アイドル業界の「裏側」まで描く育成ゲーム『アイドルマネージャー』のNintendo | ニコニコニュース
記事によると
任天堂は、インディーゲームの紹介番組「Indie World 2022.5.11」にて、PLAYISMが発売する育成シミュレーション『アイドルマネージャー』のNintendo Switch版を発表した。
『アイドルマネージャー』は、アイドル事務所を経営するプロデューサーとなり、アイドルを育成し、日本一のアイドル事務所を目指す育成シミュレーションゲーム。
握手券付きCD製作、総選挙、直営カフェなどさまざまな手法を駆使して、アイドル業界のトップを目指そう。ただしアイドル同士のいさかいは日常茶飯事であり、ゴシップによるスキャンダルやアンチによる誹謗中傷、危険なストーカーの被害に合うことも。
そのためゲームでは、ボイストレーニングやダンスレッスンだけでなく、さまざまなトラブルへの対処が重要となっており、アイドルのSNSの投稿やスカートの丈、「恋愛禁止」を設けるなどの管理も可能となっている。
Nintendo Switch版『アイドルマネージャー』は、8月25日に発売予定だ。
以下、全文を読む
【経営ゲーム『アイドルマネージャー』、最低賃金でアイドルを酷使する闇プレイが横行 → ブラック労働にペナルティが課される修正へwwww】
この記事への反応
・6700兆円稼げるゲームだ
・アイドルのエグい部分を強調してもダメなんじゃないかなぁ…。
過去には女子サッカーゲームを謳っているのに
テレクラがメインだった大爆死ゲームがあったことだし、
二の舞にならなければ良いが。
・枕営業のメニューはあるんだろうか。
・一応スチーム版は結構好評だよ
まあMODで好きなアイドル追加したりできるから
ってのもあるからスイッチ版はただの経営ゲームになりそうだが
経営ものが好きな人にはそこそこなんじゃない?
・アイマスキャラ追加MOD入れたら
グループ内がいじめとかでギスギスしだして、
そっと元に戻した思い出。
ゲーム自体は順当に面白い。
この世界観で
アイマスキャラ追加MOD入れるって
自傷プレイがすぎるだろ…
スイッチでどこまでやれるんでしょうね
アイマスキャラ追加MOD入れるって
自傷プレイがすぎるだろ…
スイッチでどこまでやれるんでしょうね

神ゲーの予感…
犯罪欲促進ゲーム
俺はゲームでストレス発散したいのに難しくて死にまくってストレスたまるゲームばっかで嫌になる
後半はただの作業で実績埋め意識するとくっそだるいゲーム
二次元で暗い夢見とけや
枕がないなら闇もなんもないよ
アイドルPと結婚したりしてるしね…
か~ら~の~
私達は買われた…
アイマスとかと違って絵は可愛くても手持ちアイドルに入れ込んじゃいかんのな
やはりゲームはPCに集う
正直いらねーから豚ちゃんにあげてもいい
これ舞台日本なのに、海外サイズインディーなんだよな
もちろん動画全部を見る気にはならない。
枕のないアイドルなど存在しない
ちゃんとしたイラストレーターはこんな仕事断るだろ
海外インディーにイラストでむちゃ言うなよ
コンシューマーで出し始める時点で時限独占じゃね
pcでだいぶ前の作品だし
ゴーストオブツシマみたいなもんやろ?
あと海外のサイトに有料でR18無臭パッチあるぞw
いやまじでそうだよ
海外の日本アイドル好きが何人かで開発したやつ
今の時期にロシアのメーカーへ金はらってCS独占山下さんしてくるとかどうかしてるな任天堂は
どす黒い欲望の塊を感じますねぇ…
裏切られる?
ロシアの同人ゲームだけど
というかインディーズって同人サークルのようなものだし
オタクの多いswitchにお似合いのゲームやん☺️
やっぱり日本は海外で人気なんだなあ
ハイお縄
刑務所で臭い飯食っててね
おじちゃん仕事は?
汚いオッサンとの枕交渉がないんじゃあ真のアイドル育成ゲームとは言えない
なれないと破産するけどw
Switchに半導体入ってねえの?
事務所側だそ経営シムだし
それやって顔切りつけられたりしてるのさんざんニュースになってるの知らんのか?
マルチタイトルだがこれでスイッチは前人未到の5年連続KOTY大賞排出ハードとなりました!
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
2020年ファイナルソード発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
任天堂…
そういう事件あったんやな
そこまで興味あるわけじゃないから知らんわ、数秒握手だけであれだけ人気出るアイドルおるんやから恋愛OKならもっと出そうと思っただけ
育成してオッサンに派遣して金稼いでさらに可愛い子を育成してオッサンに派遣して金稼いで最終的に好みの子を囲ってハーレム作るゲームか。スイッチなら爆売れしそうだね。
なんとパッケージ版も有るんですよこれ
PC版は定価1980円(税込)だけどスイッチ版は任天堂税で定価3980円ぐらいになりそう
むしろニシくんが積極的にやってることのオンパレードやないかいw
どう考えても閉店前の最後の抵抗だよね、セガのハードのそれじゃん
山下さん案件やろ
こんなもんぐらいしか独占出来なくなってるがw
ロシア産の同人だよ
刃物を二指真空把で止めてそのまま暴漢に突き刺すぐらいじゃなければアイドルは勤まらん
もちろんMOD使える可能性はゼロだよ
あれ個人活動の地下アイドル
ま、ゴミッチにはお似合いかもな
いやぁスイッチの客層を分かっていらっしゃる
Switch版なんて買うのは情弱だけだよ
めっちゃ効いてて草
さすが任天堂だわ~w
やってそうやな(笑)
うん。良い時期に出るねえ
インディに山下さんとは魂消たなあ
任天堂もう金無いしな
PS1・2リマスターのクロノアすら時限独占できなくて予約受付の時限独占なんて情けない有様だし
自殺教唆ですね
さっさと豚箱入ってこい
坂道のイメージ崩壊はまあオーディションで身辺調査しなかったSONYが悪いわ
俺はプレミア配信の時点で見てた。
豚マジで興味ねえのな
作品に罪はないとか言うけどなんか複雑だわ
アイマスは声優が枕バレてるからね
VITAとかいうクソハードでバカ売れしとる
あいつアイマス嫌いそうやし
PCE末期や…スマホ以下や
あいつまだ沸いてるのか
豚のがよっぽどリアルゴキブリまんまの生態してやがるのは皮肉なもんだなw
いかにもな見た目、行動パターンや言動の「キャラクター」じゃなくて、人物描写がリアルすぎて地味な位のやつならちょっとやってみたいw
これじゃオタクキャラ育成ゲームでしかないんだけど、こうじゃないと売れないのはまあわかる。
任天堂はロシアでのゲーム機とソフトの出荷について、物流の混乱などを理由に中止すると明らかにしました。オンラインショップについては、ロシアでの決済事業者が取引を止めたため、ソフトの購入といったサービスが4日から利用できなくなっていました。
ロシアでゲーム販売の停止してるのにロシア産ゲームを世界に売るのが任天堂
成人向けな要素はあったね。
公式のパッチで解放とか一手間あったけど。
こんな面白そうなゲームがやれて
おいい、自己レスだけど誰も反応してくれないから動画見ちまったよ
このタイトルが目玉かはわからんが、トリだったぞびっくりするわ
UNDYINGという母親がゾンビになっちゃうのだけは気になった。
任天堂がインディー推しなのは悪くないと思うが、山下さんはやめとけよ。
な、パソニシwww
Switchユーザーのおじさんどもは性犯罪大好きだからな
インディーワールドはインディータイトルを紹介するDirectなんだけど頭湧いてるのゴキちゃん?
裏をリアルに?つまり枕営業もあるって事か!それなら買うしかないな!
??
ああ、180からのつづきな
181は180からのつづきな
決算の緩和になるとはまさか任天堂も思ってないだろ
真空管でも使ってるんじゃね
ようやくフォールガイズ発売とかだったらまだ話題にもなろうが目玉がこれじゃなぁ
単にホワイトスケジュール過ぎて通常の任ダイできるほど紹介するソフトがないだけだよ
それでも少しでも決算の印象を薄めるために必死にかき集められたのがインディーだけだったんだろ
それじゃねーんか
マリオラビッツとかキモいの入れてきそう
PC版面白いから普通に嬉しいわ
中華とズッ友のロシアに金を払うのは任天堂としても吝かではない
??「スイッチには半導体ではなく全導体が使われているのだが?」( ・`д・´)
ゴキちゃんが好きそうなゲームだからゴキステにも出してあげて
そもそも元祖山下さんされたタイトルがSNKヒロインズだし
古川キモオタ先輩社長が爆誕してから一気にスイッチのサード棚ピンク一色になったからなwww
ジャンル自体は楽しいんだから別にリスペクトして出すのは好きにしていいと思うけどアレで起源主張するからキモいんだよな任天堂って
スプラ誕生秘話のまんま今のスプラの仕様の企画のカラーウォーズ持ち込んできたインディーズ追い払って自分らのIPとして出したとか完全に本田宗一郎が「二度と韓国には関わるな」って激怒させた韓国とホンダのエピソードと同じだし
よかったねw
これで「けんぜんなんだがーーー」ってやってるのがキモすぎるな>任天堂
どう見ても「現実で解消できない工口的な何か」を発散させるためのものしか引っ張ってきてない
そういえば、子分の日本一のも「ょぅじょイジメ」的なものが多すぎるんだよなあ
沢山ソフト出しててその中にはそんなモノが、じゃなくて、沢山のそういうのの中に少数の全年齢向けがある、ってんだから
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。
↑
言われてますよ~
担当の趣味で集めてきているパターンがほとんどだな
特に乙女ゲー部門は担当の趣味丸出しでドン引きするレベルだわ
しかもその担当がSNS大好き人間で、連載までしてる始末だしなw
どっかの馬鹿がTwitterでVITAノタナガーとか言ってた数年後にゲームショップのスイッチの棚が肌色だらけになるとはなぁw
またヤバそうなゲームがニンテンドースイッチに出てきたな
それとも純粋にこういうゲームが好きな層は任天堂ハードに集まってると判断されたのか
対応がどこぞのクソ企業の日本一(笑)とは違ってマトモよなwww
え?マジ?買う気なんて皆無だがそれ事実なら更にイメージ最悪やな。
現実は割とアイドルに優しいよ。他の同年齢の子より更に夢見がちなガキだからね、ちやほやせんとさっさと投げ出すから周りの大人は育児やってるような所が多い。我儘すぎるガキのマネージャーさんとかよくぶちぎれないなって思う時有る
屑天堂「Joy-Con訴訟は子供しか影響受けてない!子供には訴える資格無いからJoy-Conがゴミ屑でも問題無い!」
洋ゲーとかマジでいらんし、クソステ買う価値ない
それ逆にネガキャンになってるからなブヒッチのwww
「こんなキモオタゲーで喜べるのかw」てなるだけやぞw
最初にイベントで枕匂わせ選択肢選んだら二度とそんなこと言うなクソがって返されたから枕無いと思うぞこのゲーム
ラブライブがPS4で発狂してた豚が言うと説得力あるなw
ロシア産や
大丈夫なんかね
ただ、売れたんは限定版のねんどろいどもどきが理由だと思うぞ。
しかもそれ復刻して付けてSwitch版発売しても万に満たない数しか買わないだろうところが任天堂市場の現実
まぁまともなIT技術持ちは自ら国外流出してるからその場合は逆に買ったげた方が良い事になる
ゲームにとっても悲しい時代だね
でもどっちかって言うとマールの頃からの伝統で辛い目にあう女の子かわいそってゲームなんだと納得してあげて欲しい
思えばラピュセルもファントムブレイブも挫けず頑張る健気な事だ…