ソニーグループ株式会社 2021年度 業績説明会より
動画内 1:08:38あたり~
・ソニーグループの十時裕樹副社長、質疑応答でゲームの定額サービスについて言及
・十時副社長「他社の戦略に対するコメントはなかなかしづらいのですけども、我々の今の時点での考え方は、相応の開発費を投じた質の高いゲームタイトルを提供し続けることがプラットフォームの差別化とブランドの強化、それから長い目で見てユーザーエンゲージメントの向上に繋がると考えております」
・「今PSスタジオで制作しているAAAと呼ばれる大型タイトルを、例えば発売日からサブスクリプションサービスに配信した場合、その価値を提供し続けるために必要な投資を縮小せざるを得ないという危険性もあります。そうするとファーストパーティタイトルの品質が悪くなることも懸念しています。今のところ、現在の開発費をきちんとかけて作り込みをして、AAAにふさわしいタイトルをリリースするということをきちんとやっていきたいと考えています」
・「リニューアルしたPSプラスでは、『スパイダーマン マイルズモラレス』や『リターナル』といったファーストパーティの人気タイトルを提供していきますので、上手くバランスをとって事業を発展させていきたいと考えております」
以下、全文を読む
関連記事
【【決算】ソニー、営業利益過去最高の1.2兆円!音楽や映画のエンターテインメント事業が好調、PS5は累計1930万台に到達!】
【ソニー、今期のPS5販売見込み1800万台(前期比56.5%増)!副社長「部品や半導体デバイス調達の目処がついてる数」】
新作をサブスクに即投入するのは相当コストがかかるんだろうな
ちゃんと開発費かけてしっかりゲーム作って欲しいわ
ちゃんと開発費かけてしっかりゲーム作って欲しいわ

即効性の毒みたらよくわかる
即日ゲーパスも軒並み低評価やし
発売日に買うか迷うんだよね
グラフィックなんてなくてもアイデアがあれば勝負できるだろ
各事業でみたら箱事業なんか無い方がいい
1カ月無料だったし発売から半年くらい経ってたけど無料だった
デイワンゲーパス軍団のクソゲー率の高さよw
喜ぶのはMSだけで作る側は売り上げも賄えない
【無能集団】 サブスクに集客の全てをかけたらゲームが売れなくなりクソゲーだらけになりました
【真・無能集団】 サブスクはファミコンとかスーファミとかめメガドライブ・客は「(延べ人数が)増えた」としか言えん始末・AAA?開発期間が無駄にかかるのと広告宣伝費がそれぐらいかかる・出来はクソ
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
あんな無茶な戦略はMSにしかできんよ
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
【悲報】スクエニの『アウトライダーズ』まだ開発費や広告費を回収できていないことが判明
開発会社「DLCの開発は拒否するかもしれない」
金がないので出来ません
開発費500億円+1年延期したのに同接4000人まで下がってクソゲー呼ばわりされてるからな
将来的にソフトを買うって考えが無くなりそうなんだよね
そしたら業界自体が縮小していきかねない
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
そのサードを守る為にやらないんだろ
任天堂「え?」
金があっても儲けが出ないからやらんよ普通は
ソニーはサードにデイワンやれなんて要求してないし
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
健康器具がアイデア?
GT7くらいか?あとはディレクターズカットとかDLCの位置付けとかそんな物ばっかじゃん
ソニーはサードに新作入れろなんて強制してないんだけどw
そうすればそれ目当てにサブスク会員が増えて儲けも増える
ようは面白いソフトを作る自信が無いってだけだろ
頭大丈夫か?MSの初日ゲーパスがクソゲーだらけなの見てたらわかるだろ
ぶっちゃけゲーパス始まる前から予想はしてたけど予想通りになってるし
金掛けてもクソゲーしか作れないMSにしか出来ないな、ゲーパスは
うん、それをMSのゲーパスに言ってやってくれや
サブスクで初日提供してクオリティ落ちまくってるんだから
定額でAAA持ってきたところでついてくるユーザーなんてたかが知れてるしな
サブスクで1000円
AAAを作れるわけがない
UBIとかどーすんだろ 課金モリモリだろな・・・・w
ソニーはそこまで真似しなくてもいい
ソフトに自信があるならフルプライスで出すだろ普通w
なにも考えてないようで ださっ
アウトライダーズかなんかも回収出来なかったみたいな事言ってたしな、マジで業界潰しよ
無理やろw
ゲーパスだって黒字化するには会員数1億とか言われてたじゃん
今の+会員倍やんけ
現実的な数字じゃねえわ
ファーストはサブスク加入が増えればそのまま儲けが増えるんだから
目玉として新作即投入ぐらいはやるべきだろ
ブロックバスター志向だな😅
第一台数そのものが非公表のms差し置いてとかww
PCゲーのお陰で生き延びているポンコツハードに過ぎぬ
MSはなんか出したか?ヘイローとかいうクソゲーくらいか?
で、スペゴリは?
売り上げでトップ独走してるからソニーの戦略が一番正しいんだよなww
動画ですらネトフリが失敗って言われてるご時世に
さらに拘束時間の多いものってホントただの慈善事情だよね
エルデンは8割がPSでしたねw
これは正しい
MSはそれで赤字だからな
ポケモンの事ですか?w
済まんな
今期は2兆7千億、来期は目指せ3兆なんだわw
売れる自信があるなら初日からサブスクになんか出さねーだろ馬鹿か
実際初日ゲーパス組のクソゲーだらけの現実見ろよ
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
ゲームオブザイヤーはMSと任天堂よりSONYの方が多いだよなぁw
スペゴリをこれ以上貶めてやるなよw
異常。
GWにSwitchゲーのワゴンセール広告入ってたな
DayOneゲーパス落ちどころか一部F2Pにしても人口を維持できないスペゴリ
答は簡単さ
え?できないんですかー?wwwwwwwwwww
逆やでサードの配分と誘致ためにファーストソフトを利用するから
ファーストの開発費は初期普及と誘致のためのAAAタイトルにしか投資しないで
後はゴミしか売らくなるんやで
税金対策だよ。本体のOSがヤバいから対岸の火事ではすまないだろうが。
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
5年連続受賞のswitchさんw
誰もがわかってるw
そもそもなんのためのサブスクやねん
自らサブスクの売りを否定していくのが笑えない
ようは儲からんってことでしょw
勝算ないのにやってるMSがアホなだけ
ただのダンピングと焼畑農業が乞食に持て囃されてるだけというね
サブスクの売りって定価で遊び放題だろ?
実際にクオリティ低下してる本末転倒なサービスがあるからね
ゲームパスっていうんだけどさ
去年のソフト売上、日本でも1位でしたねw
フォールガイズは元が安いのもあるからプラス期間終わった後も新規が買いやすいし
衣装で時短の課金もあるからね
そう言うスタイルのゲームならゲーパスもありなんだろうが
もうデスティニー2に固定されてるだろ😅
AMDがRadeonで一生懸命推してるけど難しいぞ
今までのPS+から変える価値ないな
■2021年のベストパブリッシャーランキング(メタスコア平均点)
1位 Xbox Game Studios(87.4点)
2位 ソニー(81.3点)
︙
14位 任天堂(76.0点)
なるほど
この人、ちゃんと現実把握してんの?
ゲーパスみたいな方向性に力入れるとプレイ自体に月額かかるのに課金誘導までさせるのは単純にユーザーの顰蹙買う
スペゴリという前例が既にあるんよ
一方規模関係なしにゲムパスに全て突っ込んでるms見ろよ、代名詞のヘイローさえスペゴリになっちゃったじゃん
記事の内容が理解できてないのか
開発費回収できなければそれだけ開発費に回せる金が減ってクオリティがどんどん落ちていくっていう当たり前の話をしてるんだぞ
ソニー「なにいってんだコイツ?」
サブスク加入が増えれば継続的に利益が出る
長い目で見ればサブスクの方が安定的な利益を生み出す
ゲハに閉じこもってな
2022年の英国アカデミー賞(BAFTA)が4月8日、ローグライクTPS『リターナル』をベストゲームに選出。本作はGベストゲーム賞を含む4部門を獲得した。BAFTAはゲーム業界屈指のアワードとして業界内外問わず注目度が高い。
「EE Game of the Year賞」をのぞき、各賞とも業界の専門家が票を投じて決めている。
記事の内容全く理解してなくて草
ならねぇからゴミ箱とゲーパスが瀕死なんだろう。500億を100円で遊ばれて利益になる訳がない。
フルプライスのソフト1本の儲けをサブスクで回収しようとしたら何ヵ月かかるのやらw
儲ける方法はサブスクの値段を上げるかファーストの開発費を減らす
ファースト死んでるMSしかできない商法なんよね
そもそもNetflixでさえ少しコケたらリストララッシュなのに
映画なんかよりも拘束時間の長いゲームでフルプライスゲームを定額でどうやって利益出すんだよって話よな
素人ですらわかること
海外ドラマに比べて製作費なんてろくにかからん日本のアニメですらそれっていよいよだな
確かにヤバイ発言だね😅
株主向けなんかな?
何だあのBBAってしか知らんね
2BROさんとこに実況動画あるかな🤔ナンダアレ?
それを凌ぐアフォをご存知ない?w
そして無理をしてひずみが出るのはユーザーも望んでいない。
ソニーのファーストってそういうゲームばっかなんで大変そう
それが答えでしょw
アホしかやらんだろうw
中止になってんのアニメじゃなくて洋モノ原作のオリジナルアニメーションだぞ
わからずやって赤字まみれなのはMSだけw
ゲームサブスクが利益になるなら任天堂もやるはずだよなぁ
何で任天堂ファーストはデイワンで無料にならないんですかねぇ
投資を回収するには5億人の登録者が必要です。 コンソールが2億5000万台しかない場合、
5億人の登録者を獲得することはできません。 どのようにそれを解決しますか?
誰もそれを理解していません。 彼らは損失を被っている」
それはサードコンテンツの数や投入時期や期間を調整すればどうにでもなるだろ
大幅に縮小するみたいだよ
ライブ型のゲームを増やすために
年契約でゴミエミュN64しか遊べないswitchさんをバカにしてるのか?
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4←これの事?
まだムービーだと思ってるのかw
PS3時代から知識が更新されて無いんだねw
おまエラが大騒ぎしてるけど、あれただのリニューアルだからな
現状利用してる奴はそのまま継続、興味ない奴はスルーやろ
まあ、実店舗のリニューアル同様に直後はちょっと加入者増えるかも、程度だろうな
全てのファーストタイトルをデイワンにしないと嘘つき呼ばわりだからな
Forzaも売上絶好調なわけで
新作の地雷インディーを遊んでみて購入回避できるのも良い
で、ゲームパスでそれができてるんですか?
世界で2番めに儲けてたよ
1番はアップル
文盲って日常生活辛そうだね、大丈夫?
ソニー自身はサブスクを全否定はしてないしむしろプラスで大きな柱だよ
副社長が言ってるのは馬鹿の一つ覚えで全部サブスクに突っ込むことはマイナスってことでしょ
あたまわりーな
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
批判というかバカにできるとしたら、ゲーパスの恩恵をフルに受けてる真性の置換さんだけだろ。
その通り。
138のたった一文で頭の弱さが分かるわ
1位 Xbox Game Studios(87.4点)
2位 ソニー(81.3点)
︙
14位 任天堂(76.0点)
MSは良ゲー連発してるのでゴキ君は論破されました
MS本体はそりゃOSで儲けてるだろw
と言うことは都合が悪くなってきても方針を変えることはないってこと?
ソニピクあるせいで映画みたいなゲーム原作で映画作るみたいな思考で大失敗してんのがソニー
せやな、ある程度売り切ったやつをサブスクにすればまたメーカーに還元できるしな
買ってないから売上が奮わないんだが?wアフォに至ってはしgtなんか霞む課金仕様。
じゃんじゃん金かけて作ったのがヘイローだろ?
ゲーム業界は金あれば勝てるほど甘くないんだよ
PSNOWに最新作の超大作なんて関係ないけどな
今のままじゃ劣化版ゲームパスでしか無いじゃん
本体から金引き出しまくってるだけ
箱は一度も黒字化した事が無い
来年PS5独占でスパイダーマン2出るよ
FF16も控えてるし
その辺はトライアルあるから全く同じ使い方も出来るね
大成功してるから増収増益してんだよ?w
まあ確かにそうかもしれないが、PS3でそれやって痛い目にあったからなかなか難しいな。
たとえその後に無駄ではなかったとしても。
実際にMSが証明してくれたじゃん
GT7も悲惨だったね
完全にIP死んだ
ゼノブレ3は時代遅れって言いたいのか?
その通りだwww
そもそもゲームパスで初日堕ちしてんのが失敗してるのばかりだからな
なんでMS全体の話ししてんだよww
ゲーム事業単体の決算さっさと出せよw
まぁ赤字まみれで出せないからゲーム事業単体の決算出すの止めたんだがなw
そりゃMSは任天堂にすら負ける業界最下位だったんだから身銭を切ってやらなきゃアカンだろ
トップ走ってるソニーがやる必要はないってだけの話
古いゲーム何個も遊べるっつっても遊ぶ時間に限度があるんだからお得でもなんでもない
つまりエクストラとかプレミアやるやつはガイジ
サードの初日ゲーパス落ちタイトルですら軒並みクソゲー連発してるしな
実際にMSが変な課金要素入れたり迷走したりしてる現実があるからなwww
これはホンマにそう!ソースはゲームパス
まだインディーレベルだからマシだよ
本当に悲惨なのはラチェクラ
大幅な赤字
ゲームパスという失敗例有るわけだから真似するわけないだろ
1年後とか開発費回収してからだな
都合が悪いのは好調アピールのくせに具体的な数字一切出さないmsのゲーム部門だろ?
言うほどフリプになってるか?大抵は数年経ってからじゃね
しかもその頃は大抵セール常連になってるか廉価版出てるし
そりゃ64がてきるとかなんの魅力もないから誰も加入してないよな
別に良くね?
ユーザーにとってみればしばらくは得じゃん
そのうち儲からんって捨てるかもだけど
ゲーパスでサード痛い目に遭いまくりだから先細っていくだろうな
隅々までちゃんと出来てるかって言うとそんな事は無さそうだ
初日にサブスクにやるのは無理、クオリティが犠牲になる
バック4プラッドとかめちゃくちゃ期待されてたのにもう誰も話題にしねーもんな
MSのゲーム部門は利益出してないと思うよ
こないだのアレで大体バレたし
"あの"嘘つきのブルームバーグ望月の仲間になるってことだぞ
それでもいいのか?w
まさに今のMSの問題点なんですが・・・
ゲーパスとか褒める割にせっかくのデイワンの状況を知らん奴ばっかりだよなゲハかすって
開発費が減るから
本体が黒字だったらいいんだよ
ゲーム事業はSIE潰してから儲ければいい
日経の記事にも書いてたでしょ
そもそもクソゲーってだけで
ムービーゲーw20年時の止まった任豚らしいわ
開発にリターンがないとスペゴリみたいになるってこれ以上ない前例あるのに何言ってるの
デイワンの糞ゲー率の高さもそう
ここまでがコンボ
タダゲカスがクレクレしてるだけの害悪共だし
PS絶好調やから永遠に無理じゃね
出来てないからスペゴリがクソゲーだったんだろ
今も売れててなんかすまんな
失敗してるからホライゾン2は数字出せないんだよ
戦略的に両方やればいいだけでどっちかしか出来ない訳じゃないぞ
だからまず普通に売って市場の値引き率や中古の流通量を見ながらプラスでの提供に切り替えている
毎回安くなるのを待つ奴はどうせ最初からフルプライスで買わない層だから関係無いしな
オンライン死滅と運営は間違いなくゲーパスの影響だろう。
回収出来なきゃ次の予算減るだろ
あれも酷かったな
前作は凄かったのに
基本DayOneありきでゲーム作ろうとしたら課金のように代わりの収益構造が必要になる
でもそもそも今の流行はF2Pで月額料金を払う必要すらないものが人気でてる
つまりゲーパスに発売日同時投入なんてやり方は時代もとらえられてない負け戦にしかならない
ゲームパスを拒否したテイルズオブアライズとエルデンリング
どちらが売れたか・・・答え出ているじゃん
未来が見えるわ
安売りする物にコストはかけられないから
ソニーだけじゃなくてsteamとかも競合になるのに金使い続けて他部門の利益食いつぶすのをどこまで許容できるかが問題だね
たまにゲーパス最高これだけでいいとか言ってる奴いるがどう考えても競合がいた方が値段も下がるのしサービスの質もよくなるのに手放しで喜んでるのはバカだけよ
失敗してるから数字出せない理論なら
MSはゲーム単体の決算だしてない←失敗
任天堂はアクティブ、有料会員数出してない←失敗
になるぞ
B4Bはもう実況者もL4Dの方ばかりやってて草なんだ
売れようが売れまいが関係ないからクソゲーになったんやろ
ゲーパス褒めてる奴は
デイワンように作ってるゲームの迷走具合と
ゲーパス自体の成長率が死に腐ってるのを見ろ
現状、現実を見ないゲハかすがPSを叩くために棒にして使ってる以外マジで死んでる
成長してれば赤字でもいいが、肝心のそれが無いからマジでやばいぞ
収益構造はあるんだよ
Steamでは普通に売るからね
PSの勝ち目が見えない
本体持ってないから関係ないだろ
発売から時間が経ったソフトに関してはファーストソフトも提供するって明言してるぞ
まぁこれはフリプでもそうだったんだから当たり前なんだが
スペゴリは開発費だけで500億かけてるのに開発にリターンがないと言われても
実際任天堂はアクティブ出したら株価下がるwww
サブスクだけの世の中だとするとただの総量の決まったパイの取り合いだし
開発側の配分の契約次第だろうけどDL数とプレイ回数やプレイ時間とかだとすると
短いゲームを多数作った方が結果として儲かるからだろ
オアレ稲みたいなもんだな
それに依存してしまうと国が滅ぶ
それを言うなら日本の現実みなよ
Switchにボロ負けしてるじゃんそれを認めてから他の話をしなよ
ほんこれwwwww
加入してないから知らんけど。
一切勝ててないw
てか他部署が黒字の会社でも赤字が出てる部門があるのは回収の見込みが無いのであれば不要とみなされて株主からもいい顔されないわ
現に筆頭株主から利益でないんだからゲーム事業辞めろって言われてるのにずっと続けれるわけ無いだろw
任天堂オンラインの話してませんよ🙄
数字出してるから勝ったな!ガハハ
すまん、SIEの今期の予想売上高3.66兆円なんだがこれに勝てるの?
結局B4Bは何がダメだったんだ?
そもそもプレミアム入る人自体が少なくて普通に買う人のほうが多いから影響ないと思うぞ
実際MSも損失を出し続けており、持続可能ではない
steamの売上、市場規模はゴミ箱以下ですよ?w
それだけ大金費やしてマルチのf2p化で入り口広げてもでってにー以下のアクティブって恥でしょw
starfieldのSteamの同接は200万人超えると思うわ
そのボロ負けしてるらしいPSより酷いのがPCと箱
ゲーパスはそのサービスやんけ
これからなんかイベントやらんかね
それで小銭を稼いでもPSユーザーはどんどん消えていくだろうがなぁ
ボロ負けしてないからカプコンはこれからPCをメインにするんだけど知らなかったかなw
コンテンツ不足とそれに伴うナーフ。売上が入らないってのは開発に相当負担なんだよ。
まあそうだけど😅
AAAに手間隙かけたって必ず上手くいくとは限らないよ
爆死した場合はサブスクに投げるかもだけど
妄想の世界に逃げ込むぶーちゃんw
ファミ通の現実だろw
実際Switchは店頭にダダ余りやん
半導体不足で売れ行き悪いとか大嘘やん
ピンポイントで失敗してるもん持ってくるなよ…
さて、初日にゲームパスでどんなものがでてくるやら
てか未だにろくな情報出さんよなw
ファーストソフトに分配金も糞も無いだろ
それ以下のゴミ箱とswitchさんw
具体的にどうやったらこえるんだよ
今以上のサービスなんて本部が承認しないよ
サードからハブられ続けて日本でもゲームが出ないスイッチがボロ負けだな
パスは既に伸び悩んでるしプリングルスなんかのお菓子のおまけになってる時点で未来ない
>それを言うなら日本の現実みなよ
Switchにボロ負けしてるじゃんそれを認めてから他の話をしなよ
日本の話じゃなかったのか
会話の流れすら把握できないとか
な、豚って馬鹿だろw
どこぞ見たいに何かやったら他のことできませーんって無能じゃないからな
いろいろ手を出すって話だぞ
今までのAAAはそれはそれで継続
PCも含む展開な。後、ライズが爆死して滅茶苦茶お茶を濁されてるw
MSの買収がすごすぎた
来月のベセスダとの合同発表会の後からずっとMSのターンになるよ
MSが他業で儲けた金で無理やり続けても結局構造自体が歪んでる事業はいつか破綻する
カプコン記事で散々論破されたのにまた繰り返すつもりか?
発表しないのだからお察し
あれはPC同時かな
どうなるか楽しみw
誰も入らない
私たちは買われた系企業草
また夢みたいなこと言ってんなぁ
そんなにソニーの決算が好調なの認めたくないんやろか
買収後も他人のふんどしでしか相撲とれないって惨めよねw
それでデスストはどうでした?失敗から学ばないといつまでも馬鹿のままだぞ。
LIVEは相変わらず非公開だし
あれがサブスク向けのゲームって分かりそうなものだけどね
ある意味先行してんよね
グラ自体も新ゲーム機としての力も出てるか微妙な出来でよくあんなのに500億かけたよなぁw
ゲーパスに釣り合ったボリュームとクオリティを維持すれば問題なさそうだな
一番高額なプレミアムなんて入るの本の一握りだから影響ない
starfieldの同接を楽しみにして200万人超えるから
CSと同じくらい大事にだろ、今日はそればっかだな
また妄想と捏造してるw
売りがないPSのサブスクは失敗するってだけでしょ
AAAはサブスクに向かんよね
だから、どうしても購入には慎重になる。
あれこれ試しながらさらっと買うというメーカーにとってもメリットになる消費行動にはなかなかならない。
もしもすべてのゲームがちょっとずつ購入できるような形式になれば話は別だが、まだそうではない。
論破とか馬鹿って論破って単語好きだよね負け組のゴミらしいわw
MSパイセンが失敗しとるので………
来期の売上の見積もりに相当な影響を見込んでるのよね
名前変えただけのPSNOWとレトロゲーにどれほど期待してんのって思うのだけど
むしろベセスダゲーて寝かしてナンボじゃね?
その間にパッチやら当たって快適になるからさ
その頃にはゲーパス期限終わってるだろうけど
どこぞのあほ企業みたいな年縛りとかやらん限り
1か月入って辞めれば良いだけになる ゲームなんて1、2か月で大体終わるしな
あほ企業は年縛りしてる上にサービスも糞だったけど
MSは500億のスペースゴリラを速攻終わらせたしな
大したものですよ
ちょっとずつ購入とは違うけどPSはすべてのソフトを最初の数時間体験できるようにするって言ってなかったっけ
任天堂の最近のゲームはだいたいライブ型だよ
更新してずっと売り続ける
そんなのをSIE作りたいんでしょ
初日に入れるとか本当に一部のサービスならできるだろうけど 全部だー!とかやりだすのはただの馬鹿
じゃあ本体持ってるだな
日本で空気のXboxにすがるとかだせーな
ゲーパス入りしたゲームは裏切り者だ、ただ同然で遊べる奴がいるのは許せない、絶対買わない
とかやってるキ○ガイだらけなんだぞ
影響は出るだろ
本体台数も非公表なハードにどんぐらい流れるのかなって疑問は湧かないお花畑かなw
もう末期何だよ
ユーザーが増えないから1人あたりの単価を上げて儲ける
末期のサービスでよくやるやつ
それで入ってくれは虫が良すぎる
そもそもちゃんと作ってから売れよなw
馬鹿みたいな文章力で草
新プランの見込みも入ってるだろうけど流石にそれだけじゃないだろ
しかもそれソニーがトライアル化するからサードに負担かけないらしいね
わかる人にはわかるって感じになってきたね
あー64サービスとかね
だよな、一年延期したのにスペゴリがああなったんだからしっかり作ってほしいよなw
PS Plusはユーザー増えてるしゲーム系の有料サービスで最大の会員数だから大成功してるのよ
てか今までのNOWの傾向みてたらどのくらい儲かるかなんて予測できるだろうしそこまで影響大って感じに計算しないんじゃね
だとしたら今年AAAタイトルが多くでる、って感じになるんじゃないかねぇ
スイッチが頭打ちだという日経の記事なら昨日読んだが
そもそもPS5の出荷台数が700万台増える見込みだからそれだけでもかなりの増収だし
サブスクで売り上げ増見込んでるとか言ってるのは勘違いも甚だしいな
既存のサブスクという形式じゃなくてまた別の形で。
その意味では、体験版を自動的に作る仕組みを作るという話は面白いと思うけど。
そうなのSIEの記事も読んで見てねw
世界売上の競争からも脱落するしかないのでモチベーションやキャリアにもけっこう響く
日経は任天堂をもっと厳しく記事にしてたぞw
この前のネット障害の時とかゲームパスのソフトとかまともに動いたの?
MS「スペゴリ500憶+1年延期(追加100億?)特大リスクを掛けたのに過疎ゲーで大赤字」
そこから1年延期したから実際は更に数十億上乗せされてると思うよ
PS5本体の売り上げもあるやろ
儲けは少ないだろうけどPS5も取り合えず1800万台は部品確保、可能ならそれ以上もちろん売るだろうし
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。
ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
別にF2Pにどんどん移行してるんだから問題ないよ
スカネクはゲームパスに初日から提供されたがたいして話題にならず、決算でもまったく言及されなかった
存在自体が邪悪と云う悲しい存在やなMicrosoftゲロパス
そんなときが来るかは分からんが
ちゃんと作るためにどうするかという話だが??
持ってないよ
上位互換のPCあるからねw
PSプラスは月払いと年払いで月払いが圧倒的に割高だから
余程使わない期間が長くなければ月単位で加入する意味がない
エッセンシャルの月払い半年分でプレミアム1年分に加入できてしまうぐらい
開発費の問題もわからんのか
好調かな今期減益だったと思うけど
株価も下がるな
確かに本体が沢山でたら売上は上がるか
去年よりも多く販売予定だし数があればそれだけ売れるんだし
ソフトも色々でると嬉しいが
音楽、映画に比べて単価が違いすぎる
後の準備ってだけなんだから
意味を持つのは6Gと公衆電波給電とかが一般的になった世代の話よね
いつか100円になるしって目で見られてるよね
来期の増収要因はハードとソフトの売上増加だぞ
今期減収減益予想なのは任天堂でPSは逆にかなりの増収予想だけど
それを測るのが今のところゲーパスしかないからな
そしてXBOXのゲームソフトの売上本数は...
まあソフトメーカーが売上金額で語るようになった時点で察しろやw
SIEも厳しいって書いてたでしょw
内容は毎月アプデ前提、常に新コンテンツが求められるものになり元は買い切りゲームなのにF2Pみたいなものにしないといけなくなる
次のタイトルに取り組むよりそのF2Pみたいなゲームのアプデをずっっと考えなくてはいけない
だからソニーはバンジーを買収して長期サイクル型のゲームのノウハウを新たに学び開発、既存のAAAタイトルのロンチからのサブスク化なんてしないと考えてる
ん?
そうでなくてもしばらくすればフリプに来るだろうしなぁ
それそのまま真似していろんな面で歪みが出たら元も子もない。
箱ユーザーはどうぞ楽しんで。
2021年度は増収増益。2022年度は大幅増収だが利益は少し減る予想
6Gなの
少し前は5Gって言ってたのに
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
現実はどうですか?
あれ?まだ未実装なのかよ
今ですら4000人くらいだろ
出るころには誰もやってなさそう
単にゲーム自体がいまいちだっただけだろ
ゲームの出来とゲーパスの話を混同して叩いてるから馬鹿にされるんだぞゴキ
ゆうてここんとこずっと4700万人くらいで横這いじゃん
で、初日にゲームパス入して好調なソフトは?
MSだってゲーム部門で赤字を出し続けることはできない。このまま儲からないならいつかやめる
ファーストタイトルのサブクス則投入は「これくらいやらないとPSには勝てない」という逆転を狙った捨て身の作戦。ソニーがやることではない
今日の株価下がるね
どうにも通信のラグ考えると結局より先に
公衆電波給電とDL出来る端末の方が利点多そうなんよね……
せめてはちまが引用してる箇所だけでも読んだらどうよw
タイトルは釣りのために適当で書いてるけど。
本来ならフルプライスで買うところを100円でプレイできて有難かったが、これでは儲からんやろうなと思った
無限の資金力を誇るMSだけど例のスペゴリも箱ロンチタイトルの予定だったんよね
金かけた分の神ゲーだったらまだ言えるんだけどね
さてはゴキだな
日本は任天堂の雑魚下請け国家だよw
碌な弾がなければ意味がない空白期間になる
馬鹿のやる事だよ
自己レスだけどすまん間違えた
エッセンシャルの月払い1年分でプレミアム年払い1年分だ
ソニーの決算発表は10日だし11日は株価上がったよ
じゃあゲーパスは中身がダメって事か
MSのある意味狂気のフライトシミュレータなんてアレ
5万でも10万でもクオリティたがけりゃ平気で買う人しかいないゲームなのにね……
PCの性能と周辺機器で金銭感覚くるってる人しかいないし
100円でなw
インディーとかはあるかもよ
AAAは軒並みダメそうだが
曲解というかもう妄想の域に達しとるね
ただ、今の据え置きAAAと呼ばれてるタイトルにはあわないというか無理がある。
インディーで最初からフリプは今でも時々あるしな。フォールガイズはそれで成功した
ファーストが全てDayOnePassなのは決定事項なんだが
これから出てくるタイトルがサブスク向けの内容ってのを模索していくのか
それとも既存の作り方で単なるDLC塗れにするのか将来のゲーム作りへの布石ってところで注目はしてる
ただMSのスタジオ運営ってクソだからそんなこと考えられるほど余裕が生まれるかは微妙だけど
フリプだがフォールガイズとかな
あれは上手いことやったと思う
残念絶賛普及中だよ
今年は更に台数増やすしなw
ニシ君は日本軽視してくれくれーって言っとるがw
スカネク100万本売り上げ(ほぼ100%PS)
3ヵ月後 糞箱ゲロパスで100万DL 100円
南無「に、200万売れました…」
そしてip死亡は草
これいつの話?
交渉次第で収益上がられるはずのサードソフトをファーストにすることにより
開発費自前でさらには儲けもゲーパス縛りに限定っていう非常に素晴らしい方針だよね
その後最高益の記事出してたなw
というか初日からAAA出してんのはMSファーストぐらいよ
Haloは2000万、ForzaHorizon5は1800万以上とそれぞれかつてない数の累計プレイヤー数を獲得してる
それでどれほどお金になったのかまではわからんが
・ゲーパス前提だと利益を上げることが難しくなってそのしわ寄せでファーストタイトル全体の質の低下が起きてくる
・配信されているあらゆるタイトルから遊ばれるような長期的な価値を見出さないといけない
って言ってんだぞ
例えばHaloなんて元々から売れるんだから莫大な利益をだしてXbox事業全体の柱にしないといけないのにサブスク化で稼げなくなって次タイトルや他のファーストタイトルの質の低下が懸念されるわけだ
お前は日経信者かw
メディアの連中が言うことは大体あてにならない。
同時にげーパス100円セールをやり
大々的宣伝してそれ
ちなみに継続性もなく速攻で同接が死に絶えた
既にスペゴリは過疎ゲーで
未実装だらけで大失敗w
大いに評価下げただけやったやん
競合もいないから開発費も下げれるし儲かるとかいうアホ理論しててもおかしくないんだよな……
以前アナリストやメディアはコンソールはスマホが出て終わると言ったが結果、現在もコンソール市場は年平均7%成長をしてる。stadiaの時も散々騒いだが結果は失敗。本当にわかる人間ならメディアやアナリストの意見を鵜呑みにしないし、それを金科玉条にするのはちょっと恥ずかしいね。
フォールガイズはSwitch版のおかげじゃん
サブスクは如何に飽きさせず契約を続けさせるかが肝で
そのためにラインナップ数はめちゃくちゃ重要
ベセスダやアクブリを狙ったのは旧作のIPが豊富であるが故で新作以上にまず即戦力が見込めるってのが大きい
マスターチーフが人気なのにそのマスターチーフが活躍するキャンペーンが無いんじゃ誰もやらんわなw
例えばスクエニのアウトライダーズがパス入りでたくさんユーザーがついたと言ってたが結果的には収益にはつながらなかったといわれる始末だし
買い切りだけでやろうがサブスクにも対応しようがユーザーは遊びたいゲームを遊ぶのよ
をやってしまったのがGT7だな
ソニーもAAAタイトルの初日サブスク化導入しちゃうとああいうものになってしまう、開発費回収や利益もなるとね
んでふつーの買い切りしかないGT7なのにあれやっちゃったから大大炎上したわけだ、流石に俺たちが馬鹿だったと見直したみたいだが...
今日のインディーダイレクトでも発売日発表されなかった幻のSwitch版フォールガイズか
コロナ前から500万人以上増えてるが、徐々に増加傾向だよ
いつも思うのだけど見れる同接ってSteamだけでゲーパスは含まれてないんでないの
ネットフリックスもディズニープラスも値上げしてますが末期ですか?
てかクオリティとか言うならPS5専用で作れよ
いつまで縦マルチやってんだ
6年前のスマホ以下の性能な任天堂switchでは動かないので開発中止になってる
PSとPCだけだね
願望乙
スパイダーマン2、ウルヴァリン、FF16とかこれから出るだろ
1500人が幻の中でプレイしてるというSwitch版
ゲーパスに流れてるならなぜゲーパスは決算で会員数を毎回公開しないの?
そもそも新しいplusはゲーパスに対抗してるわけじゃ無い。上位プランを作ることで収益性を上げようとしてんだよ。day1にタイトルを入れないことがその証拠。
ネットフリックスはちゃんと利益上げてるし会員数も公開してる。ゲーパスなんかと比べられたらネットフリックスがかわいそう
そんなのがブヒッターに1500人もいるとか・・・やだ、怖い
ウルヴァリンみたいなつまらなそうな題材良く選んだなと
スペースゴリラでブランドが地に落ちたHALO
発売日からゲーパス投入したのに誰もやってない
技術者が大量の逃げ出し、スタジオ相次ぎ閉鎖
MSにいることでゲーム作るモチベが終わるってこと
ベセスダに期待してる奴いるの?
Xbox発表会のいいねも3万位で、stateofplayと変わらないくらいだけど。
大体買収して一度でも成功してから持ち上げてほしいわ、MS信者おじさんには
え? あ、はい
来年はスパイダーマン ウルヴァリン があるけど。
エアプは知らんかもしれんが期待している人多いんだよ
絶対超えないわw
半導体足りなくて十分に生産できないからだよバカ
嫌な予感しかしない
6月になんかやるらしいけどこの段階で情報が全然ないのはヤバい
でも過去作ばかりだからな。ゲームは進化が早いわけでlPよりも開発力の方が重要。そもそもベセスダタイトル追加してゲーパス加入者がどれだけ増えたって話。
まずゲーパスは会員数を四半期毎に公開するべき。
&任天堂こき下ろし記事までがセットwwwポークwww
344. はちまき名無しさん
SIEの将来が怪しいってのは日経も記事にしてたからな
わかる人にはわかるって感じになってきたね
なぜ買収するか?買収しないとサード大手はゲーパスにAAAタイトルを出してくれないからだよな。それはおそらく利益が出ないから
定期的に情報公開しとるよ
でもイメージボードばかりじゃん
MSね
まあMod入れたいからSteamで買い切りで買うのだけど
バカはお前だ十分な生産できないんではなくて転売対策怠って十分に行き渡らない状況作ったからだろうがw
本体供給量で言えば一応それなりな数出荷してるでしょその大半がルデヤとか転売屋の倉庫にあるだけでな
おかげで発売1年経っても専用ソフトがほぼ出ないマルチやらなきゃダメな状況作ってるんだから世話ないわ
半導体需要のせいだけじゃねぇよ
じゃあゲーム卒業だな
おめでとう
白状しろwウルヴァリン知らないだろw
PS4も専用ソフトがポンポンでたわけじゃねえだろ
いつもと変わんねえと思うがな
ずーっと同じ事やってる上にグラも無い任天堂が泣くぞw
PSはいつも移行期間があって縦マルチやるのもいつもの事だけど?
最新ゲームをトライアルという形で遊べるようにする為
あとはPS1やPS2時代の名作などを遊べるようにする為
間違いなく同じようなモノしかできなくなる
そのくせ金ばっかりかかる
それMSに教えてあげて
え? どんな関係が?
音楽は聞かんくなったな
グラも無いし似たり寄ったりなゲームばっかりで任天堂にはうんざりしたよ
スパイダーマンは中国拒否してアメリカ議員に絶賛されてましたね。日章旗や竹島を規制するゴミ箱さんは何処の企業だっけ?w
アメリカが娯楽向けエンタメ映画、芸術的な映画、ヒューマニズム路線を狙った映画…
と分かれてたのは昔から
おかしくなったと思うのならそれは君のアンテナが寂れたから
PS4の頃から移行期に縦マルチが多いと言われるようになったのは実際そうだけど
実はソニータイトルに関してはPS3とPS4縦マルチのタイトルは殆ど無かったりする
逆にPS4発売後にPS3で出たGT6のようになんでPS4版がないんやみたいなゲームもある
確かに初日XBOXゲームパス堕ちタイトルってクオリティ低いですね
ゲーパスのデイワンに対する回答がトライアルってことだよ
実際、トライアルのが理にかなってる
数本しか出てない中でdestinyとかリトルビックプラネットがでてきた
俺は任天堂信者じゃないよ
なんで任天堂信者と決めつけるんだ?
お前にはキラッキラに見てるのかも知れないがどれもこれも似たようなアクションばっかじゃないか
お前らも任天堂信者と同じでアクションゲームが好きなんだな
何と何と何が似てるって?
例えばアサクリとツシマとホライゾンとか一見似てるように見えるけど、
実際にやってみたらそれぞれ全く違う長所があるゲームだと思うんだけどな
こんなところで任天堂信者のフリをする奴は任天堂信者だ
それが理解できないなら社会不適合者だ
PSってインディーから最新ゲームまでいろんなジャンルのゲーム多く出てるじゃん
同じゲームばかりに見えるとかゲーム興味ないだろ
あれは本当に即効性の毒
アクションゲームなんて、メーカーによって特色が全く異なるからアクションゲームと言うジャンルが存在して各メーカーとも代表的なアクションゲームがある
お前、本当に各メーカーのアクションゲーム遊んだことある?遊んだことがあるんだったら、恥ずかしくて同じだなんて言えないわ
MSのやってることはただただPSから客を奪いたいだけだからな
MSはゲームを育てようなんて全く思ってないのがよく分かる札束でほっぺた叩くだけの企業
ただゲームの質だけ低下するんじゃない、ユーザーの質も低下するね
もうファースト壊滅状態だし
既存のファーストが壊滅したら
どんどんサードを買収して新しいファーストにすればいい
サードもMSの新陳代謝として役立てることができる
育てるより奪った方が簡単
更に客寄せのために初回100円サービスをしているのだから、MSが負担して10~50円だろうから、そこから利益を出すには最低1000万人が遊ばないことには利益が出ないだろうから、どう考えても赤字だよな
で、買収された企業から大量に有能な社員が辞めてくとwwwww
そのやり方をずっと前からやってて一切成功してねぇだろマヌケ
映画や音楽なんて短時間で済むし、BGM代わりに垂れ流してロクに見て無かったりする
好みじゃなくてもたいして時間取られないし、数さえあれば成立するからみんな加入するんだよ
ゲームはクリアまで何十時間もかかるし、好みじゃないものはプレイを継続できないので即切られる、つまり存在していないのと同じ
フリプみたいに「買うほどではないけどちょっと興味があったタイトル」がおまけで遊べる、ぐらいが妥当な落としどころなんよ
ゴミステの新サービスの悪口はそれまでにしてもらおうか
箱なんて真面目にやってりゃ2番手とはいえそこそこの利益は上げられるだろうに、総取りしないと気が済まないっていう企業風土のせいで業界荒らしまくって損しかしてないからな
プーチンがやってる事と同じだよ、悪しき帝国主義でしかない
そりゃまあ、試合開始10分で満塁ホームラン打たれた投手みたいな存在だからな
ゲームのサブスクに何の可能性も無いと誰しもが思うほどの悪印象をいきなりぶちかました
それを維持出来ないと意味がないって理解しような。ゲーパス入り確実だから、それでもペイ出来ない可能性があるがw
経営者がなんか語っちゃう
ソフト1本も買わなくなった
「何を作っていいか分からなくなって、付加価値をテキトーな頭で考えて流行らそうとしたが失敗」
儲かるかどうかでやってんじゃなくて、もう何を売りにしていいか分からないからこんなことしたんだ
スペゴリとかひっでぇもんなぁ
転売ヤーがPS5を倉庫に備蓄してるって考えてる時点で脳味噌パーだわw
最上位プランに加入しないと試せないから、課金欲の高いユーザーとのマッチングにもなるし
セールになれた奴は新品買わなくなるしサブスクやフリーになれた奴はゲームに金を落とすこと自体敬遠する
貧乏人に合わせたらいずれスマホの基本無料ゲーレベルに質が低下するよ
ゲームは慈善事業じゃないんだから
有金溶かしてまで何もかもサブスクやりゃいいってもんじゃない
作った映画が即レンタル落ちするみたいなもんだし
たくさん売れるゲームを作ろうって覇気が無くなる
良い事はない
いやフォールガイズってオンゲなんだから常にプラス加入するだろ
どっちかというとスキンやエモート購入で稼いでるし、初期は人口集めないと人気出てないし
PSは昔から付き合いがある所と信頼関係築いてから買収するのと対照的よね
MSはゲームに限らず買収した所大体死ぬよな
これがゲーパスが失敗した事実なのに何言ってんだ
そりゃXboxは捨てるものだけどさ
Gって世代の事なんだから常に研究されてるんやで
君が知らんだけでテレビとかで5G云々騒がれてた時にはもう知ってる人は6G待ちだなってなってる
確かにSwitchは売れないから流通してないな
ソニー「PS+プレミア会員なら4000円以上のゲームは全てお試し出来ます」
Switchがクソグラでゲーム性すらないからって
サブスク?が主流
サブスクよりも基本無料ゲーのが流行ってるくね
マリオの十分のいや百分の一以下の知名度しかないだろそれw
B4B アウトライダーズ R6E
マジで墓場すぎる
PSアーカイブを提供する為だよ
PSアーカイブを遊びたいと言う要望があって、普通に買い切りで提供しても維持費の方が費用が掛かるので、それをサブスクで提供する事で維持費負担軽減する
だからスペゴリは無料化したのに過疎なのかw あ、そもそも四日間プレイできなかったのに誰にも気づかれなかったんだっけ箱さん
うわあああああ
チカくんゲーパスが毒なの認めちゃったよ
どれだけはまったとしても2か月もすればやることなくなるし
しかもファースト以外のタイトルも配信してるからそれに払うことも考えたら維持できるわけない
お前の中ではアンチャーテッドとホライゾンとマリオが全部同じに見えてるんだな
そりゃお前が任天堂信者と言われてもおかしくねぇわw
ごめんな
ソニーのゲームでGOTY取りまくってんだわ
マリオって取ったこと1回ぐらいしかなかったかな?w
AAAタイトルをゲードブ落としは馬鹿だよ
要は金が惜しいって事だろ?
任天堂がGOTY取れたのは時オカと後に過大評価と言われてたブレワイのゼルダ二本だけだったはず
ファーストはもちろんサードに対しても
フリプはフォールガイズみたいな希少例以外だと新作がくることはないけど
フォールガイズの場合はフリプでもプレイするのにPS+に入らないといけないから流行ればいいやって目的でフリプにする意味はわかるよね
最初から「開発費が回収できない」って言ってんだろ
日本語読めないのか?
慈善事業やってるんじゃないんだぞ
進化といえば有線LANと有機ELぐらいだろwww
箱の少なさでも危機的状況が起きてるだろ
箱なんかオフラインのゲームすらできないのに
誰も文句言わなかったから遊ばないんだなあw
任天堂のタイトルなんか体験版レベルだから
ちょうどいいかもねw
64で遅延してるしキングダムハーツ見る限り任天堂には無理だろうな
やっぱり豚の目しか持ってないのか
それらが全部同じとはw
ユーザーのことなんて考えてない
GT7はナーフされた時に叩かれただけで、クオリティで叩かれたわけじゃないからな
そのナーフもアプデで改善されたし
豚キムチ残念でしたw
転売ヤーが倉庫に積んでるとか思考が馬鹿すぎじゃね?
リアル豚の視力って15mも離れたらモノが認識できなくなるからなあ
ぶーちゃんやっぱりそうなんだねw
日本だけ3DSのACアダプタ別売にしたり
日本だけブヒッチを保証期間中に有償修理強制にした任天堂さんにはかないませんなw
それずっと前からやってる事だけど
ぶーちゃんと同じでずっと失敗のループだねw
だからXboxのソフト売上壊滅的なんだよな
ゲーパスも大赤字だし、ソフト売れないし、詰み状態で草
FEifの悪口は任天堂に消されるぞw
ゲーパス大失敗の好例だろうアレじゃあ
長期的に見たらユーザーの事考えた判断って話だぞ
なんで?
現状のサービスに加えて上位サービスも選択できるってだけの変化なのに?
良いじゃね
ご自慢のファーストくらいはすぐに出さないと選択肢に入ることもなく誰も加入しない
ゴミ箱とHaloは発展しましたか?w
乞食に餌やって上客になるわけもなしw
乞食はハードを買わないよ。持ってもいないSwitchとか持ち上げてる
国内のゲーパス加入者は何処?w
つまり誰もPLAYしていないのであるw
当たり前だのクラッカー
MSはWindowsやMS Officeの売上を無理矢理ゲーム部門に入れてて、それで補填してるから出来てる様な雰囲気出してるだけ。
結局は失敗してるので、いつまで続けるのか見物だわwww
次回作発売前、発売後一年待てば良い
大好評タイトルならフリプになるし、不評なら買うまででないタイトル
PSplus会員なら誰でも知ってる…
10%もいるわけないだろwww
MSという失敗例が目の前にあるんだから後追いする訳ないでしょうに
SIEは何を言っているのかわからない
新生PSplus[プレミアムプラン]用サービスの【新作2時間体験】の方が質が落とすでしょ?
序盤だけしっかりデバッグしとけば良いのだから、後はギガパッチ対応
PSタイトルは毎度の事やで?
その点、任天堂なら任天堂らしい儲けで親子を騙して在庫を売りさばいて来たからなw
今も棚卸資産つまりは二期連続倍増した在庫の山を売りさばくまで次世代機は無いって事だよwww
いつも言い訳だらけの任天堂信者が何言ってるの?韓国人www
儲けにならないんゴ○
本当にゲーム部門はWindowsとMS Officeで補填してますからねw
無限の資金力だわwww
スペゴリのクオリティは500億の価値に見えましたか?w
持ち上げるならスペゴリプレイしたれよwww
サブスクでの対応タイトルそろそろ出せよ もう1か月ないのにそんなに勝負出来る自信ないのか?
そりゃ、サードとの話し合いもあるだろうし、発売もされないのにタイトル乗せて詐欺呼ばわりされる任天堂みたいにはなりたくないだろう。
いや、儲けにならない=金かけてしっかりしたものが作れないって話なんだからさ…マジでゲーム事業をボランティアか何かだと思ってんだろお前、だからこどおじニートってすぐバレんだよ…
ちゃんとペイして十分儲けたタイトルだからなぁ
小売に恐怖で押し付けて任天堂らしい稼ぎを出した上で小売が泣く泣く福袋や懸賞品として処分している在庫の山とは違うからなwww
ビニール人形で満足できるのは低能人間だけwww
地球防衛軍のデコイ並みの任天堂クオリティで吐くwww
任天堂で本体やらソフトが多く出回ってもユーザーが全く居ないから苦言を呈してるのよ
それを理解出来ずに「任天堂の方が凄い」とか言っても実態を把握出来てない信者どもが居るから馬鹿にされる
誰が金払うんだよ
死んだのはゴミ箱だろう。これを批判して年契約でゴミエミュN64しかない任天堂を擁護なんて二枚舌じゃないよな?w
お前みたいなバカ以外は正当なサービスとして払うよ😅
その思考が分からない…
コラ画像ネタ画像でゲーパスに殴られまくってしまう….
むしろ安心した
それ両方成り立つの
スペゴリ見てもわからんの?
後は版権か。古い奴は何処が持ってるか不明とかざらだし。
ソニー憎しで叩き棒にしてるだけでゲームなんてやらないぞ
Halo死亡、ゴミ箱の障害で暇だったんだろうなw
岩田「…」
スペースゴリラの時間だ
俺なら恥ずかしくて真似できないわw
SIE以下の任天堂やMSはそれ以下なのに
俺プリズムコートがアーカイブスで出たらやりたいんだが
当時の開発者自ら「ごめんなさい権利問題でできません」って
言ってるんだよね
微妙なら値段変わらない既存のやつ入ればいいし、3つに分けたの正解でしょ
HALO何あれ?
フォルツァ何あのDLC課金祭り?
販売元が倒産とか、版権貸しただけで権利は開発とか古い奴程いい加減だからな。作曲家が権利主張して揉めたって事例もあったか。
それクソゲーオブザイヤーの方w
Haloペイまでまだまだだろうから、今後のタイトルが殆どアフォル化するんだろうな。
必ず上手くいくわけないのは当たり前じゃん
ちょっとそれはズレてない?
前々からPSは要介護ハードだと思ってた。
売上でイキるのも他ハードの本数加算という介護が必要。
その序盤2時間すら頑張れない会社も多いんですよ…
ファースト全部基本無料ゲームになるとか誰も望んでない
海外と言えば印象操作できるだろうと勘違いしてる輩がいるよな
実際は箱の劣化版としてお疲れソニー状態
ファーストが最も売れてるハードはPSなんですが?w
エルデンの売上8割がPSで他の本数加算とはどういう事?w
全くペイできない状態で評価も低いともう予算出ないでしょ
デイワンしても結局IPが潰れるだけなのよ
もうそうやって現実逃避するのやめようぜ
そのゴミ箱がゲーパスで死んだ訳だが?w
エルデンで5年戦うエリートゴキブリには関係のないことだよな
ゼルダで5年戦ったプラットフォームファンボーイいましたね🤭
未だにブスザワとマリカー擦りまくってる任天堂信者さんは?w
ゲハ専門でPSを持ち上げるだけの人は持ち上げる
加入者公開が楽しみだな
決算で出してくれるんだろ
その発言をしてる時点でお前さんはもう負けてるんだよ
Halo見てみろ。500億掛けて答え出てるw
任天堂はゴミすら有料だしな
段ボールとかw
それ、障害で起動出来なかったのに話題にもならなかった国内ゲーパス加入者だろうw
ゼルダで5年戦ってる言われて悔しかったんwww
未だにブスザワとマリカーで戦う任天堂信者さんは言うことが違うなw
決算が確定した頃って新サービスの情報がうっすら出てきたタイミングよな
ゼルダで5年戦ってる言われて悔しかったんwww
戦っちゃダメなんだよ
より良いサービス求めてプレステ買うやついないから
Haloは勝ち馬でしたか?初日ゲーパスは全て死にましたが…
いつもみたいに動画とか発表会でやらない辺りそう感じる
国内は箱人気がないから、ゲーパス知らん人も多いしな
知らないサービスとは比較されないさ
サブスクどころか全サービスが停止してオフラインゲームすらできなくなっても
誰も気付かない箱の信者は言うことが違いますねw
ゲーパスで死んでゾンビゴリラになってるしな
そらケツグラボで遊べるニシくんなんだから存在しないゲームで遊ぶくらいお手のものよ
ゲーパスの失敗を知ってるから分析した上で発言したのであって自信がないってのはあんたの思い込みやん
ロイヤリティ取る側を養う側にしてどうすんだと思ったよね
定価会員が1億でようやくペイと言われるサービスでそこそこ認知ではいかんでしょう。
業績説明会での質疑なんて会社の重要イベントだけど?
それ勝ち馬じゃなくて馬と鹿だよw
nowから何も変わってない。てか高いわw
そういえば加入者少なすぎて
有料会員数発表できないゴミプランだしているところあったねw
交渉段階のタイトルを入れて発表なんか任天堂以外ではやらないんだわ。
そういう意味不明なこと言うのやめたら?
4日間強制停止なんてサービスはプランにないよ?w
むしろNOWとPlusが別れてて勘違いする人も多いしややこしいから併合したんだけどな
それにNOW単体だと収益も低かったし
それとも嘘を100回言えば本当になると思い込んでる半島メンタルなのか
年契約でゴミエミュN64しかないサービスの方がよっぽど高いだろうw
介護士「寝言は寝て言え婆^^;」
まだ具体的に出てないのに何と戦ってるの?
初日サブスク行きが良ゲー制作に寄与するなんて考える池沼おらんやろ
おらんよな?
未だに加入者数を発表できない上に
発表してたSFCソフトの追加配信も停止してるブヒラインがどうした?
ゲーパス叩かれてるの?
MS=期間限定+定期+新作もゲーパスで失敗
SIE=定期+恒久的+NOWとの併合
へイポーもスカスカゲーになってたし
As for the Play Station plus, deterioration of passing it is for the game of Xbox
遂にプレイステーションプラスはゲーパスの劣化版として大々的なメディア公表を果たす
悔しかったらこれを超えるだけの結果を出してからPSに文句言えよ
保健所職員「所長、またこの豚ケージで暴れてるんですが処分の指示まだですか?」
まだ始まってないのによくゲーパスの劣化版なんだーとかほざけるもんだわ
未来の結果でも見てきたんか?
日本語の練習中なんでしょ
その点ゲーパスは万年赤字じゃん、比較対象としてゴミだと思わん?
週間連載漫画みたいな10個100個とかの分作になるんじゃないかとおもう
洋ドラマみたいな冒頭が最高に盛り上がって 人気が出ればダラダラ間延び 人気無くなったら途中で終わる
コストが掛かるんじゃなくて回収見込みが下がるから相応の投資しかできなくなるって話なのに
なおそれをした所があるらしい
PSプラス プレミアム:毎月フリープレイ2本+PS4、PS5のゲーム数百本+PSアーカイブ240本 年間10,250円(ゲーム1本辺り15円~)
スイッチオンライン+64サービス:不定期配信レトロゲーム数本+不定期配信の期間限定スイッチソフト体験版+64ソフト13本(ゲーム1本辺り204円~)
キチガイ「めちゃくちゃ叩かれたswitchオンライン+より微妙だなnowから何も変わってない。てか高いわw」
ちゃんと見極めてコンテンツを投入するって言ってるだけだけど?
スイッチオンライン+64ソフトサービス
4900円
サードもガーディアンズオブギャラクシーみたいな大失敗作品以外は、最初からサブスクに投入せんよ
万年敗北者のMSより、ずっと王者のソニーのやり方のが信頼出来るんだから
そんなんあったの?
日本語放送もしてたのか?
switchオンラインで64のプランはいると、あつもり、イカ、マリカのDLCが無料で遊べるを抜かすなよ
任天堂の良心の部分なのに
……ファミリープランで年間9000円払ってるのに、クソみたいだよな
PSプラスも両方とも入ってる身としては、なんでこれでPS+よりも良サービスだと言えるのかさっぱりわからん
勝ち負けで言ったら初日ゲーパス落ちのゲームがことごとく低クオリティのゲーパスの負けじゃね
スイッチングハブはソニーマネーだって設定どこ行ったの?w
ソニーファーストってGotyの常連やんけ
面白いつまらんなんて、それこそ主観、個人の感想でしかないぞ。お前に合わないってだけ
500億かけたスペゴリの悪口はよくないぞw
この発言はゲーパスのことを意識した質問への回答なわけで、
実際のMSは直近採算無視の莫大な投資をしてることが念頭にある。
つまり、コストのバランスの話なわけで結果同じでしょ。
箱なんてサービス開始してからソニーに連戦連敗ですがね
最も輝いていた360ですら、絶不調だったPS3に巻き返され勝てなかったんですが
自社ならまだしもサードにとっては
保証金でもない限り絶対にやりたくないよね
どうなったんだ?
調べる気はないのでゲハブログがとりあげくれないと困る。
真似したいけど真似出来ない糞会社www
任天堂も同じような大失敗を何度かやってる
一つは悪名高いアンバサ
もう一つは3DSLLへのサードソフトDLカード同梱
人気が出始めた妖怪ウォッチを入れるという暴挙出たため
やっと仕入れられた小売りが大ダメージを受けた
保証金があっても支払われない。アウトライダーズが暴露してる。
君みたいな乙食いばかりだから、ゲーパスタイトルは死亡でゴミ箱瀕死なんだよw
すまんね糞ゲーだらけで
ただいまヘイロー絶好調すぎるわ
訴訟問題にならなかったのそれ?
と、買わない奴が申しておりますw
契約内容次第だろう。
セールは開発費がペイできたものが出てくるので
むしろ喜ばしいんですけど
大失敗スペゴリヘイポー良かったね😆
スペゴリで勝てましたか?www
うん、500億も金かけたスペゴリくっそつまらんよなw
債務超過に二度も経験した会社の信者は言うことがちげーなw
そのゲロパスの目玉がスペゴリwww
スペゴリ持ち上げる信者は言うことがちげーなw
おいPS5のソフトがどれも半年待たずしてゲオで投げ売りされてるとか言うなよ可哀想だろう
いつの話してんの?w万年赤字のゴミ箱は過去にすがるの好きだね。すがる輝きも無かったかw
最近のポケモンの悪口辞めろよ。チョコボもワゴンだぞ。
ブックオフ PS5新品バトルフィールド1580円wwwwwwwww
ゴミ箱マーケティングのクソゲー出してどうしたの?w
ゲロパス持ち上げるの諦めたの?w
500億かけてるヘイローを持ってきて叩くのは頭悪過ぎだろw
サブスクが原因でそうなったんじゃ無くて単に駄目なゲームだったってのが分からないぐらい馬鹿なのか
その不良債権をペイ不可能レベルにしたのはサブスクのゲーパスなんだが?w
ブーの中のSONYは金持ちなの?それとも貧乏なの?まずそこを統一してくれ
っとただいまPS5の販売戦略を間違え核爆死したハードの信者が意味不明な供述をしている模様です
また決算無視して妄想してるw
お前こそ頭悪すぎだろ
そのダメなゲームを更にゲロパス入りさせてペイ不可能にしたんやろw
スペゴリはどうでしたか?w
え?
まさか完成した後にゲーパス入りさせるか決めると思ってるの?w
え?、まさかねw
開発費高いのにサブスクが原因で、課金圧強なってるやん
SONYもGT7でやらかしてるけど、フライトシミュレーターやフォルツァでも課金圧ヤバイからなw
核爆死したハード、うん、ゴミッチと箱のことやねwww
あ、ゴミッチは循環ぐるぐるで一応売れてることになってたかw
初回はそうでも後発の製作資金はどうなっていくんでしょう?
普通に販売してれば初回とセールでどうにかできた可能性をゲーパスで潰した。入ってくるのは100円ばかり。ペイするのにユーザー5億人以上なんて無理w
ダメなゲームになった上に開発費回収の道もサブスクで断ち切って
何が嬉しいんだ?
ゲロパス入ると悲惨やな
「ゲーパスにこんなのがあるからオススメだぞ」
みたいな会話が一切出てこない
翌月のフリプ配信記事ならすぐに思い出話とか出てくるのにね
欧州売上常連のFIFA持ってくる辺り、bfの負債で即現金が欲しかったのかな…
SONYは半導体不足の中よくやってると思うけどなあ
そういえば半導体不足を言い訳にしていた癖に棚卸資産が倍増したというハチャメチャな企業があると聞いたんですけ堂?
その時のインフラ投資が今やソニーの稼ぎ額になってる現状はどうだい?
そんなはちまでもエルデンの質問は即返答が返ってくるんだからスゲーよなw
エビツウが可哀想だから、辞めて差し上げろw
なんかアンソと信者は支離滅裂なこと言ってるけど
サカパンやノーティは強すぎて噛みつく勇気すらありませんか?w
ゲーパス最高にして最強
自分のことをMS関係者と思い込んでる精神異常者か何か?
開発「地獄です。支払いはまだですか?」
ソニーの叩き棒が欲しいだけでMSの現状なんかクソほども興味ない連中だから
赤字な時点でゲーパスは最弱
GoWも早かったよね
普通、ペイ出来たら出すよ。任天堂にはない習慣だろうがw
売上も本数もぼろ負けの減収減益が何だって?w
お引っ越しでdl薦めるなよ。PCデポの高齢者契約かよw
また捏造w
DLCだけ買ってもゲームパス抜けたら本編が遊べないんだから誰も買わないだろうけど
また息をするように嘘を付く
任天堂連続減収減益がそんなに効いた?
糞蟲の癖に決算も読め無いのか?低能文盲盲
決算が読めてないのはお前定期
これだから擦り付け豚は…
そうだなカリフォルニア支社も潰してDeNAとの契約も切られてようやく得た利益で、1700億円も研究開発に投資してるソニーに勝てた任天堂の勝ちだよなそうだよな
ソフト売り上げ本数とアドオンコンテンンツの項目にハッキリと記載されてますけど見てたら?
動画で見たけりゃけいじチャンネルで紹介されてるぞw
>147億円増
ん?どこに減収減益なんて書いてあったん?
147億増とはっきり書いてますが
また九兆か何かみたいにゲハ売名したいん?
お前頭悪そうwww
任天堂は棚卸資産が日本一だからなw
支社潰して得た利益おいしいニカ?w
で、現実は10位堂の雑魚とw
言われて悔しかったシリーズw
で、早くどこに減収減益の項目あったか逃げずにおせーて
🐷ってゲーム機一切持ってないのになぜか任天堂とMS持ち上げてるバカなんだよなw
支社潰して契約打ち切られるのはええの?w
ソースはつべのチャンネルっすか、いよいよナトコまで来てますねー豚さんのレベルもw
で?
雑魚の10位堂は変わらんぞw
日経にも「任天堂はピークアウト」言われてる、も追加で
ツイッタラーの次はゆーちゅーばーwww
ソニー 27397億円
任天堂 16953億円<※846:日本の糞蟲が全くゲームに金落とさないからPS部門の営業利益いっつも任天堂よりだいぶしょっぱいなw
こんなん笑うわwww
金落とさないからソニーに1兆円負けてるやんw
ま、負けていてもゲーム単体の数字出さんないクソ箱よりマシだがwww
Steamも2時間以内は返金対応可能だし
本文に147億増って書いてますけど?
早くソース頼むわ、つべのチャンネル(爆笑www)以外でなw
SIEとの比較で負けてるから言われてるんですけど
研究開発に金を回さない任天堂さんさすがっすwww
現実見なさい
SIEとの比較で負けてるのが任天堂だよ
わざわざサンドバッグにされにくる豚の心理が理解出来んわ
どんだけPSゲーム売れないんだよw
ソニーGに減収減益というワードは一切含まれてないよ
へー君決算の内訳で日本の分の売上なんて分かるんだー
自分のことをソニー関係者と思い込んでる精神異常者か何か?w
色んなゲームのハブッチの現実見てこいwww
ゲーム部門が全体でしょうに、それならソニーGで比較するのは当たり前だよな?
ゴキ乙!
よー分からんインディーズのアイドルゲームならスイッチ独占だというのに!
はち間の決算記事でも見れるから見てこいよ
真ん中ぐらいの「2021年度第4四半期連結業績補足資料」の所だぞ
ゲームソフトウェアが400億ぐらいマイナスだから
独占じゃなくてPCの移植でしょ
移植と独占は別だからね
箱ユーザーならゲーパスの素晴らしさが広まってる
んなこと書いてねーが?
だから本文抜き出してみろって、なんでその程度出来ないの?存在しないものだから?
箱ユーザーですらゲーパスを推してねぇぞ
去年の国内ソフト売上SONYが1位ですが?w
スペゴリの素晴らしさ教えてくれよw
とっさについた嘘なのでありませんでした、本文抜き出しとか無理です決算でもはっきり増と書いてます
任天堂減収減益が悔しかったので口からデマカセ言ってすみませんでした
Game & Network Services segment sales breakdown (Millions of yen)
Game Software FY20 1,594,710 → FY21 1,553,377
売上だけ上げても、任天堂のように異次元の利益が伴わなければ意味がないよ限界集落の糞蟲w
信者がいるのは任天堂ぐらいだぞ
2018年3月期 1,775億円
2019年3月期 2,497億円
2020年3月期 3,523億円
2021年3月期 6,406億円
2022年3月期 5,927億円
PSの利益率の低さが際立つなぁw
そうだよね豚にとっちゃどれだけ売上高がヒクヒクピューでスイッチ市場が死んでようが、ボッタクリと研究開発費をケチりにケチまくって支社まで潰して任天堂の金庫に金が貯まるかの方が何よりも大事だもんな
世間一般の俺らとは常識が違うんだな
何回も論破されてるのにまだそれ言ってるんだ
豚の中身は韓国人だってずっと言われてるからね
PSじゃ考えられん数字だわ
スイッチはジワ売れがすごすぎる。
何もしなくても金が入リ続けてくるな
普通なら研究開発投資すんだよ。任天堂は広告費に突っ込んでるがw
それとなんで棚卸に課税されてないの?w
信者がいるのは任天堂ぐらいだぞ
PSの薄利多売のオワコンじゃあり得ない
まぁ任天堂自身が減収減益苦しいですつってるのに信じようとしない豚には何言ってもムダだろうが
それで7000万負けて、switchは計画以下って現実w
で、誰が遊んでるんだ?
それだけ売れてるはずなのにユーザーがいないっておかしくね?
任天堂の好調につき減収減益、なんて最早様式美と化してるのに、今更キレ散らかしてる意味が分からんw
最高益だった去年とほぼ同じなのにね
ソニーは今期でまた研究開発費に1700億使ってる
それで同じということはつまり…
で、株分割?w
プラス会員数60万人減
ソフトウェア売上3500万本減、400億円減
これがPSの現実だ
また捏造してるw
wiiDSの絶頂期を2年連続で超えるのにねぇw
減収減益って言葉だけで精神勝利する頭湧いてるアホ多すぎ
任天堂は貯め込んでるだけ、SIEは結構な額を使って同じぐらい
使った額から考えりゃ全然比較になりゃしないわ
でも10位堂www
棚卸資産爆増がなければなw
お前が決算内容全然理解できてないニートだって自己紹介してるアホなんだよw
任天堂も数千億使ってるのにほんと井の中の蛙大海を知らずやな糞蟲
全部決算で発表されてるから見て来いよ
10位堂で勝ち誇ってるお前みたいなのを頭湧いてるアホって言うんだよw
それだけ使ってもSIE以下の額なんだよ
底辺糞蟲には難しくて理解出来ないだろうけどw
しょっぼい額の研究開発費でイキる🐷
任天堂日本一のキャッシュ持ち
真性ぶーちゃんやべぇ
してないだろう。広告費の方が高いんだからw
それでいて黒字だから凄いのよ
それ自慢するとこじゃないから
お前の中ではプラスユーザーが減るとか思ってるんだね
はいはいワロスワロス
いいから10位堂の現実見てこいよ
売上最高で400億減少ってありえると思うの?w
新型スイッチや新ハードなんか開発してないことに繋がってると気がついてないんだから
豚は本物の馬鹿なんだと分かるな
それゴミ箱とswitch
なのにボロ負け続けの10位堂さん
SIEは年間その額を使ってるのに任天堂は数年かけてその金額なんだわ
コロナ禍で寄付までするソニー
費用ケチっても売上高ヒクヒクピューな任天堂🤣
営業利益 前年比+44億円 為替影響+157億円
これはつまり為替の好影響が無かったら前年より下がって減収減益ってことだぞ
それを理解してない馬鹿が好調だ好調だって騒いでる
MOD入れて遊ぶゲームだしSteam版持ってるわすまんな
払ってないとでも思ってるんか
金融業もやってるんやぞ
PS5の今はそれよりヤバいし撤退も視野に入れてるだろ
また捏造してるw
それが発表された時に今さらやっても遅いと豚は散々論破されてたなw
電通に貢自慢してどうしたの?
でも負け続けの10位堂w
任天堂は為替の影響があっても減収減益w
任天堂は日本の企業だからマイナスになるんだよ
逆にソニーは海外企業だからプラス
為替ってことわかる?
開発費用の計上が数倍になってたらまだ新ハード作ってると言えるんだが
開発費より広告費の方が上な時点でありえないしな
債務超過とか言ってもソニー本体が肩代わりしてとっくに帳消しになり今じゃ本体と同じぐらい稼いでる
本体側からしたら大した額じゃ無かったんだよ
お前が為替を分かってないことだけは分かるな
日本の為に半導体工場建ててますけど?w
意味不明な言い訳をし始めたね
擁護するにしてももうちょっと考えろよ、言い訳が苦しすぎるわ
今は当時の何10倍以上に儲けて逆に本体を支えられるレベルまで急成長したから債務超過の話は一切使えないよ
任天堂が東芝チャレンジ真っ最中なのがよく分かるなw
任天堂が相手をしてるのは本体じゃないからね
日本を代表するコンテンツホルダー
意味不明
株主分割で購入価格が下がってるなら世界中から買いにくるわ
トヨタが分割したとき並の衝撃だよ
おかげで日経平均ダダ下がりですw
それに債務超過の時は、今のネットワークの投資を行っていたから債務超過まで行ったわけで、結果的にその大出血のお陰で今の好調があるんだから馬鹿に出来る話じゃないんだよね
任天堂は5年間で3000億円程度の追加投資って話だけど、額が一桁足りないし遅すぎるので、寧ろそっちの方が馬鹿な行動
利益率低すぎて背に腹は代えられない
PC参入も頷けるな
+会員維持できなくなったら最期だな
それゴミ箱。
4500億円の内訳、1000億円が宣伝費、3500億円がネットワークの顧客サービス向上
もうね、投資する方向性がトンチンカン
任天堂売れ過ぎやろ
ホリデーは本編控えてるしまた年末商戦任天堂の一方的なPS死体蹴り
チョニーゲームは任天堂ゲームの半分も売れていないはずだ
朗報過ぎる
かなり減って分散してるけどな
薄利多売だから、どんなにソフトが売れても減収減益なんだよ
PSは定番IP無さすぎて日本からフェードアウト
それしか売れてないからPSに年間一億近くソフト売上敗けてるんだよ
あと4500億円は5年間かけて投資する金額だから、年間900億円程度
肝心のゲーム開発に一切使ってない時点で任天堂のやる気の無さがはっきり出てるな
ブーちゃん飛ばしてんなぁ
悲報続きが一周回ってハイになったん?
解体されてないけどw
その旨はちゃんとSIEに名前を変更する際に変更する経緯は資料できちんと説明してあって今も残ってるが?
ああ、昨日持ち上げてた1200人のフォロワーしかいないツイッターの有名人()が言ってたから鵜呑みにしちゃった?w
ホント資料も見れないとかそのツイッターのやつもあんたも残念すぎる頭だねw
それ任天堂が10位に落ちぶれた経緯と豚がずっとやってきたことじゃん
PSだと毎年10本くらいあるタイトルやな
それ今まで豚が言われ続けてきたことだな
そんなに言われて悔しかったんだw
任天堂はトヨタすら超えて第一位に躍り出たんだぞ
棚卸資産がな…
株を保有することで棚卸資産としてのスイッチも買う
これが本当の任天堂ファン
任天堂の棚卸資産の中に入ってそうだなw
技術投資やユーザーに還元しなけりゃ余裕で超えるわw
それじゃあ成長に繋がらんからいろんな会社が技術投資に金かけるんだろうがw
ああ、任天堂は技術投資費削ったんでしたっけw
広告費もかなり上位に居なかったっけ?
プレミアだのスタンダードだのとインチキ臭い名称に変えてもなんの意味もないからな
日本語が下手過ぎてついていけん
本気で欲しいと思うならちゃんとお金は落そうよ
日本人口動態と国民の日経時価総額寄与率、国民負担率見れば分かる。
移民でも受け入れて年金に強制加入させ(当然国民の税負担は上がるが)
移民にでも買い支えさせないと株は必ず下がるタームに入ってる
今やメーカーにとっての死刑宣告になってるのはさすがに笑うわ
安倍以上の売国しない限り株価下げて「次のに替えろや」って圧かけてくるだけ
その手抜きゲーが売れるんだから任天堂もゲーム開発に予算つぎ込まなくなってるんだなw
それ乗り越えたら本当に面白かったスタートレックを好きって事がどういう事か良く考え抜かれた名作だよ
ネトフリじゃなくParamount+製作で日本ではアマプラ先行公開だけどね
ドンマイ!
豚が関係ないのに発狂してる記事
高品質な任天堂ゲームをプレイできないゴキブリは知能も低下している
任天堂一強でははりあいもない
片方のユーザーだけが得する仕組みは歪んで長続きしない
ユーザーが欲しくてたまらないMSがやったのはプレイユーザーだけを優先したゲーパス
これじゃ誰も付いてこないってのは火を見るより明らかなんだよw
一本道のつまらないゲームが多い
オープンワールドをブレワイで学ぶべきだ
グリッチで長距離ジャンプしてる方がまだ遊べるわw
SNSやふたば5chもうPS5売れてないこと周知されてるし
日本語勉強しましょうね🤗
任天堂ってドル建てで会計処理してるんだw
ショボッw
現実見れないアンソが限界集落で話してるだけだろw
また擦り付けと起源主張か
本当に気持ち悪ぃ人種
売れてないのに増収増益(PS5)、売れてるはずなのに減収減益(スイッチ)
🤭
任天堂に騙されてる馬鹿はまだ居るけど実際の話で言えばPSの方がかなり売れてるという現実
ふたばは特に煮詰まったキチガイ豚の巣窟ですよw
決算の話は営業利益スゲー一色だったのが最高に気持ち悪かった
ソニーに負けてると言うとカイケイキジュンガーで発狂してたな
ゴキゲーは毎回「そこで落ち合おう」→マーカーまで行くと、人形劇→痕跡を追跡→人形劇→ちょっとした戦闘→人形劇→クエストクリア
これのワンパターンクソさ
マジコンとかエミュレータとか割れとかで
今でも中国中心で割れサブスクのサービスを提供中だったな
本当にえびの方が居心地も良いならこっちにまで来ないしな
ってか別にはちまってどっちサイドとかはなく思いっきり中立だぞ?
豚が無駄に活動的なだけだよ
豚くらいだぞお外でゲハ活動してるキチガイは
昔はゴミ箱の巣窟だったのにな…彼らは何処に消えたのやら。
別に寄ってはいないけど任天堂の悲報もガチめに取り上げるから🐷的には”ゴキサイド”だと感じてしまうんだと思う
それだけ豚が偏ったゲハブログを中心に見に行ってるという証拠
毒されすぎなんだよね
別に寄ってはいないけど任天堂の悲報もガチめに取り上げるから🐷的には”ゴキサイド”だと感じてしまうんだと思う
それだけ豚が偏ったゲハブログを中心に見に行ってるという証拠
毒されすぎなんだよね
switchが消えてもゴミ箱Sがあるからな…なんで馬鹿は下を作りたがるのか。
未だにふたば見てるとか終わってるな
結局任もMSも足引っ張る事しか考えてないんやろな
ユーザーのことなんて全然考えてない
韓国だとそれが侮辱にあたるとかで
やっぱニシくんてそっち系なんやろね
switch、ゴミ箱タイトルにブーメラン辞めてやれよw
まんまブスザワじゃんw
5月5日発売の横スクロール時代劇アクションゲーム『Trek to Yomi』。本作はXbox Game Passで初日配信されたが、PlayStationストアでの通常販売と比べて多くの収益を上げたそうだ。
ゲーム開発者の@proxyishere氏がツイッターで明かしていた。
「私が保証します。『Trek to Yomi』はPlayStationでの売上よりも、GamePassでより多くの利益を得ました。我々はGamePassでの配信に際して十分な報酬を得ており、なんらマーケティング契約も交わしていませんでしたが、『Trek to Yomi』はGamePassで大きくプロモーションされました」
相手のサービスを過剰に下げることを言わせたり嘘つかせたりするやり方
ゆくゆくはプレイユーザーにもゲームの品質低下として跳ね返ってくるから
長期的に見たら誰も得しない
そんなFUDは昔からやってる
MSって米国ではFUDの代名詞として知られてる会社なので
結局一部のゴミサイトが文字通り「ぶたば」化するだけという
その利益の中に倍増した棚卸資産が含まれてるのだけどね。
ゲーパスやる前からMSファーストの品質低下してるから…
実際下がってるやん
その開発者は内部の人?コピペだけじゃわからんぞ
ただコピペすることもできないのかw
巣篭もり需要が落ち着いただけだろ。コロナ前からはplus会員は500万人ほど増加、総プレイ時間も増加してる。お前は社会情勢も読めないの?
客層が違うだけだろw
スイッチxboxではどれだけ売れてるか教えてくれよ
そりゃ増減はあるだろ。そんなことよりアクティブユーザー数が大事なんだが
素人ユーチューバーよりソニーの補足資料読めよw
しかし全体では増収。そりゃ第三四半期はホリデーシーズンと比べて減少するだろう。
なんのサービスが主語書かんとわからんぞ、おそらくゲーパスの事だろうが
フィル…
どう見てもゲーパスの事だろ
ゲーパスでやってやれよ
下がるのがファーストだけだと思ってるのが馬鹿だよ
メーカーにとってコンスタントにゲームを出すことは知名度の維持に大事なはずなのにな。
2020年代、まだソフト二本しか出してないし、今年下期と来年、ソフト出せるのかねえ?
キミもそうかい?✨
今のPSファーストは実験的で独創的なソフトは消えてストーリーに焦点を当てた映画的なソフトだらけだけどそれって良いことなの?
ノーティドックもアンチャーテッドとラストオブアスでこれまた同じジャンル
スパイダーマンは移動は斬新だけどそれ以外は先行者のバットマンの方式に従ってるだけに過ぎない
オープンワールド用いても結局ストーリーに焦点を当てて自由のない一本道だからね
ゲームプレイを重視したゲームを作ろうとしない
それは現実として大半の映画はクソな現状だけどオリジナルってとこに注目されて錯覚してるだけでは
ゲーパス初日がクソゲーが出てやっぱりゲーパスは駄目だってなると予測するけど
それって本当はAAAでも必ずクソゲーが出るのが宿命なだけって話だ