会社の若手が前の会社3ヶ月で辞めたって言ってて流石に3ヶ月じゃ何もわからなくない?って思って原因聞いたらベトナムに飛ばされそうになったって言っててあ!あの会社か!ってなって納得した。物価の安い海外で生活させる事でコスト削減するえげつねー会社があるので気をつけましょう。
— ロクバ (@rokubanana) May 15, 2022
会社の若手が前の会社3ヶ月で辞めた
って言ってて流石に3ヶ月じゃ何もわからなくない?
って思って原因聞いたら
ベトナムに飛ばされそうになったって言ってて
あ!あの会社か!ってなって納得した。
物価の安い海外で生活させる事でコスト削減する
えげつねー会社があるので気をつけましょう。
ゲーム開発なのに、ハードボイルド過ぎる…!!
— ロクバ (@rokubanana) May 16, 2022
10年位前にベトナムの会社買い取ったあそこだな https://t.co/W8I21I6D5H
— Red Panda (@o_RedPanda) May 16, 2022
レベル高いな 5くらいありそう https://t.co/nVyr5gUMqz
— むらさき (@iromurasaki) May 16, 2022
なんか似た話を聞いたことがあるぞ
— dys@イラストレーター【お仕事募集中】 (@iemichi) May 16, 2022
元同僚が採用されてすぐ辞めたあのゲーム会社かな https://t.co/U5aPFcUQF5
みんなすぐに会社特定していてわらた。
— Chack'n (@Chackn) May 16, 2022
ゲーム業界では有名なんだな。 https://t.co/CCAZHq8u7A
因みに自分もそこに研修に行ったけど研修中は自腹だし、モデラーには基本なれないです。
— ギノギノ@vrchat (@ginogino0610) May 16, 2022
二週間モデラー研修させられますがその後にモーションかエフェクト(多分二つとも人が枯渇してる」の研修しないかと言われ1ヶ月くらい伸ばされます。なろうと奮闘してたのは海外の方で日本の方は研修の内に消える
ff外から失礼しました。
— 東風谷静留 (@Shizuru_Kochiya) May 16, 2022
多分うちの会社だと思う……
2Dデザイナーなのに無理矢理3Dの案件させられ、その分遅くなって2Dグループ全員GW出勤しました……自分も5ヶ月しかやってないけど、正直いまほかの会社を探してみようかと迷っています……
(その会社、多分私以前勤めてたところですね...)
— まるタ@独居ぬるげーまーinクジャタ (@marutabne) May 16, 2022
(ff外から失礼しました)
昨日テレビでやってた、エンジニアをベトナムで雇用してて、円安で困ってるってあれかしらw https://t.co/mHvMo2HGa8
— 藤枝薫@俗物 (@kaoru_fujieda) May 16, 2022
— ざわざわ円融天皇 (@yu_m_y344) May 16, 2022
この記事への反応
・えぇ……(困惑)
そんなマイルドな地下施設送りみたいなことあるんですね……()
・感度の高い危機感センサーを持つ若手も凄いが、
むしろ3ヶ月で分らせられる会社のヤバさよ………
でも渡航費用とて安くないのに、
どれくらいの年数で会社的には帳尻合うんやろ?
・海外赴任の可能性を説明無しに採用するのはえげつないですね…
・ウチの会社の支社内勤も、
二年に一回ぐらいの支社転属命令があって、
行きたくない人は強制退職しか道が無いらしい…
・ちょっと前の神戸新聞にも
似たような記事があった気がします。
「日本企業が海外派遣を行う場合、
ビジネスの場面ですら通訳が付かない場合が多い。」
っていう内容でした。
なお、外資系は労働契約書をチェックする
(弁護士同伴ザラ)習慣あるからか、
きっちり通訳付くとのこと(さすがにPVには付かない)
・知ってる気がするぞ……すごく知ってる気がする…
・就職したら異世界()に転送させられそうになった件について。
みたいななろう小説の世界ですねw
ベトナムに関連企業あるゲーム会社て
すごく限られそうな気がするんだが…
その情報でピンと来た業界人多いし…
一体どこなんだ?
すごく限られそうな気がするんだが…
その情報でピンと来た業界人多いし…
一体どこなんだ?

レベルが~って言うの?
任天堂か
レベル5だろ
その管理を現場で見てこいってことだろうよ
まあ実際管理コスト結構かかるからそう簡単じゃないけどな
そもそも海外に飛ばされること自体が嫌なんだろうなとは思うけど
そら落ちぶれるわ
3D系のゲーム作ってるソシャゲ会社
運営で継続的にモデル必要なやつや
ツイートしてる3Dモデルやらイラスト見た感じとてもプロには思えんな
いやベトナムって別にそういう場所じゃないぞ
新人を無理やり海外飛ばす方針は理解できないが
レベル上げしろよ
会社の金で日本脱出できるぞ急げ
あ!あの会社か!ってなって納得した。 ←あの会社って何? 意味わかんないんだけど
妖怪ウォッチの売上もなんか怪しかったしな
任天堂と絡んだら一気に落ち目になったねー
これが文盲ってやつか...
確か、レベル5ぐらい無いと入れなかったような気がする
つうか最近のレベル5ヤバくねぇ?メガトン級ムサシ爆死しとるやん。
初期声優代えまくった挙げ句の爆死って、声優事務所や本人達からかなり恨み買ったんじゃないの?
研修代が余計にかかるやん
しっかり読んでるつもりで適当に読み流してるんだな
商社マンがいい例だわ
よって嘘松
治安や医療もどうなのかわからん
当然ドイツ語は喋れんし給料が上がるわけでも無い
休日返上無給でデモや政治活動させられる組合や連合とかいう真のブラック
残業代出る会社の方がまともで笑っちまうんだ
でも研修した日本人が辞めるんだからその研修費無駄だし
ベトナムといえばレベファ
社長がシアター関係で書類送検されたやつ
外資の現実知らんだろお前
45超えると辺境の海外バンバン飛ばして退職迫ってくるぞ
ついでに仕事せず失態を部下や下請けになすりつける奴が出世していく
条件をとても良くしようではないのが悲しいところ
日本で犯罪するベトナム人とか多くなっているけど、一緒に仕事していた方々は良い方が多かったよ
日本ベースの賃金になる
よって嘘松
無いね
リプ欄見てるとレベル5じゃないだろって会社の事言ってる発言もあるし
レベル5では無さそうな雰囲気がある
割とよくある
今から慣れとけ
どちらかというと任天堂にベッタリやろwwwww
え?マジでか…?
ここも任にべったりでヤバいとは思ってたが
俺もベトナム転勤したすぎるわ
ベトナム少女ええやん!
ヒントを拾って調べていけば何処だかわかるんだよなぁ
俺は判ったぞ
調べもしないで嘘松って認定すぐするんだから
ちょっとでも調べたらこの辺かなぁってわかるのに
無能力者の任天さんのお友達やで
そんなことみんなわかって言ってんだよ
レベルファイブはDeNAと業務提携してるけど DeNAはちょうど10年くらい前にベトナムのゲーム開発会社Punch Vietnamを買収し子会社化しているので 全く無いとはいえない話
そらもう社長がアレだからな
まあ良い刺激になるかもな発想とか色々
語学学んでお金貯めて適当なところでバイバイすれば
オルトプラスやろがw
派閥戦争負けた人間を海外支部に飛ばしたり用途は様々だぜ
オルトプラスは関わりないからあんま知らんが
某社はさもありなんやぞ知ったか
アプリ開発でコストを抑えるならベトナムがおススメ!
みたいな記事がいきなり出てきてビビったわwww
>ベトナムに飛ばされそうになったって
↑
ここ
入社3ヶ月で「飛ばされる」ヤツって、会社にとってトンデモナイやつだということ
動画だけじゃなくてこんな短文も早送りしないと読めないのか今どきのキッズは
公式サイト見てもベトナム支社とか見当たらないけどどこ情報なんだ?
だってあそこは人件費節約のためかは知らんけど定期的に都合のいい事言って飛ばすやん
そもそも開発スタジオがベトナムにあるって話なんちゃうの
海外研修って知ってる?
自称関係者みたいなノリでコメントしてるけど
こんな有名な案件を知らないなら自称情報通ぶるのやめろカスwwww
という話。
何もわからんやつを飛ばすなんて非効率すぎるから
最初から飛ばすつもりで雇った社員を日本で最低限の教育してから飛ばしただけじゃねえの
ソニーで合ってる?
病院行け
まともな企画出来ないから利益だせてないだけなのに自覚してないのがキッショイ
ゲーム会社に限らず大概は人件費よ
特にゲーム会社は1本作るだけでもかなりの人員必要なので一般的な企業より余計に人件費は掛かるよ
それを上手くコスト削減するには完全内製よりいくつかグロスで外注に回してコスト管理が必要だしね
いやでも日本って住みやすいよな・・・w
人様を仕事を説教する前に、自分の所をどうにかしろよって強く思ったな
ググると最初に出てくるのはベトナムでコストカットを謳う会社だな
ツイート主の辞めた会社がそことはもちろん限らないが
日本が住みやすいか?周りを気にしながら生活してるんだろ
めんどくさくないか?
海外組だけど、海外で苦労して愚痴を言うのは貧乏人だけだぞ
こっちは皆自由で誰も他人の生活音なんて気にしてないよ
ネットでも金さえ払えば光通信使えるし、日本は観光で行く国だよ
日本でも文句言ってるのは貧乏人だけだぞ
お前は日本じゃ底辺で苦労したんだろうけどそれを人にも当てはめるなよ😅
イメージで語ってるだけのひきこもりいた!
いくら何でも大手がそんな事してたらすぐに話が一般層にも知れ渡るんじゃない?
はちまなんかにコメつけてマウントとってどうすんだよ
そもそも海外が自由なんて具体的にどこの海外だ?
日本ほど宗教にせよ個人の行動や言動、学問や就職の自由が保障されてて水や安全がタダな国は無いぞw
業界では有名なあの会社だよね?w
今も代々木にあるのかな
水や安全がタダじゃないからアホみたいに税金とられてるんだぞ☆
税金ww何税がとられてんだよアホw
税金ww何税がとられてんだよアホw
アクロバット擁護☆
自分もレベルじゃなく真っ先にここかと思った
こういう日本サイコー思想の奴って根本的に北人民と同じだよな。他を知らないから自分達が幸せだと思ってる。
同じように中東海外支部を作って安く仕上げようとしてたら
あまりにも賃金を低くし過ぎて納税額が外国企業が滞在する為に必要な額に届かず
その国から直々に退去命令食らって追い出されたってケースは聞いた事ある
○○〇ソフトウェアって言うんだけど
具体的にどこの海外がどう最高なのか、体験談で教えてくれよw
未だに北欧とか言ってる奴いて草
なんだ、わかってるじゃん
ならエア海外に夢見てるバカに教育してやれよweb
ホームページに“また、弊社のベトナム支社にて、3Dモデルを作成することによってコストの削減も可能です。”ってそのまま書いてあんだから、ほぼ確でここのことやろ
タダみたいな医療費も払えない貧乏人です!
って自己紹介してんのか?ww
一体何DeNAなんだ…?
アメリカ給料高くてサイコーだし税金も安い。イギリスフランスも日本より劣ってるとこ探す方が難しいかな。
シンガポールとか日本より安全でインフラ整ってて教育も医療もレベル高くて日本の上位互換だよね。
あ、日本には四季があるか。
こどおじはお金の心配しなくて良いから幸せだよな
高卒以下は日本以外に出るのはリスク高いけど。
それ全部ただの伝聞だろ
アメリカならどこの都市でなんの仕事でどう最高だったのか、体験談を聞いてるんだが?
こどおじじゃないと医療費払えないと思ってんの草
アメリカの税金が安いww
社会保障のこと一切考慮できないアホw
しかも体験談聞かれてんのにネットで検索した知識w
道徳が欠けているしルールや契約を守るとかそういう概念がないからベトナムに仕事ふったら大変な事になる
衛生概念もないから食品工場とかかなりヤバイらしい
人件費が高騰してもう使い物にならない中国よりはマシなんだろうけど
大卒、ロサンゼルス、プログラマー、年収10万ドル。しかもこれが入り口で底辺。
日本で同等の仕事だと5~600万くらいかな。専門卒だと400万くらいで買いたたかれるかも。
税金にメディケア含めた実質的な税率も20%いかない。
アメリカで入院したら1日100万取られた。おーこわいこわい海外怖いアメリカ怖い。
とか信じてる人?
嘘だと思ってる人?
物価も知らないアホ
流石にこの層は無理して海外脱出したところで日本以上のブラック環境で働かされる道しかないから日本いたほうがマシ。
日本は底辺には優しいからね。
給料は日本と同じで物価安い所だから喜んでいた
大手企業も技術屋は3〜5年海外出向も珍しくない
プログラマーで10万ドルでしかもそれが入口で底辺ってどんな底辺だよ、もうちょい設定練ってこいよ
生活レベル以前に業務内容の面で日米の比較するには情報足りてないことすらわからん無能なのはわかったからもういいよ君w
それにメディケアについても書いたらダメだよ、そこ入れちゃったら、病気持ちの場合日本以上に貧乏人に優しい国は産油国以外に無いことすらわからないのはちょっとダメすぎる
さらに税率20%切るってどんだけ脱税してんだよ、異世界のアメリカかよw
ワンコインでおいしい外食にありつける日本は恵まれてるな。
けど自炊すれば食材は税金州税かからなかったりしてむしろ日本より安上がりなんだけどな。
ガソリンも安いし車の維持費も安い。
不動産だけ見た名目上の物価だけ見て日本は安上がりって思い込むのは大間違いだよ。
外食と自炊を比較してるガイジに海外移住は無理だぞ
他にも○ケモンや○ーア、○ンハンも作ってそうやな!
大卒10万ドルならガチで普通だよ
そこからは本人のキャリア次第
そしてそこから40%近く取って行かれるかそうでないかが一番の違い
何をピリピリしてるんだい?
安くておいしい店が多い日本はいいなって話してるのに
アホか
ロスなんて物価が高いんだから給料高いのも当たり前だろ
だから、お前は馬鹿なんだから体験談だろうがなんだろうが区別出来ないんだよ
普通は設定とか思わねーよw
保険料書いてくれ
お前は一体何を言っているんだ?
反論できなくなってて草
逆に日本は年収600万以下は構造的に金持ちにぶら下がってる立場だから何でも「割安」に感じられてしまう。
貧乏人がアメリカ移住を夢想するのは大間違い。
願望がすごいなw
日本からだと20%取られる上に岸田がそれ引き上げるって話まで出てる。
日本ではタダみたいなもんだ
言ってしまったわねw
レベル5くらいな会社てww
Nゾーン入ったな
ゼルダやポケモン制作にも関わってるあの!
レベル5くらいの…
朝鮮系のあそこかな…
何時になったらレベル6になるんだ?
きっしょ 師ね
お前らちょろいな
イメージだけで語るアホっていまだにいるんだな。
ガチやん
社長の目がやばいもんな
もう妖怪ウォッチブーストは終わった
あのジブリ風の古臭いデザインはウケない
はいはい、ロスでプログラマーとしての勤務経験のあるエリートさんは偉い偉いw
褒めてあげるw
1から作るぜ!!とか結構な頻度でするような会社だから安くしないとなぁ?
次世代に全く移行できてなさそうだし
国内で作った方が逆に安いまである
クリエイターが気持ちよく開発できる環境作ってイイモノできたほうがよっぽど費用対効果高いと思うんだが
思った以上に心理状態って作品の出来左右するから
ワイもこれがピンときた。グラフィック系の悪名高い会社だよね
日野さんに名指しで愚痴られたとこね
あと社長が映画館カフェ作って書類送検にあった
震えて眠れおまえら
>すごく限られそうな気がするんだが…
業界の事何も知らないんだな
日本のゲーム業界は10年ほど前に中国の人件費が爆上がりした後、その代わりとばかりにこぞってベトナムに支社を作ってるんだぞ
皆がよく知ってる大手もほとんどね
日本の人材なんて育てる気も報酬を上げる気もさらさらなく今じゃ日本のモデラー志望者はかつての100分の1以下になっている
海外のプロダクションは高額なツールもほとんどクラックで、まともにやってる日本の金額じゃその安さに太刀打ちきんからな
それを暗黙の了解で大手も安い海外に投げてるわけだから業界全体で確信犯よ
必ず後悔してすぐに辞めることになるんだから
実際に手を動かすクリエイターに金を回す気がないのはアニメ業界と大差ない
中抜き体質日本
ダーククラウド、ダーククロニクル、ファンタジーライフは良かったがそれ以外は糞どうでも良い。
妖怪とか、流石に子供向け過ぎて恥ずかしくて手出す気になれるわけなかったしなぁ。ダンボール戦記は当時ちょっと悩んだけど。
ニノ国、世界観的には上手くやれば良くなりそうだったんだがなぁ…。結局アカンかったよね。スマホのやつもすぐやめたわ。
「○を○匹倒せ」とかのやり込みミッション大量にあるけど、敵の沸きが決まってるせいで超大量のユーザーがオート放置で延々と最序盤の敵狩り続けてるから「課金者が湧く瞬間敵消していく→初心者、無課金者は全然ミッション達成出来なくてやめていく→課金者も人いなくてつまらなくてやめていく」こんなアホな流れになってたしw
バビロン禿げ以下がヒットってw
それだけのこと
外野がそんな理想論言っても仕方がない
普通は日本にいるときより手当もついて給料増える所を
現地給料合わせにして飛ばされるという素晴らしい采配のようだがそれでもええのか
何社もあるのか
お前・・・なんでここまで言われてるの判んないのか・・・
最近の若いもんは引きこもりかよ
これだからレベル5で止まってるんや
内実はどうであれ社会主義国なので警察は優しくない
あっ・・・・
現地で家族をもうけてくれれば会社としても日本へと戻す必要が無くなるという寸法。
ダンボの人気を上げるためにガンダム潰そうとしてた説がイキてくるな
どこの会社かバレるから絶対に内緒にしろよ💢💢
よくその会社目指して就職しようと思ったな
そこしか選択しなかったのか
ageとかクソゴミですし
例の会社
調べたら仕事発注した程度でほぼ無関係やんけ
コロナになってDeNAはゲーム会社の中でも早くリモワにしてくれたし、今でもまだリモワ出勤だわ。
ゲーム業界に限らず、社員寮を東南アジアに作って経費削減する企業は割と増えてる。賃金は日本で貰える金額で向こうの物価で過ごせるし、おまけに社員寮が日本のより広くて綺麗だし貯金しまくれるという理由で、そういう企業を選ぶ人も結構増えてるってさ。
確かベトナムに支社はなかったよねあそこ
安く使うと言うよりベトナム人の管理をする仕事やな
それとも円滑な外注管理の為に現地で研修させるのかが分からんな
ベトナム人ってドライだから研修を受けた後に速攻で転職するよ。
ニート丸出しで草
海外勤務でも給料は国内と同じだ、アホ
税収が低くても医療費とコロナで露見した民度がアウトや
ベトナムに飛ばすから減給とか出来ないよね
(^0^)