創業者さんのツイートより
アルバイトの若い女性が客の中年男性に「土下座しろ!」と怒鳴られていた。しかしたまたま厨房から見ていた僕は「謝る必要なんてない」と言って土下座なんてさせなかった。「東京地裁で会おうな」と言って彼は去っていった。でも何もなかった。もう時効だから話してもいいかな。お客様は神様じゃない。
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) May 10, 2022
アルバイトの若い女性が客の中年男性に
「土下座しろ!」と怒鳴られていた。
しかしたまたま厨房から見ていた僕は
「謝る必要なんてない」と言って土下座なんてさせなかった。
「東京地裁で会おうな」と言って彼は去っていった。
でも何もなかった。
もう時効だから話してもいいかな。
お客様は神様じゃない。
— かずさん♨️ (@Kazu_manekineko) May 10, 2022
店員に非のないクレームに対して、このショッピングセンターの支配人のような対応ができる人が日本にもいたというのは接客業の人にとって励みになりますね。
— ケイ 📖 雑学 (@mikaitabi) May 10, 2022
真っ当なクレームなら店側も真摯な対応が求められますが、不当だったり度を超したクレームであれば、このような対応をすべきだと思います。 pic.twitter.com/l3gm6hdl84
この記事への反応
・昔から「お客様は神様です」という言葉は嫌いです😖
買う側でも売る側でも、どちらが偉いとか優位とかないです。
常に等価交換。
それが鉄則です。
本来の意味が間違って一人歩きしてますよね
・これ思い出した
マクドで初めて「客は神様だろ!」って怒鳴ってる人見たんだけどその怒鳴られてる店員が即答で「他の神様の御迷惑になりますので」って言って一瞬で論破してて思わず笑ってしまった。 / @mizukiuho
— 麗奈~renacchan (@Oda_Rena) May 9, 2022
・三波春夫さんは「全ての人間の心には神さまが宿る。
人の心のその神様に向けて歌います」の意味で
「お客さまは神様です」と仰ったのだとか🤔
自己顕示欲や承認欲求が肥大した人間を神様とはとても思えませんね。
・店側にも客を選ぶ権利が欲しい。
あって当たり前の話だと思いますが、
実際にはそうなっていない。
・こういうのも全部全部そうだけど
法律知ってる方が絶対いいよなぁ
べつに弁護士の資格を取れとかじゃなくて
知ってた方がいい
・東京地裁で会おうな。
は訴えるって宣言と取れるので、訴えられなかった時点で、
こっちからそれを武器に訴えられますねぇ
勝てるよね?笑
・そういうのは疫病神だよなぁ
そして神様かどうかは店側(受け側)が決めることや
「東京地裁で会おうな」
だっっさwwwwwwww
イキるクレーマーには
本来これくらい突き放してもええんや
だっっさwwwwwwww
イキるクレーマーには
本来これくらい突き放してもええんや

警察に通報するべきやったな
?
イキるクレーマーには本来これくらい突き放してもええんや
↑
どれくらい?
嘘松
安倍晋三しか勝たん
バイトよネタにしてるツイートをよく読め
拍手喝采しろよ
はい脅迫罪です
> 勝てるよね?笑
いいえ残念ながら証明がほぼ不可能なのです
なので本当に訴えるつもりならその旨は相手には言いません
土下座 0円😁
ホントに男って嘘つきばかり
最近の朝バイトはマジで頭おかしくバグってると思うわ
前の通信の記事とか何なんだ
ややこしいわ!
底辺のいくマクドやコンビニで土下座って
冷静に考えてアホだと思わんのかねw
てめえが承認欲求つよいだけの底辺だろってw
それ以前に宮古島にいるこいつに東京地裁で会おうって言い放つのも意味不明
例えば金を払わないとか不当なクレームするやつはお客様ではない
そもそもお客様は神様ですって、芸人の誰かが言った言葉なような
こんなクソな客、 脅かして追っ払ってくれんだけどな
警察は民事不介入でなんもしちゃくれねえくせに、 暴対法で厳しくした事で
こういう舐めたクソが巷に増える事になった
何にも書かないんだな
オッサンを陥れたい目的の嘘だから仕方ないか
任天堂信者は世界共通の恥
お客様が神様かどうか決めるのは店ですよ
最低時給の店とかは、客が質問してこようが突き放すくらいでいい
店の名前出せ絶対行かねえから
「スズキ絶対ぶち○す」と書きなぐったバイトは脅迫罪にあたるのかな?
口を挟んで阻止した奴の事ちゃう?
マジで遅刻して五分刈りになってたけど、こういうのはどうなの?
ツイだと松林を除去するためにチェーンソー持ってきてって感じになってきたな
神対応(任天堂)神ハード(Switch)神ゲー(ブレワイ)
逆に昔の方がモンスタークレーマって居なかった
まあいちゃもん
お客様は神様なんて言葉作った奴が悪い
一部のゴキの悪ノリ
フェミバイトイライラ
そんなんあったのか
俺もフェミバイト名指しで叩くことあったけど、やっぱ一線越えるのは彼らには敵わんな
何をしたとしても土下座強要は犯罪だしクソクレーマーであることは間違いない
これならしてぇな
アカウントに宮古島ってあるし宮古島にあるんじゃね?
君は一生宮古島なんか行かないだろうから行くことはないと思うよ。よかったね
やってる事は同じだぞ?
謙遜するなよ同レベルだから
そのレベルでない底辺の自尊心傷つけられただけだろこれw
でも店員の態度はウツシ鏡だとおもつ。
龍が如くオンライン
どうって事のない他愛のない出来事でしょう
他人から言われてやる土下座って意味がないよね
嘘松
PSハード信者は世界共通の恥
でも相手が何に怒ってるのかはちゃんと聞くべきだと思うよ
この手の話題って店員側がイノセントって思いがちだけど、度が過ぎるだけで怒って当然のことをしでかしてることもあるし
秀岳館の段原や知床の社長がやってるの見るに完全にその場しのぎの形だけ
土下座に誠意なんてこれっぽっちもこもらない
そもそも殺害予告
まーたすぐシュバって発狂するwwww
すぐに警察に通報してください
ネトフェミはやってる事がこういう老害と同レベル
フェミバイトなんて擁護する価値ない奴で発狂とかご本人かなwwwダッサ
どうせ大したこと無いことで気分を害したんだろw
地裁が受け付けねぇよw
そりゃちゃんと話を聞いた上で客じゃないと判断してるよ。
まぁ、でもいきなり「お前○ろすぞ!」とかいう奴もいるんで世の中は侮れない。
いくらクソ客だろうがな、やっぱりお客様は神様という事実は変わらんのよ
誰がいるお陰で店に利益が出ると思ってんだ?
誰がいるお陰で従業員が給料を貰えていると思ってんだ?
売り上げが減って店が潰れたら元も子もないぞ
魏志倭人伝にも載ってるぐらいの、麗しい日本のでんとうやぞwww
じゃあなぜ○ろしたいのかを聞けよ
それがクレームの原因だろ
確かに松なら完成度は低いな
ということはリアルか
そこから、値引きしろとか割引券だせとか付け上がらせて、その補填分を店なら要求されるんやでw
裁判所はどこにでも訴えられる
被告は呼び出されたところに行く必要がある
だから、相手から遠いところで訴えるのが効果的
まあ自分の交通費もかかるから、大抵原告は自分のすんでるところでやるけど
そう
やれと土下座要求する奴がいるから
土下座パフォーマーが増えるという
要求する人は許す気もないしパフォーマーも誠意もないしほんとカオスw
あの時代だったからの言葉で
今はその時代じゃないのに悪用する人が多くて
とても困っているとHPで言っているから
みんな一読した方がいい
嘘松だ!
松に利用してるツイカスは使用料を払うべきだよな
それでリピーターや太客になるんならいい経費なんじゃない?
もちろん顧客獲得にミスったらその店員の責任でいいと思うが
顧客の満足度ってクレーム対応の時が一番上がりやすいって言うぜ
疫病神、貧乏神、死神、破壊神・・・
自殺しようとした声の出ない障碍者のいじめられっ子を助けようとして、元いじめっ子が意識不明の重体になってしまったので
元いじめっ子の親に元いじめられっ子が土下座して謝ってる
その裏で普通にクレーム処理等は若い女にやらせれば相手もかわいそうだと思ってあまり厳しくはしてこないって意図が透けてる店や会社も多いよな、マックとか
そういう悪しき例があるから逆に女が謝っても誠意が見えないって余計に逆上する場合もあるんだよ真面目に
土下座なんて今やなんもありがたみもないよな
でもやらされたら脅迫罪だかになるし、やらせたがるのはなんなんや
客が大怪我したり取り返しのつかない損害を被ったとしてもか?
もし客側に大きな被害があるってんなら、落ち度があるのは店の方
土下座で済まされるんなら寧ろありがたいだろ
聲の形 かな
え、、ムナクソやん、、、
その悪神たちを福の神に変えるのも販売員の仕事でしょ
ただモノを売るだけだったら自販機でもできるわ
みろよ、その言葉通りにとってるというか受け手がそうとしか捉えられない結果が、現実として今もある。あんな言葉言ってしまったのは明らかに間違いだとしか思えないけどね。
本人じゃなく本部に名指しでクレーム入れるのが一番よ。
実は本人なのかな
上の年代に行くほど客である自分が偉いとでも勘違いしてるゴミ野郎が多すぎる
サービス業やって一番タチが悪かったのが団塊あたりのジジイ
『神様は理解者である、神様は金持ちである、神様は尊敬される言動をするのが当たり前』
つまり『神様がお客様です』という逆の真理もあるんよ。悪魔はお客様じゃねーですよ。
自分以外全て敵
今やそんな社会
実質クソ客ってほとんどがオッサン以上の年代だけどな
仕事の経験上間違いなくそう言える
「等価交換」なのに。
香川照之をカマキリの格好で土下座させたい
今どきしょうもないクレームを入れたところで自分自身が不利になるリスクしか無いぞ
基本店が相当なヘマでもやらかさなきゃクレーマーなんて現れないっつーの
そういう社会にしたい一部勢力がいるだけの話。そいつらはさっさと母国へ追い出すのが一番の方法。
そんなことはねーだろ
女やガキでもクソみたいな客は多い
オッサンばかりがサンドバッグ扱いされているから、クソ客ってレッテルを貼られているとしか思えない
東京地裁で会おうな(キリッ
クレーマーとかモンスターカスタマーにサービス業全般悩まされてると思う。
教育産業いるとわかるけど、こういう気質の子供もたまにいるよ。オッサンだけじゃない。
嘘松で上書きしないと悔しくてやっていけないんや
「なんだお前のその不貞腐れた態度は」って
の意味だったのかもしれんな
なんだよこの国おっさんにとって地獄だ…
店側がやらかしたんだろうな
反社と実際に繋がりがなかったとしてもれっきとした反社利用になるし、反社との繋がりが無いと断定されるまで銀行口座を凍結されたり一切の取引ができなくなる
前の客の食残しを出されても文句言わない心の広い韓国人を見習え
この場合のお客様って観客って意味で顧客って意味じゃないのよね
その辺勘違いしてるバカが多いのよ
客の範疇から出たら神ではなくなるし
客の方が自称神になるのはそもそも意味が違うんよ
半沢とか好きそう
邪神や悪神、荒神に対してはそれなりの対応しないと
貴方の声を聞いてるとイライラするのよ!と罵られてて理不尽すぎると思ったわ。
後で俺の声ってそんなアレ?としょんぼり顔で聞いてきて草。いゃ普通です。
他に私は、家では、俺は、とか初対面かつ背景を察せよ的なクレーム多かったな。
さんしか言えない
雇ってないとしたらマジでオツムが終わってんぞこの投稿者
何か電波でも受信してんのか?
東京地裁で会おうな。
何処のナカイドだよw
客自身が神を名乗ってもなにいってんの?、って話よ
早く天に召されろ
まあどうせ嘘松
お客(オーディエンス)への心配りといった意味は無いと言っている
そして、実際に神格を備える程のお客様は、想像の中でしか存在しないという結論
何故か中年のジジイに多いし上の世代ではそう教育されたのか
いつのまにか量販店やチェーン店化で客と店員に上下関係ができていて相手を同じ社会で権利を持ってる対等な人間と認識できてないアホが増えたね
レイアに負けた奴か
クソ客はどんどん刑事告訴して東京地裁で会おうぜw
まぁそんな奴らは客でもないけど
むしろ害虫
殺虫剤で追い返せばオケ
正論を振りかざしても客も店員も嫌な思いしてるでしょ
サービスとは奴隷の意味だと今一度思い出して欲しい
貧乏なクレーマーがやるわけがない
残り1割は警察官にこっぴどく説教される
理不尽クレーマーが勝ってる所なんて見たこと無いわ
学も資産も友人もいない奴が裁判なんて出来る訳無いだろ
裁判所までくる金すら惜しいと思っている連中だしな
カスタマーに報告きてないし偽名をいえばよかったわ
クレーマーはいらないです
とか言っても字面が弱くなるしな
土下座は強要罪になるわ
バイト「あっ神様とかそー言うのいいんでハイ自分無神論者なんでハイどうぞお帰りくださwい」
接客業知らんのかこいつ
せやな
旅客機よう墜落せんわ
クソ客の中年男性「が」
女が男に対して言ったのかと思ってみたら、逆じゃねぇか
お客様は神様ですって。
今は言わないだろうな。
こんなんに顔真っ赤にしてるやつなんなん?
商品を手に「あっ、こっ、えっ」
俺「(何かをつけますか?的なことを言ってるのか?)いえ、いいです」
レジを通さない馬鹿店員
こういうのはさすがにイラつく
それこそ、某漫画での「店はお客様の代金で仕事(料理の提供)をする」「お客様は代金を支払って、仕事の依頼(料理の注文)をする」と言う方が単純で理解しやすい
対等な関係に過ぎない訳だしな……
急に口籠るんだこの手のやつは
そりゃ土下座なんてせんよ
客とはみなしてないが
なぜなら、相手が神様ならこちらも信仰の自由を以て神様を選べるのだからな。
それは嘘末ですわ。
倍返しさせられるでwww
死ぬわけないと安心しきってる 俺たちはいつでも人を殺すつもりで毎日生きてる
他人に土下座の強要なんてしていいわけがない
これが理解できない知恵遅れなら人前に出てくるな
別に言いたくないけど?
そんな状況になって真っ先にすることが土下座強要なんて馬鹿おらんわ
接客態度が悪い!
いきなり、俺は中国人だぞ!と言い
そして免許見せてくる
意味がわからん
頭がアレだったわ
人種問わずマジキチがいるのは間違いないな
まあ、クレームなんてする雑魚には物理的に黙らせるのが1番なんだよ。
そのアホンダラ出禁になったからラッキーだったわ他のスーパーでも万引きの常習犯だったらしいしな