
「悪夢はこりごり」 インド窃盗団、盗んだ神像を返還
記事によると
・インドの窃盗団が、300年の歴史を持つヒンズー教寺院から神像を盗んで以来、悪夢にさいなまれたとして、盗品の大半を返還した。
・ラジブ・シン警部補によると、窃盗団は先週、ヒンズー教のビシュヌ神の化身バラジ神を祭る寺院から神像16体を盗んだ。
・だが、窃盗団は16日夜になって、北部ウッタルプラデシュ州チトラクート地区にある同寺院の責任者の自宅近くに14体を返還した。
・ヒンディー語で書かれた謝罪の手紙が添えられており、「寝ることも食べることも、心穏やかに過ごすこともできなくなりました」「恐ろしい夢はもうこりごりなので、像を返します」と記されていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・本当にバチが当たるとは思わなかったんだろうね……🤔
・世の中の悪人が全て悪夢を見たらいいのに。。
・盗んだものに神罰が加わるようにヒンズーの呪文がほどこされていた可能性あるねwww
・全部返却しない限り終わらなさそう
・まー仏像とか人形とかも本当に化けて出るんで気をつけてね😅
・16体全部じゃないんかい…!
2体返さないあたり、反省はしてないな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
良心が残っていたって事よ