関連記事
【KDDIの低価格料金プラン『povo』基本料ゼロ円化を発表!自分に必要なデータ容量を自由に選べるように】
【【悲報】楽天モバイル、月額0円からのプラン廃止へ 7月から最低980円】
【【楽天モバイル0円廃止】三木谷社長「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困っちゃう」】
【楽天モバイル、月額0円からのプラン廃止で大炎上 → ライバルの競合3社がキレッキレの煽りを入れてしまうwwww】
ご唱和ください。
— povo (@povo_official) May 13, 2022
そこはpovo~♪
↓
povo公式サイト
5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
記事によると
平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
以下、全文を読む
煽りまくるpovo公式
大事なことなのでもう一度言います。
— povo (@povo_official) May 14, 2022
良いですか、落ち着いて聞いて下さい。#povo は基本料0円のスマホプランです。
➡️https://t.co/3BmTZAufgG pic.twitter.com/HocvIQc7vT
これですねわかります pic.twitter.com/X98sAtqhd5
— すぎぴー (@sugi_orange) May 14, 2022
この記事への反応
・なぜか土曜日に、ここ最近なかったpovo2.0特需、って、とてもわかりやすい展開なんかな。
・povo「ウェーイw楽天君見てるー?君の元客が僕のところにたくさん並んでるよー?」
・これ絶対楽天モバイルの新料金プラン発表のせいでしょw
・避難民が押し寄せている(白目)
・お前らやりすぎwwwwwwwwwwwwwww
・povo君めっちゃ楽天煽ってるじゃん
・楽天モバイルの受け皿でpovoヘ流てる。まあ、povoのほうが繋がるしなあ🤣
・楽天モバイル3回線のうち1回線をpovo 2.0にMNPした。
これで支払金額は増えない。
・総務省が望む『契約者の流動化』が始まった。ただ皮肉にも総務省が応援する楽天モバイルからの離脱によるもの。
・楽天はユーザーのメイン回線になりたがってて滑ってるけど、povoはサブ回線需要を地道に拾う戦略だから、そもそも毛色が全然違うんだよなあ
バイバイ楽天モバイル

三木谷見てるか?w
0円乞食だから移動しても痛くねぇわwって感じなのかな
楽天もなんらかの新プランやサービス始めるかもしれないのに乞食はこれだから
7月まで半年🤔
有料で楽天持つ意味は無い
ただそれだけ
それらがいなくなった頃にやっぱ0円維持するわとかやったら面白いのに
でそのときは事務手数料は取ると
これ、辞めないにしても改悪はしそう
UQ、ahamo辺りが無難じゃない?
povoでもいいけどちゃんと使うなら0円じゃ無理だし
ちゃんと課金しないと止まりまっせってお知らせがメールでくるらしいから
課金ちゃんとすれば良いだけだと昨日ここで教えてもらった
通販なり会員の申込み用だろ
無課金だと楽天モバイルの電話番号に愛着があるからMNPで温存すっかぐらいの用途にしか使えんし家で使うタダ電用に楽天モバイル一回線温存しとこうかな
みんな金には正直だなw
後、このツイッター本当に公式か?
ネット民の玩具のメタルギアのネタやってるけど
どこにかけても無料とギガ使い放題のある楽天モバイル一択やな
な〜んも考えなくていい
格安プランはどうにも契約する気が起きないんだよな~🤫
楽天毎月1000円かかるのにタダ?
タダ電スマホがしたいです……
サブsimならエンタメ系のカウントフリーを選ぶべきやで
いや、通話料の話な
当然通信費は払うよw
自動解約あるのに
おまえが楽天の術中はまってあほすぎて笑う
誤字
なのは→なのに
固定回線無いの?
楽天電波クソなのに毎月1000円かけて楽天で電話するの?弱情では?
楽天もそれやればよかっただけでは
楽天モバイルユーザーの殆どは消えると思うわ
Pavoには貧乏人て意味もあるらしいし
povoだって改悪する可能性あるんだから
11月まで実質無料のまま様子見すりゃいいのに
あるけどスマホに突っ込むSIMはそこそこの速さでできるだけ安く済ませたい
頭悪そうwwてか悪いな
社員さんお疲れ様です!
アホなやつって具体的な指摘ができないんだよな
povoだって改悪する可能性あるんだから
11月まで実質無料のまま様子見すりゃいいのに
既存ユーザーは10月末まで現行プランと同じ条件で使えるはず。
そして、乞食はまた大移動。
>ただ「povo」には、英語のスラングで「貧乏」という意味があるという指摘も出ている。
ほほは、ホンマや…(戦慄)
糞庭性格悪っ!!
って客を釣って置いて、「やっぱ値上げするわ(てへぺろ)」までが楽天の戦略だろ
従来回線の意味がなくなるからそれはないな
アホな発言+言い訳でガチで反感を買ったよな
通信料の値段を下げた功績は有るんだから、ちゃんと謝れば
そのまま残ろうって人も多かっただろうに
半年で660円課金すればいいだけだし
楽天のクソ回線に毎月1000円の価値ないんだよな
しかもほっとくと自動解約になるけどその前にお知らせメールがくるから忘れずに
課金できる親切、あとは回線速度250Kくらいの低速だけど
使い放題だからいいんだよ
1円すら払いたくない乞食なめんなよ?
端末MNPの弾に使う。
何故端末MNPの弾なのかわからない無知なら無知で黙ってた方がいいよ。
強制解約は知ってるんだけど
解約料取られるってマ?
可能性はあるけどpovoはそもそもずっと0円で使い続けることはできないからね。必ず半年に一回はいくらか課金が必要。 だから楽天の0円とは条件が違う。
あと、楽天と違って0円運用だとめちゃ低速だし。
まず謝る理由ないしな。値上げしますぐらいでよかったんや
まあ普段使わないしそれくらいならいいかな
主に家でwifi使ってる人なら十分じゃん。
povoは楽天の0円終了に対するコメントで
えらいさんが0円やめへんでー言うてるから
せっかちさんが乗り換えてるんだと思う
キャンペーンとかpovoがやりそうだからもう少し待ってみるのもありだとは思うけどw
契約しなくて良くね?
もちろん地下でも県外、会社の中でも県内、外でも県外
できるから
年寄りとか面倒で解約できなさそうなの騙して搾取するためか
楽天もずっと0円って言ってたのに・・・
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。また別途所定の手数料等がかかる場合があります。
アホ乞食がアホたる所以
そのくらいならこのままでえーかって残る人多かっただろうに。
できねーよw
本気でいらないユーザーだったんだろう
付け加えると圏外じゃなくてアンテナが立っていても謎のステルス圏外に入っていて清算不可だったりするんだよ…楽天
劣化したと感じるのは0円で使ってた奴だけ
楽天側からしたら回線圧迫する乞食が消えてくれただけなんよ
数百円でいいやん
povoは実際0円で済まんだろ?
クソ回線だったけど金額的には特したわ、あざーっす!
解約条件知らずに基本料0円ってだけで見切り発車してるユーザーが大半でしょ
まだ猶予があるにもかかわらず移動開始してるわけだし
恐らく112と話が噛み合ってない
povo0円契約で通話着信待受“出来る”
楽天で0円通話が“出来る”
こういうことだろう
使ってないのに回線圧迫?
なんなら乞食が居なくなってネットワーク負荷が下がってサービスは向上するし良いことしかない
逆にpovo側は0円で使い倒す気の乞食だけが大量に流れ込んできて、手間とネットワーク負荷だけかかってなんのメリットもないやろ
1000円なるならもっと快適な回線に行くのは当然やな。
ワイはband3固定して月170GBつこてる…
年寄りはそもそもずっと御三家だから楽天使ってない
単純に乞食排除の目的だろ
待ち受け中でも待機するために通信してるんだよ
こういうのに疎い人にはギガの話しないと難しいか
大量に居れば圧迫するわw
これでpovo乞食狂人が増えていく
楽天=国内運用。povo 2.0=大半海外運用。
好きなの選べば?
使わないなら負荷かからんだろ
ギリギリまで楽天の無料を使っていた方が長く無料が使えると思う
そんな通信ぐらいは大したもんではない
人流データとして使えるし
その程度の負荷で回線に影響出るとかならどんだけ貧弱なんだよって話たが
切り替わるのは来月末だしもうちょっと余裕はある
楽天経済圏信者なら10月いっぱいまで待てるだろう
9月10月はポイント還元だが支払い時期がずれるので充当出来そうにないので9月に入る前に乗り換えか解約の予定
使い道はほとんど無い
液晶叩き割りたいわww
何処のキャリアもそうだけど、1つのアンテナが負担できる接続数はそんなに多くないよ
まじ助かる
流石にビビってなんかしそうだと思うけどね
百万単位で解約なるんじゃないかな
もっとpovo乗り換えろお前ら
何が良いんだよw
具体的にどのくらい?
なんか違くね?
どっちにしろアンテナは設置しないといけないわけで
割るならSIMだろ
割るというより折るか?
300円とかにしとけばあんまり使わない乞食たちから300円ずつ取れて良かったのにと思う
パケットですね
金払ってないんだからもともと回線圧迫なんてしてないだろw
ほんとそれ
300円ならちょっとは使いたい層はのこってたのでは
それが言い訳になるとでも?
いちいちトッピングとかめんどくせーよw
そもそも普通にスマホ使ってたら0円の範囲(1GB)に収まらないしな
だいたいひと月のデータ使用量2000円(3GB~20GB)くらいだから、有料化したところでまったく影響なし
半年w
お前の暦はねじ曲がってるんだな
ざまぁ メシウマ
普通にスマホ使う用じゃない
サブとかだろ
300円でも元取れねーんだろな
povoを無料で使うと128kbpsだから、無料分しか使わない人が増えても大して問題にならない。
そのまま楽天にスライドして行ったんだけど
この際何処かに変えるかな
ありがたいと思え
povoもそうだけどね
どうかな? 0~3GBの範囲に収まるような人間はほとんどデータ量使ってないと思うけどな
普通に金もうちょい上乗せしてドコモかソフトバンクかauにした方が無難だろ
連日楽天へのマイナスイメージだけ膨らみエコーの如くどんどん拡散して広がる
そうなったら追随する人も増える
楽天独自の強みがあればそれが繋ぎ止める材料になるけど楽天にはそれが無いw
7割5分が解約だろうな
うち4回線契約だけど主回線だけ残して他解約orMNPで番号だけ残すわw
半年持たないよ
接続してるだけで維持するために負荷はかかるよ
楽天は他社より貧弱だから数の影響もろに出るって店員が説明してた
楽天はインフラ整備から始める必要があったからコストが違うのでは
貧乏人は大変だな
頑張って生きろよ乞食www
あっち行け、しっしっ
リアル乞食のチヨンが何だって?
3000円出せるならahamoとか行くわな
それ以下はもうフリーwifiだけでやった方が精神的に良さそう
データ通信してないからノーコストってことはないだろ
回線維持にいくらかかかるのは当たり前なんだから
それはどっちにしろ人が増えたときのために用意すべきでは
楽天は有料にする前に質を上げるべきだった
有料にしてメインとして扱ってほしいならエリア真面目に拡大して使い物になるようにしないとな
契約者が増えるたびに赤が膨らむんだからどこかで破綻するのは間違いないよ
うんだから300円(仮)
povoって実際はゼロ円じゃないんだよ
トッピングって呼ばれる安いオプションのどれかを
半年に一回は使わないと解約される
情強
ありがとう楽天
回線維持じゃなくインフラ維持じゃね
だから人が増えてもインフラに余裕あるなら変わらん
三木谷、アホだ。
泥沼に落ちた。
それを知らん共がいる
数百円だろ
月あたりだと百円もしない
めんどくさすぎるのでいっそ1月300円とかにしてくれよ
今までの赤字取り返して儲け出るのが1000円なんだろうね
300円じゃ赤字に変わりないだろうし
メインで使ってるけどなんの問題ないな
line 通話 youtube 調べもの 音楽くらいだけど
四六時中スマホいじってるチ・ン・カ・ス野郎なら知らんけどなww
そうじゃないから0円辞めたんだけどね
だから一人ひとりは些細なもんでも
収益は出る訳で楽天よりは普通に持つだろって話
乞食たちが逃げ出してしまったら1000円を取りはぐれるじゃん ゼロよ
300円を回収していくほうがまだ得では
場所どこ?
他サービスの負債を巻き返そうとしている
そんなのに付き合ってはいられない
1000円通話し放題ならタダ電用には良いかなって…結構電話するし
どうせ使わない人には関係なくね?
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となります
な~んだ半年だけ0円なの?意味ねー
・180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となります
な~んだ半年だけ0円なの?意味ねー
この報道を契機にさらに見捨てる人が増えるかもしれん
月曜の株価どうなるだろうな
千葉県
繋がり悪いとかあんま感じないけどな
スマホでゲーム(笑)とかやってるならまた違うのかもな
それは大きい
それがいなくなるの想定して計算してるから格安simより高めの1000円なんじゃ?
利益が乗ってるにしても電話回線開いておくだけで300円程度は維持費がかかるという事だろう
0円告知はなくなってたけどWWW
乞食排除は賛成だけどライトユーザーをつなぎ止める価格設定は用意しておくべきだったと思うわ
だめなら500円ならギリ許せる範囲だわ
1000円の価値はないわ
POVOじゃ代わりにならんきがする
次はPOVOが困る番
半年に1回300円使えば回避できるんだぞ
旅行とかのシーンでどうせ使う機会はあるだろ
掛ける相手がいないのさ
ひと月50円の自動課金にしてくれー めんどうだ
今となっては他人事ではないぞpovo
日本人という乞食の波にいつまで耐えられるか
既存ユーザーは11月だかまで0円
逆に好感
ぼwwwwwwwwwwwwwwwぼwwwwwwwwwwwwwwwwぼwwwwwwwwwwwwwwww
だせえw
回線の負担減って助かるよね
一気に突き放すやり方したら賛成ってどんだけユーザーの扱い下手なんだよ
回線保持してmnp
では0円運用でなにやってんの?
MNPの弾?
じゃあいなくなった方が楽天にはいいよな
もとより使ってない回線が何の負担になるの?
まあそれもなくなるけどな
10月までは実質無料だぞ
ポイントで実質ゼロにするだけだから楽天ポイント使ってない奴にはつらいぞ
数がないとどんどん盛り下がる
そんなん今更打ち込んでも三木谷のぶっちゃけ発言と信用は取り消せない
こんだけ契約者いますよ顧客満足度も高いんですよ?
はよプラチナバンド割り当てろっていう材料
それを捨てるって事はもうプラチナバンドを実質諦めたと言っていい
口ではまだ諦めてないとか言ってるけどな
それ連呼してるやつ絶対に使ってない
俺のケースだとドコモより楽天のほうが
電波いいぞ
メインで0円は無いでしょpovoよpovo
むしろpovo大丈夫か?
諦めてるだろうね
事業売却すらあるかも
ギブミープラチナバーンド!
Povoも大変なことになるな
月200GB逝く時もあるのでこんなに使っちゃって良いんかな?ゴメンな?ってなる
楽天のクソ回線に悩まされないし
大丈夫だろ
auには養分がたっぷり住んでるからよ…
あとはめんどくさいからそのまま、きづかないわからない情弱や年寄がそのまま有料になるの期待してんだろね
今はそう使うらしい
0円に釣られて契約すると想像と違ったってなっちゃう
povoはsim二枚挿しがおすすめ
三木谷「ぶっちゃけ0円で使い続けられても困っちゃうし…」
正直通話ある程度するなら1000円でも楽天キープする価値あると思うけど
電波さえ入れば最強ではあるんだよな
まあその電波がね・・・
人が大勢増えてもトッピングしてお金をかけてくれないと回線増強とか管理が出来ないだろ
楽天に情弱や年寄りが多いかなあ
乞食層にはそれなりにネットを使う若い男が多いと思うけれども
回線増強と管理は親がやる
回線速度は常時128kbpsだし半年に一度数百円支払われるから全然問題ない
他で完全通話し放題1000円って無いからな
最早何の為に維持してるのかわからんけどな!
その低速でなにやるの?
通話しないの?
実質30kbpsほどしか出ねえじゃねえかーって苦情で大変なことになる
通話するならpovoじゃダメでは
トッピングしないとユーザー扱いしない
それも諸刃の剣で老人達が騒ぎ出したらまーた行政指導入るかもな8回目のw
普通に考えてもこの条件の変更で
勝手に自動移行するのは総務省的にアウトなハズだし
SMSプランの格安で通話はLINEにすりゃいい
何も不自由ない
ゼロ円からの自動課金はやべーよな
ぜったい総務省案件じゃないかコレ
最初から金払う気のないやつらは排除してもいいと思うけどな。
そんなやつらの料金を他のユーザーが払うってことだろ????
LINE登録者以外への通話はどうすんだよ?
楽天はワンプランに拘ってるからそれはないな
電話「番号」ないと利用できないサービス多くね?
通話料高いしデータ通信するなら結局それなりの値段になるだろpovo
「楽天UN-LIMIT VII」
povoって通話出来ないの?
トッピングしないと通信も使えないみたいだし良く使おうと思うね
一応、電話番号は発行されますが、080や090から始まる電話番号を使った音声通話はできないだけですよ。
楽天〜モバ〜イル〜♪
乞食乙w
ありがとう養分
番号が貰えない?から相手からかってこないという事?
中古販売に切り替わったらおっさっしかな。。。
急ぎすぎじゃね
そんな事はないから心配すんなw
贅沢は心を貧乏にするとはこういう事か
LINEのアカウント教えればいい
通信の品質いいし
それは違う
というか、電話もiphone着信問題もあったわけで。。。
サブ回線需要しかないんだよな楽天って。
同レベル以上の回線速度を取るならワイモバかUQだけど楽天に比べるとやっぱりちょっと高い
なので最近回線速度が改善したと噂のOCNに乗り換えます
500M550円無料通話10分WIFIメインだから十分だ
サブで使えれば十分じゃない?
どうせLINEしかつかっとらんのやろ
体力切れてきたか
トッピングする度に電話番号貰えるの?アカウントで固定の番号はずっと決まってるの?
サブにしては高い
もともと通話はできる
7月8月タダ、9月10月還元だから
ポイント使わん奴は8月末までにどうするか決めなきゃならんね
基本料0円ってだけじゃなく、ニンテンドーオンラインで割引を受けられるサービスにしてさw
ケチケチすんな貧乏かよ
遠く離れたネット回線ない倉庫に監視カメラ設置したいんだけど月額3千円くらいで使えるなら良いかなとか思うんじゃが・・・使用感聞きたい
ソフトバンク一般ユーザー 4本 ahamo 3本
楽天モバイル 1本 だったから、相当つながらんで、楽天は。
無駄な金は金持ちでも出さん
費用対効果の問題だよなあ
イマイチよく分からん、友達の家に電話番号で電話して
友達の家から自分のスマホに電話がかかってくる番号とかあるの?
なにか勘違いしてるのかな
個人的に同意
普通に電話番号はあって電話もできる
通話メインで使うならpovoはうまみがない(主に料金の面で)って話を勘違いしているのでは
トッピングは無料通話だろ
何秒いくらの通話はデフォルトである
移動は早いに越したことはない
確かにどっか勘違いしてるな
基本は他のsimと同じだから、大きな心配はないはずだ
povoユーザーとして色々不安を解消してやりたいとこだが
サンクス、こっちで分かった
povo使ってるやつを乞食として軽視するわ
いや、乞食は0円維持したい勢だから金払う勢は何か価値があるんだろ
ウン100GB使うとかウン10時間電話するヘビーユーザーなら余裕で元が取れる
実際に乞食に恵んでくれてたのは楽天だけであってpovoは乞食からも金取るんだけどなw
移動が確定なら早めに動かないと予約すら取れないってこともある
5Gも拾えて快適通信
ミッキーはそう言ってたでしょ0円客を放流しても客は残るしそういうことも起きるでしょうねと
最低限の固定客層さえ残れば0円客は要らんのよむしろこれからPovoの方でこいつら暴れるんじゃねぇの?
あれ0円で使うことはできない奴だし基本料が0円だけど、きちんとオプション組んでないと0円提供されないぞ
ありがとう養分
うちの親ですら自分らでahamoに切り替えて「すごく安くなったわw」って喜んでたし
linkの無料通話より
標準アプリの1100円の無料通話を使わせてポイントバックとかやってるから
体力無くなってるんだと思う
電話番号はいろんな契約時に連絡先として登録する必要があるからな
3GBの後いきなり20GBとか割高1GBトピッングでごまかすゴミとは思想が違う
総務省に怒られて渋々新プラン考えた3社なだけあるわ
FGOの重課金者ならノーマルauの方が得かもしれん。課金額の20%ポイント還元されるからな
サブで電話維持したいやつが移行してるんだろうな
俺もそれが魅力だと思って楽天にしてみたが回線が糞すぎだわ
飲食で例えたら安くて美味しそうだけど提供に時間がかかったりオーダーが通ってなくてそもそも料理が来ないような店みたいなもんだ
ただしpovoは半年ごとに有料トッピングを付けないと解約されちゃうので維持が少しめんどい、あと細かいところで留守電と転送サービスがない
本当に維持だけならほとんど金掛からないし休止よりお得、普通に電話としては使えるし
Softbank air ならぬ 楽天 airで 宅電番号ポータビリティ使わせてくれねぇかな?
povo姉のクチに突っ込みてえなぁ
君も富豪アピールするほど富んではいないだろ
中級階層が消え果てた日本人は等しく貧民が大多数なんだから
楽天みたいなことにならん
地下鉄でも切れずに繋がるしお昼に遅くなる事もない山間部でも繋がるし
知床岬はダメでしたが
学習能力ないんかこいつら
こういうやつはどうせ3大キャリア使ってるやつには情弱!とか言ってるからな
他人を叩いて悦に入るのを娯楽にしてる金もなければ心も貧しいThe底辺
同じとこってなんだよw
auは3大キャリア派生だろw
ほかと比べて一番安いし、そもそもpovo側も負担にならない。
楽天は「1GBまでOK」とか言っちゃったから廃止になったが、povoは課金がないとマジでまともに使えないからね
休止されて課金もしないと強制解約
引きこもりにとってはどこよりも安い
ここ半年で旅行行くときに3GB1000円で課金したのが2回で、あとは家のWIFI使ってるもん
ガチでこれだけで賄えるレベル
楽天も使うときは払えば良いってスタイルだったから
そういう使い方が自分も向いてるわ
楽天はスマホで清算する時に使えない時があって困った事が多かったけど
povoは普通にできるって使ってる人が言ってるし
povoは0円だとISDN並の遅さで、有料トッピング前提な0円(まやかし)なシステムだしな
CMのその声かんに触る
う~ん、povoはauPayでの決済でギガ活やったりするんだけど
課金してない状態だと、バーコード表示までに1分かかるくらいゴミ回線だから気をつけてね(128kbps)
もちろんおサイフケータイとかならそんな待ち時間は一切発生しないけど
一気に利用者増えて大丈夫なんですかねぇ
楽天の1GB勢だしそんなに回線も圧迫しないんじゃないか?
そもそもまともに使うには課金が必要だし、povoにとっては願ったり叶ったりだろう
普段はwifiあるし一切使わないから月1GB以下やけどたまに外で検索したい時にトッピング追加とかめんどくさすぎる
回線遅すぎてトッピング追加も中々繋がらないだろうし
1GB追加390円が7日間じゃなくて30日間で500円ぐらいだったら最強だった
楽天モバイルのSPU1倍で楽天市場使えば実質もっと安いやろ
ちなみに俺もPOVOに行くわ
3GBもいらんわ
楽天経済圏の人はそうだろうけど俺みたいにPayPay経済圏の人間には旨味が全くない
POVOは180日に一度390円課金すればいいのと128kbpsの低速無制限なのが強い
そんなギガ活捗るやり方があったのか…
うちの近所にOK無いから使えないけど!
100人引き寄せて1人でも残ってくれれば儲けもんよ
期限付きの楽天ポイントで還元じゃん?
還元タイミング的に使用月の利用料金充当には充てられずに買い物か何かで無駄に消費しなきゃいけなさそうだし俺はパスだね
回線空いても建物の中じゃ繋がらない定期
これによるダメージはないだろうが、そもそも今まで無駄にダメージがあったわけでな
1年無料、3ヶ月無料、1GBまで無料、アプリでの通話無料、
これで今までどれだけのコストがかかったやら
OKストアあるやつはマジで勝ち組よ
俺は周囲にウェルシアとすき家とカインズがあるから、申し訳程度にギガ活してるわ
5Gの技術情報パクって浮いた費用でダンピングしてただけだからノーダメ
いい加減産業スパイに対策の法律作れよな、という印象
楽天の品質なら1GB200円が許容限度
メインはキャリアで、サブをpovoにするんやで
その時に乗り換えればよくね?
そのいつ来るかわからない日まで待てとか、やばすぎ
ぶっちゃけ、ずっと0円維持で使ってる人が大量に解約しても不良債権の整理でしかないからな
そこから少しでも有料客が残れば御の字だろう
ギガ活って何や?
こじきくるな
番号維持ができるpovoが今のところ最安だから移動してるんだろ
そもそもゴミクソ回線な時点で今ですらメインのやつなんて存在しないやろ
地方行くだけで繋がらない回線がメインなんて無理なんだから
povoは特定の店でaupay決済使うとギガが貰えるんよ
ウェルシアやすき家で500円使えばで300MB とか
OKストアやカインズやベイシアで2000円使えば1GBみたいな
開始初期より提携店舗も増えたから、今後も多くなるなら最強かもしれん
毎日ローソン使ってるから死ぬほどコードが溜まっていくが、いちいち入力すんのがダルすぎる
仮に品質が良かったとしても金額をころころ変えてくる会社なんか怖くて使えんわ
遅さの苦労を知ってる人はその再現になるから注意な
ここでお勧めされている奴の中でもpovo並みの上限規制を食らうのがあるからちゃんと調べた方が良いよ
高齢者にはハードル高そうだな
まあ今でもそうだけど
割りとなんとかなる
自宅はWi-Fiあるし
コロナ禍のせいで出かけるときだけ使えればいいわけだし
まあそのトッピングすらローソンのギガ活で事足りるから、実際トッピングするのは3ヶ月に1回くらいだけど
ほとんど使わないから楽天から流入してるだけで回線品質に影響するレベルで使う層は来ないんじゃね
あれだけコストをかけて他社から客を奪い流動性の高い客層を作ったのに、それを有料客へとアップグレードさせて収穫したのはPOVOというのが面白い結末だわ。
そりゃ生活用品買うだけでギガが貰えて維持費0円でau回線ののPOVO行くわwww
いやまあ、マジでモバイル部門ヤバいってことなんだろうけど
ぶっちゃけアンテナに関してはそこらのMVNO以下だろ
ローソンで買い物するだけでギガ貰えるのなんてここだけだろw
明らかに一番金もかからないし快適だぞw
コード入力が面倒くらいのもんだ
それが政府が望む携帯料金の価格競争なんだけどね
マジでもう無理やろwプラチナバンドもないしMVNO以下なんだからw
勝手に全員0円だめにするのはおかしいやろ
移り変わり激しくて
問い合わせの電話繋がらないんだよ
価格に対してもアドバンテージを失った今、赤字垂れ流してやっている事自体意味不明
よーし!じゃあ僕もpovoにする!
悪鬼がいるんよ今の世の中
悪態の鬼
悪態ばかり吐く人も人としてなんだかなぁ
地 球 獄 には産まれたけどな
散々0円で使っておいて文句言ってる奴の気が知れない
業界を動かした楽天にはありがとうしかないだろ
電話代0円運用できなくなったらどっかに移るわ
電話し放題プランならpovoで1ヶ月500円で楽天のアプリ電話し放題や1ヶ月1100円カケホーダイより回線良いのがあるからなぁ
楽天は3GB+アプリ電話し放題1000円だから月1GB以上使いたいかつ雑魚回線でも電話出来ればいいなら楽天の方が安い
わかりきった未来しか見えない
タブレットでモバイルネットワークなんかキャンプの時しか使わないからPovoの24時間使い放題は良いね
0円だと顧客管理コストだけがかかるから、povoもいずれプラン変更くるんじゃないかな
楽天に1000円払うなら3大キャリアのサブブランドに2000円払った方がマシ
アプリ使いづらかったし
povoのかけ放題は1650円
500円は5分以内な
気になって調べたけど5分縛り月550円でかけ放題は月1650円だけどこれと違うのがあるの?
まあ出ないって事だな
100万人規模で消えるだろうな
半年で毎月25GBを2100円ぐらいで使える感じだし
さすがにライン使ってないならUQとかに行ったほうがいいと思うぞ
単純にコスト下げたいならiijとかの方がいいし
あそこはラインをフル活用するして初めてメリットあると思うんだけど
もう別の0円プランやってるところないから、povoから動く必要なくてpovoの一人勝ちですよ
自分で調べることが苦手な人にpovoは絶対に無理
大人しくuqかYmobileだな
これヤバいよな
俺のスマホが対応してたらマジで乗り換え検討してたわ
楽天はそのアプリ通話の品質が良ければまだ利点になったけど
クソ音質でぷつぷつって雑音と共に度々音が途切れるからな
auペイ登録して活用法がいまいち自分の中でマッチしてなかったから放置してたけど使い道できたわ
まぁホームレス共にはありがたい回線ではあるがね
定期的にアクションが必要な時点で(例えその方面に詳しい相手でも)他人には勧めづらいんだよな
そこが結構致命的な欠点
分かっている人が使う分にはかなり良いサービスなんだけど
ほんとそれ💢
docomoメインでサブ楽天の俺が断言するが、それは無いwww
乞食にピッタリだなwww
楽天モバイルに1円も払わなかった乞食共が
今度はpovoに大移動かw
ユニサ料の負担無くなって楽天モバイルも嬉しいだろうな
乞食なんざ見てるわけねえだろバカかお前
犯罪にでも使うのかバカが
絶対移った奴等半年後に文句言ってそう
と思うよ
au回線がクソって言ってるようなもんだけど気づいてんの?
0円乞食のユニサ料建て替えなくてよくなり
楽天モバイルも嬉しいだろうな
偉そうに何言ってんのこの乞食
ややこしい契約プラン増やしてどうすんの?
もうau解約騒動忘れたのかよ
今まで殿様商売やってた
au系列なんざ金貰っても使わんわ
収益にならない乞食切るのは当然だろバカかお前
乞食が金払うわけないだろ
今後、乞食からpovoにクレーム来まくるんだろうな
客?ちげーよ
乞食が流れてんだよ分かってんのか?
楽天「1円も払わない乞食にはなんの価値もないし」
どこが?
グッバイ乞食
消えるのは乞食だけだよ無能カス
見て分かんないの?頭悪いねお前
乞食よりは価値あんだよアホ
結果、0円乞食が大量に食いついてきたと。
乞食の大移動な
お前の考えが世界の常識だとでも?
povoなんてゴミサービス行かず普通に残るわ。
乞食が辞める言い訳してるようにしか見えんな
天才
都心の田舎じゃ仕方ねえな
安くない?0円の間違いだろ乞食
1000円のどこが強気なんだよ
乞食貧しすぎない?
楽天「乞食はもう用済みだからね」
よう乞食
お前、技術的な何を知ってて発言してんの?
まさか想像で反論してんじゃねえだろうな
スタートダッシュの集客になるから乞食でも契約数増やしてたのにな。
1円も払わないなら他所の回線に行ってもらって当然やな。
当たり前に単位だからね。
でもバカにはイメージで理解しやすいんやろ
みんなじゃなくて乞食な。
アンチキッショ
乞食理論は意味不明やな
乞食の信用なんか取り戻さなくても問題ねーよ
バイバイ乞食
ユニサ料の負担減って楽天もありがたいだろうよ
品質は言うほど悪くないけど運がいいのかな