本当に謎」

8いいねで草
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:48▼返信
>>1198
やっぱチカニシって別の世界線で生きてるわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:48▼返信
ぶーちゃんがその九兆ってのを知ってたのもアンチソニーで普段から検索しまくってたから引っ掛かっただけだろwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:48▼返信
>>1198
プラットフォームの魅力を高めるために出てきたのがスペゴリwww
そいつ全く見る目無くて草
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:49▼返信
>>1198
>マイクロソフトがなぜ開発会社を買収したのかの答えはここにある。プラットフォーム自体の魅力を高めてサードパーティーを誘致するのが目的。
>そもそも、前のソニーはプラットフォーム自体に投資するどころか利益がでないということで投資を削っていた。あれはまずかったね。
>ファーストタイトルを活用するより、サードパーティーにお金を出して次元独占するという方針だった。
>プレイステーションの時代を考えると、ソニーは新参者だったしファーストタイトルにかなり投資していたのを思い出す。だからこそのヒットもあったのではないか?

一連のツリーも興味深い 今のゲーム業界を知る一助になる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:50▼返信
>>1200
普段はもっとバズってるから
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:50▼返信
ツイッターで有名って言ってもね・・・そもそもツイッターって他の検索エンジンと同じで自分の普段から調べてる話題に対して拾ってくるようになってるから
ぶーちゃんがターゲットマーケティングに引っ掛かって割れサイト見てたのバレたのと同じでぶーちゃんが普段からアンソばっかりやってるからアンソツイッタラー笑とやらが引っ掛かり易いってだけだよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:50▼返信
>>1202
豚ってその九兆とかいう垢を知らないと
死んじゃうんだってさw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:50▼返信
>>1200
ここに書き込んでる豚の数より少なそうで草
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:51▼返信
>>1202
九兆さん日本語も不自由そうな人ね
それはそれとして知らないところで九兆さん笑われてて草
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:53▼返信
ぶーちゃん、アンチソニーの雑魚ツイッタラーの呟き集め始めちゃったよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:53▼返信
>>1189
流石に冗談だけど熱対策してコストかかるバッテリーとパネル関連除けてSwitchTVにするしかないと思うんだよな
それでもWiiUに毛が生えた程度だろうけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:53▼返信
>>1177
Wii U発表会の時に、任天堂の重役がそんな発言をしていたな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:53▼返信
>>1205
でも拾ってきたのこのコメでしょ?w
なんの意味もないよね?w
信憑性ある?w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:54▼返信
>>1167
スマブラにソラが出たからSwitchにも何らかの形でKH出さなきゃいけないみたいな義務感で出したんだろうな
ff7だってPS版が配信されてたし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:54▼返信
>>1198
だから誰だよwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:54▼返信
俺がゲーフリのグラ鼻で笑ったツイートですら200いいねは付いたのに有名ツイッタラーとやらで8いいねは流石に雑魚過ぎではw?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:54▼返信
>>1209
ぶーちゃん教えてあげなよw
勝手にさらしてごめんねwってw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:55▼返信
これは間違いなくスイッチ2
コメントを控えたのは出る言うと有機ELスイッチが売れなくなるから言えない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:55▼返信
>>1215
美無王も知らんのかwwwwwwww
テキストエディタ界隈では有名でフォロワーも4桁行ってるんだぞwwwwwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:55▼返信
九兆

みんなで見に行こうぜw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:56▼返信
>>1200
このコメ伸ばしてあげなよw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:56▼返信
>>1218
あの決算でないなんて言える訳ないだろう。半導体不足って社長自身が言ってるのにナニ夢見てるの?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:56▼返信
A「あの有名なデストロイ田中を知らないだと!?」
B「誰だよそいつ」

みたいなギャグマンガみたいな下りを本気でやる奴がいるとは思わなかった
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:57▼返信
>>1220
暗黒美無王

追加で
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:57▼返信
>>1219
10万フォロアーですらその界隈知って無いと認知度低いのに四桁とか流石に雑魚過ぎるだろwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:58▼返信
>>1219
なんで常識だと思ってるんだよw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:58▼返信
>>1211
そりゃ、分かってるが任天堂だからやらないとは言い切れないw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:58▼返信
この九兆とかいう香ばしい豚もこっそりやってただろうに
こんな形で名前が知れたら過去の黒歴史を晒し上げられて
鍵かけるか垢消して豚走するコース確定じゃんか

ぶーちゃん貴重な豚舎メイトなくすよ?w
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:58▼返信
九兆も暗黒美無王もまさかこんなところで味方からフレンドリーファイアされるとは思って無かったやろなぁ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:58▼返信
コメ下にある
九兆「ソニーのPS3時代ゲハ莫迦達が延々と任天堂をバカにしてたが『自社ソフトを無くして』『逆ザヤ状態のゲームハードを売る』ということしてどこに生き残りの芽があったと思っていたのか本当に謎」

8いいねで草
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:59▼返信
つべにしろツイッターにしろ1万以下の連中も全員知って無いとダメとかなったらもうその記憶力使って司法試験挑めるレベルだろ
どんなけ有象無象まで認知して無きゃいけないんだよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:02▼返信
>>1198
さん付けが最高にキモい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:03▼返信
>>965
慌てふためくじゃねーの?
なんだその言葉?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:04▼返信
こんな1万フォロワー程度の垢なんて知らん人の方がずっと多いだろ
でも豚にとってはこの垢を知ってないと世の中を生きていけないんだってさw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:05▼返信
100万登録者のユーチューバーですら知らん奴多いのに四桁フォロアー認知しろとか豚界隈切迫してんなw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:06▼返信
>>1234
もっと圧倒的にフォロアーが多い伊集院とかが任天堂に苦言呈してた時はスルーしてたのにな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:06▼返信
九兆さん1339フォロワーで草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:06▼返信
1万どころか1300だったよw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:08▼返信
任天堂はハード事業を畳むこと前提で人員整理をした方が良いよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:08▼返信
ブーは普段からゲーム機に性能は必要ないってイキリ散らしてるんだから
こういうのに一喜一憂する必要が無いのでは?

永遠にゴミハードのスイッチで遊んでればいい
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:10▼返信
5000フォロアーの弱小絵師の俺のが影響力あって草
まぁ一々ツイッターでゲハ発言する気無いけどさ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:11▼返信
九兆さんに菓子折り持って謝罪してこいよぶーちゃんw
こんなところで晒されてw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:11▼返信
九兆(フォロワーは名前マイナス8,999,999,998,661名)
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:12▼返信
九兆さん1339フォロワーで草
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:12▼返信
>>1243
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:13▼返信
>>1241
九兆さん笑より強いしえらい

誇っていい
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:15▼返信
足立フローラ「今のPSの現状相変わらず異常なままだしなぁ…またちょっとゲハ民として悪口言わせて頂きますわ。数字をどれだけ押し出した所で、皆んなを笑顔に出来なければ意味が無いだろう(続」

「改めて思うと今年のエルデンリングとグランツーリスモ7は間違いなくPSの名誉挽回かつ新たな一歩のチャンスだったと思う。けどエルデンは集計を途中で止める、GT7は別モノのゲームを渡して評価させる形でメタスコア工作を行い、いずれもメディアに必要以上にヨイショさせ、騙し売りをする方向性で行った」

出るわ出るわSONYへの苦言ツイート
決算の数字をあの手この手で盛りまくっても人心が離れすぎてることがわかる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:15▼返信
九兆さん、お仲間のぶーちゃんにこんなとこに晒されてて可哀想w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:16▼返信
>>1247
「そして両者蓋を開けたら前情報と全然別のゲームがあったという…エルデンリングは「ブレワイを超えた」「初心者にも遊べる」と吹聴されてたけどその実は「難しいけど面白い、フロムのOWゲー」で初心者を薙ぎ払うものだった。もう、売り方が全てにおいておかしかった。ゲーム史に残る神ゲーなんだがね…」

「GT7は何だよあの課金システム。ゲームメディア陣営もあんなの聞いてないって言うし。もう、聞いてて只々腹が立ったし、同時に前者の件も合わせてSIEはユーザーの事を見ようなんて気は毛頭無かったんだなと思い知った」
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:16▼返信
俺なんかフォロワー300人程度の本当に無名垢だが
俺の飯テロの方がイイねついてるぞw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:16▼返信
>>1244
九兆さんこまめにツイートしてて草
いいねは10前後でさらに草
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:17▼返信
>>1247
そこら辺よりポケモン新作出た時にクオリティに苦言呈されてたツイートの方が良いねとかリツイート多いんよねwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:17▼返信
ニシは1241の絵師も知ってないと世間でやっていけないね
まあ知られたら間違いなく凸られるから知られない方がいいんだけども
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:17▼返信
>>1249
「もう、ホントにこんな事は二度とやめてくれ。ソニーはゲーム業界に入った動機は良いものでは無かったかも知れない。けど当時天狗になってた任天堂の目を覚まさせ、マイクロソフトにその強さから危機感を抱かせてゲーム業界に導く事になった、間違いなく英雄と言えるメーカーだ」

「もう見栄っ張りも小細工も通用しない。正々堂々勝負する、それだけでPS5に火が付く事は間違いないんだ。貴方たちは、最高のゲームメーカーの筈なのだから。AAAにこだわらず、またPS1の時みたいに、色んなソフトを出して欲しい」

SONYはちゃんとこういう風に悪いところを指摘してくれる良いユーザーもいるんだからもっとがんばれや
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:17▼返信
また新しいお仲間晒してて草
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:17▼返信
ぶーちゃん自覚のないフレンドリーファイア連発で草
全員魚拓とっとこ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:19▼返信
>>1241
元々九兆さんは週間ジャンプの感想界隈で有名な人だからゲームの話題では跳ねなかっただけでおまえより影響力あるよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:20▼返信
寧ろプレステははよVRに行ってしまえ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:20▼返信
俺の競馬予想のコメですら3万インプレッションくらいつくのにww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:20▼返信
>>1257
九兆さん1339フォロワーで草
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:21▼返信
寧ろプレステははよVRに行ってしまえ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:21▼返信
>>1260
九兆さん負けてて草
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:22▼返信
ぶーちゃんが晒した連中の全いいね合わせてもスカバイ検索して割と上位に来る不満ツイートに圧倒的にいいね及ばないのホンマ草
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:24▼返信
>>1257
人のことばっかりで
自分では語れないザコで草
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:24▼返信
>>1257
今回跳ねなかったじゃなくてそもそもフォロアーが1300と5000じゃ話にならんのよなぁ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:24▼返信
>>1257
で?wお前のフォロワーは?w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:25▼返信
九兆さん1339フォロワーで草

1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:25▼返信
流石に九兆さんに同情してきたwww
彼が豚にとって何したって言うんだwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:27▼返信
九兆さんはちょっと電通に騙されて情弱になって馬鹿晒しちゃっただけの本来なら明日には風化していたはずなのに
勝手に仲間意識持った豚のせいではちまで忘れられない限り一生ネタにされそうなキャラにまで昇格させられてるのホンマ可哀想で楽しいwww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:27▼返信
こいつらに共通してるのは「なぜPS3は」の多根みたいな
ボケまくった持論展開してる事

この時は失敗ももちろんあったが、この時のネットワークサービスの構築が
今のPSの圧倒的勝利に繋がってる事を絶対に認められないという知能障害を
ほぼすべての豚が発症しているんだよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:27▼返信
>>1267
1340フォロワーに増えて草
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:28▼返信
アンソの知能がマジ心配になるわw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:28▼返信
九兆さんと暗黒さんはちゃんとはちまでは語り継いでいくから安心しろぶーちゃん
ターゲットマーケティングとは知らずに自分が割れサイト覗いてるのを晒してる馬鹿な豚と同様に伝説のぶーちゃんとして語り継いでいくからwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:28▼返信
豚は雑魚ツイッタラーの名前を出してイキってるんか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:29▼返信
やっぱり豚は世界から隔離されたところで生きてるのが九兆とやらで分かったなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:29▼返信
美談早くきてくれー
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:30▼返信
>>1271
またおもちゃが増える・・・w
俺もサブ垢でフォローしてなんか書いたらここに晒そうかなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:31▼返信
>>1271
ここで頑張ってる1人のぶーちゃんがフォローしたのかもなw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:31▼返信
※1271
ここ見てる豚が仲間意識を持ってフォローしたんだろうなって
正直このタイミングでやるのは嫌がらせ以外の何物でもない、せめてこの話が忘れ去られた後にそっとフォローしてやれ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:32▼返信
>>1271
今見たら1339に減っててさらに草
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:32▼返信
任天堂なら脱半導体のスゴい事やりそうな本体出すだろうな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:32▼返信
つべで100万以上の登録者がいる本田翼がスイッチボケボケって叩いた時は鬼の首を取ったように噛み付いてたのに
たった1300ぽっちのフォロアー持ちの雑魚の威を借りてるのか・・・・w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:33▼返信
というかあの8イイねのどれかが
フレンドリーファイアのぶーちゃんって可能性
結構あるよね?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:34▼返信
>>1283
特定しようぜ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:34▼返信
>>1281
その半導体の代わりにダンボールでも詰め込むんだろ?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:34▼返信
>>1195
アクブリはいいのか・・・
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:35▼返信
伸びてんなーと思って、とりあえずコメの下まで来てみたら訳の分かんねーワードだらけでフフッとした
たぶんニシくんがなんかほざいたんだろうなってことで終了
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:36▼返信
今来たんだけど九兆さんって何?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:38▼返信
>>1284
情報としては暗黒なんちゃらもフォローしてるんだっけ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:39▼返信
>>1288
九兆さん
1339フォロワー
ぶーちゃんの言う有力ツイッタラーの一人
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:39▼返信
※1288
豚にとっての世間とも言える人物
何か過去にバズったらしい(フォロー1300)
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:41▼返信
3DSのパターン考えると、Switch Lite のLLとか言うのがありうるからなぁ。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:42▼返信
>>1290
サントス
ゲハに狂ったやべーのが現在進行形でPS3と戦ってたw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:44▼返信
>>1233
恐れ慄くと慌てふためくをごっちゃにして覚えてんじゃねーの?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:46▼返信
任天堂は減収減益、ソニーはゲーム事業絶好調で明暗が分かれたのがそんなに効いたんか
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:46▼返信
2022年度中はない
2022年度は任天堂の業績見込みが減収減益だから
ゼルダブレワイ2が2023年春だから2023年4月以降でブレワイ2縦マルチでしょ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:47▼返信
>>1289
そうそう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:47▼返信
マイナーチェンジでもそんな短期間にポンポン新型出さねーわw
有機EL発売からまだ1年も経ってねーぞ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:48▼返信
任天堂は携帯ハードとして売りさばく商法戦略で成り立ってるとこあるが
ハードの新機種を短期間で出していくとセガのように「客離れが起きる」
結果として待ちうけるのは「IP開発会社の他ハード移行」だぞ
任天堂アンチで活動してる連中がスイッチハブ・任天堂ハブといつも騒ぎ立てるのも多くなる
ソニーは実質日本企業では無くなって日本政府政財界の大物たちがPS5の不買運動を展開してるようだしな
ゴーンに乗っ取られた日産のときも日本は密かに日産不買運動を民族的に行っていたのと同じケース
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:48▼返信
GB-GBA ,GBA->DS ,DS->3DS ,3DS->NEW3DS
ゲームキューブー>WII 、WII->WII U
代替任天堂は1世代は後方互換持たせるので、SWITCH Uとかじゃね?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:48▼返信
>>1289
暗黒美無王
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:51▼返信
有機EL版が大コケして減収減益までなってるのにまだ新型に夢見てんのかよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:53▼返信
>>1299
妄想がヤバいな
コワい
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:53▼返信
フレンドリーファイアぶーちゃんどこ行った?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:58▼返信
毎年新型新型言っててワロタ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 16:59▼返信
次世代機は半導体不足で無理だろ
任天堂もかなりスケジュール狂ってきてるな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:00▼返信
まともな新型も出ないのに次世代機なんて夢のまた夢だな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:00▼返信



2年前に無いとハッキリ言って有機ELドヤ顔で出して失敗したから明言せずに濁したんだろw


1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:01▼返信
※1296
俺も2022年中には出ないと思ってるけどそもそも元々ゼルダなんて自社買いしてなんぼだからゼルダ出ようが減益減収は変わらんと思うぞw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:01▼返信
PS4proぐらいの性能で
頼む
毛の生えた程度のアップデートだったら
はっきりいってだす意味がない
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:02▼返信
むしろ岩田以降の任天堂が濁す時って何も無いよね
否定したときに出るのが通例
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:03▼返信
※1303
妄想ではありますけど、正解は機種変更サイクルの長いPCは汎用性の高さからもこれから益々強くなります
コーエーのシリーズ化している人気作品IPも元来はPC版からスタートし超大手会社化しているのです
最近はなりを潜めているプリンセスメーカーも今ではアトリエシリーズに別進化を遂げて人気あります
switchハブに拘らず手広くハード対応していくであろうコーエーはゲーム業界の覇権を確立するかと
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:03▼返信
4K Gamer+っていう安価な4Kアプコンをドッグに組み込んで
新型と騙して売ればいいんじゃね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:04▼返信
半導体どうするのさ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:04▼返信
>>1310
そこまで現行スイッチと性能差出したらもう次世代機だから現行ユーザー全員切り捨てなんだが
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:05▼返信
>>1314
売れた事にしてるSwitchから抜き取るのさ☆
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:05▼返信
任天堂もここまでめんどくさい信者ばかりでそのせいで株価まで暴落されて大変だろうな

まぁそういう信者とゲハでつるんで汚い工作やりまくってたんだから自業自得ではあるけど
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:05▼返信
もう濁して虚勢で株価を保つのが精一なんだろうね
決算で台所事情が火の車なのはバレたから
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:06▼返信
>>1310
TegraX1の後継チップが存在しない、岩田の社訓で高性能化はNG、高性能な研究開発が出来る開発者は追い出したからいない
以上から次回はPS3に毛が生えたレベル
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:08▼返信
まずNvidiaが
Switchのより性能上で、安くて型落ちのプロセッサなんて都合の良いもん出すわけないだろ

任天堂とNvidiaは決裂して終わると予言しよう
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:08▼返信
>>1314
あるじゃろ、棚に乗ってるやつが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:09▼返信
>>1304
特定されるとわかって右往左往(豚語録だと右折左折)してる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:09▼返信
>>1298
任天堂には3dsのマイナーチェンジをほぼ1年ごとに出した前科があってな。
3ds LL,2ds,new 3ds+new3ds ll,new 2ds
この辺はほぼ1年ごと
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:10▼返信
>>1321
現行の物は次世代に使えないぞ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:12▼返信
>>1324
任天堂は別にWiiUからスイッチへ次世代機がスペックダウンした実績もあるんだし良いやろ別に(ハナホジ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:13▼返信



豚はいい加減任天堂のソフトの人気は「作られた」ものだと認識したほうがいいw同じソフトが何年も売れ続けるなんて事は無いんだよw人気が出て「中古やセールで売れてる」とかなら分かるが同じソフトが何年も新品で売れ続けるなんて事無いんだよw売れれば売れるほど中古が溢れるもんだしな


1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:14▼返信
何より恐ろしいのが九兆とかのやつのせいで
色んな所で暴れてる豚はあの妄想を本気で言ってるのが判明したことだな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:14▼返信
仮に100億歩譲って、地球の自転が止まるレベルの確率で次世代機が出るとしてだ・・・

ポケモンもう互換切るのかw
本編まだ剣盾しかでてねーぞw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:15▼返信
※1317
私は信者では無く中立なので新型と銘打ったswitchが売れない事を予知告知したのです
この有機Verとして告知し「新型」とまで誇大広告しなければ結果は違う事になっていたのですけどね
妄想と詰られる私ですけど、私の予知はほぼハズレません
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:15▼返信
steam dockでさえPS4より性能低いんだぞ
携帯機能捨てない限り性能限界だってことがわかってないやつ多いな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:15▼返信
性能競争に負けてついてこれない堂はずっとこのままなんだよぶーちゃん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:16▼返信
>任天堂の古川社長、今日の決算会見で今期中に新型Switchを発売する予定があるかという質問に対し、コメントを控えるとし明言を避けました。2年前は、はっきりと、「今年はない」と言っていました。  

その後に有機ELスイッチ出してんだから古川の言う事は全くアテにならないと言う事だぞゴキ君
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:16▼返信
>>1328
DP糞リメイクで現世代の互換さえ既に切ってるからセーフだろ
ニシくんは買わないけど支持する
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:17▼返信
ぼんくらな脳ミソもってるアレかな?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:17▼返信
>>1330
携帯機路線捨ててもPS5の性能には到底及ばないので意味ないけどな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:17▼返信
ずっとswitchで良いと思う
中身のアップグレードだけで良いよ
switch2とかナンバリングにして
前機種下取りして買い替えという感じで
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:17▼返信
否定じゃないから何も出ないな
あり任
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:18▼返信
>>1332
うん、だからその有機ELスイッチですら君ら豚の期待するところのスペックアップ版じゃ無いんだから今の状況で出ないことくらい分かるでしょw?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:19▼返信
>>1324
液晶を抜いて、中華製の怪しい4Kアップコンバートを搭載してスイッチDXって名前で据置ゲームとして販売すれば問題ないだろ
どうせ任天堂ファンは次世代とか分からないから、それだけで小ベン垂れ流して喜ぶよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:19▼返信
※1326
信じてなんかいるもんかよ!w
信じちゃあいねえが、中古でもスマブラはほとんど出回ってねえのは謎だわ
ポケモンの悪口がどこでも騒がれてるには流石に異常過ぎるなw
俺りゃまったくポケモンにゃ興味無えが、ポケモン世代の信者たちでももうポケモンを買う気は無えってぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:20▼返信
いや……出ないって言ったら株価下がるでしょ……
ブーちゃんはどこまでポジティブなんだよwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:25▼返信
>>1336
wii Uみたいになりそう
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:25▼返信
これから史上売上のハードになるのに今この勢い船から降りるわけないだろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:25▼返信
なああの暗黒なんとかって時代遅れ豚に
「PS3は最終的にメーカー希望25,980円になってますよ」
って教えてやれる猛者はいないか?
カルチャーショックで憤死しそうだがw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:26▼返信
なんのビジョンもなく、目の前の金を集めることだけ、やってればいずれ崩壊するわな
アリとキリギリスだね
ん?童話と違ってアリさんは助けないけどね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:26▼返信

PS5は暗いニュースしかないのにごめんな….
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:27▼返信
>>1343
これから?新作ハブられてるのに?
信者がそんな頭だからいつまでも最下位なんだぞ?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:27▼返信
>>1339
そもそも増産出来ないからな?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:28▼返信
>>1343
もうSwitchは終わったんだよ
これからはPS5の時代だ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:28▼返信
PS5の2年間累計売上をSwitchは1年あれば余裕で超える
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:29▼返信
NVIDIAと組んだ会社は二度とNVIDIAとはつるまないが
任天堂も他社(ソニー、シャープ、松下)と仲良く長続きしないねぇ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:29▼返信
はちまも権力サイドから圧力かけられたか身の危険を感じたのか
ここんとこネタ投下とコメントも元気が無えなw
権力者に目をつけられてやっとヤベー愚かさに気づいたか?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:29▼返信
>>1349
しかもPS4の時代もまだ続いてるしな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:31▼返信
任天堂は基本的に嘘つきで二枚舌な会社というのを忘れるなよ
今だってダダあまりしてるのにスイッチの売上落ちたのは半導体不足のせいって言ってるだろ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:32▼返信
>>1299
アンソってヤバいやつしかいないのな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:32▼返信
スイッチのままならこれ以上は無理だと何故理解出来ないんだろう?
それならjoyコンをスマホ対応した方がまだマシだろ。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:33▼返信
>>1350
それやってなくても棚卸資産2.5倍までなってるのに何処まで積み上げるつもりだw?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:33▼返信
唐突ですけどお聞きしたいです。十三機兵のロード読み込みが早いのはなぜですか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:34▼返信
半導体不足でスイッチ減産するってのになんで作れると思ってるの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:34▼返信
>>1351
一緒に組んで今までのパートナー企業に中指立てた仲間のフィリップス忘れちゃいかんぞ
1361.投稿日:2022年05月11日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:35▼返信
>>1359
豚も棚卸在庫で大量に材料残ってるのは知ってるからじゃね?

まぁ旧型パーツしか使えない時点で出来てもマイチェンだけだが
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:36▼返信
※1355
アン任のお前らも大概だわ
PS5がここまで売れねえのもお前らに原因あるからな
スクエニなんざ見てみろ。お前らがスクエニ潰したようなもんだわ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:36▼返信
>>1349
まだ入手できないユーザーも多いだろうけど任天堂ハードと違って買い直しの必要ないからね。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:36▼返信
>>1351
NVIDIAも任天堂相手からぼったくる事しか考えてないからな
とはいえGPUチップからOSからハード設計まで全面的にやってくれるような所がNVIDIAの他はサムスンとか中華のスマホメーカーぐらいしかないし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:36▼返信
>>1361


ソニーがサードに対して売上全部寄越せって言えるくらい力持ってる会社ならそれはそれで任天堂全く太刀打ちできんと思うが
アンチが嫌いな企業を強大かつ万能な設定にしてんのホンマ笑う
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:37▼返信
>>1363
ゴミッチのドラクエじゃね?
Ps4と3DSの売り上げ溶かしたもんなwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:38▼返信
>>1363
杏仁豆腐がどうしたって?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:38▼返信
SIEとMSたかろうとして質の悪いチップ提供してたら愛想付かされて手打ちされて
次にたかろうと思った任天堂にはまさかの冷や飯食わされて加害者だった自分が何故か被害者になるってNvidiaも大概だよなw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:39▼返信
>>1363
PS5売れまくってますがw
売れないのは半導体不足なのに店頭在庫潤沢、棚卸資産が激増したスイッチでは?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:39▼返信
※1356
switchライトが完成形では?私はswitchライトしか買いません。
かれこれswitchライトを10回は買い換えています
まったく壊れないのですけど、カラーを気分で買い替えるのです
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:41▼返信
>>1371
おかしいねぇ、ライトは全く売れてないのにw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:41▼返信
Nvidiaも大概糞だけどそれ以上の糞の任天堂に関わったから一見被害者に見えるの本当に笑う
任天堂は任天堂でなんでSIEとMSがNvidiaとの関係断ったのか理解せずに組んでるのが尚更笑う
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:42▼返信
任天堂の何がヤバいって世界でもトップクラスの資産を持ち世界中で販売しててちゃんと自社工場で部品在庫抱えて製造してるトヨタよりも
何故か自社工場で製造して無くてハード製造も他社委託で抱えるものがIPくらいしかない企業である任天堂が棚卸在庫抱えてるって事実なんだよなぁ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:42▼返信
>>1361
任天堂はサードが集まらないから、自社ソフトを薄利多売で売りハードのボッタクリで利益回収するから、どんなにソフトが売れてもハードが売れなければ今回の様に減収減益になるんだぞ
ソニーやMSの様に、ハードは逆ザヤでソフトやオンライン利益回収にならない限りは、今後5年以内に減収減益で赤字転落する
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:42▼返信
>>1366
売上全部寄越せ×
勝手に売上全部記録してソニー売上として発表している○
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:43▼返信
NVIDIAは自業自得だけど任天堂もかなりの悪質ですね
そりゃ裏切られるわ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:43▼返信
※1370
日本じゃ売れてねえほうだろ
新型スイッチなんざガチで売れてねえよな
まぁ新型が売れねえと俺の相方が予知したもんだから任天堂がキレてこのはちまへ降臨したのにゃビビったw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:44▼返信
>>1371
うん……気分で買い換えるとか頭大丈夫?
んな事してるならソフト買ってあげたら?最下位だよ?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:44▼返信
>>1376
本当にそうならとっくに粉飾で摘発されてるし妄想だって解り切ってるでしょ
東芝よりも分かりやすい粉飾だよ?

正直サードが売れなくてプラットホーマーとして利点を活かせない任天堂の妬みにしか見えませんね^^;
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:44▼返信
>>1378
売れてないんだーって言いたいだけだろ
じわじわと増えてんのに情報のアップデートもしないアホじゃん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:45▼返信
>>1359
棚卸資産と言う無限の不良在庫があるから、無限に不良在庫を生産出来る
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:45▼返信
>>242
WiiUが売れなかった理由のひとつにあげられるのが、名前のせいで完全な新型ではなくWiiのバリエーションだと思われたことなんだよ
WiiUだけじゃなく初期の3DSにも同じことが言える
だから次世代機のことを新型Switchなんて言っているとそれを繰り返すことになるって話
64以降任天堂の世代交代機は名前をコロコロ変えてきたせいで、主な購買層であるライトですらないニワカ層には判断が難しいということだ
それなりにゲームを知ってるユーザーが多い箱は名称が多少ややこしくても問題はそこまで起きないし、PSに至ってはシンプルに数字が増えていくから間違えようがない
任天堂だけが持つ無視できないレベルのディスアドバンテージのひとつだ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:45▼返信
任天堂も普通にロイヤリティを自社利益として計上してるけどサードが売れなさ過ぎてショボいってだけだよ
そもそもポケモンすらサード扱いにして比率上げても国内じゃ10%もサード売れて無いからなw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:45▼返信
>>1380
だから粉飾だと何度も言われてるのに聞き耳持たねえからなぁ…..
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:46▼返信
そろそろSwitchの葬式準備か
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:46▼返信
※1374
なぁなんでスイッチはメイドインジャパンが無えんだ?
全部中国かベトナムでしか製造してねえと聞いたぞ
お前ら韓国人が任天堂を目の敵にしてるのは中国ベトナム日本を心の底から軽蔑してるからだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:46▼返信
>>1381
そもそもソースがファミ通だからね豚は・・・
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:47▼返信
>>1371
その10台分のソフトを買ってる訳じゃないでしょ?
というか買い替えじゃなくて単にやりたいソフト出たら本体ごと買って
終わったら全部売る使い捨てだろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:47▼返信
>>1373
えぬびぐらいしか適当な会社なかったしな
使い道のない捨てるチップ持ってたってのが大きい
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:47▼返信
>>1385
いやだから君らが言ってることが本当なら国が動いてんだろって話なんだけど・・・

国すらソニーは買収してるんだ?って言いたいの?天下り先は任天堂のが圧倒的に多いのに??
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:48▼返信
【決着】営業利益 任天堂「5,927億円」 SIE「3,461億円」
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:49▼返信
>>1387
日本のゲームイベント無視してでの「アニョハセヨ―!!イワタサトルイムニダ!!」
ゲームメーカー唯一のサムスン公式コラボメモリ発売

で?韓国がなんだって^^?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:49▼返信
>>1392
えびだと今期のソニーの決算が酷いとか撤退間近という理解で全員あたおか
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:49▼返信
たまたま任天堂にとって都合の良いチップをNVIDIAが持ってただけで次世代機の分も都合良く提供してくれる訳じゃないよ

契約が残ってるかどうかなんて関係なく次世代機に見合うチップが無いから強制的に打ちきりだ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:50▼返信
サードを自分らで潰しておきながらロイヤリティ得られなくてソニーズルいってマジで小物の極みだな任天堂って
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:51▼返信
互換保てないし見物だねえ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:52▼返信
豚の感性だと任天堂が発表する販売数は全部ユーザーに行き渡ってる実売らしいしな
マジで決算の見方も分かって無いのによく議論出来ると思ってるなと感心するわ
足し算とか引き算とか以前に数字の大小すら理解出来んからマジで小学校低学年に算数教えるよりも難易度高いわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:52▼返信
>>1394
任天堂営業利益
5,927億円

ソニー ゲーム部門
3,461億円
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:53▼返信
任天堂って自社でハード設計のノウハウ持ってない上に毎回組んだ企業怒らせて関係断たれてるせいで
新しいハードにも同じハードの系譜引き継げなくて毎回互換切られてるのホント自業自得とは言え詰んでるんだよなぁ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:53▼返信
>>1377
NVIDIAはTegraX1の後継チップが存在しないのに、任天堂にTegraX1を売りつけた辣腕は賞賛する
TegraX1を設計したモバイル部門は、今は自動車向け自動運転専用AIチップを開発設計して、世界シェアトップになっているので自業自得ではなく上手に経つ回っている
今ではトヨタやボルボと個別契約を結んで、専用AIを設計開発しているから、真面目に任天堂の相手をするほど暇じゃない
最先端ラインと半導体材料は、全部自動車向けに投入している
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:54▼返信
>>1363
決算で好調と言われてるのPS優先のタイトルばかりで
任天堂優先のタイトルは触れられないかDQ11Sみたいに爆死したと言われてるのが現実だぞ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:54▼返信
>>1399
その営業利益維持を演出する為に棚卸資産が何倍になったか考えてごらんw?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:55▼返信
そもそも営業利益が高いのに対して任天堂自身が修理で儲けてるとか何も自慢にならん事ドヤってたんだがな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:56▼返信
※1399
それで棚卸資産倍増してんだからまた見栄の為に身銭切ったなってだけの話だけどな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:56▼返信
2000万台分が日本全域に行き渡ってるとするなら減収減益という結果にはなってないはずなんだよなぁ…
まぁ、8~9割は中華転売ヤー行きだってすぐに分かっちゃうけども
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:57▼返信
※1389
そして売ったIPもまた全部買い戻してるのでとても経済を回すのに貢献してしまっています・・・
コーエーのIPは全部買い戻しますし、私は信長シリーズのパワーアップキットを全てパケで再販希望です
私の手元に残す殿堂入りは「ペルソナ5S・真女神転生・十三機兵・コーエー系」ですね
ルーンファクトリーも良いです
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:59▼返信
今買うとしたらSwitchしかねえじゃん
だからみんなSwitch行くんだわ
PS5はハード売ってソフトで賄うスタイルなのにユーザーに行き届いていないせいで毎回爆死する
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:59▼返信
※1402
スクエニの公式発表はPSで出したIPの開発費がまったく回収出来ずに大赤字っつー社長コメントばかりだろ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:00▼返信
>>1388
ソースがファミ通ならまだマシな方
すでに、ソースは豚舎の豚が大量発生しとるやん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:00▼返信
>>1406
その年の売上の8割を担うポケモンの売上ですらスイッチ本体の販売数に対しては1割しか売れて無いんだからマジでユーザー何処にいるの?状態だからな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:00▼返信
>>1399
「任天堂が研究開発を行ってない」って自慢するのは馬鹿だよって
何回指摘されたらわかるん?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:00▼返信
>>1409
ごめんけどスイッチタイトル以外でそれ聞いたこと無いけど具体的にはどのタイトルかな^^?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:01▼返信
>>1363
チョコボは見えない聞こえない。スクエニがあの状況になったのは和田の中堅切りした遅効毒が効き出したから。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:01▼返信
>>1273
ぶーちゃんと愉快なツイッター達www
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:01▼返信
>>1409
大半がswitch以外のマルチですが?w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:01▼返信
>>1412
実際そこらの中小企業以下だからな今の任天堂の研究開発費への投資・・・
そら何も作って無ければ減りはしないわなっていう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:02▼返信
循環転売分と中華輸出分を引いて残ったユーザー分が実際の販売台数
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:02▼返信
おいwこの前、有機ELモデルのスイッチを買ったばかりなんだがw今から次世代スイッチという名の任天堂新型ゲーム機の発表かよwwwと思い記事を開いたら任天堂の社長の発言に関連した話かいwwwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:03▼返信
>>1408
電通社員さん、ゲハに持ち込んで宣伝しても無駄なのよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:03▼返信
>>1418
割と冗談抜きでWiiUの時に言われてた「任天堂なら脳死で買うユーザー300万位が適正数値」ってメディアに言われてた300万位だと思う
それなら自社買いで盛ったのも加味してまぁある程度これしかない需要で今のソフト装着率との整合性も取れてくる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:04▼返信
>>1288
条件揃えばぶーちゃんの個人情報が割れそうなの臭www
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:04▼返信
どっちにしろ 「今スイッチ買ったら馬鹿」 なのは確か
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:04▼返信
>>1422
寧ろ九兆さんと暗黒さんも豚の一人だろwww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
>>9
ライトあるだろwww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
>>1408
switchしかないのにソフトが全く売れない。そして、本体も売れなくなったw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
>>1423
そもそも生まれた時から10年遅れなんだからどの時期だろうとスイッチ買う奴は情弱だよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
値下げしてくれー
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
Switchも買って次世代機Switchも買うのがゲーマー
たかが三万でごちゃごちゃ言えるのキッズくんかな?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:05▼返信
Switchなんて思いっきり末期の泥船だもんな
延長し始めたら終わりの合図よ
まだ始まったばかりのPS5を買った方がマシ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:06▼返信
※1416
そーやってお前らとスクエニは自爆自滅していくんだよな
敵を作って味方にも迷惑かけるってなかなかねえぞ
日本人と日本国家を民族主義へと変えちまったのはお前らだからだぞ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:06▼返信
>>1428
研究開発って名前の倉庫作ったので無理です。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:07▼返信
>>1431
意味不明なんだよw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:07▼返信
任天堂に生産コストって概念無いの最初に作った分を循環させてるだけだからコスパ上がるなんてこと無いんだろうなって思ってる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:08▼返信
>>1431
なら、さっさとマルチに出来る次世代機()を作って下さいよw
で、正真正銘switch独占タイトルのチョコボは売れたの?w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:08▼返信
>>1431
任天堂に今一番深くかかわってるコエテクだけ他のサードと違って業績悪化してんだから助けてやれよ笑
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:09▼返信
チョコボはスイッチのスペックとは関係ないところで酷い糞ゲーだとは思ったけど
でもスイッチユーザー考えたらこの程度でも良いかってメーカーが出す気持ちもわかるから仕方ない
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:09▼返信
>>1434
設計から製造まで全て他人任せだからな。コストカットなんて出来ない。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:09▼返信
>>1409
DQ11の利益が11Sのせいで吹き飛んだって発言はあるよw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:10▼返信
>>1438
売れたソフトでもベストプライス版みたいなのが出ないのも結局ソフトすら循環させてるだけで実際にユーザーに渡ってる訳じゃ無いからコストダウン出来ないんだろうな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:10▼返信
>>1407
新品じゃなきゃ意味ないけど
ちゃんと新品買ってるんだよね?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:10▼返信
分かってます?Switchのピークはとっくに過ぎたんですよ?
それなのに次世代機の話も出さず改良もしてない新型もどきでお茶を濁してるんだからかなりヤバい状況なのは事実
次世代機も新型も無いのは誰もが推測出来るわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:11▼返信
※1414
切ったかじゃねえんだよ!残った連中で何ともできねえから落ちぶれてんだよ!
スクエニクリエイター感性が消費者を喜ばそうとしてねえからだぞ
取り返しがつかねえとこまで来ちまってる。今居るスクエニクリエイター陣じゃ面白いゲーム作れやしねえわ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:11▼返信
>>1437
6年前のスマホに開発しろでスマホメイン開発に依頼するのは当たり前では?w
開発者がアンソの完璧なスマホ脳だったのは悲劇だがw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:12▼返信
※1441
勿論そうです。人の触れた物へは興味ありません
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:12▼返信
してるしてないって明言するわけにもいかないでしょ
そのためのニンダイがあるわけで
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:13▼返信
スイッチは、俺にとって神ゲーム機なので新型が出ようが構わないな。俺は、有機ELモデル1台、初期型2台、ライト2台持ってるw
後5台ほど買ってもいいかな。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:13▼返信
>>1442
豚「何処からともなく技術力が降りてきてPS5を超える最強のハードを任天堂が出してくれるはず」
ゴキ「今まで散々全方面で企業裏切って来て誰が任天堂に今更ハード作るの?Nvidiaとの関係ももう終わるよ?」

ここまでこれだけの話なんだよなぁ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:14▼返信
>>1447
大分頭沸いてるしバイアス効きまくってるけど本当ならまだ買ってるだけエアプ豚よりはマシか
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:14▼返信
>>1447
むしろそんなに要らねぇよ
ハードなんて1台ありゃ十分だろ

あぁ…失敬、それだけ頻繁に壊れてるっていう話なんすね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:14▼返信
>>1443
単純にディレクター経験者が足りなくて中間管理が滅茶苦茶なんだよ。オリジナルはちゃんと面白かったし、制作コンセプトもちゃんとしてた。
で、チョコボは?w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
>>1447
すぐ壊れるからスイッチだけでやっていくなら予備はいくらあっても足りないって事は無いよね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
NVIDIAも任天堂からの次期SWITCHチップの話に乗らないわけではないが
法外なロット価格を提示されて任天堂は呆然とするだろう(そういう企業)
それで任天堂が逃げてもNVIDIAは困らない
”任天堂がどうなろうと知ったコッチャない”だからな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
ニンダイは世界が熱狂するけどソニーの発表は存在したのかって思うくらい既に空気だからな
案の定売れてない買ってない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
>>1441
ヒント:メルカリ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
>>1447
ハードはいいからソフト買え。割れの中国人か?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:15▼返信
>>1445
すごいね
ソフトを1本1本新品で買い直してるんだ
今の買い直しは何10本くらいよ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:16▼返信
>>1454
売れて無くて話題になって無い空気なのにその世界が熱狂する任天堂より一億本ソフト売上本数に差付けられるのか凄いなぁ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:16▼返信
>>1454
熱狂してたか?視聴者を買ってただけのハリボテだろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:16▼返信
>>1454
ニダは失笑の対象だろう。ソニーが消えたE3にドヤ顔で乗り込んだら、E3自体が消滅してやんのw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:17▼返信
※1454
SIEより売れなかったって一晩中発狂した決算記事の後にそれ書ける神経が凄いわ
1と10って言う単純な数字並べても任天堂が絡んだらどっちが大きい数字か分らなくなりそう
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:18▼返信
>>1449
頭沸いているだって?どうぞどうぞ好きに言ってください♪ちなみに任天堂信者ではなくPSのゲームも好きなんで♪
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:18▼返信
ゴキちゃんその調子だ
ついでにバビロンをPSストアでおすすめしてるからDLガーで買え
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:18▼返信
>>1454
熱狂してんのにソフト買わないとか任天堂から見ても客ですらねーじゃんw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:18▼返信
決算で既に結果が出てますけどまだPS5は売れてなかったと言い張るのかね?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:18▼返信
>>1454
ぶーちゃんの祖国では同じ発音だろうけど
それ日本語では「発狂」って言うんだよw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:19▼返信
>>1462
マシって言ってやってんだから顔真っ赤で激怒して中立気取らないで豚として誇れよwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:19▼返信
※1451
俺りゃ最後にスクエニゲー買ったのはFF零式だわ
俺の相方は今も毎月スクエニゲーへ7万も遣っちまってるがな・・
スクエニゲーは買う気がおきねえから知らんわ
問題なのは買って貰えんゲームを作ってるスクエニの自己責任だろ。任天堂に責任なんざ1つも無えわ!
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:19▼返信
>>1450
そんなに壊してねぇわw特にライトでは限定モデルとかもコレクションしてんのw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:19▼返信
>>1454
ここ最近のニンダイとかウルヴァリンが爪を出した一瞬にも劣る内容じゃんw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:20▼返信
ニンダイの時だけなんかやたら自分にカメラ向けて発狂してる動画自分で上げてる連中がいる文化正直大分ヤバいと思うわ
もうステマとかサクラとか言う概念通り越して完全に自作自演のダイマだろアレ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:20▼返信
>>1469
ただの任ガイジか…あたおかだよ、変.態だよ
どうなってんの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:21▼返信
>>1443
スクエニを任天堂に置き換えた方が良いよw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:21▼返信
もう転売戦争は勘弁してくれ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:21▼返信
任天堂に次世代機があったとしてもスペックがPS4以下だから最初からサードは参入してこないだろうな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:21▼返信
ハード買い替えるたびにソフトも毎回新品で買い直してるんかすげえな
新作出たら少しずつ増えていくだろうが買い忘れがないように買い戻しリストとか作ってるんだろうなあ
感服するわ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
一人で何台もスイッチ持ってる事自慢してる奴って結局そらソフト売れんわって話にしかならん上にそれがおかしい事だって自覚もして無いんだからどうしようもないな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
※1457
そのために、相方は非効率なムダ金だとして時々揉めてます・・・
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
>>1447
初期型の後に出たやつは買ってないの?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
>>1452
そんな雑に扱ってねぇわwww好きなゲームのセーブデータを何個も欲しいんでw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
>>1463
お前もご自慢のPCでやれよ。PC同接1でマルチはPSで持ってる状態だぞ?w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:22▼返信
なんか一人の豚が乖離したハード販売台数とソフト販売本数の帳尻を合わせる為に狂人演じなきゃいけないの見て流石に可哀想になってきたわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:23▼返信
>>1468
何を発狂してんの? 任天堂とか好きそうだなw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:23▼返信
普通はハードなんてメーカー毎に1台ありゃ十分だ
バリエーションを無駄に揃えるとかただのキモオタでしかない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:23▼返信
>>1456
安心しろ。ちゃんとソフトのパッケージ版も買っている。(キリッ!)
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:23▼返信
>>1465
gmフリプで還元した気になってる会社があるらしい
さらにnow抱き合わせ値上げする模様
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:24▼返信
>>1480
まずセーブデータ複数作るのにハード買い直さなきゃいけないって状況がおかしい事に気付け
あとその調子だとハード毎にスイッチオンライン加入してんだろ別垢で
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:24▼返信
※1473
そーやって反省しねえから日本人がスクエニアンチ化しちまったんだぞ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:24▼返信
Switch複数持ち豚はゲームハードは持ってて嬉しいコレクション程度にしか思ってなさそう
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:24▼返信
>>1479
確か、初期型よりもバッテリーが長持ちするタイプでしょ?
さすがに中身しか違いがないから買ってない。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1486
あぁ?スイッチ販売に合わせてジェスネットって言う卸売業者買収した任天堂だっけwww?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1468
なら、最新のタイトルなにも遊んでないエアプじゃんwそれでつまらないって何で言えるのか自分で矛盾してると思わない?w
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1471
だってニンダイじゃねえと伸びねえもん
ソニーの発表の動画なんてクソみてえな再生回数だ
それが今のゲームユーザーの現実
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
※1486
任天堂販売株式会社の話しますw?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1482
任天堂の決算書が結果だからなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1468
買ってないのに文句言ってたんだ···
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:25▼返信
>>1447
ユーザーが買っているなら
減収減益になって無いんだよなぁ・・・
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:26▼返信
>>1488
日本人w君は違うでしょうw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:26▼返信
>>1486
それ以下の期限付きソフトしか還元しないNっていうゴミ会社があるらしいですね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:26▼返信
そもそも一人で複数買いしなきゃ行けないハードって設定しなきゃいけない時点でおかしいって事に気付け
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:27▼返信
PS Plusは、Game Passの2倍である4800万人前後を維持!
一方のPS5
前年同期比
3Q 450万台→390万台
4Q 330万台→200万台

Switchより先にピークアウトしてて草
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:27▼返信
>>1493
お前の言うゲームユーザーの現実は非現実なんですけどね
ソフト売上げ余裕で1億本も負けているSwitchとかゲームユーザーは眼中にないだろ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:27▼返信
>>1486
ゴミ?年契約でゴミエミュN64出す任天堂?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:27▼返信
※1483
別に任天堂なんざ好きじゃねえぞ何言ってんだ?
それよかお前は大好きすぎるソニーが日本市場軽視で咽び泣いてるだろwww
あ、悪りぃな。ついついいつもの妄想で大笑いしちまったわ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:28▼返信
※1486
自社生産して無いのに棚卸資産が世界一の自動車企業より多く積まれてる上に
卸売業者をスイッチ販売前に買収したり
ファミ通の偏向記事以外で販売数取り上げなくなった直後に急にスイッチが売れ始めたり
研究開発費は中小企業以下なのに広告費だけはSIEやMSが他社買収するレベルの投資してる会社があってなwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:28▼返信
>>1487
今のところ、アカウントは、1つだけかな。実は、使っていないスイッチも含まれているのよ。ちなみに別アカウも作ろうと考えていた時期もあったけどね。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:28▼返信
>>1504
はいはい、任天堂が好きなんだろw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:28▼返信
嫁にブヒッチ捨てられてその都度買い直しとか
同情するわ

もちろん嫁さんになw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:29▼返信
ソニーが日本軽視ってソースもないのにいつもアンソはこれ言ってるよなw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:29▼返信
>>1504
日本軽視は無償期間有料修理を日本でやる任天堂だろう。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:29▼返信
>>1504
ゲーム遊んでなさそう
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:29▼返信
中立を装う任豚ってホント分かりやすいねぇ
ソニーへの当たりが無駄に強い時点で任豚じゃん
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:30▼返信
>>1501
それこそ半導体不足の影響だろう。それに在庫潤沢なのに勝てない任天堂さんw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:30▼返信
>>1506
金があるなら別に良いと思うけど一般的にはその使い方は無駄だと思うしCS機眺める為だけに買うコレクターって少数派だから俺みたいなのがいるからハード売上だけ伸びるのはおかしくないって言うのは流石に無理があるかな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:30▼返信
>>1465
任天堂営業利益
5,927億円

ソニー ゲーム部門営業利益
3,461億円
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
※1498
国籍育ちも日本だが純血じゃねえだけだ
日本人は大好きだぜ!人との関わり方・人との距離の取り方を心得てる民族だからな
俺なんざ親に紹介されて付き合わされる韓国人の反日思想ガチガチなのに疲れるわ・・
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
>>1493
スパイダーマンの続編の再生数知らんのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
循環ばっかで数字盛ってるだけだから実際に半導体不足になった時期に気付けなくて中国ゲーム規制が始まったと同時に半導体不足を言い訳にしだすマヌケな企業任天堂
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
>>1509
逆に任天堂が日本軽視してる証拠ってすぐにでてくるのにな
・日本だけ保証期間内の有償修理強制
・日本だけ3DSのACアダプタ別売
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
Switch複数買いとか金ドブの極みじゃんwwwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
>>1509
むしろどぶ森で日本の正月無視して旧正月イベントだけ実装したり海外では無償修理なのに日本だけ修理費用請求されてる方が日本軽視だよなw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:31▼返信
>>1468
FFオリジン楽しい🤗
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
>>1516
取り敢えず落ちつけw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
>>1516
純血どうこういうなら全てアフリカ大陸につながるのにな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
>>1515
ぶっちゃけソニーは研究開発費任天堂の20倍以上投資してるしユーザーから利益得た分ちゃんとゲームに投資する形で金使ってるからそらそうでしょと
任天堂は電通費用にしか金使ってないけどね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
>>1515
任天堂は中華転売分を利益に含んでるんかな?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
>>1515
任天堂が売上高で勝っている上で営業利益が勝っているなら誇れるのにねwwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:32▼返信
※1511
お?お前は俺があんまゲームしねえの気づいたか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:33▼返信
>>1474
ルデヤ「そうアルよ!」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:33▼返信
>>1516
ここの大半は君みたいな自称日本人の基地が嫌いなんで来ないで下さい。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:33▼返信
※1515
ソニーは売りながら作ってるけど任天堂は何も作って無いだけの話
任天堂の悲惨すぎる研究開発費見たら分かるだろw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:33▼返信
>>1515
任天堂ってユーザに還元もしなければ研究開発もしないのかよ…
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:33▼返信
研究開発や買収を盛んに行ってるPSの利益とユーザーからぼったくってる任天堂の利益を比べても仕方ないだろうになぁ…
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:34▼返信
※1524
なんだそりゃwふしぎの海のナディア論かよwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:34▼返信
むしろあの売上高でその利益を出せている任天堂の闇が深すぎるわw
派遣社員とか安くこき使って人件費抑えていたんだっけ?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:35▼返信
>>1528
電通工作員ですか?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:35▼返信
>>1515
計画的陳腐化と非難されるレベルで
研究開発費ケチれば利益も上がるだろうよw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:35▼返信
>>1488
きも
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:35▼返信
なんというか…豚って見たまんまのデータしか信じない・成長してることも知らないキュイみたいで哀れだわ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:36▼返信
>>1501
嘘つかないでね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:37▼返信
>>1535
海外は撤退、縮小しまくってるからな。アメリカ縮小して、何故か韓国には残ってるがw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:37▼返信
>>1535
その営業利益より下行っちゃってる何処かのゲーム部門が有るそうなんですよ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:37▼返信
>>1528
エアプっプーwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:37▼返信
>>1539
見たまんまのデータすら信じないのが豚です
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:38▼返信
>>1539
豚なんぞ都合が悪けりゃ公式すら信じんぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:38▼返信
ソニー君は1個1000円の利益が出る商品を100個売って10万円の利益を得ました。でもソニー君は将来の勉強の為に参考書を大量に買ったので手元に3万円だけ残りました
任天堂君は1個1000円の利益の出る商品を50個売って5万円の利益を得ました。でも任天堂君は勉強する為の参考書を買ったりはしなかったので5万円そのまま手元に残りました

豚「任天堂凄いソニーゴミ」
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:39▼返信
【朗報】任天堂、新型Switch今年発売か!毎年否定したのに今年は否定せず OrinT239搭載4KDLSS

こりゃ決まりやね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:40▼返信
>>1542
で、そのご自慢の営業利益はユーザー、というかお前にはどういうメリットがあるから自慢してんの?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:40▼返信
>>1539
決算信じないけど
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:40▼返信
>>1542
え?そんなところあるの?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:42▼返信
>>1547
また性能据え置き機か
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:42▼返信
営業利益減らしたくないから肝心のゲーム開発費削減したゲームメーカーがあるらしいっすね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:42▼返信
豚が理解できるのは精々桃鉄の決算ぐらいまでだよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:42▼返信
今期も減収減益予想
少ない研究開発費
半導体不足

これで新型出ると思えるのがすごい
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:43▼返信
>>1548
まぁ営業利益でマウント取れるって部分だけだろうなぁw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:43▼返信
この令和の時代に未だにHD環境のソフト開発に手間取っているプラットフォーマーがあるらしいな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:43▼返信
>>1550
一度も黒字化したことがないMSゲーム部門ってのがあるらしいですよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:44▼返信
>>1555
2300万台に販売台数が落ちたswitch。ヤバイよー。

ん?あれ、ps5は1150万台しかうれてなかった。

なんだ余裕でダイジョブじゃんw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:44▼返信
営業利益ってそら売上も重要だけどそこからどれだけ商品開発に投資したりしなきゃいけないかって部分も大きいんだからそら何も作って無い任天堂の利益率が上がるのは当たり前なんだけどね
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:45▼返信
>>1558
で、任天堂の売上高はいくらでしたっけ?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:45▼返信
>>1558
お仲間の豚が「販売数負けてても営業利益で勝ってるからセーフ」とか頓珍漢な言い訳してんのに後ろから撃つみたいにシレっとホラ吹いてんじゃねぇよw
最初に言い出したお友達が可哀そうだろwww
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:46▼返信
>>1546
こち亀で両津が理解できない話を紙芝居で説明する部長みたいな感じやなw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:46▼返信
>>1556
フルHD童貞で可変720とか信じられんよなw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:46▼返信
ソニーを擁護しないとポリコレレイシスト扱いされるから可哀想だよな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:46▼返信
>>1563
30fpsですら今日日不満しかねぇのにそれすら安定しないのも信じられねぇわ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:47▼返信
>>1564
勝てないから人格攻撃ですか?w
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:48▼返信
今期売上高の予想
SIE 3兆6000億円
任天堂 1兆6000億円

2兆円の差はさすがにエグいわ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:48▼返信
研究開発棟新築のニュースがあっただろ
任天堂だってちゃんと投資してる
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:49▼返信
>>1546
ソニー君はその時購入した参考書で東大合格して大企業に就職して年収一千万を超え大成功しました
任天堂君は5万の貯金で食っちゃ寝で遊び呆けていたのでニートになりました

ここまで書かないとソニーがなんで投資しなきゃいけないのか理解できないだろ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:49▼返信
売上高の差ってハードではそれほど差つかないから
ほぼほぼPSとスイッチの市場規模の差なのよね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:49▼返信
ソニー「ああーん? 結構いいデザインのコントローラーあるじゃん♪ 振動機能もグッドだしパクろっと♪」 ゲームファン「に、任天堂! アイデア盗まれてるよ!」 任天堂「……」
ソニー「このスマブラっていうゲーム売れてんなあw よーしウチんところでやればもっと売れるだろw これもいただきぃ♪」 
ゲームファン「またソニーが無断盗用した! 任天堂怒れよ!」 任天堂「……彼らもゲーム業界の一員です。それで喜ぶ遊び手がいるなら、あえてことを荒立てるつもりはありません……」 ゲームファン「! いっつも貧乏クジ引いて損ばかりしてるじゃないか……! よし!任天堂を応援して俺たちの“答え”を見せてやろう!」

そして現代… Switchが爆売れし市場は任天堂一色になっていた!
ゲームファン「おめでとう任天堂! 真面目にやってきた者が最後には勝つんだね!」 任天堂「いえいえ、支えてくださった皆さんのおかげですよ」 ソニー「なぜだぁ〜〜どうして任天堂に勝てねぇ〜!? 俺のPS5は転売屋にマイニング需要で買われてるだけなのにぃ〜!?」 ゲームファン&任天堂(一生わかんねえだろうな、こいつには)
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:49▼返信
>>1568
その開発棟ですらソニーが投資する開発費の十分の一以下ですが
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:50▼返信
SteamdeckすらPS4やONEより下程度で6万以上なのを考えたらぶーちゃんの頭の中のSwitchPROがとても現実的な話じゃないのはすぐにわかるだろうに
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:50▼返信
来期も減収予想なのに新型や次世代機なんか発表できるわけ無いじゃん
それどころかブレワイ2もまず延期だぞ

答えられないってのはそのままの意味
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:50▼返信
※1568
5年計画の研究開発棟への投資がソニーの半期分の開発費にも満たないから余計にショボいって言われてんだぞw?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:51▼返信
バンナム決算よりエルデンリングは1340万本突破
まだセール価格にしてないのに凄いな
今年中に1500万本は超えそう
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:51▼返信
時代は純利益率勝負
任天堂の圧倒的なボロ儲けに勝てるの?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:51▼返信
>>1568
建物作る=研究してるじゃないです
むしろ今から?って感じで
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:51▼返信
尿スイッチっていう新型出たじゃん
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:52▼返信
>>1573
まぁ、実現出来てもバッテリーが爆発するだろうがw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:52▼返信
>>1578
今からどころか建物建つ5年後からだからな・・・w
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:52▼返信
>>1571
ソトまで読んだ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:52▼返信
>>1574
望月はどう答えてもSwitchPROはありまーす言う奴だから余計にね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:53▼返信
>>1571
可哀想に
酸素欠乏症になっちゃうなんて
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:53▼返信
>>1568
その費用より宣伝費の方がデカいんですが…更に宣伝費増額と言う狂気。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:53▼返信
>>1577
ハードに利益載せまくって販売することが
何かユーザーの利益になるんですか?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:53▼返信
PS5は早く転売でユーザーに回さないと間に合わなくなっても知らんぞ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:53▼返信
switchもなんだかんだで5年となるとサイクル的には出てもおかしくないけど
まあまだいらんやろな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:54▼返信
>>1576
また🐖がエルデンコンプ発症してしまう…w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:54▼返信
新しいもの作る為に必要な研究開発費への投入が激減してマジで広告代理店みたいな予算編成なのに新しいハード出てくると思ってる方がおかしいだろ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:54▼返信
>>1577
与信で弾かれそう
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:54▼返信
>>1564
既存キャラを黒人にした上に新作でハブる任天堂さんはいいの?w
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:55▼返信
半導体不足だからスイッチの次なんて当分出せないぞ
あと3年は現行のスペックで我慢するしかない
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:55▼返信
>>1577
棚卸資産がなければなあ
あれのせいで実際の利益はほとんどないのがあからさまだし
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:55▼返信
>>1592
任天堂のポリコレは良いポリコレって言い訳は前に一度聞いた
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:55▼返信
>>1588
必要でも出せませんw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:55▼返信
switch2は急いで出しても3DSみたいないまいちハードになりそうではある
現行機を今年の年末商戦まで引き伸ばせれば有利かな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:56▼返信
半導体不足がなければ今頃次世代機を発表してたのになぁ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:56▼返信
>>1594
何なら棚卸在庫増額分の方がデカいからな
あっちの誤魔化しして無かったら普通に赤字って言う
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:56▼返信
>>1577
棚卸に課税されてないのはなんで?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:56▼返信
>>1598
Nvidia「ふーん・・・誰が?俺たちは作らんけどw?」
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:57▼返信
PS5も出した意味なかったからあと1、2年後で性能上げとけば良かったのに
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:57▼返信
>>1554
電通への上納金だけはうなぎ登りなのホント笑うw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:57▼返信
>>1598
そんな準備してた研究開発費じゃないけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:57▼返信
>>1598
バッテリーとROM容量にブレイクスルーが起きない限り無理です。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:58▼返信
古川様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
世界で最も偉大な人物古川様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:58▼返信
任天堂の次世代機開発は半導体不足以前にチップ提供してくれるメーカーがないでしょ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:58▼返信
>>1603
スイッチ出てからの電通上納金でゼニマックス買えたって事実ぶーちゃんが知ったらどう思うだろうw?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:58▼返信
>>1599
棚卸資産って2000億とかだろ
それ引いても営業利益3900億でソニーより上だけど
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:59▼返信
>>1605
しかも自分らで研究開発して無いからブレイクスルーが起きるかどうかも他力本願だしなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:59▼返信
>>1602
意味がなかったのは有機ELのswitchだろう。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:59▼返信
>>1602
そんなことしたら半導体不足にガッチリハマってロクな計画たてられなかったやろ
それが今の任天堂の状況なんやけどな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:59▼返信
少なくとも再来年まで次世代機は出せないだろ
下手すればもっと後かも
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:00▼返信
だから売上高負けてて営業利益勝ってるってのは恥だからな
いい加減覚えろ豚
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:01▼返信
ぼったくった金ばらまいてどっかに作ってもらう算段なんだろうけどもう嫌われまくってどこも作ってくれないんだよなw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:01▼返信
循環と中華貿易で数字盛ってただけだから半導体不足に気付くのも遅かったから確保に動くのも遅すぎた
その上研究開発費投入も全くしてないので当たり前だがスイッチ発売からノウハウも貯蓄されてない
もっと言うとここまで世界中の企業裏切り過ぎてもうチップ提供先も確保できない

いい加減現状理解した方が良いよw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:02▼返信
必死こいて技術開発しないとどうしようもない企業じゃないんだよ任天堂は

「枯れた技術の水平思考」って言葉にも表れてるように
既存の技術に独自のアイディアをプラスして魅力的なものを生み出すのが任天堂だ

アイディアは金をかければ出てくるってもんじゃないよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
>>1615
いい加減諸費用で儲けが出ても最終的には大赤字吐くことになるってのは前例しかなくて解り切ってるからな
SIEとMS同時に怒らせて頼る先が無かった上に型落ち在庫の処分も嚙み合ったNvidiaが本当に偶々条件良かっただけという
そのNvidiaすらスイッチマジックで赤字はかされて激怒させてんだからもうどうしようもない
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:03▼返信
>>1617
そうだね
ダンボールだね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
スイッチ延命すればするほどUE5やSSDベースの開発が進んでハブられるけど
かといって半導体不足だから次世代機立ち上げたくてもできないのよね
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
枯れた技術はどこまで行っても所詮枯れた技術なんですよ
独自のアイデアとかクソ食らえですよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
>>1617
がんばって半導体使わないダンボールハードでも作ってくださいな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:04▼返信
>>1617
自力でそれやってんならまだいいけど結局全部他社頼みだから問題なんでしょ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
※1617
言う割に他人から盗みまくって年がら年中特許侵害の訴訟起こされて結構負けてるのが任天堂なんですけどね
寧ろ自力で何生み出したんだw?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:05▼返信
>>1617
アイディアも無限に出てくる訳じゃないんですがねw
おへいろーも作れるとか大口叩いてたお前らの教祖宮本神(笑)って大爆死した潜水艦ゲー以降何も作ってないけど何やってんのw?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:06▼返信
>>1620
仮に半導体の目途が付いても作ってくれるメーカーの目途が立たないから古川もスイッチ10年続けるしか無いって言ってるんだよな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
任天堂が目指す戦略は、スイッチの「長寿命化」だ。従来の歴代ゲーム機より長いライフサイクルで人気を維持すれば、次世代ゲーム機の開発に充てる資金や期間も増やすことができる。古川社長は次世代機について「将来のハードについては常に研究をしている。ハードとソフトが一体となった独自の遊びの提案にはこだわり続ける」と述べ、具体的な言及は避けた。

次世代機の開発は既に明言している、今は投入するタイミングを見ている段階
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
>>337
投資しているから良いものが作れたりユーザーに還元されている訳で、投資せずに利益殆ど変わらない任天堂がやばい事に気付いた方が良い
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:08▼返信
任天堂がただのおもちゃ屋なんて揶揄される理由は技術開発をしないからだな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:09▼返信
>ハードとソフトが一体となった独自の遊び

ゲームウォッチじゃん
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
>>1627
その寿命が決算で終わったと自白した訳でな。自社製造じゃない、半導体不足で投入なんて無理。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
ソニーパクったWii、タブレットつけただけのWiiU、SHIELDまんまのSwitch

枯れた技術の水平思考w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:10▼返信
いや、ニシ君も今まで散々妄想で超スペックの新型Switch望んでたじゃん
全然現状に満足できてないじゃん
変に見栄張らなくていいぞ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
古川が作ってるって言ってんのはゲームとソフト一体型のゲームウォッチであってサードが参入できるプラットホームじゃないからな
事実上のハード撤退みたいな事言われてるのに良く喜べるな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:11▼返信
>>1609
課税されたら、その額ではすまんがw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:13▼返信
ネームバリューだけで持ち堪えてるような企業なんだからさっさとIP屋にでもなればいいのに
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
>>1633
そもそも「これでいいんだ」「満足できてるはずなんだ」って自分に言い聞かせてる望月ですらスイッチロンチからハイスペック版のマイチェン望んでる位だし豚だって矛盾しながらも最初からスイッチには不満たらたらでどうにかして欲しいとは自白してたぜ?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
新型周期からして来年発表、再来年辺り新型と見た
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
独自性なんてのは最低限周りに引けを取らない能力を持ってて初めて輝くんですよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:14▼返信
>>1636
もう殆どそうだけどな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:16▼返信
>>1638
そこまでいくなら普通は次世代機だろ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
>>1641
次世代機のつもりで書いた
スマソ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:20▼返信
>>1638
「周期」なんてもはやアテにならねぇぞ
もはや任天堂が使えるような開発の外部委託先、どこがあるよ?
それこそnVidiaですら怒らせたのが任天堂だぞ?

どんなに良くてもカラバリがせいぜいだな、サムスンとかももはや危しいから安い有機EL調達先もどうするんだか
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
スイッチは旧世代ってイメージだからソフト買わなくなったな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:23▼返信
豚が気にすべきは九兆より棚卸資産二千億の方だろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
MS君は3000万円する高級スポーツカーを購入して走りました。ただ道が獣道だった為目的地まで1時間かかってしまいました
SIE君は2000万円するスポーツカーでMS君ほど高級な来るまではありませんがカスタムした上に道もきちんとアスファルトを強いて舗装したので同じ距離でも到着まで30分しかかかりませんでした
一方任天堂君は自転車しか持っていなかった上に道も荒れており途中で転んで救急車を呼んだので目的地にたどり着くことはありませんでした

これが小学生でもわかる今のゲームハード事情だよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:24▼返信
ハード発売して5年経つこの時期に研究開発費を上げることはあっても減らすとか前年通りってまず何も作ってないってゲロってるのと同等なんだけどぶーちゃんや嘘月はまだ理解できんのかw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:25▼返信
スイッチのお得意様はロシアやろうな、もっぱら電子部品としての需要だけど
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
>>1648
最初から分解してパーツ単位で送れって言われそう


んでこんな古い部品送ってくんなって怒られそう
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:27▼返信
2025年頃までかかりそうだけどな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:35▼返信
あるといいね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
調子がいいから「ない」という
調子の悪いときは臭わせるような発言で矛先を逸らす
ってこと
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:39▼返信
また屑月のいつもの病気発症してるだけやんけ。
スクエニはさっさと口だけじゃなくこの捏造キチガイ訴えてやれよ。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
ぶたばに逃亡した豚が今現在PS5を叩くスレ立てて悦に入っているってねwwww
相変わらず決算読めないようだけどwwww
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:41▼返信
>>1617
その結果がゴミ屑ラジコンマリオとかレゴマリオとかダンボールかい?w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:53▼返信
ドリフトしない新ジョイコン発売説❓❓❓❓❓
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:54▼返信
【速報】 転売屋がウォーミングアップをはじめました。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:59▼返信
こうやって匂わせさせて騙すコイツ、ホント業界から追放すべきだろ。まぁ屑天堂もコイツにこうして言わせてんだけどな。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:09▼返信
任天堂って周辺機器は異常な程出すけどそれに乗っかるサードって全く無いよな
体重計とかダンボールとか曲げわっぱとか
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
それと泥人形、全く出なくなったなw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:10▼返信
>>743
行けたら行くわ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:12▼返信
>>1660
メイドインシナですからな。出せないんでしょうよw
あんなガラクタ喜んで買う異常者どもホントドン引きだわ。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:14▼返信
>>1658
いや任天堂ではソイツと決別すべく、前回次期ハードの噂を否定して株価大暴落したんだろwww
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:17▼返信
Switch2専用ソフトのオンパレードで転売ヤーがまた大量発生まで読めた
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:23▼返信
半導体不足なんだから今出すわけないだろ
PS5の失敗を今目の当たりにしてるんだぞ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:24▼返信
次世代Switchはモニター出力専用機と携帯専用機と別々のバージョンでの発売らしいよ
どうやら本体価格の上昇を抑えるためらしい
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:28▼返信
>>1351
SGIなんて会社潰れちゃったしな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:35▼返信
>>1663
その程度で屑月が諦める訳が無いじゃないっスかw
だからこうしてまたしても媚び媚びしてるんだし。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:42▼返信
据え置きゲーム機から撤退するのに新型switchの発表とかコメントするわけないだろw
毎回、決算の悲報で株価低迷するのを避けるために根拠の無い風説ながしてるけど、安田と望月って風説の流布で逮捕されないかよ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:46▼返信
半導体不足であと3年はスイッチのままだから
史上最大のハブられ祭り開催されるかもな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:47▼返信
>>1571
追い詰められると会話形式きも
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:47▼返信
半導体不足なのに高性能新型なんて出るわけがない

もし出るとしても有機ELのSwitch lightだろ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:49▼返信
減収減益の予想だから大した計画なんて無いよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:51▼返信
減収減益で決算終えた今の段階で「新型ない」と言ったら
株価暴落するからこう言うしかないんだよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:52▼返信
何回目の噂っすか?
もういいよ噂は
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:55▼返信
仮に出たとしたら有機EL買ったやつただの養分じゃんwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:56▼返信
>>1666
無駄の極みだな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:10▼返信
海外メーカーがSwitchを4kにアプコンしてくれる機器発売するんだし任天堂も技術取り入れてくれよ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:20▼返信
>>1665
え?Switchじゃなくて?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:24▼返信
>>1662
ヨッシーのあみぐるみは可愛かったよ。
amiiboとして使ったこと一度も無いけど
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:02▼返信
>>1678
任天堂じゃアプデで使えなくするだけでしょ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 22:53▼返信
早ければ来年発表で再来年発売かな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:02▼返信
そろそろPS4レベルの新型はほしいな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 23:48▼返信
まともなジョイコンで値下げしろや
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:00▼返信
>>1683
そんなもん作っても普及する3〜4年後にはもうゴミ扱いだぞw
サードソフトなんかいらんっていうならずっと2DSでもいいんだし
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:02▼返信
九兆さん、スパイファミリーの件で「一部を切り取って曲解するクズの言うことは真に受けるな」って正論かましとるけど、飛来骨使いだったのね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:09▼返信
半導体不足で今までと同じような古い型を安く使って儲けを出すスタイルは通用しないよな
そんな古いのに半導体を使うくらいなら、新しい方に回すのは当たり前だし
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:19▼返信
そもそも3万円台のスマホでPS4並みの性能なんて無理だからな
アップルに頼めばノーマル箱1くらいの性能のスマホチップくらいは作れそうだが10万円コースだし
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:27▼返信
>>1
詐欺師の手口と一緒
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:27▼返信
>>1587
どっちにしろゲームやるならps5しか選択肢無いですし
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:28▼返信
>>1678
いまだに可変720の開発が4kなんて扱える訳ないだろう。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:28▼返信
>>1602
持ってるから言えるけど意味ないなんて絶対無いよ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 00:59▼返信
>>1680
あー成る程、元からデザインが単純なやつならクオリティ的にも値段の割に良い感じになる訳か。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:01▼返信
>>1683
完全携帯機でその性能なら良いと思うけどな。
まぁ屑天堂には不可能な話よw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:14▼返信
日本人がPS4買わずに3DSやSwitch買ったから日本のゲームは終わったわけだが
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:24▼返信
またゴミを出すのか
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 01:26▼返信
原材料の高騰によりELモデル39800にしますという発表近いんちゃう
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 02:14▼返信
ジョイコンが今のクソ品質のまんまなら、値段下げろよ!
消耗品なので半年に1回買い替えてください1こ2000円にします、くらいやれ!
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 02:15▼返信
VITA TVみたいに画面なし、据え置き特価タイプ9800円で出せるだろww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 03:56▼返信
※1695
PS4とのマルチ売上比較すると大して…
やっぱ中華転売だな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 04:15▼返信
『アイドルマネージャー』がSwitchで8月25日に発売決定。アイドル界の光と闇を描く育成シミュレーション【Indie World】

これロシアのゲーム会社が作ってるやつだろ?
CSだとスイッチ独占だしよくもまあウクライナで微妙な時期に微妙な所から山下さんしてきたなぁ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:11▼返信
どうせカラバリ並みのショボいやつだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 05:48▼返信
任天堂が公開した質疑応答(要旨)に一切記載されてないけどもっちーまさかまた嘘ついた?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 06:09▼返信
>>1703
一概には言えない
任天堂には質疑応答から都合の悪い文言を消した前科があるからな
例の「発売前から中国に流れてる」ってやつ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:14▼返信
スイッチは終わりだなw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:18▼返信
>>1701
そりゃ唯一何もしてない大手(名前だけは)会社だし
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:20▼返信
>>1699
無理だよ
VITATVは1000と2000を比較して基盤が半分程度に改良されてたから出せただけ
スイッチの基盤を小型化してくれる会社がないから無理
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 07:58▼返信
今期っていつまでだよww
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:08▼返信
>>1704
そうゆうても嘘月は前科多すぎだわ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 09:50▼返信
※1705
はいはいスイッチは終わり終わり
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:04▼返信
いつからこんなきな臭い企業になっちまったのかな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:35▼返信
総会での質疑応答が書面公開されたが、この新型についての質問、なかったことにされてて草™
任天堂にとってよっぽど都合が悪かったんだな、せっかくお仲間の嘘月がやってくれたのにw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 12:39▼返信
>>1711
いつから、というなら「起業した最初から」だぞ
元々任天堂って893向けの賭 博 道具を作って売ってた、いわば893の外郭
おもちゃであったビデオゲームに参入したのも、おもちゃ流通がテキ屋の系統で893圧力かけられたからだわ
初代PSが出たときには、その圧力でおもちゃ流通使えないからレコード流通使った、ってのは有名な話
もっとも、それでおもちゃ流通の闇が払われて任天堂はかえって苦境になったのは、嗤えるが
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:01▼返信
Twitterで見たんだが、この質疑応答そのものが説明会資料に載ってないらしい。
質問したというのがもし嘘なんだったらこの望月って記者はゴミすぎるし、
意図的に資料からこの質問を消したんなら任天堂がゴミすぎる。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:13▼返信
>>1714
両方ともゴミでしょ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:14▼返信
>>1714
任天堂は以前も説明会資料から質問を削除してるぞ
役員が 「中共ではまだ発売してないが、把握している範囲で300万台のスイッチが存在する」 って回答したヤツ
今回も同じじゃねぇのかな
まあ嘘月としては任天堂への援護射撃のつもりでフレンドリーファイアしただけだな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:28▼返信
>>1646
このアホな人形遊びだけでハゲノスケって分かるわw
お前高級って言葉好きだよね
老い先短くて絶対手に入らないから憧れてんだろ?w
んで、任天堂も絶対潰れそうにないからイライラしてんだろ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 14:31▼返信
お、ハゲノスケのブタがこっちに逃げてきたかw
決算書一つ読めないの責められて耐えられなくなったか、恥ずかしいねぇw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月12日 15:02▼返信
※1509
アンソはいってることに
整合性がないんだよな
矛盾だらけ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:15▼返信
Android機能つけてくれるだけでいいそれだけで完璧や

直近のコメント数ランキング

traq