井村屋グループ過去最高益 「あずきバー」最多の3億本
記事によると
・井村屋グループ(津市)が12日発表した2022年3月期連結決算は、純利益が前期比約2.2倍の14億円で過去最高となった。売上高は421億円。主力のアイス「あずきバー」の売り上げが増加したほか、他のアイスやようかんなども好調だった。
・あずきバーは過去最多の3億本を達成した。米国でのアイス販売も利益を押し上げた。
・中島伸子社長は記者会見で、あずきバーの販売戦略に触れ「無添加、無着色、無香料を守り、さらにおいしくしたい。海外にも広げていきたい」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・みんなから愛される鈍器
・アイスまんじゅうも美味しいしなぁ
最高やで!
・毎年の楽しみ鈍器
・おいしいですよねサッパリしてて
・「純利益が前期比約2.2倍」とはすごい
・あずきバーのモース硬度は9〜10だといわれておりコランダムよりも硬いのだ
・そのうちガリガリ君の売り上げ本数超えたりして。
・海外の人も、あずき食べれるんだな
あずきバー、びっくりするぐらい売れてるんだなぁ

4. Posted by プリン 投稿日:2022年05月13日 18:34
>>1>>2>>3売り国スパイ最低
誰が食ってんのこれ?
ジジババ
お前のことやんそれ
まあお前の場合は精神年齢がガキで見た目はシワクチャやけどw
陶器
お前食ってんじゃん
バニラも添加物だらけでまずい
甘さが人工的すぎて不快
ベルギーの個人でやってるようなお店で食ったバニラアイス食ったらもう食えなくなったわ日本のゲロまずアイスとか
小さい頃食って以降食ってないよこの見た目も味もグロデスクなもん
どこにも記事あがってないな
同意
日本の市販のアイスどれも味が良くない
味覚バカが多いんだろうな
お前のこととか脈絡メチャクチャすぎて草
リニューアルでカチカチになってからあまり好きじゃないな
前のヤツの方が良かった
ジジババは歯が悪いからこんなもん食えんだろ
図星だからって草生やして誤魔化すなよ
だって見たくもないもんこれ
味のうまいまずいな信者もアンチもないやろ
ほんとボキャ貧やなお前
図星突かれてそんな即レスしちゃうくらい顔真っ赤になっちゃった?
ごめんねー、構ってあげたから許してね^^
あれめっちゃ美味かったわ
あずきバー売ってるの見かけて驚いてるのYouTubeで見た
フルーツと違ってジューシーじゃないから、異物が紛れ込んでるみたいで噛み合ってない
留学生の友達も同じ感想抱いてて洗面台に捨てた
日本のコンビニで買えるアイスは軒並み甘すぎだけど。
全く同意
シロクマってアイスにも小豆が入ってるけどあれも邪魔やわ
フルーツだけでええねんな
はい誹謗中傷
あれ惜しいわ
アイス自体が程よい甘さでフルーツの味が引き立つようになってる
小豆のせいで全部台無しだけど
小豆なしのやつ出した方がもっと売れるわな
タヒにたい
こんなとこで相手がーとかどんだけリアルで孤独なんだよ
すぐ草とかいって笑ってごまかすし言動が逐一気持ち悪いよおまえ
あずきバーって筋トレ界隈でたまに食べていいやつって認識されてるからな
あずきカリバー🗡️前歯全部折ってやる!
結構真似するのもむずかしいんかね
俺は前歯4本こいつにやられた
デブがめちゃ好きだよな
それな
製法は企業秘密ってやつですよ
かわいそうな低学歴┐(´д`)┌
哀れな低学歴┐(´∀`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
かつお節より硬いだろ
理由までまとめろよクソ記事
記事ですらない。ただパクって貼り付けるだけ
ゴミほどの価値もない
毎回歯が折れそうになるよ。
そうするとあずきバーはコスパがいいからいつもより売れる。ソースは俺
前もカチカチだった気がする。
硬いからね。
ある程度溶けるまでは齧るなよ。
地味に人気はあるんだよ。
とかいって売れば欧米でウケそうな気がする
儲かりました自慢クソうぜえ
井村屋が出してる非常食えいようかんもオススメだぞ!
歯が無くなるだろw
夏場のポケGOでスマホ冷やすのに重宝してたよ。
捕まえたご褒美に美味しく食えるのもまた良い
それはさておきファミマ限定の贅沢あずきバーを復刻してほしい
あれは柔らかくて美味しかった
たまに買って喰ってる
あれよけいな添加物入ってないから
値段は少し高いが